ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨
過去スレ
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1431007878/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1398874276/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1352128983/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293968517/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285862314/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221668863/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182004993/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147756669/
探検
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/01(水) 06:46:41.26ID:kTecRQJ4d
118NAME OVER
2017/06/10(土) 10:35:02.49ID:gdT4H6990 なにそれ美味そう
119NAME OVER
2017/06/10(土) 12:51:42.82ID:1lLRJU2b0 たらーららー、たららー、たられー
120NAME OVER
2017/06/10(土) 13:15:06.98ID:aZ+I34e00 呪われたクイニーアマンを巡って船内で連続殺人事件が
犯人はトム
犯人はトム
121NAME OVER
2017/06/10(土) 13:23:44.54ID:1lLRJU2b0 犯人はヤス
123NAME OVER
2017/06/18(日) 18:14:01.25ID:uPckaztD0 音楽聞いてるだけで懐かしくなるなー
124NAME OVER
2017/06/18(日) 19:24:05.34ID:WJQVIco/d わたしは88版じゃないと萌えない体質なの
125NAME OVER
2017/06/21(水) 06:12:53.82ID:Le+PrFcA0 ユーティリティ移行時にFDDランプが小刻みに点滅したまま停まるのを経験した人居ない?
厨房当時、本社のお姉さんに何度も電話かけて状況話したけど結局解決しなかった
結構な頻度でリセットしてやり直すしか無かった ちなシステム1.1で88MA使用
厨房当時、本社のお姉さんに何度も電話かけて状況話したけど結局解決しなかった
結構な頻度でリセットしてやり直すしか無かった ちなシステム1.1で88MA使用
126NAME OVER
2017/07/10(月) 10:50:01.53ID:ZtY5wiH00 MD版がまだ現役なんだけど…いかんせん、コントローラーのボタンが堅く
なり過ぎ・・・中古屋で新品か新古を買ってくるかな。
なり過ぎ・・・中古屋で新品か新古を買ってくるかな。
127NAME OVER
2017/07/13(木) 06:45:01.91ID:0sewVVvja 来月イース30周年記念本が発売されるけど、同じく30周年のソーサリアンは今のところ何の動きもないな
128NAME OVER
2017/07/13(木) 09:33:35.72ID:y3ZwyFrc0 30年の間に差がついちゃったね!
129NAME OVER
2017/07/13(木) 13:45:13.65ID:rwgMC+KQM130NAME OVER
2017/07/13(木) 15:40:50.15ID:Apht+cSG0 ソーサリアンNEXT カモ〜ン
131NAME OVER
2017/07/14(金) 09:07:36.62ID:c6thU+Ij0 >>129
一つのハードで出せば追加シナリオで幾らでもじゃんじゃんできるはずのコンテンツなのに
なぜこんなに腐ったのかが不思議だ
寿命オミットで携帯アプリ版くらい基本システムを簡略化しても十分面白かったし
イースはコンシューマに恵まれソーサリアンはいまいち不遇だったのが原因だろうか?
そうなると戦犯はビクターってことになってしまうが
一つのハードで出せば追加シナリオで幾らでもじゃんじゃんできるはずのコンテンツなのに
なぜこんなに腐ったのかが不思議だ
寿命オミットで携帯アプリ版くらい基本システムを簡略化しても十分面白かったし
イースはコンシューマに恵まれソーサリアンはいまいち不遇だったのが原因だろうか?
そうなると戦犯はビクターってことになってしまうが
132NAME OVER
2017/07/14(金) 09:22:06.41ID:24pIu/jz0 戦犯とかオタクはすぐ犯人探しばっかり
133NAME OVER
2017/07/14(金) 11:46:44.72ID:6KufRvGx0 30年の間に差がついたという部分を差し置いて、今ソーサリアンを売ることを考えてみると
CSで出すにはシステム回りの雑な部分やらいい加減なシナリオ展開やらを修正しないとね
特にお使いゲー全開な部分はCSユーザーには受け入れられにくいっしょ
当時ですら何だこの展開は???って疑問符が付いたシナリオがたくさんあったのに
コンセプトは良いにせよ、CSで出すには結局一から作り直す労力が必要になる訳で、今の超保守的なファルコム経営陣がそこを決断するとは考えにくい
それでも売るとしたらSteamでニッチな層を対象にだと思うが、ファルコムのSteamに対するおま国体質を考えると、まあ無理だろうな
CSで出すにはシステム回りの雑な部分やらいい加減なシナリオ展開やらを修正しないとね
特にお使いゲー全開な部分はCSユーザーには受け入れられにくいっしょ
当時ですら何だこの展開は???って疑問符が付いたシナリオがたくさんあったのに
コンセプトは良いにせよ、CSで出すには結局一から作り直す労力が必要になる訳で、今の超保守的なファルコム経営陣がそこを決断するとは考えにくい
それでも売るとしたらSteamでニッチな層を対象にだと思うが、ファルコムのSteamに対するおま国体質を考えると、まあ無理だろうな
134NAME OVER
2017/07/14(金) 15:35:14.48ID:c6thU+Ij0135NAME OVER
2017/07/14(金) 16:08:19.00ID:J8t1GCVz0 アクションRPGなのにアクション部分がつまらなすぎる、廃れたのは残当
四人一列で行動する古いシステムをどうにかするべきだった、あれのせいで回避も糞もない
やれないことはないけど見栄えが悪いしみっともない
アクション性高めて一人プレイに…ってそれならイースでいいしなぁ
四人一列で行動する古いシステムをどうにかするべきだった、あれのせいで回避も糞もない
やれないことはないけど見栄えが悪いしみっともない
アクション性高めて一人プレイに…ってそれならイースでいいしなぁ
136NAME OVER
2017/07/14(金) 16:20:17.58ID:6KufRvGx0 >>134
そこら辺、何もかも中途半端なんだよなあ
ソーサリアンを知っているうちらからすればそれでも良いし、充分面白さを見出だすこともできるけど、新たな層を獲得するのには厳しいんじゃないか
もし初めてソーサリアンをやるとして、囚われた魔法使いに納得できる?w
そこら辺、何もかも中途半端なんだよなあ
ソーサリアンを知っているうちらからすればそれでも良いし、充分面白さを見出だすこともできるけど、新たな層を獲得するのには厳しいんじゃないか
もし初めてソーサリアンをやるとして、囚われた魔法使いに納得できる?w
137NAME OVER
2017/07/14(金) 19:06:30.50ID:4dIBvWLQM パーティーRPG…という話なら
英雄伝説になってしまう。
英雄伝説になってしまう。
138NAME OVER
2017/07/14(金) 22:00:07.91ID:r3UEIR62a 最近のファルコム公式ツイッターを見てるとよく分かるんだけど
現在の同社はイースや軌跡シリーズ等アニオタ向けのキャラゲー会社なんだよ
現代はキャラゲーじゃないと売れない旨のことを以前に加藤会長がホリエモンのユーチューブ動画で語ってた
ゲーム性云々よりもキャラゲーとは程遠いソーサリアンはファルコムにとって完全に過去の遺物
同社の人気を支える現代の若いユーザーには到底受け入れられないと思う
現在の同社はイースや軌跡シリーズ等アニオタ向けのキャラゲー会社なんだよ
現代はキャラゲーじゃないと売れない旨のことを以前に加藤会長がホリエモンのユーチューブ動画で語ってた
ゲーム性云々よりもキャラゲーとは程遠いソーサリアンはファルコムにとって完全に過去の遺物
同社の人気を支える現代の若いユーザーには到底受け入れられないと思う
139NAME OVER
2017/07/15(土) 02:41:14.23ID:nm9Vep0Y0 >>138
>キャラゲーとは程遠い
そうか?
セレクテッドのイラストコーナーからしてもう「そういうノリ」全開じゃん
当時のファルコムショップの商品とか見てもとてもそうは思えない
まして今だったら「うちの子よその子交流」の類も盛んだし
ちょっとDLCででもシナリオおまけでもコスプレ衣装やエロ衣装でも入れておけば
そういう意味でなら十分行けるだろ
>キャラゲーとは程遠い
そうか?
セレクテッドのイラストコーナーからしてもう「そういうノリ」全開じゃん
当時のファルコムショップの商品とか見てもとてもそうは思えない
まして今だったら「うちの子よその子交流」の類も盛んだし
ちょっとDLCででもシナリオおまけでもコスプレ衣装やエロ衣装でも入れておけば
そういう意味でなら十分行けるだろ
140NAME OVER
2017/07/15(土) 09:47:08.07ID:9nHhhgG+a イースはアドルやヒロインで有名なキャラが何人もいるだろ
ソーサリアンはパーティーメンバーの名前を任意で決める方式だから主役級で有名なキャラはゼロ
おまけに加齢システムのせいで可愛い女キャラもいつかはババア化する
こんなの今時のファルコムゲームで需要もないし売れっこないわ
ソーサリアンはパーティーメンバーの名前を任意で決める方式だから主役級で有名なキャラはゼロ
おまけに加齢システムのせいで可愛い女キャラもいつかはババア化する
こんなの今時のファルコムゲームで需要もないし売れっこないわ
141NAME OVER
2017/07/15(土) 10:23:01.34ID:cEHp2T1va 現在のファルコムは石川三恵子を除く殆どの社員はソーサリアンなんか何の思い入れもないどころか、社員でさえプレイ経験がない者が大多数を占めるだろうなぁ
これじゃリメイクの可能性はほぼ絶望的だよねぇ
これじゃリメイクの可能性はほぼ絶望的だよねぇ
142NAME OVER
2017/07/15(土) 16:24:07.55ID:bJbd/ZRha オッサリアンの諸君、もうあきらメロン
ソーサリアンが今でもカネになるなら、ぽまいらに言われなくてもとっくに現行のゲーム機で出してるわ
ぽまいらにできることは、ここで細々と若かりし頃の思い出話を語り合うしかないの
ソーサリアンなど現代の若いファルヲタには需要ない、コレが現実にゃ!
ソーサリアンが今でもカネになるなら、ぽまいらに言われなくてもとっくに現行のゲーム機で出してるわ
ぽまいらにできることは、ここで細々と若かりし頃の思い出話を語り合うしかないの
ソーサリアンなど現代の若いファルヲタには需要ない、コレが現実にゃ!
143NAME OVER
2017/07/15(土) 16:53:49.07ID:ts/EOOxfd ぽまいらってボツになった第6のハーブか何か?
あきらメロンって戦国ソーサリアンで体に塗る薬だっけ?
昔の言葉って難しくてよくわかんないや
あきらメロンって戦国ソーサリアンで体に塗る薬だっけ?
昔の言葉って難しくてよくわかんないや
144NAME OVER
2017/07/15(土) 17:45:21.02ID:z3Mbj8w9d ナウなヤングのボクにもわかりません。
どんな意味か教えてチョンマゲ!
どんな意味か教えてチョンマゲ!
145NAME OVER
2017/07/15(土) 20:42:19.24ID:BP4XbOzJ0 マシュウ「ソーサ脳…」
146NAME OVER
2017/07/15(土) 20:52:57.03ID:nm9Vep0Y0147NAME OVER
2017/07/15(土) 21:24:36.39ID:aVoPU63Ja ゲーム本編以外でもキャラクター人気でメディア展開できるイースは強い
イースならアドルやリリアや二人の女神の関連商品でも儲けが出るけど・・・ソーサリアンでは厳しいな
イースならアドルやリリアや二人の女神の関連商品でも儲けが出るけど・・・ソーサリアンでは厳しいな
148NAME OVER
2017/07/24(月) 21:31:13.43ID:PgSjor58a ドラゴンスレイヤーの初期タイトル名は「ドラゴンゾーン」だった
149NAME OVER
2017/07/24(月) 21:42:04.96ID:hF7D56tSa 当時の木屋さんがMS-DOSのシステムに触れて仕組みがよいと感じた。その考え方を反映したシステムがソーサリアン
最初はキャラクタエディタからマップのセル組までやれる方向を考えていた
イースがPC-88でフルカラー(8色)スクロール、それを見た木屋さんが対抗心でフルカラーフル画面でソーサリアンを作った
最初はキャラクタエディタからマップのセル組までやれる方向を考えていた
イースがPC-88でフルカラー(8色)スクロール、それを見た木屋さんが対抗心でフルカラーフル画面でソーサリアンを作った
150NAME OVER
2017/08/15(火) 07:35:55.61ID:wbe3mlQba このスレは終了いたします
長らくのご愛顧ありがとうございました
〜 完 〜
長らくのご愛顧ありがとうございました
〜 完 〜
152NAME OVER
2017/08/17(木) 00:23:01.69ID:Jelo49kMa >>151
先月22日の講演「伝説のゲームクリエイターに聞く」で木屋さん自身がそう言ってた
https://togetter.com/li/1132548?page=5
ここで3人の証言がある
つまり、ソーサリアンもドラゴンゾーンシリーズになる可能性もあったわけだ
先月22日の講演「伝説のゲームクリエイターに聞く」で木屋さん自身がそう言ってた
https://togetter.com/li/1132548?page=5
ここで3人の証言がある
つまり、ソーサリアンもドラゴンゾーンシリーズになる可能性もあったわけだ
153NAME OVER
2017/08/18(金) 02:07:27.89ID:SCf93vMz0 PCエンジン版ってどうなの?
https://twitter.com/kitao_n/status/897949693711269888
Ootake v2.82 released! Thank you.
http://www.ouma.jp/ootake/
Windows8/10での動作安定化。音の改良。ソーサリアンはIボタン押しながらの起動を自動化できる機能を追加。
昔のPC版の様に素早くタイトル画面の音楽を聴けるぞ
https://twitter.com/kitao_n/status/897949693711269888
Ootake v2.82 released! Thank you.
http://www.ouma.jp/ootake/
Windows8/10での動作安定化。音の改良。ソーサリアンはIボタン押しながらの起動を自動化できる機能を追加。
昔のPC版の様に素早くタイトル画面の音楽を聴けるぞ
154NAME OVER
2017/08/19(土) 06:13:17.31ID:9HkKU6+l0155NAME OVER
2017/08/19(土) 20:22:29.38ID:9HkKU6+l0 >>147
どうとでもなる…といっても、
世界観だけ借りたオリキャラ話と、(角川の漫画ソーサリアンシリーズ)
そもそものソーサリアン世界の成り立ち前日譚方式はすでにやっちゃったしなあ。
加齢ルールありで自キャラは自作&命名方式で、キャラ要素が薄いという共通項のあった
ルナティックドーン3でさえ、CDドラマがあるぐらいではあるのだが。
どうとでもなる…といっても、
世界観だけ借りたオリキャラ話と、(角川の漫画ソーサリアンシリーズ)
そもそものソーサリアン世界の成り立ち前日譚方式はすでにやっちゃったしなあ。
加齢ルールありで自キャラは自作&命名方式で、キャラ要素が薄いという共通項のあった
ルナティックドーン3でさえ、CDドラマがあるぐらいではあるのだが。
156NAME OVER
2017/08/19(土) 22:43:56.54ID:VHN4NRwN0 短編集かつ異世界に行けるのはかなり明確な強み
今時のソシャゲによくあるみたいにコラボシナリオを出せるからな
まして自社セルフコラボなら版権料も節約できるし
いろいろ作るのにいろいろ便利なシステムだ
今時のソシャゲによくあるみたいにコラボシナリオを出せるからな
まして自社セルフコラボなら版権料も節約できるし
いろいろ作るのにいろいろ便利なシステムだ
157NAME OVER
2017/08/20(日) 00:04:31.19ID:jDbh96sc0 本格的に版権コラボ考えるならファルコムだと会社の体力持たんだろうから
バンナムあたりにケツもってもらうのがいいかもな
バンナムあたりにケツもってもらうのがいいかもな
158NAME OVER
2017/08/24(木) 01:18:34.22ID:KJEw77ii0 言うは易し
素人の夢は膨らむね
素人の夢は膨らむね
159NAME OVER
2017/08/25(金) 20:54:45.41ID:rbnUZcpM0 コラボシナリオって言っても
キャラと会話テキストだけ作ればいいソシャゲと違って
ソーサリアンの場合ダンジョンマップも作らないといけないしな
キャラと会話テキストだけ作ればいいソシャゲと違って
ソーサリアンの場合ダンジョンマップも作らないといけないしな
160NAME OVER
2017/08/26(土) 18:37:41.99ID:gs/j+wuK0 またエディター丸出しのTAKERU追加シナリオの話してる
161NAME OVER
2017/08/28(月) 03:17:46.12ID:PPcEvXJP0 セレクテッドの末期にはバグだらけで販売して
コンテスト入賞者に精神的ダメージを与えてたよね
コンテスト入賞者に精神的ダメージを与えてたよね
162NAME OVER
2017/08/30(水) 09:16:10.74ID:1fZK1WMrd つまりキン肉マンコラボですね
163NAME OVER
2017/08/30(水) 09:37:39.57ID:Te9A5SuI0 まぁいやらしい
164NAME OVER
2017/08/30(水) 20:12:52.55ID:dur8zRnA0 ドラゴンボールだったらレッドリボン軍やそれ以前のころに時代背景を設定すれば
版権キャラに強さでおいて枯れることはないだろうけど、キン肉マンはなあ…
版権キャラに強さでおいて枯れることはないだろうけど、キン肉マンはなあ…
165NAME OVER
2017/08/31(木) 01:48:48.32ID:9TxBGckL0 最近やってるキン肉マンって凄いクオリティ高いんだけど
リアルタイムでキン肉マン読んでた世代はどうせ汚くてしょぼいんでしょ?って思ってそう
リアルタイムでキン肉マン読んでた世代はどうせ汚くてしょぼいんでしょ?って思ってそう
166NAME OVER
2017/09/02(土) 15:13:32.12ID:MSTDu/Nl0 久々にSS版やったけど、やっぱ、本体からダイレクトで効く音はいいな。
167NAME OVER
2017/09/02(土) 20:08:14.95ID:FbX8Gz8M0 SS版??
168NAME OVER
2017/09/02(土) 20:35:34.62ID:QpqJCJjh0 ドリカス版と間違えたんやろ
169NAME OVER
2017/09/11(月) 19:36:36.61ID:TB3zvgSzd ソーサリアン追加シナリオに他のメーカーが参入?の流れになったとき、
斬新なゲームが多かったブレイングレイや推理ADVで定評があったリバーヒルソフトが作ったら…て妄想はあったよね
斬新なゲームが多かったブレイングレイや推理ADVで定評があったリバーヒルソフトが作ったら…て妄想はあったよね
170NAME OVER
2017/09/14(木) 22:40:19.99ID:SmHQbJA20 いやそこまでは
171NAME OVER
2017/09/16(土) 02:24:18.65ID:H3u3cW1p0 いやそこはだめ♪
172NAME OVER
2017/09/16(土) 20:43:19.24ID:7TNGD3jV0174NAME OVER
2017/09/17(日) 11:29:55.55ID:jb77Lp0j0 あーなるほど、
俺コンプティーク読んでなかったから(今はどうか知らんが、角川系は立ち読みできないようにされてることが多かった)
知らなかった…
ポプコム、ベーマガ、テクポリは読めた。
俺コンプティーク読んでなかったから(今はどうか知らんが、角川系は立ち読みできないようにされてることが多かった)
知らなかった…
ポプコム、ベーマガ、テクポリは読めた。
175NAME OVER
2017/09/18(月) 08:27:52.85ID:TXPsoVEFd176NAME OVER
2017/09/18(月) 18:10:17.47ID:r13gVHVw0 当時のコンプはかなりファルコムに力入れてたな
177NAME OVER
2017/09/18(月) 18:55:13.65ID:jHXAvYTG0 漫画もザナドゥ、ロマンシア、ソーサリアン、イースと出してたし、
英雄伝説の頃にはファルコムだけのコミックコンプ別冊まで出たものねえ。
英雄伝説の頃にはファルコムだけのコミックコンプ別冊まで出たものねえ。
178NAME OVER
2017/09/19(火) 11:40:08.63ID:/ikphaz3K 石川賢作英雄伝説アニメという誰得アニメ
おっさんになった今こそ価値が分かるが当時は???だった
おっさんになった今こそ価値が分かるが当時は???だった
179NAME OVER
2017/09/19(火) 13:20:34.25ID:kf+pJMct0 当時の賢ちゃん先生は餓狼伝説やサムスピも書いてたしな…
180NAME OVER
2017/11/20(月) 22:23:27.66ID:1ZWGdek30HAPPY ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
181NAME OVER
2017/12/20(水) 15:58:38.71ID:d5qdTf/3a 本日はソーサリアンの元祖PC88版発売からちょうど30周年だ
ファルコム公式ツイッターではガン無視だけど、俺は絶対に忘れねーよ
おめでとうソーサリアン!
ファルコム公式ツイッターではガン無視だけど、俺は絶対に忘れねーよ
おめでとうソーサリアン!
182NAME OVER
2017/12/20(水) 16:58:22.58ID:VrIDCOvZd ファンの間では盛り上がってるね
それで満足だよ
今日はソーサリアンを聴きまくるわ
それで満足だよ
今日はソーサリアンを聴きまくるわ
183NAME OVER
2017/12/20(水) 21:12:22.37ID:ZFkbiGt60 まだver1.0のシステムでやってる猛者おるの?
184NAME OVER
2017/12/21(木) 19:23:19.94ID:3qZsQc3Rd 古代祐三クラスタの連中は祝ってるのかディスってるのかよく分からんけどなw
185NAME OVER
2017/12/31(日) 11:32:34.71ID:fPE6Tooh0 久しぶりに遊んでみたくなったので18年前にイメージ化したX1版をエミュレータで起動したんだけど
ウィザードがLIGHT CROSSを
エルフがTHUNDERを持ってて
それぞれ装備品した状態で魔法を使うと片方しか発動されない
LIGHT CROSSとTHUNDERは同時に使えなかったっけ?
イメージ化失敗してるのかな
実機とオリジナルディスクはまだ実家にあるから正月に引っ張り出して試してああでもディスプレイがないか
ウィザードがLIGHT CROSSを
エルフがTHUNDERを持ってて
それぞれ装備品した状態で魔法を使うと片方しか発動されない
LIGHT CROSSとTHUNDERは同時に使えなかったっけ?
イメージ化失敗してるのかな
実機とオリジナルディスクはまだ実家にあるから正月に引っ張り出して試してああでもディスプレイがないか
187NAME OVER
2017/12/31(日) 20:44:51.31ID:Hk/beal4a 88版でもLIGHT CROSSとTHUNDER系は同時に発動されないよ
188NAME OVER
2018/01/01(月) 16:08:33.64ID:IVxxUZt1d >>185です
LCD-8000V持って実家に帰ってX1turbo実機とオリジナルディスク引っ張り出して試してみた
結果、エミュレータでの挙動と同じでLIGHT CROSSとTHUNDERは同時に出せなかった
ついでに買ってから開封してなかったSORCERIAN CompleteのPC98版も試してみた
やっぱり同じでだった
てことで80年代SORCERIANの仕様なんだね
LCD-8000V持って実家に帰ってX1turbo実機とオリジナルディスク引っ張り出して試してみた
結果、エミュレータでの挙動と同じでLIGHT CROSSとTHUNDERは同時に出せなかった
ついでに買ってから開封してなかったSORCERIAN CompleteのPC98版も試してみた
やっぱり同じでだった
てことで80年代SORCERIANの仕様なんだね
189NAME OVER
2018/01/01(月) 16:48:09.78ID:IVxxUZt1d PC98版で遊んでてわかったんだけど
X1版は遅かったんだなあ
貫通LIGHT CROSS出したら処理落ちするし
「じかんをすすめる」もまったりしてるし
当時はそんなもんかと気にしてなかったけど88SR/98/88VA/X1の中では一番非力だもんな
移植してくれたファルコムに感謝だわ
X1版は遅かったんだなあ
貫通LIGHT CROSS出したら処理落ちするし
「じかんをすすめる」もまったりしてるし
当時はそんなもんかと気にしてなかったけど88SR/98/88VA/X1の中では一番非力だもんな
移植してくれたファルコムに感謝だわ
190NAME OVER
2018/01/01(月) 16:56:04.64ID:E4/azjFZd X1版は出来がいい(キリッ
191NAME OVER
2018/01/01(月) 17:00:13.78ID:q2LHTUXt0NEWYEAR でもサウンドボード対応は侮れないよね
本体がCPUクロックアップに舵を切っていれば…
本体がCPUクロックアップに舵を切っていれば…
192NAME OVER
2018/01/01(月) 17:23:03.46ID:KDZvyy4Td X1のテンキー押しっぱなしでダッシュ発動は、おつかいゲームになりがちなソーサリアンでは結構重宝したなあ
193NAME OVER
2018/01/02(火) 19:04:56.69ID:PHzt6v+n0 久しぶりに遊んでんだけど
ハーブのセボリーだけがなかなか見つからない
紅玉の謎でセボリー以外はてに入るんだけど
セボリー取りやすいとこってないかなあ
ハーブのセボリーだけがなかなか見つからない
紅玉の謎でセボリー以外はてに入るんだけど
セボリー取りやすいとこってないかなあ
194NAME OVER
2018/01/04(木) 01:53:09.72ID:hO4v3sl70 基本シナリオの中だったらロマンシア(2)か呪われたオアシス(3)かな
不老長寿の水にも3個あるけどあのクソめんどくさいシナリオを薬草のためにはおすすめできないし
不老長寿の水にも3個あるけどあのクソめんどくさいシナリオを薬草のためにはおすすめできないし
195NAME OVER
2018/01/04(木) 17:41:23.14ID:9RkBDYf70 >>194
結局、失われたタリスマンで神のお告げ聞く→デヒテル直行→倒して左端でセボリー取る→EXITで脱出
これを繰り返して貯めた
挙げてくれた2つのシナリオでは見つけられなかったよ
もう一度やり直すか
結局、失われたタリスマンで神のお告げ聞く→デヒテル直行→倒して左端でセボリー取る→EXITで脱出
これを繰り返して貯めた
挙げてくれた2つのシナリオでは見つけられなかったよ
もう一度やり直すか
196NAME OVER
2018/01/05(金) 08:02:44.24ID:l7Hy6Moo0 ハーブは戦国を進めてれば真田幸村の章で無限に手に入るけど、そこまで進めてる人はハーブなんてそんなに必要としないか
197NAME OVER
2018/01/09(火) 11:40:38.92ID:ab5AucIZd >>63
テテテテン…ピャン、チャーラーラーラーチャーラーラーラーチャーラーラーラーラーボンボコボンボン
テテテテン…ピャン、チャーラーラーラーチャーラーラーラーチャーラーラーラーラーボンボコボンボン
198NAME OVER
2018/01/12(金) 23:38:47.06ID:cWaSRd2kd 過疎ってるなー
好きなシナリオとかBGM、デカキャラ、NPCやらアイテム、魔法なんかで延々語れそうだけどな
好きなシナリオとかBGM、デカキャラ、NPCやらアイテム、魔法なんかで延々語れそうだけどな
199NAME OVER
2018/01/13(土) 08:22:35.77ID:d/84+7Em0 セレクテッド受賞作品は結婚だとか婚約者だとか
そういうワードが多いと感じた
当時のプレイヤーは今の人より結婚願望が強かったのだろうか
おっさんのおまえらはもちろん結婚してるだろうな?
そういうワードが多いと感じた
当時のプレイヤーは今の人より結婚願望が強かったのだろうか
おっさんのおまえらはもちろん結婚してるだろうな?
200NAME OVER
2018/01/13(土) 13:33:20.49ID:lhMxAvBad 別に結婚してなくても
老衰死したら勝手に子供出てくるし…
老衰死したら勝手に子供出てくるし…
201NAME OVER
2018/01/15(月) 01:28:04.53ID:PtrJbPbo0 昨日のオールアバウトベーマガ2で
古代さんがイース・ソーサリアンについて語ったらしいが
参加した人いる?
古代さんがイース・ソーサリアンについて語ったらしいが
参加した人いる?
202NAME OVER
2018/01/17(水) 08:24:43.21ID:LPpj9zEv0 コンプリートなんて出てたんだ
中古高すぎ再販希望
中古高すぎ再販希望
203NAME OVER
2018/01/17(水) 09:20:05.40ID:LPpj9zEv0 コンプリートもキーボードでプレイするの?
204NAME OVER
2018/01/17(水) 12:29:13.54ID:t+/5BbESd コンプリート何回再販させる気よw
205NAME OVER
2018/01/17(水) 12:35:45.26ID:LPpj9zEv0 出回ってないから高いんでしょ
宣伝が足りない
宣伝が足りない
206NAME OVER
2018/01/17(水) 12:43:02.97ID:t+/5BbESd TwitterでEGGフォローしとき
ドラゴンスレイヤーやザナドゥの時もかなり頻繁に宣伝してたよ
ソーサリアンは何度も再販されるくらい人気だからワンチャンあると思う
ドラゴンスレイヤーやザナドゥの時もかなり頻繁に宣伝してたよ
ソーサリアンは何度も再販されるくらい人気だからワンチャンあると思う
207NAME OVER
2018/01/17(水) 12:54:23.36ID:LPpj9zEv0 ありがとうフォローした
208NAME OVER
2018/01/17(水) 23:41:27.64ID:LPpj9zEv0 2010-09-30発売
2014-03-31再販
そろそろやん
2014-03-31再販
そろそろやん
209NAME OVER
2018/01/27(土) 15:19:14.36ID:PnNsj0rW0 ソーサリアンオリジナルのスリムパッケージ版ってのを買ったんだけど、
ソースネクストって会社が販売してるんだけど、公式サイトのアップデータの
1.03ってこのソフトでも適用できる?
ソースネクストって会社が販売してるんだけど、公式サイトのアップデータの
1.03ってこのソフトでも適用できる?
210NAME OVER
2018/01/27(土) 19:03:32.79ID:PnNsj0rW0 あと説明書がついてなかったのでマウスとキーボードの操作方法を教えてくださいm(__)m
211NAME OVER
2018/01/27(土) 23:48:24.41ID:eEp8X89w0 アレンジで悉く無視される氷の洞窟の洞窟I終わりの部分
212NAME OVER
2018/01/28(日) 07:21:45.13ID:UU3JXEot0 レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YYNOA
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YYNOA
213NAME OVER
2018/01/28(日) 22:43:29.63ID:t96RYY220 今日、いや昨日か、新聞で、イーサリア○というのがあるのを見て、2つのゲームが合体したかと思い・・・。
214NAME OVER
2018/01/28(日) 23:44:55.23ID:fdIzVdI+0 Virtualcurrency Ethereum Vanished
215NAME OVER
2018/01/29(月) 23:52:53.04ID:GvyHo/pN0NIKU コインチェックが沈黙しました。いかがいたしましょうか?
216NAME OVER
2018/01/30(火) 08:10:59.42ID:QTuKDz+cd ネムとやらがどこまでやれるか見てみるとしようぞ。
217NAME OVER
2018/01/30(火) 12:37:31.18ID:KWX4YF94d 東洋の島国日本で仮想通貨NEMが流出した
この背後に魔の存在を感じ取った魔法使いエティスは
イーサリアムを日本に派遣した
現地では錬金術師が必要とされているらしい
この背後に魔の存在を感じ取った魔法使いエティスは
イーサリアムを日本に派遣した
現地では錬金術師が必要とされているらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]