!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
3行になるように追加して下さい。
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十四
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1649133921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十五
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7389-oYYx)
2022/05/02(月) 21:27:56.61ID:HaWHKfJS048愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7f-dqpz)
2022/05/03(火) 15:50:07.49ID:cKxXc5gFd49愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/03(火) 16:17:52.67ID:WmUtEpLE0 気功砲と新気功砲って何の差もないよな?
51愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr5b-EUYf)
2022/05/03(火) 18:55:43.40ID:9XoVyC5Ar 新・狼牙風風拳派どうかな
52愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df0d-6Jp9)
2022/05/03(火) 19:47:08.42ID:gUk0vVfu0 最初は悟空が結婚した時面白かったけど
絶対しない方がよかったな 妻も子供も不幸にしてるよな
絶対しない方がよかったな 妻も子供も不幸にしてるよな
53愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-rQf0)
2022/05/03(火) 19:49:08.43ID:TPBJe6Lva かめはめ波と超かめはめ波の違いもな
後者は超武道伝2で愛用してたんだが、原作では一度しか使われず悲しい
後者は超武道伝2で愛用してたんだが、原作では一度しか使われず悲しい
54愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/03(火) 20:19:47.59ID:5A/oCD4Vd >>17
ゲロや19号は気は察知できるが敵に自分の気は察知させないとかZ戦士対策なんだろうな
ゲロや19号は気は察知できるが敵に自分の気は察知させないとかZ戦士対策なんだろうな
55愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/03(火) 20:22:47.93ID:5A/oCD4Vd >>33
復活のFで生き返らせたのも人望というかフリーザがいないとフリーザ軍がまとまらないみたいな感じだった
復活のFで生き返らせたのも人望というかフリーザがいないとフリーザ軍がまとまらないみたいな感じだった
56愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e724-sLaW)
2022/05/03(火) 20:42:20.65ID:hgcxFWgS0 軍の構成員は荒くれ者が多いだろうし圧倒的な戦闘力で支配しないとまとめられないんだろうな
内部の派閥争いも酷そうだ
内部の派閥争いも酷そうだ
58愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/03(火) 22:26:56.74ID:WmUtEpLE059愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/04(水) 07:29:35.21ID:LUu5Lu6Ea フリーザの台詞からギニュー>フリーザ編終盤ピッコロ、ベジータを主張する人がたまにいるけど、ベジータがフリーザと組み合った際にフリーザの新型スカウターを破壊しているんだから、
ギニューの前で3倍界王拳を使って18万になった悟空より高い数値を弾き出していたことは確かだろ
新型スカウターは少なくとも18万までは計測できることが確定していて、フリーザ戦序盤ベジータの戦闘力を計ったら測定不能になっているんだから
ギニューの前で3倍界王拳を使って18万になった悟空より高い数値を弾き出していたことは確かだろ
新型スカウターは少なくとも18万までは計測できることが確定していて、フリーザ戦序盤ベジータの戦闘力を計ったら測定不能になっているんだから
60愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2710-vnhZ)
2022/05/04(水) 07:32:36.17ID:RHAtdP9v0 悟空って超で農業してたけど、農業って儲かるのかな?
61愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c798-RBkx)
2022/05/04(水) 07:42:33.64ID:2aaSZC1G0 悟空の体力なら、1人で百人分の農地を耕したりとか余裕でできそうではある
62愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7f-dqpz)
2022/05/04(水) 07:45:19.32ID:cXL22Bv3d63愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c798-RBkx)
2022/05/04(水) 07:48:26.12ID:2aaSZC1G0 天さんは曲がりなりにもブウの気弾を弾き飛ばし
ブウにも「凄まじいまでの達人」と称されるほどの腕前だからな
ブウにも「凄まじいまでの達人」と称されるほどの腕前だからな
64愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c711-dUGE)
2022/05/04(水) 08:08:50.67ID:zPVIO9C90 クリリンとヤムチャはついて行けなくなってリタイアしたが
天津飯はずっと修行してるからな
天津飯はずっと修行してるからな
65愛蔵版名無しさん (スップ Sdff-OLq/)
2022/05/04(水) 08:14:43.72ID:7fx3tTaed 気孔砲だけが亀仙人が言ってた教えてはならない禁じ手、凄まじい威力なんだろな
で
天津飯はそこを磨いた、賢いよ
で
天津飯はそこを磨いた、賢いよ
66愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c798-RBkx)
2022/05/04(水) 08:17:11.36ID:2aaSZC1G0 その言い方から考えると亀仙人も一応気孔砲は使えそうね
本来はムタイトの技だったのかも知れない
亀仙人はそれを危険すぎる技として封印したのだろうね
本来はムタイトの技だったのかも知れない
亀仙人はそれを危険すぎる技として封印したのだろうね
67愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a789-zoWw)
2022/05/04(水) 08:53:08.80ID:ELB4IDgQ0 セル2を足どめするのが天津飯なのは予想できなかった
68愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 08:57:20.40ID:BnyqM2uK0 >>59
ベジータはフリーザ53万未満の戦闘力でフリーザのスカウターを壊してるからね、スカウターはもう一種類ある事が確定している
ベジータはフリーザ53万未満の戦闘力でフリーザのスカウターを壊してるからね、スカウターはもう一種類ある事が確定している
69愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr5b-7GsL)
2022/05/04(水) 10:26:08.92ID:X2QW15Trr 映画だと「オラの悟飯を〜」みたいなことよく言ってたけどなんか違和感あったわ。悟空ってそういうタイプじゃなくない?
70愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 10:43:14.36ID:BnyqM2uK0 悟空は悟飯爺ちゃんに挨拶を学んだんだろうな
「オッス、おら悟空」悟飯5歳にも挨拶させてる
一応悟飯を保護して教育してるのは伺えるよ
「オッス、おら悟空」悟飯5歳にも挨拶させてる
一応悟飯を保護して教育してるのは伺えるよ
71愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/04(水) 10:57:02.67ID:p2EtaCGqa72愛蔵版名無しさん (スフッ Sdff-ZI+Y)
2022/05/04(水) 10:59:01.29ID:KTxf2XuXd オラのチチ
73愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/04(水) 11:43:34.74ID:29by7zYF0 >>68
スカウターは一定以上の数値を測ったら爆発するんじゃなくて
急激な上昇を測定した時に爆発するという説もあるね
電子機器としてはその方が説得力があると思う
戦闘力が変化する種族がレアって言われてるからスカウターが対応出来てないんだろう
実際、爆発はいつも急上昇中の戦闘力を測っている途中で爆発してる
そもそも18万以上見ただけで爆発してたら、フリーザが視界に入っただけで毎回爆発してなきゃおかしい
スカウターは一定以上の数値を測ったら爆発するんじゃなくて
急激な上昇を測定した時に爆発するという説もあるね
電子機器としてはその方が説得力があると思う
戦闘力が変化する種族がレアって言われてるからスカウターが対応出来てないんだろう
実際、爆発はいつも急上昇中の戦闘力を測っている途中で爆発してる
そもそも18万以上見ただけで爆発してたら、フリーザが視界に入っただけで毎回爆発してなきゃおかしい
74愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/04(水) 11:50:16.03ID:29by7zYF0 旧型スカウターと新型スカウターの違いは
測れる戦闘力の上限ではなく、新型の方が旧型よりも
高性能なので急激な上昇を計測しても壊れにくいということかもしれない
そもそも一定の数値を計測しただけで爆発とか電子機器としても欠陥品すぎる
新型には急上昇も測定できる上位機能がついてるが、そもそも普通は戦闘力は変化しないので
いまだに安い旧型スカウターの方が主流と考えると、家電として考えてもあるあるだよね
測れる戦闘力の上限ではなく、新型の方が旧型よりも
高性能なので急激な上昇を計測しても壊れにくいということかもしれない
そもそも一定の数値を計測しただけで爆発とか電子機器としても欠陥品すぎる
新型には急上昇も測定できる上位機能がついてるが、そもそも普通は戦闘力は変化しないので
いまだに安い旧型スカウターの方が主流と考えると、家電として考えてもあるあるだよね
75愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 11:52:06.14ID:BnyqM2uK0 フリーザとギュニーは戦闘力のコントロールが出来るからな、ピッコロ達は潜在パワーを探る事が出来る
ジース達はネイルが加勢に行ける程度の戦闘力
ジース達はネイルが加勢に行ける程度の戦闘力
76愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e76d-PwpY)
2022/05/04(水) 15:16:56.50ID:9eECAMvY077愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/04(水) 15:34:27.03ID:vvYz/Bszd >>73
戦闘力が1桁やゼロに近い数字から急激に千や万超えるとか普通はほとんどないだろうから旧型は
そこを度外視したのかもね
新型では壊れにくくなったがベジータと激突した時にフリーザのスカウターが壊れたから
戦闘力の急上昇で負担がかかりすぎるってのはスカウターの構造上、仕方ないのかも
戦闘力が1桁やゼロに近い数字から急激に千や万超えるとか普通はほとんどないだろうから旧型は
そこを度外視したのかもね
新型では壊れにくくなったがベジータと激突した時にフリーザのスカウターが壊れたから
戦闘力の急上昇で負担がかかりすぎるってのはスカウターの構造上、仕方ないのかも
78愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 078b-7Z1n)
2022/05/04(水) 15:42:55.19ID:EfoGD6yP0 >>76
天津飯も三つ目ということで色々苦労しただろう。マジュニアみたいに
餃子、鶴仙人、桃白白は三つ目を特別視しなかったのかも
だから流派の頃のようにずーっとストイックでいられるのでは
ランチさんも青金どっちの時も純粋な存在だと思う
天津飯も三つ目ということで色々苦労しただろう。マジュニアみたいに
餃子、鶴仙人、桃白白は三つ目を特別視しなかったのかも
だから流派の頃のようにずーっとストイックでいられるのでは
ランチさんも青金どっちの時も純粋な存在だと思う
79愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/04(水) 15:54:11.13ID:JY347G0Ud 神様ですらみんなとちょっと違うなーと思ってたぐらいだから
天津飯は目が一つ多いぐらいでは何とも思わない
天津飯は目が一つ多いぐらいでは何とも思わない
80愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 16:20:15.15ID:BnyqM2uK081愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-KVmL)
2022/05/04(水) 16:21:08.02ID:6XVMWevVa 豚や犬が平気で喋って歩いてる世界だしな
でも人間としてはまた違うか
でも人間としてはまた違うか
82愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/04(水) 16:22:15.39ID:eKgC6KUtd ギランとかもモンスター型地球人みたいだしね
ウーロンとかプーアルも見た目は人間離れしすぎ
ウーロンとかプーアルも見た目は人間離れしすぎ
83愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-RRCY)
2022/05/04(水) 16:35:52.41ID:T1FqjbKya 18号と戦ったトランクスと孫悟天のマイティマスク全くの互角だったが、
トランクスと孫悟天はあの時点で18号のパワーが互角だったってこと?
トランクスと孫悟天はあの時点で18号のパワーが互角だったってこと?
84愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-s3GR)
2022/05/04(水) 16:39:30.41ID:h3gf5Z6L0 18号もトランクスも手加減ヘタクソなのは描写されているので
たまたま両者のパワーが噛み合った
たまたま両者のパワーが噛み合った
85愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/04(水) 16:44:42.27ID:29by7zYF0 >>80
機械だから個体差もあるだろうし
必ずいつも同じ上昇量で爆発するわけじゃないだろうけど
3000くらいの上昇はなんとか耐えたけど、それ以上では旧型は壊れる事が多いんじゃない?
キュイは、おそらく弱くなったと舐めてたベジータ15000位→24000 21000くらいでぶっ飛ぶ
ブルマのスカウターは、悟空8000か16000→24000 21000位でぶっ飛ぶ
どっちも5000〜1万近くの上昇を計測中に耐えきれずにぶっ飛んでる
21000という定数で必ずぶっ飛ぶならギニューでもリクームでもフリーザでも見ただけで毎回ぶっ飛ぶことになるし
機械だから個体差もあるだろうし
必ずいつも同じ上昇量で爆発するわけじゃないだろうけど
3000くらいの上昇はなんとか耐えたけど、それ以上では旧型は壊れる事が多いんじゃない?
キュイは、おそらく弱くなったと舐めてたベジータ15000位→24000 21000くらいでぶっ飛ぶ
ブルマのスカウターは、悟空8000か16000→24000 21000位でぶっ飛ぶ
どっちも5000〜1万近くの上昇を計測中に耐えきれずにぶっ飛んでる
21000という定数で必ずぶっ飛ぶならギニューでもリクームでもフリーザでも見ただけで毎回ぶっ飛ぶことになるし
86愛蔵版名無しさん (スップ Sdff-OLq/)
2022/05/04(水) 17:43:53.18ID:7fx3tTaed 全くの互角?どこがや?ほら?いーてみ?
87愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 18:44:36.09ID:BnyqM2uK0 >>85
フリーザはスカウターがピーとなった時に「なに!」と言ったよな、スカウターが53万未満で壊れるのを知っていたか、ピーとなる音に反応しただけでいくつで壊れるのかを知らなかったでも53万までは測ったことはあるし、余裕でベジータのパワーを受け止めていた。これだけ見ても他のスカウターは存在するだろう
フリーザはスカウターがピーとなった時に「なに!」と言ったよな、スカウターが53万未満で壊れるのを知っていたか、ピーとなる音に反応しただけでいくつで壊れるのかを知らなかったでも53万までは測ったことはあるし、余裕でベジータのパワーを受け止めていた。これだけ見ても他のスカウターは存在するだろう
88愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ff8-PwpY)
2022/05/04(水) 18:45:37.65ID:bRqi0Vwg0 サイボーグ桃白白ってゲロが直したのかな?
89愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcf-u1xr)
2022/05/04(水) 19:16:00.21ID:1pK04S580 スカウター支給されて最初起動するときは、フリーザを測定対象からはずすのがデフォルト設定になってると予想。
フリーザの独り言が筒抜けなのも困るし53万を常に測定し続けたら、兵士にとって一番重要な1000~10000位の精度がガバガバになりそう
フリーザの独り言が筒抜けなのも困るし53万を常に測定し続けたら、兵士にとって一番重要な1000~10000位の精度がガバガバになりそう
90愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/04(水) 19:23:36.62ID:29by7zYF0 別に固定数だったら50万だろうが100万だろうが5だろうが表示しても壊れないと思うけどな
それ表示したら壊れるんだったら、フリーザやギニュー特戦隊の誰かが視界に入る度に
旧型スカウター爆発してるじゃん
それ表示したら壊れるんだったら、フリーザやギニュー特戦隊の誰かが視界に入る度に
旧型スカウター爆発してるじゃん
91愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/04(水) 19:25:07.57ID:EcHpByJBd スイッチ押して計測開始しないと計れない
92愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 19:29:13.76ID:BnyqM2uK0 ドドリアが虫か小動物を見つけた時は力の反応と言ってるな、ボタン押したら戦闘力を測れるのか
93愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/04(水) 19:30:33.45ID:EcHpByJBd いつも計測するときはスカウターに手をやって何か操作してるように見えるもの
94愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6702-KVmL)
2022/05/04(水) 19:32:26.36ID:IKFmXwqp0 ビビりのラディッツは警戒信号を設定してたな
710程度で
710程度で
95愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/04(水) 19:39:01.84ID:p2EtaCGqa ドドリア曰く、ザーボンが使っていた旧型スカウターではフリーザ編序盤ベジータの正確な戦闘力は計測できないとのことだから、
やっぱり測定不能値を弾き出すと壊れるようにできてるんじゃないのか
しかしザーボンが旧型スカウター使っているのは、外観が好みだからとかそんな理由なのかな
ちなみに俺も指紋認証を気に入ってるから、未だに古いiPhone使っているわ
やっぱり測定不能値を弾き出すと壊れるようにできてるんじゃないのか
しかしザーボンが旧型スカウター使っているのは、外観が好みだからとかそんな理由なのかな
ちなみに俺も指紋認証を気に入ってるから、未だに古いiPhone使っているわ
96愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcf-u1xr)
2022/05/04(水) 19:41:57.80ID:1pK04S580 周囲索敵モード的な設定するなら500~20000位にするよな。それ以上なら味方(フリーザ軍)と考えて差し支えないような気がする
97愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/04(水) 19:42:42.54ID:EcHpByJBd あんまり強い戦闘力は見とうない!
98愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/04(水) 20:00:02.67ID:N6/Rn/wbd >>95
設定ではスカウターは個人に合わせたオーダーメイドらしいからザーボン用の新型はまだ出来てなかった、あたり
設定ではスカウターは個人に合わせたオーダーメイドらしいからザーボン用の新型はまだ出来てなかった、あたり
99愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/04(水) 20:04:38.06ID:EcHpByJBd 耳の型を取ってから完成まで一ヶ月
100愛蔵版名無しさん (スップ Sdff-OLq/)
2022/05/04(水) 20:28:15.43ID:7fx3tTaed ベジータをメディカルマシンから出した兵「あの、スカウターをお忘れで…」
ベジータ「そんなもんお前にくれてやる」
兵(ラッキー!サイヤ人型は合うやつ多いからメルカリで高く売れるぞ!)
ベジータ「ちっ!またコイツに頼ることになるとは」
兵(俺の臨時収入が…。妻に結婚記念サプライズ高級ホテル宿泊をプレゼントするはずだったのに!)
ベジータ「そんなもんお前にくれてやる」
兵(ラッキー!サイヤ人型は合うやつ多いからメルカリで高く売れるぞ!)
ベジータ「ちっ!またコイツに頼ることになるとは」
兵(俺の臨時収入が…。妻に結婚記念サプライズ高級ホテル宿泊をプレゼントするはずだったのに!)
101愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/04(水) 21:10:26.61ID:BnyqM2uK0 そもそもフリーザは部下に新型スカウターを持ってこいとは言ってないからな
102愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a789-y2L8)
2022/05/04(水) 22:58:14.87ID:aa0KgMGI0 まあドラゴンボールの世界観で
20000を超える戦闘力を持つものなんてごくわずかだろうからね
地球ではインフレでガンガン生まれてしまっているけどw
新型がまだ数が少なかったと仮定して旧型で十分と判断したのでは
20000を超える戦闘力を持つものなんてごくわずかだろうからね
地球ではインフレでガンガン生まれてしまっているけどw
新型がまだ数が少なかったと仮定して旧型で十分と判断したのでは
103愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8701-6Jp9)
2022/05/04(水) 23:13:54.00ID:hYxMmTgz0 ちょうどGYAOで配信のアニメが第23回天下一武道会編に入ったので
餃子は予選の戦いにてサイボーグ桃白白に敗北して天津飯は
桃白白とは力の差を見せつけ勝利したけど、カリン塔で同じ
修行を経験してる第23回のクリリンやヤムチャは桃白白より
上の実力はありそうかな?
(クリリンはマジュニア、ヤムチャはシェンに敗北してた時期)
餃子は予選の戦いにてサイボーグ桃白白に敗北して天津飯は
桃白白とは力の差を見せつけ勝利したけど、カリン塔で同じ
修行を経験してる第23回のクリリンやヤムチャは桃白白より
上の実力はありそうかな?
(クリリンはマジュニア、ヤムチャはシェンに敗北してた時期)
104愛蔵版名無しさん (ワイエディ MM4f-VZQ6)
2022/05/04(水) 23:34:48.95ID:tgYoUUjKM >>79
最悪、何か巻くなりスキンヘッドをやめて前髪を下ろすなりすれば誤魔化せるからな
冷静に考えたら目の数が違ってる時点で化け物顔なのだろうけど、
天津飯のような三つ目キャラに単眼キャラほどの違和感を感じないのは何故なんだろう?
眉毛より上の部分に1つ余分に付いてるけど、とりあえず「顔は」(人間の感覚で)普通だからなのだろうか
最悪、何か巻くなりスキンヘッドをやめて前髪を下ろすなりすれば誤魔化せるからな
冷静に考えたら目の数が違ってる時点で化け物顔なのだろうけど、
天津飯のような三つ目キャラに単眼キャラほどの違和感を感じないのは何故なんだろう?
眉毛より上の部分に1つ余分に付いてるけど、とりあえず「顔は」(人間の感覚で)普通だからなのだろうか
105愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f5d-R7XL)
2022/05/05(木) 06:22:07.99ID:4WBUKvHv0 神様が先代神様に認められず、
悪の心を追い出してようやく神様になれたのに
悟空たちがデンデを勝手に神に担いだのはまずいと思う。
デンデにしたのはドラゴンボールをあつかえるから、って事だけど、ドラゴンボールをあつかうのは神の条件ではないわけで
(実際、旧神様はその力があっても認められなかったし、悟空を後任にしようと考えたこともあった)
「自分達に都合のいい人間を神に据えて利益を得る」という考えに基づくものであり
デンデは傀儡神として悟空たちの特権を守るための存在となってしまった。
悪の心を追い出してようやく神様になれたのに
悟空たちがデンデを勝手に神に担いだのはまずいと思う。
デンデにしたのはドラゴンボールをあつかえるから、って事だけど、ドラゴンボールをあつかうのは神の条件ではないわけで
(実際、旧神様はその力があっても認められなかったし、悟空を後任にしようと考えたこともあった)
「自分達に都合のいい人間を神に据えて利益を得る」という考えに基づくものであり
デンデは傀儡神として悟空たちの特権を守るための存在となってしまった。
106愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c798-RBkx)
2022/05/05(木) 07:09:29.19ID:izgSl8Dv0107愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfc8-RBkx)
2022/05/05(木) 07:54:48.21ID:8CrL5fG30 正式に神様になる条件とか分からないからなぁ
ミスターポポが知ってるだろうけど
ミスターポポが知ってるだろうけど
108愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/05(木) 08:11:44.95ID:ltxDgv02a 前に言われていたが、神コロはサタンを認めていたのにデンデは単純にウザがっていたとこ見ると、人格面ではまだまだ神とは言い難いような気がする
109愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/05(木) 09:05:54.49ID:QHTaMIIw0 大全集的には
ベジータ24000→3万→25万→250万
悟空5000→300万
鳥山的には
ベジータ16000(最大24000)→15000(最大3万近く)→5万→15万。悟空5000(最大23000)→5万
ベジータ24000→3万→25万→250万
悟空5000→300万
鳥山的には
ベジータ16000(最大24000)→15000(最大3万近く)→5万→15万。悟空5000(最大23000)→5万
110愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f5d-R7XL)
2022/05/05(木) 09:30:28.07ID:4WBUKvHv0 神様が先代神様に認められず、
悪の心を追い出してようやく神様になれたのに
悟空たちがデンデを勝手に神に担いだのはまずいと思う。
デンデにしたのはドラゴンボールをあつかえるから、って事だけど、ドラゴンボールをあつかうのは神の条件ではないわけで
(実際、旧神様はその力があっても認められなかったし、悟空を後任にしようと考えたこともあった)
「自分達に都合のいい人間を神に据えて利益を得る」という考えに基づくものであり
デンデは傀儡神として悟空たちの特権を守るための存在となってしまった。
悪の心を追い出してようやく神様になれたのに
悟空たちがデンデを勝手に神に担いだのはまずいと思う。
デンデにしたのはドラゴンボールをあつかえるから、って事だけど、ドラゴンボールをあつかうのは神の条件ではないわけで
(実際、旧神様はその力があっても認められなかったし、悟空を後任にしようと考えたこともあった)
「自分達に都合のいい人間を神に据えて利益を得る」という考えに基づくものであり
デンデは傀儡神として悟空たちの特権を守るための存在となってしまった。
111愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/05(木) 09:59:33.36ID:QHTaMIIw0 ミスターポポはジャンプの付録で戦闘力1030が判明したみたいだけど、1000年以上生きても老けてないし、この世のものではない気がするよ
112愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/05(木) 10:06:33.10ID:FT9cimDcd ミスターポポはオバケだろう
114愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c711-dUGE)
2022/05/05(木) 10:55:44.11ID:6v8+UwQz0 天下一武道会のときのマジュニアとかデコピンで倒せるレベルだな
115愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/05(木) 11:00:54.00ID:FT9cimDcd ポポ「セントウリョクタッタノ710、ゴミメ!」
117愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-RRCY)
2022/05/05(木) 11:25:53.08ID:8UDZMBfga 結局未来トランクスの17号18号と、現代の17号18号が違うのは分かったの?
118愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-EUYf)
2022/05/05(木) 11:29:00.91ID:QHTaMIIw0 よく考えたらサイヤ人編の天津飯とか鍛えたのもポポだったな
119愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/05(木) 11:29:55.07ID:g6uTCNZc0 >>117
正直、あれは誤植でいいと思うな
「2人の人造人間17号18号」という台詞を
「2人の人造人間」に変えるだけで全部解決するし
完全版でベジータの「2万近くに上昇した」が「3万近くに」に修正されてたように
修正して欲しかったわ
正直、あれは誤植でいいと思うな
「2人の人造人間17号18号」という台詞を
「2人の人造人間」に変えるだけで全部解決するし
完全版でベジータの「2万近くに上昇した」が「3万近くに」に修正されてたように
修正して欲しかったわ
120愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/05(木) 11:34:57.78ID:g6uTCNZc0 ポポの戦闘力を中途半端に1000とかにするスタッフのセンスが謎だな
神より強いのも意味わからんし、それならブウ編で悟天トランクスより強そうな描写するくらいだったら
思い切って1000万くらいにしとけばいいのに、どっちにも矛盾出る微妙な戦闘力で
相変わらず何をしたいのかわからない
神より強いのも意味わからんし、それならブウ編で悟天トランクスより強そうな描写するくらいだったら
思い切って1000万くらいにしとけばいいのに、どっちにも矛盾出る微妙な戦闘力で
相変わらず何をしたいのかわからない
121愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-Yj9w)
2022/05/05(木) 12:38:43.40ID:QHTaMIIw0122愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/05(木) 16:14:13.64ID:huXyiWrfd ヤジロベーも神の元で半年修行したんだよな
123愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c711-dUGE)
2022/05/05(木) 16:34:40.49ID:6v8+UwQz0 あの戦闘服ごとベジータをぶった斬ってるからな
すげえよヤジロベー
すげえよヤジロベー
124愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-ZI+Y)
2022/05/05(木) 17:19:30.94ID:KeX6pA/Hd 神はヤジロベーにはまず空の飛び方を教えるべきだった
それとも地上戦特化型を育成しようとしたのかな
それとも地上戦特化型を育成しようとしたのかな
125愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a789-zoWw)
2022/05/05(木) 17:31:17.34ID:txBVzZxU0 お前たちが思っているほど
この化け物たちは強くなかったようだな
この化け物たちは強くなかったようだな
126愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/05(木) 20:42:12.73ID:g6uTCNZc0 >>124
多分、教えたんだろうけど覚えようとしなかったんだろうな
舞空術は習得に強さは必要ないけど、気のコントロールが必要だから
大雑把な性格のヤジロベーにそういう繊細な努力を嫌ったんだと思う
でも剣に気を込めて斬るような技術は習得しただろうな
多分、教えたんだろうけど覚えようとしなかったんだろうな
舞空術は習得に強さは必要ないけど、気のコントロールが必要だから
大雑把な性格のヤジロベーにそういう繊細な努力を嫌ったんだと思う
でも剣に気を込めて斬るような技術は習得しただろうな
127愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-Yj9w)
2022/05/05(木) 20:50:07.41ID:QHTaMIIw0128愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c711-dUGE)
2022/05/05(木) 21:13:38.14ID:6v8+UwQz0 人造人間編でヤジロベーが来た時悟空めっちゃ嬉しそうだったが
ヤジロベーの力を相当かってるんだな
置いてこられたチャオズにはそのほうがいいとか言ってたのに
ヤジロベーの力を相当かってるんだな
置いてこられたチャオズにはそのほうがいいとか言ってたのに
129愛蔵版名無しさん (スッップ Sdff-R7XL)
2022/05/05(木) 21:28:20.34ID:lY7laDl/d だってヤジロベーはシンバルに快勝、ベジータの尻尾切ったりとか出たら必ず役に立つ
出ても負けばかりのヤムチャや餃子とは真逆
出ても負けばかりのヤムチャや餃子とは真逆
130愛蔵版名無しさん (スフッ Sdff-ZI+Y)
2022/05/05(木) 21:40:43.48ID:q9UCxsVcd ヤジロベーは尻尾のある敵のときだけ活躍する
131愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-b2Hk)
2022/05/05(木) 23:48:09.82ID:QHTaMIIw0 ヤジロベーの公式戦闘力は970だけど、ベジータの本気パンチでも死なないから、打たれ強さはナッパ以上
132愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-s3GR)
2022/05/06(金) 00:05:14.80ID:UvxZNX/M0 ちょっと気を抜いたら寝落ちするボロボロのヨレヨレ状態だから大分弱い
133愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/06(金) 02:51:18.66ID:SG2a4x/Aa 劇場版は悟空達の性格、台詞、行動に違和感覚える場面が少なからずあるが、フリーザ編終盤をオマージュしたクウラ編、
トランクス、悟天を主役にしたブロリー2と3以外は悟空が出ずっぱりなのは魅力だな。劇場版観てると悟空が常に最前線にいると簡単にボスキャラに勝ってしまうのがわかるわw
>>132
大猿化解けた直後は最大戦闘力3000弱の悟飯に粘られたくらいだったしな
ましてヤジロベーが斬りかかってきた時はさらに弱体化していただろうし
セル編見るとヤジロベーはサイヤ人編終盤の経験からベジータがトラウマになったみたいだなw
トランクス、悟天を主役にしたブロリー2と3以外は悟空が出ずっぱりなのは魅力だな。劇場版観てると悟空が常に最前線にいると簡単にボスキャラに勝ってしまうのがわかるわw
>>132
大猿化解けた直後は最大戦闘力3000弱の悟飯に粘られたくらいだったしな
ましてヤジロベーが斬りかかってきた時はさらに弱体化していただろうし
セル編見るとヤジロベーはサイヤ人編終盤の経験からベジータがトラウマになったみたいだなw
134愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c798-RBkx)
2022/05/06(金) 06:17:02.16ID:ZcC1qcUg0 ベジータ戦におけるヤジロベーと
最終ブウ戦におけるサタンはある意味役割が一緒だな
逆に言えばヤジロベーはポジションを取られてしまったとも言える
最終ブウ戦におけるサタンはある意味役割が一緒だな
逆に言えばヤジロベーはポジションを取られてしまったとも言える
135愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-b2Hk)
2022/05/06(金) 06:30:39.72ID:aqU7BDpI0 デフレ映画の代表、地球まるごと超決戦の時のターレスのスカウターは53万まで測れる特注スカウターだよな、元気玉でやっとスカウター壊れてる
あれが一番鳥山の考え方に近い
あれが一番鳥山の考え方に近い
136愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-OLq/)
2022/05/06(金) 12:19:25.41ID:lT72DoiGa 悟空に対して
ヤムチャ→クリリン→天津飯→ピッコロ→ベジータ
にライバルが変わってるからやじろべえだけじゃない
ヤムチャ→クリリン→天津飯→ピッコロ→ベジータ
にライバルが変わってるからやじろべえだけじゃない
137愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/06(金) 12:45:58.88ID:SG2a4x/Aa クリリンはライバルポジではなかっただろう。他4人はクリリンも言ってたように敵の敵は味方の論理でいつの間にか結び付いた仲だけど
その影響から平和な時はあまり交流してないよな
その影響から平和な時はあまり交流してないよな
138愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 87c3-7GsL)
2022/05/06(金) 13:15:27.18ID:HjsYNwBm0 フリーザ開戦時のベジータが25万て…
リクームとフリーザは軽く10倍以上の差があるわけで、リクームに手も足も出なかったトリオがフリーザには勝てなくもないレベルにまでなってるなら、最低でも15倍くらいは上がってないとおかしいだろ。
リクームとフリーザは軽く10倍以上の差があるわけで、リクームに手も足も出なかったトリオがフリーザには勝てなくもないレベルにまでなってるなら、最低でも15倍くらいは上がってないとおかしいだろ。
139愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-R7XL)
2022/05/06(金) 13:29:06.91ID:SG2a4x/Aa 普通に戦えば第1形態でもベジータ達を圧倒できたと思うが、第2形態でオーバーキルしてやろうと思ったんだろうな>フリーザ
ベジータはベジータでクリリンの気円斬やブチ切れ悟飯と3人がかりなら何とかなるくらいの考えだったのかもしれん
ベジータはベジータでクリリンの気円斬やブチ切れ悟飯と3人がかりなら何とかなるくらいの考えだったのかもしれん
140愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr5b-b2Hk)
2022/05/06(金) 14:00:11.38ID:O4s+/YQgr そもそも鳥山は超化10倍くらいで描いたと言ってるんだから、ベジータが何も変身せず10倍以上は不自然なんだよ
141愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-gL/S)
2022/05/06(金) 14:08:39.60ID:SG2a4x/Aa ベジータは大猿化した際に悟空に片目を潰されたが、あれはザーボンが言ってた大猿化の欠点だよな
体が大きいと被弾面積も増えるから。そのため目だけをピンポイントに潰されたと
>>140
それはセル編以降の超化を指して言ってるんじゃないか
それだと20倍界王拳>超化ってことになってしまうぞ・・・・
20倍界王拳ではフリーザにあまりダメージが通らないことははっきりしているんだから
体が大きいと被弾面積も増えるから。そのため目だけをピンポイントに潰されたと
>>140
それはセル編以降の超化を指して言ってるんじゃないか
それだと20倍界王拳>超化ってことになってしまうぞ・・・・
20倍界王拳ではフリーザにあまりダメージが通らないことははっきりしているんだから
142愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa9f-gL/S)
2022/05/06(金) 14:08:41.78ID:SG2a4x/Aa ベジータは大猿化した際に悟空に片目を潰されたが、あれはザーボンが言ってた大猿化の欠点だよな
体が大きいと被弾面積も増えるから。そのため目だけをピンポイントに潰されたと
>>140
それはセル編以降の超化を指して言ってるんじゃないか
それだと20倍界王拳>超化ってことになってしまうぞ・・・・
20倍界王拳ではフリーザにあまりダメージが通らないことははっきりしているんだから
体が大きいと被弾面積も増えるから。そのため目だけをピンポイントに潰されたと
>>140
それはセル編以降の超化を指して言ってるんじゃないか
それだと20倍界王拳>超化ってことになってしまうぞ・・・・
20倍界王拳ではフリーザにあまりダメージが通らないことははっきりしているんだから
143愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df6e-PwpY)
2022/05/06(金) 14:47:47.88ID:Fu/DPTO40 インタビューとか読めばわかるけど
鳥山は超サイヤ人の倍率を、素の状態基準じゃなくて
界王拳込みの状態から考えてるからね
鳥山からすると超化=せいぜい5倍程度の認識なんだよね
基準が違うだけで、実際はどっちも同じだけど
鳥山は超サイヤ人の倍率を、素の状態基準じゃなくて
界王拳込みの状態から考えてるからね
鳥山からすると超化=せいぜい5倍程度の認識なんだよね
基準が違うだけで、実際はどっちも同じだけど
144愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ef-b2Hk)
2022/05/06(金) 16:07:45.53ID:aqU7BDpI0 戦闘力関係なく、ノーマルから20倍界王拳になる変化を見てみて、その後ノーマルから超化になる変化を見ると20倍の変化の10倍くらいに見える。これが今までの10倍の変化。どちらにしてもノーマルからの10倍の変化は変わらないし、戦闘力もノーマルの10倍になったともとれる
145愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/06(金) 16:47:44.52ID:lXXBWWYrd 20倍界王拳でフリーザ50%以下なんだから超化は40倍以上ない方がおかしい
146愛蔵版名無しさん (スププ Sdff-Qccz)
2022/05/06(金) 16:50:07.33ID:lXXBWWYrd >>142
戦闘力10倍も増えれば、ほとんどの攻撃でノーダメージだろうけど
戦闘力10倍も増えれば、ほとんどの攻撃でノーダメージだろうけど
147愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr5b-b2Hk)
2022/05/06(金) 17:41:15.03ID:B+eXUkjYr ノーマルに見えるけど10倍界王拳だからな
ノーマルの2倍が20倍界王拳、ノーマルの5倍が超化
10倍界王拳なしノーマルの10倍も超化と考えれば説明がつく
ノーマルの2倍が20倍界王拳、ノーマルの5倍が超化
10倍界王拳なしノーマルの10倍も超化と考えれば説明がつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」