X



【UQ HOLDER・ネギま】赤松健作品スレ7【ラブひな】

2022/05/28(土) 20:39:40.57ID:???0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここは歴代の赤松健作品、
UQ HOLDER!、魔法先生ネギま!、ラブひな、AIが止まらない!etc
を語るスレです。

※政治の話題は政治スレで。懐かし漫画板ではスレ違いです。

※前スレ
赤松健作品(ラブひなetc)を語るスレPart6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1477470050/

※UQスレ前スレ
【赤松健】UQ HOLDER!【Stage70】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1644581844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/12(水) 09:07:23.08ID:???0
>>406
赤松先生は性癖ぽいネタよりも昭和のモダン的なギャグを取り入れるのが上手かったからデビューした雑誌がマガジンじゃなきゃワンチャンスあったかも
そもそもサンデー的なスタンスに近いと思う
あっちの方がアニメには恵まれただろうな
2025/02/13(木) 11:15:21.74ID:???0
>>385
ネギま!?のアニメを新房が監督しなかったらまどマギは生まれなかった
鹿目まどかはまき絵のオマージュ
2025/02/13(木) 21:44:05.41ID:???0
>>408
マガジンじゃなければラブひなは大ヒットしなかったと思うよ
2025/02/14(金) 03:00:47.23ID:???0
>>409
野中藍はネギまの木乃香から杏子だから光を奏したね
2025/02/16(日) 18:42:25.35ID:???0
赤松先生て懐古主義で最近のアニメには触れてないからな
話題になったら齧る程度
413愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e39e-sSqs)
垢版 |
2025/02/21(金) 22:51:49.58ID:REXXOtb50
原作知らんが広告の金髪お姫様ぽいの気になって必死に調べたけどアリカ・アナルキア・エンテオフュシアの画像全然ねーじゃんなんだこの体たらくぶりは
古のオタクたち何して生きてきたんだよ

アリカ姫のエロ同人あったらおちえてくだちゃい
2025/02/23(日) 07:55:16.20ID:???0
甲斐田裕子はUQに出てたが年齢的にはクラスメイト声優でもおかしくなかった
2025/03/08(土) 21:43:48.72ID:???0
>>411
系譜的にも木乃香→杏子で合ってる。野中藍の今までの役柄とは違った蓮っ葉な役だけど
そんな野中藍がやるからこそ実は無理して粋がってるのが解る育ちが良くて根は優しい子
これがコンセプトで実際成功したのが佐倉杏子だし、その今までの野中藍の最たるものが近衛木乃だったから
2025/03/09(日) 00:02:24.53ID:???H
>>415
そもそも神田朱未も野中藍もキッズ向けアニメで下地があったし
白石涼子なんて地獄先生ぬ~べ~でひろし役に抜擢されてまだまだやれるし天晴
神田朱未だけは色々あって事務所を辞めてしまいせっかく新しく決まった場所も1年で辞めたし青二に踏みとどまればなんとかなった
桑谷夏子も事務所を辞めてユーチューバーになってるし
メインキャラに限って辛い思いをしてる
コラボも出番なかったし闇が深い
2025/03/11(火) 17:46:13.14ID:???0
空の軌跡のヒロインだった神田朱未が役を降りてネギまOADでモブだった安済知佳が新キャストに就任する時代になるとは…
2025/03/18(火) 02:41:22.06ID:???0
ぶっちゃけ赤松健が総理大臣になったら日本はGDP3位に返り咲けるのにな…
2025/03/18(火) 12:44:26.60ID:???0
GDPなんか自己申告だから別に今もそう言えば良いだけ
2025/03/22(土) 16:31:36.06ID:???0
グラブルコラボやG123で久しぶりにネギまが脚光浴びてるけど

ネギまはアニメの企画が新人声優デビューの延長でしかも大手事務所の新人に絞って本人たちの成長にも繋がらがらず作品を作るアニメーターも隅に追いやる本末転倒ぶりが際立った
メインキャストは未だに活躍してるから佐々木まき絵を堀江由衣にしたのが最大の失敗だったことが改めて分かる
超の声優が早々に引退したから無理やり退場させたり調整も大変だったんだろうな
古の後任は未だに頑張ってるし桜子の後任は最近また出てきたな
2025/03/22(土) 16:32:33.80ID:???0
あ、神田朱未は青二辞めてとうとう空の軌跡の仕事も失ったけどあの案件も青二だから貰えた仕事だった
2025/03/22(土) 19:17:05.96ID:???0
空の軌跡見習って声優一新して1から魔法先生ネギま!をテレビ東京ではじめたらダイの大冒険みたいな形で人気が出るといまだに信じてたから
赤松健先生も転職して1番味方が作りづらい職種になってほしくなかった
2025/03/24(月) 15:51:06.14ID:???0
ぶっちゃけ今からネギまやるならクラスメイトは明日菜、木乃香、本屋、ゆえ、刹那、ヱヴァ、茶々丸、あやか以外みんなモブにしちゃっていいと思う
特にうるさくて話が進まなくなる元凶のハルナとゆーなと桜子はマジでいらない
2025/03/24(月) 19:56:48.78ID:???0
超と千雨とネギに技教えたクンフーマスターと忍者と
スナイパー魔族の人はモブにしたらダメでしょ
2025/03/24(月) 20:46:10.94ID:???0
でも今からやるとなると2クールくらい?多くても1年とか?
うしおととらとか見たいに単に端折ったらダイジェストになって面白くなくなるし
余計な要素は徹底的にそぎ落とした上で再構築しないと新作作る意味ないと思う
ネギに武術教えるのはコタローでいいと思うし忍者は俺の一押しだったんだがイマイチ
活躍しきれなかった上にUQホルダーでは出番無しだったし赤松的にも持て余してたのかなと。
魔族も。
2025/03/24(月) 23:30:24.83ID:???0
ネギまは今も好き
声優はどうにか今の人たちに託せばどうにかなるが作者がああいう立場になった以上厳しい部分はある
2025/04/13(日) 00:24:35.90ID:???0
いい機会だしファンタの新作CMで3年A組魔法先生とかやれないものか
2025/04/13(日) 06:37:15.54ID:???0
>>427
キャストを今風にすればいいと思う
2025/04/13(日) 15:08:10.10ID:???0
刹那が20年後の今でも断トツで人気あるのは分かる
2025/04/14(月) 18:16:41.14ID:???0
まき絵にほっちゃんを使ったのが失敗ってのは分かるが
じゃあ誰がほっちゃんだったら良かったのか
30分くらいじっくり考えてみた

朝倉かな
2025/04/14(月) 23:56:48.25ID:???0
小林ゆうは今もポジション確立してる印象
意外と脇役で生きるタイプなんだよな

朝倉和美は本当にキャストが残念だった
長谷川千雨に関しては人気投票22位だったせいで無名新人にされたけどあっちは引退までなんだかんだ仕事してたし事務所に恵まれてたから本人の声優に対する立ち位置を理解してたらまだソシャゲに出てた可能性はある
廃業したのが2016年だけど2020年に過去の出演作には出てたから本人に意思があれば現役復帰はしたんだろうね
2025/04/15(火) 02:11:02.83ID:???0
ネギまの理想を貫いたのが東方シリーズ
ネギまの二の舞になりそうなのがとあるシリーズて感じだな
2025/04/15(火) 02:34:20.44ID:???0
でもとあるは話が繋がってるからまだいいというか、ネギま第二期でシャフトがチュパカブラだの黒薔薇男爵だのやって
一期と繋がりなくしたせいで単行本にDVDつけられたせいでコミック買うにも高くてハードル上がるし
結局やっぱり3期なくなるし、この流れってスレイヤーズでTRYというオリジナルやったせいで
整合性がとれなくなったからか続きがやれなくなったのを思い出したというか
結論としてスターチャイルドクソだなと
2025/04/15(火) 02:43:21.26ID:???0
そのネギま2を台無しにしたのがとあるのJ.CSTAFFだし、あの最終回のせいで作品にトドメ刺したからな…
そのJ.CSTAFFもフェアリーテイルが流行らず今更とあるシリーズ再開してもゲーム査収してるからかなり厳しいような

サトリナもネギまといいとあるといい主演作は最初は破竹の勢いでヒットするのに何故か大人の事情で駄目になるから運があるのかないのかわからない

YAIBAではThe母親役感出しててアニメでネギや美琴を演じるにはキツイ気がする
グラブルコラボも色々指摘されてたからな
2025/04/15(火) 02:58:14.97ID:???0
ちょっとあまり詳しくないんだけどJ.C.STAFFってネギまに関わってたっけ?
2期の最終回ってあんま覚えてないけど明日菜火葬より酷かったんだっけ
2025/04/15(火) 09:04:31.91ID:???0
>>435
UQホルダー
2025/04/15(火) 09:52:14.39ID:???0
ああ、なるほど
まったく見てなかった
2025/04/16(水) 23:39:56.66ID:???0
小山力也はコナンですっかりメジャーになったけどラカン役として声優陣でさえなかった木村まどかにも気を遣ってくれたりしてたから所作たち振舞が優れた人ではあった
439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 65eb-gwrC)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:38:59.12ID:RDbza3Yi0
最近ネギまのブラウザゲーが広告でよく出てくるんだけど、俺だけ?
2025/04/21(月) 04:39:32.80ID:???d
ネギまほ面白いよクソゲーだけど
最近の広告だと蜘蛛ですがなにかが多いというか狂ったように見かけるw
441愛蔵版名無しさん (JP 0H2b-/xzZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:13:16.45ID:WXT4QPcQH
ネギまは途中からジャンプ作品顔負けのバトル漫画にシフトチェンジした
442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f21-1m2H)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:30:41.70ID:A2qeJwGb0
ネギま読んだけど、最終回数話前からの展開がよくわからんのだが、ネギの好きな人の話は、ネギの想い人は今後も変わっていく!未来は決まってないよ!っていう読者の推しとのカップリングの可能性を残した終わらせ方にするためのもんだと思ってたが、最終回で何人かは明らかにネギ意外とくっついてたり、なぜかユエやのどかは失恋になってたりで???なんだが。
それともちゃんと読み解けば絞れたりするもんなのか?
あとナギは結局何だったの??普通に最終回で仲良く談笑してて意味わからん
443愛蔵版名無しさん (JP 0H2b-thdb)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:45:40.27ID:XniGE+hiH
魔法先生ネギま!は30代の世代
444愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb94-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 05:47:16.28ID:z5fdofaU0
>>442
だからそういう謎が解明されるって触れ込みのUQホルダーが期待されたんだけど、
ほとんど解明されないどころかUQホルダー自体が投げっぱなしで終わったっていうね
ただネギまのバッドエンドの世界のUQホルダーで「長谷川千雨は良きアドバイザーの位置に留まり続け」
ってのがあって、ハッピーエンドの世界のネギまだとそれ以上の関係になったってことだからつまり
と思ってる。個人の感想ですが。
445愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f78a-dnqz)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:23:24.82ID:iWiU2BIS0
>>444
UQは無料で読めるとこまでは読んだけど、エヴァが師匠ポジくらいでネギまと同じ世界観の全くの別の話だと思ってたわ。話も80年後とかだし
ネギまの謎の解明とかもあるなら読んでみるわ。サンクス。
446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f75b-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 22:50:31.89ID:iWiU2BIS0
>>444
まだUQホルダー読んでないが、ネギの想い人って千雨だったのか……
いや、千雨を好きになるのは妥当だとは思うし、体育祭編読んでる時は、@アスナ、Aエヴァ、B千雨あたりが本命、
のどか、夕映、あやか辺りは作中の親密度は良いが、メタ的に負けヒロインポジだから無いかなと予想してた。
「ネギま」では漫画の演出として想い人は曖昧にしておくというハーレム物としてはある意味納得感のある終わりにしてるのに、次作で明確に相手を確定しちゃうってスゲー微妙な感覚なんだが
447愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb94-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:45:22.35ID:uHtnOZ4J0
いや、明言されてないよ。ただ自分はそうなんじゃないかって思ったってこと
だから個人の感想ですがって書いてるんだけど
2025/05/05(月) 19:12:30.90ID:???0
特定の誰かとくっつくことはないってことなんだ
2025/05/05(月) 19:12:31.46ID:???0
特定の誰かとくっつくことはないってことなんだ
450愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6231-lQQC)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:14:45.30ID:yt5X+FuE0
昔、秋葉原で選挙の演説をしていたのを覚えている。
2025/05/05(月) 22:25:48.22ID:???0
ネギま世界のネギは千雨と結婚してるよ
確定事項なのに記憶から消去してる人居て草
452愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f7aa-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:46:14.34ID:z2IewlAC0
UQホルダーを読破したんだが……、これって漫画としての評価ってどうなんだ??
自分はネギ登場くらいまではすごく面白かった。赤松先生の近未来の設定や魅せ方は凄いと思うし、刀太や他のキャラもみんな魅力的だった。
ただ、UQでのネギま世界からあまりにも逸脱したインフレ、不死者のあまりにも無茶苦茶な能力は、ネギまの綿密な設定だったはずの世界観が壊された感覚になったわ。
あとUQは漫画的に構成がメチャクチャすぎるわ。
セーブポイントで急に過去に戻るわ、いきなり残機制の異世界飛んだり、数十年急に経過したりで、ついていけなくなってた。
あと、エヴァの扱いってファン的にどうなん?
自分はエヴァ推しじゃないけど、前作のヒロインをハーレムに雑に入れられて怒ったりしなかったのかなとは思った。
別にエヴァって前作から救われない存在みたいな扱いでもなかったろうに、急に深刻な話みたいに扱われてるのは違和感だった
2025/05/06(火) 11:49:10.65ID:???0
そもそも作者の倫理観がおかしいからねぎまもUQもまともな人間関係も恋愛もない
なにしろねぎまに至っては教師が考えた結論が「生徒の女を犠牲にして何か解決したような振りをする」っつー終わり方だしw
454愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 62b5-lQQC)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:45:31.25ID:f/7CJGyd0
赤松、久米田が居なくなったらマガジンを卒業した。
2025/05/07(水) 05:57:17.88ID:???0
久米田は業界に愛されてるけど赤松は業界から扱いづらい人になってしまった
インボイス制度さらに現実化したから俺らに復讐したかったんだろ?としか思われてないんじゃ?
ネギま!のときの傍若無人ぶりはいくら心を入れ替えても信用してもらえないてことなんだよね
456愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb94-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:12:59.70ID:RTfRD99U0
ネギま!のときの傍若無人ぶり?
UQホルダーの時じゃなくて?
2025/05/08(木) 00:59:42.26ID:???0
UQのときは冷めてた
むしろ声優たちに履歴書を提供するぐらい禊をしてた
458愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb94-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:58:41.34ID:xDdkrWY+0
>>452
まあUQホルダーはアレはアレで魅力的なキャラ多いし小夜子のあたりとか特に面白かったしそこまで悪いと思ってない。
エヴァに関しては多分赤松もロリババアとして人気あるの分かってただろうにわざわざ大人版としての
出番ばっかりで雪姫と名乗らせてるのも、多分ネギま時代のエヴァとは同一視しないでくれ
ってメッセージかなと思ってる。あとネギま自体最初の頃はラブひなの延長みたいなお気楽話だったのが
どんどんエスカレートしてああなった訳で、その延長上のUQホルダーがもっと深刻な話になるのもまあ自然かなと

あと構成の滅茶苦茶さに関してはもうその通りで、なんていうか半年に一回くらいの割合で原作担当の赤松が
別人の赤松になってるんじゃないかってくらいに訳分からん展開だった。カトラスの扱いとか仮契約とかザジや龍宮の扱いとか
赤松の出馬当時はそんなことやってる暇あったらあと1年でも2年でも丁寧に話畳めよって思ってたけど
今思うと逆によく話畳めたなあというか、あと3年あってもどうせ奇麗には畳めなかったんだろうなという諦めの境地
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況