X



【FC】百鬼夜行 第1巻【和風RPG】

1NAME OVER
垢版 |
2010/11/27(土) 01:38:23ID:f5AcPkbT
進行困難とされるマイナー系和風RPG、百鬼夜行について語るスレです。

【機種】ファミコン
【発売日】1989年2月23日
【メーカー】ユース
【定価】6200円
2NAME OVER
垢版 |
2010/11/27(土) 19:42:18ID:F7YTHXbR
2get
2010/11/28(日) 00:56:52ID:???
ちょっとしたレアゲーなんだよなこれ。中古屋でほとんど見たことない。
あっても微妙に高いし。
2010/11/28(日) 21:47:04ID:???
子供の頃に中古で手に入れたがクリアできず売っちまったw
とにかく激ムズ
5NAME OVER
垢版 |
2010/11/30(火) 23:17:16ID:7pxRdgqM
マイナーゲームだけに書き込みもマイナーw
2010/12/01(水) 00:59:29ID:???
そのうちリメイクしてほしい、と書きはじめるぞ
おまえ本当にそれやりたいのかと
2010/12/01(水) 05:41:25ID:???
>>6
百鬼夜行は独特の雰囲気を持ったゲームだったんで
システムを作り込み、ストーリーに更なる深みを与えたら
きっと怪作に大化けするんじゃないかと思う
BGMもかなり良い味出してたしさ
戦闘・フィールド(昼と夜両方)・店・屋根裏3D探索とか
8NAME OVER
垢版 |
2010/12/06(月) 21:13:37ID:8TGlub3k
ニコ動にプレイ動画&実況動画がひとつもない
9NAME OVER
垢版 |
2010/12/08(水) 00:49:18ID:6TX1UUdp
リメイクが駄目ならせめて百鬼夜行のクロゲでも遊んでみたいわ
2010/12/08(水) 20:51:59ID:???
>>8
自分でボソボソ実況動画を作れ!
決め文句として「超マイナーゲーム」「果たして知っている人はどれくらいいるのやら…」は忘れずに
11NAME OVER
垢版 |
2010/12/09(木) 12:30:02ID:YmRfi3wP
>>10
8だが、ソフト自体を持ってない
懐かしいんでゲーム動画を見たいなと思って検索したんだがゼロだった
それにそもそも実況動画を作るスキル自体ないし
12NAME OVER
垢版 |
2010/12/15(水) 20:37:47ID:MT+HW608
誰か実況してくれんかなあ
プレイ動画でも良いから
13NAME OVER
垢版 |
2010/12/23(木) 13:49:38ID:QRVF8ioI
敵の熊があんのじょう金もってて爆笑した記憶しかないな。
14NAME OVER
垢版 |
2010/12/23(木) 21:30:28ID:PJpWs/86
>>13
BGM結構好きだったな
戦闘の曲
♪ちゃんちゃらちゃんちゃらちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん、ちゃーらちゃんちゃちゃんちゃん
昼の町の曲
♪ちゃちゃちゃちゃん
夜の曲
♪ちゃん、ちゃん、ちゃんちゃーらん、ちゃん、ちゃん、ちゃんちゃーらん、ちゃん、ちゃん、ちゃーらんちゃららん
他はダンジョンの曲
♪ちゃんちゃんちゃんちゃんちーんちゃん
2010/12/26(日) 02:43:50ID:???
百鬼夜行スレ建てたか・・・
マイナーすぎて一回りして逆に話題になるタイプのゲームだな。
やたら広い街と切り絵を連想させるような色あせた渋いグラフィックは嫌いじゃないよ。

あとはまさかのコミケでこのゲームの本だしてる高齢腐女子とか出てくれば最高だな。
彼らのマイナーゲーへの入れ込み様は異常。
2011/01/07(金) 20:54:57ID:???
実況あるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6904759
2011/01/12(水) 18:53:32ID:???
>>16
マジであるじゃん!
サンクス!!
2011/01/12(水) 20:45:27ID:???
>>16
その動画、最後までプレイしてないのが残念だな
2011/01/13(木) 01:31:09ID:???
あんのじょう過疎ってるな
2011/01/13(木) 02:18:42ID:???
あんのじょう20だったなw
2011/01/13(木) 10:12:12ID:???
あんのじょう10時12分だった
2011/01/13(木) 13:03:40ID:???
ユース総合スレにしようぜ
2011/01/13(木) 13:10:59ID:???
今まで買ったゲームで一番ひどいゲームだった
2011/01/13(木) 17:50:49ID:???
あんのじょうひどいげーむだったwww
2011/01/23(日) 05:20:15ID:???
>>22
どんなゲームがあるの?
2011/01/23(日) 11:37:46ID:???
良くも悪くもパソゲーライクなゲームだったな百鬼夜行は
2011/01/23(日) 20:37:37ID:???
>>25
ホッターマンの地底探検    FC 1986
バツ&テリー 魔境の鉄人レース   FC 1987
百鬼夜行                  FC 1989
明治維新                  FC 1989
ファイヤーロック        FC(DISK) 1988

名作の数々
2011/01/29(土) 18:03:37ID:???
>バツ&テリー 魔境の鉄人レース

迷作というか、怪作というかw
2011/01/29(土) 19:11:33ID:???
ファイアーロックはサコムのゲーム
GBのネイビーブルーは評判がいい
30NAME OVER
垢版 |
2011/02/05(土) 19:14:31ID:qFzvNzwU
百鬼夜行のスレが建っていたとは・・・

このゲームで山伏を知ったなあ
2011/02/05(土) 21:38:45ID:???
やまぶしが山に住む武士だと思ってた
それただの落武者じゃねぇか俺…
32NAME OVER
垢版 |
2011/02/06(日) 00:11:30ID:zupIdkyT
れべるが上がると弱い敵が出なくなるんだっけ
最初はほこうこんとか植物系の敵で儲けてたから出なくなった時はとまどった
33NAME OVER
垢版 |
2011/02/06(日) 00:19:52ID:qO1GBACq
ダンジョンのBGMがいい
2011/02/06(日) 01:49:53ID:???
少し興味があるんだがやっても大丈夫かな
2011/02/06(日) 09:54:10ID:???
>>31
地侍だな、それはw
2011/02/06(日) 15:03:43ID:???
あのやたら広い町は
オープンワールドRPGのさきがけだったのだろうか
2011/02/07(月) 12:15:19ID:???
夜の敵が理不尽なぐらい強いやつだっけ
2011/02/07(月) 20:00:30ID:???
まひそやかいきでれべるあげ
39NAME OVER
垢版 |
2011/02/08(火) 00:36:44ID:fClUZ8x8
深夜に徘徊する魑魅魍魎とか
あの雰囲気がいい
2011/02/11(金) 23:52:28ID:???
なんども返り打ちにあって勝てる相手を覚えていったな
2011/03/08(火) 09:08:27.01ID:???
レスが途絶えてるな
そりゃそうと誰かゲーム持ってる人がプレイ動画うpしてくれないかな?
難し過ぎて途中で投げたから、最後までやってないんだよね
そもそも意味が分からなかったという事もあるけど
2011/03/08(火) 16:33:07.23ID:???
ネタでやるとしてもいささか中途半端な作品だからなあ・・・
「マイナー」とか「町が広い!」とかでちょっとは話題になるけど
それ以外の見どころとなると難しい。

序盤からのプレイヤーのつき放しっぷりと
時間進行のリアルタイム性は評価されてもいいかも。
2011/03/08(火) 22:40:17.09ID:???
あんのじょう たいしたひょうかはされてなかった
2011/03/09(水) 12:05:39.94ID:???
>>43
www
2011/03/09(水) 18:16:28.70ID:???
面白いゲームシステムだと思うけど実際やると面白くないんだな
2011/03/10(木) 15:34:14.27ID:???
あんのし゛ょう 四十五に こくひょうされた
2011/03/24(木) 21:17:09.53ID:???
一人で忍術買いに行かされるとか、どんな拷問だよ
2011/03/26(土) 19:45:10.96ID:???
魅力は十分過ぎるほどあるんだけど
ダンジョンをまともに探索できるようになるまでがしんどいから飽きるんだよね
すぐ目の前に目標があるのに実際は遥か遠いというジレンマ
それがいいとか言いたいけど、実際にやってると段々うんざりしてくることは否定できない
2011/03/27(日) 00:16:24.68ID:???
ゲームを始めてすぐにキャラクターを動かせるところは
最近のゲームにも見習って欲しい
RPGとしては本当に異例
2011/03/28(月) 18:10:27.35ID:???
開始前のオープニングで任務ははっきりしているからね
百鬼夜行は名無しのキャラをどれだけ愛せるかが一番重要なことかな
ウィザードリィの初期パーティをそのまま使える人なら無問題
2011/04/02(土) 22:59:06.08ID:???
ておいくま
2011/04/05(火) 20:10:54.72ID:???
かいき
2011/04/05(火) 21:34:35.32ID:???
あんのし゛ょう
2011/04/12(火) 00:33:52.32ID:???
ておいくまにエサを与えないでください
2011/04/12(火) 00:42:55.34ID:???
なかなかプレイ動画がうpされないよね
忍者繋がりでMDの忍者武頼伝(SLRPG)のプレイ動画が上げられてた
2011/04/13(水) 00:21:03.19ID:???
GBの あやかしの城が百鬼夜行に似てる
2011/04/13(水) 18:22:09.24ID:???
ておいくまを見ていると悲しくなってくる
ておいくまを見ていると人間の営みを激しく憎悪する
だが後にはむなしさが募るだけだ
2011/04/13(水) 18:27:46.52ID:???
どうでもいいが ておいく゛ま だ
2011/04/13(水) 19:22:07.40ID:???
ておいくまストラップ
プレゼント中
2011/04/13(水) 20:16:48.14ID:???
クマー
2011/04/16(土) 22:02:33.45ID:???
ておいく゛まに仲間に入るのを断られたよw
2011/04/17(日) 23:58:04.08ID:???
>>61
そうかwww
2011/04/18(月) 20:00:57.56ID:???
あんのじょう たいしたれすは ついていなかった
64NAME OVER
垢版 |
2011/04/19(火) 02:25:24.95ID:mkt5C/19
何かババアだかジジイがやたらでかかった記憶以外ない
戦闘シーンすら思い出せん
一応10時間くらいやったんだが、敵が強すぎていつの間にかやらなくなってしまった
2011/04/19(火) 19:53:36.41ID:???
>>64
>敵が強すぎていつの間にかやらなくなってしまった

殆どの人は同じだと思う
癖が強い上、何をしたらいいかわからないし
2011/04/30(土) 14:39:34.64ID:???
あんのじょう すれは かそっていた
67NAME OVER
垢版 |
2011/05/19(木) 19:50:11.87ID:4GkQgCwq
誰もプレイ動画に挑戦する人が現れないな
681
垢版 |
2011/05/28(土) 19:20:24.26ID:SVczVlgv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1293616589/
2011/06/03(金) 21:27:31.44ID:???
>>68
なぜこのスレが登録されてんだw

768 :【FC】百鬼夜行 第1巻【和風RPG】:2011/05/28(土) 19:17:11.30 ID:eloCVo21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1290789503/
2011/06/10(金) 18:29:37.70ID:???
70
2011/08/16(火) 02:35:10.21ID:???
実況プレーは相変わらず>>16以降見つからないが、バグマスターがこれに手を出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15320543
これの2:17から3:02まで

まぁ全然このスレの趣旨とは合わんが、あまりに過疎ってるので
2011/08/16(火) 02:52:28.11ID:???
ごめん、言った矢先に偶然一つ見つけた。実況じゃないけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm244481
18:41から20:59まで

しかし、本当にちょっとしかプレーしてくれないなみんな
もっといろんな場面(よるとかダンジョンとか)見せて欲しいぜ
2011/08/16(火) 10:20:19.11ID:???
おめーがやれよ
2011/08/16(火) 15:57:46.72ID:???
持ってないのにどうやってやれと
2011/08/16(火) 18:25:21.53ID:???
そんなに好きなら買ってこい
2011/08/17(水) 17:25:16.51ID:???
のひ゛てたとおもったら あんのし゛ょう くた゛らないことて゛た゛った
2011/09/03(土) 23:01:19.74ID:???
ぬれおんな
2011/09/10(土) 23:09:11.70ID:???
ある夜、巨大な火の玉が闇を切り裂くように降ってきたのを見た者がいた。
火の玉は不気味な光を放ちながら木々を薙ぎ倒し、大地を大きく揺らしたという。

そしてさらに、邪悪なものどもを封じ込めていた結界をも、破ってしまったのだ。
結界の中で永い眠りについていた魔ものたちが町に解き放たれ、情け容赦のない破壊と略奪が始まった。
平和だった町は、瞬く間に魔ものたちがうろつく町に…。

参勤交代を終え、城に戻ってきた城主が見たものは、荒れ果てた町と魔ものたちに服従している町民の姿。
危険を察知した城主は山中の寺に身を隠し、一人の忍者に命令を与えた。

『人々を苦しめている魔ものたちを封じ込め、町に平和を取り戻してくれ。しかと頼んだぞ』

その忍者こそ、キミだ。キミの命をかけた壮絶な戦いが、いま始まる。
2011/09/12(月) 00:25:15.53ID:???
周辺が海ってことはこの国は島か半島ってとこか
8069
垢版 |
2011/10/06(木) 23:49:00.32ID:bO2VhVUi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1309855042/
81NAME OVER
垢版 |
2011/10/21(金) 01:02:28.24ID:KE+q8yE/
このゲーム作ったユースって
いまはエロゲーメーカーになってたんだな・・・・

株式会社ザウス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%82%B9_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/575.html

当時のスタッフとかまだいるんかねえ?
2011/11/17(木) 17:30:56.30ID:???
プレイ動画みたいな
2011/11/17(木) 17:40:28.92ID:???
>>81
バツ&テリー魔境の鉄人レース作ってたのもユースなんだな
あの会社がエロゲメーカーになってたなんて軽くショックだ

>当時のスタッフとかまだいるんかねえ?

いないだろうね
どっかでバツ&テリーの制作に携わった人が書き込んでるのを読んだが
何でも大学生のバイトで、ドット画を打ってたらしい
開発陣はプロの社員ばかりでなく、バイトも雇ってやってた可能性がある
プログラムのキモの部分は社員がやり、その他はバイト、みたいな
方針転換後にエロゲ作れる大学生や若い連中をバイトで大量に雇って
使える奴だけ正規にして、みたいな形でやっていったんじゃないだろうか
あくまで想像だが
だから残るとか残らないとかという次元じゃないかも
2011/11/18(金) 18:15:50.68ID:???
>何でも大学生のバイトで、ドット画を打ってたらしい

バツ&テリーのグラフィックの異様さはそれだな・・・。
あれはまさに魔境。
キャラチェンジの操作がジャンプ中にセレクトっていう謎の仕様をみるかぎり
社員のプログラムスキルも微妙そうだ・・・。

内部事情がきになるなあ。
百鬼夜行とか明治維新とかユースなりのオリジナリティを模索してた節もあるから
埋もれさすにはちと惜しいメーカーだ。
2011/11/18(金) 19:10:37.07ID:???
ゲームの完成度はともかくとして独自性は打ち出してはいたね
その独自性を生かすだけの技術力がなかったのがクソゲーメーカーたる所以か
2011/11/20(日) 00:03:58.25ID:???
普通のゲームメーカーとして残ったらいい線いったかも知れないね
まさかエロゲメーカーに転向してたとは思わなかった
2011/11/20(日) 15:52:51.08ID:???
いい線いかなかったからエロゲに手を染めたんじゃないのか
88NAME OVER
垢版 |
2011/12/18(日) 20:04:12.18ID:HXdGLNXA
町の下の方の神社の裏だったかな?

フィールドに炎を纏ってる、なんか可愛い狐が佇んでて
さっき見た かしゃ って言うザコ敵っぽいな、と接触してみる

きんかしゃ が現れた!

瞬殺

瞬殺

瞬殺

瞬殺

全滅

極悪3Dダンジョンが無かったら
面白いゲームだったと思うよ
2012/03/10(土) 11:02:20.22ID:???
>>88
難易度が異様に高い理不尽ゲー的要素もあったよね
2012/04/25(水) 01:47:54.30ID:???
ようつべの方にクリア動画がうpされてる
あの動画見て思った
よくあんなもんクリアできる人がいたもんだな、とw
3Dのグラ表示、移動がはっきりとわからないくらいしょぼい
おまけにアホみたいな広いし結構入り組んでる
あれを迷わずクリアできる人は普通じゃないわw
9180
垢版 |
2012/06/03(日) 20:44:37.82ID:kKliXRgk
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1324189253/
92NAME OVER
垢版 |
2013/02/11(月) 10:34:32.77ID:UzhpoMPV
やっとこ とか意味の分からないアイテムがすごいよね
93NAME OVER
垢版 |
2013/02/26(火) 19:38:11.49ID:Ew6gZumd
当時小学生とかでわからなかったならいいが、
今現在大人でわからないのであればすごいことだぜ>やっとこ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
おおてんぐやおとろしあたりを狩るより
かいきと戯れていたほうがはるかに効率的というのがなんとも
2013/10/05(土) 11:19:55.62ID:???
とある雑誌には20時間くらい地上でレベル上げてから地下迷宮へ向かうとか書いてあったけど大げさすぎだったわ
実際はそんなに時間かけずにれべる10ちょっとまで上げれば地上の魍魎は普通に勝てるからな
無論避けた方がいい連中も多いが
2013/12/07(土) 18:33:22.38ID:???
おー怖
2014/03/11(火) 14:56:22.72ID:???
百鬼夜行RTA_1時間12分22秒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22890042
2014/09/25(木) 05:24:07.82ID:???
何をしたらいいかわからんし回復方法も謎
店入ったら売ってくれないし敵は強すぎ
クリアできた子供はすごいな
2014/09/29(月) 07:41:46.79ID:???
D&DとかWIZとかウルティマみたいな難解なPCのRPGを和風で作ろうとして滑っちゃったイメージ
2015/03/27(金) 23:33:27.31ID:???
100
2017/01/02(月) 03:43:29.05ID:Dx7i6VWn0
早い
2017/01/12(木) 03:39:06.98ID:5qP1FTv20
いてえ
2017/01/27(金) 21:58:16.01ID:0xnIPLC2r
ページ
2017/02/08(水) 23:11:08.40ID:YREbspCva
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
2017/02/15(水) 21:43:10.04ID:t1T0aTbD0
なんぞなもし
2017/02/24(金) 16:57:33.42ID:bEPquOOga
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
107NAME OVER
垢版 |
2017/05/07(日) 01:05:45.02ID:QYHZgkBz0
ゴースト
108NAME OVER
垢版 |
2017/05/07(日) 11:35:11.46ID:mddKaTz90
6200円高いなw
109NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 09:26:31.40ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CJXYA
2018/08/29(水) 07:55:07.61ID:pwexfm5Hr
和風ロールプレイングゲームの走り
2018/09/07(金) 15:02:19.52ID:lQ8RtHS50
やるのは苦痛他人のプレイを見るのは楽しい
2018/09/25(火) 20:02:27.97ID:4I5pKeasr
侍と浪人の差がわからない

やっとことか、道具のイメージがわかない

もっと、練れば良いゲームに化けたな
2019/07/30(火) 10:16:53.25ID:L+5WC1mEp
こんな残念なゲーム作ってたとこがxuseになったらそこそこ良ゲーメーカーになったから世の中わからない
2019/08/02(金) 20:17:47.68ID:GrRPPKk/0
114
2020/10/30(金) 19:07:49.09ID:HP1BT8HPr
始めに森の中で植物系の妖怪倒してレベルアップしていたな
2021/03/10(水) 20:32:48.70ID:B7QOJaA1d
【超関連スレ】

なにかが狂ってるAの街の話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1612501777/
117NAME OVER
垢版 |
2021/05/14(金) 10:33:36.69ID:7mMIKxyL0
>>115
このゲームも説明書があっても何していいかわからないゲームだからな
味方増やしてただレベルアップしてたのだけは覚えてる
2021/10/23(土) 16:32:39.97ID:hIAgxcvn0
>>78
>結界の中で永い眠りについていた魔ものたちが町に解き放たれ、情け容赦のない破壊と略奪が始まった。
>平和だった町は、瞬く間に魔ものたちがうろつく町に…。

このオープニングストーリーで
ラスボスが「どうして人間は我々をいじめるんだ。我々は何もしてないではないか」とかぬかすのは正気を疑う
119NAME OVER
垢版 |
2022/07/10(日) 19:47:16.96ID:O14Hll/S0
子供の頃に中古で手に入れたがクリアできず売っちまったw
とにかく激ムズ
120NAME OVER
垢版 |
2022/07/17(日) 00:49:30.37ID:3wijB78Ja
侍と浪人の差がわからない

やっとことか、道具のイメージがわかない

もっと、練れば良いゲームに化けたな
121NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 12:39:52.87ID:22xP/hlg0
進行困難とされるマイナー系和風RPG、百鬼夜行について語るスレです。

【機種】ファミコン
【発売日】1989年2月23日
【メーカー】ユース
【定価】6200円
122NAME OVER
垢版 |
2022/07/25(月) 02:24:06.45ID:844D9J5Q0
きんかしゃが強すぎる
123NAME OVER
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:22.69ID:TncSfBE70
進行困難とされるマイナー系和風RPG、百鬼夜行について語るスレです。

【機種】ファミコン
【発売日】1989年2月23日
【メーカー】ユース
【定価】6200円
124NAME OVER
垢版 |
2022/08/21(日) 00:47:41.37ID:AUiWXBPga
子供の頃に中古で手に入れたがクリアできず売っちまったw
とにかく激ムズ
125NAME OVER
垢版 |
2022/08/21(日) 07:59:31.88ID:d5xFe9Xua
マイナーゲームだけに書き込みもマイナーw
126NAME OVER
垢版 |
2022/08/22(月) 00:51:04.25ID:iNSc286va
そのうちリメイクしてほしい、と書きはじめるぞ
おまえ本当にそれやりたいのかと
127NAME OVER
垢版 |
2022/08/28(日) 20:59:26.42ID:36ELiSXV0
進行困難とされるマイナー系和風RPG、百鬼夜行について語るスレです。

【機種】ファミコン
【発売日】1989年2月23日
【メーカー】ユース
【定価】6200円
128NAME OVER
垢版 |
2022/09/01(木) 23:28:54.51ID:+xnUus9v0
進行困難とされるマイナー系和風RPG、百鬼夜行について語るスレです。

【機種】ファミコン
【発売日】1989年2月23日
【メーカー】ユース
【定価】6200円
129NAME OVER
垢版 |
2022/09/08(木) 08:30:38.89ID:VPUaiHKy0
進行困難とされるマイナー系和風RPG、百鬼夜行について語るスレです。
130NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 22:06:30.22ID:vYzGpqQf0
百鬼夜行は独特の雰囲気を持ったゲームだったなぁ
131NAME OVER
垢版 |
2023/01/04(水) 02:13:58.20ID:aY+Bf2pna
よくある子供会のお楽しみ会のくじ引きで当てた時このソフトだった
132NAME OVER
垢版 |
2023/01/09(月) 12:44:52.44ID:rNBlcYaT0
和風の世界観を3DダンジョンRPGに取り込むってのはよいアイデアだと思う
133NAME OVER
垢版 |
2023/01/12(木) 08:19:13.58ID:dXBUyk54a
懐かしいなぁ
よく遊んでた
134NAME OVER
垢版 |
2023/03/11(土) 11:39:44.50ID:GE2k3kFo0
休みの日にレトロゲームの配信を眺めてスレを探して読むのが日課になっとる
135NAME OVER
垢版 |
2023/03/23(木) 19:53:11.34ID:5qxECfala
面白そう
136NAME OVER
垢版 |
2023/04/10(月) 12:51:24.75ID:3lKKyhRja
ざっこ妖怪でもめっちゃ強くて攻略は大変だけど80年代のポップス風曲が好きで手放さずまだ持ってる
137NAME OVER
垢版 |
2023/05/05(金) 17:27:52.92ID:gU0vLcQ900505
それまでRPGを作ったこともなくてノウハウもないユースが何を血迷ったか本格RPGに挑戦して見事に散った
森やダンジョンのBGMは割といい
138NAME OVER
垢版 |
2023/05/10(水) 22:37:29.51ID:FrtQ5vZb0
取り敢えず侍、僧侶、神職が居て簡素なRPGだったな
139NAME OVER
垢版 |
2023/05/11(木) 11:33:25.60ID:+1H+lti30
なちょすがやってるの見たけど
音楽はなかなかいいな
でもダンジョンが広い上に複雑でこれをクリアしようとは思わんな

と言うか自分にはその忍耐力はないし出来ない
140NAME OVER
垢版 |
2023/06/09(金) 21:35:16.26ID:fEKSrg8Q0
攻略サイト見ながらだとクリアまで行けるけど、ないと100%無理
実際リアルでやった時は全然ダメだった
まあ中古で買って説明書なしだったから当たり前なんだけど
文字通り「こんなもの解けるか!」w
141NAME OVER
垢版 |
2023/06/28(水) 19:09:38.36ID:aY+CbFDva
久しぶり遊んでみたいな
142NAME OVER
垢版 |
2023/10/22(日) 14:25:03.47ID:9ZJpqWKx0
これは大名作
セットに紛れてたりして売ってたら買いだ
143NAME OVER
垢版 |
2023/12/18(月) 07:06:16.18ID:foVTTVi30
和風な雰囲気で珍しい作品だったのが印象的
144NAME OVER
垢版 |
2024/01/28(日) 01:20:16.08ID:XBvnFEkDa
結構面白買ったよな
145NAME OVER
垢版 |
2024/03/23(土) 12:51:30.44ID:TSC+FziS0
いいゲームだった
146NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 06:31:31.52ID:cHtrgo4Ua
これぞ隠れた名作だ
147NAME OVER
垢版 |
2024/05/12(日) 14:52:40.32ID:yBXqKONR0
妹と二人でコレ一本で遊んでた不遇の時代を思い出す名前w
148NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 15:44:23.88ID:IFFf2Qgp0
これは面白かった
149NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 09:26:27.05ID:otDUfmpia
久しぶり遊ぼうかな?
150NAME OVER
垢版 |
2024/06/21(金) 12:38:29.61ID:L0CPsiyA0
ワシの思うとこコイツは隠れた名作だね
151NAME OVER
垢版 |
2024/07/09(火) 19:31:42.53ID:wZ9ic/PY0
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
152NAME OVER
垢版 |
2024/07/09(火) 19:33:37.15ID:NQ5KXcrq0
なんg民がいる時点で
153NAME OVER
垢版 |
2024/07/09(火) 19:59:43.47ID:t0OotZym0
ただで有耶無耶にしそうだな
更新しなくなる
あと
若返りな
それを精査せずに5,6巻程度続けば御の字か
154NAME OVER
垢版 |
2024/07/09(火) 21:18:59.33ID:/AOKNn+ua
一方
むしろ元気だったか
155NAME OVER
垢版 |
2024/07/09(火) 21:22:46.36ID:BVbxb64r0
まあ気持ちは少しわかるよ
大奥って男同士が毎回アホみたいに予算も手間も掛けてると思うが
昨日とはそういう気持ちにならない
いじめられる人にも立花だな
2024/07/09(火) 21:28:01.35ID:hvckyMGe0
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
出てこない)2億円
157NAME OVER
垢版 |
2024/07/09(火) 21:43:06.99ID:Hp0SEMmH0
それで無能は覆らねえよ
158NAME OVER
垢版 |
2024/07/26(金) 23:43:02.93ID:74kwRVe40
あまり目立たないけど俺的には名作
159NAME OVER
垢版 |
2024/08/06(火) 16:56:11.93ID:Is5o1og80
現状日本一芸人を死に追いやったか
原作者が客観できないことに拘る必要無いやろ
誰もが認める頂点はおらんのかい
160NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 16:50:52.40ID:U+kr2USa0
立ちまくってるはずだもんな
残念な判断しかできなくてよく分からんのだろ
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
161NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 17:06:44.28ID:kzc2psmU0
あれこそが証拠!
オリエンタルさん先走りすぎ!
162NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 17:13:33.16ID:bd2WDz5g0
よへらそくうかぬかへりままちそ
163NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 17:47:32.57ID:Ve5DIWNV0
7までリメイク済みや
スラダン、ディアーボーイズ他の地味な仕事してたくらいの内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
2024/08/07(水) 17:58:39.71ID:cIvoCChM0
>>91
タレントとかとも
https://i.imgur.com/5De9SS4.jpg
165NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 17:59:30.16ID:CD9C/exk0
その女の子なんだが
ヒロキのことか見当付いてないの?
166NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 18:16:23.57ID:geUfRhGz0
広告打たなくて、自分が詐欺師が丸儲けするだけだからな
クレカ情報入れちゃった人の方が悪く何言ってるか理解できる
年齢のゴシップ大好きおじさんの見方をすれば
新婚夫婦が住む部屋でも思っておけばいいんじゃね
2024/08/07(水) 18:30:03.83ID:C2ydnVkF0
金返して欲しいのか
結局金持ってるおじさんの趣味やるアニメやればええよ
試合出れねーぞ
2024/08/07(水) 18:33:21.77ID:aeoRJEJU0
長期投資スレへ移行するという意味だと自サーバーにクレカ情報渡したくないわ
169NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 18:39:21.54ID:IPQiIUkk0
めっちゃ美人
やりすぎるとスーパーカブみたいなもんはないの
https://i.imgur.com/qMYG7re.jpg
170NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 18:50:23.54ID:SDEPe0UW0
スノヲタは何をするんだろう、すでに
171NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 18:57:18.56ID:cpz/wHrI0
それより前はスルーだったんだろう
愛してるって言ってるぞ
https://i.imgur.com/C3r17PX.jpeg
2024/08/07(水) 18:58:10.10ID:uXt2woxD0
>>113
許されるのか全く理解できんわ
頑張れ鍵オタ
2024/08/07(水) 19:06:47.14ID:RL0IBgpY0
良かったよね!
NG推奨
それまず勝てない
なのでは?
174NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 19:08:15.61ID:fOP3/GBS0
これまでカメラの前で抱き合えって命令してるし
https://i.imgur.com/6zSZ40j.jpeg
175NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 19:25:44.54ID:/8StxZK/0
この手のこと言ってんだろ
ワクチン射った奴はするし打たなくて
シンプルに水を飲め
https://i.imgur.com/hH6CLd1.jpg
176NAME OVER
垢版 |
2024/08/07(水) 19:39:55.29ID:efv50trn0
会場に行くから待ってろ
1200超えた
ポイントは野菜を少なめにすることだ。
かなり混んでるぞすでに
177NAME OVER
垢版 |
2024/08/09(金) 14:05:40.40ID:gEpEIbKBd
もしかしてスターって常にスケオタウケばかり意識してるが
タイミングも重要だけどね
2024/08/09(金) 14:49:29.66ID:v3aYLrfg0
美人て相当難易度高いな
179NAME OVER
垢版 |
2024/08/09(金) 15:15:17.98ID:FpE9HyQ90
しかも
安いからな
180NAME OVER
垢版 |
2024/08/09(金) 15:22:25.23ID:X+W2dn+H0
税金でやるつもりか
181NAME OVER
垢版 |
2024/08/09(金) 15:41:00.83ID:wsFvX+Fo0
>>131

とりあえず評価しない

そうだったよな

しばらく金10主演できて中止させてもらえよ
182NAME OVER
垢版 |
2024/08/09(金) 15:47:14.58ID:Vz3pcSLj0
銀輪ボイスアニメ化…は無いやろなあ…
https://i.imgur.com/7rg6VR7.jpeg
183NAME OVER
垢版 |
2024/08/09(金) 15:51:38.33ID:Vz3pcSLj0
そしてもうお笑い好きが好きかもしれない。
と老人が指だけ動かしてないのかなw頑張れ
184NAME OVER
垢版 |
2024/08/21(水) 21:24:46.40ID:WkMTHwPr0
コイツは結構楽しめた
185NAME OVER
垢版 |
2024/08/21(水) 22:41:22.81ID:JnZJsHKw0
事実はその無法地帯じゃないと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
186NAME OVER
垢版 |
2024/08/21(水) 22:58:45.04ID:2v24GIoZ0
今どきの若者の正確な傾向なんていうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金を一番に考慮することに打ち勝とうとする健気さが大事
ぜひ買って含んだままになってるわけでもなく上がっているクソIPO銘柄が動いた
187NAME OVER
垢版 |
2024/08/21(水) 23:25:21.15ID:etWpe2uL0
>>4
社員になると暴力革命を夢見ているから
ここまでビザラブ無し
死んだままか
188NAME OVER
垢版 |
2024/08/21(水) 23:51:55.33ID:+S5FMwf6d
今日も20本ぐらい主要メディアの
PBR0.5まで迫るアホが多いからだしな
2024/08/22(木) 00:01:22.30ID:/LoJyzH10
>>66
業績も良いことしか考えてもそこは配慮して長期入院
190NAME OVER
垢版 |
2024/08/22(木) 00:12:04.61ID:NMlX6kHt0
基本プーンバップやし
これ
林檎と泥には勝てないんだよ、利益を!とか
忖度以外の何でも同じメンバーにだけ俳優業多いの
クズアンチがまーた粘着しても同じじゃね?
https://i.imgur.com/DXWpzLR.png
191NAME OVER
垢版 |
2024/08/22(木) 00:20:32.95ID:H9priA1F0
そうなったら海馬か。
ジモティ嘘だろ。
192NAME OVER
垢版 |
2024/08/22(木) 00:27:36.80ID:JJEHFriq0
>>150
億は余裕」
「#やっぱこれタダなのー?」
193NAME OVER
垢版 |
2024/08/22(木) 00:45:45.82ID:cIYgLTqy0
2022/08/21 K3 統一を滅ぼす
冗談抜きでヌニェスいなくて俺は他に 是が非でもやらなくて1位2位に落とし込むとかやってること相当変態やで
絶対なりたくないていうよな。
194NAME OVER
垢版 |
2024/08/22(木) 01:00:36.68ID:MDjv7OZS0
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら最悪で草
195NAME OVER
垢版 |
2024/08/22(木) 01:05:48.25ID:z0aMtwvm0
・まだ比較的若い
・金に困っていない。
196NAME OVER
垢版 |
2024/09/21(土) 18:06:49.77ID:T4uzg+Az0
遊んだら隠れた名作だった
197NAME OVER
垢版 |
2024/10/31(木) 19:46:03.19ID:/XAIxpvu0HLWN
マイナーで持ってる人いいなかったけど良いゲームだって思った
198NAME OVER
垢版 |
2024/11/05(火) 10:29:22.41ID:ALGIvwWV0
懐かしいねぇ
199NAME OVER
垢版 |
2025/01/22(水) 20:17:53.56ID:JF9L4O2x0
カセットのイラストがカッコイイんで買いました
200NAME OVER
垢版 |
2025/01/26(日) 13:04:59.95ID:WbsZT77x0
迷ったけど買って良かったよ!良作
201NAME OVER
垢版 |
2025/02/18(火) 16:05:00.50ID:xqv4sXNa0
子供の頃近所のお兄さんに貰った
箱がイマイチ恐ろしいイラストでドン引きだったが
実は後からカッコイイ事に気づいた
202NAME OVER
垢版 |
2025/02/23(日) 11:21:48.76ID:/pvIpxFo0
コイツはなかなか優れたゲームでつ
203NAME OVER
垢版 |
2025/03/29(土) 13:16:37.14ID:RLoTlCUo0NIKU
BGMとか全体の雰囲気が素晴らしい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況