X

【AC】闘いの挽歌【FC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/03/25(日) 22:38:01.58ID:???
カプコンのアーケードゲーム『闘いの挽歌』を語るスレです。ファミコン版の場合、1986年なのに無駄に綺麗なグラフィックを使っているのが凄すぎます。

■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%98%E3%81%84%E3%81%AE%E6%8C%BD%E6%AD%8C
■攻略サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6783/advice/tatakaad.html
http://web.archive.org/web/20090117122403/http://regage.hp.infoseek.co.jp/famicom/t_banka.html
http://walkthru.web.fc2.com/mwt/factbanka/index.html
■動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15416474
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2349474
■リメイク&移植に関するスレ
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1328822465/
2012/03/25(日) 22:40:15.74ID:???
シラネ
3NAME OVER
垢版 |
2012/03/25(日) 23:01:35.16ID:K/nlGUf+
ひ…挽歌
2012/03/26(月) 00:07:59.15ID:???
>>2
知れや。情弱バカが。
2012/03/26(月) 01:04:24.54ID:???
聞いたこともないゲームだ
2012/03/27(火) 06:28:42.01ID:???
マッスラー&アイアンアーム2連戦のほうがアキレスさんよりキツい
2012/03/27(火) 21:10:58.33ID:???
金髪の外人風が主人公なのに名前がリュウとな
でもACのは格好良く好きだ
素手でオールクリアしたら神
2012/04/01(日) 17:53:36.24ID:???
良スレの予感なはずだが過疎
2012/04/02(月) 00:40:03.64ID:???
良作だけどすげえ地味だったもんな…
2012/04/02(月) 01:19:23.18ID:???
ACの主人公が格好いい
2012/04/05(木) 23:52:24.01ID:???
初プレイでは一分ももたない・・・
2012/04/09(月) 03:30:02.55ID:???
FC版しか知らないが、良いゲームだった。
ボスは初見だとみんな苦戦するが、パターンを見つけていけば最終的にノーダメージで勝てるようになって俺TUEEEEE!ができる、古きよき時代のアクションゲームだと思う。
エンディングも凝ってて良い。
あとなにげに音楽も良いな。
2012/04/09(月) 08:50:32.97ID:???
テロリット テーローリー テロリット テーローリー
テテト テテテテ テテテーテ テテテーテ
2012/04/09(月) 20:08:39.09ID:???
2面のBGMだけ、
アケとファミコンで差し替えがあったね。

でもどっちも違和感が無いという。
2012/04/11(水) 00:11:36.38ID:???
食らった時のウッ

ヤラレタ時のウァ
がやたらエロい声
2012/11/21(水) 15:26:12.43ID:???
age
17NAME OVER
垢版 |
2013/02/06(水) 08:21:02.80ID:2fvG6qJR
ヴァーチャルコンソールかゲームアーカイブスで出してくれ
2013/02/09(土) 20:50:19.17ID:???
昔のゲーセンは
闘いの挽歌の隣にアルゴスの戦士があった
2013/02/10(日) 01:06:54.28ID:???
>>17
3月19日に
PS3とXBOX360で配信決定したぞ。

やったな!
2017
垢版 |
2013/02/23(土) 20:09:57.95ID:???
それ聞いて一気にやりたくなくなったわ
21NAME OVER
垢版 |
2013/03/25(月) 10:49:36.81ID:1W5uzaQm
闘いの挽肉
22NAME OVER
垢版 |
2013/03/26(火) 07:40:02.24ID:+PyDFAZX
壁ぶっ壊して出てきて鉄球振り回してるボスってどうやって倒すの?
2013/03/26(火) 12:09:16.79ID:???
あれはアーム
2013/03/27(水) 10:31:48.27ID:???
PS2のカプコンクラッシックスコレクションに書いてあった
【闘いの挽歌】の設定ストーリーは意外だったね

主人公の【リュウ】は元々は【剣王アキレス】のトロイ軍のエリート兵士の一員だったが
アキレスの罪無き人々の残虐行為に疑問を抱き
脱走兵の身になり、対アキレスの反乱に参加

ライバルの【トロージャン】はトロイ軍の時の味方だったが
リュウがアキレスを裏切った事で復讐の鬼になる

最後のボスの【剣王アキレス】は【トロイ軍】の指導者でトロイ街の王
裏切り者のリュウの命を狙っている
今まで負けたことが無い最強の戦士

これが公式ストーリー
2013/03/30(土) 01:02:41.63ID:???
手裏剣のないニンウォリ
2013/04/02(火) 18:12:34.99ID:???
ファミコン版は名作、アーケードは未プレイだけど相当難しそうだから
400円でも購入意欲がわかない
2013/04/02(火) 20:33:51.70ID:???
>>26
カプコンアーケードキャビネットの【カジュアルモード】は
相当簡単になってるので
基本さえ押さえとけば
剣振ってるだけでも二周全クリ出来るよ
2013/04/04(木) 13:49:01.90ID:???
アイアンアーム2匹の所で死にまくったがアキレスはあっさり倒した
2周は無理w
アキレスバグって透明になっちゃうことあるんだが
2013/04/04(木) 20:35:51.56ID:???
>>24
よくかんがえたら、なんでアキレスがトロイの王なんだろうな。
立場的に、まるっきり逆じゃん。
2013/04/05(金) 23:31:32.51ID:???
続編出ねーかな、安いDL版でいいから
2013/04/06(土) 20:41:01.78ID:???
>>30
闘いの挽歌2
略して【ばんかつ】
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
ステージ開始時の現在位置を示す構成が
魔界村っぽいね
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
制作チーフは別だけどね
相互に意見交換してたとか
34NAME OVER
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Wqce2WMt
これ、買ったその日にクリアした…面白かったけどショック。多分、魔界村が難易度高すぎて、それの反動だなと小学生ながら思った
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
FC版はやったことないな
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
あと、それから
キャラデザインが少々ダブルドラゴンと似てる
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
勿論ダブルドラゴン最高
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
リュウ「うゎあ」
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
アキレスは豪鬼の前身なんだな。今のより随分若く見えるが
続編出ずとも強さの代名詞は脈々と受け継がれているということか
2013/09/22(日) 09:21:49.03ID:???
アキレスはもう少しデカくともよかった
2013/09/30(月) 01:28:07.10ID:???
FCでそれは無理
2016/01/31(日) 11:44:17.27ID:???
FC版を買った
30年ぶりのプレイになるのか…
音楽格好いいな
キングクリムゾンを思い出した
2016/04/11(月) 16:55:16.68ID:???
FC版を昔やったが、歩き始めてすぐに
一瞬だけ黒い画面になったけど仕様か?
2017/01/10(火) 08:31:53.47ID:jcZ2gd0Ir
シス
2017/01/30(月) 15:33:44.84ID:3BDoz1gWM
勘違いでもみぞうで恥かいたわw
2017/02/07(火) 12:00:34.13ID:Zf+gCGR8r
おり
2017/02/08(水) 17:57:04.10ID:/WKmJF7ka
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
2017/02/16(木) 11:37:03.39ID:CjA3B4Yhr
アケ
2017/02/24(金) 21:40:23.55ID:HMcxn/b4a
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
50NAME OVER
垢版 |
2017/07/16(日) 15:55:42.45ID:Gdr9HxnYd
一面は何故かニューヨーク調
2017/07/17(月) 09:34:15.70ID:WwtEfeNp0
北斗の世界
52NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 08:09:25.90ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IOU8N
2018/09/24(月) 17:34:44.42ID:n7bujoWm0
濃さ
2019/08/02(金) 20:17:41.65ID:GrRPPKk/0
54
55NAME OVER
垢版 |
2019/09/28(土) 13:34:22.39ID:9rHn8rN00
盾を構えながら移動も攻撃もできないところが難易度を上げてるな
あと連続ダメージを喰らうところも
56NAME OVER
垢版 |
2021/11/15(月) 19:25:16.03ID:mebCO89n0
探せ!探せ!
57NAME OVER
垢版 |
2022/07/09(土) 20:15:27.43ID:f1qXR/4W0
FC版しか知らないが、良いゲームだった。
ボスは初見だとみんな苦戦するが、パターンを見つけていけば最終的にノーダメージで勝てるようになって俺TUEEEEE!ができる、古きよき時代のアクションゲームだと思う。
エンディングも凝ってて良い。
あとなにげに音楽も良いな。
58NAME OVER
垢版 |
2022/07/10(日) 08:33:30.42ID:bsxPhLsoa
FC版を買った
30年ぶりのプレイになるのか…
音楽格好いいな
キングクリムゾンを思い出した
59NAME OVER
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:51.24ID:0IBTZOXKa
FC版しか知らないが、良いゲームだった。
ボスは初見だとみんな苦戦するが、パターンを見つけていけば最終的にノーダメージで勝てるようになって俺TUEEEEE!ができる、古きよき時代のアクションゲームだと思う。
エンディングも凝ってて良い。
あとなにげに音楽も良いな。
60NAME OVER
垢版 |
2022/07/17(日) 06:44:41.66ID:c5b1avTpa
マッスラー&アイアンアーム2連戦のほうがアキレスさんよりキツい
61NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 16:02:24.36ID:cW8zevqL0
金髪の外人風が主人公なのに名前がリュウとな
でもACのは格好良く好きだ
素手でオールクリアしたら神
62NAME OVER
垢版 |
2022/08/08(月) 10:16:07.61ID:dTs7U8Gh00808
カプコンのアーケードゲーム『闘いの挽歌』を語るスレです。ファミコン版の場合、1986年なのに無駄に綺麗なグラフィックを使っているのが凄すぎます。
2022/08/20(土) 01:41:07.97ID:4KYppXeHa
マッスラー&アイアンアーム2連戦のほうがアキレスさんよりキツい
64NAME OVER
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:45.30ID:F8j3Xk4da
マジで
65NAME OVER
垢版 |
2022/08/21(日) 08:18:45.98ID:BcgO8jNWa
じゃや🕹ゲームだ
66NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 00:29:43.62ID:L5eK/uAHa
マッスラー&アイアンアーム2連戦のほうがアキレスさんよりキツい
67NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 02:10:44.20ID:WcMP8ClWa
マッスラー&アイアンアーム2連戦のほうがアキレスさんよりキツい
68NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 02:10:50.93ID:a7r++OUja
マッスラー&アイアンアーム2連戦のほうがアキレスさんよりキツい
69NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 17:57:59.47ID:CDxPvjuja
聞いたこともないゲームだ🎮
70NAME OVER
垢版 |
2022/09/02(金) 09:06:54.87ID:5mBE8XgVa
聞いたこともないゲームだ
71NAME OVER
垢版 |
2022/09/08(木) 10:20:29.72ID:c/QcWUSV0
カプコンのアーケードゲーム『闘いの挽歌』を語るスレです。ファミコン版の場合、1986年なのに無駄に綺麗なグラフィックを使っているのが凄すぎます。
72NAME OVER
垢版 |
2022/09/24(土) 20:11:30.98ID:vnuGyAWM0
懐かしいなぁ
コレにはだいぶお世話になりました!
73NAME OVER
垢版 |
2022/12/24(土) 05:29:52.75ID:AkSNvrgQaEVE
アーケードでやり込んだけどエンディングはとうとう見れなかった
74NAME OVER
垢版 |
2022/12/27(火) 21:38:57.70ID:p26qkb/j0
おっさんになってからはPCのアケード物でもファミコンでも、闘いの挽歌、魔界村、1943当たりで一日暇つぶし可能
75NAME OVER
垢版 |
2022/12/30(金) 13:16:14.41ID:8nkip5gi0
思い出のゲームだな。デパート屋上のテーブル筐体でよく遊んでた
76NAME OVER
垢版 |
2023/01/02(月) 13:20:32.20ID:B9wwsMwe0
ファミコン版でも中々の高移植だと思う
難易度はアーケード版より低めだし。
77NAME OVER
垢版 |
2023/01/06(金) 13:55:50.69ID:tPrWRoVXa
いつもこれはパワーアップせずに最後迄クリアーするって縛りで遊んでる
78NAME OVER
垢版 |
2023/01/13(金) 16:13:47.45ID:LJLnhdy00
挽歌のファミコン版は出来が良かった
79NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:16.33ID:i5EhFHu/aSt.V
挽歌の出来は最高よな
80NAME OVER
垢版 |
2023/02/14(火) 11:49:55.54ID:A7wHd2jvaSt.V
ファミコンはこれしか持ってなかった!
81NAME OVER
垢版 |
2023/02/15(水) 17:11:39.14ID:qOPT7X520
カプコン全体がそうだけど闘いの挽歌はクリアする気がこれっぽちも沸かない取っ付きの悪さだった印象
82NAME OVER
垢版 |
2023/02/20(月) 16:46:46.11ID:b5q4wQMla
アーケードが俺には合ってたな
2023/02/22(水) 03:55:25.41ID:aE8RronP0
剣で斬ってるというよりはぶっ叩いてるといった感じが気持ちいい
ゲームとして全体的にカッコいい
2023/02/22(水) 17:57:30.29ID:icJ3YnZ30
初めてプレイしたとき
ガードっていう要素にハマって
生真面目に敵との戦闘を楽しんでたら
ほぼ進行方向に進まないまま時間が経過
その日は大満足でやめた記憶
85NAME OVER
垢版 |
2023/02/25(土) 22:51:49.91ID:nifLNMUX0
ファミコンで一番遊んだかもしれん
86NAME OVER
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:45.34ID:FleZ9Doj0
激ムズだったのであまり進めなかった
あの頃プレイのウォークスルー系の動画とかがあればもうちょっと頑張れたな
87NAME OVER
垢版 |
2023/03/21(火) 14:10:04.53ID:eRD8GLYZ0
FCはぜんぜんやったことないなぁ、、やりづらそう
2023/03/21(火) 16:09:26.59ID:Np9/P2hd0
個人的にはAC版よりFC版の方が好み
ちょっと練習すれば剣王倒せるよ
2023/03/21(火) 16:43:42.04ID:P757mKpT0
FCは壁の中からでてくるオリキャラがかっこいいよな
90NAME OVER
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:59.55ID:quSnVnpf0
絵が好きだったんで攻略本を2冊持ってた
91NAME OVER
垢版 |
2023/05/05(金) 19:22:20.96ID:7efwqGYj00505
FCのはあのコントローラーに馴染まず最初はやりずらかったな
2023/05/11(木) 18:47:29.71ID:d4fR8+ch0
ジャンプしたほうが断然移動速度が速いので何もなくてもぴょんぴょんしちゃうヤツ
2023/05/12(金) 07:34:13.13ID:sa4cSqwY0
あぁ^~身体がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
94NAME OVER
垢版 |
2023/05/28(日) 18:51:02.53ID:gHvswJYN0
挽歌はワイの高校生時代のボーリング場の集合場所
2023/10/16(月) 08:30:26.67ID:XDDkZt3z0
闘いの木挽き歌
96NAME OVER
垢版 |
2023/12/05(火) 09:13:03.43ID:m0oXas/l0
名前で損してるゲームだな
97NAME OVER
垢版 |
2024/01/27(土) 21:29:48.25ID:UFOGXHJn0
男たちの挽歌って映画があったな
あれはカッコよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況