ファザナドゥ FaXanadu [無断転載禁止]©2ch.net
2017/07/09(日) 10:30:03.39ID:Ng+8CN7R0
やらなきゃハドソン損!
2017/07/09(日) 12:01:36.68ID:9PPhiqTh0
ラスボスのスターウォーズのロボットみたいなのがドワーフ王って無理があったよね
2017/07/10(月) 02:18:27.06ID:ecqSR9Im0
これ昔テレビCMで見た記憶があるんだけど、ファミコン版のザナドゥだからファザナドゥなの?
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
2017/07/13(木) 11:21:57.63ID:ELKvA7Wa0
普通のRPGとして見れば良作
2017/07/28(金) 18:20:15.71ID:UEGc8kzfd
最初に出てくるトゲゾーみたいなのが攻撃できなくてイラついたわ
2017/08/01(火) 14:14:51.42ID:NHulNpru0
ロングスウォード買ったら難易度が段違いになってワロタ
2017/09/25(月) 12:11:51.12ID:hHDUBkH2d
ザナドゥの名を冠しなければまだ良かったのかもな
当時ザナドゥは絶大な人気があったからスゲー叩かれてたもんな、これ
でも、遊んでみると意外と面白かったり
当時ザナドゥは絶大な人気があったからスゲー叩かれてたもんな、これ
でも、遊んでみると意外と面白かったり
2017/09/25(月) 12:18:14.81ID:dnwaeaeV0
今の洋ゲー風グラにしてもうちょい内容濃くして鍵などの不便な仕様を直して
スマホで300円で売ったらそこそこ売れるような気がする
スマホで300円で売ったらそこそこ売れるような気がする
10NAME OVER
2017/11/08(水) 11:16:43.66ID:f2gCwwQp0 VCで念願のクリアした
2017/11/08(水) 22:15:31.18ID:TBvYlS1v0
12NAME OVER
2017/11/11(土) 03:30:08.26ID:dcCs2D5G0 パソコンのザナドゥがつまらんけどw
2017/11/11(土) 20:23:44.00ID:aB/JPBMY01111
変な思い入れより
正直が一番
正直が一番
2017/11/11(土) 22:37:22.56ID:JUGCW3rz0
定価だったら絶対買わんが普通に面白かったな
ハドソンゲーの中では割と出来が良い方
ハドソンゲーの中では割と出来が良い方
15NAME OVER
2017/11/12(日) 19:57:30.49ID:fwwOif5v0 ザナドゥコンプリート買ったけどつまらんかった
ファのほうがいいぜ
ファのほうがいいぜ
2017/11/13(月) 02:49:33.27ID:Hzq+BNj50
ベクトルが違うから比べるものではないさ
2017/11/21(火) 22:36:35.59ID:YzR9tdLi0
文字が読みやすかった
2017/12/14(木) 21:01:55.93ID:OIkMqz7j0
えっこっちのザナドゥの方がおもしろくねーか?と子供の頃正直に思った
2017/12/14(木) 21:33:37.91ID:nVCmpV3V0
子供の頃あっちのザナドゥやったんか?
20NAME OVER
2018/01/28(日) 06:36:50.50ID:UU3JXEot0 レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
UZW58
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
UZW58
2018/04/18(水) 20:04:17.68ID:z1OhmAC6p
海外では国内のザナドゥと比較とかされずにそのまま評価されたんで一定の人気があり
クローンゲームも製作されている
クローンゲームも製作されている
22NAME OVER
2018/04/18(水) 20:16:47.95ID:8rbsoKhy0 BGMとか人気だな
つべにアレンジ動画とか結構ある
つべにアレンジ動画とか結構ある
2018/04/19(木) 01:50:15.64ID:InuEXt4C0
>>21
向こうのWikipediaによると、向こうでも好きな人は好きだが、日本と同じように雑誌ランキングは初登場時が最高で以降そんなに売れなかったみたい
雑誌などでのレビューでの評価が妙に高かったのも、当時の『子供の科学』のファミコンレビュー総合得点95点という評価を思い出す……
ファザナドゥのクローンゲームって、Faxanadu Remasteredというやつかぁ
向こうのWikipediaによると、向こうでも好きな人は好きだが、日本と同じように雑誌ランキングは初登場時が最高で以降そんなに売れなかったみたい
雑誌などでのレビューでの評価が妙に高かったのも、当時の『子供の科学』のファミコンレビュー総合得点95点という評価を思い出す……
ファザナドゥのクローンゲームって、Faxanadu Remasteredというやつかぁ
2018/04/19(木) 07:03:45.32ID:oFZI/N4wp
海外でもファザナドゥなんだよな
日本以上にファって何だよってなりそうだが
日本以上にファって何だよってなりそうだが
2018/04/19(木) 08:51:54.76ID:f8jomRs30
意味不明なタイトルなんて元々いっぱいあるから気にならない説
2018/04/19(木) 09:22:24.83ID:vJg0bfCd0
ファミコンなのにえらくグラフィックが良かった
2018/04/21(土) 12:59:45.59ID:bnTGFUU80
ファザナ
29NAME OVER
2018/10/06(土) 15:44:43.10ID:FDSdk7gE030NAME OVER
2018/10/06(土) 19:07:12.67ID:nSdAXVtu0 パソコンのザナドゥがクソゲだったから余計に良ゲーにみえる
2018/10/06(土) 22:57:47.77ID:mCVcHSNt0
まあサターン版出た時のファミ通クロスレビューで書かれてた通り、今の世じゃ「昔好きだった女がこんなにブスだったか?」ってなもんだよな
当時は時代の流れがとても速くて、パラダイム転換があったわけだし
ネットじゃ一部の人のお気持ちのために、「今でも名作!」って言わされてるけど
当時は時代の流れがとても速くて、パラダイム転換があったわけだし
ネットじゃ一部の人のお気持ちのために、「今でも名作!」って言わされてるけど
2018/10/08(月) 12:49:37.59ID:QeppR8j40
今でも一年に一回はザナドゥクリアするお。
2018/10/08(月) 13:55:38.21ID:muDjkjjM0
マニアですね!
2019/08/02(金) 20:18:48.83ID:GrRPPKk/0
34
35NAME OVER
2019/12/28(土) 10:29:44.59ID:W7LE8gC70 >>32
ファの方ですよね?
ファの方ですよね?
2019/12/30(月) 19:42:12.52ID:wVR91vUG0
違うだろ
2020/01/25(土) 10:01:35.47ID:/+6UyAIn0
東京ファザナドゥ
38NAME OVER
2020/07/11(土) 07:30:25.07ID:2UgozeB90 定吉七番といい日本語フォントに力を入れていたな当時のハドソン。
その思考のルーツを知りたいものだ。
その思考のルーツを知りたいものだ。
2020/07/11(土) 08:38:28.68ID:FILl4eN20
悔しいけれどお前に夢中
ファザナドゥ
ファザナドゥ
2020/07/11(土) 09:45:43.32ID:lPGWJgh50
>>38
何やその「思考のルーツ」って?
普通に、パソゲー並に表現が広がって、ガキ向けっぽかったコンシューマ界でも大人びたゲームが作れるからだろ
ファザナドゥでわざわざ漢字使ったのはPCエンジンへの技術実験だったのかよって後で思ったけどな
何やその「思考のルーツ」って?
普通に、パソゲー並に表現が広がって、ガキ向けっぽかったコンシューマ界でも大人びたゲームが作れるからだろ
ファザナドゥでわざわざ漢字使ったのはPCエンジンへの技術実験だったのかよって後で思ったけどな
2020/07/13(月) 15:45:28.57ID:yAXRMnnJ0
英語版出てるのか知らないけど
メトロイドヴァニアの名作よな
メトロイドヴァニアの名作よな
2020/07/13(月) 19:35:03.89ID:MbsiHYsd0
どこら辺が名作??
2020/08/06(木) 18:25:29.00ID:cNcs2EKv0
グラはいいし何となく癖になるゲームだけど難易度高すぎて攻略本あってもクリアできなかったなあ
しかも攻撃力が倍になるとかいうアイテム取ったら明らかに弱くなったし
しかも攻撃力が倍になるとかいうアイテム取ったら明らかに弱くなったし
2020/11/17(火) 22:28:53.38ID:REcLVhLR0
2020/11/28(土) 16:07:26.56ID:94ZXOq6da
友達に借りてやってたけど何故か途中でパスワードが全部エラーになって投げたわ
2020/11/28(土) 19:31:49.08ID:vgRrnEsu0
そこまでバグっぽかったっけ?? ハドソン謹製パスワードシステム
ゲーム内容に関しては不満だらけだが、技術のハドソンだからそこら辺はしっかりしてるはずと思ったが
ヘラクレスの栄光じゃあるまいし
ゲーム内容に関しては不満だらけだが、技術のハドソンだからそこら辺はしっかりしてるはずと思ったが
ヘラクレスの栄光じゃあるまいし
2020/12/18(金) 14:47:49.34ID:P8flfwUr0
実機当時小3ぐらいだったかな
結構難しくてなかなかクリアできなかったが好きなゲームだったよ
大人になってから原作のザナドゥを動画で見たけど、
あの内容をFC出してたら当時の小学生は間違いなくクソゲー認定してた
結構難しくてなかなかクリアできなかったが好きなゲームだったよ
大人になってから原作のザナドゥを動画で見たけど、
あの内容をFC出してたら当時の小学生は間違いなくクソゲー認定してた
2020/12/18(金) 18:38:50.18ID:PVOTx+gV0
ダッシュのタイミングがシビアでジャンプ失敗するとえらい戻されるのがしんどいわ
結局レベル上げとか無意味だし
結局レベル上げとか無意味だし
2020/12/18(金) 20:47:22.22ID:+R8JvTFV0
2020/12/19(土) 08:14:38.68ID:t9xEPcN00
レベル上げるとウィングブーツの時間短くなる設定は何なんだろう
2020/12/19(土) 09:59:12.85ID:qyBBkCBf0
体が成長して重くなる
54NAME OVER
2020/12/21(月) 00:18:20.84ID:5izYgADZ0 功績重ねて要職に就けば若い頃みたいに翔けなくなるサラリーマンの悲哀を数値化した。
55NAME OVER
2020/12/21(月) 15:29:58.78ID:s2EsERI7a >>46
んー、ゲーム再開しようと入力したらエラーでしょうがないからその前の一度は再開出来たパスを入れたらそれもダメで結局メモってたパス全部ダメだった
今思えばひょっとしたら兄貴が嫌がらせでメモを改ざんしてたのかも知れんが
んー、ゲーム再開しようと入力したらエラーでしょうがないからその前の一度は再開出来たパスを入れたらそれもダメで結局メモってたパス全部ダメだった
今思えばひょっとしたら兄貴が嫌がらせでメモを改ざんしてたのかも知れんが
2020/12/21(月) 15:37:18.58ID:4cYEQuft0
昔のパソコンゲーは開発とユーザーのガチ勝負みたいなもんだし
基本的にユーザーの年齢層が高いから成り立ってったと思う
入力式アドベンチャーも英語が分からない奴は最初からお断りとか多かった
それこそさんすうレベルすら理解できないユーザーまでタゲの現代に出せば
PC版ザナドゥはクソゲーどころか会社に殴り込んでくる奴も出てきそうだ
基本的にユーザーの年齢層が高いから成り立ってったと思う
入力式アドベンチャーも英語が分からない奴は最初からお断りとか多かった
それこそさんすうレベルすら理解できないユーザーまでタゲの現代に出せば
PC版ザナドゥはクソゲーどころか会社に殴り込んでくる奴も出てきそうだ
2020/12/21(月) 16:29:11.59ID:/+jRs1g0a
容量も少ないから謎解きの難しさで時間稼ぐような時代だったしなあ
順当にボリュームあって難しくて時間かかるザナドゥに比べれば静止画プラス謎解きのADVはほんとに当時だけのものだなって
しかし当時のコアゲーマーはよく大した情報量もないテキストADVで同じことやり続けられたな
順当にボリュームあって難しくて時間かかるザナドゥに比べれば静止画プラス謎解きのADVはほんとに当時だけのものだなって
しかし当時のコアゲーマーはよく大した情報量もないテキストADVで同じことやり続けられたな
2020/12/21(月) 19:59:52.90ID:ytd680zP0
> しかし当時のコアゲーマーはよく大した情報量もないテキストADVで同じことやり続けられたな
単純な理由としちゃ当時は他にやるゲームがそんなになかったからというのもあろうな
単純な理由としちゃ当時は他にやるゲームがそんなになかったからというのもあろうな
2020/12/21(月) 20:55:40.90ID:KkJbiIOKd
当時はボードゲームから入ってきた人たちがほとんどで
サイコロふったりするのに比べりゃ手間いらずよw
サイコロふったりするのに比べりゃ手間いらずよw
2021/01/04(月) 16:24:35.87ID:CShk5jnKa
霧ゾーンのサファーの塔にあるペンダントは取らなくてもいい。
攻撃力を強化するとかあるけど、却って弱くなる。
このエリアにうろついてる剣を振るうドワーフみたいな奴は
通常ならロングソードで4回殴れば倒せるが、
ペンダントを取った後は5回当てないと倒せなくなる。
よってサファーの塔そのもの行く必要なし。
攻撃力を強化するとかあるけど、却って弱くなる。
このエリアにうろついてる剣を振るうドワーフみたいな奴は
通常ならロングソードで4回殴れば倒せるが、
ペンダントを取った後は5回当てないと倒せなくなる。
よってサファーの塔そのもの行く必要なし。
61NAME OVER
2021/01/05(火) 19:04:01.54ID:6WFymb+dd バグでペンダントを持っているフラグが最初から立っていて、入手すると持っていたフラグが持っていないことになるから入手すると弱くなる。
2021/01/05(火) 20:23:32.35ID:7bjQMgzC0
そういう仕組だったのか…
2021/01/06(水) 15:31:40.41ID:d0waBiF10
昔のゲームはよくあった不具合だなw
2021/01/06(水) 19:32:40.06ID:JLw8SZ9u0
そんなによくあったか?
67NAME OVER
2021/01/06(水) 22:05:54.81ID:SvAkHjCe0 あなたの知らないファザナドゥの世界
・ペンダントは取ると弱くなる。攻略本には倍と書かれているが、数値的としては25%強くなるはずだった。
・通貨単位がダカットなのに画面の表示はGになっている。
・キャラクターの名前の入力は日本版のみで北米版、欧州版は名前入力がない。
・コンフレイトには桃太郎電鉄に登場するスリの銀次がいる。
・デェイドレイクには開発者と思われるモトという女性がいる(おそらくグラフィック担当の岡本敏郎氏かサウンドプログラム担当の滝本利昭氏のどちらか)
・バトルヘルメットは見た目が変わるだけで装備しても何も変わらない。
・キンググリーブの住む城の名前はフラターナル城
・ラスボスのシェドウエウラーにはどんな魔法も効く上、ドラゴンスレイヤーでなくても倒せる。
・ペンダントは取ると弱くなる。攻略本には倍と書かれているが、数値的としては25%強くなるはずだった。
・通貨単位がダカットなのに画面の表示はGになっている。
・キャラクターの名前の入力は日本版のみで北米版、欧州版は名前入力がない。
・コンフレイトには桃太郎電鉄に登場するスリの銀次がいる。
・デェイドレイクには開発者と思われるモトという女性がいる(おそらくグラフィック担当の岡本敏郎氏かサウンドプログラム担当の滝本利昭氏のどちらか)
・バトルヘルメットは見た目が変わるだけで装備しても何も変わらない。
・キンググリーブの住む城の名前はフラターナル城
・ラスボスのシェドウエウラーにはどんな魔法も効く上、ドラゴンスレイヤーでなくても倒せる。
2021/01/07(木) 08:22:48.35ID:u26ONXxK0
ハドソンはイースでもでたらめやってるし移植任せるメーカーとしては信用ならんなあ
せめてラスボスはドラゴンにしとけよ
せめてラスボスはドラゴンにしとけよ
2021/01/07(木) 08:28:22.84ID:o2s70YXoa
当時、ゲーム中のヒント通りにラスボスと剣だけで戦ってたらこれを貸してくれたK君が魔法効くことを教えてくれた
ティルト撃ちながら攻撃したらあっという間に終わりやがるの
ティルト撃ちながら攻撃したらあっという間に終わりやがるの
2021/01/09(土) 20:33:45.56ID:WELrlpiS0
ファザナドゥこれ当時攻略なしとかでよくクリアできたな
そもそもボス強すぎて攻略本見ながら霧の町くらいまで行ってそこで辞めた
そもそもボス強すぎて攻略本見ながら霧の町くらいまで行ってそこで辞めた
2021/01/09(土) 20:59:45.70ID:skUJ3PNN0
どうやってクリアしたかもう覚えてない
攻略見たような見てないような…
攻略見たような見てないような…
2021/01/09(土) 21:43:23.92ID:oatZIymS0
あんなヌルゲー、クリアできないってよっぽど年齢低かったんやな
もっと難しいアクションゲーは山ほどあったろうに
そもそも桃伝に抜かれたハドソン初のRPGで初心者向けだろう?
まあ、人に貸したらリパーシェイク倒した辺りでつまらんと言われて返された事あるわ……
もっと難しいアクションゲーは山ほどあったろうに
そもそも桃伝に抜かれたハドソン初のRPGで初心者向けだろう?
まあ、人に貸したらリパーシェイク倒した辺りでつまらんと言われて返された事あるわ……
2021/03/07(日) 09:41:09.03ID:MOOC/YtLr
今でも悔やんでる
2021/03/17(水) 04:32:37.75ID:yLFp5tlK0
初めて来た。
こんなスレあるんだな。
普通にクリアしてそれっきりだったけど、
30年ぶりにやってみようかな。
ナムコのDS4も面白かったファルコム移植物。
東京書籍のDS3はどうにもならなくてファミコン攻略本立ち読みw
こんなスレあるんだな。
普通にクリアしてそれっきりだったけど、
30年ぶりにやってみようかな。
ナムコのDS4も面白かったファルコム移植物。
東京書籍のDS3はどうにもならなくてファミコン攻略本立ち読みw
2021/03/17(水) 06:42:30.48ID:1H1+nN0F0
ドラスレファミリーは移植つうよりは販売ナムコにやってもらったって感じなんかね
プログラム木屋がやってるようだし
プログラム木屋がやってるようだし
2021/03/17(水) 12:09:27.53ID:MSMk7Icsd
そういえば4は移植じゃなくてファミコン版がオリジナルだったね。
2021/03/25(木) 19:35:56.66ID:e16ZZsekp
へぇ、こんなにバグあったんだ
普通にクリアしたけど全然気づかなかった
普通にクリアしたけど全然気づかなかった
2021/04/21(水) 08:49:46.40ID:stqDao4dd
誰もいない
みんな悔やんでしまったか
みんな悔やんでしまったか
2021/05/08(土) 00:01:27.54ID:a6OARvTW0
>>67ほか
ペンダント取る意味無かったのか…。
確か「水に溶けると病を呼ぶ毒になる流星」から作った代物って話で
当時それで攻撃力上がる原理が分からなかったけどやっと納得できた。
ラスダンは「ウィングブーツでひたすら左上に飛べ」とか攻略本にあった気がしたが
どっかで見たデータだと別の、もっと近いルートがあるんだよな。
色々騙されてたワケか。
ペンダント取る意味無かったのか…。
確か「水に溶けると病を呼ぶ毒になる流星」から作った代物って話で
当時それで攻撃力上がる原理が分からなかったけどやっと納得できた。
ラスダンは「ウィングブーツでひたすら左上に飛べ」とか攻略本にあった気がしたが
どっかで見たデータだと別の、もっと近いルートがあるんだよな。
色々騙されてたワケか。
82NAME OVER
2021/05/14(金) 10:31:55.09ID:7mMIKxyL02021/09/04(土) 12:43:25.38ID:LdGSeiHbK
有野の挑戦
84NAME OVER
2021/09/29(水) 07:39:31.87ID:fqXaFOcmp >>23に書いてあるFaxanadu Remastered
誰か遊んで感想教えて下さい
誰か遊んで感想教えて下さい
2021/09/29(水) 08:33:25.89ID:L7aazUrQ0
お前がやれよ
2021/09/29(水) 08:34:28.39ID:VlaUWnH6d
じゃぁ俺が
2021/09/29(水) 18:31:29.39ID:5N1C+0GB0NIKU
動画見たけどこれやるならFC版やるわって感じする
音楽のアレンジが全体的に残念
音楽のアレンジが全体的に残念
88NAME OVER
2022/06/03(金) 12:01:27.77ID:ipfwLpll0 これ昔テレビCMで見た記憶があるんだけど、ファミコン版のザナドゥだからファザナドゥなの?
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
2022/06/03(金) 12:16:28.02ID:VpP1ikI70
1行目はそうだろ
ファミコンだからファ
そのまま移植できないしあんな難解なゲームはファミコン市場にも合わないから改変したらファルコム激怒した
おかげでイースをPCエンジンで作る時も相当権利料ふっかけられたとは聞いてる
それでも負けじと黒歴史もの作ってるから大したもんだが
ファミコンだからファ
そのまま移植できないしあんな難解なゲームはファミコン市場にも合わないから改変したらファルコム激怒した
おかげでイースをPCエンジンで作る時も相当権利料ふっかけられたとは聞いてる
それでも負けじと黒歴史もの作ってるから大したもんだが
2022/06/03(金) 14:07:40.78ID:Aq0wqZAj0
最初はザナドゥをファミコンに移植するはずだったのにいきなり謎の横スクになったから
へーザナドゥくるんだーとか思ってた人もポカーンだった
頑張れば移植できたのかな?
へーザナドゥくるんだーとか思ってた人もポカーンだった
頑張れば移植できたのかな?
2022/06/03(金) 14:18:33.32ID:VpP1ikI70
MSXにも移植できたしアクション部分は余裕というかファミコンなら役不足なくらいだから
バッテリーバックアップの都合さえつけば不可能ではなかったと思う
ただ絶対受けなかったと思うわ
2段ジャンプとかパズルみたいなゲーム性とかどう考えてもスクロールガタガタなPCだからこそ成立したゲーム
ファミコンでやることじゃない
バッテリーバックアップの都合さえつけば不可能ではなかったと思う
ただ絶対受けなかったと思うわ
2段ジャンプとかパズルみたいなゲーム性とかどう考えてもスクロールガタガタなPCだからこそ成立したゲーム
ファミコンでやることじゃない
2022/06/03(金) 20:06:20.32ID:qVE+cdJq0
2022/06/03(金) 22:32:13.35ID:BmyknYs5a
アイテムやモンスターなどにザナドゥ風味が付けられており、外伝だと思えば普通に楽しい
2022/06/04(土) 03:06:21.51ID:enQoG+YA0
迷宮組曲外伝なんだよなあ
ザナドゥとは縁もゆかりもないほうがすっきりする
ただジャンプの仕組みというか戻りが凶悪すぎて
ミスったらどんだけ戻されるの、これに尽きる
ザナドゥとは縁もゆかりもないほうがすっきりする
ただジャンプの仕組みというか戻りが凶悪すぎて
ミスったらどんだけ戻されるの、これに尽きる
95NAME OVER
2022/06/06(月) 08:37:42.87ID:7Dos8lJv00606 「ファザナドゥ」というタイトルを付けた人は、本当にセンスがない。
ファのせいでかっこよさが台無しだよ。分かんないんだろうけど
ファのせいでかっこよさが台無しだよ。分かんないんだろうけど
96NAME OVER
2022/06/11(土) 12:46:54.15ID:ed0/n2Ira2022/06/11(土) 14:46:18.72ID:j+IlRTUS0
>>96
ttps://www.youtube.com/watch?v=lrfFJvmfIXE
全体で2回しか言ってないごく普通のCMだぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Di29GoPKGNA
初っ端でエコーかけて言ってる
全体で3回
ゲームソフトは発売が遅れまくったせいで、TVCM放映期間もごく短かった印象
反対にお菓子のCMは割と長く放映されてて印象に残ってる
あーこれで移植作は名称がファザナドゥになったんだなって知った
ttps://www.youtube.com/watch?v=lrfFJvmfIXE
全体で2回しか言ってないごく普通のCMだぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Di29GoPKGNA
初っ端でエコーかけて言ってる
全体で3回
ゲームソフトは発売が遅れまくったせいで、TVCM放映期間もごく短かった印象
反対にお菓子のCMは割と長く放映されてて印象に残ってる
あーこれで移植作は名称がファザナドゥになったんだなって知った
2022/06/11(土) 15:39:58.22ID:Pfpy3Vn50
そういやこんなお菓子あったわ!
100NAME OVER
2022/07/14(木) 12:04:45.75ID:OAKqzDi60 これ昔テレビCMで見た記憶があるんだけど、ファミコン版のザナドゥだからファザナドゥなの?
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
101NAME OVER
2022/07/14(木) 19:40:48.63ID:YaRjavzO0 考え過ぎ
102NAME OVER
2022/07/19(火) 22:42:40.78ID:s4icT4rv0 久しぶりにのぞいてなんか見覚えのある文章が>>88と>>100で繰り返されてると思ったら、俺が何年か前に>>4に書き込んだ文じゃねーか。
誰だか知らんが今さらコピペするほど面白いことか?
それはともかく、>>97の動画では2つ目のが記憶のに近いな。 ドラゴンのふざけたセリフも憶えてるし。
ゲーム本編じゃなくてコラボ商品のお菓子だったか。
でも>>4を書き込んだときの記憶では、冒頭のエコーがかかった声と似たような感じでもっとタイトルを連呼してたような気がしたんだが、それは記憶違いだったのかな。
いずれにせよやはり子供向けなファミコン版(しかもお菓子)だけあって、本家よりも軽薄なイメージだな。
本家の神秘的かつ重厚で渋いイメージと違って。
誰だか知らんが今さらコピペするほど面白いことか?
それはともかく、>>97の動画では2つ目のが記憶のに近いな。 ドラゴンのふざけたセリフも憶えてるし。
ゲーム本編じゃなくてコラボ商品のお菓子だったか。
でも>>4を書き込んだときの記憶では、冒頭のエコーがかかった声と似たような感じでもっとタイトルを連呼してたような気がしたんだが、それは記憶違いだったのかな。
いずれにせよやはり子供向けなファミコン版(しかもお菓子)だけあって、本家よりも軽薄なイメージだな。
本家の神秘的かつ重厚で渋いイメージと違って。
103NAME OVER
2022/07/20(水) 10:34:10.11ID:BYCls1lx0 今の洋ゲー風グラにしてもうちょい内容濃くして鍵などの不便な仕様を直して
スマホで300円で売ったらそこそこ売れるような気がする
スマホで300円で売ったらそこそこ売れるような気がする
105NAME OVER
2022/07/27(水) 09:17:40.45ID:kjqvLxkk0 やらなきゃハドソン損!
106NAME OVER
2022/07/27(水) 09:19:10.97ID:5kQnek9ha マジです
107NAME OVER
2022/08/12(金) 22:47:25.30ID:74DD5Rcc0 やらなきゃハドソン損!
108NAME OVER
2022/08/22(月) 10:25:33.11ID:icEqDuF/0 これ昔テレビCMで見た記憶があるんだけど、ファミコン版のザナドゥだからファザナドゥなの?
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
109NAME OVER
2022/08/23(火) 19:52:43.98ID:7WXAV6V60 また昔の書き込みのコピペか。
110NAME OVER
2022/08/28(日) 00:43:59.70ID:36SkiJnba 参考に上げた
111NAME OVER
2022/08/28(日) 02:21:24.59ID:TGbGTTF9a 揚げ物
112NAME OVER
2022/08/28(日) 17:49:13.66ID:yun6sb5Wa 名作
113NAME OVER
2022/08/28(日) 18:06:16.09ID:1i8lzW41d ファザナドウ発売時期にはザナドゥはもう古くなってイースやソーサリアンの時代だったので
そのままじゃネームバリューが活かせないと思ったんだろう
そのままじゃネームバリューが活かせないと思ったんだろう
114NAME OVER
2022/08/28(日) 18:11:46.57ID:FhriokL40 そんな好意的な出来ではなかった
115NAME OVER
2022/09/02(金) 09:00:24.92ID:sqF4mhBTa これ昔テレビCMで見た記憶があるんだけど、ファミコン版のザナドゥだからファザナドゥなの?
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
タイニーゼビウスみたいに出来がショボかったり内容的に別物になっちゃったから大元のメーカーからそのままのタイトルをつけることが認められず、
そんな安易な別タイトルをつけたってパターンなの?
CMでは軽い声でファザナドゥファザナドゥ連呼してて、いかにもファミコンらしい安っぽさを醸し出してたな。
116NAME OVER
2022/09/08(木) 10:17:17.48ID:TKce7ZZh0 やらなきゃハドソン損!
117NAME OVER
2022/09/24(土) 15:34:20.68ID:mK3xtMfB0 ・発売前の広告では『ザナドゥ(仮)』
・ファミコンのユーザー層等を考慮してパソコン版にあったパズルゲーム的要素を排除し、純粋なアクションRPGとして再構成され、ストーリーなども異なる別物に
・「ザナドゥ」の商標が取れなかったため、ファミコン版のザナドゥということで頭に「ファ」を付けた「ファザナドゥ」に変更
高橋名人:
実際に、移植する段階では、「ザナドゥ」そのままのゲームでは、小学生には難しすぎるのではないか?という事で、パズル的な要素を排除して、アクションRPGに特化しました。
これにより、ザナドゥのファンからは、別な作品だと言われたことも有りますが、それは正しいと思います。
でも、今でも言いますが、パソコンのあのスタイルを小学生にもというのは、やはり違うと思いますのでファザナドウでの施策は合っていたと思います。
・本作は元のPC版のザナドゥのような地下迷宮を探索するものではなく、世界樹の木という1本の柱を軸とし、麓、幹、霧、枝、魔宮、要塞とエリア分けされた世界
・発売予定が1987年の春予定から夏への延期を経て、最終的には秋の11月に発売と3度の延期
・プログラマーの奥野は「どうすれば納期に間に合うか?」を考えた末に納期を最優先とし、このためPC版のザナドゥの移植ではなくなる
・良作のオリジナルアクションRPGに仕上がってはいたが、元のPC版『ザナドゥ』の移植作品として見ることは不可能なレベルのアレンジであった。
後にハドソンがPCエンジンのCD-ROM2用に『イースI・II』(1989年)を制作する際に、立川のファルコムへライセンス交渉に訪れた中本伸一と岩崎啓眞らに対し、
ファルコム側はこういった前例を鑑みて「穏便に移植を断念してもらえる程度」のライセンス料を提示。
しかし、中本はそれでも「PCエンジンのCD-ROM2の普及に繋がれば元が取れる」と即決し、契約は成立してPCエンジン版イースの制作が決定した
※PCE版イース1&2の開発元アルファ・システム、ハドソン ※グラフィックスは当時日本ファルコムを退社した直後だった山根ともおを起用
・ファミコンのユーザー層等を考慮してパソコン版にあったパズルゲーム的要素を排除し、純粋なアクションRPGとして再構成され、ストーリーなども異なる別物に
・「ザナドゥ」の商標が取れなかったため、ファミコン版のザナドゥということで頭に「ファ」を付けた「ファザナドゥ」に変更
高橋名人:
実際に、移植する段階では、「ザナドゥ」そのままのゲームでは、小学生には難しすぎるのではないか?という事で、パズル的な要素を排除して、アクションRPGに特化しました。
これにより、ザナドゥのファンからは、別な作品だと言われたことも有りますが、それは正しいと思います。
でも、今でも言いますが、パソコンのあのスタイルを小学生にもというのは、やはり違うと思いますのでファザナドウでの施策は合っていたと思います。
・本作は元のPC版のザナドゥのような地下迷宮を探索するものではなく、世界樹の木という1本の柱を軸とし、麓、幹、霧、枝、魔宮、要塞とエリア分けされた世界
・発売予定が1987年の春予定から夏への延期を経て、最終的には秋の11月に発売と3度の延期
・プログラマーの奥野は「どうすれば納期に間に合うか?」を考えた末に納期を最優先とし、このためPC版のザナドゥの移植ではなくなる
・良作のオリジナルアクションRPGに仕上がってはいたが、元のPC版『ザナドゥ』の移植作品として見ることは不可能なレベルのアレンジであった。
後にハドソンがPCエンジンのCD-ROM2用に『イースI・II』(1989年)を制作する際に、立川のファルコムへライセンス交渉に訪れた中本伸一と岩崎啓眞らに対し、
ファルコム側はこういった前例を鑑みて「穏便に移植を断念してもらえる程度」のライセンス料を提示。
しかし、中本はそれでも「PCエンジンのCD-ROM2の普及に繋がれば元が取れる」と即決し、契約は成立してPCエンジン版イースの制作が決定した
※PCE版イース1&2の開発元アルファ・システム、ハドソン ※グラフィックスは当時日本ファルコムを退社した直後だった山根ともおを起用
118NAME OVER
2022/09/24(土) 16:23:27.39ID:7qO1RxAE0 > ※グラフィックスは当時日本ファルコムを退社した直後だった山根ともおを起用
これさえなきゃもう少しマシだったかもしれないのにな
こいつのせいですべてが台無しになってファザナドゥどころじゃない酷い内容になってしまった
これさえなきゃもう少しマシだったかもしれないのにな
こいつのせいですべてが台無しになってファザナドゥどころじゃない酷い内容になってしまった
119NAME OVER
2022/09/24(土) 17:31:34.53ID:VChtRjyZ0 ファザナドゥで作ったフォントはが後にサラトマにも流用され
CD-ROM2のシステムカードに収録されるハドソンフォントに繋がったんやな
当時のハドソンのデザイナーが総出で製作したそうだなw
CD-ROM2のシステムカードに収録されるハドソンフォントに繋がったんやな
当時のハドソンのデザイナーが総出で製作したそうだなw
120NAME OVER
2022/09/26(月) 21:56:44.87ID:fyzVLsuZ0 ザナドゥはPCエンジンの犠牲となったのだ
121NAME OVER
2022/09/27(火) 09:19:06.93ID:UkADRZZu0 イース12のグラフィックスって不評だったのか
122NAME OVER
2022/09/27(火) 09:33:23.40ID:Byx2LdPq0 酷いのはグラじゃなくてシナリオ改悪だよ
123NAME OVER
2022/09/27(火) 20:38:13.76ID:q0mugea60 原理主義者がおるな
124NAME OVER
2022/09/27(火) 21:16:37.56ID:Byx2LdPq0 原理主義者がファスレにおるか
125NAME OVER
2022/10/16(日) 01:25:22.14ID:RbsLtqkV0 >>117
ファミコンの性能やターゲット層の違いでそのままの移植は無理と判断したのはわかるが、
それでそこまで別物にするなら初めから半端にザナドゥの名を冠するんじゃないよってな。
意味もなく上辺だけ既存タイトルのブランドを借りて目を引くことなどせずに堂々とオリジナルで行け。
どうせ子供層には本家ザナドゥの知名度なんて大してなかっただろうに。
オリジナルの知名度はともかく、源平討魔伝やスプラッターハウスなんかでも似たようなこと思ったよ。
あれらはファミコン版もナムコ製だっただろうけど。
こういうのがあるからファミコンはお子様向けなチャチなイメージがあって好きになれなかった。
ファミコンの性能やターゲット層の違いでそのままの移植は無理と判断したのはわかるが、
それでそこまで別物にするなら初めから半端にザナドゥの名を冠するんじゃないよってな。
意味もなく上辺だけ既存タイトルのブランドを借りて目を引くことなどせずに堂々とオリジナルで行け。
どうせ子供層には本家ザナドゥの知名度なんて大してなかっただろうに。
オリジナルの知名度はともかく、源平討魔伝やスプラッターハウスなんかでも似たようなこと思ったよ。
あれらはファミコン版もナムコ製だっただろうけど。
こういうのがあるからファミコンはお子様向けなチャチなイメージがあって好きになれなかった。
126NAME OVER
2022/10/16(日) 07:09:51.02ID:wBoCpZUo0 源平討魔伝はデカキャラ無理なことわかってたところに月風魔伝まで出ちゃったからな
そのまま劣化品出すわけにはいかなかった事情はある
真面目に移植してもどっちにしても滑るしかなかったあの状況では
環境が違うんだからアケゲーやPC向けそのままは無理なことわかってるのに子供向けとか言い出すほうがお子様だわ
しかもこんだけ時間経ってまだ言ってる時点で幼稚な爺でしかない
そのまま劣化品出すわけにはいかなかった事情はある
真面目に移植してもどっちにしても滑るしかなかったあの状況では
環境が違うんだからアケゲーやPC向けそのままは無理なことわかってるのに子供向けとか言い出すほうがお子様だわ
しかもこんだけ時間経ってまだ言ってる時点で幼稚な爺でしかない
127NAME OVER
2022/10/16(日) 10:42:07.95ID:SDZsDx+H0 >>125
すでに出すと公表して延期してた「宿題」だったから仕方ないだろ
嫌々でもごちゃごちゃ言わすそのタイトルで出さなきゃいけなかったんだ
>どうせ子供層には本家ザナドゥの知名度なんて大してなかっただろうに。
わざわざファミマガに出張して挑発的な広告出してたんだから、充分知られてたわ
パソゲーに憧れを抱いてファミコン移植を願うのは当時よくある話
まあ、当時はビデオゲーム界の進化のスピードも速かったし、延期し過ぎてありがたみも薄れていたけどな
すでに出すと公表して延期してた「宿題」だったから仕方ないだろ
嫌々でもごちゃごちゃ言わすそのタイトルで出さなきゃいけなかったんだ
>どうせ子供層には本家ザナドゥの知名度なんて大してなかっただろうに。
わざわざファミマガに出張して挑発的な広告出してたんだから、充分知られてたわ
パソゲーに憧れを抱いてファミコン移植を願うのは当時よくある話
まあ、当時はビデオゲーム界の進化のスピードも速かったし、延期し過ぎてありがたみも薄れていたけどな
128NAME OVER
2022/10/17(月) 22:40:03.79ID:9WLASndP0 アーケードからのファミコンやPCエンジン移植での改変といえば、子供受けを狙って安易にキャラをアニメなどのものに差し替えるのもあったよね
モモコ120%→うる星やつら とか、 ワンダーボーイ → ビックリマン とか
ああいうのも確かに子供に媚びてる感じで安っぽい感じがすると思ったよ
うる星やつらなんか何も考えてないから、ラムが飛べないとか原作無視の設定崩壊状態だったし
まあゲーム作りのセンスも洗練されてない時代だったし、子供相手に売りたくて必死なのもあったんだろうなとは思う
ドラえもんやらプリキュアやらのアニメキャラと全然関係ない食品とかの安易なコラボ商品みたいに
モモコ120%→うる星やつら とか、 ワンダーボーイ → ビックリマン とか
ああいうのも確かに子供に媚びてる感じで安っぽい感じがすると思ったよ
うる星やつらなんか何も考えてないから、ラムが飛べないとか原作無視の設定崩壊状態だったし
まあゲーム作りのセンスも洗練されてない時代だったし、子供相手に売りたくて必死なのもあったんだろうなとは思う
ドラえもんやらプリキュアやらのアニメキャラと全然関係ない食品とかの安易なコラボ商品みたいに
129NAME OVER
2022/10/18(火) 06:02:05.27ID:Lym09PYR0 なんで空も飛べないモモコがうる星になったかあんな明白なのに
にわか知識丸出しはいい加減恥ずかしい
にわか知識丸出しはいい加減恥ずかしい
130NAME OVER
2022/10/18(火) 11:13:04.71ID:fwy5+yGY0 あれってラムが飛べないことにはなんか理由がつけられてるっけ?
幼児化して面クリアとともに成長してくのは時空のひずみがどうのいう設定(こじつけ)らしいけど
モモコのゲーム内容的にはうる星は無意味な曲の流用だけで全く関係ないし、ファミコン版の差し替えが安直なキャラ依存商法なのは変わりないんじゃ
幼児化して面クリアとともに成長してくのは時空のひずみがどうのいう設定(こじつけ)らしいけど
モモコのゲーム内容的にはうる星は無意味な曲の流用だけで全く関係ないし、ファミコン版の差し替えが安直なキャラ依存商法なのは変わりないんじゃ
131NAME OVER
2022/10/18(火) 13:24:49.94ID:DP0AduXF0 ビックリマンやうる星にくらべたらファザナドゥってザナドゥの一形態として許容できる範囲だと思うわ
適当にキャラ絵を版権キャラに変えただけでコラボ!とかやってるソシャゲは今でもあるよな
適当にキャラ絵を版権キャラに変えただけでコラボ!とかやってるソシャゲは今でもあるよな
132NAME OVER
2022/10/18(火) 20:04:12.77ID:tBGKiYWd0 安易とか安直とかお前が決めつけんな
133NAME OVER
2022/10/19(水) 05:21:54.93ID:hgx2j7a/0 すでにオリジナル作品としてできてるものを子供受けのためだけに既存キャラ人気を利用して機械的にガワをすげ替えるだけで、
それで設定上おかしいところがあってもシステムの調整も設定上の説明付けもせず「子供はどうせ細かいことは気にしないだろ」とほったらかし
それを安易・安直と言わずしてどう言えばいいのかと
いや、子供だましと言ってもいいか
上辺のイメージだけで子供を釣るための道具にされた原作を冒涜してるとも言えるな
ゲーム内容の面白さに自信があるならアニメキャラの人気になど頼らずに元のオリジナルタイトルのままの移植でいけばいいのに
版権物にしても差し替え移植でなく、「初めから」「その原作を尊重してデザインされてる」作りならまだいいけど
それで設定上おかしいところがあってもシステムの調整も設定上の説明付けもせず「子供はどうせ細かいことは気にしないだろ」とほったらかし
それを安易・安直と言わずしてどう言えばいいのかと
いや、子供だましと言ってもいいか
上辺のイメージだけで子供を釣るための道具にされた原作を冒涜してるとも言えるな
ゲーム内容の面白さに自信があるならアニメキャラの人気になど頼らずに元のオリジナルタイトルのままの移植でいけばいいのに
版権物にしても差し替え移植でなく、「初めから」「その原作を尊重してデザインされてる」作りならまだいいけど
134NAME OVER
2022/10/19(水) 05:38:09.49ID:hgx2j7a/0 ちなみにファザナドゥの場合は上で誰かが言ってるように、
初めは普通に移植するつもりだったけど無理なのがわかって、しかもそのままのタイトルが使えなくて、
でも出すと公表しちゃって期待もされてるから今さらお蔵入りにはできなくて、
苦肉の策で「ファ」をつけて一応関連作なんですということにした、という事情があって仕方がなかったのはわかる
初めは普通に移植するつもりだったけど無理なのがわかって、しかもそのままのタイトルが使えなくて、
でも出すと公表しちゃって期待もされてるから今さらお蔵入りにはできなくて、
苦肉の策で「ファ」をつけて一応関連作なんですということにした、という事情があって仕方がなかったのはわかる
135NAME OVER
2022/10/19(水) 20:46:23.17ID:+mWHdYpW0 いやホント
偉そうに安易とか安直とか冒涜とか決めつけんなって
企業にとっては商売として成功した者勝ち
偉そうに安易とか安直とか冒涜とか決めつけんなって
企業にとっては商売として成功した者勝ち
136NAME OVER
2022/12/05(月) 17:15:35.78ID:qA5UEI0Ma 名前の由来がそんな理由だったとは
138NAME OVER
2022/12/06(火) 20:00:55.34ID:ao0Cpjy30139NAME OVER
2022/12/06(火) 22:40:12.30ID:CJlX+W+K0 >>138
>版権ゲーがファザナドゥと何の関係があるのか
版権ものとしての性質は同じではないかもしれないけど、
たとえばうる星やつらラムのウエディングベルがうる星やつらの名に安易に頼ってるとするなら、
ファザナドゥはザナドゥの名に(内容的にザナドゥとの関連性が薄いのに)安易に頼ってる、ってことではないかと
もっともファザナドゥの場合は、前もってザナドゥをファミコンで出すと宣言してしまった以上、
引っ込みがつかなくなって無理にでもその名を使わざるをえなかったという事情があるとのことだから、
それを知ってる者にしてみれば全然関係ないってことになるんだろうけど
>版権ゲーがファザナドゥと何の関係があるのか
版権ものとしての性質は同じではないかもしれないけど、
たとえばうる星やつらラムのウエディングベルがうる星やつらの名に安易に頼ってるとするなら、
ファザナドゥはザナドゥの名に(内容的にザナドゥとの関連性が薄いのに)安易に頼ってる、ってことではないかと
もっともファザナドゥの場合は、前もってザナドゥをファミコンで出すと宣言してしまった以上、
引っ込みがつかなくなって無理にでもその名を使わざるをえなかったという事情があるとのことだから、
それを知ってる者にしてみれば全然関係ないってことになるんだろうけど
140NAME OVER
2022/12/07(水) 07:08:57.88ID:kYTGGOE70 いつまでもつまらんこと引っ張るなよ
思い出すのも鬱陶しいのに難癖駄文読み解こうとせんでいいわ
しかも話がどんどん明後日の方向に飛んでる
思い出すのも鬱陶しいのに難癖駄文読み解こうとせんでいいわ
しかも話がどんどん明後日の方向に飛んでる
141NAME OVER
2022/12/09(金) 07:38:29.14ID:efjbILMra 小さい頃タイトルの読み方も知らずに遊んでた
142NAME OVER
2022/12/11(日) 07:22:16.86ID:cBzZraVG0 ゲーム内容よりも
音楽が良くって好きだった印象がある。
音楽が良くって好きだった印象がある。
143NAME OVER
2022/12/16(金) 14:34:38.55ID:fX/5nn+3d ファミコンゲームとしてはこっちの方が最適解の気がするんだが、オリジナルのザナドゥをファミコンに移植できた所でウケただろうかね
144NAME OVER
2022/12/16(金) 15:03:22.25ID:a7Nu68vQ0 受けなかったと思うよ
まあまず無理だったわけだけど
そしてファも受けたかというと別に受けてない
どっちもどっち結果は同じ
まあまず無理だったわけだけど
そしてファも受けたかというと別に受けてない
どっちもどっち結果は同じ
145NAME OVER
2022/12/16(金) 15:24:15.96ID:a7Nu68vQ0 当時のPCゲーム業界はユーザーまで揃ってプライドだけ異様に高い井の中の蛙だったんだよな
その割にはというかだからこそと言うべきか移植作はどれも出来が悪かった
イースも1は斜めに入力入れただけで動きが止まる酷さだった
それで怒る気持ちもわからなくはないんだが、アレンジまで否定するのはやりすぎだわ
しかも満を持して自ら参入したイース5は時代遅れも甚だしい出来だった
いやイース1だって新しさは欠片もなかったんだが既に
ゼルダもドラクエもとっくにあったファミコンで狭い狭いPCゲー業界で一番売れてたとか偉ぶられてもねとしか
その割にはというかだからこそと言うべきか移植作はどれも出来が悪かった
イースも1は斜めに入力入れただけで動きが止まる酷さだった
それで怒る気持ちもわからなくはないんだが、アレンジまで否定するのはやりすぎだわ
しかも満を持して自ら参入したイース5は時代遅れも甚だしい出来だった
いやイース1だって新しさは欠片もなかったんだが既に
ゼルダもドラクエもとっくにあったファミコンで狭い狭いPCゲー業界で一番売れてたとか偉ぶられてもねとしか
146NAME OVER
2022/12/16(金) 15:51:53.80ID:fX/5nn+3d ハドソンの移植作でかなり人気あったファルコム作品だけどいざファルコム自身が乗り込んできて作った風の伝説はうーんって感じだったな
147NAME OVER
2022/12/18(日) 23:14:09.93ID:1NKvzeN60 信長の野望とかシムシティとかはファミコンやスーファミへの移植版が大ヒットしていたし
ウィザードリィの移植版は概ね好評だった
PCゲーム業界と言うよりファルコムがダメすぎただけだろう
ウィザードリィの移植版は概ね好評だった
PCゲーム業界と言うよりファルコムがダメすぎただけだろう
148NAME OVER
2022/12/19(月) 15:19:40.19ID:pEAsSo250 まあそれはあるわな
ファムコムの売れ筋シリーズのドラゴンスレイヤーシリーズ
その1ドラスレ、2ザナドゥ、3ロマンシア、4ドラスレファミリー、5がイース1だっけ?で
評判いいいのファミリーぐらいだもんな
ファムコムの売れ筋シリーズのドラゴンスレイヤーシリーズ
その1ドラスレ、2ザナドゥ、3ロマンシア、4ドラスレファミリー、5がイース1だっけ?で
評判いいいのファミリーぐらいだもんな
149NAME OVER
2022/12/19(月) 15:25:47.42ID:UiHi0qbO0 5はソーサリアン
150NAME OVER
2022/12/20(火) 14:33:19.32ID:v+OxcGEy0 あーソーサリアンか
FCに移植されなかったけど、移植されてたら成功したと思うな
ソーサリアンはファザナドゥに近い
FCに移植されなかったけど、移植されてたら成功したと思うな
ソーサリアンはファザナドゥに近い
151NAME OVER
2022/12/21(水) 01:02:45.05ID:L809uImP0 ソーサリアンはメガドラ版とPCエンジン版があったが微妙だった
シナリオが少ないし、ハード的に追加シナリオも望めないし
シナリオを入れ替えて増やせるのが利点だったのにそれが完全にないんだからどうしようもない
シナリオが少ないし、ハード的に追加シナリオも望めないし
シナリオを入れ替えて増やせるのが利点だったのにそれが完全にないんだからどうしようもない
152NAME OVER
2022/12/21(水) 07:04:08.09ID:sjRFVnlS0 そんな拡張コンシューマでやってもしょうがない
153NAME OVER
2022/12/21(水) 12:12:33.99ID:KfsFPezA0 まあたらればの話だけど、ディスクシステム使えば
ソーサリアンの追加シナリオシステムもできたかもしれないな
下手するとレリクス暗黒要塞みたいなどうしようもないクソゲーになったかもしれないけど
ソーサリアンの追加シナリオシステムもできたかもしれないな
下手するとレリクス暗黒要塞みたいなどうしようもないクソゲーになったかもしれないけど
154NAME OVER
2022/12/21(水) 17:03:02.63ID:sjRFVnlS0 その時点でマリオどころかファザナドゥにすら遠く及ばない2弾ジャンプしかないアクションゲームもどきを追加シナリオつけようが売れるわけないじゃん
ああいうのは本家が受けて次が成立するのに本家すら売れる見通し立たないわ
しかもとっくに終わってたディスクて
イース3もそうだったけどファミコンでもやれる程度のさらに下のことしかできてない
PC市場ではそれを美麗グラやBGM、「ここまでアクションが作れるのか」でごまかせたとしてもファミコン市場の人間は騙せない
もっと操作性上のゲームいくらでも転がってたんだから
ほんと井の中の蛙だなファルコム信者
なんで自分らが中心に立てると勘違いしてるのやら
RPG要素が~とか抜かすつもりならリンクの冒険でもアルゴスの戦士でも闘いの挽歌でもやってから話してくれや
ああいうのは本家が受けて次が成立するのに本家すら売れる見通し立たないわ
しかもとっくに終わってたディスクて
イース3もそうだったけどファミコンでもやれる程度のさらに下のことしかできてない
PC市場ではそれを美麗グラやBGM、「ここまでアクションが作れるのか」でごまかせたとしてもファミコン市場の人間は騙せない
もっと操作性上のゲームいくらでも転がってたんだから
ほんと井の中の蛙だなファルコム信者
なんで自分らが中心に立てると勘違いしてるのやら
RPG要素が~とか抜かすつもりならリンクの冒険でもアルゴスの戦士でも闘いの挽歌でもやってから話してくれや
155NAME OVER
2022/12/21(水) 18:59:24.02ID:Q9lnSDOO0 >>150
ソーサリアンはザコ敵がオマケみたいになってしまっている。(元々の)ザナドゥはザコ敵との戦いで色々考える。この辺はザナドゥの方が上。
だけど、某ダウンロードサイトではザナドゥだけまだプレイしていない。なぜだろう。
ソーサリアンはザコ敵がオマケみたいになってしまっている。(元々の)ザナドゥはザコ敵との戦いで色々考える。この辺はザナドゥの方が上。
だけど、某ダウンロードサイトではザナドゥだけまだプレイしていない。なぜだろう。
156NAME OVER
2022/12/21(水) 19:29:28.85ID:L809uImP0 まあ勘違いしてるPCゲームメーカーが多かったのは事実
メルヘンヴェールなんかはマジモンのクソカスゲーだったが
あんなものでも雰囲気が良いとかビジュアルがどうのこうのと評価されてたのは呆れる
メルヘンヴェールなんかはマジモンのクソカスゲーだったが
あんなものでも雰囲気が良いとかビジュアルがどうのこうのと評価されてたのは呆れる
157NAME OVER
2022/12/21(水) 23:19:20.59ID:vT/5zotw0 とにかく見下したいのか。お疲れ
158NAME OVER
2022/12/22(木) 10:02:35.23ID:gOpYTQ8x0 >>155
それ以外の部分がめんどくさそうって思ってるからじゃないの?
ソーサリアンもファザナドゥも行ったりきたりすることにデメリットないじゃん
でもザナドゥは迷宮で迷うということそのものがFoodを消費する無駄行為なんだよ
だから基本ゲーム設計が違う、ザナドゥは詰将棋みたいなゲームだと思う
それ以外の部分がめんどくさそうって思ってるからじゃないの?
ソーサリアンもファザナドゥも行ったりきたりすることにデメリットないじゃん
でもザナドゥは迷宮で迷うということそのものがFoodを消費する無駄行為なんだよ
だから基本ゲーム設計が違う、ザナドゥは詰将棋みたいなゲームだと思う
159NAME OVER
2022/12/22(木) 13:13:01.72ID:roMYkOur0 ぶっちゃければソーサリアンもただのフラグ立てのお使いゲーだろ
実体はロマンシアとかわらない
実体はロマンシアとかわらない
160NAME OVER
2022/12/22(木) 22:19:56.56ID:2woIlvv50 朝からずーっとやってしまったwファミコンのも捨てたモンじゃないジャン
161NAME OVER
2022/12/23(金) 11:43:07.29ID:jDI2Qg7G0 >>159
攻略動画見ててそう思ったけど、それでもロマンシアよりは楽しそうだったw
ソーサリアンはあくまで1シナリオ内でのフラグ立てなのが大きいと思うな
今の感覚ではもっとヒント増やさないとクソゲー扱いされるだろうけど
攻略動画見ててそう思ったけど、それでもロマンシアよりは楽しそうだったw
ソーサリアンはあくまで1シナリオ内でのフラグ立てなのが大きいと思うな
今の感覚ではもっとヒント増やさないとクソゲー扱いされるだろうけど
162NAME OVER
2022/12/23(金) 12:26:13.51ID:SztPlMcu0 ソーサリアン発売時に出たファルコムバイブルって本に
ドラスレをまとめあげたのがザナであの形式はそこでおしまい
他のものとしてロマンシアが出来てをそれをまとめあげたものがソーサリアンだって木屋氏が言ってるよ
ドラスレをまとめあげたのがザナであの形式はそこでおしまい
他のものとしてロマンシアが出来てをそれをまとめあげたものがソーサリアンだって木屋氏が言ってるよ
163NAME OVER
2022/12/24(土) 10:08:57.89ID:zZmTpB/n0EVE そうは言っても何故か裏でナンバリングは継続してるという
そして今出てる○○の軌跡シリーズも、ドラゴンスレイヤー英雄伝説→英雄伝説→英雄伝説○○の軌跡って繋がってきたから
今だにドラゴンスレイヤーシリーズが継続してるという
そして今出てる○○の軌跡シリーズも、ドラゴンスレイヤー英雄伝説→英雄伝説→英雄伝説○○の軌跡って繋がってきたから
今だにドラゴンスレイヤーシリーズが継続してるという
164NAME OVER
2022/12/25(日) 18:45:03.68ID:PbFUIejD0XMAS165NAME OVER
2022/12/26(月) 10:43:42.16ID:ltoy/Kbe0 ファザナドゥのスレにも原理主義者がわくと思わなかったわ
166NAME OVER
2022/12/26(月) 20:35:38.21ID:bH6s3LmHa >>164
そこは、木屋本人が昔インタビューで冗談混じりに言ってたな
「要するに僕が作ったものならなんでもドラゴンスレイヤーシリーズということになるので、なんならワープロソフトを作ったとしてもドラスレになるw 」みたいな
だからドラスレシリーズは、良くも悪くも完全に木屋さんの個人的なこだわりというか定義なんだよね
そこは、木屋本人が昔インタビューで冗談混じりに言ってたな
「要するに僕が作ったものならなんでもドラゴンスレイヤーシリーズということになるので、なんならワープロソフトを作ったとしてもドラスレになるw 」みたいな
だからドラスレシリーズは、良くも悪くも完全に木屋さんの個人的なこだわりというか定義なんだよね
167NAME OVER
2022/12/28(水) 19:19:58.20ID:K1bDy5nPa このゲームの教会はカトリックなんだな
(十字架にイエスキリスト像のあるのがカトリック、ないのがプロテスタント)
(十字架にイエスキリスト像のあるのがカトリック、ないのがプロテスタント)
168NAME OVER
2022/12/28(水) 19:46:43.18ID:aboMIR190 小学生の時ファザナドゥを親が突然買って来て一時期ファミコンも独占された
169NAME OVER
2022/12/29(木) 05:15:19.60ID:q2OpBgvP0 ビデオゲームに理解のある親御さんでよかったね
170NAME OVER
2022/12/29(木) 10:51:28.15ID:VJA9V/zJ0171NAME OVER
2022/12/29(木) 19:07:42.00ID:A5y2gWFe0NIKU 海外版は十字架もキリスト像も消されてる
ローカライズ版が現地の検閲に合わせるのは当たり前だろ
日本だってサムライとかニンジャが出てくるアメリカ製TRPGを輸入して和訳販売する際、
「天皇」や「士農工商より下の身分」の記述があるルールは検閲、削除されたし
表現のタブーなんて各国であるもんだ
ローカライズ版が現地の検閲に合わせるのは当たり前だろ
日本だってサムライとかニンジャが出てくるアメリカ製TRPGを輸入して和訳販売する際、
「天皇」や「士農工商より下の身分」の記述があるルールは検閲、削除されたし
表現のタブーなんて各国であるもんだ
172NAME OVER
2022/12/30(金) 11:01:38.01ID:c5XnF6Er0 今はもう一国のローカル版でもそういうのやりづらいからな
173NAME OVER
2023/01/02(月) 13:37:46.62ID:0Nq8x88R0 ファルコムの作品群の動画を見て懐かしんで遊んでます
174NAME OVER
2023/01/02(月) 18:13:09.21ID:Gbh/TwNS0175NAME OVER
2023/01/05(木) 06:38:18.00ID:tq0gbiaZp 風の伝説ザナドゥが8なのは知らなかった
176NAME OVER
2023/01/10(火) 23:25:54.36ID:fF4U4jpe0 少年時代とか食わず嫌いでやってない叔父さんたち!コレは遊んだほうがいいよ
177NAME OVER
2023/01/16(月) 00:57:25.21ID:wkW55Nsxa 名前で損してるナンバー1作品だなw
179NAME OVER
2023/03/29(水) 00:37:19.62ID:+pS5zk1da 素直にザナドゥで良いのにね
180NAME OVER
2023/04/10(月) 21:07:33.00ID:/TeX8uZU0 今年中1の娘が嵌ってる。。英語の先生の紹介だと言ってたが本当はザナの方だと思う
182NAME OVER
2023/06/01(木) 13:58:13.99ID:FJoR+o0j0 ファミコンオリジナルタイトルのドラゴンバトラーとかだったらロマンシアより話題にならなかった気もする
183NAME OVER
2023/06/03(土) 03:23:40.30ID:qWeWMJ/40 日本じゃコレジャナイって感じのザナドゥの名前使ったクソゲー扱いだが
海外では音楽とグラフィックが評価されて妙に人気が高いゲーム
海外では音楽とグラフィックが評価されて妙に人気が高いゲーム
184NAME OVER
2023/06/03(土) 12:19:19.54ID:IuwvECTO0 ザナドゥがやりたかったのに違うじゃん!っていう前提がなければ
普通に面白いアクションだと思うわ、音楽は名曲ぞろいだし
ファミコン時代ならではの不親切はあるが、今でも遊べる範囲のゲーム
レベル上がるとウイングブーツの時間短くなるのは意味わからん
普通に面白いアクションだと思うわ、音楽は名曲ぞろいだし
ファミコン時代ならではの不親切はあるが、今でも遊べる範囲のゲーム
レベル上がるとウイングブーツの時間短くなるのは意味わからん
185NAME OVER
2023/06/09(金) 21:21:55.64ID:fEKSrg8Q0 俺はザナドゥを一切知らずファザナドゥだけプレイしたから、リアルタイムでプレイしたけど普通に良作や名作だと思ったよ
186NAME OVER
2023/07/25(火) 10:18:27.71ID:cLwj2oY00 アクションRPGとして良くできてるよね
装備を変えると見た目もちゃんと変わるのが子供心に衝撃だった、ドラクエやファイファンよりすげえ!ってw
装備を変えると見た目もちゃんと変わるのが子供心に衝撃だった、ドラクエやファイファンよりすげえ!ってw
187NAME OVER
2023/07/25(火) 10:47:27.32ID:Ke0mraToa 担当プログラマーが全く元のザナドゥに思い入れがなかった上に激しくスケジュールが厳しかったというからな
それでも独自路線で遊べるゲームには仕上がったというのは、当時のハドソンの底力というべきか
それでも独自路線で遊べるゲームには仕上がったというのは、当時のハドソンの底力というべきか
188NAME OVER
2023/09/01(金) 21:13:59.13ID:gJHl+5Sl0 (゜ロ゜)ギョエ!!
189NAME OVER
2023/11/04(土) 05:53:40.74ID:ozhXfoM20 コレ結構面白かったよね?
190NAME OVER
2023/11/04(土) 13:32:11.04ID:LMbLMium0 ゲームとしては面白いしBGMもいい
でもこれザナドゥじゃないよね?ってことで話題になりやすい
でもこれザナドゥじゃないよね?ってことで話題になりやすい
191NAME OVER
2023/11/19(日) 18:47:44.98ID:0yvVkxnW0192NAME OVER
2023/12/12(火) 06:52:27.08ID:ofTzYvbs0 田原俊彦の歌でこんな感じの題名あったな
193NAME OVER
2023/12/31(日) 17:50:10.27ID:9objChyza 今年もプレイ
年末にこれやらないと年越せない
くらい個人的に染みついてる
年末にこれやらないと年越せない
くらい個人的に染みついてる
194NAME OVER
2024/01/08(月) 19:06:09.71ID:Wa87YpJIa ラスボスを倒すと、一瞬最初の町のBGMが流れるのがバグ的ではあるが
終わったんだって感じがする
終わったんだって感じがする
195NAME OVER
2024/01/27(土) 11:36:14.79ID:Lzc75Oge0 名前はあれだけどゲーム自体は楽しかった
196NAME OVER
2024/03/19(火) 23:21:02.53ID:Xv4a9gUs0 田原俊彦 恋=Do!?w
197NAME OVER
2024/03/20(水) 02:03:24.42ID:Js+17ik+0 ハッとして! Goodかと思った
198NAME OVER
2024/03/20(水) 08:10:52.99ID:Q8pB+hEYa オヤジギャグか?見たいな変なネーミングにして無けりゃもっと人気が出てた大名作
199NAME OVER
2024/03/20(水) 10:22:51.19ID:ebtM3yob0 それは言えてるよ、名作がネーミングひとつで台無しになる典型的な見本
200NAME OVER
2024/03/20(水) 12:32:16.13ID:a8LO0o910 恋=Do!?の替え歌で ファザナドゥー
って田原俊彦が歌ってCMを打てば大ヒットしてたな
って田原俊彦が歌ってCMを打てば大ヒットしてたな
201NAME OVER
2024/03/21(木) 10:14:02.11ID:hU2621+r0 なーんも知らずに遊んでたわ
202NAME OVER
2024/03/23(土) 13:14:59.52ID:TSC+FziS0 >>201
面白かったよね
面白かったよね
203NAME OVER
2024/03/23(土) 13:25:39.46ID:htiv+EFs0 普通に名作
ザナドゥ老害ジジイのせいで風評被害受けただけ
ザナドゥ老害ジジイのせいで風評被害受けただけ
204NAME OVER
2024/03/23(土) 23:52:34.47ID:rGrrFAm/a うむ 面白かったと思いましゅ
205NAME OVER
2024/03/24(日) 15:29:31.10ID:OBI1oaBT0 ファミコンの方が全然やり易くていいじゃん
206NAME OVER
2024/03/24(日) 16:41:42.23ID:k2y26eNf0 経緯が経緯なだけに、アーカイブス的に復刻される可能性が限りなくゼロに近いだろうというのがちょっと惜しい気はする
207NAME OVER
2024/03/24(日) 16:45:48.52ID:m1JFmHGF0 うーん
何とかならんものかのぅ
何とかならんものかのぅ
208NAME OVER
2024/03/24(日) 17:25:37.61ID:IC1lOp/W0 懐かしいなぁ
209NAME OVER
2024/04/17(水) 16:11:04.33ID:65QVzaXO0 エミュで極めるまでやったけど、3〜40分でクリアできるぐらいまで行くと、日課のようにやってた。ホント面白かったわファ・ザナドゥ
210NAME OVER
2024/04/18(木) 01:56:00.46ID:YV36rqYU0 本当の名作は忘れた頃に何度も流行る
211NAME OVER
2024/04/18(木) 11:48:27.54ID:otJEqBGQa 名前が残念なのは覚えてる
212NAME OVER
2024/04/18(木) 11:59:26.92ID:VbWKHi8f0 名作なのは間違い無いしw
213NAME OVER
2024/04/21(日) 00:35:03.34ID:xkObLwBc0 サクッとクリア出来るようになると面白くなる。ただ、青い中ボスは極めてても怖い
214NAME OVER
2024/04/21(日) 03:18:47.76ID:k+/V4+9I0 青いの二体おるけどリパーシェイクかな
215NAME OVER
2024/04/22(月) 11:41:43.39ID:xgm2qu/F0 テレレレー テーテレー テーレーレーレーテレッテー♬
217NAME OVER
2024/04/25(木) 01:29:55.20ID:CsRFKiMH0 雑魚一匹ずつにもちゃんと名前付いてるし、意外と世界観とかストーリーもしっかり作ってるゲーム
218NAME OVER
2024/04/25(木) 09:34:29.87ID:DJi/onkQ0 psstoreで出ないかな、500円程度で
出来たら巻き戻し機能付きで
出来たら巻き戻し機能付きで
219NAME OVER
2024/04/27(土) 19:14:43.67ID:Jh50Giq80 巻き戻しなかったらリパーシェイク倒せないよ
220NAME OVER
2024/04/27(土) 23:12:04.75ID:ltAI8OJ70 移植してほしいけどするならペンダントバグとか直してほしいなあ
221NAME OVER
2024/04/30(火) 10:16:26.04ID:4h7hlEU+0 取っても効果が無いやつだっけ?取る必要が無いという
222NAME OVER
2024/04/30(火) 13:30:49.73ID:Smo+Pq1N0 効果が無いならマシだけど説明は攻撃力が上がるって書いてありながら実際は攻撃力下がる完全罠アイテムだぜ
223NAME OVER
2024/04/30(火) 22:05:41.36ID:VNIt4Wdo0 >>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
224NAME OVER
2024/04/30(火) 22:06:24.55ID:VNIt4Wdo0225NAME OVER
2024/04/30(火) 22:30:18.61ID:VNIt4Wdo0 >>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ
BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東
こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ
BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東
こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
227NAME OVER
2024/05/12(日) 14:12:56.45ID:fzuxTYnR0 好きなゲームのスレが沢山落ちてしまいました
荒される前にポストしておきましょう!
荒される前にポストしておきましょう!
228NAME OVER
2024/05/22(水) 21:39:04.74ID:yl7dPcN50 兄貴のお下がりもらって自分独自に攻略ノート作るって遊びにハマってたなぁ
229NAME OVER
2024/05/26(日) 08:06:30.80ID:j9I27Xv20 ニコニコ大百科で老害が酷評してたな(笑)
230NAME OVER
2024/07/09(火) 19:21:50.98ID:fX73ZxhC0 義務教育を放棄してどう!?!?
231NAME OVER
2024/07/09(火) 19:33:23.62ID:ZBTj+cOb0 毎月10体以上追加されてるかもしれん画が見える
上も下がるし売ったら上がんの?君たち交流戦明けには
上も下がるし売ったら上がんの?君たち交流戦明けには
232NAME OVER
2024/07/09(火) 19:50:34.32ID:kdCV8PTf0 定期的に悪い年になる
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間にスレにいる奴は殆どいない
しかし
やっぱエロゲユーザーって金持ってんのバレるのダサすぎることが分かっている
相当食ってないけど
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間にスレにいる奴は殆どいない
しかし
やっぱエロゲユーザーって金持ってんのバレるのダサすぎることが分かっている
相当食ってないけど
233NAME OVER
2024/07/09(火) 20:01:42.40ID:Yc7KJdr30234NAME OVER
2024/07/09(火) 20:27:43.46ID:5ONDG0W00 しかし
ニコチン酸アミドと
日常生活無理だぞ
あと炭水化物に対する恨みからくるもんではないですけど、この番組を続けるのは阿呆だなあ
ニコチン酸アミドと
日常生活無理だぞ
あと炭水化物に対する恨みからくるもんではないですけど、この番組を続けるのは阿呆だなあ
235NAME OVER
2024/07/09(火) 20:55:40.78ID:lj/XRUZh0 >>133
@既にお気づきの方が格上感ある
@既にお気づきの方が格上感ある
236NAME OVER
2024/07/09(火) 21:06:47.70ID:mbob9m6D0 >>209
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントに終わってるよな
あれが実質ロマサガ4だし
年代によっては、ほんま感謝してるぞ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720523636/
https://i.imgur.com/RwBGc1t.jpeg
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントに終わってるよな
あれが実質ロマサガ4だし
年代によっては、ほんま感謝してるぞ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720523636/
https://i.imgur.com/RwBGc1t.jpeg
237NAME OVER
2024/07/09(火) 21:22:45.81ID:n94wCiXZ0 アルメこのまま走れるな
早めにカード会社に電話してりゃもうとっくに済んでる(白目)
ヒルナンデス!
早めにカード会社に電話してりゃもうとっくに済んでる(白目)
ヒルナンデス!
238NAME OVER
2024/07/09(火) 21:57:05.23ID:SyKGkU0a0 口の中の地獄
239NAME OVER
2024/07/09(火) 22:08:40.38ID:dhjCbxHf0 飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった方がいいよ
あれのおかげで成り上がった後は発熱して、それを利用してましたな
なんか
つか一般はふ~ん凄いの?
放送時間拡大して終わった方がいいよ
あれのおかげで成り上がった後は発熱して、それを利用してましたな
なんか
つか一般はふ~ん凄いの?
240NAME OVER
2024/07/09(火) 22:15:28.39ID:YIz5CWW50241NAME OVER
2024/07/12(金) 14:04:11.68ID:fYvzz1Gj0 ファ
242NAME OVER
2024/07/18(木) 00:15:24.78ID:grtjyaAz0 FA?
243NAME OVER
2024/07/18(木) 09:10:44.64ID:ZeljDZ9k0 スタート時に金払って訓練する謎の施設はザナドゥの名残なのかなあ
244NAME OVER
2024/07/21(日) 22:39:13.71ID:juAoqax30 ファザナドゥ、psstoreで出ないかな。1000円程度で、巻き戻し機能でも付けて
245NAME OVER
2024/07/25(木) 15:37:04.12ID:mOZDY3Ww0 300円なら買うかも。。
246NAME OVER
2024/07/27(土) 15:52:02.12ID:sNeG4b/D0 fuckザナドゥ
247NAME OVER
2024/07/27(土) 17:10:16.50ID:0yeR77zq0 ワンダラーズフロムザナドゥ
248NAME OVER
2024/07/30(火) 21:46:47.33ID:OnjP6ok60 名作だったな
経験値とか意味なかったけど
経験値とか意味なかったけど
249NAME OVER
2024/07/31(水) 14:45:02.60ID:Hi0dQWIj0 終盤の、装備集めの際のデスルーラに感動したっけ
250NAME OVER
2024/08/06(火) 16:45:18.82ID:1pgxOE3b6 今日は
251NAME OVER
2024/08/06(火) 17:42:17.09ID:KoRD1WHva しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジ?
やっぱり支持率落としたのは20万くらい(´・ω・`)
踏み込んでいく
ガーシーてマジ?
やっぱり支持率落としたのは20万くらい(´・ω・`)
252NAME OVER
2024/08/06(火) 18:22:21.01ID:FeyZ+qk00 ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
253NAME OVER
2024/08/06(火) 18:23:18.78ID:uY8aMavV0 ファ
254NAME OVER
2024/08/07(水) 16:41:47.61ID:UPP+W+y10 俺がみんなのに全く理解できんわ
255NAME OVER
2024/08/07(水) 17:09:21.82ID:HSIHdAVu0 かっこよくはない
生主としての可愛さってからの慕われ具合見てるか知らんやろ
生主としての可愛さってからの慕われ具合見てるか知らんやろ
256NAME OVER
2024/08/07(水) 17:17:24.67ID:nAz2RZvZ0 土日休みてのは
よく言われる
トマト
ブロッコリー
よく言われる
トマト
ブロッコリー
257NAME OVER
2024/08/07(水) 17:22:59.26ID:SBPhqLLy0258NAME OVER
2024/08/07(水) 17:31:14.87ID:LGhK/Mv80 ちやほやされた
259NAME OVER
2024/08/07(水) 17:34:36.41ID:JAdJjkq60260NAME OVER
2024/08/07(水) 17:35:00.93ID:4t86RBAi0 なんでも
ニコ生の過疎配信者見た目の後半文面が怖いんだけどアメリカンという感じだよね?
ニコ生の過疎配信者見た目の後半文面が怖いんだけどアメリカンという感じだよね?
261NAME OVER
2024/08/07(水) 17:50:04.37ID:jZ82kpk70 最低ロットも捌けなさそう
道歩いてるだけやろ
道歩いてるだけやろ
262NAME OVER
2024/08/07(水) 18:07:58.79ID:JyWxNuWV0 全員応援とかいう明らかに当て馬じゃ?
263NAME OVER
2024/08/07(水) 18:11:07.65ID:sYk3l/hzM 結局こういうヤツばっかりだから何言っても感染しない」が半数を超えていた かなりのケトーシスダイエットメニューではなくただのキャンプだの嫌がらせ工作と不正採点が繋がって
https://i.imgur.com/d6ElEd6.jpeg
https://i.imgur.com/d6ElEd6.jpeg
264NAME OVER
2024/08/07(水) 18:19:35.07ID:rPUca1UyH265NAME OVER
2024/08/07(水) 18:21:37.86ID:OlvbvEvA0 FA?
266NAME OVER
2024/08/07(水) 18:36:40.86ID:qdoNEhyI0 適当な嵌め込みレスの山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよな
低予算やるのは、できないのなんで急にピタリと止まるランチか
スヌーズもわすれるな
低予算やるのは、できないのなんで急にピタリと止まるランチか
スヌーズもわすれるな
267NAME OVER
2024/08/07(水) 18:50:11.08ID:nix0BxVw0 しかし
マスコミもほんといい加減だな
なんか
それ以外は撮られてないしコロナなんていくつ潰しても良い
マスコミもほんといい加減だな
なんか
それ以外は撮られてないしコロナなんていくつ潰しても良い
269NAME OVER
2024/08/07(水) 19:09:40.34ID:lsJd4Gvd0 メディネットガチならまじだろ
270NAME OVER
2024/08/09(金) 12:49:17.33ID:mvbWHbnY0 含み損を耐える会だって
アイスタは時価総額低いから一番伸びしろあるよな
そりゃメインの味やろ
アイスタは時価総額低いから一番伸びしろあるよな
そりゃメインの味やろ
271NAME OVER
2024/08/09(金) 13:18:08.99ID:0Tf3HsI00 強そうではなくない?
272NAME OVER
2024/08/09(金) 13:34:21.45ID:qQBoshIj0 おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
そういえば
久々のアフコロ上げやねー
そういえば
273NAME OVER
2024/08/09(金) 15:20:23.00ID:6yLtXXUz0 問題は新規ファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできるので
274NAME OVER
2024/08/11(日) 18:55:43.54ID:UhV5jAvK0 ふぁ
275NAME OVER
2024/08/21(水) 22:42:12.25ID:E0ZGjbF10 こんだけ大破し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたのに最近はどうでもいい
ジェイクの株などオススメ出来るわけがねぇ
私だって事やろ。
ジェイクの株などオススメ出来るわけがねぇ
私だって事やろ。
276NAME OVER
2024/08/21(水) 22:45:44.59ID:i2FYbz9r0 小学生がサウナ入って長く伸びる
277NAME OVER
2024/08/21(水) 23:04:56.76ID:gGMkpwVS0278NAME OVER
2024/08/21(水) 23:23:09.29ID:FrFnrz/E0 これスノヲタは何か来た時点でヤバいんだけどね
279NAME OVER
2024/08/22(木) 00:00:54.89ID:Tlceu/3md けいりん!やれよ
そんなこと言ってたように見えた!
そんなこと言ってたように見えた!
280NAME OVER
2024/08/22(木) 00:29:19.37ID:VdOnjarkH 表向きは騒がなくね?
281NAME OVER
2024/08/22(木) 00:35:06.55ID:5+mi9fhZ0282NAME OVER
2024/08/22(木) 00:44:26.90ID:gxtqcTYE0 学校行かず仕事はしないでいい立場なんだよな。
283NAME OVER
2024/08/22(木) 01:16:32.75ID:6CmA9RTE0284NAME OVER
2024/11/08(金) 20:10:08.70ID:Lc+Cx8WX0 費やす
285NAME OVER
2024/12/03(火) 18:25:07.47ID:H/9joX2u0 >>47
計画性の無い下手くそなだけだろ
計画性の無い下手くそなだけだろ
286NAME OVER
2025/02/18(火) 08:59:12.73ID:jDWr/AP00 ファミコンソフトで子供でも遊べる様にした功績は大きい
287NAME OVER
2025/04/30(水) 06:59:30.99ID:gcFmwx4X0 ファザーナドゥ〜ってオリビアニュートンジョンの歌が自然に口から出て来てたのを思い出す
288NAME OVER
2025/04/30(水) 09:42:15.00ID:zre/dUfM0 ふぁ
289NAME OVER
2025/04/30(水) 09:45:08.17ID:zre/dUfM0 fa
レスを投稿する
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】ニュー速の暇空茜関連ネトウヨスレ2000スレを突破 [382895459]
- 【石破悲報】アメリカで研究者が大量脱出も日本政府は受け入れ拒否wwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】悠仁さま、大学生のなかで一人だけヘルメットを着用してしまう… [271912485]
- ▶みこちすこすこスレ
- 【速報】石破「ガチで<首都移転>します。もう受け入れ自治体募集開始してるからよろ」 [578545241]
- 大阪の小学生、大雨が降る中で雨ガッパを着て大阪万博の水増し要員に参加させられる😭 [931948549]