X

プロジェクトEGG 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/13(日) 10:40:48.80ID:sJd3NndZ0
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。

レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

前スレ
プロジェクトEGG 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1639886110/
2022/04/18(月) 18:01:30.21ID:ONOZh5IH0
今行ってきたら全然おかしなサイトじゃなかったな
ポート番号指定してあるから何かと思ったけど、昔からあるメディアプレーヤーで再生するためのurlだったわ
2022/04/18(月) 18:10:06.79ID:7k6HeKN00
そもそもurlのポート番号なんてサーバー側のものなのに何を言ってんだか
2022/04/18(月) 19:40:59.51ID:/8nETRUaa
ゲイシャブっぽいから怖いんだな
2022/04/18(月) 23:54:30.99ID:jTnJ/gBiM
>>365
自宅にサーバを立てて
ダイナミックDNSサービスで公開してると見た
ポート番号を80以外に設定してると(サーバ側の)セキュリティ上は良いけど
何かアングラ系サイトに見えるな
2022/04/19(火) 02:11:26.21ID:e74sBva/d
>>373
2022/04/19(火) 05:47:37.65ID:/u/R5xhwd
アングラ系に見える時点でだめだわな
2022/04/19(火) 08:15:17.78ID:Sr4zUHBQ0
どこまでネタで言ってるのか判断できんな
383379
垢版 |
2022/04/19(火) 12:59:10.22ID:11sLOL4j0
>>375 をよく見てなかった
トップURLは普通にポート指定なし(デフォルト80)なんだね
それならURLがアングラ系サイトに見えるってことは無いな
すまん
2022/04/19(火) 21:18:06.39ID:rnj/3xSb0
住人の興味を引く事は出来なかったようですね
2022/04/19(火) 22:43:07.94ID:KLGrT/MGH
話があらぬ方向に行っちゃって残念だったな
貼り方さえ間違わなければこんな流れにはならなかったのに
2022/04/20(水) 11:58:31.04ID:iF8IG329d
次はロードスだよな?
ちょっと遅れるとして冬には届くだろうか
2022/04/20(水) 13:54:18.83ID:OpAiMv1R0
流石にトリロジーズの失態を挽回したいだろうから夏って言う線は守るはず


2023年の夏には届くだろ!
2022/04/20(水) 17:48:34.31ID:K0GTMR4Gd
ぷよぷよが先に出る可能性もある
2022/04/20(水) 18:12:31.27ID:2bC9rKqE0
アルファックスZ(1986年リリース)
当時ゲーセンに入り浸っていたが、まったく聞いたことが無いゲームだわ
よくこんなマイナーなゲームを引っ張ってこれたなぁ
390NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:23.21ID:I2doYmek0
ハイドライドはARPGの祖、ぷよぷよは落ちものパズルゲーの決定版ってウリがあるけど、
ロードス島戦記は原作人気にあやかったただのクソゲーだからな…
2022/04/20(水) 21:13:22.36ID:fK5UndWw0
>>390
ロードス島戦記、いうほどクソゲーかねえ
テーブルトークロールプレイングゲームをコンピューター上でやったらこうなりましたってな感じで良かったけどなあ
2022/04/20(水) 21:16:07.83ID:hM63oQaxr
あーソードワールドの話はいいんで
2022/04/20(水) 21:23:53.96ID:yvonMFDI0
>>343
ちょっとHな袋とじ付きで
2022/04/20(水) 21:27:48.38ID:yvonMFDI0
ゲームしたいならデスブリンガーの方で
395NAME OVER
垢版 |
2022/04/20(水) 21:47:14.01ID:UtYcaPvp0
98のロードス2は面白かった
2022/04/20(水) 22:00:55.80ID:3Vur7nGOM
>>375
凄いサイトだな
内容的に大丈夫なのかと思ったらJASRAC管理の曲は扱わない、と
納得
2022/04/20(水) 22:14:08.19ID:jtAuXIzX0
T&Eトリロジー 今までと違ってインストーラがCPU判別してArm機種にはインストールも出来なくなってる。
EXE持ってけば半分位は動いた様に見えるけど不具合出るかもしれないから素直にx86系でやるべきか。
398NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 07:12:14.74ID:g+O6zdNkp
SwitchのプログラミングソフトSmileBASICでもPC-8801のエミュが公開されて動作してるわけで、
スペックの低いゲーム機のソフト上でも昔のPCのエミュレーションはできるのに、わざわざインストーラーにCPU判別をさせて起動させないとか悪どいことするな

そういうトラップ仕掛けておいて、技術的には問題なくても未来で起動できない状況を作っておいて、そうなったときに、○○版と打ち出したものを売ろうとしてるんだろうな
2022/04/21(木) 07:22:22.73ID:mMYd3gXza
トロリ届いた人いつ注文したのだろう? 2020年12月注文でまだ届いていない
というかお知らせ ttps://ac-mall.jp/egpc-0018 にある
「3月中旬以降にご注文いただきました方につきましては、4月内の発送の予定となっております。」とは 2022年3月の意味なのだろうか??
2022/04/21(木) 07:40:27.61ID:mMYd3gXza
へぇ、インテルのバイナリをArmバイナリにJITで変換して実行するのか
自己書き換えや動的命令生成していると原理的に対応できなさそうだが、今時流行らないのでたいていは動きそうな仕組みだね
何で制限かけるのかよくわからない対応だ、わざわざチェックしなくても保証はしませんよと断るだけでいいのに
401NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:55.82ID:t5ZuxyUap
>>399
確か2021年2月に注文して、4/9には届いたから、まだ届いてないのはおかしい
問い合わせたほうがいいぞ
2022/04/21(木) 08:58:16.31ID:zLyrxBYta
会員になったのはいいが
まともに動かないゲームが多すぎて買えない
Win10で動くゲームのまとめサイトないのかなあ
ランチャー使うならランチャーにエミュレーターを紐づけてアップデートすればいいのに
ゲームごとにエミュレーターつけてるってことだよなあ
物売るってレベルじゃ・・・
2022/04/21(木) 09:20:07.94ID:GM+t5tq30
>>399
発売後に注文したんだが
今朝突然届いたわ
2022/04/21(木) 09:24:42.56ID:GXsVUyMr0
>>402
買わないとオメーのPCで動くか確認出来ないでしょお爺ちゃん
もうボケ始まってる?
2022/04/21(木) 09:32:27.74ID:zLyrxBYta
>>404
無料ゲームがたくさんあってだな
2022/04/21(木) 09:54:17.46ID:3bCWbi8q0
>>402
俺の環境では今のところ動かないタイトルが無いな
全画面表示にすると不具合起きるから全画面表示では使ってないが
407NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 10:28:59.57
会員になってまでやりたいのが無い

デゼニランドまた出してよ
2022/04/21(木) 11:37:50.21ID:H0KRWtzGa
今時こんなのの会員になる奴がいるなんて驚きだ
さすがにネタだよな?
2022/04/21(木) 12:05:13.95ID:isVHhNyHd
なんかトイレいって戻って椅子に座っただけで息切れするんだけど
病気なのかな
ナマポもらえるかな
2022/04/21(木) 12:05:30.05ID:ZZdsKKx10
作品毎に動作環境が書いてあるけど書いてあるOSでも動かないって話?
411NAME OVER
垢版 |
2022/04/21(木) 17:28:53.83ID:Rvwon11jp
快適さを求めるなら、ちょこっとググって、エミュでモゴモゴしたほうが幸せになれますよ
2022/04/21(木) 18:12:11.51ID:su4cBZb7r
>>411
オレサマ オマエ マルカジリ
2022/04/21(木) 20:38:03.76ID:ULW48O6J0
>>408
悪かったな会員で
2022/04/21(木) 23:19:08.47ID:LeqWgczia
>>401>>403
単に配送の順番が詰まっているだけかと思いきやそういう状況ではなかったようですね
ありがとうございます、取り急ぎ問い合わせ出しておきました
2022/04/21(木) 23:53:23.09ID:cwXXOQ5GM
>>397
調べてみたらArm版Windows10てほんとにあるんだな
Windows RT とは別のOSなんだろうか
それともUNIX系OSのWineみたいな別の仕組みでの話?

ちゃんとインストーラでチェックしてるんだ
RTはサポート外と明記されてるし自己責任で済ませればいいのにね
2022/04/22(金) 00:15:29.04ID:1YopdaH3a
>>415
普通のWindows10 の ARMバイナリ
一般のユーザーランドアプリケーションは

 1) ARMバイナリを実行
 2) x86バイナリとARMバイナリが一体となった実行ファイルからARMバイナリをロードして実行
 3) x86バイナリをARMバイナリに実行時変換して実行(2回目以降はキャッシュした変換結果を使用)

が出来るらしい
「一般の」の内にIMEは含まれていないので、ARMバイナリのないATOKなどは実行できないとのこと
仕組み的に自己書き換えやコード生成の対応も難しそうに思えるがどうなのだろう?
実際 JavaVM などはARM版が用意されているようだが、コードの動的生成に対応できないと他の言語が動かない可能性もありそうだな……

EGGのゲームなどはエミュ自体で自己書き換えなどはないだろうから(それをやっているのはエミュ大将の仮想98や88やX68マシン)特に
ARM版Windowsでの実行に支障があるようにも思えないのだが(保証はできないにしても制限は不要そうだ)
2022/04/22(金) 00:16:11.46ID:yOFsbAcu0
>413
トリロジーズ到着したけど、発送連絡のメールは無かった。
連絡きた人もいたみたいだけど、なにが違うんだろうねぇ・・

egg公式twiterでも、2020年に注文したのにまだ来ない!と言ってた人が居たし・・

単に管理が雑なだけかもしれない
2022/04/22(金) 12:16:12.10ID:0spn4kemr
>>416
アナタどのスレにも居ますね
2022/04/23(土) 14:20:56.41ID:T9f8tqCp0
技術的な話を少ししただけで噛みつく人が常駐してるなここ
スレ違いってほどでもないだろうに

ホビーPCの全盛期はゲーム内容とは別に
技術談義にも花を咲かせたものじゃないか?

>>416
Wineだとx86側のバイナリは書き換えないみたいだから
Armはまた別の技術なのね
ハード仮想化以外の互換アプローチも進化してるなぁ
2022/04/23(土) 18:10:35.73ID:00ddOr7F0
邪魔だから出て行けっていうのに居座る理由がわからん
2022/04/23(土) 18:39:45.43ID:GRpXyiWi0
他のスレはコピペ爆撃受けてるからでしょ
MSXスレ行ってスクロールの話してりゃいいと思うんですよ
2022/04/23(土) 18:42:46.82ID:urigbaW10
嫌だねぇ身構えちゃって
そういうやつはこのスレに合わないよ
(そんなお宝な話はないと思うし)
2022/04/23(土) 18:45:53.33ID:Tc97nbfI0
>>420
意訳

俺様が気に入らないから出ていけ!
2022/04/23(土) 18:47:54.01ID:Yld6C49M0
JR SKISKIがキャンペーンで配布してた壁紙でも見て和もうよ!!
425NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 18:58:27.17ID:ibjoKYDR0
>アナタどのスレにも居ますね

https://i.imgur.com/jDZe1lV.jpg
2022/04/23(土) 19:36:44.88ID:aDufUS4T0
>>424
JK SUKISUKI に空目して欲望に忠実すぎるwって思ってもうた
2022/04/23(土) 19:40:44.28ID:9anEzSFN0
ポパイじゃお約束だったけど缶入りほうれん草なんて見たことないよな

馴染みがないと言えばハクション大魔王の大好物はハンバーグだけどOP映像では揚げてるんだよね
428NAME OVER
垢版 |
2022/04/23(土) 19:43:21.73ID:TkbVWqgR0
>>421
コピペ爆撃で一番焦ってるのはおまえか?w
429NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 08:19:14.29ID:et27z1pp0
技術的な話ってわけじゃなく、Arm版Windows11ではx86系だけでなくx64系も基本動かせるみたいなのに、Arm系CPUをはじく理由がないよな
こことかファルコムとかWindowsのOSが変わるたびに新しいOS対応版商法やってるけど、そんなCPUやOS依存の深いレベルでプログラミングしてるのかよ
2022/04/24(日) 08:20:44.69ID:KQUbeHbT0
このスレをどうしても機能不全にして潰したいという「彼」の憎しみは一体どこから生まれたのかな…
特定のコテによる既知害荒らしがいるわけじゃないのに、
どこから怒りと憎しみが生まれたのか、いまいち分かりにくい
単に文体で識別可能な常連がいて、そいつの文章が生理的に?気に食わないってだけなのか?
2022/04/24(日) 08:54:16.35ID:ClDv2gVra
>>401
問い合わせたら4月26日か4月27日予定とお返事来た
配送事故などでなかったようなのでひと安心
2022/04/24(日) 10:40:55.54ID:9i7tg6Jz0
>>429
コーエーの太閤立志伝Vリマスターは、MSの方針でCDプロテクト通過の仕組みを潰されたことへのアンサー的な意味合いもありそうだね
2022/04/24(日) 11:07:11.14ID:P+o2DS1+0
>>432
>>MSの方針でCDプロテクト通過の仕組みを潰された
何それ?プロテクト付けちゃいけなくなったの?
434NAME OVER
垢版 |
2022/04/24(日) 11:31:35.86ID:ice/f0Y3p
>>432
今時、steamじゃなくディスクメディアで買うやつがいるのかは置いておいて、
CDプロテクトをつけないのと、未来に出るであろうOSや、OSで差異を吸収してるArm版をはじく理由にはならないと思うんだけど…
単純に買い替え需要を消さないって、商魂だろう、っと
2022/04/24(日) 12:17:47.23ID:Y/XnbSASd
スチームはプロテクト関連禁止だからね
2022/04/24(日) 16:59:27.09ID:tcNmoEkqM
>>429
ファルコムもガガーブ三部作とかの旧作だと
Vista対応版を最後に新Windows対応が止まってる

Windows10で動作に問題出てるタイトルもあるから
そろそろWin10/11対応版を出してほしいところではあるんだよ
Vista登場から15年以上も経てば「商法」て言われる話でもないだろう

いまDMMやDLsiteでファルコム旧作PCソフトが50%OFF中(5/9まで)
1000円以下で買えるソフトも多いから試しに買ってみるのもアリ
イース6やザナドゥ・ネクスト以降の作品ならWindows8までは正式対応してるよ
2022/04/24(日) 22:24:49.40ID:siJ5w8Lz0
>>436
98SEやXpあたりのメディアとシリアルを確保しておけば
使用PCのOSに左右されずに仮想PCで遊べるから新OS対応版は要らなくない?
追加要素や目玉特典があるなら話は別かもしれないけどね
2022/04/24(日) 23:54:10.76ID:tcNmoEkqM
>>437
仮想PCは最後の手段だなぁ

ビジネスソフトなら仮想PCで不都合ないけど
ゲームのスムーススクロールや各種エフェクトが
仮想PCでヌルヌル動いてくれるんだろうか
サウンドの再現やキーボード/コントローラ入力にも不安あるし
できればネイティブ環境で遊びたい

買い直すのは気にならない。安いと嬉しいけど
2022/04/25(月) 00:11:47.06ID:twRMpOts0
レトロハード修理の同人誌を出している方が著書内でエミュレータは土台のOS(Windows等)環境に左右されすぎて実機ハード維持より寿命短いと喝破してたなあ
eggのオフラインパッケージ版も古いのはOS自体のバージョン以外にMSのサポート切れで入手が怪しくなってきたVC++ランタイムや.net framework要求してたりで地味に面倒に巻き込まれてる
2022/04/25(月) 07:01:59.37ID:tMC0UVci0
格安SIM(MVNO)回線利用者
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ID 末尾 M 要注意
https://i.imgur.com/TNmnjWW.jpg
2022/04/25(月) 09:13:51.91ID:PqnAHFYs0
>>431
配送事故じゃなくても、
管理不備なのは間違いなさそう・・
2022/04/25(月) 09:36:55.16ID:HI1AvKWQ0
ID末尾一覧
d ドコモ スマホなど
D ドコモ mopera
a au スマホ・WiMAX2+など
p ソフトバンク iPhone
r ソフトバンク Androidなど
x ソフトバンク アクセスインターネット
E Y!mobile EMNet
e Y!mobile emb
M MVNO(一部)
X GoogleChrome SPDYプロキシ
W WiMAX1(一部)
K ガラケー
Q ガラケー フルブラウザ
o WILLCOMの一部機種
h 逆引きできない
H 逆引きなし
F 公衆Wi-Fi
0 固定回線

ID 末尾 M 要注意
https://i.imgur.com/wScoegk.jpg
2022/04/25(月) 11:02:15.43ID:d6v2CTeo0
EGGの無料ゲームって
PS+のフリプみたいな感じですか

一度DL登録すれば、有料会員期間中いつでも遊べる?
2022/04/25(月) 12:17:58.18ID:4chGy0Cfr
>>433
起動出来ない原因
Windows 10ではデジタル著作権管理(DRM)システムの「SafeDisc」や一部の「SecuROM」をサポートしておらず、
過去のゲームでDRMシステムを採用している一部のタイトルはWindows 10でプレイすることが不可能になっている。

また、Windows Vista〜8.1についても、2015/09/09配信のWindows UpdateでKB3086255を適用すると
一部コピープロテクト採用の古いゲームが動かなくなる。

これは、セキュリティ関連の脆弱性対策のためであるとMicrosoftから情報が展開されている。
2022/04/25(月) 20:33:28.55ID:Eq+/K/L2a
>>443
購入扱いだから退会後も遊べるんじゃね?
まだ試してないけど
2022/04/25(月) 23:13:01.03ID:6pBUMh7+0
退会しても遊べる遊べる。無料キャンペーン中のいまなら会員になる意味がある。
447NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 08:17:56.75ID:dE8BpY+yp
>>439
エミュってOS依存が大きいんだね
NestopiaとかSNES98とか、PCでもT98NEXTとかどれも息が長いから、寿命が短いって印象はなかった
448NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 09:49:38.86ID:mOgdOWf30
来月の無料のアナウンスまだ無いね
2022/04/26(火) 09:58:51.88ID:Wrr8EEZt0
>エミュってOS依存が大きいんだね

(縦世代に対して)ポータブルなアプリなんてものを最初から作るのは難しく
新OSが出るたびに対応できるかどうかという体力的な話だからな
SteamやEGG的に継続的な収入を当てにできないとメンテできない
450NAME OVER
垢版 |
2022/04/26(火) 14:58:34.05ID:mOgdOWf30
うおおおおおおお
配給きたああああああ
2022/04/30(土) 14:25:55.72ID:jzA4mXqAa
>>441
再配達で無事受け取れた、26か27のどちらかで予定通り?に配送されたようだ
3SV楽しみ、早速インストールしよう
2022/05/02(月) 23:16:31.88ID:xjAVGwEIa
GWだけど暇で昨日久々に本体起動した
因幡で止まってた天外2再開
今ガーニン倒してラン切って一旦終わり。
百鬼アイテムは全部開けたけどうーん…
25%確率で一人体技全快(75%で体技1)があったからまだ良かった、本当は技半分回復が良かったけどどこでもセーブあるから全然良し

あと七福の玉とかのランダム系はその時のターンでセーブして何回ロードしても結果は同じということが今回のプレイで初めて知った
2022/05/02(月) 23:54:20.21ID:5OvL0KiB0
>>452
お前の日記帳にでも書け
2022/05/03(火) 00:23:40.48ID:/4BkCc/7a
>>453
コピペ荒しに反応すると調子に乗るからスルーしよう
2022/05/03(火) 01:38:27.28ID:8z0322ks0
>>452
EGGで配信してるの?
456NAME OVER
垢版 |
2022/05/03(火) 12:22:59.53ID:99x+f/YL0
過疎板なのに、自治厨とかアホの極み笑
2022/05/03(火) 12:24:46.27ID:QufWwk8B0
過疎なら何書いても良いわけでもないだろ
2022/05/04(水) 23:59:32.29ID:qbxbmgib0
英雄伝説全部入りのパッケージ版出してほしいな
2022/05/05(木) 00:44:09.06ID:XiOW3GMMa
高知と言えば気球が有名。

気球の歌があるらしいじゃないか。

歌ってくれよな!
2022/05/05(木) 09:08:55.06ID:AGSesC6Xd0505
気球に乗ってどこまでも

とかいう歌が合唱コンクールの課題曲だった
461NAME OVER
垢版 |
2022/05/05(木) 09:49:55.45ID:OOZuMu6y00505
英雄伝説のフルパッケージをこんなところから出すより、近作は日本語込みでSteamで出してるんだから、アートディンクみたいにドラスレ含めてSteamで出してくれれば良いわ
2022/05/05(木) 09:55:32.99ID:CvMIpN8w00505
採算が合わないので出しません
2022/05/05(木) 10:09:09.25ID:JrFt46jG00505
じゃあ
ドラスレクロニクルwin10/11対応版でいいから
2022/05/05(木) 15:44:10.46ID:w0g7QJtVa0505
>>458
そもそも英雄伝説全部ってどれを指しているのだろう
EGGスレでの話題なので、

  DS6-I/II の各機種版(98/88/MSX2/TOWNS/X68/PCE/SS/PS)
  白き魔女(98/98R/SS/PS/携帯電話/PSP)
  朱紅い雫(98/PS/PSP)
  海の檻歌(PSP)

の事でいいのかな? (各作品Win版は除く) それ以降はEGGと縁なさそうなプラットフォームだし……
このくらいのコンプリート具合なら欲しいとは思う
2022/05/05(木) 15:52:40.45ID:7o6Evq2200505
小出しにされるのもかったるいから今EGGで取り扱ってるファルコム作品全部入りで頼む
欲を言えばPCEのアレンジBGMやMCDの林原メイルも捨てがたいがないものはしょうがない
2022/05/05(木) 18:15:16.73ID:WlLREqgrd0505
メイルは林原より国府田の方が好き
2022/05/05(木) 22:23:33.18ID:CvMIpN8w0
オタクは国府田マリ子の甘ったるい声がだ~い好き!
2022/05/06(金) 06:40:39.02ID:dXz0hPQD0
>>464
プロジェクトEGGで出てる英伝かな
ドラスレのパッケージ持ってるんだけど
英雄伝説IIIとIVがないので
ならI〜IVまでのパックが欲しいかな、と
469NAME OVER
垢版 |
2022/05/06(金) 06:57:45.16
アニヲタキモっ
2022/05/06(金) 08:08:53.98ID:NPhLmNZHd
その発言するためにわざわざID消したのか・・・
471NAME OVER
垢版 |
2022/05/09(月) 23:54:06.34ID:CCRuQrK5a
ゲームってTVゲームに限らないよな
思った通りだ
お前がどんなに荒らしても次スレ立て続けてやるからな
お前が嫌がるのは新スレ立てられること
すぐ新スレ立ててやるから
何度でも
早く埋めて
コピペ君はここを荒らして自分の思い通りのスレタイに変更したい
でも誰も賛同してくれないので開き直ってここを荒らし続ける
しかし荒らし続けても俺が次スレ立てちゃうのでムキになってる
早く埋めなよ?
また次スレ立てるからさ
ざまぁ
お前が1000コメ埋める毎に俺は1回新スレ立てればいいだけだから楽だわぁ
ざまぁ
ほれ早く埋めろー
残り794コピペ
大変ね?
2022/05/11(水) 18:45:56.62ID:UqYYwXp90
長い。
1文字で。
2022/05/11(水) 22:43:25.73ID:jDPr8qYp0
2022/05/12(木) 22:54:33.41ID:YA+FtvlCa
MSX関連が全く動作しないんだけどなんでだろう
2022/05/13(金) 00:57:56.03ID:9cO1B7qBd
ロードス特に特典追加せずに発売か
あんま魅力ないからこれはいいかな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況