X



【ビッグマイナー】吾妻ひでお9【チョコデリ】

2024/10/31(木) 20:44:21.27ID:???
まんしゅうきつこの「アル中ワンダーランド」はいかが

吾妻先生もまんきつも漫画としてどこか自分を滑稽に描いていて
エンターティメントになっているんだけど
その点、永田カビは余裕がなさすぎて読むと辛い。例えば山田花子のような
2024/11/01(金) 10:54:26.21ID:???
>>696
読んだけどそれって
「自称」アル中ワンダーランドなんだよなあ…
2024/11/01(金) 11:02:34.00ID:???
>>694
そもそもライトノベルのなかった時代に
高2でライトノベルを発明してしまったような人
2024/11/01(金) 14:04:55.26ID:???
>>698
SF第3世代の走りだよ
谷甲州も奇想天外デビューだね
日本のSFはあじま先生や萩尾先生を始めとする漫画家のインパクトが強すぎて
小説の第二世代の扱いが地味だなー
2024/11/01(金) 19:13:46.89ID:???
>>696
まんしゅうきつこ、江川達也のアシスタントやってた頃を回顧した漫画blogで描いてるの読んでたけどなかなか面白かったな
ありがとう読んでみるよ
2024/11/14(木) 04:20:32.36ID:???
映画八犬伝みたんだが

贋作ひでお八犬伝てかなりの改変だったんだな
2024/11/14(木) 10:23:47.14ID:???
NHKの新八犬伝なら見た
703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/12/26(木) 08:47:46.72ID:tFAm/bDN
森田拳次先生が亡くなられたな
今頃吾妻センセと天国で酒でも酌み交わしているかな…
704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 17:12:36.00ID:Hg0e8Rb7
森田拳次せんせい、まるでだめおの連載を終えて、自分はアメリカで(新聞漫画?)漫画にチャレンジするんだ
といって、日本国内から出て行かれた。少年漫画誌の急激な環境の変化に耐えられなかったのだろうか?
ところでテレビアニメ「ロボタン」(たぶん1967年ぐらいか?)の原作って森田先生だったっけ?
モノクロ製作だったんだろうかと思うが、当時とても楽しくて観てた。同時期のほかのアニメ作品は
リボンの騎士、マッハGoGoGoなどか。ロボタンのEDは毎回、視聴者(?)応募の替え歌だったが、
それも残って無さそうだな。ロボタン自身のフィルムはあるのだろうか?海外輸出を想定してなかったろう。
705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/12/29(日) 13:31:43.48ID:hOhy/8uX
米国に移住し1コマ漫画の競作に向かう程財産が溜まってたの?と思った。
米国の新聞1コマ漫画は、例えば作家10人の出して仲から1つを編集が選ぶを
毎回繰り返すような世界。あの当時の朝日新聞の「社会戯評」のように
39年間も一人の漫画家がずっと固定で描くなんてことはないらしい。 
2024/12/29(日) 15:35:10.09ID:???
米米CLUBかと思った
707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 20:53:57.01ID:DE+WeoVI
失踪日記の授賞式で、森田拳次が吾妻に「俺もホームレスだった事があるんだよ」と言っていた
2024/12/31(火) 00:09:41.76ID:???
森田先生マジすか
709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 17:09:40.88ID:/jY4dPgU
ニューヨークあたりで、モーテルなどの安宿住まいならホームレスだよね?
2025/01/02(木) 03:26:22.58ID:???
西成で一泊千円のホテル泊まったらパチンコで食ってるおっちゃんが一杯泊まってた
2025/01/02(木) 11:33:32.01ID:???
>>709
住所あるからそれはホームレスとは言わない
NYのホームレスで思い浮かぶのは公衆トイレと地下鉄かな
2025/01/02(木) 14:32:36.02ID:???
>>710
宿代には千円しか使わないのに
パチンコには万札打ち込むメンタルなんだよね・・・
2025/01/09(木) 20:05:21.55ID:???
アル中病棟に「自分は生まれ変わった!みたいな感情の高揚も精々持って1,2ヶ月で消えて、そしてスリップが殆ど」
みたいなセリフがあったけどマジなの?
凄く怖いんだけど 断酒会やAAに通ってしかも生きがいとか持ってても贖罪感情的なのが
長持ちしないなら凄く怖い もう意志とかでどうこう出来ないのかなと感じた
これじゃあ一生断酒会とか毎日行かないと駄目なんじゃ
2025/01/09(木) 21:11:49.38ID:???
>>713
そのうち呑んで断酒会にきて
出禁になるけどね
2025/01/10(金) 06:39:07.78ID:???
自分もアル依当事者だけど断酒という生き方もあるのだと初めて知った時には
何と言うか新しい人生が開けたような気がして異常なハイテンションになったことを覚えている
自助会に行けるのが嬉しくてウキウキしていた
今思うとあれはあれで異常な精神状態だったと思う

ほどなくスリップしてまたやめてまた飲んでということを繰り返してようやく身の丈の断酒生活を送れるようになった
AAも断酒会も行っていない
冷静になるとAAも断酒会も別に行こうとは思わない
2025/01/10(金) 08:00:30.78ID:???
死ぬまで絶てたら
ようやく評価されるね
2025/01/10(金) 18:52:43.98ID:???
みんなありがとう

吾妻先生のおかげで依存症の怖さを知る事が出来た
一生環境調整しないといけないんだね
2025/01/12(日) 00:27:50.70ID:???
あじましでおともあろーものがそんな道徳的感謝をされる作家になるなんて・・・
(しっぽが100本
719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 17:19:12.70ID:S1Keq3Hq
ゆるキャン△のアル中先生、ぼっちざロックのアル中ベーシスト
なんかいくらアルコール中毒の危険性を説いても軽い面白キャラみたいなので使われるのは変わらないなあ
2025/02/14(金) 02:25:10.94ID:???
この時期はウォッカが手放せん
2025/02/14(金) 11:14:21.42ID:???
そもそもなぜアル依になってしまったのか
2025/02/14(金) 19:15:05.17ID:???
鬱からハマる人が多いんじゃないか
2025/02/14(金) 19:21:31.86ID:???
ギャグが入ってなきゃ
ギャグが入ってなきゃ
ギャグが入ってなきゃ
と言うプレッシャー
2025/02/14(金) 20:11:23.94ID:???
「当たり前ですが、「毎週毎週ギャグマンガを描く」ということの恐怖を、 皆さんは日常感じることが無いでしょう。これは本当に、想像を絶する 恐怖なのですよ。
普通のストーリー漫画なら色々ごまかせるのですがね。ギャグは駄目 ですね。(一番ごまかしやすいのはH漫画とパロディ系同人誌。)」 (赤松健)
2025/02/17(月) 02:24:19.27ID:???
でもエロ漫画家とか同人屋は活動期間が短いよな
726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 22:48:04.17ID:kM1DJ93t
江口寿史みたいにイラストのほうに行かなかったのかな、そうすればギャグ考えなくてよい
絵は歳食っても衰えるどころか上手く可愛くなったのだし
2025/02/18(火) 00:14:11.18ID:???
松久由宇がめっちゃ画力あるからな〜
ずっとそれ傍で見て育ったので
自分如きの絵で絵だけで勝負しようとは発想しない
とか
2025/02/18(火) 09:36:07.93ID:???
でも松久の漫画って読んだことがない
地を這う魚を読むまでは名前も知らなかった
どんな作品があるのかも知らない

何かおすすめの作品ある?
2025/02/18(火) 19:51:44.98ID:???
とりあえずAMAZONで見つかった奴の中から面白そうだと思う奴を1冊読んでみたら?
2025/02/19(水) 05:45:05.89ID:???
画像検索したら画力は確かに凄そう
2025/02/19(水) 17:31:00.95ID:???
>>726
漫画に強いこだわりがあったのは吾妻先生のファンならわかるだろ
732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 17:59:08.73ID:YykLnr3N
吾妻せんせ
2025/02/19(水) 18:03:11.85ID:???
「吾妻先生は全身漫画家で漫画描いてないと死んじゃう人なの!
お父さんは仕事で漫画描いてるだけだから
仕事以外では描きたくないの!(絵下手だし・・・)」
娘さんに「吾妻さんのお父さんみたいに漫画描いて」とねだられた
すがやみつるが言った御言葉
2025/02/19(水) 18:18:14.79ID:???
>>733
そんなエピソードがあるのか
初めて聞いたけど面白いな
2025/02/19(水) 18:48:39.15ID:???
すがやと吾妻さんお嬢さんが幼稚園同じだったのよね
2025/02/19(水) 21:43:47.12ID:???
>>726
画力ないからなあ
絵に取り組むようになったのはアル中病棟から出てからだしねえ

>>728
マンガ少年時代の短編はどれもおもしろかったよ

https://note.com/kazeno001/n/nefb104183e43
2025/02/19(水) 21:56:06.94ID:???
>>733
娘が「チカちゃんのお父さんに描いてもらった」と
吾妻ひでお直筆の絵本を持って帰ったのって
すがやみつるだっけ?
2025/02/19(水) 22:13:54.05ID:???
>>736
あじま先生は美少女とそれ以外の画力の落差が…
739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 16:32:39.94ID:PdHUMtB8
いや 画力は変わらんでしょ
俺の趣味ではないが男は男で
色気あるかと。
2025/02/20(木) 17:34:02.32ID:???
>>739
絵画教室に通ったり
毎日デッサンしたりの努力は
結構,実ってたよ
2025/02/20(木) 20:45:20.21ID:???
>>733
河出書房の吾妻ひでお総特集のムック本に載っていた漫画だよね
「生まれついての漫画家で」じゃなかったっけ?

すがや先生、するどい洞察力だ
同業者ならそういうのわかるんだろうな

すがや先生は別の場で「石ノ森先生は天才だったけど自分は根性だけで漫画家になった」とものたまってたな
2025/02/21(金) 08:44:20.87ID:???
地を這う魚を読んでると架空の生き物やメカの発想力や画力もすごいと思う
RPGの敵キャラのデザインとかやったら面白かったかも
2025/02/21(金) 17:05:29.48ID:???
それをやったのがぐるぐるメダマン
2025/02/21(金) 21:10:25.28ID:???
地を這う魚で最初勤めた工場で異形のものを作ってたけど本当はなんの工場だったんだろう
印刷とか製本の工場かな
2025/02/21(金) 21:19:49.66ID:???
凸版印刷らしい
版下作業でもしてたのかね
2025/02/22(土) 02:45:15.67ID:???
俺も出版業希望してたら凸版印刷見つけてバイトしたけど1ヶ月でやめた
2025/02/22(土) 14:43:10.89ID:???
おれは高校時代、製版カメラを触ってた
温度管理がある部署なので1年中快適だった
重い紙を扱う印刷はたいへんだなーと思ってた
748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 23:44:01.52ID:02lMW+0z
アル中の悲惨さをテーマにした週刊テレビアニメ番組を作ろうとしても、
電通の大事なお客である酒造業の会社に対する配慮から、テレビ
放送にのることはないな。
2025/02/25(火) 01:41:12.75ID:???
>>748
映画なら西原理恵子の旦那の鴨志田の最後が3回、映画化されてる
ほかにもテレビドラマでは何回かアル中がテーマにされてる
とは言え、アニメはないなw
2025/02/25(火) 09:49:36.91ID:???
ものすごく昔だけど今夜全てのバーでのドラマを見た記憶がある
2025/02/25(火) 15:12:39.82ID:???
>>750
柴田恭兵がらも役だったのかー
見てみたいな
2025/02/25(火) 16:44:22.89ID:???
>>751
そうそれ
さやか役が浅野ゆう子だったのがすごく違和感だった
753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 23:17:35.44ID:qGSB+KqW
https://i.imgur.com/1UtA1PK.png
754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 23:22:55.63ID:cem8MKo4
魔法使いサリーの原作漫画の中に、アル中で手が震えるようになったマジシャンの話があるが、
テレビアニメにはなかったと思う。ところが、ハリウッドの有名映画で(禁酒法の時代かな?)
アルコール中毒で手が震えるマジシャンの物語があることが後でわかって、がっかりした。
パクったな。
2025/03/03(月) 00:33:24.57ID:???
いや魔法使いサリー自体
奥様は魔女のパクリ
2025/03/03(月) 03:08:00.76ID:???
>>753
足の太さいいね
イラストレーター誰だろう
757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 13:18:07.30ID:yhJffLmO
>>755
ここでいう事ではないが、マリリンモンローにチョイ似の女学生が主役の
可愛い魔女サブリナ、好きだったなあ。中村晃子が唄う主題歌も。
周囲に聞いてもみんなそんなの知らない、と言う
2025/03/03(月) 16:47:50.58ID:???
>>757
わったっし〜を魔女に〜してください♪
東京12チャンネルでよく放送してた
759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 13:54:06.83ID:48UPQkyo
だれか億万長者みたいなのが自分のお気に入りの漫画家をパトロンとして擁して、
好きな漫画だけを描いていれば良いよ。良いのが出来上がったら僕が出版や公表
の面倒も観てあげる、みたいな話がほとんど無いのが残念。金をやたら持っている
人は一杯いるのにね。
760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 13:58:07.19ID:5kMpU70K
アホの億万長者が
おればええな。
2025/03/08(土) 20:04:27.87ID:???
と京都偏差値30台馬鹿高卒在●無職童貞51歳ハゲまぼろしパンティフェラチオ画像マニア寿コッターが申しておりますwww
2025/03/10(月) 01:55:35.63ID:???
金持ちって金の使い方がうまいから売れない漫画家に貢ぐくらいなら高級ソープ行くんじゃねえの
763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 16:38:06.74ID:ec7X1cwU
それは上手い金の使い方か?
2025/03/10(月) 23:52:34.62ID:???
無職童貞51歳ハゲ在日の糖質涙目wwww
2025/03/11(火) 20:09:33.82ID:???
どのスレにも1人は基地外が貼り付いてるのね
悲しいなあ
2025/03/11(火) 20:44:10.62ID:???
レス番飛んでるけど電波がそこら中のスレに書いてるだけだぞ
2025/03/11(火) 22:53:48.55ID:???
集英社オンライン
“ロリコンの帝王”前夜の吾妻ひでおが若者に示した「SF・ロリコン・二次コン」こそ、オタク文化の発生だったのか
https://shueisha.online/articles/-/253279?page=1
2025/03/12(水) 18:21:45.24ID:???
☝ジャズ聞いてウォッカ飲みながら読んだぜ
2025/03/13(木) 23:41:37.69ID:???
おにぎり食べながら♯3も読んだぜ
2025/03/14(金) 03:23:53.54ID:???
サバ缶のお供に大五郎だろうが
2025/03/27(木) 14:55:07.73ID:???
秋田書店炎上
2025/03/28(金) 12:51:51.67ID:???
いい話だな~
773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:05:36.77ID:Mic7ssFL
秋田書店の解体工事で、グラインダーで火花散らしてる横でガス管作業してたんじゃないの
失踪日記のように
774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 10:11:44.02ID:B1YpYZkA
大事な漫画原稿や印刷済単行本資料などが焼けなくて良かったな。
2025/04/02(水) 19:14:28.53ID:???
秋田書店は「いらん、全部燃やせ」というイメージ
2025/04/02(水) 20:01:41.99ID:???
原稿なんか全部返してあるだろ
2025/04/03(木) 22:45:05.51ID:???
黄金の神の裁き
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況