X

<梶原一騎> 65発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/22(月) 12:18:06.75ID:???
引き続き熱く語れ

※前スレ
<梶原一騎> 61発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1665056646/
<梶原一騎> 62発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1703810029/
<梶原一騎> 63発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1707183716/
<梶原一騎> 64発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1709922670/
2024/04/22(月) 12:27:55.37ID:???
>>1
2024/04/22(月) 12:28:08.50ID:???
いやがる>>1のパンティを脱がすみたいでおもちろーい
2024/04/22(月) 12:33:37.09ID:???
>>1
押忍稽古お願いします
2024/04/22(月) 12:43:56.73ID:???
ブルジョワは秘伝と続秘伝の極真空手を買い
庶民は「空手を始める人のために」を買い
貧乏人(俺)は「わんぱく空手」を買った
2024/04/22(月) 12:51:59.37ID:???
実際は技なんてない、ただの筋肉マンの押し合い
伝統空手はフィジカルが弱いから伝統の雑魚には勝てるけど、トップクラスには勝てない
ローキックなんてかすりもしない
スピードが違いすぎる
2024/04/22(月) 12:52:40.39ID:???
バージョンが山ほどあり
海外で海賊版が出まわるほどの
大人気の「ダイナミック空手」
これも高いからお金持ちさんでないと買えない
2024/04/22(月) 13:50:54.24ID:???
アメリカ空手って沖縄駐在の米兵の系譜じゃねえの?
2024/04/22(月) 13:51:49.79ID:???
ダイナミック空手は古本で買ったな
2024/04/22(月) 13:53:24.66ID:???
アメリカンカラテはマーシャルアーツに駆逐されたと四角いジャングルで読んだ
2024/04/22(月) 13:54:00.10ID:???
ベトナムホイップの原型は沖縄空手にある?
2024/04/22(月) 13:56:00.33ID:???
東心会のアメリカ支部もマーシャルアーツに潰されたからな
2024/04/22(月) 14:55:56.56ID:???
士道館興行 添野道場55周年記念大会 全演武 https://youtu.be/_pyY2YfnPfw?si=yuhkGUVbLfL4_JGB
2024/04/22(月) 15:29:35.39ID:???
アメリカ空手はそもそも伝統空手の突きをボクシング式に変えたものだろ?
だからローキックがないし、ピョンピョン跳ねる
15愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:32:20.82ID:w8g1c9CY
https://pbs.twimg.com/media/FuLDFjtaYAAraso.png
2024/04/22(月) 15:37:19.43ID:???
センセはアフリカと南米が時々区別つかなくなるのかな
2024/04/22(月) 15:58:26.69ID:???
イランだけ流派の名前がない
2024/04/22(月) 17:23:02.42ID:???
日本拳法みたいにイラン拳法なんだろ
2024/04/22(月) 18:06:47.94ID:???
>>16
そういう人、けっこういる
2024/04/22(月) 18:19:53.71ID:???
無用な拳法、すなわち「いらん拳法」
2024/04/22(月) 18:57:39.12ID:???
「イラン拳法」的なの普通に実在しててワロタ
22愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:11:22.79ID:w818Wm29
>>3
「はずかしがる」だろ 「少年サンデー」でさすがにそれはアカンw
2024/04/22(月) 19:12:27.65ID:???
>>15
連載のころは極真会じゃなかったっけ?
初期の単行本とか
2024/04/22(月) 19:19:10.10ID:???
日テレに上田幹雄(極真空手世界王者)
2024/04/22(月) 19:27:31.71ID:???
>>15
日本人大杉
2024/04/22(月) 19:39:05.47ID:???
>>16
カポエラのルーツとなる踊りはアフリカから南米に伝わったらしいから。アフリカンカポエラこそ最強なんだろう
知らんけど
27愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:28:14.82ID:aGYjjo7h
>>19
ギアナはどっちにある!? 即答ッ!!
2024/04/22(月) 22:18:59.10ID:???
タイで撮影されたバージョンだな
https://youtu.be/NGGpeRhs7ec
2024/04/22(月) 23:04:32.23ID:???
タイバージョンには中村忠の試合もあるといううわさだが……
2024/04/23(火) 00:46:22.40ID:???
青年誌だったら館長だったな
https://i.imgur.com/7gSYOyb.jpeg
2024/04/23(火) 04:01:00.60ID:???
腹をふくらませるんだから
2024/04/23(火) 06:00:27.37ID:???
あっちのスレも絵師がいなくなったな、エロいのも見たかったな
2024/04/23(火) 06:43:03.82ID:???
俺はストーリーで
笑わせてくれる方が好きだった

蛇口に後ろ手でしばられた愛の
「よぉーし」と決意するのとか最高
34愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:04:03.64ID:5sOpmx3e
>>15
読んだことないけどこれ「天下一大物伝」とかいうやつ?
別のテーマで始めたはずがお定まりの格闘技ものになっちゃうという
2024/04/23(火) 09:24:28.15ID:???
青春山脈も終盤唐突にプロレスの話になるしな
36愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:43:58.06ID:nwVqbOnj
かの神様の遺作「グリンゴ」も迷走のあげくになぜか相撲大会にという異色の流れだった
残念ながら開催目前の逝去でオジャンとなったが 神様の名を汚さないためにはそれがいい…
2024/04/23(火) 10:50:46.68ID:???
そのふたつがダブルでダブる
どっちも女子プロレスの展開
助けた悪役(?)の相手のチャンピオンが
助かるのが大物伝
(自分で助かるように手をまわしておいた)
助からずに車ごと爆殺されるのが
青春山脈(ブロンドしか残らなかった
ミンチよりひでーぜ状態)
2024/04/23(火) 10:59:37.42ID:???
助けたっちゅーか
助けてくれた
2024/04/23(火) 11:03:40.45ID:???
>>33
岩清水の妻子がシチューにされる話が好き
40愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:07:20.40ID:jKJLuWPT
逆さ釣り
41愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:27:09.48ID:ivT6ev8y
>>40
矢口高雄「梶原先生!そんな釣法があるんですか!?教えてくださいっ!」
吊りやろ
42愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:46:08.53ID:BZJUPBCe
https://i.imgur.com/21pWnuR.jpg
2024/04/24(水) 01:04:05.07ID:???
>>36
あれはバブル絶頂で描かれてるんだけど主人公が日本人(ひもとはじめ)で南米の勝ち組負け組問題を取り上げるとかすごい慧眼だと思った
内容的には迷走気味ではあるが最後の遠くで太鼓が聞こえる一眠りするかというシーンも絵になる絶筆だなと思った
グリンゴ個人的にはかなり好き
2024/04/24(水) 01:32:37.48ID:???
つりはいらねえ!
45愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:11:19.75ID:uuYSKgNH
>>43
白人の美人ワイフを「ドスコーイッ」と責めぬいてやるぜッ!
2024/04/24(水) 12:23:22.65ID:???
遺された手怩フアイデアノートによれば、相撲の強さに目をつけたユダヤ系美女が主人公に接近してきて
やがてジャングルに潜伏するナチス残党とモンテ・クリスト機関の抗争に巻き込まれていく展開が予定されていた
47愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:25:37.53ID:f307hXJj
迷走の極みやな。
2024/04/24(水) 17:08:01.29ID:???
>>47
人生の迷い人、死ぬまで迷子www
2024/04/24(水) 19:38:07.45ID:???
迷子でも進め!!
2024/04/24(水) 19:39:07.14ID:???
迷子でも進め!!
2024/04/24(水) 20:36:56.07ID:???
そして奈落の底に真っ逆さま
2024/04/24(水) 21:12:02.79ID:???
ギアナ
いやギアガの大穴
2024/04/24(水) 22:31:29.44ID:???
>>46
面白そうだな。満州を舞台にした火の鳥現代編とか読みたかったな
2024/04/25(木) 00:49:03.44ID:???
>>35
それよりも、女生徒を素っ裸でプールで泳がせて、
お尻がプカプカ浮かんでるシーンに鼻血が出たぞw
55愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:34:50.83ID:gP0hHakn
>>46
んなもん「アドルフに告ぐ」でやっとけよ
2024/04/25(木) 01:38:06.53ID:???
格闘大会って読者呼べるし楽なんよな
2024/04/25(木) 09:26:20.17ID:???
>>54
何十年同じこと書いてんだよジジイ
今すぐ自殺しとけ
58愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 10:39:02.92ID:VpGVQQkQ
>>56
スタジアムに大観衆集めてセックスコンテスト 
みたいなんがバブル期ぐらいにいくつもあったよな
誰がどんなツラさげてノコノコ観にくるというんだ
2024/04/25(木) 17:01:12.14ID:???
そんな世界、エロ漫画とSOD以外にあるんか
2024/04/25(木) 18:51:52.07ID:???
昔、当時拳道会最強の倉本選手が極真の全日本に出ようとしたことがあった。しかし師匠の中村日出夫に「出るのは構わないが、その時は縁を切る」と言われ出場を思いとどまった。

後年、倉本曰く「出れば優勝していたでしょう。しかし・・・」

・・・と優勝したことで有頂天となり、武の道をそれたり疎かになったであろうとその時の不出場という選択とそれを見越し導いた中村日出夫への理解・感謝を述懐している。
2024/04/25(木) 19:43:29.98ID:???
猪木「ベニーの穴は上にある」
黒崎「ふむ、ベニーよ恥ずかしい穴と天井がニラメッコしとるぞい」
ベニー「イエス…(ポッ)」
2024/04/25(木) 20:48:38.58ID:???
そもそも猪木はユキーデに関心が全くなかったと思う
63愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:08:28.30ID:ue1Lgfda
>>59
俺が見た覚えがあるのが弓月光、みやすのんきとむしろメジャー系
エロ界隈ではあまりにバカバカしくて実用にたえないから意外とないんじゃないか知らんけど
2024/04/25(木) 21:20:40.71ID:???
「季実子はずかしい穴が見えてるよ」
2024/04/25(木) 23:14:02.99ID:???
観客入れてセックスバトルとか、エロ漫画でもそんなアホな話ねえだろ…
と思ったが「やる気まんまん」シリーズという金字塔があったな
66愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:14:27.69ID:P4USX0Zg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ203000/BJ202348_img_smp5.jpg
2024/04/26(金) 07:04:44.80ID:???
>>62
木村健悟に指導を依頼してるが
68愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:50:49.00ID:pVEuGj65
>>65
あれはギャグ漫画でないの?
2024/04/26(金) 12:40:24.64ID:???
まあ兇器もギャグ漫画みたいなもんだし…
2024/04/26(金) 13:02:22.42ID:???
梶原「おれにはギャグはかけない」
2024/04/26(金) 16:18:24.06ID:???
またまたご謙遜を
2024/04/26(金) 18:56:49.39ID:???
人間兇器はこち亀と話の構造が似てると思う
2024/04/26(金) 20:48:34.15ID:???
どきどきメモリアルにハマる美影
74愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:41:06.98ID:FBHhXTzG
>>70
直接でなくても あれだけパロ・ギャグのネタ提供してくだされば十分ですよセンセ
2024/04/26(金) 21:44:51.51ID:???
ジャングルにて梶原が考えた唯一であろうお笑いシーン・・・うろ覚えだがハワイに向かう機内にて
黒崎「思い出すのう我が青春のハワイ指導員時代」
梶原「それにしては英語の出来ないヒト(笑)」
黒崎「カックン!」
なんかこんなやり取りのシーンがあったような
2024/04/27(土) 00:47:57.88ID:???
悪役ブルースのギャグ展開は
どうなんだろう?
カジワラギャグなんだろうか?
2024/04/27(土) 00:50:59.64ID:???
フルコンの大会でヌキ手を使う
本格空手漫画だったのに
2024/04/27(土) 00:57:01.64ID:???
「レッグス・ジャパニーズ・ラリアット」
ウエスタン・ラリアートと伸ばすのに対して
ラリアットとはねるのがカッコよ!
2024/04/27(土) 00:58:18.21ID:???
レッグス・アックス・ボンバー
2024/04/27(土) 01:02:06.69ID:???
「英雄失格」で芦川栄光が
「シリコンちゃんのシリを
コーンと蹴っちゃうの!」
2024/04/27(土) 04:06:56.56ID:???
少年誌の空バカで芦原がウェイトレスのスカート内をコンパクトミラーで映して後輩に見せるシーン
あれが青年誌だったならウェイトレスの両足を持って逆さづりにして丸出しにするはず
2024/04/27(土) 04:21:16.58ID:???
もちろんパンティは剥ぎ取って
2024/04/27(土) 07:03:39.43ID:???
「生意気な女を逆さ吊り」→「あたい惚れちゃった」パターンを
最初にキメたのは、少年誌の大河誠だったような
2024/04/27(土) 07:24:50.33ID:???
あしわらミラーマンひでゆき
2024/04/27(土) 07:51:14.84ID:???
>>74
ストレートなギャグ漫画は描けなくても「パロディのネタ提供」という点では
最も多かったんじゃないかな
江口寿史や新沢基栄の漫画では梶原漫画のパロディが沢山ある
小林まことの「それいけ岩清水」にコータローまかりとおるの極端流空手
86愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:33:42.43ID:hpvKTdNO
列伝で唯一ねらったギャグの感があるのは
アート・トーマスがゴングがなっても観客の方を向いて筋肉デモンストレーション
背後にブロディが冷めた目で立ってもまだニヤニヤ自慢しているところに
「このアホ!」とパンチを食らって「グエ!」
まあこんなもん文章で説明しても面白くないというかセンセイハラダの画によるところは大きいな
2024/04/27(土) 08:33:54.99ID:???
鬼面組の怒羅権榎道は笑ったな
マスそっくりの空手部顧問はジャンプ連載時と単行本で名前を変更してたんじゃなかったかな?
ジャンプ側の配慮なのか、何かクレームがあったのか
2024/04/27(土) 08:42:42.54ID:???
アゴなしゲンさんもやたらマイナーな梶原ネタをよくやってたな空手地獄変とか。男の星座のジャニーさんあらえっさっさパロとか誰がわかるんだよ
2024/04/27(土) 08:48:47.79ID:???
ゲンの作者、90年代のサブカル方面からの劇画再評価ブーム直撃世代やからな
小池一夫ネタも使う
2024/04/27(土) 08:59:13.67ID:???
どっちかというと漫画のアニメ寄りの絵は
編集に矯正されてやっているものだとようやくサブカル連中が気づいた時代だったな

手塚は60年代末に水木あたりを通してそのことを痛感したみたい
2024/04/27(土) 09:39:35.85ID:???
「小日向海流」の続編「空手小公子物語」には
アニメ版の空手バカ一代の
主人公(飛鳥拳)似の空手部顧問が出ていた
2024/04/27(土) 09:58:23.27ID:???
アゴゲンは列伝力道山ネタもやってたな。みなさーん危険な暴漢がまぎれこんでます
2024/04/27(土) 09:58:48.42ID:???
>>75
そのシーンとこだったか、なぜか見つからん
2024/04/27(土) 10:24:43.77ID:???
>>66
ボートをこいでる女の人、
「ヤクザもんの野良猫」と自虐するわりには
眼鏡をかけてインテリみたいな外観だな。
2024/04/27(土) 10:44:57.72ID:???
>>66
これ、何?
堕靡泥の星?
2024/04/27(土) 10:51:47.61ID:???
「鉄鍋のジャン」の連載一話目で客として来たジャンが「これ、もしかして料理?」と言って
厨房に入って料理を作りだすが、これは芦原のセリフのオマージュだね。
2024/04/27(土) 12:50:38.92ID:???
https://i.imgur.com/vuvOARs.png
2024/04/27(土) 14:40:20.19ID:???
ドツキ漫才だ
2024/04/27(土) 22:24:49.37ID:???
山中でヒグマに遭遇した男性は向かってきた熊の頬を中段廻し蹴りで蹴ったところ熊は逃げていったという 
まるで鉄を蹴ったような硬さだったという
なお男性は足の甲を怪我した模様
2024/04/27(土) 22:42:44.89ID:???
熊の皮膚や毛はめっちゃ硬いからナイフでさしてもささらないとか
2024/04/27(土) 22:44:08.73ID:???
空手はやってたらしい
102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:27:40.56ID:IQGjqMix
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132169_img_smp11.jpg
103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:40:00.39ID:GdloH3Rp
>>101
クマが?
2024/04/28(日) 07:42:19.11ID:???
ビートたけし「毒霧を口に含んだら危ないだろ」
2024/04/28(日) 10:24:54.42ID:???
口の中から出すということは吐瀉物ということなので感染症的には毒物だろ
2024/04/28(日) 11:26:38.50ID:???
https://youtu.be/LY3NA4i7CaQ?si=PT2WaesVz3ysjkzk

クマにはキックよりパンチが有効に思える
2024/04/28(日) 11:58:44.08ID:???
>>102
「ホンモノの化け物だぁ!」というセリフの
奴が化け物みたいなのが梶原流のギャグなんだろうか?w
2024/04/28(日) 13:27:35.75ID:???
>>107
原作のセリフの改変は許さなかったがそれ以外の絵の方は漫画家に自由にやらせてたらしい
この絵は怪物くんのフランケン狼男ドラキュラの3人っぽいからアシがノリで描いたんじゃないかな
109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:18:01.22ID:GdloH3Rp
さんざん書かれているようにパロ・ギャグには鷹揚なカジセンセは
フンガー!ゆるさないザマス!とはならないでがんす
2024/04/28(日) 21:30:07.80ID:???
そういや怪物くんのアニメ(二期)やってた時期か
2024/04/29(月) 03:58:35.65ID:???
そろそろファルコムのコンピュータRPG
ドラゴンスレイヤーの話題が出るころかな
敵モンスターに怪物くんのフランケンや
タモリや電子レンジがいた麻薬的電脳遊戯
2024/04/29(月) 04:56:41.61ID:???
こんな過疎板にまでスクリプトが来たか、やれやれ
2024/04/29(月) 06:15:09.75ID:???
タイガー・ジェット・シンさん旭日双光章
114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:26:57.75ID:t3Q86QpX
センセのおかげで「アロン・ロドリゲスさん受章」の報には戸惑わずにすんだが
2024/04/29(月) 09:28:16.82ID:???
アロンインザナイトを聴いてしまった
リターンオブザドラゴンまで聴いた
2024/04/29(月) 11:56:38.97ID:???
マスカラスも受章してたのか
ブッチャーにもはやくあげないと間に合わんぞ
https://twitter.com/thunderlips1971/status/1783729928162410661
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/29(月) 12:15:46.58ID:???
河口仁はセンセから十万円要求の脅しは受けなかったのかな?
2024/04/29(月) 12:51:26.81ID:???
梶原は本当にパロディには寛容だから。
さすがに金メダルレスラーは単行本未収録になったが
あれに文句をつけたのは新日本プロレスのような気がする。
119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:39:11.28ID:t3Q86QpX
パロディに使うということは「ふふっ どいつもオレのかわいい読者じゃねえか」ってことだろうかね
2024/04/29(月) 16:37:15.95ID:???
バンテージをパンティと言いまちがえて
アセる太賀誠
2024/04/29(月) 16:38:13.34ID:???
もはやパンティが死語
2024/04/29(月) 16:49:17.02ID:???
早乙女愛の白いパンティが見たい
2024/04/29(月) 17:29:44.75ID:???
白いパンティを見るために
青い三角定規でめくる
124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:34:43.32ID:t3Q86QpX
>>118
トンマ本部長がさすがにキレたか
2024/04/30(火) 00:10:16.33ID:???
https://i.imgur.com/sRNcAIi.jpeg
https://i.imgur.com/TV1oiXA.jpeg
2024/04/30(火) 01:13:23.62ID:???
実際に怒られたかどうかは知らんが、こりゃ許容限度超えとるわwww
2024/04/30(火) 01:46:47.45ID:???
梶川市之進に比べればまだまだ
2024/04/30(火) 05:30:44.19ID:???
>>126
この後に八百板とトンマが立ち会って試合のリハーサルをして
「今はメキシコ空中レスリングがやけに受けているからな。後は演技力だな。」
「え、演技力?おれは進む道を間違ったらしい」

試合が始まると「打合せどおりうまくやれよな」とウィンクした猪に
たかしがビンタを食らわせて「八百長はごめんだぜ!」とブック破り

キレた猪がシュートでたかしをボコボコにしはじめる

と言う展開になる。
先を行きすぎていた漫画だった。
129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:56:04.01ID:VSDAHt6J
トンマはもちろん新間のもじりだが
八百板は「梶原一騎」から一文字も使ってない
そうやって保険かけたつもりかもしれんが結果もっとひどい名前になっとるw
2024/04/30(火) 12:08:35.00ID:???
しかしプロレスに悪意を持った内容だな

同時期のゴリポンくんにもプロレスを扱った話があった
地上最強のカラテに出てきた額で板に五寸釘を打ち込む演武の真似とかしてたな
2024/04/30(火) 12:27:41.58ID:???
さすがにプロレスが全部ガチなんて小学生でも信じない時代になってたので
センセ自身も少年誌では色々苦しい言い訳していたけど、幼年誌は容赦ねえな

ぜんきよし「バカレス怪人組」という、カブキ主役のギャグ漫画も別冊コロコロに載ってたが
それも台本とかジュースとかさっきまで殺し合ってた馬場と控え室で談笑とか身も蓋もなかった
2024/04/30(火) 12:42:30.51ID:???
プロレスの裏側を書いた漫画ではセンセのザ・レフェリーは傑作だった
作画も中城健だし、単行本化しないかな
133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:16:59.16ID:L3ilPOwO
>>128
この頃まだ小さくてプロレス全然知らんかったもんだから
空中レスリング?メキシコ?いったいどんなんやと見当もつかないまま読み流した
タイガー登場前でグラン浜田が凱旋帰国してきた頃かね
2024/04/30(火) 22:29:51.70ID:???
俺は僻地すぎて高校くらいまでプロレス(テレビですら)見たことなくて
ひたすら漫画見て想像してたから、実物が地味でびっくりした
2024/05/01(水) 07:10:40.19ID:???
>>132
ザ・レフェリーの粗筋を読んだが、あれはユセフ・トルコがグレート東郷をぶっ飛ばしたのが元ネタだな。
136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:35:49.62ID:+NkQcmzJ
バカレス怪人組は
女の子が可愛かった。
137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:17:28.15ID:sXrqQOtb
>>132
「プロレス地獄変」だかで読んだ気になれるぐらいの詳細な紹介があったな
「角界出身の力道山はレスリングのレの字も知らなかった それを手とり足とり教えたのはトルコさんだよ」
実際は実名ではないがトルコが梶原プロにいた頃にいろいろフカしたのか
2024/05/01(水) 17:56:56.60ID:???
トルコって国名が授業で出るたび、笑いを堪える声が聞こえたな
2024/05/01(水) 18:21:55.61ID:???
ユセフ・トルコはテレビ出るときはユセフ・オスマンなんだっけ?
2024/05/01(水) 18:24:04.42ID:???
>>137
ジョー樋口は「ユセフ・トルコは弱い」と言っていた。
誰が言っていることが本当なのかさっぱりわからん。
2024/05/01(水) 19:33:39.65ID:???
トルコは柔拳の出身なんでしょ。
142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:56:28.43ID:Y0cQp3Jz
エリオに勝った木村を凹った力道山に寝技のスパーリングで圧倒するトルコ最強
2024/05/01(水) 21:48:21.62ID:???
トルネコ
2024/05/01(水) 23:27:11.51ID:???
今日、初対面の若者に「大山倍達に似てますね」と言われた
このスレでさんざんマスをオモチャにしてきた祟りかも知れない
お前らも気をつけろ
2024/05/01(水) 23:32:03.79ID:???
髪型で人を判断するなー
146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 02:06:58.91ID:v4KEpXke
>>144
「いやいや アダシは似てないよお〜」と返して中年らしい度量を見せたのかな
2024/05/02(木) 02:43:11.68ID:???
池田大作に似てますね?
2024/05/02(木) 03:07:45.80ID:???
パパイヤ鈴木に似ていると言われ激怒した女を知っているが、マス大山に似てると言われて喜ぶ手合いが居るとはおもえない
2024/05/02(木) 06:12:54.07ID:???
いまの勝昭はマスに似ている
2024/05/02(木) 06:28:41.30ID:???
アンチ乙
マスはブラジルでカポエラ戦の後
農園主の美人の娘に惚れられたし
香港では陳老人の美人弟子にも惚れられてるから
2024/05/02(木) 07:40:07.42ID:???
芦原は奥さんを包丁で脅した事で逆に惚れられたと俺は知っている
2024/05/02(木) 09:36:56.58ID:???
カポエラの弱点はこちらも逆立ちすること
2024/05/02(木) 09:42:48.00ID:???
タイガー・ジェット・シンが叙勲受章したそうだがブッチャーはそういうの貰えないのな
2024/05/02(木) 09:48:13.49ID:???
>>148
交通誘導してた時に止めた車の運転手がマツコデラックスにそっくりだった時に、笑いをこらえるのに必死だったのを思い出した
2024/05/02(木) 09:49:40.31ID:???
美青年の大神達矢のモデルが、ハゲ茶瓶でズングリムックリの親父なのを知った時の驚き
2024/05/02(木) 10:08:00.81ID:???
センセとハゲちゃびんのどちらかと寝ろと言われたら女たちはたぶん悲鳴をあげる
157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:02.38ID:v4KEpXke
>>156
広岡と森がとり合いしたという女より悲惨だな
2024/05/02(木) 12:15:13.88ID:???
センセもマスもサムソン系にはモテそうなのに
2024/05/02(木) 12:27:07.87ID:???
モテモテ度では美人女優に館長しまくったカジ先生の方がマスに勝ってるだろうなぁ
2024/05/02(木) 14:41:43.81ID:???
館長確実な美人女優の名前を挙げよ
2024/05/02(木) 16:31:51.63ID:???
このへんかな

池上季実子
島田陽子
多岐川裕美
早乙女愛
松坂慶子
竹下景子
大原麗子
パイピンピン
162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:19:02.41ID:K/kyNVQJ
>>152
両手ぶらりといっしょやんけ
2024/05/02(木) 17:21:27.77ID:???
カポエラの弱点は禿げる事な
2024/05/02(木) 18:11:18.39ID:???
カポエラの顔面に
地面スレスレの超低空キック
2024/05/02(木) 23:52:02.08ID:???
そういやカポエラ結構流行ってるな
子供とかOLが普通にカポエラ教室に通う時代が来るとか、センセには想像もできただろうか
166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:22:41.46ID:EIQsLev+
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ132000/BJ131303_img_smp12.jpg
167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:25:00.06ID:anSs0dKv
カポエラといえば中島らもの「超老伝」だな おむつっ
2024/05/03(金) 05:05:16.18ID:???
アタマをあんな低い位置に!?
なんてムダな動作だ!
2024/05/03(金) 05:12:39.56ID:???
カポエラ対カポエラのファイトを目撃した事があるが、まるでシンクロナイズドスイミングの様だった
2024/05/03(金) 06:57:46.83ID:???
足の筋力は腕の3倍以上
カポエラとボクシングどちらが強いかは言うまでもない
2024/05/03(金) 07:00:24.28ID:???
IWGPのキング(窪塚洋介)もカポエラの使い手だった
2024/05/03(金) 08:15:40.81ID:???
カポイエラは水虫になると威力を増す
2024/05/03(金) 09:32:02.32ID:???
陸軍中野予備校で水虫キックの恐ろしさを知った
2024/05/03(金) 10:22:06.88ID:???
カポエイラはJCが制服スカートで演舞してるイメージしかない
175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:43:56.34ID:anSs0dKv
>>169
ドリフみたいにカメラも逆さまにしたらどう見えるだろう
2024/05/03(金) 10:58:01.03ID:???
カポエラとカポイエラとカポエイラの3種類の名称がある事を知った2024年ゴールデンウィークを忘れない
2024/05/03(金) 11:12:28.36ID:???
テコンドーとテッコンドーも別もの
2024/05/03(金) 11:26:09.55ID:???
カポエラ太極拳テコンドーあたりは格闘技ではなく「健康体操」として普及に成功した
現代の格闘技に置いて実戦での強さなんて意味が無かったってのは皮肉よな
2024/05/03(金) 11:38:50.05ID:???
アメリカだとテコンドーは危なくないからと親が子供にやらすとテレビでやってたな
180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:46:18.81ID:anSs0dKv
>>178
近所のティップネスでジジババが楽しそうにキックボクシング踊りやってやがるからなw
2024/05/03(金) 11:54:52.55ID:???
関節技とかを習ってもそんなもんは実際に使う機会もないし、
トレーニングジムの方が遥かに需要がある。
2024/05/03(金) 11:59:39.33ID:???
でもブルース・リーはテッコンドーで暗殺された
2024/05/03(金) 15:10:16.48ID:???
カン・フー
184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:56:27.35ID:O8/+pzZE
>>144
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210821/47/4753E5FDB93Ew894h1100.jpeg
2024/05/03(金) 16:09:05.15ID:???
>>181
http://imgur.com/kgc077L.jpg
186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:41:31.39ID:cRKSMH+Q
>>168
ブランカのしゃがみ大キックと元ネタ同じかも
2024/05/03(金) 19:07:27.17ID:???
王樹金は強かったらしいね
トーナメントに出ると言い出してマスが真っ青になったらしい
猪木も出ようとしたけど裏工作して丸くおさめた
2024/05/03(金) 19:20:53.41ID:???
>>186
空手三国志の猿拳なのか!?
ブランカのキック
たしかに〜!
2024/05/03(金) 19:25:23.34ID:???
>>180
NHK趣味どきっ!キックボクシング編
月曜の昼に再放送で1回め(パンチ)
夜は本放送で2回め(キック)
2024/05/03(金) 19:28:19.34ID:???
>>174
今はもうJKか
2024/05/03(金) 19:31:41.12ID:???
>>178
空手もカタでいい
空手ダンスをやりたいのだ!
2024/05/03(金) 19:39:19.36ID:???
>>187
王樹金が出てたら極真の選手は
全員手首をいためて負けた

自衛隊の空手の教官が王樹金の腹を突いて
手首をねんざした
2024/05/03(金) 20:07:02.73ID:???
大山さん、死になしゃい
2024/05/03(金) 22:48:50.71ID:???
死になしゃい
195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:54:08.07ID:16mR+2vP
とか言っていきなり空飛ぶなよw
2024/05/04(土) 01:04:44.65ID:???
>>177
せっけんどう
サイコンドー
ジークンドー
截拳道
2024/05/04(土) 02:09:48.13ID:???
聞くも恐ろしい謎の格闘技「石鹸道(せっけんどう)」
その正体を求めて、我々取材班は東京・吉原へ飛んだ
2024/05/04(土) 04:56:19.78ID:???
テコンドに負けた〜
いいえ
せっけんに
負けた〜
2024/05/04(土) 07:03:00.19ID:???
香港カンフー5対5マッチでマスが弟子の闘いの時に
カンフーの闘いは7割方が空中で〜とか何とかってセリフ無かったっけ?
梶原のカンフー観をよく現してる言葉と思う
2024/05/04(土) 07:20:29.10ID:???
立体空中殺法
倒れて衝撃を緩和するべきところで
無理に立って着地してダメージが
2024/05/04(土) 07:36:32.23ID:???
7割といえば
実戦カラテは蹴りが7割
手技が3割
2024/05/04(土) 10:40:34.35ID:???
私ならカポエイラはローキックで攻略する
2024/05/04(土) 10:57:54.63ID:???
カポエラは虎翔破で破ってほしかったね
2024/05/04(土) 11:37:45.99ID:???
アナルスカルファック必至
2024/05/04(土) 14:54:08.99ID:???
わざわざ逆立ちして、両足をつかみやすくしてくれる格闘技なんて
逆さ吊りにしてくれって言ってるようなもんじゃないですか。梶原先生の圧勝ですよ。
https://pbs.twimg.com/media/DINvkE-UEAAIQyZ.jpg
2024/05/04(土) 16:19:08.73ID:???
虎翔派を失敗、脳天から地面に激突して、そこからカポエイラ使いとして戦うってどう?
「我ながら奇想天外な戦法であった」とか言いながら
207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:36:16.28ID:TFON6d7C
>>206
カポエラ使いには普通に吊り下げられる方が屈辱かもしれん
2024/05/04(土) 16:48:09.44ID:???
永井豪先生が「梶原一騎だけには手を出すな」と言われてたのに、つい巨人の星パロディしちゃって、なんかのイベントで同席するときに恐る恐る謝罪に行ったら「何のこと、知らんよ」と、知ってるはずなのに大人の対応でとぼけてくれたので、感動して、またパロってしまったという話好き
https://twitter.com/chatoraneko/status/1744924479309124053
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/04(土) 17:38:44.16ID:???
もー世の中の漫画は全てブルース・リーと梶原一騎の影響から逃げられない…と思っていた時、
スラムキングとバイオレンスジャックの死闘を見て、「これ凄え…」と思った事があったな。
あれほど漫画で興奮した場面も珍しい
2024/05/04(土) 20:01:54.56ID:???
ブルースリーの燃えよドラゴン30回みて覚えたぜ
2024/05/04(土) 20:04:27.17ID:???
早乙女門土のブルース拳法ってんだ!
2024/05/04(土) 20:06:07.49ID:???
そんでヌンチャクまで出てきた
永井豪オマエもか!?
2024/05/04(土) 22:26:52.00ID:???
アマプラに「すてごろ 梶原三兄弟」来てるのね
以前近所のGEOに入荷して「今度借りようか」と思ったらすぐ撤去されちまって未見
https://twitter.com/Zq7H0cfDKCjUn8E/status/1786734429429469301
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/05(日) 00:03:21.27ID:???
真樹の話は子供の作文レベルですぐにウソだとわかる
梶原はその点みんなを信じこませていたからたいしたものだよ
バレたのはUFCが始まったぐらいからだからね
空手戦争で対決シーンだけは真剣勝負とかアホですか?
ちなみに北の国からの岩城滉一のボクシングは真剣勝負だったらしい
2024/05/05(日) 00:09:39.75ID:???
真剣勝負って余程実力差無いとやりたい事をやらせない対決だから見ててつまらんのよね
その真逆で技の応酬見られるプロレスやらドラゴンボールやら人気高いの分かる
2024/05/05(日) 00:12:03.45ID:???
え?芦原の山狩りとかのアホな話当時のガキは信じてたの?
2024/05/05(日) 00:20:47.61ID:???
>>216
100か0かで考えるなよ
2024/05/05(日) 00:25:31.50ID:???
長らく本邦の格闘技・武道界隈を蝕んできた「つかめないと技に入れない柔道は空手より不利」論は
カジセンセが源流と聞くが、だとしたら初出はどこなんだろう
2024/05/05(日) 01:03:27.55ID:???
空手は柔道のやられ役というのであれば少年小説でたくさんあった
柔拳興行とかで柔道vsボクシングというのもあったし
組技vs打撃であれば掴まさなければ打撃有利というのは割と知られてたんじゃない
2024/05/05(日) 02:34:42.63ID:???
打撃有利なのにナゼやられ役になったのか
2024/05/05(日) 07:53:49.29ID:???
マスがカジ先生に持ち上げられだしてカラテが柔道のかませになってたようなイメージは全くないな
バキでも柔道家の扱いは総じて酷い
2024/05/05(日) 08:16:08.17ID:???
「男の星座」に書かれているが
梶原がデビューした時点の絵物語では
 柔道家=短髪の好青年
 空手家=飲んだくれで長髪の用心棒
みたいなイメージで、最後には空手家が負けるのが定番だったらしい。
柔道時代のドカベンの登場人物もそういう風に描かれていた。
2024/05/05(日) 08:46:16.52ID:???
板垣餓狼伝にも長髪の空手家出てくるな
長髪の空手家のイメージをマスが変えたんだよチミィ~
2024/05/05(日) 09:50:02.66ID:???
つのだの描くマスは長髪である件
2024/05/05(日) 09:50:58.85ID:???
シルクハットにマントそして表情は邪悪な霊のような空手家
226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:09:54.24ID:bc2wjvtj
>>222
ドカベンのはアル中の空手家が山田に痛めつけられてメンタル崩壊起こして夜の街を徘徊し暴れ回るというある部分空バカよりハードな展開だった 
コ⚫︎キなどのワードも頻発するし
2024/05/05(日) 11:17:13.09ID:???
ドカベンが柔道漫画から野球漫画に変わることを読んでいた友人は天才
2024/05/05(日) 11:18:08.32ID:???
水島は大阪のドヤ街に住んでたからその辺の描写は得意なんだよな
ドカベン以前のドアホウ甲子園や銭っ子では放送禁止用語連発
ドヤ街界隈の描写は初期あぶさんやドカベンの阪田三吉にも少し雰囲気が残ってる
2024/05/05(日) 11:30:01.90ID:???
>>228
ドカベンの昔の版では、坂田が石で犬を仕留めて、婆さんが食用にする事が
描かれていたが、その辺は今の版では修正されちゃったらしいね。
2024/05/05(日) 11:45:23.80ID:???
コロコロとこえててウマそうだぜ
くってやるか
2024/05/05(日) 11:48:50.61ID:???
はだしのゲンでも赤犬食ってたが坂田三吉も赤犬食ってた。赤犬=美味いというのが記憶に残ったな
今思えばドカベンがやってた昭和は戦後から三十何年だからそう遠い昔でもない。今なら終戦が平成初期くらいの感じか
2024/05/05(日) 11:52:59.28ID:???
木村政彦も拓大時代犬つかまえて食ってたようだし、広島死闘編でも犬食うし
西日本の蛮習かとも思ったが、東大でも犬食う奴いたみたいだしようわからんな
2024/05/05(日) 13:02:37.07ID:???
畑正憲と亀井静香な。あれも真偽よくわからんとこあるがムツゴロウもなあ
2024/05/05(日) 16:22:52.05ID:???
陸奥
235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:42:58.68ID:PXwEusSZ
https://i.imgur.com/owghC36.jpeg
岩清水、左門、西が載ってる
2024/05/06(月) 10:37:42.93ID:???
梶原漫画だとデブが幸せになるとか聞いたな
2024/05/06(月) 10:54:18.44ID:???
自分の体型と顔を左門豊作に投影してそうだな。美形でも天才でもない
2024/05/06(月) 11:18:50.40ID:???
>>236
マンモス西、左門豊作、座王権太ね。
2024/05/06(月) 11:27:55.86ID:???
2024/05/06(月) 11:29:51.44ID:???
ブタ ぶた 豚
豚アベンジャーズ
2024/05/06(月) 12:12:33.23ID:???
「でぶ」と「豚」
どっちがひどい悪口?
2024/05/06(月) 12:31:16.61ID:???
メタボ
2024/05/06(月) 16:45:02.51ID:???
今まで一番傷ついた悪口は「黒ブタがトンカツになりやがれ!」だった( ´;ω;)
2024/05/06(月) 17:10:31.79ID:???
一物をおもむろに出して、よし生で喰え
245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:43:53.54ID:qcPNgIzU
>>243
なあに 黒豚のトンカツには多くの人が笑顔になるじゃないか
いいかい いつでもトンカツになれるようにしとけよ
2024/05/06(月) 23:35:27.98ID:???
そういや、あのトンカツ屋は黒豚のラードで揚げてたな
2024/05/07(火) 12:04:20.46ID:???
>>231
自分の父親も赤犬がうまいと言っていた
2024/05/07(火) 17:53:43.99ID:???
ネットで犬鍋を食ったレポを見ると「脂肪が少なめの肉で美味い」という感想が多い。
木村政彦も拓大時代に犬を狩って調理して食っていたが美味だったとか。
鉄鍋のジャンでも五行が犬鍋を審査員に提供していた。
2024/05/07(火) 19:06:56.24ID:???
要するに羊肉だね
2024/05/07(火) 19:50:24.57ID:???
韓国も今や犬食禁止だからな

(食べるために犬を飼育することをはじめ、犬肉の処理、流通、料理の提供まですべての行為を禁止。

違反すると最大で3年以下の懲役または日本円でおよそ330万円以下の罰金)
251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:50:39.44ID:9NRQ1yFR
>>241
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132166_img_smp14.jpg
2024/05/07(火) 19:55:47.76ID:???
認知症を発症した人について調べたところ、犬の飼い主は犬を飼っていない人に比べて発症する確率が40%低いことがわかった
2024/05/07(火) 19:59:47.97ID:???
https://i.imgur.com/zoGA77U.png
2024/05/07(火) 20:01:27.14ID:???
電子書籍たのむ
2024/05/07(火) 21:22:52.46ID:???
>>254
何の?
2024/05/07(火) 21:23:27.65ID:???
俺は空バカ、カラテ戦争の電子化希望
2024/05/07(火) 21:28:55.44ID:???
拳鬼奔る
2024/05/07(火) 21:40:32.66ID:???
プロレス地獄変
2024/05/07(火) 21:45:39.09ID:???
>>253
このシーンしか覚えていないくらい好き
2024/05/07(火) 23:56:52.48ID:???
新戦艦大和
2024/05/08(水) 02:38:30.81ID:???
>>251
梶原のマンガは重量挙げやボディビルを目の敵にしてたよね
それでも猪木とデイトンの時にデイトンを貶すのはまだわかるとして、ホーガンとパテラでパテラを貶すのは意味不明
似たような経歴、というよりもオリンピック出場してるパテラがはるかに上のはず
ホーガンだってボディビルとパワーリフティングやってただけで、格闘技童貞なんだから
2024/05/08(水) 02:40:39.92ID:???
今ふうに変更されなければいい
キチガイがバカに変更とか
テンカンであわふくとかがダメだったり
2024/05/08(水) 02:48:49.87ID:???
カラバカの冒頭の海外での牛との対決
倍達が牛のツノにさされそうになったシーン
観客の「つのだ!つのだ!」が
文庫版でなかった気がする
つのだが消されたのか
2024/05/08(水) 02:54:17.30ID:???
アシワラはケツにキリをさしてのバーベル
倍達は山ごもりで
手製のバーベルをあげてたような
2024/05/08(水) 03:03:35.01ID:???
アシワラ空手に革命をくわえる!!
266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 06:44:00.39ID:xKNMdoMB
>>259
もちろん素晴らしいシーンだがイスがグリーンでもさすがにデカすぎるのと
いっしょにカードやってんのがアレン、ジョーンズじゃないのだけが惜しい
しかし白人がハバきかせる控室は居心地悪いんで別の小スペース作ってもらってたという話を聞くと
作中でカンロクたっぷりにふるまう姿が悲しく見えてくるな
2024/05/08(水) 11:13:57.66ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/20fe0761f2034436da3b647760d9a576e1c8d4b9

ユキーデ対岡尾戦を思い出させる結末
2024/05/08(水) 13:13:46.06ID:???
格闘家でイチオシは鈴木千裕
総合とキックの二刀流
下からのパンチでのKOは前代未聞
2024/05/08(水) 14:18:56.80ID:???
>>266
ミーのトサカはクラスで流行ったなあ
2024/05/08(水) 14:48:52.73ID:???
漫画のポパイで、主人公のポパイが自分の主格を Me と言っているのを聞いたことがあるような気がします。

たぶん、教育を受けていない人の中にはそういう話し方をする人がいて、ポパイは荒くれ船乗りという設定なのでわざとそういうふうに話させているのでしょう。

規範文法としては正しくないでしょうが、現実の世界にはそういう話し方をする人もいる、って意味では間違っていないともいえます。
2024/05/08(水) 15:26:49.43ID:???
井上尚弥のパンチは石で殴られてる感じらしいけど確かにみんな地味めなパンチで沈んでいくよな
2024/05/08(水) 15:36:46.70ID:???
井上はパンチ力そのものは普通なんだけど異常に的確に撃ち抜いて来るらしい
2024/05/08(水) 15:51:22.44ID:???
井上がすごいのはイケメンで強いこと。
それまでの世界チャンピオンはガッツとか具志堅とかのレベルだった。
2024/05/08(水) 15:56:39.38ID:???
強いボクサーって、みんな藤原敏男みたいな顔をしているイメージがある
2024/05/08(水) 20:14:13.78ID:???
イヤミはフランスかぶれなのに自分をミー呼び
2024/05/08(水) 21:06:28.12ID:???
「ムサシ香港にあらわる」30回みてつくったぜ
しょうげんじ拳法ってんだ!
277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:13:10.89ID:5MYX+3ps
>>264
その「空バカ」のマネをしてみたらイタッ!とすぐバーベルを落としてしまった
なんて話を角田がテレビでやってたな
マスのエピソードとソツなく改変してな アシワラなんて一般視聴者はほとんど知らんわけだし
2024/05/08(水) 21:46:53.70ID:???
>>277
そもそも本編でも、もともとはマスがやってたと書いてある
279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:40.32ID:Z0gu3LNM
>>205
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ094000/BJ093109_img_smp12.jpg
2024/05/08(水) 23:23:36.75ID:???
昔の極真はバーベルセットにキリが備え付けてあって
ブスブス刺しながらメニューをこなして、ガス壊疽になって一人前と言われたもんだ
2024/05/08(水) 23:25:41.77ID:???
ケンガンアシュラっぽい
刃牙と戦うらしい
2024/05/08(水) 23:28:46.88ID:???
梶原漫画キャラも異種漫画格闘技戦
やってほしい
2024/05/09(木) 07:32:50.66ID:???
>>275
ホセ・メンドーサとそのセコンドはメキシコ人なのに英語で喋っている。
メキシカンはスペイン語しか話せない人が圧倒的に多いのに
284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:35:32.84ID:ojEgnPfI
ヘイ ホセ フィニッシュ!とか言ってるセコンドのハゲがアメリカ人でわざわざ招聘したとか?(名前はラテン風だが)
俺はルチャやルイスミゲルのおかげで単語だけはけっこう覚えたな
数もとりあえず1から20までは言えるw
2024/05/09(木) 12:18:36.43ID:???
俺は4までだな
2024/05/09(木) 13:20:58.98ID:???
4まではドラクエ
2024/05/09(木) 16:34:53.94ID:???
ホセのアルファベットが「HOSE」だった漫画で何を考察してんだ
正直、カジとかあんな程度の語学力のやつに海外の格闘事情の何が分かってたんだろうな
殆どのエピソードが知ったかぶりと創作だったんだろうな
2024/05/09(木) 17:09:57.22ID:???
たぶんホセはJoseなんだろうね
2024/05/09(木) 17:44:05.13ID:???
ジョセはゆかりん
学生時代のあだな
2024/05/09(木) 17:59:03.63ID:???
Jose Mendoza か
何気にカッコいいな
291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:12:49.27ID:5laCLc8s
Japon がハポンだからな
基本ローマ字読みで極めて親しみやすいが
ちょっと待てって読み方も同居するのが面白い ビバメヒコ!!
2024/05/09(木) 23:34:52.45ID:???
ビバ!!
ノウレッジ!!
2024/05/09(木) 23:37:06.99ID:???
『ビバ』はイタリア語で!
『ノウレッジ』は英語だ!!!
2024/05/09(木) 23:39:53.79ID:???
https://i.imgur.com/UtuYZKR.png
2024/05/09(木) 23:52:58.52ID:???
一太は作中設定で英語の成績よかったのに
2024/05/10(金) 05:48:23.49ID:???
列伝のゴッチ編では「蛇の穴」にスネーク・ホールとルビがふられていた。
正しくはスネーク・ピットだね。
これを見ても梶原には深い知識はなかったのがわかる。
2024/05/10(金) 06:02:21.60ID:???
>>287
アンチ乙。センセは早稲田大学英文科卒だから
298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:43:30.97ID:l9POp3p2
>>296
ジャリ読者にはピッとこねえと思ってあえて「ホール」にしたんじゃねえか?
さておき 「腋の下」はアームピットという!!
2024/05/10(金) 09:17:26.04ID:???
尻の穴がアヌスホールなのに、蛇の穴がスネークピットだと混乱するだろ
列伝と兇器を併読してる少年読者への配慮だよ

英語の試験で「アヌスピット」とか書いたら大変じゃねえか
2024/05/10(金) 11:08:51.24ID:???
英語の試験にそんな問題が出るか?
2024/05/10(金) 12:27:50.66ID:???
問1:次の英文を和訳せよ(20点)
Isabella said. "Please, please stop giving me enemas in my anus. Go-sho."
Yoshito said. "Please don't lick me. Junior is being licked, though."
2024/05/10(金) 15:06:48.24ID:???
合身人形ゴーショーグン
2024/05/10(金) 15:10:08.05ID:???
lick meには「打ち負かす」という意味もあるのでダブルミーニングだな、いやジュニアの方と合わせてトリプルか
304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:50:54.94ID:bd5aT5LZ
>>301
20点は配点チト高すぎじゃねえかッ?
2024/05/10(金) 18:36:21.27ID:???
>>299
ロブ・ハルフォードがジューダス・プリーストを脱退して結成したFIGHTで
INTO THE PITという曲をやってた
ゲイのロブだからすごく納得いった

ああメタラーさ悪いか
山崎智之好き
2024/05/10(金) 20:32:59.69ID:???
スラッシュズ・スネイクピットは、梶原先生に敬意を表して
日本盤だけでもスネーク・ホール名義にするべきだった
2024/05/11(土) 18:09:32.47ID:???
虎の穴からはタイガーマスク
蛇の穴からはスネークマスク
つまりザ・コブラ
2024/05/11(土) 18:12:14.24ID:???
まんぐーちゅ
2024/05/11(土) 18:29:10.11ID:???
>>307
霧の中からはアイアンキング
2024/05/11(土) 19:36:59.69ID:???
日本語のセリフであってもストーリー上は
外人が英語で会話しているわけであるのだが
時折キルユーとかシャラップとかガッデームとか
その部分だけ英語をぶち込んてくるのは何故なのか?
2024/05/11(土) 22:10:10.02ID:???
ビー クワイエット ピーター!
2024/05/12(日) 00:31:33.92ID:???
https://i.imgur.com/eajap8S.png
2024/05/12(日) 00:36:29.91ID:???
>>312
こんなこと書いていいんかい?
無神経は死ぬまで治らなかったな
バカ一代のあれに勝った、これに勝ったと他の競技を貶めたのと1つも変わらない
2024/05/12(日) 01:14:26.86ID:???
ある事ない事書かれちゃ大変なので、沈黙しているしかなかったんだろうな
2024/05/12(日) 04:22:23.28ID:???
人それぞれだな
俺は官庁リストとして感慨深く読んだ
2024/05/12(日) 06:29:46.60ID:???
列伝の頃はガチガチの猪木派だった梶原一騎も釈放されて以降の晩年は馬場派に転じていた。
晩年の著書で「一時期、猪木と馬場の人気に差がついたのは、私が猪木を持ち上げたせいだ。
立派な人物である馬場に対して、なんという悪い事をしていたのかと考えてしまう。
復刻したジャイアント台風が売れているのがせめてもの罪滅ぼしだ。」なんて事を書いていた。
2024/05/12(日) 06:47:03.60ID:???
ジャイアント台風が売れたら馬場になにかメリットあるのだろうか?
梶原と辻は金銭的にメリットがあったろうけど
梶原がモデル料を払っているとはまったく思えない
ちなみにおれ自身は全巻揃えたので有り難かったけどさ
2024/05/12(日) 06:47:50.91ID:???
ピュアな奴センセー梶原
2024/05/12(日) 07:03:20.18ID:???
でも猪木派だった時代から異様に鶴田を推してたよね梶原
新間もだけど
まあ当時の全日は外人天国で
肝心の全日ファンには「鶴田氏ね」と野次られてたが
2024/05/12(日) 07:09:06.97ID:???
>猪木派だった時代から異様に鶴田を推してたよね梶原

大日本プロレス構想の時、千代の富士や高見山の前に鶴田を欲しがってたという話を読んだ事がある
実際に口説くとこまでいったのかは知らないが、時期的にクツワダ新団体とも被るね
新生団体を起こすうえで、真っ先に欲しいと思わせる逸材なのは間違いないだろうね。
321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:11:02.54ID:etkgYHSD
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp6.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp7.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp8.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp9.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp10.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp11.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp12.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp13.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp14.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ133000/BJ132161_img_smp15.jpg
2024/05/12(日) 07:26:17.74ID:???
>>320
鶴田はプロレス入りの時に各団体で争奪戦になって鶴田も入門前に猪木に会った話をしていた
「夢みたいなことばかり言っている人」と言う印象だったとか。
新間はあきらめきれずに鶴田引き抜きを仕掛けている。
1981年は鶴田引き抜き失敗→代わりに戸口引き抜きという流れだった。
2024/05/12(日) 08:17:34.35ID:???
「カラワジ・イキツ・キマト・ワヒオサ・ハノクキョウ・ミツオ・レシモオイ…呪われよ!」
「カチク・ツテバン・ダクリノノロイ・オウケミクニク・ルクシミ・クタルバ…呪われよ!」
2024/05/12(日) 08:43:37.62ID:???
あの身長体重でバスケやってたから持久力、瞬発力あるしバックドロップもきれいに決める
なかなかいない逸材だったけど。あの性格だから馬場のもとでのんびりやるのが本人は良かったんだろうが
もし力道山先生クラスに鬼シゴキされてたらどうなってたか
325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:58:51.49ID:e40Mz8Fw
>>324
そりゃ辞めるでしょう たとえ残ったとしてもピンハネなんかされようものなら…
2024/05/12(日) 09:42:19.59ID:???
人間として尊敬できるところが何一つない人
2024/05/12(日) 09:59:15.92ID:???
馬場のグレート東郷評は
「東郷さんからはレスリングは全く教わらなかったが、あの金銭感覚は学ばせてもらった。
東郷さんは1ドルでも安い店があると聞けば、わざわざその店へ行く人だった。」
2024/05/12(日) 10:19:37.72ID:???
https://imepic.jp/20240512/370990
2024/05/12(日) 14:30:07.82ID:???
ザ・ケンカ
ザ・格闘技
新格闘術
2024/05/12(日) 14:50:21.32ID:???
極限流空手の大神達矢vs
マーシャルアーツ全米ライト級王者
ジョニー・レッド
2024/05/12(日) 14:55:15.19ID:???
英雄失格のロザリオは覚えてるけど
空手戦争のジョニーレッドは
まるで覚えてない
(当時立ち読みしただけだったから)
どうやって勝ったんだ?
また空手のカブト割り戦法
のはずはないだろうし
2024/05/12(日) 16:00:46.77ID:???
梶原空手漫画最強の秘技で勝ったよ
333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:09:59.87ID:C4zOWYG/
https://i.imgur.com/uvT9C3r.jpg
2024/05/12(日) 16:46:10.67ID:???
その結果、マスやそれをモデルにしたキャラですらなしえなかったライオン殺しに挑むことに
2024/05/12(日) 16:47:54.78ID:???
>>331
引き分けだった
2024/05/12(日) 17:48:49.73ID:???
>>332
艦長?
2024/05/12(日) 18:47:44.74ID:???
>>335
なんと!!
2024/05/12(日) 18:50:43.23ID:???
>>334
眼球破裂なのに角膜移植で回復
2024/05/12(日) 23:09:50.46ID:???
空手戦争はおもしろいのに復刻しないよな
(守谷の絵が女性的で迫力に欠けるけど)
2024/05/13(月) 02:10:48.30ID:???
大山倍達もベニーユキーデには勝てないのか
シーソンポップにも負けるのか
2024/05/13(月) 02:14:31.28ID:???
井上尚弥って減量とかしないで
飲んで食って70キロくらいになったら
もっと強いんじゃないの?
2024/05/13(月) 02:21:34.27ID:???
カラバカの最終巻あたりで
添野はキックの時に減量したけど
自分(大山倍達)の時は飲んで食っての状態で
ウエイト差のある相手と戦った
みたいにかいてあった
ブラックコブラと戦った話か?
2024/05/13(月) 02:33:24.97ID:???
165センチ70キロは
緑 健児が世界大会で優勝した時の体格
2024/05/13(月) 06:55:57.04ID:???
>>342
あれも作り話
なんでタイなのにブラックなんて英語を使うだよ
2024/05/13(月) 07:26:33.98ID:???
列伝でタイガーマスクを罠にはめたレスラーはブラック・ブロンコ
悪い奴はブラック・〇〇ってのが好きなんだろうな。
2024/05/13(月) 08:05:23.54ID:???
ブラックタイガー
エビ男
2024/05/13(月) 08:46:28.48ID:???
健坊〜
2024/05/13(月) 08:46:59.88ID:???
一台のオープンカーに全員乗る事で有明な花形の少年野球チーム
「ブラックシャドウズ」も、ありゃ悪役を自覚してるな
2024/05/13(月) 08:48:10.20ID:???
梶原一騎の最高傑作ってタイガーマスクだよな
2024/05/13(月) 08:58:32.90ID:???
伊達臣人って名はたまたま似ただけか

>>333
テッコンドーの評価が高いな
三年殺し的な技も使えるし
2024/05/13(月) 09:39:50.85ID:???
「女帝」とかいう漫画には
「伊達直人」が出てくる
2024/05/13(月) 09:45:27.51ID:???
>>347
けんぼう いまがチャンスよ
わたしがあしをおさえててあげる
どう?スッキリした?
2024/05/13(月) 10:05:15.66ID:???
「女帝」とかいう漫画には
「伊達直人」が出てくる
354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:42:01.50ID:cz0p6DJ3
>>345
ルチャドールならブラックシャドーというレジェンドもいるし隣国だからまあ自然かな
ブラックウォリアーは精悍でよかった
2024/05/13(月) 12:19:58.75ID:???
ミスターXも初期設定だとブラックゴリラとかブラックデビルとか
そんなネーミングだったんじゃなかろうか
2024/05/13(月) 12:21:43.45ID:???
当時ですら、コンプライアンス的にかなり危険な気がする
2024/05/13(月) 12:42:38.03ID:???
>>344
タイ遠征で泰彦が戦う予定だった相手がブラックコブラという名前だった
2024/05/13(月) 19:17:38.59ID:???
ブラックシャフト
2024/05/13(月) 20:15:33.79ID:???
>>355
ミスターXは梶原プロレス界の常連なのでそんなことはないと思う
2024/05/13(月) 20:24:16.59ID:???
ブラックシャフト
2024/05/13(月) 20:27:45.76ID:???
すまん
立ち上げると前に書き込んだのを
もう一回書き込んでしまう
2024/05/13(月) 21:04:29.51ID:???
ブラックシャフトってとリンかけ?
2024/05/13(月) 21:05:11.61ID:???
コイン曲げが出てきたよな
しかも二枚同時
2024/05/13(月) 22:38:27.50ID:???
>>363
南部の帝王、NBフォレスト
本当のKKKの親分の名前を使っていたから後に差し替え
MR.ホワイティだったかな?
2024/05/14(火) 02:01:29.90ID:???
その白人ボクサーはベニーユキーデを
モデルにしてたんじゃなかろうか
見た目が
2024/05/14(火) 02:37:25.79ID:???
キャンディーズの歌に登場したミスターXは、猪木と戦った方?アニメ タイガーマスクの方?
2024/05/14(火) 06:48:17.08ID:???
梶原漫画では「デブは幸福になる」と言われるが
車田漫画では「デカい奴は雑魚」と言われている
デカい奴だとアルデバランやモンスタージェイルが比較的マシな扱いで
他は雑魚ばかり。
2024/05/14(火) 09:41:12.07ID:???
>>364
剣崎にしろぶた呼ばわりされて秒殺、あれはヤバイ
369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 11:11:07.40ID:ng+39k7W
>>367
ファミコン版の「パンチアウト」ぐらいの体格差とかザラだったよな
2024/05/14(火) 11:28:52.15ID:???
アストロ球団の球八もデカかったな
2024/05/14(火) 12:19:56.04ID:???
ちなみに「リングにかけろ」の路線変更について車田は
「普通のボクシング漫画を描いていたら、どうあがいたって「あしたのジョー」には勝てないんだよ」
と言っていた
2024/05/14(火) 12:34:09.35ID:???
アストロは、生半可な事やっても巨人の星に勝てんと考えてああなったのかな
373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 13:09:42.04ID:ng+39k7W
最初っから八犬伝路線だったろ 
ぱっぱっぱっぱらぱっぱっぱっ
2024/05/14(火) 14:26:09.08ID:???
球四郎って良いキャラだったなー
反逆のカリスマって感じで。
特攻隊の生き残りの氏家とか、球三郎の兄貴の武道家とか、大好きだった
2024/05/14(火) 14:37:12.89ID:???
決められた運命から反逆するってのが
そのまま既存のスポーツ界への反逆になるというのが
かっこいい
2024/05/14(火) 14:40:08.13ID:???
梶原漫画にも荒唐無稽な必殺技が数多く登場するけど、(紅十人蹴り、フジヤマタイガーブリーカー、虎翔破など)
アストロ球団の人間ナイアガラの方が圧倒的に上
2024/05/14(火) 15:28:16.43ID:???
みんな球四郎を応援していた
球一とかオカマとか大嫌いだったし
2024/05/14(火) 19:27:42.05ID:???
僕は十八郎
2024/05/14(火) 19:28:29.13ID:???
十夢
2024/05/14(火) 20:27:53.41ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/639ad82eae57468dd4b26ae3f10af22a6f949cdc

マス大山の遺品に1000万円のお値段
2024/05/14(火) 20:45:37.25ID:???
ときどき話題になるけど人間ナイアガラってどんなものかわからん
2024/05/14(火) 21:04:50.39ID:???
人間ナイアガラ

https://rin-kake.com/naiagara/
383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:27:50.34ID:17iORfqE
>>376
完全フォールと言ってもケゴンではないな
2024/05/14(火) 21:38:54.45ID:???
剣持が真空三段蹴りでガルーダをダウンさせたシーンには興奮したな
2024/05/15(水) 02:08:02.81ID:???
あの3発が全弾
胸のガルーダのいれずみにきまっていれば
2024/05/16(木) 00:12:56.60ID:???
泰彦の空手よもやまばなし
ついに次は郷田勇三
2024/05/16(木) 00:20:40.52ID:???
郷田さん生きてるうちに、梶原兄弟とY原と一緒に行った謎の海外旅行の真相を誰か聞いてよ
2024/05/16(木) 00:52:08.47ID:???
その話は俺もはじめて聞いたぞ
2024/05/16(木) 11:24:39.45ID:???
はじめて聞いたけどほんとう?

538 お前名無しだろ (ワッチョイW 733b-e7L/)[sage] 2024/05/16(木) 11:01:07.72 ID:UDaIwsdG0


巨人の星を読んだ集英社が、巨人の実名選手を使えるのは
自分たちだけだから抗議しようとなった
でもある人が、この漫画は漫画の歴史に残る名作になるから
水を刺すのをやめて黙認しようと言い出して抗議しなかった
2024/05/16(木) 12:02:39.78ID:???
実在のプロ野球に興味がない俺からすると
ファミコンの
「ベースボールスターめざせ三冠王」が
最高の野球ゲーム

二頭身キャラの野球狂やファミスタにくらべ
リアルな頭身で
オリジナルキャラのチームがつくれた

漫画も実在キャラをありがたがるかどうかは
プロ野球を好きかどうかによる
プロレスも同じ
2024/05/16(木) 12:12:53.06ID:???
アニメのタイガーマスクは好きでも
デストロイヤーの出てた実際のプロレスは
興味なかった

あしたのジョーやキックの鬼の
アニメはみてても
ボクシングもキックボクシングも
興味なかった

巨人の星も実名キャラがいなくても
根性とスプリングのトレーニングマシンと
魔球で語り継がれていただろう
2024/05/16(木) 12:18:58.07ID:???
交叉法で相手のからだに
ボールをぶつけてKO勝ちする漫画が
テニス漫画の名作とはいわれてないように
相手の打球を逆立ちして
スパイクで受けとめる漫画は
野球漫画の名作とはいえない
2024/05/16(木) 12:21:15.12ID:???
梶原式カポエラの発想なんだろうな
2024/05/16(木) 12:22:23.74ID:???
>>389
巨人の星よりずっと前のマガジン「ちかいの魔球」で実名選手いっぱい出てたのに、そんなことあるんかな
10年の間に権利関係が移動したのかま知れんが
2024/05/16(木) 12:36:12.35ID:???
モデルとされたレーバンすら実在しなくても
ガルーダの強さは理解できた
実在キャラにたよるのは邪道
2024/05/16(木) 12:40:46.82ID:???
パワーリストとかパワーアンクルとか
アポロエクササイザーとか
カイザーナックルとか
実在のトレーニングマシンにはヤられた
(買ってしまった)
2024/05/16(木) 12:44:13.45ID:???
愛と誠に田中角栄が実名で出てれば
2024/05/16(木) 12:47:22.26ID:???
鉄ゲタは買わなかった
2024/05/16(木) 12:52:37.18ID:???
空手バカ一代は実在キャラが不可欠
いきなり飛鳥拳とかいわれてもわからんし
2024/05/16(木) 12:54:54.17ID:???
西村拳なら知ってるけどみたいな
しかし西村も清水も植草も
2024/05/16(木) 13:50:11.83ID:???
>>394
巨人の星のころに集英社が独占契約していたってのはあったが、このころはどうなんだろう?
2024/05/16(木) 13:50:31.16ID:???
巨人の星じゃない、侍ジャイアンツ
2024/05/16(木) 14:37:20.79ID:???
男組の影の総理って笹川だよな
404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:50:31.05ID:+X+ETS7j
うん。
2024/05/16(木) 17:07:45.09ID:???
ファミスタも途中から選手名が変な名前になった
2024/05/16(木) 17:18:15.70ID:???
https://youtu.be/g-VGeMJLcTU
2024/05/16(木) 17:23:17.45ID:???
仮に集英社の法務部が抗議してきたところで
柳川の兄弟の電話一本で円満解決じゃないでしょうか
2024/05/16(木) 19:40:37.80ID:???
五味康祐方式を参考にしたんじゃなかったっけ?
読んだことないけど
2024/05/16(木) 20:29:32.36ID:???
火の玉ボーイからの稲妻ボーイ
2024/05/16(木) 20:31:30.53ID:???
ひのたまボーイ
ひとだまボーイ
2024/05/16(木) 20:37:01.99ID:???
凍傷ボーイ
2024/05/16(木) 20:40:40.99ID:???
暴威彩人(ボーイ・サイト)は
ボーキサイトからきてるのか?
2024/05/17(金) 00:43:00.37ID:???
デヴィッド・ボーイ・ジョージ
くしくも北斗の拳に
2024/05/17(金) 14:29:55.22ID:???
少年漫画の日常の関係ないところから必殺技とか思いつく展開って梶原先生が元祖?
2024/05/17(金) 15:04:52.90ID:???
剣豪や忍者の小説とかの方が先やろ
416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:45:47.57ID://0bvBjr
>>412
ボーキサイトって社会科で以外いっさい使ったことのない言葉だよな
函館のデパートはボーニモリヤだが
2024/05/17(金) 22:32:39.72ID:???
ボッキサイトなら知ってる
2024/05/17(金) 22:59:05.18ID:???
ゲーム界隈だと結構見かけるかもな、ボーキサイト
2024/05/18(土) 06:41:01.09ID:???
アルミニウムの原料だから鉄鉱石の次くらいに身近な鉱石
420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:25.21ID:TIXvnK6z
https://i.imgur.com/cSaXPLj.jpg
https://imgur.com/delete/n3zsUBNzieOGn4q
2024/05/18(土) 17:19:19.88ID:???
Amazonプライムのアントニオ猪木名勝負10選のモンスターマン戦観てるけどリングサイドのカジ兄弟がやたらに登場してワロタ
2024/05/18(土) 18:07:18.28ID:???
カジ先生が「モンスターマンは極真の世界大会で優勝できるよ」と発言したのは有名だけど、ちゃんと会場で見てたんだな
2024/05/18(土) 18:58:59.48ID:???
テレ朝ではなく三協映画が撮影した映像を使ってるんだろうな
2024/05/18(土) 19:02:21.63ID:???
この日のユキーデ対鈴木勝幸戦の映像は何処にもないな勿体ない
2024/05/18(土) 19:31:30.50ID:???
アメリカは玉石混淆だからな
どんなに強い奴がいるかわからない
凄い先生もたくさんいるだろうし、先生は半分インチキでも教え子が黒人の2mで運動神経抜群なら強くなるしな
まあよくもあれだけ最強最強と言えたものだ
それなら日本人が世界大会優勝したらそいつが最強になる
日本人が世界最強なんてあり得ない
2024/05/18(土) 21:16:46.35ID:???
闇の怪物たち
2024/05/18(土) 21:34:34.77ID:???
全米プロ空手軍団ってどれくらいの規模だったんだろ
2024/05/18(土) 22:25:34.87ID:???
どの世界にも通じることやが…
中身の無い団体ほど全日本、全米、全世界とやたら規模を誇る名前をつけたがる!
2024/05/18(土) 23:54:05.89ID:???
極真空手の極意は組手にある
残された著作の中の約束組手こそが
大山倍達の空手だ

なんとちょうど10年前に
それを検証してる人がいた
2024/05/18(土) 23:57:16.73ID:???
マッキーと添野周辺しか加盟してないような気がする世界空手道連盟の悪口はやめろ
2024/05/19(日) 00:03:50.56ID:???
宇宙プロレス連盟の悪口もやめろ
2024/05/19(日) 00:08:33.71ID:???
国際空手道連盟なんて極真だけやん
2024/05/19(日) 01:02:08.41ID:???
国際空手道連盟に関しては、最初は壮大な構想があったんだろうなあ…と思わなくもないが
極真割って出た連中が有名無実のナンタラ連盟を自称したがるのは何だろう
2024/05/19(日) 05:02:13.32ID:???
世界各地に道場があるとは言っても、フランチャイズだからな
名前を使わせる代わりに上納金を払わせてるだけで、あとは支部長が自分で経営する
国際なんて名乗るのもおこがましいレベルの話なんだよね
送られてきたビデオを見て支部にするか決めていたんだからね
国内支部長だって極真やったことない人はたくさんいたんだから
2024/05/19(日) 09:37:25.51ID:???
モンスターマンを和訳すると怪物くん
436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:43:08.33ID:bIPZHr7T
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ246000/BJ245180_img_smp5.jpg
437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:53.03ID:AMANeiym
>>428
日本大、亜細亜大、環太平洋大、国際武道大…
2024/05/19(日) 10:13:36.88ID:???
日大はもともと法律の名門だからね
総合大学になる過程で生めよ増やせよでおかしくなった
司法試験の名前の横に自分の所属を書くところに東大や早稲田と並び日大もあった
だから日大の欄にチョンをすればよかった
慶応なんかはその他扱いだから大学名を記入する必要があった
2024/05/19(日) 12:19:06.23ID:???
テーラー小島の息子さん
2024/05/19(日) 22:41:50.18ID:???
《性被害者は3年間で約5000人》「アジア系受刑者は男でも襲われてオモチャになるよ」暴力が支配する“恐怖の米国刑務所”に水原一平容疑者は収監されるのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/57e40274407d354686783ab2b91a460ab5b0b7ca
2024/05/19(日) 22:45:57.38ID:???
「新しく入ってきた受刑者は注目を浴び、みな舐め回すように見ていた。アジア系の受刑者はすぐに同じセル(刑務所内の監房のこと)の受刑者にレイプされていた。シャワールームでも、看守が目を離している隙に、サッとやられていた。抵抗する気力もなくして、すすんで受刑者らのオモチャになっているように見えた。かわいそうだったよ」
 アメリカでは受刑者は同じ受刑者からだけではなく、看守にレイプされることもある。米司法統計局が2023年1月に発表した「成人刑務所に収容されている受刑者が他の受刑者または職員によって性的被害を受けたことが立証された事件に関する報告書」によると、2016年から2018年の3年間で受刑者により性的被害を受けた受刑者は2666人、職員により性的被害を受けた受刑者は2229人に上っているのだ。
2024/05/20(月) 02:44:51.44ID:???
オモチャにされテーラー
2024/05/20(月) 02:47:02.37ID:???
はいってからではおそい
はいる前にコンビクトコンディショニングで
冷蔵庫を一階から二階に投げられるようにする
2024/05/20(月) 02:48:02.50ID:???
錆びつかない剣を持て!
2024/05/20(月) 05:43:06.79ID:???
だから三浦和義は入る前にじさつしたのだな
2024/05/20(月) 06:28:52.09ID:???
そういえば美影がアメリカの刑務所で掘られる話があったな
さすがタイガーホールやアヌスホールの取材に関しては抜かりがないな
447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:51.46ID:Tzogpsbe
>>434
つまりカラーテ・ショップですな
2024/05/20(月) 08:36:34.73ID:???
>>444
剣持
2024/05/20(月) 08:39:33.14ID:???
美影ってアンドレ以外にも
ヤられてたのか
2024/05/20(月) 08:41:11.83ID:???
半自叙伝だし
イッキもそんなにヤられてんのか
2024/05/20(月) 08:42:19.87ID:???
錆びつかない剣って
チンコのことか
2024/05/20(月) 12:18:15.96ID:???
美影が安全のため牢名主に尻を差し出すが、実はそいつが大した権力のない
ザコだったので掘られ損という件は教訓を含んでいる
いっぺい君も人間兇器を熟読して、尻を使わせる相手はよく吟味してほしい
2024/05/20(月) 19:13:18.91ID:???
おしりあい
そら
2024/05/20(月) 19:23:59.15ID:???
愛と誠は青年誌で連載してたら、地獄変や兇器とならんでダークサイド4部作(6部作?)になってたよな
2024/05/20(月) 19:34:52.44ID:???
展開が予想できん
2024/05/20(月) 21:11:09.15ID:???
誠は性欲が抜け落ちてるから、何がしたいのかわからん変な奴なんよ
青年誌なら大変にわかりやすい活躍をしてくれるはず
2024/05/20(月) 21:12:27.67ID:???
岩清水の愛のハンカチ嗅ぎならぬパンティー嗅ぎ
高原由紀の生殺与奪を握ったかつての子分共の凌辱の数々
緋桜団によるアリスちゃんの御開帳からの逆さ吊り
2024/05/20(月) 21:25:22.72ID:???
成年誌モードでノリノリの原作について行けず、案の定ながやす先生がギブアップしました
誰を起用して「愛と誠」を続行しますか?

1:影丸譲也
2:ケン月影
3:中野喜雄
2024/05/20(月) 22:25:57.06ID:???
このスレ加齢臭通り越してウンコくせー
2024/05/21(火) 00:44:43.73ID:???
尋常でない浣腸マニアの集うスレだからしかたない
2024/05/21(火) 00:53:45.19ID:???
白鯨の艦長や館長やカンチョウがとにかく好きだったからな
2024/05/21(火) 01:50:32.56ID:???
2なら豊満な肉体の早乙女愛になりそう
2024/05/21(火) 02:12:04.01ID:???
岩清水がビーフシチューに精子を入れる場面希望
2024/05/21(火) 02:52:40.01ID:???
誠は見た目とか美影っぽいし
中野絵で
いきなり空心会空手に入門
2024/05/21(火) 03:31:23.27ID:???
>誠は性欲が抜け落ちてるから、
>何がしたいのかわからん変な奴なんよ

マガジンに連載されてたころ同時期の
バイオレンスジャックの早乙女門土が
ガキのケンカをやりに関東に来たと言っていた

誠の行動原理もまさに
ただガキのケンカをやりたいだけ
2024/05/21(火) 03:47:53.38ID:???
つのだに白羽の矢が
2024/05/21(火) 05:39:05.86ID:???
白羽秀樹
2024/05/21(火) 06:54:18.16ID:???
アナグラム
2024/05/21(火) 10:25:55.65ID:???
俺もデジタルウォレットに交換しようとしたら5日経っても音沙汰ないから問い合わせたんだけど同ipにから複数アカウントのアクセスがあるから1人による複数アカウント持ちは違反だから凍結された状態らしい。
ただし自分以外の家族がアカウントを別に持つことは禁止ではないから交換したければ本人認証をしてくれって言われたから認識完了した瞬間さっき12000円入った
2024/05/21(火) 12:20:36.00ID:???
>>466
岩清水も高原由紀も座王親子も砂土谷もぜんぶ守谷/居村絵なのに
主役カップルだけ百太郎顔で見分けがつかない「愛と誠」とか面白すぎるだろ
471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:29:05.93ID:AxCmCT/x
>>468
ありゃあアナグラムどころかアナダラケのやり方よ!
2024/05/21(火) 14:00:12.57ID:???
バグ、ロールバック、メンテだらけのニャンダーランドはゲーム的には面白いはずなんだけど
的にはステージ進めるのがスタミナの無駄で不利になるせいで序盤ステージ延々と回すだけのつまらなさ
2024/05/21(火) 14:40:39.33ID:???
映画で指で畳突き破ってたけど指骨折しないの?
映画だからヤラセ?
2024/05/21(火) 15:21:18.20ID:???
鍛えたら畳に指をあてがうだけでズブズブ行くんだから、真樹なんてひよっこよ
2024/05/21(火) 16:27:34.06ID:???
>>473
あれは実際に何時間もかけてちょっとづつ畳に穴を開けたらしいな。撮影班も待ちくたびれているところでようやく穴が空いたとか
2024/05/21(火) 17:20:20.59ID:???
こち亀でマジシャンの助手になった両津を思い出した
壁抜けと称して怪力と膝蹴りとかで壁に無理やり穴開けて潜り込んで行くやつw
477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:34:01.47ID:qTWImgq4
人差し指一本で湯飲みに穴をあけてしまう世界だからな 現実は「アチッ!!」
2024/05/21(火) 19:37:12.27ID:???
>>470
ゼヒとも見てみたいw
2024/05/22(水) 00:41:21.67ID:???
ドゥユーノーミー?
と言って登場してほしかった
2024/05/22(水) 01:53:07.57ID:???
つのだが書く女は水商売っぽいんだよな
481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 03:21:32.60ID:ZX3M+sW2
対局中にチラチラやる迷惑な半ブサねえちゃんもかッ!?
2024/05/22(水) 04:34:11.63ID:???
親指だけでの逆立ち歩行ができると
牛をころせる
2024/05/22(水) 04:35:25.89ID:???
指の第一関節?だけを曲げられると達人
2024/05/22(水) 04:58:32.25ID:???
つのだの女キャラではエリナ松岡が無駄に超ミニスカで抜ける
2024/05/22(水) 08:37:48.61ID:???
北斗の拳出現で梶原一騎は完全に過去の人になった
2024/05/22(水) 12:19:32.39ID:???
つのだじろう全集を刊行して「魔子完全版」と「ゴッドハンド」収録してくださいお願いします
2024/05/22(水) 12:23:04.13ID:???
http://imgur.com/FE1UREP.png
2024/05/22(水) 12:29:31.42ID:???
>>484
あれは守谷画では?
2024/05/22(水) 12:35:30.42ID:???
>>487
四十年を経て、猪木・高千穂・佐山に続く四人めのカラテ・マスターがついに現れたか
2024/05/22(水) 12:57:41.33ID:???
マスや添野はできたんだろうか
491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:46.62ID:Gp5DInfK
>>487はどう見たってできていないような 描き方がヘタなせいもあるが…
なんにせよ「オレもできるよ」ってやつは過去山ほどいたろ
わたし?わたしもできる 残念ながら…
2024/05/22(水) 22:32:49.52ID:???
明鏡止水
2024/05/23(木) 09:58:00.43ID:???
ながやす巧『愛と誠の世界展』
開催期間:2024.7/5~8/20
会場:旧尾崎テオドラ邸
昭和の名作『愛と誠』のカラー原画とモノクロ原稿を多数展示!
グッズも豊富に取り揃えるそうです。!
ozakitheodora.com
2024/05/23(木) 10:48:43.70ID:???
太賀誠は部屋にアリのポスターを貼っていたが、アグネスラムのポスターを貼ってほしかった
495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:37.36ID:vcf4pFZu
なんでやねん?
2024/05/23(木) 17:12:23.28ID:???
アリでしょ
2024/05/23(木) 17:23:05.99ID:???
あの時代ならカウンタックのポスターかと
2024/05/23(木) 17:40:22.79ID:???
地上最強のカラテシリーズとは別に「キョクシン」ってタイトルの映画があった記憶があるんだけど、これ梶原抜きで作られたやつだったんかな?
2024/05/23(木) 19:58:31.18ID:???
裸で立ってて下腹部をリンゴで隠してるポスターだろ
2024/05/23(木) 20:23:06.56ID:???
冒険王の付録に郷ひろみのポスターがついてた事があったな
どんな雑誌だよ
501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:17.44ID:NMcV5jhY
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ132000/BJ131275_img_smp9.jpg
2024/05/24(金) 04:05:28.05ID:???
麻丘めぐみと山口百恵と藤圭子のポスター
2024/05/24(金) 12:21:39.56ID:???
漫画雑誌巻末の通販で、アイドルポスターと並んでナチスドイツの国旗とかも売ってたな
あれも日武会だっけ?
2024/05/24(金) 16:00:46.41ID:???
あれは日武会じゃなくて厨二向けグッズばかりを売っている会社だったような(社名は出てこない)
2024/05/24(金) 16:27:54.62ID:???
まつみ商会とマノック社しか知らない
2024/05/24(金) 17:33:49.84ID:???
>>504
ポニー?
2024/05/24(金) 17:53:33.46ID:???
シーモンキーとトムボーイしか買ってない
2024/05/25(土) 01:37:09.30ID:???
トムキャットのタフボーイ
2024/05/25(土) 01:39:47.81ID:???
シーモンキーは
水が蒸発したら減った分を
リビングプラズマでおぎなう
2024/05/25(土) 01:40:12.16ID:???
シーモンキーは
水が蒸発したら減った分を
リビングプラズマでおぎなう
2024/05/25(土) 01:44:54.84ID:???
トムボーイ別名
スプリンター
2024/05/25(土) 02:50:59.64ID:???
アポロのパチモンのエグザージムがほしい
2024/05/25(土) 05:44:06.76ID:???
タカラのパンチキックで空手の技を磨いた俺
2024/05/25(土) 10:12:00.57ID:???
パンチキック持ってたはずなのに
なんのだったか思いだせない
2024/05/25(土) 10:41:01.11ID:???
パンチキックを抱きしめて腰をカクカクした想い出
2024/05/25(土) 10:54:28.75ID:???
>>515はエアタイガーと改名するといい
パンチ・キックを相手にカクカクと… フハハハハ!
2024/05/25(土) 12:13:53.49ID:???
>>504
アルバン?
2024/05/25(土) 12:20:34.11ID:???
黒ギャルとかメスガキとか悪役令嬢とか印刷したパンチキックで一山当てられないかな
深い意味はないが、抱き枕とよく似たサイズで作るの
519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:57:17.12ID:p5iJJ7/5
>>507
たのむッ おしえてくれ!
当時ちびっ子の目をひいたシーモンキーの正体はただのエビモドキなのか?
2024/05/25(土) 16:39:29.39ID:???
海猿です
521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:40.00ID:m+VWYBRB
https://pbs.twimg.com/media/EjYSoICU0AEYz6J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYSoIFU4AAL3DE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYSoIDVgAAURyQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYSoIJVcAIJ846.jpg
2024/05/25(土) 18:24:34.83ID:???
佐山と猪木はともかく、新間までお目々キラキラしててかわいい
523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:49.35ID:decLOirZ
対照的にケロが寛平である
2024/05/25(土) 21:35:15.02ID:???
というか、このまんがはなんだ?
2024/05/26(日) 01:11:34.56ID:???
>>521
何となく見落としてたが、猪木と新間に挟まれた
角刈りのおっさんはもしかして…
2024/05/26(日) 02:55:49.83ID:???
ジェラードン
527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:23:57.46ID:QM+p4QwB
>>525
もしかしてもなにも 決まってんでしょうがw
2024/05/26(日) 10:07:24.56ID:???
そして、最終頁最下段の茄子型レイバンは一見アシ作画のモブだが
実はお兄ちゃんの身辺警護で会場入りしてた真樹先生。俺にはわかる。
529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:48:17.11ID:hhRGUNAl
明らかに幼年向けまんがで出典もほしいところだが
「漫画の人気を利用した二流」「早いとこケリをつける」
といったフレーズがセンセの原作っぽいね
2024/05/26(日) 12:11:41.62ID:???
なんかボンボンっぽい気がする
どこかで見たような絵柄
2024/05/26(日) 12:26:29.75ID:???
タイガーマスク物語とかで
単行本書きおろしじゃないかな

この本でようやく
タイガーマスクは佐山サトルと確信できた
(「タイガーマスク」物語に
マークコステロとの対戦がのってたから)

作画はタイガーマスク二世の人
2024/05/26(日) 12:36:16.82ID:???
>>531
この漫画の佐山サトルが
「お前、舐めてんのか?」なんて言う奴だとは
当時思ってもみなかっただろうな・・・
2024/05/26(日) 12:37:11.42ID:???
タイガーマスクの謎は二重三重に奥が深い…
と思いきや画像検索したら一発でわかってしまった
宮田淳一で実録まんが タイガーマスク
梶センセが今の時代で連載してもすぐ検索されてハッタリが効かないだろう。夢やロマンがやりにくい時代だ
2024/05/26(日) 12:38:08.06ID:???
「実録まんが タイガー・マスク」
かな?
2024/05/26(日) 13:02:25.15ID:???
「人間・失格」のように中黒がはいる
536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:35.31ID:yoy6FtFf
>>532
言うぐらいならまだしも竹刀でビシバシ…
2024/05/26(日) 14:41:27.71ID:???
佐山タイガーの初登場時は
あの布マスクをちゃんと描いてくれんと
列伝でも違ったし
2024/05/26(日) 14:44:04.25ID:???
デザインは同じで毛皮っぽいマスクも
描いてほしかった
あんまりかぶってないと思うけど
2024/05/26(日) 14:44:48.66ID:???
デザインは同じで毛皮っぽいマスクも
描いてほしかった
あんまりかぶってないと思うけど
2024/05/26(日) 17:35:14.76ID:???
極真会館創設者・大山倍達総裁三十年慰霊祭
https://youtu.be/2M-t8yMCa7A
2024/05/26(日) 19:48:06.37ID:???
タイガーマスク二世の裏番組は
あしたのジョー2だったのか
俺はタイガーをみてたのかな
2024/05/26(日) 19:56:11.34ID:???
ジョーや力石やホセより
伊達タイガーや亜久タイガーが強い

しかし梶原ワールドでは伊達タイガーも
徹源に負けたりすんのかな
2024/05/26(日) 21:32:37.17ID:???
徹源のまえに同業のオーレやゴルゴが先だ
2024/05/26(日) 22:38:01.30ID:???
しかし牛基準だと、年少時代の力石がマスや李青鵬より強そうというバグが
2024/05/27(月) 01:25:01.69ID:???
虎の穴のレスラーは
ショッカーの怪人レベルに強い
2024/05/27(月) 01:56:45.94ID:???
>>543
虎の穴のレスラーじゃないので
オーレやゴルゴには勝てそう

嵐老人とかの武道家が相手だと勝てないかも
2024/05/27(月) 05:53:28.09ID:???
嵐老人?
2024/05/27(月) 06:46:11.23ID:???
>>544
それを言いだしたらヒグマを倒した早乙女もいる
2024/05/27(月) 06:52:55.39ID:???
早乙女のモデルは春山章
と思ったら春山章そのものがいなかった
2024/05/27(月) 07:07:55.75ID:???
「ガルーダのモデルはレーバン」なぐらいだからいいんだよ、細けえことは
2024/05/27(月) 07:12:41.08ID:???
たしかにーー
552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:00:11.39ID:g2sdgi/U
https://static.wixstatic.com/media/d06355_3dfbb05b0a7b49a8beca87d31d506963~mv2.jpg
2024/05/27(月) 08:04:08.25ID:???
>>549
本当は春山一郎だからな
松井からとって章にした時点で架空のキャラだと宣言したようなもん。
2024/05/27(月) 08:08:36.86ID:???
奇しくも…
2024/05/27(月) 11:30:40.96ID:???
>>553
増田かもしれんやないか
(初登場時点だと松井は優勝していない)
2024/05/27(月) 12:12:53.78ID:???
なんか有明も春山じゃない説とか出てるし
2024/05/27(月) 12:15:14.23ID:???
一郎さんは原爆症だったのだろうか
2024/05/27(月) 12:16:55.88ID:???
いろんな説をくつがえして
今も存命でいてほしい
2024/05/27(月) 12:49:27.36ID:???
eファイトの記事では「総裁は別の人間を春山と勘違いしている」という元門下生の証言もあったしな
2024/05/27(月) 12:53:09.08ID:???
もともと梶原はいかにも誰それがモデルって感じの露骨なキャラは出さない(マスをのぞく)

力石のモデルが山崎、ジョーが芦原ってだれが気づくんだよ
2024/05/27(月) 13:31:33.69ID:???
>>560
1週間、いや十日ぐらいまえかな朝日新聞でちばてつやの記事が載ってカジが力石のことを「ワシ鼻で西洋人みたいで強そうに見せるように」と指示したとのことだ。
2024/05/27(月) 13:52:13.48ID:???
ジョーのモデルはタコ八郎
2024/05/27(月) 14:34:05.67ID:???
ジョーのモデルがたこ八郎なんてだれが言い出したんだ? 芦原を一部モデルにしているというのはカラテマガジンに寄稿した文章に書いてある
2024/05/27(月) 15:14:07.04ID:???
ジョーのモデルがAなる男という設定、星座の頃にはすっかり消えてそう
565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:10.58ID:D1vHDusc
キニスキー博士のモデルは
2024/05/27(月) 17:57:13.97ID:???
>>560
>もともと梶原はいかにも誰それがモデルって感じの露骨なキャラは出さない(マスをのぞく)

空手の実力はたいしたことはないが、商売は上手い奴
北海道の高木
がいるじゃないか
2024/05/27(月) 19:45:59.87ID:???
大山空手史の生き証人である渡邉先生が
有明は自分の事であると言っておられる
2024/05/27(月) 20:49:53.97ID:???
あのお方、ケンカ十段も自分とか言ってなかったか?
2024/05/27(月) 21:25:24.32ID:???
相馬伴嶽もモデルが露骨やな
2024/05/27(月) 23:20:56.26ID:???
左眼が見えないハンデを相手に悟られないように、相手のパンチをかわさず打たれ続け、さらに挑発的な言葉を相手に投げかけ、相手が打ち疲れ戦意を喪失した後に反撃してラッシュをかけるファイトスタイルを用いた。この戦術は、漫画『あしたのジョー』の主人公、矢吹丈のモデルになったとも言われている[3]。

タモリに愛された伝説のコメディアン・たこ八郎さんが残したもの. AERA dot. (2019年7月24日).
571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:39:13.75ID:KkeOQUdq
>>569
そのキャラ知らんけど 名前だけ見たら新幹線のひと?
2024/05/28(火) 08:00:04.86ID:???
名前は大野伴睦だけど伝統派空手の頭と言う点は笹川良一だよね。
2024/05/28(火) 08:06:15.66ID:???
あと紅の挑戦者の剣持も明らかだな
2024/05/28(火) 12:07:16.75ID:???
沢村忠に美湖ちゃんみたいな美少女の妹がいたのかは知らんが、娘は元アイドル
2024/05/28(火) 14:34:03.23ID:???
人間兇器の序盤でも剣持というやつがひどい目にあわされるけど、なんか剣持って名前の人間に恨みでもあったのかな
576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:40:06.55ID:KkeOQUdq
ロッテの剣持は落合に浮気をバラされた
奥さんと歩いてるところに落合が「なんだこの前と違う女だな」とうっかり声をかけてしまって
2024/05/28(火) 17:59:02.07ID:???
「あしたのジョー」の剣持は金竜飛にKOされた
2024/05/28(火) 18:28:08.15ID:???
錆びつかない剣を持ち!
2024/05/29(水) 03:03:26.64ID:???
ピストン堀口だと思ってた。ジョーのモデル
2024/05/29(水) 03:19:05.22ID:???
ふつうに考えりゃそうなる
2024/05/29(水) 07:16:29.01ID:???
シャーク堀口
2024/05/29(水) 07:37:20.35ID:???
速水譲次のモデルが飯島秀雄ってのは誤解で速水の方が先なんだよね。
速水はメキシコ五輪を蹴っているが飯島はメキシコ五輪に出ている。
2024/05/29(水) 09:32:23.35ID:???
メキシコめざしーてー
2024/05/29(水) 10:31:17.65ID:???
今に見てーろー
馬場番場蛮と日の丸揚げるのだー
2024/05/29(水) 10:50:18.68ID:???
老人の巣窟か
2024/05/29(水) 11:25:51.96ID:???
虹拳でも牧彦がキックのジムに道場破りに行った時
ジムのスターとかっていう沢村ソックリなのがいたな
なんらかの配慮なのか一騎さんは闘わせなかったが
2024/05/29(水) 12:00:51.24ID:???
空手戦争のハーバード・ワン
列伝のカブキ編のブルース・リーもどき
「こんなのに比べるとブルース・リーは強かった」と一文は入れるが
ブルース・リーもどきの扱いは酷い
2024/05/29(水) 12:20:34.55ID:???
ジョーを描いてるちばてつやが存命だからモデルがいるかは知ってだろうが
モデルはこれと言っちゃうとまた物議かもすから言わないだろうな
2024/05/29(水) 12:28:23.46ID:???
力石=山崎の件も全然伝えてなかったみたいだし、ジョーに何らかのモデルがいたとしても
ちばてつやは知らないんじゃね
2024/05/29(水) 12:29:07.23ID:???
>>585
梶原スレで何言ってんだジジイ🤣
2024/05/29(水) 12:51:53.82ID:???
まあ、>>585が老人と呼ばれる歳まで生きられることを祈ろうじゃないか
592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:00:55.69ID:0W9shjeo
>>591
逆だよ ボケて自分が老人なこと忘れてるんだろ
2024/05/29(水) 13:19:26.10ID:???
人は無意識に、自分が言われたら辛い罵倒を相手にぶつけるもんやしな
2024/05/29(水) 13:54:32.41ID:???
>>584
「馬場番場蛮」は天才すぎる!
2024/05/29(水) 14:02:00.47ID:???
やれば負ける
とは言わんがこっちも無傷ではすまん相手だ
ムダなケガはするな
プロなんだからな
2024/05/29(水) 14:10:26.65ID:???
あい
2024/05/29(水) 14:10:57.04ID:???
url付きだとエラーが出て書き込めない
598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:53:35.84ID:wrSJI/j9
https://blog-imgs-62.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20130829162503b15.jpg
2024/05/29(水) 15:59:40.20ID:???
力石の顔の輪郭は山崎に似てる気がする
2024/05/29(水) 16:05:45.36ID:???
しょうがねえなあ
https://i.imgur.com/1y2Ocr8.jpeg
2024/05/29(水) 16:16:39.29ID:???
赤軍用心棒が気になる
2024/05/29(水) 20:24:27.22ID:???
カラテマガジンの漫画か
2024/05/29(水) 20:27:17.34ID:???
それの前に連載されてた漫画のラストは
主人公が首を切り落とされながらも
相手を素手の技でころしたんじゃなかったかな
2024/05/29(水) 22:53:08.09ID:???
>彼の堂々たる道場の看板には、しかし、芦原のアの字もなく、あくまで
 「極真会館大山倍達」の一点張り、当然といえば当然だが師弟愛さわやかに匂った

うーん、味わいのある一文
2024/05/29(水) 22:59:13.37ID:???
マッキーと一緒に四国に行った時って、芦原宅の応接室で待たされて
そこに脇息が置いてあって「珍しいなあ」と兄弟で感心してたら
それが芦原の手製だってんで驚いたとかいうエピソードのあるやつか
2024/05/30(木) 00:07:49.64ID:???
アの字のある
アシハラカラテ
2024/05/30(木) 00:35:47.30ID:???
ア字アいのアるアシハラカラテ
2024/05/30(木) 00:46:56.92ID:???
アシワラカラテに革命をくわえる
2024/05/30(木) 02:19:31.70ID:???
Vtuberの世界で「浣腸我慢配信」という密かな人気ジャンルがあるらしいとさっき知った
610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:57:38.59ID:k6oqGoW6
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0746/4910044070746_1_2.jpg
2024/05/30(木) 21:39:18.83ID:???
バラキが秘密をバラします
2024/05/30(木) 21:42:50.83ID:???
バラされたバラキが
バラそうとつけねらう
2024/05/31(金) 07:27:11.00ID:???
ブルースリーのヌンチャク卓球
2024/05/31(金) 07:31:10.00ID:???
プロゴルファー猿で出てきたな
ヌンチャクドライバ―にトンファーパター
615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:13:12.08ID:SZMCcJ9K
トンファーウエッジだろ トンファーそっと振ったってしょうがない
2024/05/31(金) 19:33:28.56ID:???
徹源のヌンチャクの鎖は長すぎる
2024/06/01(土) 10:19:28.45ID:???
漫画図書館までクレカ会社の圧力で「レイプ」「拷問」等の描写を含む作品を配信停止するようだが
こんなん確実に兇器や地獄変も焚書されちまうな
ttps://twitter.com/tanigutikei3/status/1796502652504908023
https://twitter.com/thejimwatkins
618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:20:29.61ID:w2ZtKE5D
え〜?つまらん。
2024/06/02(日) 18:12:30.46ID:???
まぼろしパンティフェラチオ合成画像マニアの変質者落胆w
2024/06/03(月) 03:11:18.06ID:???
まーぼろしぃーーー
2024/06/03(月) 03:12:16.04ID:???
らく
たんたんたん
たーーーん
2024/06/03(月) 03:19:07.69ID:???
今度のNHKの明鏡止水は蹴り技
カポエイラとかムエタイとか
テッコンドーとか空手とか

スピニングバードキックはカンフーというより
梶原式カポエラ
2024/06/03(月) 05:41:50.22ID:???
カポエラとテッコンドーとムエンタイか
624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:52:13.74ID:m7udSxL7
ムエンタイて明太か海援隊か絶縁体みたいだな
2024/06/03(月) 11:30:42.65ID:???
サファーデを入れんとはどうゆーこっちゃ!明鏡スタッフ!ヘッドロックするぞ
2024/06/03(月) 12:18:51.53ID:???
サファーデはナチ狩りの名目で変態拷問祭りやってたのが判明したから
NHKのコンプライアンス的に無理やねん
627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:11:56.53ID:m7udSxL7
ボーモンが拷問
2024/06/03(月) 17:51:46.70ID:???
かいめんたい
2024/06/03(月) 17:52:57.22ID:???
サファーデ サバット ソバット
2024/06/03(月) 17:53:40.68ID:???
サバト
2024/06/03(月) 17:54:47.92ID:???
ローリングサファーデ
2024/06/03(月) 17:57:35.00ID:???
ソバット参上!
サバット解決!
633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:24:43.67ID:ngnIrrZB
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ083000/BJ082478_img_smp15.jpg
2024/06/03(月) 21:17:31.41ID:???
グリーンベレーが二十種類の格闘技をマスターしてるという話は
猿の漫画以外で見たことない気がするが、何か元ネタあるのかな
2024/06/03(月) 22:17:54.29ID:???
柘植久慶や落合信彦のホラ話にありそう
2024/06/03(月) 22:30:13.40ID:???
律儀に二十種類もの武術をマスターしていては、戦場に行く前に定年を迎えてしまう事は言うまでもない
私なら喧嘩芸骨法一本に絞って習得してしまう
2024/06/03(月) 22:46:11.56ID:???
>>635
古き良き時代だったよな
あれをみんな信じていたんだからな
2024/06/04(火) 01:54:13.64ID:???
おとこが蹴っても
ふじん脚
2024/06/04(火) 03:59:17.25ID:???
中野の骨董市で鎖帷子が12万円
太賀誠はあの当時いくらで買ったのか
2024/06/04(火) 06:38:12.93ID:???
「格闘技のカクテル」と言われたシューティングの選手を小川直也が子供扱いしていたって
エピソードを読んだことがあるが、中途半端に色々知ってても弱い奴は弱いんだろうな
641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:15:02.74ID:RqAmKZf5
ギブUPまでマティーニ おっとこれは別のスレか
2024/06/04(火) 12:09:16.09ID:???
>>637
面白かったな
2024/06/04(火) 22:40:17.04ID:???
板垣版餓狼伝の終盤で、六種の格闘技を百点満点中二十点程度修めれば
一種目専業で百点満点の猛者に勝てる、とする謎理論の使い手が登場したが
板垣がそこで連載投げ出したので理論は謎のままとなった
2024/06/04(火) 23:21:39.38ID:???
格闘技は体を鍛えるためのものであり、戦場で兵士を倒す技術ではない
私なら射撃を習う
2024/06/04(火) 23:28:10.02ID:???
大体、ドッグソルジャー連載してる当時のアメリカにグリーンベレーでセミナーやってくれる
まともそうな武術が二十もあったんだろうか
2024/06/04(火) 23:46:01.41ID:???
極真・USA大山・円心・誠道塾・三浦道場
よし、これで5つ稼いだ
2024/06/05(水) 00:31:16.22ID:???
>>646
その当時存在してない道場があるんですけど
2024/06/05(水) 01:05:46.11ID:???
しょうげんじ拳法
2024/06/05(水) 01:13:55.09ID:???
夏だ!三浦だ!
三浦道場!!
2024/06/05(水) 01:41:35.48ID:???
東谷巧はなぜ
ガーシーとよばれなかったのか?
651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:42:03.42ID:fXlu3Pm3
>>626
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530949_img_smp2.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530949_img_smp3.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530949_img_smp4.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530949_img_smp5.jpg
652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:04:03.30ID:lhQ75z9T
カルパンチェってデンプシーに負けたボクサーの名前
2024/06/05(水) 08:31:06.53ID:???
ホイップパンチ
2024/06/05(水) 08:38:28.26ID:???
>>643
6種の武道で6級をとると
36級
2024/06/05(水) 08:39:20.16ID:???
サンセールー
2024/06/05(水) 08:43:09.96ID:???
初級コースで6級相当
水色帯を通りこして黄色帯
2024/06/05(水) 12:21:01.38ID:???
六種の武道であわせて三十六級!
剣道十二段と互角に戦えそうな字面だ
2024/06/05(水) 12:43:24.06ID:???
金儲けを否定する癖に金に汚い
2024/06/05(水) 13:39:06.20ID:???
36級にげるにしかず
2024/06/05(水) 13:40:56.91ID:???
しか
ないじゃないかあー!
2024/06/06(木) 01:02:05.58ID:???
明鏡止水の次回はパンチ
手技全般か?突きとパンチにかぎるのか?

手刀についてやってほしい
手刀はアシハラカラテの基本からも
はずされてるみたいだけど
リッキードゼンのカラテチョップや
ネコテチョップはカジスレ的に重要な技法
662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:31:55.03ID:bYaIeuH2
>>636
https://pbs.twimg.com/media/Eh9HdgYU8AAJlFJ.jpg
2024/06/06(木) 13:39:35.39ID:???
骨法は習わんでええやろ
2024/06/06(木) 14:48:49.36ID:???
骨法が古流幻想の最後やったな
永井豪に漫画まで描かせとったし
2024/06/06(木) 17:46:18.16ID:???
ヴァリアブル・ジオか
2024/06/06(木) 17:49:13.62ID:???
佐々木五郎右衛門の骨法には
今でも幻想が持てる
2024/06/06(木) 17:50:36.16ID:???
膝の上で石を割ってこそ骨法
2024/06/06(木) 17:54:23.61ID:???
9801の格闘ゲーム
いくつかやったな
2024/06/06(木) 18:29:35.68ID:???
https://youtu.be/BK6lgAIJ4-Y
670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:19:16.18ID:F+uUWy0E
>>662
えーと「世俗のくらし」といいたいんでしょうか?お嬢さま
それとも「性欲のくらし」?へへヘッ…
2024/06/06(木) 22:02:22.98ID:???
>>664
古流幻想というか、令和の喧嘩芸骨法やほりべーみたいな変な達人達が
今現在youtube方面でこの世の春とばかりに盛んに活動してるんでないかい
2024/06/07(金) 08:01:09.37ID:???
>>664
バイオレンスジャックで、骨法の達人がスラムキング相手に善戦していた。
再登場した時には、斧と気で戦っていて骨法じゃなくなっていた。
2024/06/07(金) 08:45:15.66ID:???
決闘者だ!!
2024/06/07(金) 08:45:56.66ID:???
けっとうしゃ
デュエリスト
2024/06/07(金) 08:48:42.10ID:???
サザンアイズ・サンジやん・ドラゴン
2024/06/07(金) 08:51:09.96ID:???
ワンピースのコック
関西人からはサンジやん
677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:44:15.55ID:F2qt/c4O
なんのことかわからんが 桑名からはサンジルシや
2024/06/07(金) 10:58:55.06ID:???
骨法のホリベエは格通とかターザンとかマスゴミがステマで流行らせなきゃ、ただの頭のおかしいおっさんで終わってたのになあ
2024/06/07(金) 11:57:11.25ID:???
ファミ通で堀辺呼んで餓狼伝説の解説させてたのあったな
アンディの構えや通常技はかなり良いと言ってた
2024/06/07(金) 11:57:37.76ID:???
池上季実子、コロナ感染で死にかけた
 今も欠かせない酸素ボンベ
「苦しさを分かってなかった」
2024/06/07(金) 12:19:01.34ID:???
古来よりゴジラは骨法で倒すものと相場が決まっているのに
どうしてゴジラマイナスワンには、東条英機のボディガードしてた
堀辺のパパが出てこなかったンですか
2024/06/07(金) 12:29:40.47ID:???
池上季実子、逆さ吊りで死にかけた
 いまも離せない浣腸器
「快感分かってなかった」
2024/06/07(金) 22:57:52.70ID:???
マスも梶原一騎と出会ってなかったら、ちょっと変わった知る人ぞ知るケンカ空手のおっさんで
福昌堂のムック本に中村日出夫や山田辰雄と並んで紹介される程度で終わってたかもな
2024/06/08(土) 00:47:00.57ID:???
骨法といえば銃夢でも高評価やったなあ
2024/06/08(土) 01:21:35.49ID:???
「銃夢」の作者、昔は尊敬する武道家はマス大山と書いてたが
今もその気持ちを保ち続けてるのだろうか
2024/06/08(土) 06:14:01.42ID:???
普通は漫画というのは作者がストーリーと絵の両方やる。
ところが格闘技漫画だけは原作者と絵が別々の人間が作るという慣習があった。
これは格技漫画で最初のヒットとなった『空手バカ一代』のやり方を踏襲したからだ。
たまに話と絵の両方を一人でやった格技漫画もあったがヒットしなかった。
その後しばらくして『北斗の拳』という格技漫画がヒットしたが、やっぱり絵と原作は別の人間。
北斗の拳の少し後に『健児』というカンフー漫画がヒットしたが、やっぱり原作と絵は別の人間だった。
この状況を踏まえて格技漫画は原作と絵を別々の人がやるというのが絶対的な条件となった。
さて、そこで出版業界の諸君に忠告だ。
2024/06/08(土) 07:06:49.12ID:???
小島?
2024/06/08(土) 07:48:32.35ID:???
原作者なしの格闘技漫画のヒットと言えば
刃牙とタフかね。
2024/06/08(土) 08:08:05.79ID:???
修羅の門だろ
夢枕獏に嫌味言われてるけど
2024/06/08(土) 08:14:39.14ID:???
骨法の構えは右足前半身で弱点の肝臓をさらけ出してるとこが駄目だと思う
691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:26:27.12ID:QegxSBTs
>>661
https://pbs.twimg.com/media/EzWNg2SVUAkh540.jpg
2024/06/08(土) 08:46:18.43ID:???
>>686
漫画の歴史、原作と作画の関係についてすら無知なんだな

どうでもいいが連載開始は
空手バカ一代 1971年
北斗の拳 1983年末
拳児  1988年  
2024/06/08(土) 08:52:21.69ID:???
絵が上手いけど書くのに時間かかるから原作者つけようが北斗の拳
2024/06/08(土) 08:56:46.75ID:???
そもそも自分で作画をしない梶原一騎自身が「空手バカ一代」以前から原作を担当した作品を連発しているんだから、
「普通は漫画というのは作者がストーリーと絵の両方やる。ところが格闘技漫画だけは原作者と絵が別々の人間が作るという慣習があった。これは格技漫画で最初のヒットとなった『空手バカ一代』のやり方を踏襲したからだ」
なんてことがあるわけないのはバカでも分かるだろう

花登筺や平井和正、雁屋哲や狩撫麻礼、武論尊(史村翔)は格闘技漫画の原作やっていたのか?
2024/06/08(土) 08:57:52.47ID:???
「格闘技漫画だけは原作者と絵が別々の人間が作る」というヨタを粉砕する梶原一騎原作作品の系譜

格闘技以外の梶原原作付き漫画作品

新戦艦大和(作画・団鉄也)
大空三四郎(吉田竜夫)
忍法太平洋戦記(辻なおき)
特攻3万メートル(横山まさみち)
忍者 宮本武蔵(どやたかし)
ふりそで剣士(東浦美津夫)
魔犬ムサシ(石川球太)
偉大なる王(古城武司)
挑戦者AAA(永島慎二)

夕やけ番長(荘司としお)
男の条件(川崎のぼる)
キリマンジャロの風(石川球太)
朝日の恋人(かざま鋭二)

巨人の星(川崎のぼる)
甲子園の土(一峰大二)
赤き血のイレブン(園田光慶、深大路昇介)
2024/06/08(土) 08:58:25.84ID:???
空バカ以前の梶原原作格闘技漫画

0戦チャンピオン(作画・吉田竜夫)
二刀流力道山(水島朗)
空手にかけたちかい(荘司としお)
ハリス無段(吉田竜夫)
吹けよ!カミカゼ(古城武司)
柔道一直線(永島慎二)
あしたのジョー(ちばてつや)
タイガーマスク(辻なおき)
ジャイアント台風(辻なおき)
キック魂(古城武司)
虹をよぶ拳(つのだじろう)
キックの鬼(中城けんたろう)
697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:13:00.73ID:L6ejSl1k
>>693
北斗の前に自作して打ち切りの憂き目にあっとるしな
2024/06/08(土) 11:14:46.11ID:???
>>690
せっけんどうも右が前の右がまえ
2024/06/08(土) 11:17:07.43ID:???
読み切りは二作ともカッコよくて好き
原作をつけたらバカ漫画になった
2024/06/08(土) 11:18:52.90ID:???
劉家秘伝
北斗神拳
2024/06/08(土) 11:31:11.11ID:???
>>698
柔道も右足前。日本の武道なら右手が先に出しやすいサウスポースタイルになる
ボクシングはジャブを出す関係で左手左足前がオーソドックススタイル
蹴りやパンチをレバーに喰らいやすいから本当は肝臓を奥にしてるオーソドックスの方が守りやすい
2024/06/08(土) 11:34:52.27ID:???
>>699
読み切りは現代の話で宿敵は泰山寺拳法なんだよね。
フレッシュジャンプで二回連続で人気1位をとったので
週刊連載が決まった。
2024/06/08(土) 11:51:23.51ID:???
外側をいくら鍛えてもムダだという
読み切りのエピソードを
外側から破壊する南斗のシンのエピソードに
もってきたアニメ版

南斗もきかないほど外側を鍛えれば
泰山寺が勝てるはず
2024/06/08(土) 11:57:01.92ID:???
北斗は内部からの破壊なので
外側を鍛えてもムダだというのはわかる

南斗は外側からの破壊なんだから
外側を鍛えてあるのは有効だろと思った

あとは最強のケンが勝つか
最強のタテが勝つか
2024/06/08(土) 11:59:49.64ID:???
>>695
愛と誠、侍ジャイアンツが抜けてる
2024/06/08(土) 12:10:40.17ID:???
>>686
文体とか「格技」表記に既視感があると思ったら
やっぱり武板のコジスレからのコピペやんけwww

>さて、そこで出版業界の諸君に忠告だ。
>小島一志先生の『拳王』を週刊漫画雑誌に連載してみてはいかがだろうか。
>小島一志は絵は描かないから、漫画化の話が来たら絵は他人に任せるという条件を呑んでくれるはずだ。
>「絵と話を別々の人がやる」というヒット作になるための第一条件はすでにクリアしたことになる。
>いかがかな?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1716718237/960
2024/06/08(土) 12:16:12.04ID:???
好き嫌いとは別に、現実の武術・格闘技とほぼ関係ない北斗の拳が
「格闘技漫画」にカテゴライズされるの昔から違和感あるんだよな
あれは聖剣や魔法の代わりに架空の中国拳法で闘うヒロイックファンタジーの一種だと思う
敵もオークとかゴブリンとか魔王だし
2024/06/08(土) 12:22:15.13ID:???
肥だめに浸かってるやつがいるのか
2024/06/08(土) 12:22:37.59ID:???
たしかに〜!
2024/06/08(土) 12:35:58.32ID:???
「拳王」は「武道空手」という雑誌に
影丸絵で連載されてた

小説版とどっちが先か
内容がどの程度同じなのかはわからん
まるっきり同じではないと思う

大山倍達がモデルのキャラがいて
そのライバル的なキャラの弟子が
フルコンや寸止めなどの大会での
カラテグランドスラムをめざす的な話

UWFあたりのプロレスとか(高田?)
寸止めの田中とか
そこらへんをモデルにしたキャラがいた
漫画版は完結してるのかな?
711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:30:03.60ID:ud1EObxD
>>708
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530941_img_smp2.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530941_img_smp3.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530941_img_smp4.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ531000/BJ530941_img_smp5.jpg
2024/06/08(土) 13:33:21.31ID:???
>>710
空手戦争に似てるな
2024/06/08(土) 13:34:18.26ID:???
>>701
東洋の神秘のように持ち上げる癖に、極真がニワカキックボクシングになってることに気づいてなかったよね
格闘家の菊野みたいに古流空手を習って、総合格闘技の舞台で古流の技で相手を倒してるのを見ると極真の底が知れる
バカにしていた昔の空手がちゃんと通用して、極真は全く通用していない
まあ上田だけが希望だけど
2024/06/08(土) 14:12:13.05ID:???
>>688
がんばれ元気
リングにかけろ
キン肉マン
のたり松太郎
2024/06/08(土) 14:29:28.53ID:???
>>707
同意
2024/06/08(土) 14:32:58.76ID:???
>>688
ああ播磨灘
コータロー
2024/06/08(土) 14:45:11.24ID:???
八巻の外国での道場破りとの闘いやストリートファイトって無敗なのかな?
突き詰めたら実戦での蹴りは前蹴りとの答えに行き着いたと言うが
2024/06/08(土) 14:56:06.97ID:???
>>717
あれもマンガの世界
それは年老いたボクシングのトレーナーにスパーリング申し込むようなものだよね
教えるのと実際戦ってみせるのは全然ちがうし、アメリカ人もそこまでバカじゃないと思う
それなら日本人の60キロの先生が、アメリカ人の100キロの教え子に勝てるかといえば絶対とは言い切れないし、かといってそれで価値がないということにはならないはずなんだよね
2024/06/08(土) 16:17:41.66ID:???
セイヤー
2024/06/08(土) 18:28:46.70ID:???
昭和30年代空手の師範やってて給料が7000円だって
街のチンピラを秒で倒す実力者
ホラ吹きって言うなよw
721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:50:40.56ID:H5vimOWC
>>714
キン肉マンは明確に担当がわかれてるし
松太郎は末弟の名が挙がってる
2024/06/08(土) 22:51:10.09ID:???
格闘技マンガは梶原以前もたくさんヒットしてたのでは?
姿三四郎とか赤胴鈴之助とか
2024/06/08(土) 23:01:27.57ID:???
イガグリくんが元祖と呼ばれているね
案の定というか柔道漫画

ところで姿三四郎って漫画であったの?
2024/06/08(土) 23:13:16.22ID:???
梶原以前だとイガグリくんと暗闇五段だよな
2024/06/08(土) 23:15:38.23ID:???
ウィキぺみたら、姿三四郎を最初にコミカライズしたのが
どうも富永一朗先生っぽくて、マンガ道場世代は軽くビビった
2024/06/08(土) 23:26:08.41ID:???
終盤はカラテ使いと対決するんだよな、イガグリくん
空バカ冒頭の倍達のいう通り、カジワラ以前は姿三四郎以来ド定番の展開だったんだろう
2024/06/08(土) 23:31:50.90ID:???
イガグリくんは手塚が嫉妬したというだけあって1953年なのに描写がなかなかレベル高いな
水島新司にも影響与えたとか。スラムダンクの井上は水島に影響受けている
今の格闘技、スポーツ漫画にもルーツを辿ると福井英一の影響がある
2024/06/08(土) 23:36:41.21ID:???
手塚作品は、トキワ荘の連中みたいな次世代クリエイターには人生変える衝撃を与えたけど
一般のガキ共は赤胴鈴之助やイガグリくんの方を圧倒的に支持したんよな
2024/06/08(土) 23:40:57.54ID:???
昭和二十年代の漫画雑誌みると、手塚だけオーパーツ並に異次元のモダンな漫画描いてたりするから無理もない
2024/06/09(日) 01:47:08.08ID:???
実写版柔道一直線のスタッフがそのまま仮面ライダーのスタッフになって影響与えたって本当?
2024/06/09(日) 07:32:55.95ID:???
>>713
菊野は高校卒業してから極真に入門してる。鶴丸高校出身だから頭良かったんだろうな
堀口恭司とリョート・マチダが松濤館出身
732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:47:47.68ID:k8GS8clR
>>725
おっぱいぷるぷるの姿三四郎… 読みたい
2024/06/09(日) 07:48:37.21ID:???
>>730
その通り、当初は本郷猛役は近藤正臣の予定だった。
佐々木剛が2号ライダーになったのは風祭右京だったから
2024/06/09(日) 08:50:43.66ID:???
そうなのか
もっと柔道一直線称えられてもいいな
足ピアノぐらいしかネタが出てこない
2024/06/09(日) 08:58:42.90ID:???
香港で放映された時、空前の柔道ブームになって柔道場に入門者殺到という
空バカみたいな現象が起きたらしい
2024/06/09(日) 09:13:01.61ID:???
>>731
もちろん知ってるよ
その上で極真の間合いが実践向きじゃないことを理解して、違う道に進んでる
2024/06/09(日) 09:38:17.40ID:???
総合の大舞台で勝てる極真希望の星だったんだけど、山城美智の沖縄拳法空手にどんどん傾倒して
そっちが前面に出るようになって、いつの間にか極真やめてたね
2024/06/09(日) 09:43:00.54ID:???
松井が宇城空手門下だった岩崎達也を大々的に登用したの、その辺の経緯から学習して
極真の体系に古流から技術導入しようとしてるんかね
739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:48:37.65ID:HDXZbFyA
香港ジュードー ってめっちゃ弱そうだなw
2024/06/09(日) 09:51:30.77ID:???
100年後、梶原一騎や大山倍達、力道山はどう語られるんだろうか
でもまあ、100年後、日本は無いような気がするが
2024/06/09(日) 10:03:37.71ID:???
拳児は途中で絵が激変したな
最初はあさりよしとおみたいで、途中から池上遼一に
2024/06/09(日) 10:06:20.07ID:???
エロ満載のヤンキーjkクズハナ読んでみ
2024/06/09(日) 10:09:45.96ID:???
>>741
拳児の藤原芳秀は、さいとうたかをが亡くなった後のゴルゴ13製作の中心メンバーになっている。
絵は池上だったんだけどね。
2024/06/09(日) 11:16:15.75ID:???
NHKの明鏡止水
次回は蹴り技格闘技
マーシャルアーツはやらんかな
2024/06/09(日) 12:09:49.38ID:???
極真のルールが特殊すぎるんだよな
フルコンタクトを謳いながら手による顔面打撃という他の格闘技で主流の攻防が完全にお留守になっている。カポエラやテコンドーに近いかも
2024/06/09(日) 12:54:43.06ID:???
ヌンチャクが特技のミス日本
https://twitter.com/yasaiminami/status/1798988099986632873
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/09(日) 15:45:36.05ID:???
子連れ狼
748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:52:39.22ID:bSvcmq/o
>>669
https://i.imgur.com/UDNsoGS.jpg
https://imgur.com/delete/8q9jhoXx8tDCR3J
2024/06/09(日) 16:47:08.44ID:???
藤原芳秀といえばコンデ・コマの「ヒクソン・グレイシーvsアンディ・フグが百年前のニューヨークで実現していた」というくだりはまあまあ梶原イズムを感じた
2024/06/09(日) 17:43:22.64ID:???
>>748
義兄弟はもうひとりいるだろうが
2024/06/09(日) 18:24:11.22ID:???
カジとマスは五分の盃だったのかな。年齢的にはマスを上にしたのか
2024/06/09(日) 18:36:46.07ID:???
マッキーはこの応接室で、マスが燻製になりそうな勢いでタバコ吸ってたと聞いたが
儒教的にマスは内心苦々しく思ってたのだろうか
富井副部長なら大変に叱られそう
2024/06/09(日) 19:04:46.67ID:???
タバコ吸わないのに肺がんで死んでるんだよな
2024/06/09(日) 20:10:21.88ID:???
>>752
タバコは空手で出してるから肺なんてきれいなもんよ
2024/06/09(日) 20:16:55.04ID:???
はい
2024/06/09(日) 20:23:01.27ID:???
タバコで肺に負荷をかけて鍛えてるんだよ!ガッハッハ
2024/06/09(日) 20:30:36.79ID:???
でも、ママにお願いされてちゃんと禁煙した真樹先生
2024/06/09(日) 21:26:03.60ID:???
マッキーって結婚してたの?
2024/06/09(日) 21:29:00.67ID:???
真樹先生の娘さんはパンクバンドやってたらしい
2024/06/09(日) 21:45:11.55ID:???
>>742
無料の第一話読んで、鼻息かかるような距離で美少女JKのパンツと生尻堪能して
諭吉一枚ならまあ良心的なんじゃないかな…などと思う汚い大人になってしまった
2024/06/09(日) 22:10:49.32ID:???
鷹江花澄かわええーw
2024/06/09(日) 22:21:53.21ID:???
でも尻触るオプでプラス3万はさすがに法外だろ
そんなん本番の値段じゃねえか
2024/06/09(日) 22:47:49.93ID:???
たしかに〜
2024/06/10(月) 04:41:59.39ID:???
>>758
奥さんとはべつに長年年上の愛人がいた
765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 06:55:42.28ID:gR4N6eIk
>>746
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ203000/BJ202347_img_smp20.jpg
2024/06/10(月) 16:31:36.26ID:???
https://error.fc2.com/web/403.html
一騎に読めが開けなくなってるんだが
2024/06/10(月) 16:50:56.85ID:???
Facebookで確認したけど、管理人は何も言ってないので、プロバイダ側の障害かな
2024/06/10(月) 23:27:21.10ID:???
やっぱ熊は強いな
https://twitter.com/5ejwRThPHUqe4GT/status/1800026971382116406
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/12(水) 01:48:01.48ID:???
熊に足をおさえててもらって
腹筋をする
770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:23:11.02ID:fadYExKD
>>750
https://i.imgur.com/hypUQsG.jpg
2024/06/12(水) 07:08:52.42ID:???
>>770
そういやこの人もマッキーと兄弟の盃を交わしたんだっけ
2024/06/12(水) 08:11:26.23ID:???
さいとうプロでのアシ経験がなくてあれだけ似てたのは凄いと思う
特に初期
2024/06/12(水) 23:35:10.87ID:???
ゴルゴが半ばフリー素材とはいえ豪快なことするよな
2024/06/13(木) 03:38:43.22ID:???
豪快一発グラビトン!
2024/06/13(木) 03:40:21.60ID:???
轟然てナニ?
2024/06/13(木) 03:46:04.66ID:???
ゴルゴちゅうたら堀井雄二
2024/06/13(木) 03:46:44.13ID:???
堀井絵のゴルゴが見たい
2024/06/13(木) 18:02:49.17ID:???
このスレでゴルゴといえば
チャンプキラー
2024/06/13(木) 18:04:19.39ID:???
五七五な
2024/06/13(木) 22:11:55.15ID:???
ボディガード牙もゴルゴ13風だったな
2024/06/13(木) 22:38:15.24ID:???
新地獄変連載当時でもゴルゴと言えば普通はアレだったので
あのネーミングは大胆なのか手抜きなのか
2024/06/13(木) 22:49:45.15ID:???
ほんまやねえ〜
2024/06/13(木) 23:02:04.00ID:???
もうすぐ終了です 
https://i.imgur.com/T25Z1E2.jpg
2024/06/13(木) 23:26:28.07ID:???
>>783
とりあえずやってみる
2024/06/14(金) 00:18:24.79ID:???
ゴルゴからパクるなら敵役とかもパクればいいのになぜゴルゴオンリーだったのか
2024/06/14(金) 20:05:56.25ID:???
神竜豪次
獄心流二段
2024/06/14(金) 23:30:35.13ID:???
さいとう・たかをも実はゴルゴの発案者というわけではない
そのルーツは明代中国に遡り、萬歴朝鮮之役で活躍した
射撃の達人として知られる武将・呉竜吾にあると言われている
2024/06/15(土) 00:37:24.50ID:???
息子の竜府が敵兵の頭蓋骨を棒で打って遊んだのがゴルフの起源なんだよな
789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 03:06:50.64ID:N/RQffsc
ゴルゴの最初のころの原作者は小池一夫だったと思う
2024/06/15(土) 07:53:10.19ID:???
顔はゴルゴからで名前は神竜剛次からで獄心はもちろん極真からか
2024/06/15(土) 08:43:29.60ID:???
小池一夫によればゴルゴはさいとうとの共同作業で誕生して、初期の十話ほどは原作を担当したが
さいとうとの方向性の違いから降板してプロダクションも去ったとか

小池はもっと冷酷な殺人マシーンにしたかったけど、さいとうがちょっと人情要素入れるのが嫌だったみたい
2024/06/15(土) 08:45:39.41ID:???
デパート火災で見ず知らずの女助けたりとか
2024/06/15(土) 08:53:23.81ID:???
ちなみに漫画図書館で読める「ザ・テロル」は小池流のゴルゴ完結編なんだが
色々あって屍姦癖の狂人にまで落ちぶれていてさすが御大である
2024/06/15(土) 09:28:41.37ID:???
小池一夫は開幕インパクトと風呂敷広げるのは大得意だけど上手いこと終わらせるのは死ぬほど下手だからな
2024/06/15(土) 09:30:50.34ID:???
子連れ狼の脚本をゴルゴ13に使い回したから追放されたんだろ
2024/06/15(土) 09:43:55.76ID:???
マッドブル34はラスト痴話喧嘩みたいな終わり方で拍子抜け
2024/06/15(土) 09:45:39.75ID:???
>>794
「とにかくキャラを立てろ」がポリシーだからな。
そのへんは弟子の板垣が受け継いでいる。
2024/06/15(土) 10:09:21.11ID:???
>>794
さいとうに言わせれば、小池の発想力やインパクトは認めつつも
その悪癖のせいで脚本はだいぶ手を入れないと使い物にならなかったとか
終生治らなかったよね
2024/06/15(土) 10:14:58.17ID:???
呉竜五だと10倍強い呉竜一から
呉竜二・呉竜三・呉竜四までいる
2024/06/15(土) 11:03:42.08ID:???
小池作品ってスパーンとぶった切って終わるからなあ
2024/06/15(土) 11:08:07.39ID:???
悪役ブルースもスパーンと唐突に終わったぞ
2024/06/15(土) 12:01:00.84ID:???
タイガーマスクもな
2024/06/15(土) 12:08:45.76ID:???
>>783
サンキュー試してみる
 
2024/06/15(土) 16:26:47.51ID:???
呉竜四はゴルシと読むのだろうか
2024/06/15(土) 21:14:44.95ID:???
>>793
エアマーシャル(航空保安員)の奥さんが、彼を利用しようとする主人公&犯罪者2人の手で
●●●に麻薬塗られてレイプされSEXキチ●イになり
最後は射殺され腐乱死体になるの初見からドン引きだった
2024/06/16(日) 04:00:12.21ID:???
呉竜馬千代腐
2024/06/16(日) 04:01:14.52ID:???
腐乱腐乱
2024/06/16(日) 10:34:14.99ID:???
性器に麻薬塗り込んで狂わせるのは、ずっと後の小池版ターミネーター「BROTHERS」でも
使い回してたので、誰かさんの浣腸みたいにお気に入りのネタなのだろう
2024/06/16(日) 10:52:55.33ID:???
腐乱拳死ゅ体ん
2024/06/16(日) 10:55:22.24ID:???
>>808
拳神 海渡勇次郎伝でもそのネタを使っていたわ。
2024/06/16(日) 12:17:56.15ID:???
異常性癖の持ち主でないと、劇画原作界で成功できないンですかッ
2024/06/16(日) 15:54:10.56ID:???
ちなみに性癖とは
クセのことであり
性的なクセにかぎらない

とはいえすべてのクセなので
それは性的なクセもふくんでよい
2024/06/16(日) 18:54:41.26ID:???
>>808
「傷追い人」でも主人公がやってた

ゴルゴ13でも犯罪組織が誘拐した富豪の夫人や令嬢に使ってた手だが
あれもストーリーを小池が担当したんだろうな
2024/06/16(日) 19:41:48.08ID:???
本当にお気に入りのネタなんだな
ザ・カミカゼ並の使用頻度の高さだ
2024/06/17(月) 09:50:26.35ID:???
>>808
青春の尻尾が元祖かも
816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:30:00.64ID:zp5oBhWS
孔明が誰やねん?な奴ね。
2024/06/17(月) 19:21:41.71ID:???
新カラテ地獄変でも徹源が催淫在的な麻薬を注射されるエピソードがあったな
2024/06/17(月) 20:32:48.73ID:???
映画逆噴射家族でJCの工藤夕貴が股縄有りの緊縛をされていたが
当時は何とも思ってなかったけど今思えば昔は良い時代だったんだなぁって
2024/06/17(月) 21:18:17.95ID:???
>>816
低学歴無職童貞50歳ハゲ在●ゴキブリ寿コッター涙の告白www
820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 01:10:48.30ID:92ZK/r9w
死ね
2024/06/18(火) 08:31:14.18ID:???
https://i.imgur.com/x22PKKW.png
https://i.imgur.com/lGUiu7D.png
2024/06/18(火) 09:13:06.34ID:???
赤ひげ薬局顔負けである
2024/06/18(火) 20:14:53.95ID:???
ジャガーナンバーワン
2024/06/19(水) 01:17:21.11ID:???
ドラゴンボールのミスターサタンは
カジワラ世界なら大山倍達なのだろうか?
2024/06/19(水) 01:19:10.23ID:???
MXのドラZをみながら考える
826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:34:34.82ID:5myMwoDs
ア…アダシがタムライスに勝っちゃったんだよ チミイ!
2024/06/19(水) 06:44:45.02ID:???
>>826
タム・ライス本人に聞いたら
「私はカラテマンと戦ったことは一度もないし
プロモーターもそんな変な試合を組むわけがなかった」と
否定されたそうだ
828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:57:29.64ID:5ZyBeTMt
>>822
https://megalodon.jp/2024-0618-2037-27/https://news.a902.net:443/a1/2002/0919.html
2024/06/19(水) 07:39:11.06ID:???
マスに扮した酌婦が「しっかり食べだまえチミィ!」と言いながら
オムライスに「拳禅一如」「敬天愛人」とケチャップで書いてくれる、極真コンカフェを思いついた
830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:06:38.49ID:9ERJ/nMA
93年にUFCが開催されて空手が雑魚だとばれちゃったのを梶原が見てたら極真ブーム仕掛け人だった梶原としてはどう思ったんだろうな。
まあ本人は柔道やってたみたいだから、柔道や柔術幻想膨らませるほうにあっさり転向してたかな。
2024/06/19(水) 15:44:06.81ID:???
大山先生も寝技に持ち込まれたら空手は無力になるってのはわかってたみたいで、
弟子に柔道を習うことを勧めた時期もあるが、今は思うところあって勧めていないと書いてたな
832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 15:56:48.46ID:Wq3f4u+U
柔道一直線の新装版の帯に「柔道最強を予言した」みたいな文が書いてあった
2024/06/19(水) 18:07:43.98ID:???
昔の極真は怖い先輩が組手で顔面殴ってくるし柔道経験者が大会で活躍したりヤクザがケツモチだったり実践的だったな
834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:45:41.06ID:vMSuEGde
まあUFC開始時からしばらくは掴まれたら負けの雑魚っぷり露呈した空手も総合格闘技が広まると、身につけた空手技術を総合格闘技に応用+レスリング、B柔術も訓練する事でUFC王者になる選手も出てきたから空手スタイルだけにこだわると駄目だけど応用技術としてはカラテもまんざら捨てたもんじゃない。

実戦性という意味でも各国の軍隊格闘術でカラテの技術を取り入れてるのは珍しくないしね。
2024/06/19(水) 21:57:27.18ID:???
https://auctions.afimg.jp/k1031839244/ya/image/k1031839244.3.jpg
https://auctions.afimg.jp/k1031839244/ya/image/k1031839244.4.jpg
https://auctions.afimg.jp/k1031839244/ya/image/k1031839244.5.jpg
https://auctions.afimg.jp/k1031839244/ya/image/k1031839244.6.jpg
2024/06/19(水) 22:02:17.59ID:???
贈呈はしたかも知れんが、ヒョードルやノゲイラが本当に眼をとおしたんだろうか
837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:14:31.05ID:YegHkvBn
>>836
こんな帯あったんだw
PRIDE全盛期リアルタイム世代としては胸熱。
ヒョードルは元々柔道の強豪だったし、ノゲイラも黒帯だから帯コメントについて違和感は無いけど
・・まあ読んではないだろうねw
838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:17:07.66ID:YegHkvBn
UFC女性ファイターのパイオニアで最強時代築いたロンダ・ラウジーも柔道メダリストだったしな。
839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:19:13.26ID:YegHkvBn
柔道一直線のアダルト版としてジュードー地獄変とか見たかったなw
2024/06/19(水) 22:22:36.66ID:???
「四角いジャングル」文庫版の解説文陣(船木・佐山・前田・黒澤・佐竹)より豪華やな
841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:36:29.85ID:YegHkvBn
>>840
まあでもその作品にはそのメンツが合ってるよ。
2024/06/19(水) 22:36:34.85ID:???
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/8644/4528189058644.jpg
一巻は吉田だな
>>838
今もケイラハリソンとかいるな
843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:45:30.97ID:YegHkvBn
千葉ちゃん主演の空手バカ一代で本郷功次郎が柔道家の役で出てたな。
その映画で本郷功次郎がやってたグラウンドでの極め技に近い技を最近、UFCで実戦でやってて驚いたわ。
844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:48:15.00ID:YegHkvBn
梶原の作品はリアルとか云々以前にある種の哲学があるからカラテ地獄変・牙とか今読んでも「実際の格闘技では」とか関係なく面白い。
2024/06/19(水) 23:47:59.48ID:???
>>830
実はカジセンセが若者らしく真面目に取り組んでたのは寧ろ柔道の方だったりする
カラテは金儲けの手段になっちゃたし、中年以降は大御所扱いでまじめに稽古もしてない
自分で一団体立ち上げるほど真面目にカラテやったマキセンセとえらい違いだ
2024/06/20(木) 00:04:56.56ID:???
しかし柔道家2段はほんとうなのか?
2024/06/20(木) 00:19:49.36ID:???
>>831
第二回の全日本の優勝者が足払いで倒してけら追い突きで無双して優勝したあたりから柔道技を禁止するようになった
それまでは柔道的な技もある程度認められてたんだよな。逆に柔道寝技何でもありに進んだら全く違った格闘技になってたか
848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:32:01.02ID:gLi2Mkpd
>>847
それプラス早めにオープンフィンガーグローブ取り入れて顔面打撃も解禁してたら極真の門下生規模だと総合格闘技向けの選手を多くもっと輩出できてたかもしれない。
他空手団体でそのルール体系にした団体もあるけどいかんせん極真と比べると規模的に層が薄い。

単に顔面ありだけならフィリョは早めに対応してたけどグラウンド展開はさっぱりだったろうし。
849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:37:40.29ID:gLi2Mkpd
>>842
ちょっと前までUFC女子フライ級の絶対王者だったシェフチェンコも基本はキックボクサー上がりのストライカーだけど一流の打撃に加えて柔道スポーツマスターでもあり柔道技術に裏付けられたテイクダウンと寝技の上手さも兼ね備えてたのも強さの要因だった。
2024/06/20(木) 00:38:05.77ID:???
そういや、松井派が足払いや崩しを大々的に試合に取り入れたの、上手く機能してるんだろうか
2024/06/20(木) 00:45:46.70ID:???
総合に近いと言えば東の空道が1981年だからかなり早い段階で今の総合に近い物が出てたが
空道もあのヘルメットが独特で総合とは違う物になった
極真の顔面なしと空道の顔面ヘルメット奇しくも顔のひと文字が
2024/06/20(木) 00:46:57.03ID:???
仮に70年代くらいに極真がでっかい大道塾的な団体になってたら、まさに「地上最強のカラテ」になれてたかも知れないが
あのノリと当時のスポーツ医学の普及度だと、結構な数の死者と不具者が出てたと思うんだよな
2024/06/20(木) 00:54:37.60ID:???
オープンフィンガーは古くはブルースリーが作ったり、嘉納治五郎も模索したと聞くが
コンパクトで性能がいいの出てきたのだいぶ最近だし
2024/06/20(木) 00:56:31.28ID:???
安全性と普及を考えると顔面なしになる
日本の総合は死者無しの時代が長かったはず。競技人口少ないというのもあるが
死亡事故や頚椎損傷やってしまう柔道やラグビーの方が危ないんだよな
2024/06/20(木) 01:06:11.92ID:???
袋竹刀では木刀や真剣の緊張感が出ないどうたら
856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 01:18:25.46ID:EBKn6V+J
>>842の、監修 高森篤子ってだれ?
2024/06/20(木) 01:29:23.13ID:???
一騎センセイの奥さん
2024/06/20(木) 01:55:02.97ID:???
>>845
真面目に取り組んだんだろうけどやっぱりマンガでの描写は無茶苦茶
上に飛ばせたがるし
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_77_15785877_img_8.jpg
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_77_15785877_img_9.jpg
https://0685816eae.up.seesaa.net/image/_res_blog-29-d1_kaze2010_case_case_folder_432211_77_15785877_img_10.jpg
2024/06/20(木) 02:02:43.02ID:???
大山倍達も出てきてヨイショするしやっぱり空手の方が好きだったんじゃないの?
2024/06/20(木) 02:09:01.37ID:???
あとリンゴ潰してアップルジュースにするのも出てきてわらった
861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:31:19.80ID:Ti2uJZsL
>>858
腹から叩きつけて一本になるのかとシロウトでも疑問を持ってしまうが もちろんこれは漫画w
昔のプロレス会場なら「いてえ〜〜!!」などと声がかかるところだ
2024/06/20(木) 07:31:47.91ID:???
>>858
ノゲイラの「一条直也のテクニックは素晴らしい。もし、彼と戦うことになった時のことを考えるとドキドキするよ」が
編集の手の入ってない生の言葉かどうか知らんが、高度な配慮を感じる大人の発言だと思った
863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:57:41.65ID:bWU0siff
>>861
まあフジヤマ・タイガーブリーカーみたいなもんだろw
864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:00:43.55ID:bWU0siff
>>859
一時は大山シンパだったとして力道山と木村政彦については梶原ほそれぞれにどういう感情だったのか興味ある。
865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:06:15.91ID:bWU0siff
空バカもあって大山及び極真と蜜月だったのは有名だけど、柔道一直線のヒットで講道館とは親密にならなかったのかな?

講道館側が梶原に反社的かつイロモノな雰囲気を感じて相手にしなかったのか。
2024/06/20(木) 09:46:59.68ID:???
グレイシーショックのときは予定通りなら小説家になってたはずだけど梶原先生って小説の才能はあったの?
2024/06/20(木) 10:03:31.68ID:???
ないと思う
むしろ真樹の方が才能ある
2024/06/20(木) 10:09:09.22ID:???
>>865
講道館はすでに地位も名誉もあったから
無名の大山とは態度も違うでしょ
極真が大きくなるにつれ大山はもちろん
梶原にも巨大な金が転がり込む
でも梶原がもっと後で活躍したら
金の入りは桁違いだったろうな
梶原の全盛期の後北斗、ドラゴンボールあたりで
単行本は平気で百万部突破し始めた
869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:41:08.83ID:Ti2uJZsL
講道館と初期の極真なんて財閥系大企業とベンチャーくらいの開きだからな
講道館は宣伝なんてしてもらう必要ないしなんなら荒唐無稽すぎるとむしろ迷惑だったかも
2024/06/20(木) 10:52:39.56ID:???
現実的な危害度はともかく親が蹴る殴ると暴力的な空手やらせるかっていうとね
武板の空手指導者スレでも保護者のウザさとチンピラぶりやべえって愚痴ばっかやし
2024/06/20(木) 12:13:56.48ID:???
講道館も、変な柔道マンガ書いてた奴が数年後に仕掛けたブームで
新興空手屋に客を奪われるとか想像もせんかったろうな
2024/06/20(木) 12:16:34.03ID:???
劇画内では実戦とか過激さを強調する「顔なしフルコンルール」採用の最大の理由が
父兄からの「安全に配慮してほしい」との要望だったという説があるな
2024/06/20(木) 12:33:44.51ID:???
>>845
なぜあんなに盲目的に空手最強を信じたのかな?
筒井道隆の親父が大山さんと呼んだだけで、決着をつけるだのなんだの文句言いに行ったらしいからな
あの親父も虚言癖のハッタリ野郎だけど、ルンピニスタジアムで戦った元キックボクサーだから、実際やったら負けてたかもよ
2024/06/20(木) 13:24:58.05ID:???
>>873
知らない話だ!
KWSK
2024/06/20(木) 14:19:48.06ID:???
空手最強を信じたのではなく倍達最強を信じた
876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:47:35.51ID:bWU0siff
そういえば板垣版マンガ餓狼伝で井上康生モデルの柔道家のセリフで「柔道家が正義の味方で悪い空手家を倒すなんて姿三四郎とか大昔の話で、近年は柔道家が空手家、プロレスラーに対する負け役の定番」ってあったけどこの暗に梶原一騎~新日ムーブメントを批判するセリフは原作夢枕獏じゃなくて板垣のオリジナルぽいな。

夢枕獏は格闘技オタクで大山崇拝の一人だから梶原イズムには肯定的だと思うが。
877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 15:02:03.73ID:W1vw+UdH
まあそのセリフも時代が流れるとまた古びて、小川がプロレスのリングで半ガチ混じりのアングルで橋本を潰したり、PRIDEでも元空手家佐竹は全然ダメでも元柔道家の小川、吉田はそれなりに活躍できたりと変わっていくね。
878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 15:06:55.72ID:W1vw+UdH
補足しとくと、板垣は極真大山は好きだけど梶原イズムの落し子みたいなUWFはキライなんだよな。
梶原一騎に対しては格闘技漫画の祖みたいに一定の評価はしてるみたいだけど。
まあ刃牙も梶原作品を更にファンタジー強めて色々理論武装させたみたいなもんだもんな。
2024/06/20(木) 17:08:25.79ID:???
>>843
柔道家の役というか遠藤幸吉の役だろそれは
2024/06/20(木) 18:24:43.23ID:???
>>874
要するに大山先生と呼ばずにさん付けが気に入らなくて、兄弟で風間の所にやってきて話をつけるだのなんだの言ったんだって
まあこれも風間の話だから本当か微妙かもね
2024/06/20(木) 18:30:35.99ID:???
荒勢が「力士と柔道家が喧嘩したら力士の方が強い」と言っていたが
力道山が木村政彦をボコボコにした
芳の里が市川登をボコボコにした
ってのがあったからじゃないかな
2024/06/20(木) 20:19:22.70ID:???
ソウルファイティング
魂の武器
2024/06/20(木) 20:20:49.84ID:???
>>870
剣道は防具が高い、柔道はケガが心配
でも武道をやらせたら礼儀正しくなっていじめ対策にもなりそうという親に需要があ琉
884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:15:08.56ID:EBKn6V+J
>>881
力道山が木村正彦に勝ったのは、相撲技ではない。必殺・八百長崩し

明治以前の沖縄空手は、フルコンタクトだった。
他道場の強そうなやつを見れば、どっちが強いか試したくなるが
公的には試合は禁止されてるし
原っぱなどで果し合いをすることになる。
沖縄ではそれを、「合戦」と称していた。
「合戦」ではルールも審判もないので、どちらかが戦意喪失するまでやりあう。
死んだり、身障者になるのが続出した。
明治政府によって「合戦」は禁止された。
それ以後、マイルド化された空手が本土に広められた。
2024/06/20(木) 22:22:58.61ID:???
>>878
板垣は若い頃はマスや極真に大いに憧れてたけど
知識が増えるにつれてかなり幻滅したフシがあるで
886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:28:15.80ID:gzuj7q5d
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210821/C6/C6789AD03253w894h1100.jpeg
2024/06/20(木) 22:29:03.88ID:???
死刑囚編の頃、極真と何やら揉めてたという真偽不明の噂があるな
2024/06/20(木) 22:56:38.69ID:???
合戦手
2024/06/21(金) 05:12:11.33ID:???
>>881
田村潔というU系の格闘家がYouTubeをやっている
その中で紙のプロレスの力道山木村正彦の特集号を
取り上げて話している
本の中で語ってるのはプロレスラーばかりだから
信憑性は不明だが、口を揃えて木村も力道山も
プロレスを始めて日が浅い事もあり下手だが
それでも木村はプロレスがダメすぎると酷評している
木村は相手が道着を着なきゃ何もできないとか
試合が下手だから力道山は試合中腹を立てて
急所に当たってない蹴りで切れたんじゃないかと
木村もそこで対応出来てたらまた違ってだろうけど
反撃を諦めたんじゃないかなあということだ
どのみち力道山とあの時期の木村正彦とでは格が違うという意見ばっかり
2024/06/21(金) 05:46:42.09ID:???
松島トモ子は当時からタレントで木村に花束を渡したので、
力道山VS木村をリングサイドで観ていたんだそうだ。
2024/06/21(金) 06:58:05.07ID:???
木村の名前はエリオ戦のキムラロックで総合格闘技の世界では残っている。木村はブラジルのバーリトゥードとも繋がっていたから木村のプロレス団体が存続していたら日本の格闘技も違ったものになっていたかも
今の総合格闘技はUFC全盛時代だが、それ以前は前田光世、木村のエリオ戦、猪木のアリ戦、佐山の修斗、PRIDEと日本が総合先進国だったんだよな
2024/06/21(金) 07:35:32.51ID:???
エリオ木村に勝った力道山の名が轟かないのは不意打ちと見られているからだろう
UWF系もプロレスが上手いうショーの部分を重視するからリアルファイトでの発展が阻害される
強さを求めるのか客を喜ばせるショーを重視するのかバランスが難しい
893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 08:52:56.56ID:v6deg50R
>>892
それが奇跡的に両立してたのが全盛期のPRIDEだよね。
894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 08:55:01.43ID:v6deg50R
PRIDEに猪木が絡んでいったように、梶原が当時に全盛期だったら絶対一枚噛もうとしてたと思うわ。
2024/06/21(金) 09:49:44.63ID:???
リングスプロレスは本物格闘技っぽさが良かったわ
2024/06/21(金) 12:34:35.97ID:???
>>895
半分本物混ぜてたからな
2024/06/21(金) 13:07:56.81ID:???
>>893
そう思う。バランスが良かった
柔道ガー、プロレスガーとマウント合戦しないで協力できたらもっと面白くなったのかも
戦前の日本陸海軍のいがみあいみたい。経済も格闘技も日本がいい時代もあったけど今ではすっかりアメリカに遅れを取ってしまった
898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 14:23:12.90ID:rwtM5wgd
>>895
正道会館も参入させた頃とか組み合わせによってガチ発生するのが面白かったわ。
ゴルドーvs佐竹でゴルドーが急に切れてルール無視で佐竹をボコボコにしたときとか。
逆にリングス日本人メンツのときは昔ながらのU系プロレスで退屈だったな。
そういう裏マッチメイク知らない
大道塾の西は「なんで私だけ勝てないんででしょうね」とかボヤいてたけどw
899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 14:45:32.43ID:rwtM5wgd
>>897
PRIDEは反社マネー運営が致命傷になって潰れたけど梶原が極真やら新日やら挙げ句は芸能界にも絡んでた時代って其の辺の反社との繋がりってどうだったんたろうね。
どの場合もケツモチヤクザいそうな雰囲気がプンプンするけど。

昔はプロレス興行も仁義なき戦いワンシーンよろしく地元ヤクザにお伺い立ててたけど、新日は猪木時代にそういうのといっさい手を切ったって話もあるね。
2024/06/21(金) 17:40:09.56ID:???
昔は夕方のニュースで〇代目襲名披露とかやってたりヤクザ映画流行ったりで身近な存在だったな
暴対法やコンプライアンスやらで今はうるさくなった
2024/06/21(金) 17:50:53.19ID:???
>>899
>新日は猪木時代にそういうのといっさい手を切ったって話もあるね。

切っていない。ダイナマイト・キッドの自伝で、
猪木が893と会話していたら突然、893が猪木にビンタを食らわせて、
猪木が頭を下げた姿を見て吃驚したって記述がある。
昭和の頃は893と付き合わずに地方で興行はできないよ。
北島三郎も893の会合で歌って問題になった。
2024/06/21(金) 22:19:56.23ID:???
ザーヤク
2024/06/21(金) 22:54:58.90ID:???
グラサン
904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:00:26.73ID:bjNI1I8J
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ223000/BJ222400_img_smp8.jpg
2024/06/22(土) 00:47:24.61ID:???
美影は情けない奴だと思った
https://twitter.com/buchosen/status/1804035560388071539
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/22(土) 00:57:51.78ID:???
>国書刊行会から『日本戦後黒眼鏡サブカルチャー史』が出ることが正式に決定しました!!!!!
https://twitter.com/pantryboy/status/1803713235595747638

なんか見覚えのある兄弟が
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/22(土) 04:22:25.10ID:???
>>901
なんか悲しいね
1人じゃ何もできないヤクザにそこまでされてね
2024/06/22(土) 05:41:33.45ID:???
>>907
「一人じゃ何もできない」けど、群れにモノを言わせて
堅気を殺すために四六時中365日つけ狙うからヤクザは怖いんだよ
そりゃサシのどつき合いなら猪木が強いだろうけど、相手はシノギと上下関係のためなら
刑務所に入ることをためらわない(むしろ箔が付く)から厄介

力道山は安藤組の安藤昇と渋谷のシノギで揉めた時、身を隠してひたすら逃げ回った
代わりに東富士が詫び入れに来たが、デカい図体が恐怖でガタガタ震えながら土下座するの様は
実にみっとも無かったと、安藤の自伝にあった
2024/06/22(土) 06:13:52.08ID:???
剛ひろみがあの事務所に移籍したのはあの事務所は893とベッタリなので
「ジャニーさんでもここにいれば潰せない」という計算があったからだとか
910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:45:20.20ID:NH0dUXd4
ジャニーといえば「男の星座」の平成~令和版を描いて欲しかったよな。
2024/06/22(土) 11:53:10.01ID:???
センチメートルジャニー
2024/06/22(土) 13:00:34.23ID:???
>>908
足を洗ったら今度は法律に守られてるからな
それまでさんざんやられた人達が復讐しようにもできない
913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 14:45:27.62ID:bNVdlUUk
>>910
本人生きてないのに何を書くんだ?
2024/06/22(土) 15:31:55.42ID:???
>>910は描いてもらえない現実を残念だと思っていることは普通に理解できる。
それを「何を”書く”んだ?」と本気でレスしているとしたら、国語力が絶望的に低い人だと断言する。
915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:13:32.81ID:bNVdlUUk
あえて断言する! って誰も求めてないセンセのサルマネとか痛すぎw
センセはな「おれは書くッ 書くぞ!!」の人で描く人じゃ無いんだよバカw
2024/06/22(土) 19:37:49.03ID:???
かく仕事
2024/06/22(土) 19:56:15.91ID:???
かくちかこ
かくけんと
ガライだと思っていた
ドラクエのガライはここからきたと信じていた
ゆめをしんじて
しんじたにむら
2024/06/22(土) 22:54:29.48ID:???
>>912
「法律を破る」ことのデメリットについて、ヤクザと堅気じゃ差がありすぎる
そして堅気一人殺したぐらいで、ヤクザが死刑になることは当時はなかった
ヤクザと一度揉めたら、骨までしゃぶりつくされるか
相手のヤクザのさらに上の格のヤクザ、さもなきゃそういう上級ヤクザに顔の利く政治家みたいな
「顔役」に大金渡して、「手打ち」を取り計らってもらうしかない

そりゃ力道山も猪木もビビるわけだ
919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:55:52.46ID:UxFe6ZmD
極心連合会相談役
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210619/DD/DDA5F4317729w894h1100.jpeg
2024/06/23(日) 05:40:47.68ID:???
オースチンも結局は集まってきたヤクザにビビり大人しくなったわけで
何もマッキーの飛燕の蹴りとか内モモ蹴りにやられたわけじゃないし
2024/06/23(日) 06:16:21.20ID:???
金丸信が竹下登への褒め頃しをやめさせる為に石井隆匡に依頼した位だからね。
ただし、平成に暴対法が出来て893もすっかり弱体化した
今は鉄砲玉が狙撃したらトップが捕まっちゃうからね。
922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:02:21.73ID:G6Oo/7iD
>>920
ヤクザ ガッデ〜〜ム(ちくしょう)!!
2024/06/23(日) 09:08:21.42ID:???
タイガー・ジェット・シンは会場で暴れる時にヤクザ風の客については
絶対に近寄らずに暴れる(和田京平)
2024/06/23(日) 09:45:06.61ID:???
いいやつ!タイガー・ジェット・シン!
925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:14:56.83ID:gOhmmOo3
まあ空気が読めないと良いヒールになれないんだろうな。
2024/06/23(日) 10:46:40.83ID:???
>>921
平成3年の暴対法施行で、ヤクザの「わが世の春」は終わりを告げた

堅気がヤクザと盃なんか交わしたら、その時点で成員とみなされ規制対象となるんだが
カジセンセとマスセンセが兄弟盃した柳川次郎は廃業してたし、この年に死んでる
カジ先生はさらにその4年前に物故してるから、難を逃れた

廃業後の柳川のシノギは、>>918にあるような「口ききする顔役」、あるいは
さらに格上の顔役に話をつなぐメッセンジャーだった
927927
垢版 |
2024/06/23(日) 10:48:26.62ID:???
訂正、平成3年は暴対法の制定で、施行は翌年だ
928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:01:39.20ID:gOhmmOo3
今は
プロレス界
格闘技界
ボクシング界
それぞれヤクザとは縁切り出来てるんかなあ?
929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:11:37.66ID:gOhmmOo3
>>885
梶原作品では俗欲を超越した神のように描かれるマス大山も実像は俗物的というか晩年は自分を超えるカリスマになりつつあった芦原とかへの嫉妬も凄かったみたいだしその辺の実情知ると幻滅もするんだろうね。
まあ大山も所詮人間だから仕方ないが。

余談だが芦原の門下生だった石井が後世、極真超えるブームのK-1で天下取るんだから面白いもんだ。
2024/06/23(日) 11:51:15.45ID:???
法律次第だよね
総会屋は法律が変わって事実上消滅したからな
931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:27:53.83ID:irC8pv6D
>>873
梶原先生は反逆世代への遺言の中で、
「猛者であった柔道の先輩が、ヤクザ者と喧嘩して刺されて死んだ。
組み技の格闘技は、組む動作が必要になるぶん、刃物に弱いのではないか。
力道山も空手家だったならヤクザに刺されて死ぬこともなかったのではないか」
みたいに書いてる

マッキーも「柔道は強いが、一体多数を想定していない上、
投げ技は相手に重症を負わせる危険があり、喧嘩では空手の方が有用」と言ってた

梶原ブラザーズが言うんだからとりあえず
梶原ワールドではそういうことになっている
932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:33:14.39ID:gOhmmOo3
今朝のUFCで勝ったロシアのアレクサンダー・ヴォルコフも極真、芦原空手出身。
試合見たけどカラテの技術を存分に使ってたな。
2024/06/23(日) 12:33:43.94ID:???
喧嘩でヤクザをあの世に送った上田勝次が最強。
相手が刃物を持っていたので正当防衛と認められ罪にはならなかったって話。
934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:42:25.05ID:gOhmmOo3
>>931
総合でもUFC黎明期はグレイシー柔術勢、レスリング勢やら組み付いたら勝ち的な体系が猛威振るって空手キック勢はダメダメな時代が続いたけど、そのうち空手キック出身でも組まれる対策をすれば通用することを実践する選手
モーリス・スミス
イゴール・ボブチャンチン
ミルコ・クロコップ
などが出てきて、逆に柔術レスリング柔道ら組み系の選手か打撃マスターしないと勝てない時代になってるからな。
935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:53:00.17ID:gOhmmOo3
>>931
マッキーの話でいうと昨今はネットで実際のストリートファイトの動画も散見できるがロシアのスーパーマーケットで起こった警備員数人と(動きや連携からして格闘技術熟練者)の半グレみたい客数人の多vs多の乱闘動画あるけど誰も組みや投げなんて狙ってないしね。
まさに空手やキックまたはMMAでのスタンディング打撃の動きに終始してる。(最終的にはプロ警備員が半グレを制圧)
実際の修羅場くぐってるマッキーの論が妥当だね。
一時期MMAで最強だったヒョードルも柔道出身とはいえ実際の試合では打撃センスありきの戦い方だったし。

つまり空手界に肩入れしつつも自分は柔道プラス空手だった梶原先生スタイルは最強を先取ってたとも言えるw
2024/06/23(日) 13:32:35.37ID:???
>>929
板垣の場合、ゲスな人格の類は謎理屈でなぜか肯定しがちなので
単に武勇伝のほとんどが創作で、早々と運動不足のデブになった点で幻滅したんだと思う
2024/06/23(日) 14:14:16.00ID:???
次郎には10倍強い一郎が
2024/06/23(日) 14:16:02.68ID:???
力道山にはカラテチョップがあった
組まずとも勝てた
2024/06/23(日) 14:19:24.14ID:???
>>933
喧嘩でヤクザをあの世に送った大山倍達も最強
2024/06/23(日) 16:10:30.51ID:???
>>931
しかしフルコンコンタクト空手は顔面を想定してないから実戦でも格闘技でも使い物にならないのであった
ボクシングかキックボクシングを習うと良いでしょう
2024/06/23(日) 16:19:03.76ID:???
>>935
警察の必修武道は柔道と剣道なんだよね。1対多で戦った場合どうなるか。警察がよくやるのが一人が組み伏せて体重をかけて制圧する
これがやりすぎると圧死するんだけど。日本でもアメリカでも割とよく起こる
漫画だと華麗な打撃で相手をバタバタと倒すって妄想しがちだけど現実は引きずり倒されて圧迫され死んでしまう
2024/06/23(日) 16:26:19.25ID:???
ちなみに刃物を持った相手なら走って逃げるが正解。素手で対抗するのではなく防刃チョッキ刺又など装備を整えてから対応する
2024/06/23(日) 16:49:52.51ID:???
上田は喧嘩で肘打ちを食らわせたら
相手が伸びてそのままあの世行きだったって話
肘打ちってそれだけ危険なんだよね
だから格闘技でも反則な事が多い
ちなみに上田がプロレス界で見た中で最強と思ったのは柔道のベリチェフだそうだ
2024/06/23(日) 17:12:43.91ID:???
柔道の投技も引手使わず首から落としたら大体あの世行き
2024/06/23(日) 17:15:05.31ID:???
>>933
一緒に仕事したよ
K-1は一試合三百万だったって
インタビューでは月に三回ガチの試合を組まされ
マネージャーと喧嘩してやめたそうな
人を殺した人はこんな暗い目をしてるんだって感じだった
良い人だったけどやっぱり罪の意識で一生苦しんでたんだろう
946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:54:46.17ID:VqrQAr2L
>>905
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210821/DF/DFC88916CB2Cw894h1100.jpeg
947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:27:16.36ID:G6Oo/7iD
>>945
良い人だったけど ヤクザを殺ったなんて
2024/06/23(日) 20:52:38.79ID:???
>>931
柔道だって組まないで技をかける方法もあるし
多人数想定した古流の形もあるにはあるんだが
乱取り競技の猛者ほど積極的に間合いを詰めるから
ドスに全体重をかけて体当たりするというヤクザの戦闘法に対しては
ファイティングスタイルがリスキーな感は確かにあるな

ただ、カジセンセがいうほど、↑のヤクザのドス闘法に対し空手って有利なのか
打突で間合いを突き離すことでサバイバビリティがあるってことかな

マッキ‐の「投げ技は相手に重症を負わせる危険があり」には同感だ
空手ほど手加減のコントロールができない分、過剰防衛に問われそう
2024/06/23(日) 21:04:01.53ID:???
警察の容疑者相手の怪我率は柔道系が圧倒的に多い
950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:07:48.73ID:gOhmmOo3
警察は相手にダメージ与えるより取り押さえるってのか最優先だから柔道が合うんだろうね。
なので刃物持ってる相手にはサスマタ、持ってなさそうな相手には柔道の投げ&抑え込みで無力化ってパターンになるのかと。
2024/06/23(日) 21:23:47.51ID:???
>>948
コントロールは簡単だよ。小外小内で軽く倒してもいいし。背負払い腰とかで優しく落とすのもできるし、首から落として大ダメージもできる
危ないのは大外。後頭部を強打するし受け身は素人では難しい
2024/06/23(日) 21:31:04.07ID:???
でも結局複数でヤクザや半グレに付け狙われたらどんなに身体鍛えてても終わりなんだよね
昔大学院生のリンチ殺人事件あったけど被害者空手やってたんだよね
2024/06/23(日) 21:51:16.59ID:???
>>952
あれは被害者がおとなしく引き下がっておくべきだったね
一番は警察の不手際だけど
2024/06/23(日) 22:01:33.81ID:???
慧舟会の西やんは、拓大柔道部の頃に飲み屋でチンピラ数名とケンカになり
ブン投げまくって圧倒したが、逃げるチンピラを追撃したら隙をつかれて刺された(軽傷)
そんで打撃の必要性を感じて後に大道塾に行ったとか何とか
2024/06/23(日) 22:06:49.87ID:???
カールゴッチも黒人十数人?とストリートでやった時には
レスリングの技じゃなくてぶん殴ってKOしたとのことだから
多人数相手で生死のかかる実戦では悠長なマネはしてられんのだろうな
2024/06/23(日) 22:08:52.79ID:???
エキシビションとは言え、空気読まずにスパーで佐山をボコボコにした西やん
2024/06/23(日) 22:14:17.53ID:???
レスリングヘビー級ロシアチャンピオンが複数に襲われる動画あったけど2人ぐらいぶん投げた後にボコられて殺されてたな
2024/06/23(日) 23:28:20.97ID:???
ロシア怖い
出張から帰った人が「ジムや格闘技がブームで三下チンピラもレスラーみたいなガタイしてた」と言ってた
2024/06/23(日) 23:32:11.66ID:???
国策でレスリング柔道アマボクが大変盛んな、格闘技大国なんだよな
2024/06/23(日) 23:47:47.75ID:???
星座マスがサンビストに敗北寸前まで追い込まれてたからな
あれを見るに、センセは純正グラップラーとストライカーをぶつけたら本当はどうなるか知ってたとしか思えん
2024/06/23(日) 23:50:31.29ID:???
>>960
そんなのあった?
男の星座はKindleで読んだけど
2024/06/24(月) 00:01:21.86ID:???
>>961
ゴラクコミックスでの四巻
ユーゴスラビアでサンビストと対戦して、アキレス腱固めで窮地に陥るが
肘打ちを乱打して辛勝したと梶一太に語ってるよ
本題はその後の陳老人戦だけど
2024/06/24(月) 00:19:11.37ID:???
道場長から「数年ロシアに格闘技修行に行こうと思うんだけど一緒に来る?」と誘われたが
あの時受けてたら人生に何らかの変化があったのだろうかと時々思う
(俺が断ったので御破算になった)
2024/06/24(月) 00:47:28.02ID:???
>>962
まあアキレス腱固めされて肘打ちで脱出は無理だね
バカ一代でも柔道家に投げられながら蹴って勝ってたけど、現実離れもいいとこほ
2024/06/24(月) 01:01:09.16ID:???
ユーゴスラビアってのが絶妙なリアリティなのかも知れんな、と思った
ソ連本国だったらゴラク読者でも「ちょっと入国とかしんどくね?」と思ってしまうのではないかと感じる東西冷戦世代
2024/06/24(月) 01:04:17.86ID:???
なんやかやで、カジセンセのホラ吹きの才覚は最晩年まで健在だったんだよな
967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:47:03.35ID:7rvxu6So
>>964
カラテ地獄変牙でも最終話でアンドレもどきに大東徹現が投げられながらこめかみに蹴り入れて逆転勝ちしてたな。
2024/06/24(月) 09:09:55.06ID:???
捕まったときの耳そぎちょっぷ
投げられながら後ろ蹴りは定番
2024/06/24(月) 10:14:03.54ID:???
サンビストの足関節とか怖いね
普段着で靴履いてたら一瞬で膝関節破壊される
2024/06/24(月) 11:14:38.11ID:???
>>962
倍達は硬貨を曲げるその指を相手の足に強烈に突き立てた
たまらずアキレス腱固めを解いたサンビストへ肘を・・のほうがまだ現実味があった
2024/06/24(月) 11:38:48.24ID:???
相手の領域に入られてもまだ勝てるって思ってるんだから凄い
でも組みつかれて負ける分にはまだ納得いくけど、打撃で全く圧倒できていないのがショックだった
吉田も佐竹の打撃を怖がってなかったしね
正拳突きは通用しないんだよ
使えるのは伝統空手の遠くの間合いからの踏み込みだけ
972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 11:57:31.83ID:wOy9AAmE
>>968
あと目突きも
973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:02:10.41ID:wOy9AAmE
>>970
第1回UFCでシャムロックに足関節取られたパトリックスミスが最初の数秒は悪あがきで肘入れまくったけど極まった途端に激痛走ったのか即タップしてたな。
もっとあとのUFCでもアルロフスキーってサンボ出身選手がタイトルマッチでアキレス腱固め極めて勝ってた。
974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:08:07.13ID:VrN43j/3
>>965
つ つまりユーゴにくらべたらチトーむずかしいってことかッ?
2024/06/24(月) 13:04:36.55ID:???
大神達也は日本人プロレスラーとの試合で
片腕を折らせといてもう片方の手で突き入れて勝ったんだっけ
976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:39:45.88ID:wOy9AAmE
>>974
なに世界史大喜利やってんだよw
977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:16:49.62ID:ooIOBLft
https://i.imgur.com/DRwtZxP.jpg
2024/06/24(月) 16:13:58.63ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8221a0e885e73ad63dc50925832c92bab75ef4

テコンドー一家が大活躍
979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:17:50.68ID:VrN43j/3
>>976
大喜利だと!? な ならば
「ユーゴの鷹」ミレ・ツルノはクロアチア
「猪熊さんとユーゴスラビア行けるー!!」と勇躍乗りこんだベオグラードはセルビア
とさらにアカデミックな角度から考察を試みたる!
2024/06/25(火) 03:13:52.45ID:???
ドイツんだ?
オランダ!
981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:43:34.19ID:U5u3X+Vm
両腕をまっすぐ上に伸ばし
そのまま両耳をちぎるようなつもりで
拳を肩の高さにたもつ

拳頭を天に向けた構えから
相手のあごに
打ち込むようなつもりで打つ

拳は当てた瞬間すばやく引く
2024/06/25(火) 12:46:48.05ID:???
両耳をちぎるようなつもりなのはなぜか?
2024/06/25(火) 12:50:05.05ID:???
「打ち込むようなつもりで打つ」
なのはなぜか?
「打ち込む」ではいけないのか?
2024/06/25(火) 15:57:19.81ID:???
今は撮影スタジオ業者へわたってしまった大山倍達記念極真会館総本部ビルの隣の駐車場どーなった?
キッコちゃんからの提示価格高過ぎたんか
985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:57:23.56ID:bLr2SHFA
松岡?
2024/06/25(火) 20:58:02.00ID:???
キッコーマン
2024/06/25(火) 21:00:58.47ID:???
あのケッタイなボーヤの駐車場
なんてったっけなあ
2024/06/25(火) 21:07:42.66ID:???
「谷きっこ」になると思っていた
2024/06/25(火) 21:10:20.18ID:???
きつめのオ刃
キツめのコーマン
990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:56:07.17ID:soXUE+4C
梶原センセみたいな破天荒な作家ってもう出てきそうにないよなあ
2024/06/26(水) 08:11:07.82ID:???
それでも!
2024/06/26(水) 08:11:34.73ID:???
だとしても!
2024/06/26(水) 08:28:09.46ID:???
中村忠の誠道塾が
中村誠の道場に思える
2024/06/26(水) 08:49:44.15ID:???
極真大山空手(津浦伸彦・大山倍達の娘婿)
この名称は「空手バカ一代」的にベスト
初期は「大山空手」だったから
大山カラテをキミもまなぼう!!
2024/06/26(水) 08:57:37.33ID:???
逆にテレビの愛と誠で
夏夕介が殺陣で極真空手をやってる
みたいな記事で「極真」てナニ?て感じだった
996愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:12:45.30ID:L6yyjgqV
空手バカ一代アニメOPは名曲だよな
2024/06/26(水) 09:29:47.49ID:???
カジ先生、正直者文学より作詞の才能の方がありそう
歌の大安蓮て子門真人なんだよな
2024/06/26(水) 11:31:30.28ID:???
>>994
津浦は空手ができないだろ?
2024/06/26(水) 11:54:58.08ID:???
あすかカラテ
あしゅからて
2024/06/26(水) 12:16:03.11ID:???
新スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1719371722/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 23時間 57分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況