!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
3行になるように追加して下さい。
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十四
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1649133921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百九十五
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7389-oYYx)
2022/05/02(月) 21:27:56.61ID:HaWHKfJS0355愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6310-8CA6)
2022/05/10(火) 16:58:54.71ID:uQjFlDnI0 純粋ブウが完全に南の力を取り込んだ可能性もあるデブブウから神力を吸い取り吐き出した
みたいだから やはり神力吸収してたできるようになった ウーブの神力は元気玉ばりに
巨大だったのでブウ+南+大界王の残滓の総合力は元気玉クラスあるよ
モロが300以上もの惑星を消してなければ知能ある生物もっといて楽勝だったけど元気玉貯金のとき
みたいだから やはり神力吸収してたできるようになった ウーブの神力は元気玉ばりに
巨大だったのでブウ+南+大界王の残滓の総合力は元気玉クラスあるよ
モロが300以上もの惑星を消してなければ知能ある生物もっといて楽勝だったけど元気玉貯金のとき
356愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fbc-uJn5)
2022/05/10(火) 19:27:16.45ID:uxhJ7gQL0 界王神はデブブウを見てあの恐ろしい顔を忘れないとか言ってたが界王神がボコられたのは純粋の方で
デブブウはどう見ても大界王神ベースの顔だよねw
あの時点で悟飯にブウは吸収能力があるので気をつけろと警告すりゃいいのに
デブブウはどう見ても大界王神ベースの顔だよねw
あの時点で悟飯にブウは吸収能力があるので気をつけろと警告すりゃいいのに
357愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-H8iC)
2022/05/10(火) 19:40:55.01ID:JcY5oabMd 大体ブウに吸収を実行させるほど南や大界王神が強いのなら、ゼットソード抜いとけって話よ。
358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6310-8CA6)
2022/05/10(火) 22:08:07.73ID:uQjFlDnI0 実は体系が変わるのは不完全な吸収で完全だと服装変わるだけかもなブウ
純粋ブウは天才なのでムキヌキからすぐ縮んで神力を吸収克服してものにしたとデブウは
吐き出したが搾りかすだった
純粋ブウは天才なのでムキヌキからすぐ縮んで神力を吸収克服してものにしたとデブウは
吐き出したが搾りかすだった
359愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-EeRS)
2022/05/10(火) 22:28:46.71ID:2F9/Orfkd 神を蹴飛ばしたランチ
360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2fd7-bbqh)
2022/05/10(火) 22:42:34.23ID:BXuZiJtI0 >>354
天下一武道会で悟空が太陽拳を使っているのをピッコロも神様も見ていたはずなのに
天下一武道会で悟空が太陽拳を使っているのをピッコロも神様も見ていたはずなのに
361愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-xLeU)
2022/05/10(火) 22:42:40.04ID:TZqTJu9Ea ピッコロも年齢を重ねれば親父のようにほうれい線だらけの老け顔になるのだろうか
362愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2fd7-bbqh)
2022/05/10(火) 22:44:52.89ID:BXuZiJtI0 一度ならず二度もセルの太陽拳で目が眩むトランクス
363愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b02-FRzD)
2022/05/10(火) 22:58:18.95ID:TkApwBTd0 ピッコロ大魔王は若返ってもほうれい線があったな
365愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr33-BkYd)
2022/05/10(火) 23:46:00.82ID:S4IY9dnMr 太陽はアラレちゃんが壊したはずだが
366愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM9b-UI8J)
2022/05/10(火) 23:58:33.86ID:ahbmkgPFM 再度読み終わったけど界王神最後まで無能だった
デンデ「悟空さんを回復するから僕を瞬間移動で送ってください」
「すまん、今ので体力を使ってしまって回復するまで無理なのだ」
デンデ「悟空さんを回復するから僕を瞬間移動で送ってください」
「すまん、今ので体力を使ってしまって回復するまで無理なのだ」
367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2fd7-bbqh)
2022/05/11(水) 00:06:16.77ID:k3Te20zq0 神に位置する者なんてあのぐらい無能で丁度いい
全王というドラゴンボールにあるまじきマズイキャラが超で出たおかげで自分は界王神を再評価している
全王というドラゴンボールにあるまじきマズイキャラが超で出たおかげで自分は界王神を再評価している
368愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-EeRS)
2022/05/11(水) 00:08:08.84ID:jvsyZ54xd ピッコロはいつまで神の神殿に居候するつもりなのか
悟飯「たまに遊びに来てもいいですか?」
ピッコロ「もちろんだ」
いやいやお前の家ちゃうやん
悟飯「たまに遊びに来てもいいですか?」
ピッコロ「もちろんだ」
いやいやお前の家ちゃうやん
369愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-V4v1)
2022/05/11(水) 00:09:15.02ID:IZbcXTKkd 神コロだからデンデもポポもあまり強く言えないんだろうな
370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2fd7-bbqh)
2022/05/11(水) 00:18:20.79ID:k3Te20zq0 ピッコロはそもそも家がないんだっけ?
生まれて天下一武道会までの3年間とその後さらに5年間
また悟飯との1年間
人造人間編前の3年は悟空の家に居候もできるが9年野宿だったから
もはや野宿が落ち着くので修行タイムのときに孫家に来るだけの可能性もあるか
生まれて天下一武道会までの3年間とその後さらに5年間
また悟飯との1年間
人造人間編前の3年は悟空の家に居候もできるが9年野宿だったから
もはや野宿が落ち着くので修行タイムのときに孫家に来るだけの可能性もあるか
371愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-EeRS)
2022/05/11(水) 00:26:04.86ID:jvsyZ54xd ピッコロは滝でホームレスがお似合い
372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b711-RGfD)
2022/05/11(水) 00:28:18.39ID:SNGUBih30 水だけ飲んでりゃいいし寒さや暑さも平気だし服やら道具やら魔法で出せるし
野宿でも十分過ぎるほどやっていけるな
野宿でも十分過ぎるほどやっていけるな
373愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/11(水) 03:11:26.59ID:FQu/G0gMa 食べなくても良い上に暑さ寒さも平気だから、精神と時の部屋での修行はピッコロには相性が悪いのかもしれないな
悟空達は知らず知らずの内に精神面やスタミナも鍛えられたのかも知れないが。特に大食漢のサイヤ人にとって粉しか食べられないあの環境は地獄だぞ
>>370>>371>372
フリーザ来襲時までナメック星に似た場所で野宿してたんだろうな
悟空達は知らず知らずの内に精神面やスタミナも鍛えられたのかも知れないが。特に大食漢のサイヤ人にとって粉しか食べられないあの環境は地獄だぞ
>>370>>371>372
フリーザ来襲時までナメック星に似た場所で野宿してたんだろうな
374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f8b-XDj1)
2022/05/11(水) 04:02:12.58ID:slaJFezP0 ピッコロ大魔王も同様なら食欲、性欲、物欲なしなのに
支配欲だけは大きいのは不思議で恐いところだな
支配欲だけは大きいのは不思議で恐いところだな
375愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-V4v1)
2022/05/11(水) 05:27:11.32ID:ZEaOPaELd そりゃ大魔王は人間に影響を受けた悪の部分の化身みたいなもんだからでしょ
376愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-BkYd)
2022/05/11(水) 06:26:13.48ID:Esii/ryy0 ピッコロは頭の中の小さな核が破壊されない限り死なないからね、これはピッコロだけの特殊能力で他のナメック星人には当てはまらない、セルは上半身を吹き飛ばされても死ななかったから、更に進化させてその核を移動すること成功してる
377愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr33-dhT+)
2022/05/11(水) 07:26:06.02ID:7RHThmswr >>372
細かいツッコミを入れると、暑さが平気とは言われてなくね
細かいツッコミを入れると、暑さが平気とは言われてなくね
378愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-ilL0)
2022/05/11(水) 10:55:08.64ID:Jo/fLieya >>376
> ピッコロは頭の中の小さな核が破壊されない限り死なないからね
いや3身同化体の神コロ様くらいじゃ生命維持できずグロッキー起こしてるだろ、
第6宇宙のナメック2選手みたいに気だけじゃなく体力も桁違いになった大勢同化体にでもならないと。
その点セルは大勢吸収により不死身性を体現した、と。
> ピッコロは頭の中の小さな核が破壊されない限り死なないからね
いや3身同化体の神コロ様くらいじゃ生命維持できずグロッキー起こしてるだろ、
第6宇宙のナメック2選手みたいに気だけじゃなく体力も桁違いになった大勢同化体にでもならないと。
その点セルは大勢吸収により不死身性を体現した、と。
379愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-M1Lj)
2022/05/11(水) 11:54:56.94ID:CWg3Mu/R0 どんな異常気象だったんだろ
やっぱり太陽が三つあるから暑さかな?
やっぱり太陽が三つあるから暑さかな?
380愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/11(水) 12:22:50.56ID:FQu/G0gMa381愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-ZLeK)
2022/05/11(水) 14:18:24.15ID:5ykEfgjya アジッサの木々が無くなったのだからハリケーンじゃね?
382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-BkYd)
2022/05/11(水) 15:45:28.07ID:Esii/ryy0 ピッコロは直さないと数分程度で死んじゃうんじゃないか
383愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ac8-m5pS)
2022/05/11(水) 19:06:53.92ID:SFbgxGAf0 ブウ編でピッコロは「頭さえ無傷なら再生できる」と言っているから
セルを参考にして再生力を鍛えたんだろう
セルを参考にして再生力を鍛えたんだろう
384愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/11(水) 19:29:48.07ID:FQu/G0gMa 鍛え直せるのかw?
セルは半不死身のフリーザの細胞にピッコロの再生能力が加わっているから、ほぼ不死身なのであって
セルは半不死身のフリーザの細胞にピッコロの再生能力が加わっているから、ほぼ不死身なのであって
385愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-BkYd)
2022/05/11(水) 19:49:45.94ID:Esii/ryy0 最長老になると神龍の見た目も違うからね
セルジュニアは卵産みの進化系かな
セルジュニアは卵産みの進化系かな
386愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-6htL)
2022/05/11(水) 21:03:44.63ID:krUqYvnS0 ピッコロさんは再生出来る程体力が残ってなかったら普通にそのまま死んじゃうでしょ
ブウ編の時は基礎能力が向上してたから粉々から再生してもまだまだ余裕があっただけでフリーザやセルにやられた時は普通に消耗してたから死にかけた
ブウ編の時は基礎能力が向上してたから粉々から再生してもまだまだ余裕があっただけでフリーザやセルにやられた時は普通に消耗してたから死にかけた
387愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ac8-m5pS)
2022/05/11(水) 21:38:11.96ID:SFbgxGAf0 ピッコロの再生力も上がってるだろ
それまでは腕一本生やすのにも、思いっきり力を込めて叫び声をあげてたのに
ブウ編では砕けた手足を、特に騒ぐこともなくいつの間にか再生していた
それまでは腕一本生やすのにも、思いっきり力を込めて叫び声をあげてたのに
ブウ編では砕けた手足を、特に騒ぐこともなくいつの間にか再生していた
388愛蔵版名無しさん (スッップ Sd8a-ynPL)
2022/05/11(水) 23:06:29.32ID:JXg/nGyrd 改終わってたのかよ
マジふざけんなウジテレビ
マジふざけんなウジテレビ
389愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3e8a-QiIF)
2022/05/12(木) 10:56:16.31ID:GZKbgoS80 地球の危機のときによく出てくる、偉そうな感じの猫は誰でしょうか?
政治家っぽい感じの猫です。
悟空たちの戦いを心配そうに見ている人。
アニメ限定のキャラクタかもしれません。
政治家っぽい感じの猫です。
悟空たちの戦いを心配そうに見ている人。
アニメ限定のキャラクタかもしれません。
390愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-GNso)
2022/05/12(木) 11:24:01.63ID:PQoPABdYd なるほど、ナメック星人の再生は本人の能力向上によって気の消費を抑えられるとしたら、
自爆から復活したセルがピンピンしてたのも納得だな。少しは疲れてるはずなんだが。
自爆から復活したセルがピンピンしてたのも納得だな。少しは疲れてるはずなんだが。
391愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b798-m5pS)
2022/05/12(木) 11:34:11.71ID:mN/psZmm0 >>389
ああーあれな。あれはアニオリキャラのドラキャットだよ。ドラゴンボールから生み出された番人みたいな存在
仙豆や筋斗雲などの便利アイテムを作ったのも彼でしばしば視聴者からは便利屋・ご都合主義屋などと言われる
時を超える事も出来、未来トランクスの時代へ行った事もある。多分モデルはドラえもん
ああーあれな。あれはアニオリキャラのドラキャットだよ。ドラゴンボールから生み出された番人みたいな存在
仙豆や筋斗雲などの便利アイテムを作ったのも彼でしばしば視聴者からは便利屋・ご都合主義屋などと言われる
時を超える事も出来、未来トランクスの時代へ行った事もある。多分モデルはドラえもん
392愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-OQd5)
2022/05/12(木) 12:39:06.89ID:SncbyHasd 仙豆ブウ編で20粒くらいは欲しかった。
3粒しかないって事は不作だったのだろう。
3粒しかないって事は不作だったのだろう。
393愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-ZLeK)
2022/05/12(木) 12:45:38.86ID:gumAyyYXd カリン様が怠けた
394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f8b-XDj1)
2022/05/12(木) 13:20:24.41ID:8XNAfjE10 仙豆が活躍しすぎたら悟空の最後セリフが
「サンキュードラゴンボール、と仙豆!!」になっちまう
素直な悟空のことだからな
「サンキュードラゴンボール、と仙豆!!」になっちまう
素直な悟空のことだからな
395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fc3-H8iC)
2022/05/12(木) 13:46:14.67ID:UH+At6ja0 毎回きっちり足りなくなる無能采配
396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d389-LLX4)
2022/05/12(木) 14:19:25.92ID:X18mmTs50397愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/12(木) 15:34:29.49ID:LIJ9OHcYa 1年に7粒なるらしいから、ブウ編では単純に考えて50粒弱作れてなきゃおかしいからな
仙豆は四肢の欠損も治せるのかね?トランクスの台詞によると。隻腕、隻脚の人が仙豆食べたらピッコロみたいに再生するのか
あるいは千切れた腕や足をくっつけた状態で食べたら元のようになるって意味だったのか
仙豆は四肢の欠損も治せるのかね?トランクスの台詞によると。隻腕、隻脚の人が仙豆食べたらピッコロみたいに再生するのか
あるいは千切れた腕や足をくっつけた状態で食べたら元のようになるって意味だったのか
398愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3e8a-QiIF)
2022/05/12(木) 16:19:50.12ID:GZKbgoS80399愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-V4v1)
2022/05/12(木) 17:50:51.62ID:/m4mWTPld >>397
仙水食ったビーデルの歯が生えてたので手足も生えてくるはず
仙水食ったビーデルの歯が生えてたので手足も生えてくるはず
400愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-ZLeK)
2022/05/12(木) 17:56:48.72ID:gumAyyYXd 仙水?ゆーはく?
401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eaba-dhT+)
2022/05/12(木) 19:33:16.71ID:oIJ9zOBV0 ヤムチャ、天津飯見てると古傷は治らなさそうだな
と思ったがこの二人のはキャラデザインの一部だから治らなかったのかもしれん
と思ったがこの二人のはキャラデザインの一部だから治らなかったのかもしれん
402愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b711-RGfD)
2022/05/12(木) 19:43:53.71ID:q6GC4o7Z0 天津飯の傷があそこまで残るとは思わんかった
そんな深い斬られ方でもないのに
そんな深い斬られ方でもないのに
403愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b798-m5pS)
2022/05/12(木) 19:57:22.63ID:mN/psZmm0 仙豆で怪我とか体力は回復するけど、傷とかは消えないんだろうな
ナッパに落とされた腕は神龍に復活して貰った時サービスで元に戻ったのかな
ナッパに落とされた腕は神龍に復活して貰った時サービスで元に戻ったのかな
404愛蔵版名無しさん (スップ Sd2a-A7ZH)
2022/05/12(木) 20:55:28.96ID:4FwX1qYPd 悟空対べジータ戦の後はカリン様は地上に降りて来てたな
405愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-V4v1)
2022/05/12(木) 21:42:58.23ID:2wbVJe5bd 復活したボラも腐乱してなかったし生き返りに死体保存してないといけないってルールはないのかもね
406愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73ef-Hlqs)
2022/05/12(木) 22:16:13.60ID:mmDAFeNz0 レッドリボン軍って銃が効かない初期悟空より強いやつばっかだな。ブラックは初期ヤムチャより強いかも
407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b02-FRzD)
2022/05/12(木) 23:54:48.78ID:0+k0FgNE0 餃子なんかは肉体はサービスでつけてやったとか言ってたから、基本的には死体も保存が必要だったっぽいな
後の地球人全滅とかのときはもはや関係なさそうだが
後の地球人全滅とかのときはもはや関係なさそうだが
408愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-H8iC)
2022/05/13(金) 00:12:28.46ID:XOeaDdd+d ベジータが月を探してウロウロしてる間に元気玉作っとけば、多分勝てたよね。結果論だけど。
409愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7df-SmEj)
2022/05/13(金) 01:45:28.29ID:SJyoTYWp0 https://i.imgur.com/AzGAH6z.jpg
この間ピッコロ記念日だったのにみんなスルーかい
この間ピッコロ記念日だったのにみんなスルーかい
410愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/13(金) 01:45:54.87ID:2PZOHBOda411愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2a24-Y3cV)
2022/05/13(金) 01:56:31.22ID:R7NZIeZv0 復活の大魔王とかいつかリブートして欲しいドラゴンボールの完全な路線変更の成功の立役者でもあるし
413愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b15-7wDR)
2022/05/13(金) 06:10:00.24ID:1hYk8Qti0414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bead-GySV)
2022/05/13(金) 06:20:17.38ID:/sHDSZzi0 >>407
ナムさんやギランなんかも普通に生き返ってるからその辺の設定は結構いい加減
ナムさんやギランなんかも普通に生き返ってるからその辺の設定は結構いい加減
415愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f89-Rxg7)
2022/05/13(金) 09:51:43.24ID:iJQ0LNsD0 >>414
ナムやギランとか武道会選手の犠牲者はブルマたちが保存してあげてなかったっけ
ナムやギランとか武道会選手の犠牲者はブルマたちが保存してあげてなかったっけ
416愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-ZLeK)
2022/05/13(金) 10:01:33.37ID:etbcnkcOd ナムは知らんがギランは腹貫かれた、って点だろ
417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f89-Rxg7)
2022/05/13(金) 10:59:29.96ID:iJQ0LNsD0 ああそうなの
死体の保存の話かと思った
死体の保存の話かと思った
418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d389-LLX4)
2022/05/13(金) 11:07:47.18ID:gKPWli2K0 肉体もサービスってのはポルンガジョークだと思ってる
419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d7-zDU0)
2022/05/13(金) 11:28:43.21ID:f8VgSelH0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-M1Lj)
2022/05/13(金) 11:30:19.72ID:J4a2qBEW0 とりあえず肉体がないのに生き返るのは無理w
確認出来なくて済まんが、天津飯の傷を治したのって仙豆だっけ?
確認出来なくて済まんが、天津飯の傷を治したのって仙豆だっけ?
421愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/13(金) 11:34:27.30ID:2PZOHBOda 戦闘服もサービスしてくれたのに、フリーザ来襲時には亀仙流の道着で駆けつけていて、ポルンガの好意を踏み躙っていたな>クリリン
あの時クリリンは「共通の敵」がいなきゃベジータは危険とか言ってたが、未来ベジータは悟空が死んだ後も普通に地球で過ごしていたんだから、
人造人間が出現しようが、しまいが、まず大丈夫だったはずだよな。悪人を見過ぎてきて猜疑心が強くなったのかもしれん
あの時クリリンは「共通の敵」がいなきゃベジータは危険とか言ってたが、未来ベジータは悟空が死んだ後も普通に地球で過ごしていたんだから、
人造人間が出現しようが、しまいが、まず大丈夫だったはずだよな。悪人を見過ぎてきて猜疑心が強くなったのかもしれん
422愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-ZLeK)
2022/05/13(金) 11:54:43.49ID:etbcnkcOd クリリンはその未来知らないじゃん
423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-M1Lj)
2022/05/13(金) 12:19:41.42ID:J4a2qBEW0 あの時点では人造人間に殺されたということだけしか知らないはずだな
トランクスの父親ということは秘密にしたとのことだし
トランクスの父親ということは秘密にしたとのことだし
424愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f8b-XDj1)
2022/05/13(金) 12:21:52.19ID:clG6d6Ls0 龍族でないピッコロさんは服と肩の防具?と剣を作り出せる
龍族も作中でドラゴンボール以外に何か作ってみてほしい
龍族も作中でドラゴンボール以外に何か作ってみてほしい
425愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-b/TS)
2022/05/13(金) 12:29:51.93ID:2PZOHBOda426愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-GNso)
2022/05/13(金) 13:51:25.07ID:pwx7iK85d >>424
ああいうのは分離前のカタッツの子が神の修行で身につけた物だと思ってる
ああいうのは分離前のカタッツの子が神の修行で身につけた物だと思ってる
427愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-M1Lj)
2022/05/13(金) 14:03:27.79ID:J4a2qBEW0428愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-M1Lj)
2022/05/13(金) 14:11:18.91ID:J4a2qBEW0 大人しくしてたのではなく、地球では大事件は起こしてなかったという程度
少なくとも対フリーザ親子で超サイヤ人を見たしベジータの性格上特訓はしたはずくらいは想像出来る
特訓していたから事件は起こしてなかっただけで、いつ暴れるかはまだ信用は出来ないんじゃないか?
少なくとも対フリーザ親子で超サイヤ人を見たしベジータの性格上特訓はしたはずくらいは想像出来る
特訓していたから事件は起こしてなかっただけで、いつ暴れるかはまだ信用は出来ないんじゃないか?
429愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2a24-Y3cV)
2022/05/13(金) 15:01:23.65ID:R7NZIeZv0430愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fc3-H8iC)
2022/05/13(金) 15:08:36.65ID:0Fj0jIwL0 宇宙の帝王と伝説の戦士だから数値自体は億でも兆でもいいが、フリーザ1.2で悟空1.5は無いわー
その差でかめはめ波と体当たりで押し合えるなら、ベジータ対ドドリアとかもっと大激闘になってるだろ
その差でかめはめ波と体当たりで押し合えるなら、ベジータ対ドドリアとかもっと大激闘になってるだろ
431愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM9b-UI8J)
2022/05/13(金) 15:44:07.02ID:SFy4jbjpM ちょくちょく神殿に用があって行ったりしてるけど
真下の地上に住んでるウパやボラに悟空(ウパと面識があるクリリンやヤムチャなど他の面々も)は大人になってから1回も会いに行ってないのかな?
だとしたら寂しいな
真下の地上に住んでるウパやボラに悟空(ウパと面識があるクリリンやヤムチャなど他の面々も)は大人になってから1回も会いに行ってないのかな?
だとしたら寂しいな
433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da20-6htL)
2022/05/13(金) 15:55:31.33ID:V7Eosn0O0 >>430
あれは事前の段階で悟空の方が負ってるダメージと気の消費量が半端なかったからその差だよ
1.2、1.5はあくまでも万全の状態での戦闘力の推察で
フリーザも元気玉食らってダメージは受けてたけどボコボコにされて20倍界王拳や元気玉まで使った悟空の消耗はそれより遥かに上だったからその分超化悟空とフルパワーフリーザの差が縮まってたってこと
まあそれもフリーザの100%の反動で結局差が開いちゃったんだけどさ
あれは事前の段階で悟空の方が負ってるダメージと気の消費量が半端なかったからその差だよ
1.2、1.5はあくまでも万全の状態での戦闘力の推察で
フリーザも元気玉食らってダメージは受けてたけどボコボコにされて20倍界王拳や元気玉まで使った悟空の消耗はそれより遥かに上だったからその分超化悟空とフルパワーフリーザの差が縮まってたってこと
まあそれもフリーザの100%の反動で結局差が開いちゃったんだけどさ
435愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-V4v1)
2022/05/13(金) 18:25:21.59ID:r2oiG/bFd >>431
神の神殿は飛行機では辿り着けないらしいが舞空術なら問題ないのかな
神の神殿は飛行機では辿り着けないらしいが舞空術なら問題ないのかな
436愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-ZLeK)
2022/05/13(金) 18:32:53.44ID:etbcnkcOd 神の神殿、天津飯、チャオズは舞空術だとして、クリリン、ヤムチャは如意棒で登っていったのか?ツルツル滑りそうだが
やじろべえもか
やじろべえもか
437愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b02-FRzD)
2022/05/13(金) 18:37:30.56ID:Kg6Q5gC+0 一回縮ませてみんなで掴まって伸ばせば楽チン
438愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b711-RGfD)
2022/05/13(金) 19:30:16.56ID:njXWG1sN0 他は知らんが悟空はそこら辺ドライだからな
ブルマとかにも余裕で5年間会わなかったりするし
ブルマとかにも余裕で5年間会わなかったりするし
439愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd43-A7ZH)
2022/05/13(金) 19:49:10.44ID:N6t6FA0Rd トランクスとべジータが精神と時の部屋で修業した直後はブルマが飛行機で行ってるよ
441愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da3f-b/TS)
2022/05/13(金) 20:54:10.86ID:ltGWumci0442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9724-NvhL)
2022/05/14(土) 01:43:45.49ID:klqJW1i80 成層圏に達しそうな高度まで飛べる飛行機って時点で現代テクノロジー超えてるな
443愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-EjCo)
2022/05/14(土) 04:40:42.22ID:HkCJXiyRa 神様は神様で良いキャラだったから、セル編中盤で事実上の降板になったのは寂しかった。頼れる指揮官キャラだったのに
終盤に老界王神がそれに近いポジションになるが
いくら神コロがピッコロの皮を被った神様みたいなもんだと言っても見た目や声はまんまピッコロだからなぁ
>>442
カリン塔の高さが8000mらしいから、神殿は完全に成層圏だろう
終盤に老界王神がそれに近いポジションになるが
いくら神コロがピッコロの皮を被った神様みたいなもんだと言っても見た目や声はまんまピッコロだからなぁ
>>442
カリン塔の高さが8000mらしいから、神殿は完全に成層圏だろう
444愛蔵版名無しさん (スププ Sdd7-pX1b)
2022/05/14(土) 05:15:26.78ID:Grzc6cb8d 神にピッコロが体を乗っ取られたと思えばいい
445愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sab3-QOLf)
2022/05/14(土) 07:16:21.53ID:F5SXD8gfa 天津飯は後期の白Tシャツ姿が一番かっこいいよな
初期の上半身裸スタイルはダサすぎたわ
初期の上半身裸スタイルはダサすぎたわ
446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8998-1QWI)
2022/05/14(土) 07:44:13.83ID:EV5gueHR0 初期の天津飯がすぐ脱いでたのは鶴仙流の胴着は、亀仙流の胴着に比べると
明らかに闘いにくいからだろうな。なんであんなデザインをしていたのかw
明らかに闘いにくいからだろうな。なんであんなデザインをしていたのかw
447愛蔵版名無しさん (スップ Sdd7-8Fh6)
2022/05/14(土) 07:48:25.81ID:96o9tIgyd そんなこといったら裸が一番戦い易いだろ(笑)
448愛蔵版名無しさん (スッップ Sd2f-fFh+)
2022/05/14(土) 08:13:17.10ID:jlyOU6gld 防御の点で考えるとフリーザ軍の戦闘服が一番良さそう
あれもアンダースーツの有無で防御率 に差がありそうだけど
見た目のカッコよさならピッコロのマント有りバージョンかな
あれもアンダースーツの有無で防御率 に差がありそうだけど
見た目のカッコよさならピッコロのマント有りバージョンかな
449愛蔵版名無しさん (スププ Sdd7-pX1b)
2022/05/14(土) 08:18:52.59ID:YZnCNZ5Hd フリーザ軍の戦闘服は戦闘力に換算したらどこまで上がるんだろうね
ラディッツのは1300超える程度の攻撃で破損してたが
ラディッツのは1300超える程度の攻撃で破損してたが
450愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2d-shHC)
2022/05/14(土) 08:46:40.17ID:4Ce9Wa5/a 防御力より、吸湿防寒とかの快適性が現実のスポーツギアと段違いなんじゃないかな?湿度100%気温100度みたいな星も普通に有るだろうし。そんな惑星が売れるかは知らないけど
451愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1fd7-612x)
2022/05/14(土) 08:55:53.17ID:EV1PnZhs0 ラディッツは戦闘服を「鎧」と言ってたこともあるし
17巻当時の戦闘力規模だとかなりの防御力なんだろうな
25巻だと少しは防御がマシになるだろうという言われようだけど
17巻当時の戦闘力規模だとかなりの防御力なんだろうな
25巻だと少しは防御がマシになるだろうという言われようだけど
452愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f89-hKhi)
2022/05/14(土) 08:58:09.64ID:nH4g2+Un0 ベジータは超でも戦闘服着てるけどもう防御力なんてあってないようなものだろうな
453愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-5h2Z)
2022/05/14(土) 09:16:18.23ID:btuoqzh0a フリーザ戦前にベジータが「貴様らには戦闘服をくれてやるか。防御に関しては少しはマシになるだろうぜ」とは言ってたが
フリーザが相手じゃほとんど意味ないよな
フリーザが相手じゃほとんど意味ないよな
454愛蔵版名無しさん (スップ Sdd7-8Fh6)
2022/05/14(土) 09:21:40.78ID:96o9tIgyd しかも、フリーザも着てたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]