>>610
小説ではタルケンについてそんな感じの描写があったが、他の有人機も全部そうなのかな。
パイロットは一応人の姿のままでコクピットに座ってて、脳にケーブルがつながれてるような状態だったと思うけど。
それで、ガンプか何かにパイロットが遠隔操作されているのか、機体のシステムコンピュータと直結してるだけなのか、その辺まではよくわからんけど。
後者はレイフォースの自機(訓練時)に近いかね。
レイフォースだとそれで脳の負荷が高すぎて訓練中にパイロットが発狂する事故が起こったために、
パイロットを人間ではなくアンドロイドに変更したという設定だそうだけど。
(だったらパイロットが人の姿をしてる必要もなく、機体に直接AIでも搭載すればいいんじゃないかとも思うが)

ちなみに、無人なのはトーロイドとゾシー、バキュラか。
バキュラは機械的な構造すらない、ただの板なんだけど。