あっちこっち掘りまくりやがって!
前スレ
【ワールドカップまで】こち亀265【行くぞ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1669958920/
【年度末恒例の】こち亀266【道路工事か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/06(月) 02:01:45.59ID:???
338愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 09:36:24.83ID:??? マシリト辺りが漫画家の描きたい物はそもそも描けないか面白くない事が多い、それなら漫画家が描ける物を探していくと言っていたが秋本の場合は劇画一本だったらヒット作出せなかった可能性はあったな。
339愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 10:24:53.09ID:1bSb/Nos340愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 10:29:38.54ID:???341愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 11:28:37.19ID:??? 寺井が一回で不良警官キャラをやめさせられたのは、ツッコミが必要だって気づいたからじゃね
戸塚だと両津と一緒になって悪ノリしちゃうし、小ボケと大ボケのコンビに突っ込む奴が必要だと分かって
寺井を常識人にした、部長に最初から突っ込ませると話が終わっちゃうから、当時は主に最後のオチ要因に使ってる
でもツッコミ役が部長と寺井だとあまりに華が無いと編集にアドバイスされたせいか分からんが、
読み切り版ゲストの中川を飛ばされたノサップ岬派出所から呼び戻して復活させた
当初は中川も読み切り時のキャラを引きずって、ボケに加わっていたが、だんだんツッコミに徹するようになった
麗子もヤンチャ娘→常識人化という、似たような経緯を辿る
戸塚だと両津と一緒になって悪ノリしちゃうし、小ボケと大ボケのコンビに突っ込む奴が必要だと分かって
寺井を常識人にした、部長に最初から突っ込ませると話が終わっちゃうから、当時は主に最後のオチ要因に使ってる
でもツッコミ役が部長と寺井だとあまりに華が無いと編集にアドバイスされたせいか分からんが、
読み切り版ゲストの中川を飛ばされたノサップ岬派出所から呼び戻して復活させた
当初は中川も読み切り時のキャラを引きずって、ボケに加わっていたが、だんだんツッコミに徹するようになった
麗子もヤンチャ娘→常識人化という、似たような経緯を辿る
342愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 12:00:16.35ID:xgZoF61d クマとアサ
343愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 13:51:57.30ID:??? >>339
愛読者賞やジャンプお得意のキャラクター人気投票なんて今売り出したい作家に権威付けする為のもので、集計なんかしておらず予め順位は決まってる・そもそも一件何十万票なんて投票は来ないし、売り出したい漫画家と担当編集の地位によって例えば鳥○先生は×10倍 ○樫先生は何倍 と数字を大きく見せる為の係数が決まってる と、K社に移籍した某有名漫画家さんがイベントで嬉々として語っておられたけどね
まあそれは場を盛り上げる為のジョークだった可能性もあるが
愛読者賞やジャンプお得意のキャラクター人気投票なんて今売り出したい作家に権威付けする為のもので、集計なんかしておらず予め順位は決まってる・そもそも一件何十万票なんて投票は来ないし、売り出したい漫画家と担当編集の地位によって例えば鳥○先生は×10倍 ○樫先生は何倍 と数字を大きく見せる為の係数が決まってる と、K社に移籍した某有名漫画家さんがイベントで嬉々として語っておられたけどね
まあそれは場を盛り上げる為のジョークだった可能性もあるが
344愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 16:31:48.15ID:??? 大昔は読者の意見として取ってたらしいけどね
その名残なんだろうね
ノウハウができていく過程では必要だったんだろう
その名残なんだろうね
ノウハウができていく過程では必要だったんだろう
345愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 17:07:46.92ID:??? ティガーで不満なら鳥山明の戦車の漫画も無理だろうな
自分はすげえ名作だと思っているが
アクションシーンはDBを描いた人のものとは思えない
主役側のキャラがバチバチ殴られて、突然キレて爆発して勝利だもの
しかもスーパーサイヤ人になるようなエフェクトなんかない
でも大好き、ティガーあり派もいるんだよ
良いんだよこういうので
自分はすげえ名作だと思っているが
アクションシーンはDBを描いた人のものとは思えない
主役側のキャラがバチバチ殴られて、突然キレて爆発して勝利だもの
しかもスーパーサイヤ人になるようなエフェクトなんかない
でも大好き、ティガーあり派もいるんだよ
良いんだよこういうので
346愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 18:00:20.13ID:??? 作者なしで漫画を続けても
新キャラに萌えキャラを追加しまくって
書き分けも曖昧になって破綻して終わりそうでヤダ
新キャラに萌えキャラを追加しまくって
書き分けも曖昧になって破綻して終わりそうでヤダ
347愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 20:14:35.30ID:??? 200巻も出てるのにこれ以上だなんて贅沢だぞ
1巻しか出てない漫画のファンだっているんだ
深川3代目の200倍だぞ
1巻しか出てない漫画のファンだっているんだ
深川3代目の200倍だぞ
348愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 20:29:37.24ID:??? もう年齢的にも秋本先生が今後定期連載の形で漫画を描く機会は無いかもしれないが、その最後がティガーというのは作者としてはどうなんだろうな
こち亀後に始めたタイトルは何れも消化不良な終わり方だったし、何より「今の時代に受ける女キャラクターを創造したい、それでオタ共を釣ってみたい」目論見はこち亀中期の20数年前から何度もトライ繰り返してきたのに結局果たせなかったのは未だ燻ってそうで
万が一今後何かオリジナル新作を描く機会を与えられたとしても、近年読み切りの殆どがそうだったようにまた女の子主人公にするんだろうなぁ
こち亀後に始めたタイトルは何れも消化不良な終わり方だったし、何より「今の時代に受ける女キャラクターを創造したい、それでオタ共を釣ってみたい」目論見はこち亀中期の20数年前から何度もトライ繰り返してきたのに結局果たせなかったのは未だ燻ってそうで
万が一今後何かオリジナル新作を描く機会を与えられたとしても、近年読み切りの殆どがそうだったようにまた女の子主人公にするんだろうなぁ
349愛蔵版名無しさん
2023/03/22(水) 23:56:19.45ID:???350愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 00:15:41.42ID:??? >>348
まあまあ
あれだけいろんなタイプの普通のおじさんを
書き続けた漫画家も少ないだろうし
少しは萌えぽいの書かせてあげようよ
まあミスタークリスの元の体のやつとか
中川みたいなキャラが主人公のは見てみたい気もする
キャラを立たせるのも動かすのも大変そうだが
まあまあ
あれだけいろんなタイプの普通のおじさんを
書き続けた漫画家も少ないだろうし
少しは萌えぽいの書かせてあげようよ
まあミスタークリスの元の体のやつとか
中川みたいなキャラが主人公のは見てみたい気もする
キャラを立たせるのも動かすのも大変そうだが
351愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 00:28:50.75ID:??? しかしティガーは最初男でやる気だったんじゃないか
tigerって要は寅さんだろ、オマージュ的に
しかも女男コンビってクリスと被るじゃん
周囲の意見取り入れているうちに女になったような気がする
tigerって要は寅さんだろ、オマージュ的に
しかも女男コンビってクリスと被るじゃん
周囲の意見取り入れているうちに女になったような気がする
352愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 01:44:06.43ID:??? 静は、まだ高校生の可愛さと、もう大人になりかかている美人さを兼ね揃えていた、イイ女だった
この時期の秋本先生の絵柄はそういう女が描けたんだよな
マリア登場の頃は、もうそれが消えていた
それでも100巻以降に比べれば、全然イイ絵だったけど
この時期の秋本先生の絵柄はそういう女が描けたんだよな
マリア登場の頃は、もうそれが消えていた
それでも100巻以降に比べれば、全然イイ絵だったけど
353愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 02:19:01.73ID:??? 200巻まで行かないうちに月刊誌に移ってゆったりとしたペースで
描き続けたらいまだに連載が続いているのでは
高橋留美子なんて今だに週間連載している
描き続けたらいまだに連載が続いているのでは
高橋留美子なんて今だに週間連載している
354愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 05:10:38.43ID:??? 片付けしてたら最終話のジャンプが出てきた
もう6年半になるんだな
もう6年半になるんだな
355愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 09:52:30.33ID:??? >>350
中川みたいなのが主人公の作品は青年誌に描いた「鷹が飛ぶ」や、短編の「白バイファイター夢之丞変化」があるね
ただ前者は話を広げるプランもありそうだったのに前後編の導入部分だけで終わってしまい、後者は作者あと書きで
「二枚目を描くのは好きだけど、キャラが動かないのでそこが苦痛だった」と言ってしまう始末
こち亀の中でも中川ポジションに近い竜千士や風波はいまいち扱いに困ってた雰囲気だった
中川みたいなのが主人公の作品は青年誌に描いた「鷹が飛ぶ」や、短編の「白バイファイター夢之丞変化」があるね
ただ前者は話を広げるプランもありそうだったのに前後編の導入部分だけで終わってしまい、後者は作者あと書きで
「二枚目を描くのは好きだけど、キャラが動かないのでそこが苦痛だった」と言ってしまう始末
こち亀の中でも中川ポジションに近い竜千士や風波はいまいち扱いに困ってた雰囲気だった
356愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 10:30:43.14ID:??? 昨年にも中川と勘兵衛にしか見えない読切が
あと風波なんか1回で良かったわ
ラム巡査を奪い取ったやつみたいに
本田の良さを潰すな~!
あと風波なんか1回で良かったわ
ラム巡査を奪い取ったやつみたいに
本田の良さを潰すな~!
357愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 10:42:13.92ID:??? ところで今更だけど、初期の敢えて中川とは違うタイプのクールな細見スタイル二枚目だった冬本ってその名前からして作者の秋本さん自身を投影したキャラだったの?…
麗子の苗字を「秋本」にしたり、後に檸檬の誕生日を自分と同じに設定したりと所々に自己愛的妙な拘りが見える秋本先生
麗子の苗字を「秋本」にしたり、後に檸檬の誕生日を自分と同じに設定したりと所々に自己愛的妙な拘りが見える秋本先生
358愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 11:12:38.23ID:??? 雪之丞や安井海彦などもいたな
あれらは白鳥に置き換わった
あれらは白鳥に置き換わった
359愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 11:45:33.10ID:qStGFQxX クマとアサ
360愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 16:23:51.71ID:??? そもそも、こち亀は当初はニューヨークポリスストーリーってタイトルで
中川を主人公に、二枚目主人公のアメリカンポリスものを描く予定だったんだよな
でもギャグ漫画に変更して、NYポリスストーリーに出す予定だった
日系人のミスター加藤という、中川を助ける脇役が両津のキャラの原型になったそう
で、こち亀で、主役と脇役をひっくり返したと
中川を主人公に、二枚目主人公のアメリカンポリスものを描く予定だったんだよな
でもギャグ漫画に変更して、NYポリスストーリーに出す予定だった
日系人のミスター加藤という、中川を助ける脇役が両津のキャラの原型になったそう
で、こち亀で、主役と脇役をひっくり返したと
362愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 16:31:54.03ID:??? なんかスラダンのパイロット版が流川のマンガだったみたいな話だ
363愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 16:36:25.17ID:???365愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 16:48:59.74ID:??? >>362
井上はその後に「赤が好き」という、花道が主役の読み切りを描いているんだよな
ちなみに晴子さんの原型キャラがヒロインとして出てくる、ヤンキーラブコメ漫画
スラダンは、赤が好きの花道にバスケをやらせて、晴子もヒロインとしてそのまま流用し、
ゲストキャラ的な感じで、そのまた前に描いた楓パープルの流川(ついでに赤木も)を出したという順序
井上はその後に「赤が好き」という、花道が主役の読み切りを描いているんだよな
ちなみに晴子さんの原型キャラがヒロインとして出てくる、ヤンキーラブコメ漫画
スラダンは、赤が好きの花道にバスケをやらせて、晴子もヒロインとしてそのまま流用し、
ゲストキャラ的な感じで、そのまた前に描いた楓パープルの流川(ついでに赤木も)を出したという順序
366愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 17:09:49.72ID:??? 何でもいい
自分の中じゃカメレオンジェイルで終わった人
あとは井上スレで
自分の中じゃカメレオンジェイルで終わった人
あとは井上スレで
367愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 17:48:20.25ID:??? ベラマッチャはたまに、両津が変装してるだけ
に見えるコマがあって笑ってしまう
インチキ臭いキャラを書かせたら最高だな
に見えるコマがあって笑ってしまう
インチキ臭いキャラを書かせたら最高だな
368愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:01:23.51ID:??? Mrクリスは初期の、面白いけど迷走感があるイメージのままの人は
その後の安定バージョンを読んでみてほしい
しっかりして読みやすくなっているし面白い
長く止まっていた1,2巻を面白いと思わない人には勧めないけど
その後の安定バージョンを読んでみてほしい
しっかりして読みやすくなっているし面白い
長く止まっていた1,2巻を面白いと思わない人には勧めないけど
369愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:04:06.21ID:??? 昔の大河ドラマ武蔵
あれどう見てもバガボンド
あれどう見てもバガボンド
370愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:24:01.94ID:???372愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:25:11.87ID:???373愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:26:18.10ID:??? >>368
クリスはその安定バージョンとやら(3巻以降?)を読んだけど、つまらな過ぎて挫折したんだ
1~2巻の面白かった時期はこち亀が週間連載中だったこともあり外部シナリオライターの参加を疑っていたけど、3巻以降はその外部ライターが代わったのか秋本自身が話を作りだしたのか… ネタの展開がモロにつまらない時のこち亀と被ってたもの
クリスはその安定バージョンとやら(3巻以降?)を読んだけど、つまらな過ぎて挫折したんだ
1~2巻の面白かった時期はこち亀が週間連載中だったこともあり外部シナリオライターの参加を疑っていたけど、3巻以降はその外部ライターが代わったのか秋本自身が話を作りだしたのか… ネタの展開がモロにつまらない時のこち亀と被ってたもの
374愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:28:56.21ID:??? そうか、残念だ
なんというか尖った部分が減った感はあるね
なんというか尖った部分が減った感はあるね
375愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:29:05.52ID:??? そうか、残念だ
なんというか尖った部分が減った感はあるね
なんというか尖った部分が減った感はあるね
376愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:34:30.72ID:??? クリスは5巻まで読んだことあるけど途中からこち亀みたいになっていった覚え
377愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 18:35:11.82ID:??? 2重投稿すまん
回線が悪いみたいだ
回線が悪いみたいだ
378愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 19:26:04.30ID:??? 60巻くらいの昔のこち亀の面白さがピークの時の雰囲気でリメイクしても需要がないと思う
GIジョーみたいに一部のマニアにウケるだけ
GIジョーみたいに一部のマニアにウケるだけ
379愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 19:55:32.07ID:??? えっ
どうも
聞き
にくい
もう一度
言ってくれ
どうも
聞き
にくい
もう一度
言ってくれ
380愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 21:38:39.01ID:??? 気球でタワマン向けにコンビニ業をしていた時が両津の最先端だったとき
ウーバーイーツみたいなのを先駆けて行っていた
ウーバーイーツみたいなのを先駆けて行っていた
381愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 22:05:31.36ID:??? 消防車カレーと違って気球ラーメンはスペース足りないだろといつも思う
382愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 22:24:33.75ID:??? 「ホンコン焼きそばはフライパンでか〜んたんにできます」
カーン!
カーン!
383愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 22:38:54.12ID:??? 気球も消防車も結局電話注文や直接声掛けで頼むんで、近場に停めたキッチンカーから両津の体力で出前に回れば手間かけて本体ごと移動する必要もなさそうなのに
384愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 22:47:14.23ID:??? 昔のキオスクの様子が描かれていた回があったが客の顔を見て注文を予測して先読みしてお釣りの準備をしておかないと電車の乗り換えに間に合わなくなるので従業員一人一人が職人みたいな人でないと成り立たなかった
今のコンビニ店員ではとても無理
今のコンビニ店員ではとても無理
385愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 22:55:02.06ID:??? 松吉話に出てきた岩手県区界駅の売店があんなに忙しいのか?と思ったら無人駅だった
その話には盛岡駅そば屋も出ていたがあれは盛岡だから牧歌的で都内ならもっとキビキビしないと無理かも
その話には盛岡駅そば屋も出ていたがあれは盛岡だから牧歌的で都内ならもっとキビキビしないと無理かも
386愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 22:56:09.83ID:??? 両津の金儲けで本田一人をコキ使って、本田に限界が来て失敗するパターン、作者も自覚してたのか
何かで失敗した時、「人件費を限界まで抑えて利益を追求する両津商法の末路であった」
とか、またこのパターンですみませんとフォローの為か、ナレーションつけてたな、
本田もよく両津との付き合いを続けるよなw
中川と麗子は迷惑かけられても、金持ちゆえの心の余裕があるのかもしれないけど
本田は肉体的にも精神的にも両津と友達付き合いするのは地獄だろ
これも作者か編集がそう思っていたせいか、
大昔、ジャンプの、こち亀特集みたいな記事ページで、
両津の事をどう思っているかって脇役たちにコメントさせていて
麗子は「両ちゃんは大きな子供ね」とか
中川は「あの自由に生きる姿勢には憧れますね」
部長は「今年こそ両津に嫁さんを見つけて、仕事と家族に対して責任を持つ真人間として更生させてみせます」
とか、如何にも言いそうな事を言わせていたが、
本田には「先輩ですか、凄くいい人ですよ。頼りになるし、いざという時は助けてくれるし」
とかコメントさせてたが、子供心にも、ホントかよって思ったなw
これは、本田が両津を嫌っているかもしれないと読者が思ってそうだと判断して、フォロー入れたんじゃないかな
何かで失敗した時、「人件費を限界まで抑えて利益を追求する両津商法の末路であった」
とか、またこのパターンですみませんとフォローの為か、ナレーションつけてたな、
本田もよく両津との付き合いを続けるよなw
中川と麗子は迷惑かけられても、金持ちゆえの心の余裕があるのかもしれないけど
本田は肉体的にも精神的にも両津と友達付き合いするのは地獄だろ
これも作者か編集がそう思っていたせいか、
大昔、ジャンプの、こち亀特集みたいな記事ページで、
両津の事をどう思っているかって脇役たちにコメントさせていて
麗子は「両ちゃんは大きな子供ね」とか
中川は「あの自由に生きる姿勢には憧れますね」
部長は「今年こそ両津に嫁さんを見つけて、仕事と家族に対して責任を持つ真人間として更生させてみせます」
とか、如何にも言いそうな事を言わせていたが、
本田には「先輩ですか、凄くいい人ですよ。頼りになるし、いざという時は助けてくれるし」
とかコメントさせてたが、子供心にも、ホントかよって思ったなw
これは、本田が両津を嫌っているかもしれないと読者が思ってそうだと判断して、フォロー入れたんじゃないかな
387愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 23:15:03.77ID:??? アニメだと更に酷く、両津単独やゲストキャラ、中川などを巻き込む話にまで本田に改変していてなおさら被害度が強かった
388愛蔵版名無しさん
2023/03/23(木) 23:48:19.74ID:??? はて、本田が両津とつるんで利用されるメリットはどこにあるんだろう
中川と違い、先輩後輩といっても所属課が違うんだから実質無関係なのに
中川と違い、先輩後輩といっても所属課が違うんだから実質無関係なのに
389愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 00:10:16.75ID:??? >>384
フェイントかけるわけじゃないんだけど
急にやっぱこっちみたいにすると、えっって感じがわかるんだよね
あと子供だったから飲み物にチロルチョコつけると
店員さんの手が戻ってた
決して混んでる時間じゃないのに体に染み付いてたんだね
凄いな
フェイントかけるわけじゃないんだけど
急にやっぱこっちみたいにすると、えっって感じがわかるんだよね
あと子供だったから飲み物にチロルチョコつけると
店員さんの手が戻ってた
決して混んでる時間じゃないのに体に染み付いてたんだね
凄いな
390愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 00:10:17.29ID:??? >>384
フェイントかけるわけじゃないんだけど
急にやっぱこっちみたいにすると、えっって感じがわかるんだよね
あと子供だったから飲み物にチロルチョコつけると
店員さんの手が戻ってた
決して混んでる時間じゃないのに体に染み付いてたんだね
凄いな
フェイントかけるわけじゃないんだけど
急にやっぱこっちみたいにすると、えっって感じがわかるんだよね
あと子供だったから飲み物にチロルチョコつけると
店員さんの手が戻ってた
決して混んでる時間じゃないのに体に染み付いてたんだね
凄いな
391愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 00:14:07.94ID:??? やっぱり回線が悪い
しばらく書き込み控えますすいません
しばらく書き込み控えますすいません
392愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 00:34:08.48ID:??? 知り合ったきっかけが全くわからないよな
原作でもアニメでもすでに仲が良い知り合い扱いで小さい頃2B弾をハムキャップに投げられたのはあとから知ったネタ
原作でもアニメでもすでに仲が良い知り合い扱いで小さい頃2B弾をハムキャップに投げられたのはあとから知ったネタ
393愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 01:42:49.67ID:??? 例えば矢沢永ちゃん(こち亀的には"水ちゃん"か)マニア同士気が合ったとかならともかく、両津は春日八郎や太田裕美ファンだし本田も後に熱烈なアイドルヲタに設定変更されちゃったしなw
394愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 02:10:33.58ID:4QJ3KxAR395愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 04:46:01.49ID:??? 本田は両津と共依存な関係なんだろう
どれだけ酷い目に会わされても関係を切ろうとしないのはそれに価値があるから
どれだけ酷い目に会わされても関係を切ろうとしないのはそれに価値があるから
396愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 08:21:56.15ID:??? 両津商法で両津が自滅するのは自業自得だが本田がそのために給料をもらえなくなるのは
かわいそうだな その代わり普段の食事は全部両津の奢りなんだろうか
かわいそうだな その代わり普段の食事は全部両津の奢りなんだろうか
397愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 08:23:17.65ID:??? 気球屋は相棒役が本田でもよかったな
398愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 09:17:52.21ID:??? 麗子の秋本という苗字は山止たつひこから今の名前にしたのを覚えてもらうために付けたと
どっかに書いてあった気がする
どっかに書いてあった気がする
399愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 09:54:03.86ID:??? >>398
当の山上たつひこ先生からジャンプ編集部に抗議が来て、秋本がペンネームを途中で変えざるを得なくなった裏事情もあったようだが
当の山上たつひこ先生からジャンプ編集部に抗議が来て、秋本がペンネームを途中で変えざるを得なくなった裏事情もあったようだが
400愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 10:34:44.83ID:C2ZWTUyl >>395
dv honda っていたよな
dv honda っていたよな
401愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 11:16:59.30ID:??? 山上たつひこってよく知らんけど
1990年代に島山明とか冨樫議博って名乗るようなもの?
1990年代に島山明とか冨樫議博って名乗るようなもの?
402愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 12:02:36.12ID:??? >>401
俺もこの人の全盛期は知らんけど、子供の頃にがきデカがアニメ化して知った。
当時でも連載が終わってから大分経ってたようだけど。
若い頃の三浦友和が、がきデカのキャラのシャツを着てる写真を見たことあるので
かなり人気のある作品だったのは間違いないかと。
俺もこの人の全盛期は知らんけど、子供の頃にがきデカがアニメ化して知った。
当時でも連載が終わってから大分経ってたようだけど。
若い頃の三浦友和が、がきデカのキャラのシャツを着てる写真を見たことあるので
かなり人気のある作品だったのは間違いないかと。
403愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 12:17:18.61ID:??? >>401
同じジャンプで、鳥山や冨樫モドキを名乗るのとは少し違う、
あくまで山上はチャンピオンの作家だったしな
90年代なら坂垣恵介とか、同じギャグマンガという事なら、浜丘健痔とかって
名乗るような感じか
ちなみに、正確には、”石林章太郎改め山止たつひこ”、にする予定だったらしい
長いって止められたらしいが、石森といい、山上といい、例に挙げた板垣や浜岡とは比べものにならない、
結構な大物のパロディにしようとしたのが若気の至りだなw
>>371
劇画からギャグに転向した経緯は、連載100回記念の半自伝漫画「デビュー!」の巻に描かれてるな
警官を取材しようと、亀有公園前派出所に取材に来た秋本青年の、「平和への弾痕」の原稿を両津に
「(暗くて)面白くねえっ!」って破り捨てられたり、両津の事を観察していたら、
警官の主人公で劇画タッチでギャグ漫画にしたら面白いかもって思ったとか、そんな話だった
派出所を取材したのも、そこにいた警官に漫画を読んでもらったのも、フィクションなんだろうけど、
初代カメダスによると、当初、中川主役で描こうとしたNYポリスストーリーは、70年代当時は、
まだアメリカンポリスの資料が日本では全然出版されてなくて、描ける自信が無かったので、
日本の警官を主人公にしたって事らしい、その際に派出所を取材して、両津みたいな警官に出会って
それをモデルにした…可能性もゼロじゃないかもしれないw
同じジャンプで、鳥山や冨樫モドキを名乗るのとは少し違う、
あくまで山上はチャンピオンの作家だったしな
90年代なら坂垣恵介とか、同じギャグマンガという事なら、浜丘健痔とかって
名乗るような感じか
ちなみに、正確には、”石林章太郎改め山止たつひこ”、にする予定だったらしい
長いって止められたらしいが、石森といい、山上といい、例に挙げた板垣や浜岡とは比べものにならない、
結構な大物のパロディにしようとしたのが若気の至りだなw
>>371
劇画からギャグに転向した経緯は、連載100回記念の半自伝漫画「デビュー!」の巻に描かれてるな
警官を取材しようと、亀有公園前派出所に取材に来た秋本青年の、「平和への弾痕」の原稿を両津に
「(暗くて)面白くねえっ!」って破り捨てられたり、両津の事を観察していたら、
警官の主人公で劇画タッチでギャグ漫画にしたら面白いかもって思ったとか、そんな話だった
派出所を取材したのも、そこにいた警官に漫画を読んでもらったのも、フィクションなんだろうけど、
初代カメダスによると、当初、中川主役で描こうとしたNYポリスストーリーは、70年代当時は、
まだアメリカンポリスの資料が日本では全然出版されてなくて、描ける自信が無かったので、
日本の警官を主人公にしたって事らしい、その際に派出所を取材して、両津みたいな警官に出会って
それをモデルにした…可能性もゼロじゃないかもしれないw
404愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 13:56:09.39ID:??? さてはNHKだな?受信料を払わぬ警官としてわしを取材に
↓
パラリンピックアニメに記念館などやけに使われてw
↓
パラリンピックアニメに記念館などやけに使われてw
405愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 14:05:57.29ID:iximjjB7 クマとアサ
406愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 15:53:44.34ID:???407愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 17:48:42.42ID:??? >>403
亀有公園前派出所は実在しないよ
漫画の世界は少し地形がバグっている
昭和55年くらいなら記憶があるけど
変わったような形跡はないです
多分、区内の派出所ってことかな
作者は葛飾住みなのは間違いない
亀有公園前派出所は実在しないよ
漫画の世界は少し地形がバグっている
昭和55年くらいなら記憶があるけど
変わったような形跡はないです
多分、区内の派出所ってことかな
作者は葛飾住みなのは間違いない
408愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 18:06:31.41ID:??? 駅北口の交番だろ
公園そばに交番があったら近すぎる
公園そばに交番があったら近すぎる
409愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 18:31:06.69ID:??? 環七に出てもいいんだが、ダブルピース両さん付近で
ふわっとこの辺かーって楽しむのがええ
漫画はテキトーに描かれてるから若干イメージも違う
あの辺りは昔のまんまだから今見てもイメージは湧きやすい
ふわっとこの辺かーって楽しむのがええ
漫画はテキトーに描かれてるから若干イメージも違う
あの辺りは昔のまんまだから今見てもイメージは湧きやすい
410愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 18:46:21.84ID:??? ちなみに目の前の道は狭い生活道
茨城や福島まで通じる6国じゃない
茨城や福島まで通じる6国じゃない
411愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 18:52:34.92ID:??? 違うよ
漫画の派出所は環七沿い
本当に公園前にあったらそうなるけどそこがない設定なんだよ
初期巻だとよくわかるシーンがある
漫画の派出所は環七沿い
本当に公園前にあったらそうなるけどそこがない設定なんだよ
初期巻だとよくわかるシーンがある
412愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 19:02:29.62ID:??? こち亀初期の時期の北口は怖かったな
プラモやとかくらいかな
あとはちょっと大人になると用があるような店が多かった
あの怖い両津がいても変じゃない時代だった
というか警官じゃなくて良いならああいうの沢山いた
南口は比較すると静かだったんよ
秋元氏も住居はこっちかな
プラモやとかくらいかな
あとはちょっと大人になると用があるような店が多かった
あの怖い両津がいても変じゃない時代だった
というか警官じゃなくて良いならああいうの沢山いた
南口は比較すると静かだったんよ
秋元氏も住居はこっちかな
414愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 19:34:31.22ID:???415愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 19:43:04.39ID:??? 今は綾瀬のタワマンが億ションになるというから時代は変わったものだ
416愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 20:00:29.09ID:??? >>413
6号じゃ青戸になっちまうじゃねーかw
何かの間違いだと思うけど
もし本当なら、こち亀初期に派出所があるt思い込んで
頓珍漢なことを言うやつが来て疲れたってのを
現地のおっさん連中に聞いたぞ
それを気にして配慮したのかね
6号じゃ青戸になっちまうじゃねーかw
何かの間違いだと思うけど
もし本当なら、こち亀初期に派出所があるt思い込んで
頓珍漢なことを言うやつが来て疲れたってのを
現地のおっさん連中に聞いたぞ
それを気にして配慮したのかね
417愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 20:07:27.72ID:??? >>414
その辺も使われてるはず
川沿いのシーンはそこらへんだね
亀有公園は実在するから機会があったら行ってみて
ダブルピース両さん像があるぞ
最初にできた商店街の三馬鹿像は出来がいい
ついでに南端まで行けば本田像もある
全部で銅像は11あるからバラけてるんだ
別でアリオの3階の駄菓子屋に両津像があるのは
このスレで書いた気がする
その辺も使われてるはず
川沿いのシーンはそこらへんだね
亀有公園は実在するから機会があったら行ってみて
ダブルピース両さん像があるぞ
最初にできた商店街の三馬鹿像は出来がいい
ついでに南端まで行けば本田像もある
全部で銅像は11あるからバラけてるんだ
別でアリオの3階の駄菓子屋に両津像があるのは
このスレで書いた気がする
418愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 20:12:05.21ID:C2ZWTUyl419愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:53.38ID:??? 作者の金銭感覚が微妙だなw
50年以上前の
東京郊外や神奈川千葉の公団(昔のボロ団地)の売出し価格が4000万とかだぞ
さらに10年近く前に青山じゃ億ションがあった
たいてい8桁後半円だった
不動産漫画じゃないから構わんけど
50年以上前の
東京郊外や神奈川千葉の公団(昔のボロ団地)の売出し価格が4000万とかだぞ
さらに10年近く前に青山じゃ億ションがあった
たいてい8桁後半円だった
不動産漫画じゃないから構わんけど
420愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:54.74ID:??? 商店街はシャッター通りでショック
421愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:22.43ID:???423愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 22:08:30.47ID:??? 作者の秋本さん自身が、亀有のどのあたりの生まれなのか、実家がどの辺りなのかは明かしてないよね
江戸川を渡って松戸に遊びに行った思い出も漫画やおまけ文に描いてるから、千葉寄りで、
江戸川の近くなんじゃないかとも思うが、とはいえ金町とか柴又や水元の近くだと、もはや亀有じゃなくなっちゃうけど
それでもまだ、江戸川に近い、亀有の東端、中川の近くとか
亀有のどこであろうと、松戸の駅前が山も森も消えてまったく別物になってしまったと漫画で描いていたように
亀有も70年前とはまるで別世界だろうけど
江戸川を渡って松戸に遊びに行った思い出も漫画やおまけ文に描いてるから、千葉寄りで、
江戸川の近くなんじゃないかとも思うが、とはいえ金町とか柴又や水元の近くだと、もはや亀有じゃなくなっちゃうけど
それでもまだ、江戸川に近い、亀有の東端、中川の近くとか
亀有のどこであろうと、松戸の駅前が山も森も消えてまったく別物になってしまったと漫画で描いていたように
亀有も70年前とはまるで別世界だろうけど
424愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 22:35:45.74ID:???425愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 22:50:15.81ID:??? >>424
らんぽうの事をチャンピオンコミックスの巻末の広告で
「がきデカを超える、大爆笑コミックス」なんて紹介されていたが、
実際は、がきデカを薄めた感じなのか…
やっぱり、ああいう宣伝文を真に受けちゃあかんなw
とりみきといい、吾妻ひでおといい、マカロニの鴨川といい
70年代チャンピオンのギャグつえーな
ジャンプも同時期、江口、コンタロウ、山止、よしりんと、
結構な強打者を配置してたけど
らんぽうの事をチャンピオンコミックスの巻末の広告で
「がきデカを超える、大爆笑コミックス」なんて紹介されていたが、
実際は、がきデカを薄めた感じなのか…
やっぱり、ああいう宣伝文を真に受けちゃあかんなw
とりみきといい、吾妻ひでおといい、マカロニの鴨川といい
70年代チャンピオンのギャグつえーな
ジャンプも同時期、江口、コンタロウ、山止、よしりんと、
結構な強打者を配置してたけど
426愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 23:00:36.56ID:???428愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 23:38:15.60ID:??? トンダゴメスって名前の由来を知りたい
429愛蔵版名無しさん
2023/03/24(金) 23:56:59.52ID:???430愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 00:03:17.03ID:??? ああでもあんまり西を強調しちゃうと
西亀小になっちまうから語弊があるねすまん
駅の南のエリアかと思う
結構栄えてるとこ
西亀小になっちまうから語弊があるねすまん
駅の南のエリアかと思う
結構栄えてるとこ
431愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 01:21:07.73ID:??? 他の都市からやってきて人の住んでいるところを結構栄えているなと言われると
正直言って頭にくる
正直言って頭にくる
432愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 02:54:15.51ID:??? ああすまん生まれも育ちも葛飾だ
自己紹介すんのも無礼かと
自己紹介すんのも無礼かと
433愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 03:26:24.91ID:??? ゲリラサイン本とか言う癖のある言い回しはどうかともうけど
ネットがない頃に多くあったから
普通に考えたらよほどの爺でなきゃ地元民
ネットがない頃に多くあったから
普通に考えたらよほどの爺でなきゃ地元民
434愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 09:47:31.14ID:??? >>360
あの辺りって西部劇が廃れ始めて刑事コロンボとかダーティーハリーとかの当時における現代アメリカ警察物とか人気出た影響あったんかな。既にダーティーハリーの影響受けたドーベルマン刑事があったのもあるが
あの辺りって西部劇が廃れ始めて刑事コロンボとかダーティーハリーとかの当時における現代アメリカ警察物とか人気出た影響あったんかな。既にダーティーハリーの影響受けたドーベルマン刑事があったのもあるが
435愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 10:06:52.75ID:OTor4xsZ436愛蔵版名無しさん
2023/03/25(土) 12:01:53.91ID:??? ダーティーハリーは中学生の頃に見てアメリカはなんて恐ろしい国なんだと思い
それがトラウマになった
ごく一部の無法者が悪さをしているしマスコミもやらせだらけの報道をしている
それがトラウマになった
ごく一部の無法者が悪さをしているしマスコミもやらせだらけの報道をしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 5億円もらえる代わりに「安倍晋三」しか話せなくなるボタン、押す? [799215407]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- 【知ってた】中国ヘリの領空侵犯、民間機が日本上空を飛んで中国を挑発するしたことがすべてからの原因でした…😅 [339712612]