X

【祝】LIVEALIVE ライブアライブ【リメイク】120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 12:54:54.76ID:kROlk4k80
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※キチレイボウ(きちおる)とガイジテッド(ガイジ連呼厨)というテンプレにうるさい荒らしがいるので注意

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://lal.s500.xrea.com/
   ttp://web.archive.org/web/20041025093210/dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 その他、攻略サイト / LIVEのサントラ・着メロ・MIDI が欲しい人などは下記を参照
   http://lal.s500.xrea.com/index.php?LIVE%20A%20LIVE%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

 任天堂公式のVCサイト
   ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jc5j/ (WiiU)
   ttp://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041722 (New3DS)

前スレ
【祝】LIVEALIVE ライブアライブ【リメイク】119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1656731180/
2022/07/26(火) 15:29:00.55ID:04q8rDRr0
もし俺がまだ買ってなかったら知りたいポイント
戦闘バランス調整…満足
アロハリテなど一部の技の演出…長いけど慣れる
音楽や演出のブラッシュアップ…体験版で不安だったけどわりと満足
ブレイクダウンの遅さ…気になる
ローディングの多さ…気になる
移動速度…最後まで慣れなかった
2022/07/26(火) 15:29:05.97ID:9drFEhmv0
VC原作やるか、クリアしてすぐ売れば
2022/07/26(火) 15:30:27.92ID:/92tyCmWr
そんなのmodでやっちまえ!
2022/07/26(火) 15:35:22.49ID:frlTdR6tM
(◞≼●≽​◟◞౪◟◞≼●≽◟)テス
2022/07/26(火) 15:42:15.71ID:2p+uCz2q0
>>492
確かに貧乏人のこどおじには辛いよな😢スクエニはほんと鬼畜だわ
2022/07/26(火) 16:14:33.45ID:ArBcSqpz0
買えるけどむしろ買わない
その程度だからな
2022/07/26(火) 16:18:56.11ID:RuSIsMv80
2月のニンテンドーダイレクトで発表されて即限定版注文したわ
内容も充実してて満足してるで
500NAME OVER
垢版 |
2022/07/26(火) 16:23:39.65ID:EB3gDK7u0
最終編へのアイテム持ち越しの仕様が気になるな
見た感じだと装備品は大丈夫っぽいけど
2022/07/26(火) 16:36:27.10ID:6rG7YZ14M
定価ボッタクりすぎて買う気ないわ
ボイス無しエディションとかで3000円ぐらいで出しほしいわ
フルボイス化とかリメイクで1番要らん
こんなの買うの狂信者だけだろ
2022/07/26(火) 17:02:23.01ID:62Q30ldZ0
SF編の船長居るじゃねーか
2022/07/26(火) 17:31:39.86ID:Bi0awOC30
>>501
移植ならともかくリメイクだったら今の時代声はつくだろバカか?
2022/07/26(火) 17:31:41.09ID:/92tyCmWr
>>501
何言ってるんだ!緊急事態だぞ!
2022/07/26(火) 17:32:26.77ID:Bi0awOC30
botかゴメン
2022/07/26(火) 17:38:27.78ID:62Q30ldZ0
「何 それはbotかね!?」
「それは‥‥気の毒に‥‥」
2022/07/26(火) 17:51:55.21ID:se24Iz5Sp
むしろ声以外アピールポイントほとんどなくね?
2022/07/26(火) 17:57:37.64ID:/92tyCmWr
ドット絵他グラは美麗になったな
プレイテンポを犠牲にしてはいるが
2022/07/26(火) 18:39:45.79ID:KEIM55550
高原のテーマがジャスコで草
2022/07/26(火) 18:53:58.39ID:Nec5QJi9d
そうか真エンドの高原はジャスコ屋上から身投げしてんのか
511NAME OVER
垢版 |
2022/07/26(火) 18:54:24.04ID:c3zaNqorp
声付くなら当時に合わせてほしかったな
レイは林原が良いしおぼろ丸は堀秀行にしてほしかったわ
脇役が無駄にベテランなのも勿体無い
井上和彦の無駄遣い
2022/07/26(火) 19:06:30.60ID:CqpEpl/s0
ただでさえ狭い範囲でカルト的な人気があるタイプのゲームなのに島本とか杉田が絡んでくるとプロモーションに内輪臭が出ちゃうよね
2022/07/26(火) 19:17:19.92ID:/92tyCmWr
外輪に売るにはどうしたら?
2022/07/26(火) 20:18:02.82ID:IRpEqyBKM
定価ボッタクりすぎて買う気ないわ
ボイス無しエディションとかで3000円ぐらいで出しほしいわ
フルボイス化とかリメイクで1番要らん
こんなの買うの狂信者だけだろ
515NAME OVER
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:38.41ID:KRQoTLad0
フィニッシュだ、エイジャ!
2022/07/26(火) 20:32:33.03ID:3UneCyf2M
狂信者だからいいけど。最終編全キャラクリアでも追加要素ないみたいね。
2022/07/26(火) 20:33:40.40ID:62Q30ldZ0
貯金も稼ぎもあるからちょっと高いくらい減った内に入らんわ
良かった貧乏人に生まれなくて
2022/07/26(火) 20:35:14.47ID:ArBcSqpz0
貧乏コンプ拗らせてそうでかわいそう
2022/07/26(火) 20:39:20.80ID:66mx9t7d0
>>484
義理というかそもそも任天堂に狂信的な人がいてその人ががライブアライブのVCとかの話をもちかけた
ここから今回のリメイクの話が生まれた
2022/07/26(火) 20:42:30.52ID:SFFDvCaCM
定価ボッタクりすぎて買う気ないわ
フルプライスとか無理
ボイス無しエディションとかで3000円ぐらいで出しほしいわ
フルボイス化とかリメイクで1番要らん
こんなの買うの狂信者だけだろ
老害ジジイどもがいつまでも甘やかすからメーカーが育たない
2022/07/26(火) 20:44:06.33ID:CqpEpl/s0
任天堂やソニーのファーストパーティーでもないのに今時ハード独占はナンセンスすぎる
522NAME OVER
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:44.47ID:Fwu2RfIF0
確かに高めだけど今は家庭用ゲーム自体滅多に買わないから多めに見た
2022/07/26(火) 20:55:36.18ID:CqpEpl/s0
このグラフィックとボリュームでこの値段は高いけどマイナー税とターゲット層の足元価格だな
2022/07/26(火) 21:07:27.52ID:d5hauNOE0
Pure Odio好きだから期待してたけど
デンデンデンデデンがメリハリありすぎて違和感が
525NAME OVER
垢版 |
2022/07/26(火) 21:11:39.90ID:h1QINu12a
アニーの日記って防具になるぐらい分厚いって解釈でいいのか?
自分はそう解釈した。
2022/07/26(火) 21:20:32.13ID:62Q30ldZ0
時勢的にシミーズから日記にしたのはまだ分かるとしても、その日記を無理やり体防具に持ってくのは笑った
まぁ僕アンチじゃないからそんな細かい事気にならないけど笑
2022/07/26(火) 21:23:48.08ID:SFFDvCaCM
マジでゴミリメイク
プレイする価値なし
ゼノブレ3買うのが正解
2022/07/26(火) 21:28:12.28ID:viG4MznV0
リメイクスレが更新されました
【Switch】LIVEALIVE ライブアライブ【祝リメイク】5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1658808571/
2022/07/26(火) 22:29:18.94ID:ivy9rHMM0
原作はワゴン常連だったからなあ
リメイクもどの程度値崩れするか地味に楽しみ
2022/07/26(火) 22:40:34.44ID:en61YVku0
定価ボッタクりすぎて買う気ないわ、フルプライスとか無理
ボイス無しエディションとかで3000円ぐらいで出しほしいわ
フルボイス化とかリメイクで1番要らんわこんなの買うの狂信者だけだろ
2022/07/26(火) 23:36:55.65ID:6jy098cPd
昔も思ったけどストレイボウって人が目の前で血吐いてシリアスしてる時に背ぇ向け
て元から大概ひどい奴じゃね?て思った
532NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 00:26:14.44ID:yng9ELmwr
まあでも敵地なんだしクールに徹して状況把握に努めるのは間違ってはいないと思う
結果として別の方向で感情爆発させることになってしまったが
2022/07/27(水) 00:35:04.57ID:fVsksbJaM
マジでゴミリメイク
プレイする価値なし
ゼノブレ3買うのが正解
2022/07/27(水) 00:38:00.83ID:CFFjYTeq0
ゴミとまでは言わないけど40歳未満の初見はまず買わないだろうなって雰囲気はある
若い層に原神がウケてるから、ああいう路線に比較的近いゼノブレの方が確かに売れそう
2022/07/27(水) 00:50:25.80ID:fVsksbJaM
だな
若者のセンスを理解してない
2022/07/27(水) 01:25:29.02ID:bnZm/3h80
やりこみ要素が欲しかったね
2022/07/27(水) 01:35:55.90ID:rb9Z3wtF0
Twitterでちらほら冷房グラマラス女体化イラスト流れてきて大草原
今年はアリシアとオルスを取り合う薄い本とか出るんだろうか
(幼少時に素で女性と間違えたと言う思い出呟きからTwitter絵師勢が暴走した模様)
2022/07/27(水) 02:02:49.22ID:Dg/i5DHY0
冷房という略称とか
クッパ姫みたいな絵師の馴れ合い事情とか
絶妙に気持ち悪いです
539NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 05:31:43.67ID:5Z1aVKtb0
>>526
ナイフで刺されたと思ったら、胴体に仕込んでた本のおかげで無事だったみたいなシーンを漫画で見たことはある
 
 
 
しかしコンプラ関連でアイテム名が変わって、独特の世界観がぶち壊しだなぁ
シミーズはまだいいにしても、妙子のパンツがヘソクリになったのは別の意味でヤバいだろ
金を持ってこさせるよりも適度にスケベなほうがまだマシだろ
一応アキラも年頃のキャラクターだし
2022/07/27(水) 06:22:30.25ID:7z93gXWw0
>>534
雰囲気とか路線以前の問題
30年前のゲームのガワだけ変えたものと今時のゲームでもトップクラスのものじゃ何のタイトルと比較したところで勝負にもならん
比較すること自体が間違ってる
即ち比較されるような値段で売り出すスクウェアの正気を疑う
2022/07/27(水) 06:23:18.40ID:DE8v77ye0
年頃の男子の服を無理やり脱がしてくる妙子の方がよっぽどセクハラなのに
2022/07/27(水) 06:46:28.85ID:DfK7MNpp0
どっちも窃盗で下着は性暴力絡みだからパンツのほうがやべえだろ
543NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 07:42:17.35ID:WrYjuDYZM
洗濯済なら無価値だから無罪
2022/07/27(水) 07:44:05.99ID:cK/MwkAxM
雰囲気とか路線以前の問題
30年前のゲームのガワだけ変えたものと今時のゲームでもトップクラスのものじゃ何のタイトルと比較したところで勝負にもならん
比較すること自体が間違ってる
即ち比較されるような値段で売り出すスクウェアの正気を疑う
2022/07/27(水) 08:15:41.42ID:lKf6kIXda
船長がおるな。
成仏するんやで。
2022/07/27(水) 08:18:14.60ID:g132klM7d
金額にしかケチつける箇所がない良リメイク
もっとアンチバリエーション広げろよ
仕事でしょ
2022/07/27(水) 08:22:53.18ID:zyuIf0hyM
いろいろアイテム名が変わってることにはやっぱり違和感は強いね

でもまあこの件に関してはスクエニを責める気にはあまりなれない
そこまでの配慮を要求する現代のポリコレ事情にやはり問題が有るのではと思ってしまうが
その発想がすでに老害なのかのう
2022/07/27(水) 08:23:27.73ID:v/m74ooTa
マジでゴミリメイク
プレイする価値なし
ゼノブレ3買うのが賢い大人の金の使い方
2022/07/27(水) 08:26:23.59ID:hByG97GJr
>>547
社内のコンプラが過剰自粛なのが悪い
だからスクエニを攻めてOK
2022/07/27(水) 08:36:04.92ID:NGJWvaUGM
配慮が必要なのは確かだけど、脳死のまま規制規制ばっかりで配慮してたら巡り巡って自分たちの首が締まるだけだろうに
レーティングとかが何のためにあるのかと
そういう意味では開発側も時代も両方おかしいと思う
2022/07/27(水) 08:39:17.20ID:9MLWhGKm0
>>546
これだから信者は
主人公の名前呼ばれないとかテンポや移動が遅いとかロード画面ウザイとか音楽が糞だとかベタ移植だとか信者がキモいとかボリュームが少ないとかアイテム改変されたとかコレクターズエディションなのにコレクター要素がないとか面白くないとか色々あるだろ
2022/07/27(水) 08:39:26.88ID:hByG97GJr
オカマキャラなんてワンピースとかにも普通におるやろ
2022/07/27(水) 08:56:14.13ID:Wm5XWRHV0
ざきはコンプラ部門と交渉したとファミ通インタビューにあった
2022/07/27(水) 08:58:34.29ID:izwX7wHF0
オカマキャラをわざわざ排除したとしてキレてくるやつもいそう
2022/07/27(水) 08:59:02.52ID:hByG97GJr
べるの服格好は大丈夫だったんか?
2022/07/27(水) 09:02:04.36ID:dO/0MDLid
>>551
それだけじゃないだろ
もっと!もっとだ!!
2022/07/27(水) 09:16:13.76ID:oXCg0TOhM
>>546
商品である以上は金額相応かどうかって何より重要だと思うぞ
特に若年層はあの頃のスクエニの栄華なんて知らんからなあ
基本ロムカセだった当時はどんなにクソゲでも1000円で投げ売りなんて芸当出来るわけもなく、今で言えばインディーズレベルの低クオリティでもある程度値が張ったもんだが
そういったソフト…もし出来相応の金額ならそれなりに評価されていたかもしれない…を定価で購入してしまったユーザーからはクソメーカーの謗りを受けることになった
まさかあのスクエニがそっち側になるなんてあの頃は夢にも思わなんだ
2022/07/27(水) 09:22:23.50ID:bXiIpMPIa
1000円で投げ売りってわりと普通にされてたような
2022/07/27(水) 09:22:55.26ID:dO/0MDLid
>>557
ロマサガ3はもっと格安投げ売りだったろ
もっとなじってつっこんで
2022/07/27(水) 09:25:48.39ID:wmE9jIdVa
タイトルのデモムービー酷くない?
一瞬で終わるやん
2022/07/27(水) 09:27:41.66ID:9e7j5WiZ0
わざわざレトロゲースレに来るんだから煽ってるやつはハゲ散らかしてるおっさんやね
2022/07/27(水) 09:55:35.18ID:olv2VfoZ0
>>559
ロマサガ3、バハラグ
値崩れ代表格だな
両方とも発売1ヶ月で新品3980まで落とされてた
2022/07/27(水) 10:04:19.58ID:CupqEAlwr
youtube見てもvtuberのアイコンサムネばっかだな
564NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 10:22:25.93ID:iDhyj5Hx0
疑問点
敵がでかすぎる

こんなん勝てないだろ普通
2022/07/27(水) 10:24:18.94ID:CupqEAlwr
https://pbs.twimg.com/media/CJZSECLVEAIv8nq.jpg
こんな感じだろ
威圧感で主人公にはでかく見える
2022/07/27(水) 11:16:38.81ID:Dg/i5DHY0
アンチポリコレマンきもすぎる
2022/07/27(水) 14:41:12.64ID:gOwHEZTm0
時田貴司 @Takashi_Tokita 4時間
#ライブアライブ
#LIVEALIVE
バカリズムさんにも遊んでいただるとは!
楽しんで頂けると嬉しいです!

バカリズム @BAKARHYTHM
作業がたくさんあるのにLIVE A LIVEを始めてしまった。
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1552101218155376640

バカリズムもプレイ
盛り上がってます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/27(水) 15:12:43.19ID:rHoe6T740
>>564
3頭身のディズニーキャラって胃腸短すぎて野菜消化できないだろ
とか言って得意げになってそう
2022/07/27(水) 17:58:44.83ID:0NNPsRCg0
>>551
きも~w
2022/07/27(水) 18:04:32.55ID:yopZ8EXw0
マジでゴミリメイク
プレイする価値なし
ゼノブレ3買うのが賢い大人の金の使い方
2022/07/27(水) 18:34:38.08ID:O46uaxQI0
リメイクして貰えただけで嬉しいんだけど
周回とかやり込みとかイベント分岐とか隠し要素とか豊富に用意されてる近年のRPGとかリメイク作品に比べると
やっぱりクリアしたら即終わり感があるのは寂しいなあ
2022/07/27(水) 18:40:40.91ID:rHoe6T740
ファンですら「まぁリメイクは権利的に不可能だろうな」が総意で皆あきらめてたしね
よー大御所作家との折衝をまとめてくれたもんだよ。まぁ皆快諾してくれたのだろうけど
2022/07/27(水) 18:43:44.96ID:RkC4Ysmd0
一人でもゴネたら無理だもんな
権利表記にズラーと並んどるわ名前が
2022/07/27(水) 19:06:36.85ID:DfK7MNpp0
感想はそれそれ゛ダシダ作だと思うやつもそりゃいるだろうけど、
ゼノブレ3連呼しているやつはネガキャンしてるのか?
ゼノブレ3とやらが何なのか知らんけど
2022/07/27(水) 19:12:00.94ID:WHjk6HC7a
とりあえずデストレイル覚えさせといて良かった
ラストの締めがこれで決めれたのだけで満足や
2022/07/27(水) 19:14:28.03ID:4NjyVishM
デストレイルってわざわざ覚えんでもブライオン道具として使えば使えんかったっけ?
2022/07/27(水) 19:17:21.85ID:AjAQcyjUM
エロ要素ないと無理なのになんでなけなしのエロも削るんだよ
もうゴリラと珍獣しかいねーだろこれ
2022/07/27(水) 19:20:17.36ID:RkC4Ysmd0
べるのドット絵えっちじゃん

解像度上がったからエンディングの出産が
そのままでいいの?って気分になっちまうぜ
579NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 20:36:35.60ID:Qlxvf/wB0
……い いいんだ。
ぼ 僕は ただ……今でも レイチェルが……
2022/07/27(水) 21:25:49.88ID:bnZm/3h80
下ネタ要素はお坊っちゃま君とかつるピカハゲ丸とか
当時のコロコロで使われてたネタだからな
クレヨンしんちゃんのげんこつやグリグリが規制されたみたいに
今の時代は無理でしょ
2022/07/27(水) 21:30:31.57ID:rHoe6T740
妙子のパンツとかアニーのシミーズなんてコロコロコミックレベルだしアレをお色気要素と見なすのはちょっと…w
582NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 21:34:22.56ID:N8yFu43Ea
>>564
オディオブライトはガチで4mある設定らしいぞ
583NAME OVER
垢版 |
2022/07/27(水) 21:39:44.59ID:6BFQRK/od
俺か…?
2022/07/27(水) 21:54:34.59ID:AjAQcyjUM
>>581
アニーの着替えシーン知らないのか?
2022/07/27(水) 22:07:09.43ID:rb9Z3wtF0
>>581
シャワーシーンは?
アニメドラえもんでは削除されてるが
2022/07/27(水) 22:23:01.18ID:rHoe6T740
>>584
レベル高いね!w

>>585
レベル高いね!w
2022/07/28(木) 00:39:15.61ID:Hhgu+FtVa
よく考えたら、ポゴの名前に濁音以外の文字も使えるようになってるのな
588NAME OVER
垢版 |
2022/07/28(木) 09:19:22.90ID:VsQP2iBJp
このスレガイジ多すぎないか?
2022/07/28(木) 09:21:11.06ID:PhZMPZf6d
ガイ以外はリメイクスレに行ったからな
2022/07/28(木) 09:58:11.35ID:Hpd5a73oa
ip表示されるから荒らすの怖い腰抜けキチガイしか残ってないからね
2022/07/28(木) 10:01:28.37ID:dLSArn7Dr
お前自身がチキン、腰抜けだからな
2022/07/28(木) 10:30:55.17ID:h6sDm54r0
>>590
IP表示好きじゃないよ。個人的にはずっと反発してる
匿名掲示板だからこそ自分の肩書や属性に気兼ねせず名無しとしてしがらみ排除した事を言える自由は捨て難い

とにかく、IPだけを見て特定の人物を追いかけまわしてる様な人とは会話したくないな
「何を言っているか」ではなく「誰が言っているか」ででしか判断してないから、
そういう人とは全く議論が成立しないんよ
自論に自信が有ったら論のみで勝負するから名無しの素性なんか気にせんのよ
匿名で十分間に合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況