X



【ビッグマイナー】 吾妻ひでお【ロリータ界の礎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:05:28.01ID:RUF74UlD
吾妻ひでお大先生について語りましょう
541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:35:48.31ID:B1REa9+V
この次のページ、あじま先生も評価してた奥田英朗なんだよね
寂しい
あじま先生は、そりゃ不健康の塊みたいな人生だったけど
なにも今死ななくってもいいんでないか
2019/11/11(月) 19:26:21.17ID:???
>>540
印刷できたぞ(保存もできた)
アドレスコピーして直接検索してみるといけるのでは
2019/11/11(月) 19:44:44.17ID:???
>>536
萩尾望都と高橋留美子が来てくれたらあじまファン大歓喜なんだけど。最後の花道を飾ってくれた!って
直接付き合いのあった萩尾望都は来る可能性あるけど、直接付き合いのなかった高橋留美子は来る可能性低い
2019/11/11(月) 20:07:57.62ID:???
>>539 トンクスー
2019/11/11(月) 20:29:09.01ID:???
どっちかつうたらあじまのほうが高橋のファンだったんじゃないの?
2019/11/11(月) 20:58:54.54ID:???
やどりぎくんがなかったらめぞん一刻もなかったと思うよ
2019/11/11(月) 21:30:40.30ID:???
>>535
ホーキ売りも悶々亭寄憚も衝撃受けたなぁ

日射しも衝撃だった
2019/11/11(月) 22:05:59.93ID:???
https://i.imgur.com/KEODuUY.jpg
天声人語。新潮もこれも明日中に消します
2019/11/11(月) 22:11:12.93ID:???
>>546
めぞん一刻は先行例が多すぎるよ
バルザックの時代から下宿屋ものってある
2019/11/11(月) 22:13:08.92ID:???
また天声人語は勝手なこと書いてら
新潮みたいに本人をよく知ってる人のコメントつなぐほうがずっといい
2019/11/11(月) 22:47:18.16ID:???
>>542
タブレットで長押し、ダメだった
2019/11/11(月) 22:54:30.98ID:???
>>548 乙&トンクス
2019/11/11(月) 22:56:28.42ID:???
保存できない人は図書館で新潮も天声人語もコピーしてもらえるよ有料だけど10円
554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:12:55.38ID:+PIHekim
>>547
△日射し
○陽射し
2019/11/11(月) 23:54:32.48ID:???
買えよ乞食
2019/11/12(火) 00:30:05.44ID:???
普段は憎たらしく気持ち悪い天声人語氏だけど
このコラムだけは同年代のあじまファンとして
ぽんぽんと肩を叩きてやっていいんじゃないか
2019/11/12(火) 01:08:56.79ID:???
>>556 天声人語は手塚先生が逝去されたときも取り上げていたね。。。
取り上げてくれて先生も浮かばれたかなぁ。 
2019/11/12(火) 08:06:54.39ID:???
別に天声人語に認められたとか喜ぶ気持ちなんてないな
2019/11/12(火) 08:10:56.22ID:???
あれはそもそも

※個人の感想です。

だからな
2019/11/12(火) 09:01:52.32ID:???
身近に気持ちを共有できる人がいないから新聞でも週刊誌でも取り上げてくれただけで嬉しい
手塚先生や藤子先生が亡くなったのと同じくらいショックなのに誰も分かってくれないんだもの
2019/11/12(火) 09:09:10.08ID:???
「誰も分かってくれない!」なんていくつだよ
さみしいのは俺も同じだ
2019/11/12(火) 09:16:16.44ID:???
いくつになってもこの喪失感は
2019/11/12(火) 10:29:04.14ID:???
まあ新しいものは新たに取り入れられず失っていくものばかりの年になっただろうけどね
あじまファンなら・・・
2019/11/12(火) 11:20:00.44ID:???
>>535
ホーキ売りは理想
2019/11/12(火) 11:56:20.23ID:???
ホーキ売り好きの同志が意外といて嬉しい
2019/11/12(火) 12:40:18.15ID:???
無性に読みたくなって、いろいろ古本買い集めて自炊してたら、やってる途中で訃報入った
虫の知らせだったのか
2019/11/12(火) 12:40:47.46ID:???
>>557
浮かばれてないような言い方w
2019/11/12(火) 13:37:08.76ID:???
手塚氏はも扱いしちゃダメだろw
マンガ賞のネームになってるクラスのは
普通に取り上げるだろうし
寧ろこっちが晴天の霹靂だったわ
10倍以上売ってる漫画家でも滅多に
取り上げないだろうしな
それだけ世代とゾーンのピンポイントなシンクロ率は高かったんだろう
2019/11/12(火) 15:44:42.45ID:???
ネオアズマニア1にホーキ売り入ってるよ
2019/11/12(火) 17:40:59.63ID:???
>>568
すいませんちょっと意味が
2019/11/12(火) 18:41:22.42ID:???
>>570
便所の落書きに意味なんか求めてはいけない
2019/11/12(火) 21:49:15.72ID:???
>>569
給料出たら買うわ
2019/11/12(火) 22:31:22.27ID:???
手塚氏ハモ説浮上
2019/11/12(火) 23:40:42.16ID:???
これ、まったく知らなかった。
スレ住人なら読んだことある人もいるかな?

https://twitter.com/kitunebuta/status/1193898975176216578?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/13(水) 00:27:52.23ID:???
>>574
ブスすぎて無理
2019/11/13(水) 01:25:44.47ID:???
タイトルは知ってたけど2人と5人までは読めたもんじゃない
突然面白くなったのはネムタ君、やけ天あたりから
2019/11/13(水) 01:36:09.59ID:???
吾妻ひでお Early Collection
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68326961

に載ってるらしいが、6000円は無理だった。

https://natalie.mu/comic/news/316197
2019/11/13(水) 10:28:09.33ID:???
電子化してくんないかな。
2019/11/13(水) 16:02:07.14ID:???
最初の頃はへたくそで、チャンピオンで腕を磨いたのに、あんま恩を感じてない・・・
というところが吾妻さんらしいが
永井豪やとりいかずよし路線には行かなかった
女の子すきだったからかな
そこいら辺が身近に感じるところかな
2019/11/13(水) 16:30:31.00ID:???
今だからザンゲします
奥さんで何度もヌキました
2019/11/13(水) 16:48:43.46ID:???
>>574
初期はちょっとつのだじろうっぽいのな
2019/11/13(水) 17:08:05.67ID:???
壁村編集長とナベさんが被ってしょうがない
カベナベで名前も似てるし
2019/11/13(水) 17:43:27.28ID:???
貸本時代の漫画っぽい
2019/11/13(水) 19:56:14.63ID:???
>>579
身もふたもないことを言うと
本人が嫌ってるふたりと5人はあじま作品の中でもかなり出来のいい部類に入ると思う
2019/11/13(水) 20:43:15.83ID:???
おさむがキンピラ仮面とかいうのに化けて初めてユキ子さんに惚れられる話だけ覚えてる
2019/11/13(水) 20:55:46.84ID:???
もちっと安くならんのかな
587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:21.58ID:nLl8YjYw
前も書き込んだけど俺はあじまの単行本はいつも古本屋で買ってたから安いイメージw
ポロンだけ普通の本屋で買ったかな プリンセスコミックスだったのでかなり恥ずかしかった
2019/11/14(木) 01:58:13.09ID:???
もう過疎やな
2019/11/14(木) 08:34:17.51ID:???
もとに戻ったと考えるべき
2019/11/14(木) 08:44:44.15ID:???
マッドくんのちえみちゃんが可愛すぎる
この頃の絵がいちばん好みだなあ
2019/11/14(木) 10:29:04.08ID:???
>>584
なんだかんだ言って失踪日記のぞいたら一番知名度あるのは「ふたりと5人」だと思う。
あじまの最長連載であり、当時部数トップ争いしてた週チャン連載だもん。
いやそれだけの理由なのだが・・・。
2019/11/14(木) 12:34:29.02ID:???
全盛期は、マイナーの帝王になってからだもんな
2019/11/14(木) 12:38:31.79ID:???
ポロンとななこはアニメ化でそこそこ知られてるんじゃないだろうか
自分も小学生の頃ポロンを見て知ったクチだけど
2019/11/14(木) 13:12:38.21ID:???
みんな若いなぁ20は下だ
2019/11/14(木) 13:23:22.56ID:???
まあ女の子の絵見せて「ああこういう感じの女の子の絵描いてた人ね」って
反応引き出せたら上等の部類だろうな
しかしアル中病棟はあまり女性が可愛く描けてないな
2019/11/14(木) 13:26:17.47ID:???
岡山ナース
2019/11/14(木) 14:37:24.46ID:???
アル中病棟で好きな女性はバンカラ福島さん
2019/11/14(木) 14:55:30.04ID:???
>>593
でも凄くつまらないアニメって印象だったよ当時
2019/11/14(木) 15:08:42.78ID:???
ポロンのDVDが出たとき一気見しようとして借りてきて1話見終わらないうちに挫折した思ひ出
2019/11/14(木) 15:26:02.74ID:???
エ〜ロス、エロス〜♪ エロスだぜ〜♪
2019/11/14(木) 17:15:47.28ID:???
ムックの特集号見た
あくまで「かわいいエロ」の創始者としてたところはホッとした
(失踪、アル中を軸にされちゃかなわん)
2019/11/14(木) 17:52:32.83ID:???
>>598
アニメ化って難しいよな
603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:00:55.37ID:485Ma+Jb
>>601
黄色の表紙?
それならイイ本だ!
2019/11/14(木) 20:12:38.94ID:???
しかし正直一番何がしたかったのかよく分からない人だったな
ここら桂正和なんかとも(まあこっちはまだ生きてるが)通じるものがある
2019/11/14(木) 20:13:29.71ID:???
>>580
気持ちはわかるよ
何度も放蕩して大病をしても最後まで見捨てなかった奥さんはまさに吾妻ヒロインそのもの
2019/11/14(木) 20:27:09.37ID:???
>>600
エ〜ロス、エロス〜♪ エロスんません〜♪

だろ?(真顔)
2019/11/14(木) 21:30:36.02ID:???
>>605
それで「抜く」ってのは飛躍がありすぎだろうがw
2019/11/14(木) 21:38:33.43ID:???
>>598
ポロンは最初の方はそこそこだったが、アニオリになって糞化
ななこはハナから最悪
吾妻ギャグのアニメ化は、相当才能のある人がやらないと、確実に失敗することが分かった
2019/11/14(木) 22:23:33.90ID:???
「クマクマカエルホホホィのホイ!」
「チョン!」(´▽`)ノ
2019/11/14(木) 22:24:13.11ID:???
だって両方ともアニメ制作は国際映画社だからなー
OP詐欺のJ9シリーズの ふたり鷹打ち切りのところだもんなー
2019/11/14(木) 22:37:43.19ID:???
アシAさんを間近で目撃した事のある俺様こそ真の勝ち組
2019/11/14(木) 22:40:31.62ID:???
>>608
漫画のギャグはアニメでやると面白くないのが普通
2019/11/14(木) 22:44:20.68ID:???
>>609
「くまくまかえる ナハハでチョン」だ
二度と間違えるな(激怒)!!
2019/11/14(木) 23:01:32.89ID:???
あっかるいあっかるい根があっかるい
2019/11/14(木) 23:05:08.19ID:???
あのね お父様 あたし おかしいの
2019/11/14(木) 23:07:12.69ID:???
ポロンの声は可愛くて合ってたな
吾妻の漫画読んでるとたまにヒロインがポロンの声で再生される
2019/11/14(木) 23:33:49.18ID:???
ななこのアニメは音楽だけはよかったな
618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:43:34.77ID:MC0JPADl
女子高生女子中学生
ううううう
か、かぎたい
619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:45:58.37ID:MC0JPADl
スイマセン、訂正させてください
かぎたいじゃなくて買いたいの間違いでした
ううう買いたい
620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:46:41.10ID:aJEccJfB
さかいれんたろう先生の弟子だった時期があるから、どうしても絵柄が似てる。
2019/11/15(金) 00:02:46.89ID:???
坂井(さかい)ではなく、板井(いたい)
2019/11/15(金) 00:07:44.83ID:???
これは痛いミス!
2019/11/15(金) 10:00:50.19ID:???
>>616
禿同
2019/11/15(金) 12:04:22.00ID:???
>>591
古るいし、あじま先生的にダメ出ししてる作品だしマンガ史的に
取り上げられることないから、ほぼ風化してるけどね。
2019/11/15(金) 13:02:27.53ID:???
風化つうたらもう失踪日記もかなり風化してる
アル中病棟だって20年前、20世紀の話だし
626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 14:03:16.49ID:O+Tb3Nep
あっそ
2019/11/15(金) 14:16:31.65ID:???
>>616
禿げ同
2019/11/15(金) 15:29:23.02ID:???
まあ正直、評価もマイナーなものばかりだね
2019/11/15(金) 20:00:40.48ID:???
魔ジョニアいぶは本人が言うほど駄作でも無かった気がしなくもない
2019/11/15(金) 22:40:47.20ID:???
>>617
根が明るい音頭と根が陰気な音頭
631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:26.78ID:fXKQ94dn
>>619
この場合
「女子高中生を嗅ぎたい」
となってるから618の文脈からして訂正する必要は無いな。
632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:49.09ID:Lh4/9f1S
アル中日記なんて、深夜アニメにぴったりだと思うがな。
2019/11/16(土) 01:16:46.72ID:???
>>631
嗅ぐのは結構無料でいけます
電車で移動中の運動部とか車両そのものが女子中学生の香りです
したがって買うのとは違うと思います
買ったらまあかぐだけではなくさわったり踏まれたりしますからね
2019/11/16(土) 08:08:48.80ID:???
>>598
今でも日本語じゃないVerはYoutubeに沢山有るけど
たいして面白くはないな
ナナコもある何故か左右反転Ver
2019/11/16(土) 09:45:57.15ID:???
ご近所さんだった松本零士がイタリアで死んだらしい
2019/11/16(土) 11:13:40.98ID:???
まだ死んだかどうかは分からんだろ
縁起でもないこと言うやつだ
2019/11/16(土) 12:00:30.05ID:???
御大も81歳か・・・・・回復してください
2019/11/16(土) 13:52:55.61ID:???
大ヤマトを観て追悼しよう

https://www.dailymotion.com/video/xjit8q
2019/11/16(土) 13:57:17.67ID:???
だからまだ死んでないってば(´・ω・`)
2019/11/16(土) 14:01:26.72ID:???
伊太利亜は漫画家にとって地獄の門
魅入られたら生還は至難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況