X

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の陸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/13(水) 23:30:47.93ID:???
前スレ ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の伍
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1315241998/

攻略サイト
Castle of Lucifer
ttp://satan.myhome.cx/~luci1122/castle/

データ集
ttp://solair.web.fc2.com/

まとめwiki
ttp://www15.atwiki.jp/saiyadensetsu/
2020/08/24(月) 09:03:55.88ID:wmgppLQ+0
>>640
手軽にBPを爆上げできるバグ技が目白押しだから
それ抜きにしても最長老+界王拳20倍+超元気玉でなんとかなる
超サイヤ人になるためには誰かしらが殺される必要があるし普通なら殺されないようにプレーするのは当り前
一応それを匂わす「超」カードもあるにはあるがツムリー・マイーマ・デンデを吸収したピッコロが「超」になることもあってその意味が曖昧になってる
2020/08/24(月) 13:18:08.86ID:AfZavxY5a
流派・属性は上書きじゃなくて蓄積だったらあんまり理不尽さはなかった
643NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:15.04ID:3G77NgbP0
>>630
バージョン違いは『取扱い上のご注意』のラベル右上の刻印で見るのが正しい
09Aのように数字の尻にAあるいはBが刻印されてるのは別バージョン
2020/08/26(水) 23:22:38.28ID:3ITm1D5p0
>>642
烈戦人造人間みたいな感じか
2020/08/27(木) 09:04:23.62ID:iMDW36BT0
>>640
超サイヤ人にならなくてもENDの文字の中に超サイヤ人悟空が見られる
だから超サイヤ伝説なのか!なんて思った人いるかも
2020/08/28(金) 20:19:52.20ID:sNywEufm0
かめはめ波
2020/08/28(金) 21:23:25.35ID:SZAtm57aa
ちがう 
カメハメは
2020/08/28(金) 23:07:46.36ID:zNPq0NFo0
天津飯って星の多いカードで四身の拳使うと四身の拳気功砲になるけどこれってダダの気功砲より強いのかな?
2020/08/29(土) 01:10:12.54ID:S8jTQquS0
気功砲が35、四身の拳気功砲が30だったかな
安定を取るなら必中の四身の拳、じいちゃん使うなら気功砲
2020/08/29(土) 15:41:47.65ID:/kCSTLUJ0NIKU
>>645
超サイヤ悟空なら激神フリーザでもエンディングで見られる
2020/08/30(日) 09:53:50.09ID:ln/9Rlu50
「べジータとの戦いを邪魔しねえでくれ!」
2020/08/30(日) 10:41:35.21ID:FhE1gd1s0
べジータは ゴハンを タテにつかった!
2020/08/30(日) 17:24:50.52ID:C31ptopk0
元気玉がリアルに時間かかるところが激神フリーザから進化したポイント
2020/08/30(日) 19:06:35.95ID:9ylE4DOV0
>>648
なるほど
四身の拳と複合してるから強いかと思ったら単純にKIの消費量が多い方が順当に強いのか
2020/08/31(月) 05:21:58.61ID:HuKo+YzM0
先にデンデとカルゴを加えてからツムリーとマイーマに会いにいくと倒れてるの?
2020/08/31(月) 10:01:05.79ID:a5n4lnKQ0
一度誤解されて戦って逃げた(必ず逃げられる倒すとゲームオーバー)後に改めてデンデを連れて行くと倒れてるはず
2020/08/31(月) 14:05:48.07ID:HuKo+YzM0
>>656
逃げる必要あるんや。サンクスです
2020/08/31(月) 20:51:28.29ID:CR9g1bIe0
助けてあげないと死ぬけど
ドラゴンボールでピッコロと同列に扱われてちゃっかり生き返ってるんだよな
2020/09/01(火) 05:12:18.63ID:sf6E6mYQ0
ツムリーとマイーマはどうせ生き返るから使い捨て感覚で切り捨ててO・K!
2020/09/01(火) 06:32:17.91ID:OLQceqG70
悟空みたいなこと言うな
2020/09/01(火) 13:13:17.32ID:tXzHkwSo0
デンデはフリーザが最終形態になると殺されるのはなんとなくわかってるから大抵の人は迷わず超ピッコロを選んだと思われる
不思議なのは戦闘力的に皆無のデンデを取り込んだだけでどうして超ナメック人になるのか
まあそれを言いだしたら「特に戦士でもない普通の若い村人」にすぎないツムリー、マイーマ(グレップやラモス級)を取り込んだだけであの爆発的パワーアップも不自然だが
2020/09/01(火) 17:11:25.07ID:RDLa/OVj0
原作とアニメでの記憶だけどメイルさんがピッコロと合体する前に融合するだけで何倍もの強さになるって話してなかったっけ
ツムリーとマイマーも一応は戦士タイプみたいだし多分そういう遺伝子みたいなのを持ってるんだっぺよ!
2020/09/01(火) 20:30:53.78ID:Yq+BoGkr0
じつはネイルとデンデが融合したら超化するように最長老が仕込んであった
ピッコロとデンデが融合したから超化したわけではない
2020/09/01(火) 21:03:33.95ID:OJgeGyntH
戦士タイプはネイルだけじゃなかったっけ?
最長老が「ネイルはこの星で唯一の戦士タイプだ」とか言ってたような
2020/09/02(水) 06:38:28.85ID:ynu8Z+xZ0
>>663
面白い考察
2020/09/02(水) 12:26:18.21ID:2E/rsuoj0
新しい最長老が「デンデはこう見えても優秀な龍族」と言ってたから直接的戦闘力では弱くても潜在力はあったのかも
誰かに融合することで融合した先でそれが覚醒するとか
2020/09/03(木) 03:29:48.90ID:NLVKZqDA0
ツムリーとマイーマはアニメに逆輸入してほしかった
2020/09/03(木) 09:28:01.70ID:aS2lZf9a0
>>667
ドドリアが「私たちが戦うまでもありませんな」と一蹴した3人の村人がそうじゃないか?
最初スカウターでチェックしたら1000だったのが戦いだしたら3000に増えてたあの3人の若者
3人のうち2人がツムリーとマイーマ
669NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 21:15:28.09ID:P8XkCKs30
その村10人はいるって話だったのに8人しかいなかったから
逃げた二人かもしれんぞ
2020/09/04(金) 04:34:47.72ID:6hve1BbJ0
>>669
だからあんなへんなところに二人だけでポツンといたのか
2020/09/04(金) 07:11:06.03ID:IFFrn2Kb0
あの悪人どもはボールのありかがわからなかったと言ってた
じゃあそのまま置いとけばいいのに、なんでお前らが持って逃げて来たんだよってなる
2020/09/04(金) 22:07:57.95ID:Qa2Al7Ff0
発売の平成4年1月といえばまだジャンプの連載でもデンデが地球の神様になる前兆すらなかった頃だからできたこと
2020/09/05(土) 11:48:08.54ID:XoU5M77W0
ツムリーとマイーマが融合してくれたらキュイやドドリアあたりは楽勝なのに
ちょっとは気を遣ってほしいよね
2020/09/06(日) 00:01:33.66ID:lO8OB9SW0
>>673
似たり寄ったりな戦闘力でお互いにピンピンしてるからどっちが本体になるかで譲らないんじゃないか?
ピッコロに同化した5人場合は

ネイル → 既に瀕死で戦えない
ツムリー・マイーマ → 明らかにピッコロの方が強すぎる
デンデ → もともと戦えないので戦う気があるなら誰かに同化するしかない
神様 → 老い先短く既にピッコロと雲泥の差

こんな具合にピッコロを差し置いて自分が本体になる理由がない
だからみんな迷わずピッコロへの同化を選んだ
2020/09/07(月) 09:20:37.19ID:5ceK5KrY0
デンデは戦えないのにカルゴはすごいよね
黒いゴクウになって戦闘に出てくれるんだもん
2020/09/07(月) 09:34:28.16ID:s3E6ah080
>>675
見た目に反してその戦闘力は
2020/09/07(月) 23:55:48.61ID:hu/IxhKk0
敵と出会ってびっくりしすぎちゃう?
何個!あるのよあれ
2020/09/08(火) 14:13:59.43ID:h+LJuuM70
!が多いのは原作も同じ
普通なら1つか2つなのにドラボは4つ5つと!のオンパレード
2020/09/08(火) 22:52:56.01ID:pb5MBQ3ja
テキがあらわれた!!
2020/09/09(水) 10:34:44.77ID:LeyzSmhz00909
子供の頃流派一致で「ぜんぶまとめてあいてしてやる!」って書かれてるのを
「ぜんぶまとめてあいしてやる!」って読み間違えてヒエエエエってなったのを思い出した
2020/09/09(水) 11:40:59.74ID:bQDCg6eCr0909
テンシンハンが ぜんいんを あいしているぞ!
2020/09/10(木) 05:18:07.57ID:WfBFH4uu0
「ほかのZせんしがサイヤじんとたたかっているぞ!!」

仲間にし忘れたキャラを生還させる気のないスタッフ
2020/09/10(木) 08:23:49.01ID:3xOFNCSEr
でえじょうぶだドラゴンボールで生き返れる
2020/09/11(金) 03:06:51.83ID:Xdr9QsD80
>682
「仲間にしないお前が悪い」
って公式が悟空に言わせてた記憶がある…。
2020/09/20(日) 11:04:10.27ID:avM82Xdy0
チャオズ涙のサイコアタック…(´・ω・`)
でもあの仲間にし忘れ戦闘シーンのチャオズはじばくだったっけ?
2020/09/20(日) 11:09:09.56ID:snL9cm7r0
>>682
初期ロットではそのまま進めるとギニュー特戦隊との戦いで確実にフリーズしてしまうバグがあったんだよな…
初プレイでそうなってバンダイに郵送した記憶があるわ
サイヤ人戦で進行不能になるならまだしも、ずっと先へ進めてから進行不能になるというタチの悪いバグだった
2020/09/20(日) 15:59:10.61ID:Hw+4ZyfY0
>>686
クリリン、ヤムチャ、テンチャオいずれかを仲間にせずピッコロのレベルを9にする
これを満たさなきゃ出ないはず
2020/09/20(日) 20:57:22.76ID:TWVkbLzT0
ザーボン変身前からのEXPでレベルアップすると、戦闘終了後にBPがレベルアップ前に戻されるバグはどうにもならんの?
2020/09/20(日) 22:13:29.23ID:WH+o59Oa0
レベル高めにして上がらないようにするか、ドラゴンレーダとかで抜けるかしか思いつかん
2020/09/21(月) 17:12:09.56ID:LW9qrMBb0
非企業系のwikiは言い出しっぺにある程度の熱意がないと廃墟と化すよね
2020/09/23(水) 01:26:59.34ID:D5D4IEjZ0
現行wikiは完成されてるんじゃないか
2020/09/28(月) 15:06:52.82ID:YAUZ2IdgM
https://youtu.be/K5T3rwB3E6s
2020/10/06(火) 01:47:13.69ID:4Jko3Y5I0
戦闘bgmが頭から離れない
2020/10/22(木) 16:50:17.92ID:Er7mpdB60
ふと思ったんだけど
最終フリーザ戦でベジータのばくはつはで味方巻き込んでもゴクウはヘンシンするの?
2020/10/24(土) 10:34:14.83ID:ZBY72FBb0
多分する
2020/10/24(土) 22:41:00.49ID:u+pgWFX4a
フリーザ…キサマがころしたんだ…
フリーザ「」
2020/10/25(日) 00:13:36.78ID:Zk4CfqHd0
追撃がノーダメージだった時の「!」がめっちゃ好きやねんけど
2020/10/25(日) 00:41:41.43ID:dcRS26O/0
連続エネルギーは全弾かき消しもすこ
2020/10/28(水) 16:02:53.28ID:5olA3Mrd0
ゼラのトリプルアタックはさすがにかき消せまい!
2020/11/07(土) 01:35:43.49ID:BoZ19KhA0
必殺技カコイイ
2020/11/07(土) 16:24:01.40ID:ChU8wd+r0
このゲームほどバグ動画が笑えるゲームないよ。戦闘シーンのやつ最高やん
2020/11/08(日) 23:13:11.89ID:pYih+ocJ0
戦闘力バグ&異常なレベル上げしてないと
リクームと第一形態フリーザが難しいね
ベジータが戦わないのもあってイライラする
2020/11/09(月) 11:56:50.26ID:60Bzojou0
>>694
このゲームのスタッフがそこまでチェックするとは思えないな
704NAME OVER
垢版 |
2020/11/17(火) 00:27:55.63ID:CGD/hKjs0
ベージータはたたかうきがない!

これフリーザ戦でも出るの?
2020/11/17(火) 19:19:30.24ID:wchjRicua
出ん
2020/11/19(木) 14:42:37.05ID:xGojeMWd0
そういえば最終戦ではサボったことないな
2020/11/21(土) 08:17:53.02ID:zKeC5jTy0
裏ボスの超ベジータは何にキレたんだ?
2020/11/21(土) 12:14:03.28ID:zg77/yyO0
デンデの回復で無限レベルアップしようと思ってたのに合体しちゃったから
2020/11/21(土) 17:56:51.28ID:g4RHsRLR0
そらキレるわ
2020/11/21(土) 18:32:46.55ID:OIih1cqsa
吹いた
2020/11/22(日) 02:06:33.46ID:ks/8U4Kh0
デンデ吸収しなくてもキレますよ
2020/11/22(日) 07:39:49.73ID:mQxwfJO50
フリーザに殺されるんだから同じことだ
2020/11/22(日) 13:19:18.25ID:sc8v+sbF0
ベジータが指図を受けない性格だからって、たたかうきがない!は不自然だよな
どうでもいい雑魚戦ならまだわかるけど、強敵とのボス戦でさ
むしろ戦闘好きなベジータなら控えに回しても「俺がやる」って出てきそうなもんじゃないか?

それともあれは「貴様の指図は受けん!」ではなく「ガチガチ…」って戦意喪失してるのか?w
2020/11/22(日) 22:49:20.49ID:ufcARqzR0
「ベジータ一人を出せば戦わざるを得ないのでは?」
との結論に辿り着いた子供たちを嘲笑うかのような「タテにつかった!!」システム
念を入れるところを間違えてないか…
715NAME OVER
垢版 |
2020/11/23(月) 06:32:00.97ID:NyBmg8qmd
通常プレイだと一戦一戦が面倒だし強いし敵が沢山出るし
ベジータはまともに戦ってほしかったな
2020/11/23(月) 17:58:36.77ID:ZgpUQVSo0
戦う気はないが逃げる雑魚は追うベジータ
2020/12/03(木) 13:19:52.33ID:0UyH0PzPa
ベジータの性格を表現したいなら、時々指示したのと違う敵を攻撃するとか勝手に必殺技を使うとかする程度でよかったと思う
超サイヤ伝説はまだいい方で、作品によっては超サイヤ人になれなかったりどうやっても見れない必殺技があったりするからな
2020/12/03(木) 18:49:52.34ID:3MroibZna
つくづく不敏だな ビッグバン・アタック は
2020/12/03(木) 20:21:31.40ID:NkzaFOj40
爆爆蹴拳
2020/12/04(金) 21:53:19.17ID:rCuEbalga
KIをねる(笑)
2020/12/06(日) 20:52:47.03ID:j8yVl9CF0
オレ様に指図するんじゃない!
2020/12/07(月) 14:06:41.00ID:AE2mr1nA0
ねるねるねるね は へっへっへ
2020/12/07(月) 20:34:17.32ID:NZTCnlHq0
こうやって色が変わって
2020/12/10(木) 04:36:00.79ID:9e9626eJ0
今はセルフレジがあるからレジの店員に見られずに買えるぜ
2020/12/12(土) 14:59:36.77ID:RkL8h0gd01212
これでドラゴンボールグミも大人買いできるなベジータ
2020/12/19(土) 15:02:25.68ID:2ZmlFXT50
2004年発売の初期のドラゴンボールグミってカードサーチできたよな
2020/12/26(土) 09:12:20.22ID:+4DE5LoD0
レアは表面の凹凸で判別できた気がする
2021/01/10(日) 20:14:03.37ID:7zUAsaAz0
ビッグバンアタック
2021/02/14(日) 19:57:47.93ID:Md+2VxYP0St.V
ギャリック砲かっけえ
2021/02/19(金) 03:21:15.66ID:yqhEhDG00
ナッパのきょうりょくエネルギーはの方がかっこいいし!
2021/02/20(土) 04:34:07.78ID:3JcV/xY70
ただし味方のナッパは後頭部からでる
2021/02/23(火) 02:30:11.01ID:kKNrk+sz0
ど、ドドリアさんとリクームも後頭部から出るし・・・
2021/03/10(水) 11:54:31.73ID:uYGovKY+0
れんぞくきえんざんって最後の1枚しか当たりもかすりもしないけど先に出す3枚には何か意味あるのかな…
2021/03/10(水) 20:40:24.64ID:EI63Ype7a
ケレンミ
2021/03/10(水) 20:48:20.65ID:IoLx7rrL0
バグでクリリンの戦闘力を異常にしてザコに打てば全部当たる
2021/03/11(木) 16:01:16.81ID:ZQJmUptga
適当言うな
演出は最後の一発が当たるやつしか用意されてないけど内部的にはちゃんと四発分の命中判定があってしっかりダメージもブレるぞ
2021/03/13(土) 03:44:55.64ID:vhhkGSHb0
ゲームとあんまり関係ないけどドラゴンボール世代って30代半ばくらいかな?
2021/03/13(土) 11:37:59.87ID:QWZ1qwW20
リアルタイム直撃だともうちょい上かな
2021/03/20(土) 21:07:38.63ID:txNDHOcJ0
>>737
40代くらいだろう
2021/03/26(金) 23:07:15.29ID:XNqQN4dU0
50代はどうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況