X



ソーサリアン総合スレッド SCENARIO12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/01(水) 06:46:41.26ID:kTecRQJ4d
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

過去スレ
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1431007878/

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1398874276/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1352128983/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293968517/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285862314/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221668863/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182004993/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147756669/
2019/02/25(月) 23:23:29.49ID:3+ofDpWS0
>>608
当時はキングドラゴン倒すまでは不老不死を知らずに(知っててあえて、だったかも?)倒したよ
戦国かピラミッド辺りからは確実に不老不死使ってた
2019/02/26(火) 08:14:58.63ID:vGconkrLK
まあ、一回普通に全クリしたら次からは楽していいかってなるよね

そういえば昔うちの親父がやって見せてくれた時、不老不死使ったけど全員老人のままでプレイしてて
途中から全然敵に歯が立たななくて詰んでたな
最強キャラにしたはずなのにソーサリアンって難しいんだなとずっと思ってたわ
若返らせる魔法に気付いたのは俺の代になってからだった
2019/02/26(火) 10:25:27.14ID:y+1Wr6rg0
キャラは代替わりせずにプレイヤーが代替わりしたのか
2019/02/26(火) 11:13:04.30ID:23i3J5Rk0
>>569
WIN10版届いた、横にも蓋である上にもWindows10対応版と緑色で明記してある
2019/02/26(火) 11:26:36.10ID:aCJQKmWf0
>601
再入荷でもしてなければ
もう売り切れてないよ
2019/02/26(火) 11:31:17.12ID:V5lXSBvk0
不老不死は仕様でいれてあって
「ふっかつのまほうのふくさようでふろうふしになりました。」と言うから限りなくデフォなんじゃないかと
裏技の定義がちょっと難しい。探せば見つかるものか、いわゆるデバッグ技・バグ技とかいろいろ混ざる
不老不死に関してはシステム上組み込まれてるものだからめんどくさい確率と回数で出来る救済方法・抜け道かな
自分は最初から若返りのREJUVENATEって気になっていたので、ここで使うんだなと思ってた
2019/02/26(火) 11:37:08.71ID:kHPasfPMd
不老不死で永遠の16才になったソーサリアン達が
400年以上経った今も人目を避けるように放浪の旅を続けてる境遇を想像すると少し切なくなる
2019/02/26(火) 11:45:05.49ID:23i3J5Rk0
>>615
ぺんたわに居る限り王様や長老を始め武器屋や、
修道士すら不老不死だし逃げも隠れもしなくてイイと思う。
2019/02/26(火) 12:31:27.02ID:4AdTrh7j0
不死って敵と戦ってHP0になったらどうなるの?
2019/02/26(火) 12:49:57.02ID:U0c3ebv+0
>>617
死ぬよ。
2019/02/26(火) 13:11:13.24ID:XPgcjHyU0
ガキの頃からアダルトを選んでた異端な俺
2019/02/26(火) 13:19:28.91ID:aAFM866M0
>>618
え?不死じゃないじゃん
(もしかして、不老不死になると蘇生100%とかの意味で不死なのか?)
2019/02/26(火) 13:38:33.75ID:tXgftWNw0
寿命で死なない
2019/02/26(火) 13:43:20.27ID:4AdTrh7j0
それってただの不老では・・・
623NAME OVER
垢版 |
2019/02/26(火) 13:55:22.04ID:hjJNhpqFa
不具合によるアップデートのお知らせきたね
624NAME OVER
垢版 |
2019/02/26(火) 13:58:16.75ID:60shR0UL0
みんな(一般ユーザーだけでなく書籍ですら)不老不死って言ってるけど
正確には年を取らないだけなんで
625NAME OVER
垢版 |
2019/02/26(火) 14:04:27.84ID:hjJNhpqFa
2019年2月22日発売の新商品『SORCERIAN COMPLETE(Windows10対応版)』に収録されているPDFデータに一部不備がございました。 こちら近日中にアップデートを行う予定ですので、お客様にはご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、今しばらくお待ち頂けますでしょうか。
2019/02/26(火) 15:49:48.28ID:AoH9m6Rr0
不老死や不老永寿じゃ語呂が悪いしね。
2019/02/26(火) 16:10:09.71ID:GcaqnEhed
不老不死だが無敵じゃない
歳を取らない→パラメーターが下がらない
能力値をMAXにできる
基本シナリオなら無敵に等しいよ
628NAME OVER
垢版 |
2019/02/26(火) 16:20:47.04ID:ZiAmNFBT0
ディスプレイの1980✕1080 32bitの適用ができないよ?
あと9801版とメガドライブ版で何が違うの?
2019/02/26(火) 18:18:01.86ID:1DVdynH6a
メガドラ版はオリジナルシナリオでpc版とはデータの互換性がない
2019/02/26(火) 18:54:38.70ID:k7MaI2GVd
魔法の内容も違うしね
メガドラ版はセガ製オリジナル
でもなかなかデキいいよ
2019/02/26(火) 21:09:25.62ID:V5lXSBvk0
世間一般の不老不死法っていうと永遠の命(寿命)って感じだからな
無敵というわけではない。老いがないので寿命で死なないよっていう意味
決して死ねない体になるわけではないのです
2019/02/26(火) 21:14:29.23ID:tYP4CadHM
Win10版の改造コードはまだですか?マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2019/02/26(火) 21:33:09.42ID:kvaDDnPg0
不老長寿の話題が出る度に火の鳥を思い出す
子供の頃に読んだけど今でもトラウマ
2019/02/26(火) 21:47:23.27ID:VMU6taCf0
不老不死、不死身、undead(不死?)
色んな言葉があって複雑ですね。
2019/02/26(火) 21:47:30.29ID:U0c3ebv+0
>>627
システム拡張された追加シナリオは割合ダメージだからなあ。
宇宙からの訪問者のアークデーモンは鬼畜だった。
2019/02/26(火) 21:56:31.22ID:kHPasfPMd
不老不死でレベル99にして、ADD TO LIFEでHP40000に上げてもあまり意味無かったよな
2019/02/26(火) 22:31:42.42ID:+WQWARGj0
育成好き向けの寿命解除であって別にそこまで育成必要なくない
2019/02/26(火) 22:32:37.35ID:35Mn2Kfi0
とはいえ世代交代はめんどくさかったけどな。
2019/02/26(火) 22:45:14.99ID:OFHVqPEpM
>>635
DISPELがあれば楽だった記憶。
2019/02/26(火) 23:11:04.16ID:U0c3ebv+0
>>639
DISPELで魔法無効化&StoneFlashで石化対策しても向こうが早すぎて苦戦したが、
ある日Wキーで速度落とせることを思い出し速度9で倒したわw
普段は速度1+SHIFTダッシュでサクサク移動してたからね。
2019/02/27(水) 06:33:28.81ID:whpiRR060
Win10でやってたんだけど、インストールしたらGAME.EXEがウィルスソフトで弾かれる
しかも一回は遊べたのに2回目遊ぼうとしたらGAME.EXEがないからプレイできないとか言われる
泣けるww
2019/02/27(水) 11:01:29.93ID:bb46620YM
>>641
ウィルスソフトなんか入れるからだ。
2019/02/27(水) 11:39:30.90ID:oVe3pgP+d
>>635
だよね
カラミティードラゴンも最初は死にまくりだったよ… 今でもなかなか楽に倒せない
2019/02/27(水) 13:42:22.29ID:ye0IeNsO0
ここはチートを晒す板・スレではないという指摘をして頂いたのですが、
現状で活きているソーサリアンスレは、こことBGMスレしか無いし、
>>632 に需要があるようなので、晒させて下さい。
使うか使わないかは、あなた次第!
自己責任でお願いします。


>>588 のコードは忘れてください。
あれから、前バージョンの時に誰かが上げてくれてたコードを参考にして、「パーティ先頭装備の消費MP零化」見つけました。
WizのMP255究極魔法もこのコードで零化してしまえば、使いたい放題でヒャッハー出来ます。

egg ソーサリアンコンプリート Win10
うさみみハリケーン 改造コード実行

;パーティ先頭Gold 65535
006766D4-FF
006766D5-FF

;パーティ先頭EXP 65535
006766D6-FF
006766D7-FF

;パーティ先頭装備の消費MP零化
0067671B-00
0067673B-00
0067675B-00

;パーティ先頭の消費ハーブ零化
00676776-00
645NAME OVER
垢版 |
2019/02/27(水) 19:25:50.88ID:HXBv6+Cu0
ディスプレイの1980✕1080 32bitの適用ができないよ!!
646NAME OVER
垢版 |
2019/02/27(水) 19:26:41.25ID:HXBv6+Cu0
ゲーム設定の中の1980✕1080 32bitの適用ができないよ!!
2019/02/27(水) 20:00:06.84ID:eXmxkZm/0
製作者自身がどこかのインタで要素に関しては詰め込みすぎて練り込みが甘くなったので
寿命システムはなくても良かった的なことをほのめかしてたのを
オンラインかスマホ版の頃にどっかで見たな
2019/02/27(水) 21:13:44.87ID:iTgyMnlQ0
魔法かけるのも冒険一回やるのも一年かかるのがつらい
それぞれ日数経過にして365日たったら年取るって設定なら良かったのに
どんどん年とるからまったりじっくりやりにくいわ

まあ実際は魔法とか事前に計画練ってやれば老衰までいくことはないだろうけど気分的になんかね
2019/02/27(水) 21:52:55.63ID:nkKVselOM
普通のRPGだと主人公16歳スタートとしてクリアまで数年も経っていないだろうしな
ウィザードリィだって転生転職してやり込んでもだいたい20代に収まるし
2019/02/27(水) 21:57:11.55ID:+8SE4OgO0
>>649
ウィザードリィは馬小屋に泊まることで老化を抑える裏技使ってるんじゃ無かったっけ?
2019/02/27(水) 21:57:36.03ID:3TeNdscwd
魔法はすぐに返してもらっても掛かってるんじゃないかな?88版だけかな?
「それでもかえしてほしのですか?」
2019/02/27(水) 22:06:18.75ID:p3lgTuLF0
>>651
それ裏技じゃなかったっけ?
例のピラミッドソーサリアンの不老不死じゃないキャラで取れる武器があればほぼ無敵なんだよね。
それのLIGHT CROSSが半端なく強力で消費MPが少ない。
ゲームバランス崩しのFLYもついてくるし。
2019/02/27(水) 22:55:54.42ID:eXmxkZm/0
>>650
機種にもよるがHP関係なく一泊扱いになる馬小屋よりも
魔法でHP満タンにして高い部屋泊まったほうが休憩扱いになって年取らない
2019/02/28(木) 05:39:05.09ID:P0i7B5fN0
>>651
それだと星魔法はちゃんと掛かってるが魔法は封じられてる状態なので
魔法使えるようにするには長老に高い金を払わねばならないw

即返して貰うのは星魔法掛ける最後の一回までにして
最後の一回だけ言われた年数だけ待てば
最低限の年数かつ魔法使える状態で返して貰える

年数の余裕がないとかだったら長老コースもやむなしだがw
2019/02/28(木) 10:18:23.57ID:fRVIkBT20
アップデートファイルってどこにあるの
すごく不親切なお知らせね
2019/02/28(木) 12:12:18.25ID:+C0D172Pd
>>653
魔法で体力を回復させる前準備として、
魔法使用回数を回復させるため馬小屋に泊まる。
2019/02/28(木) 14:31:16.11ID:HA18C75p0
>>653
馬小屋は一泊それ以外は1週間扱いなんじゃないのか?ファミコン版しかやったことないよ
2019/02/28(木) 17:26:50.86ID:I6/6ZRQf0
>>657
HPが減ってると一週間扱いになるけど満タン状態で泊まると1泊以下になる
2019/02/28(木) 22:45:06.19ID:GBiobKXb0
クイックロードで不老不死作るの楽だと思ってたらマウス誤爆して
灰になった状態でクイックセーブしてしまった。

なんかやる気なくした。
660NAME OVER
垢版 |
2019/03/01(金) 16:43:09.58ID:9ktYuU810
ゲーム設定の中の1980✕1080 32bitの適用ができないよ!!
2019/03/01(金) 16:54:33.05ID:6zmqv3LU0
諦めてアンインストールして下さい
2019/03/01(金) 17:00:16.37ID:P+hVDA+o0
買ってないからわからんけど窓サイズ変更ツールで強引に適用できんもの?
2019/03/01(金) 18:05:29.50ID:nAL4SgvK0
所詮エミュで動いてるからな
2019/03/01(金) 18:29:14.11ID:u+h6pYloH
>>658
HP満タンだと一泊以下って知らなかった、ノーカンではないの?
2019/03/01(金) 19:10:47.69ID:AXIMAiac0
>>660
公式にメールで聞いてみい
2019/03/01(金) 20:12:00.95ID:8pRQ7VMO0
>>658
これは初目目
馬小屋オンリーだったは
2019/03/02(土) 08:03:08.93ID:UIdtqoGB0
>>664 >>666
宿屋利用時点でMPは回復
馬小屋だと自動的に1日分時間が進んで有料の部屋だとHP回復ごとに設定の時間が進むので
HPがフルだと0泊扱いになるらしい
2019/03/02(土) 08:25:57.97ID:8Y5Ql9480
歳取るのって確率じゃ無かったっけ?
2019/03/02(土) 09:27:29.03ID:Nlg8l8wX0
Wizardryの話は余所でやれ
2019/03/03(日) 02:30:05.69ID:GyIsW4IR0
コンプリートのSEGA版は武具の名前変えられないのとお金の分配が出来ないのが地味に辛いな
2019/03/03(日) 23:53:31.94ID:cPXbml0rM
今手元にないので記憶だけだが、メガドラ版も村長の家かどこかで名前変更出来たような。
2019/03/04(月) 01:02:06.46ID:Zy0EMWc/0
>>671
村長じゃ無く寺院でキャラクターの名前変更出来るってだけ
2019/03/04(月) 14:21:58.77ID:AGonwdNy0
ソーサリアンオリジナル、Windows10でも動いたが
画面がフルスクリーン(実際の解像度なのか、画面中央小さい表示)
なので実質遊べないw
2019/03/04(月) 15:36:43.22ID:H9zyKCuF0
>>673
おま環

毎回起動はウィンドウでフルスクリーンは操作しないとできねーよ。
2019/03/04(月) 17:08:35.70ID:H9zyKCuF0
>>673
オリジナルか。
コンプリートと勘違いした。

モニターをDot by Dot以外の設定にする。
アスペクト比を合わせられればそうする。
2019/03/04(月) 17:08:56.43ID:AGonwdNy0
>>674
そうなんか? 前に遊んでたのXPの頃だからもう忘れたわ
その時はフルスクリーンにしても画面いっぱい表示だった気が
17インチの液晶モニタな 今のはノートPCだけど
2019/03/04(月) 17:17:38.25ID:H9zyKCuF0
>>676
ノートのフルスクリーン解像度は機種によってBIOSで設定出来たりするけど。
678NAME OVER
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:55.88ID:UEs7U2Wh0
ゲーム設定の中の1980✕1080 32bitの適用ができないよ!!
679NAME OVER
垢版 |
2019/03/04(月) 20:22:57.67ID:iR7s7E8P0
ソーサリアンコンプリートの旧パッケだけを持ってるのですが
WIN10版は音バランスは改善されてますか?
(旧パッケはBGMよりも効果音の音量がやたらデカイと思います)
それとも以前と変わらず同じですか?改善されてれば購入しようかと。
2019/03/04(月) 22:42:28.99ID:H9zyKCuF0
>>679
エミュだから変わらないと思うよ。

ちなみに98実機だと純正じゃないサウンドボードはFM音源とPSGのバランスが違うものがある。
-72や-86音源よりもスピークボードのPSGは2割ほど音量が大きく感じるし。

eggのエミュもその辺の実装がどうなってるか分からないのけど、
Windowsで走らせる部分をWindows10に対応しただけだからほぼ変わらない。

確かにSEが実機でプレイしてたときよりも1割ほど大きく感じるわ。
2019/03/04(月) 23:01:16.50ID:/lRblvj+0
それぞれ設定できればいいのに、と一瞬思ったがファミコンみたいに BGMと効果音は共用だから無理なんだうろな
2019/03/05(火) 20:33:38.34ID:rYUZVThK0
X-1 turboだとフロントパネルのツマミでpsgの音量調整出来たんだけども他の機種はどうだったアルカ?
2019/03/05(火) 22:03:56.48ID:VLPEzhFfx
それはZ以降の話だね
684NAME OVER
垢版 |
2019/03/06(水) 02:24:50.77ID:jTfWSsBa0
ゲーム設定の中の1980✕1080 32bitの適用ができないよ!!
2019/03/06(水) 08:17:18.55ID:h/4NVLCu0
ところでソーサリアンってどういう意味?
2019/03/06(水) 08:45:39.60ID:C/AKP/yJp
ソーサラー(魔法使い)からの造語
知らんけど
2019/03/06(水) 10:33:40.62ID:T/zpgZTv0
ソーサリアンオリジナル、起動用DVD入れっぱなしだとうるさくてかなわん
DMMだったかの配信版買えば良いのかねえ?
2019/03/06(水) 11:08:03.77ID:87oPux1H0
>>687
光学メディア仮想化ツ−ル使ってた気がする
でも当時DVDのが無くてCD版の方買ってたかも?
2019/03/06(水) 12:34:10.62ID:X8yZo32z0
ディスクラベルを同じにしてトップ階層だけ同じファイル入れてイメージ作成
仮想ドライブに突っ込んで認識が昔よく使った方法
DMMの新英雄伝説は確かに起動ディスク不要でした
2019/03/06(水) 13:58:05.50ID:pLX56JMe0
>>685
電波新聞社のAll about SORCERIANでは「必殺仕事人」
でも捜査シナリオが多いから捜査リアン
Ver1.1の2段ジャンプが難しいから操作リアン
PC-9801版ではスキャンラインが出るから走査リアン
千葉の匝瑳リアンなんてのもいる
2019/03/06(水) 14:02:57.50ID:pLX56JMe0
>>687
Spoiler ALあたりでNODVDパッチを当てる
2019/03/06(水) 14:28:20.57ID:T/zpgZTv0
そっか、仮想化ツールなんてあったなあ DAEMONとかw
そいや昔NODVDパッチ探した覚えがあるが、軌跡やイースは
見つかったけど、これは無かったのを思い出した
2019/03/06(水) 14:59:43.74ID:X8yZo32z0
昔のDAEMONは使いやすかったけど新しい方はなんか慣れないんでやめた
自分は批判の多いAlchol52%の方が使いやすいんで慣れた方を使ってる
起動用ISOもUltraISOとかで貼り付けてラベルつけて保存だったけど
今は外付HDDにディスクイメージ保存してあるならそれをマウント
ドライブの順番によって起動認識しないことあるのでそこは管理ツールで入れ替えかな
2019/03/06(水) 23:16:26.63ID:lLUrlHK80
>>690
戦国ソーサリアンというのがあるなら、幕末◯◯◯リアン
2019/03/07(木) 00:00:52.50ID:ECAvQ7dJ0
>>644
コンプリートのMD版は消費MPゼロ化が分からなかったよ
なので

冒険中のパーティー先頭の現在MP固定すれば魔法唱え放題になると思う
00740790:MAX HP一桁目
00740791:MAX HP二桁目

00740792:MAX MP一桁目
00740793:MAX MP二桁目

00741770:現在 HP一桁目
00741771:現在 HP二桁目

00741772:現在 MP一桁目
00741773:現在 MP二桁目

でもここチートスレじゃ無いからこの記録引き継がれないだろうなぁ
2019/03/07(木) 00:12:34.85ID:vTcfgU/U0
EGGの88版ソーサリアン、全部消えてるね。
10対応なのかもしれないけど、なんであそこはこういうことアナウンスしないのだろう。
2019/03/07(木) 13:04:23.03ID:gkbtI0SDM
>>693
ダエモンは4からスパイウェア同梱するようになったな。
698NAME OVER
垢版 |
2019/03/07(木) 18:33:41.37ID:ScH4ko5C0
ゲーム設定の中の1980✕1080 32bitの適用ができないよ!!
2019/03/07(木) 21:02:28.91ID:ebmlxQmO0
>>695
MDの改造コード、教えて頂きありがとうございます。
使って遊んでみます。

私からは、PC98版(Win10)のほうのコードをお披露目いたします。

;パーティ先頭装備の攻撃魔法を全元素(地火水風霊魔)有効にするコード

;武器 杖
0067671A-3F

;鎧 ローブ
0067673A-3F

;盾 指輪
0067675A-3F

※注意※
このコードは、変更したい魔法のかかっている装備に、単体で使用してください。
HEALやCURE等の、自分自身に効果のある魔法には使用しないでください。

ピラミッドソーサリアン「魔の下僕ガッシュの陰謀」
クリアの時に貰える、「まふうじのゆびわ」に、
このコードを使用すると、凶悪な魔法になります。
2019/03/07(木) 22:10:15.94ID:ZJbjJz6s0
一応改造の話題はローカルルール違反だから専門板でスレ立てればいいよ
http://medaka.5ch.net/gameurawaza/
2019/03/07(木) 22:19:56.31ID:ECAvQ7dJ0
コンプリートのMD版の武器名をうさみみハリケーンで書き換える

まずゲーム中でプレイキャラの名前を付けたい武器名にする
00740B50:名前の02文字目
00740B51:名前の01文字目
00740B52:名前の04文字目
00740B53:名前の03文字目
00740B54:名前の06文字目
00740B55:名前の05文字目
00740B56:名前の08文字目
00740B57:名前の07文字目
00740B58:名前の10文字目
00740B59:名前の09文字目

それをコピーして
00740BA8:武器名前2文字目
00740BA9:武器名前1文字目
00740BAA:武器名前4文字目
00740BAB:武器名前3文字目
00740BAC:武器名前6文字目
00740BAD:武器名前5文字目
00740BAE:武器名前8文字目
00740BAF:武器名前7文字目
00740BB0:武器名前10文字目
00740BB1:武器名前9文字目
00740BB2:武器名最後は必ず”FF”
00740BB3:武器名前11文字目
貼り付ける、空白は”FF”
2019/03/07(木) 22:20:42.65ID:ECAvQ7dJ0
>>700
済みません、リロードしてませんでした
2019/03/08(金) 00:11:50.47ID:pIuaEgBy0
メガドラ版しかリアルタイムでクリアしてない…
2019/03/08(金) 00:24:18.12ID:Urifb1hf0
大体全シリーズ、全機種やったけど、結局PC98版やってるのが一番落ち着く
2019/03/09(土) 05:56:36.24ID:NduKOvCr0
>>690
クソつまんねーと思ってたが千葉の匝瑳リアンでジワジワ来た。
2019/03/09(土) 13:40:20.84ID:VYJl8hjxK
今にしてみるとドリキャス版とモバイル版はなかなか新鮮というかユニークな存在だった
707NAME OVER
垢版 |
2019/03/10(日) 03:38:20.57ID:rbgD4Bmc0
お気に入りのフォーメーションは
GRADIUS、 炎の鎧、貫通DEG-NEEDLE、S HEAL

ガラティーンは足元の敵に弱いからGRADIUSが好きだ
708備忘録
垢版 |
2019/03/10(日) 05:02:34.42ID:uMAS+I650
火火火(火3)
土土土(火3土3)
金金(火3土3金2)
火火(火3土5)
金金金(火3金3土5)
水水水(火3水3金3土5)
木木木(水3木4月3土5)
月(水2木4月4土5)
水水水水水(火5水2木4月4土5)
太水木(火4水2木4月4太1金1土5)
太水木(火3水2木4月4太2金2土5)
太水木(火2水2木4月4太3金3土5)
水水水(火5水2木4月4太0金5土5)
木水太(火4水2木4月4太2金5土5)
水木水(火5水2木4月5太0金5土5)
太太水水(火5水2木4月3太2金5土5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況