【ビッグマイナー】 吾妻ひでお【ロリータ界の礎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 18:05:28.01ID:RUF74UlD 吾妻ひでお大先生について語りましょう
2019/10/22(火) 18:22:38.78ID:???
誰?
3愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 18:24:46.05ID:RUF74UlD \ 、
 ̄ ̄`ー、\ ヽ l _
 ̄ ̄`ー、 ヽ ヽ l l/ _
_,,.-‐‐=≠= 、 <_
´ (⌒if´ ・ } ・ r‐、`
>'´ゝ、_ノ __ノ
{ ヾヾヾ }
>、 ,. イ
/´( `ー======‐'" _}ヽ、
/ /しへへノハ_,.ヘ_ノ^゙// ヽ
/ /////\__ヽ、_////// ヽ
i ////////\__ ̄`ー┐/// iヽ、
l / ///////l/////77`ー'-、// l }
∨ .///////l////////// ヽ /彳
\ //////l////////// `i匕///
,r‐=ニヽ<⌒ヽ、 ////7////////_,.イゞ-″
/ \ヾォ、.l l l`≦三><三彡-″ `ヽ、
{ \ヾl l l l l l l l l l l l ヽ
\ i }l l l l l l l l l l l l l l l l l }
`ヽニ´ ̄ } }l l l レ-‐‐i-、_.l l l l l l l. l
\__彡≠¨´ { \`ヽ.l l l l l l. /
L ゝ_ゝ、_/
└、__ _ノ
__ニ三ニ`¨ ̄
ニニ三三三三ニ=‐″
-=ニ三三ニ=¨ ̄
 ̄ ̄`ー、\ ヽ l _
 ̄ ̄`ー、 ヽ ヽ l l/ _
_,,.-‐‐=≠= 、 <_
´ (⌒if´ ・ } ・ r‐、`
>'´ゝ、_ノ __ノ
{ ヾヾヾ }
>、 ,. イ
/´( `ー======‐'" _}ヽ、
/ /しへへノハ_,.ヘ_ノ^゙// ヽ
/ /////\__ヽ、_////// ヽ
i ////////\__ ̄`ー┐/// iヽ、
l / ///////l/////77`ー'-、// l }
∨ .///////l////////// ヽ /彳
\ //////l////////// `i匕///
,r‐=ニヽ<⌒ヽ、 ////7////////_,.イゞ-″
/ \ヾォ、.l l l`≦三><三彡-″ `ヽ、
{ \ヾl l l l l l l l l l l l ヽ
\ i }l l l l l l l l l l l l l l l l l }
`ヽニ´ ̄ } }l l l レ-‐‐i-、_.l l l l l l l. l
\__彡≠¨´ { \`ヽ.l l l l l l. /
L ゝ_ゝ、_/
└、__ _ノ
__ニ三ニ`¨ ̄
ニニ三三三三ニ=‐″
-=ニ三三ニ=¨ ̄
4愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 18:27:30.58ID:RUF74UlD l / /
\ | / .//二_
\ |/ / ─ r‐‐、
 ̄ ̄ ̄ r'" ̄ヽ 。 1 ∧ ヘ
-‐'"´ { ・} ゙ー、 r‐─‐'─' ヘ,
-‐二 ヽ _ノ ,r''' i_,| r‐───‐1
r──‐f ヽ /,.=、| | イ= カ`ン |
___|___ゝ、__ // r─-、 |
| } SF`,ニ、____,,.../--i } |
ヽ────< ̄ ̄r'ヽ‐'" ̄ / ヽ,‐──┘
| } .S | { r'"
. ______|_____ノ====| ___,,ム 、-‐'"
| } S F.| ヽ、__/∨////////ム___ ,.==、 r─、
`ー┬───''"¨ヽニ | ∨///// ヽ_ヽ  ̄7 ニニム///ム
┌‐┴───、─''─ | ∨/// ` ̄ ゙̄ー/ ニニil///li
|_____ノ_S_F._| ∨/ / ニニニ}///ll
| ヽ S| |´ | ニニニ|///ll
┌┴────、─''=ム _ノ l ニニ////′
|_____ノ___ム-‐─''''"´ヽ、_______ム ニニ/ー'"
`ー‐"
以上が吾妻ひでお先生の自画像です
\ | / .//二_
\ |/ / ─ r‐‐、
 ̄ ̄ ̄ r'" ̄ヽ 。 1 ∧ ヘ
-‐'"´ { ・} ゙ー、 r‐─‐'─' ヘ,
-‐二 ヽ _ノ ,r''' i_,| r‐───‐1
r──‐f ヽ /,.=、| | イ= カ`ン |
___|___ゝ、__ // r─-、 |
| } SF`,ニ、____,,.../--i } |
ヽ────< ̄ ̄r'ヽ‐'" ̄ / ヽ,‐──┘
| } .S | { r'"
. ______|_____ノ====| ___,,ム 、-‐'"
| } S F.| ヽ、__/∨////////ム___ ,.==、 r─、
`ー┬───''"¨ヽニ | ∨///// ヽ_ヽ  ̄7 ニニム///ム
┌‐┴───、─''─ | ∨/// ` ̄ ゙̄ー/ ニニil///li
|_____ノ_S_F._| ∨/ / ニニニ}///ll
| ヽ S| |´ | ニニニ|///ll
┌┴────、─''=ム _ノ l ニニ////′
|_____ノ___ム-‐─''''"´ヽ、_______ム ニニ/ー'"
`ー‐"
以上が吾妻ひでお先生の自画像です
5愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 18:27:47.53ID:vs8N9gwJ 四谷get 五反田は譲るぞ
2019/10/22(火) 18:33:01.60ID:???
意外と長生きだったな
7愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 18:36:37.14ID:RUF74UlD 俺は学生時分 吾妻さんの作品に相当ハマってたよ
2019/10/22(火) 19:18:07.31ID:???
俺はこれが発売された時からいろいろ集めて読みだしたな
https://i.imgur.com/oZmBu2L.jpg
https://i.imgur.com/oZmBu2L.jpg
9愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 19:22:42.32ID:O9vCgBXE 失踪日記のファンでした。
twitter更新されるたび安心していたけど
この日が来てしまいましたね。
あの世でまたたくさんお酒とタバコ楽しまれますように。
twitter更新されるたび安心していたけど
この日が来てしまいましたね。
あの世でまたたくさんお酒とタバコ楽しまれますように。
10愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 19:24:47.44ID:RUF74UlD12愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 21:05:30.19ID:40FhbIBo13愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 21:13:23.30ID:RUF74UlD ____
/ O x≧x
/ O X三≧x \
/ ム三三r'⌒,ハ
/ O |三三三X_,.x |
| ムマ三三三三 .!
__マ _ _ O ムマ三三三三,リ L__
i r'Y´ ・ >∠三三< ・ > リ_ i
! {ム二ili1,.x'三三三三三三三 川 |
\r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Yム_丿
ト---- ,.x‐'´/リ
∨ ゙ー '´,.x1′
∨ __,.x'´ 丿
,.x──‐ァ'゚> \_ _,.>'´
∠_/゙フ´,.xム >‐──≦ |__
「 ̄il </ iニム _,.x'了ヽ三三彡',',',',\
| i込、 ムマリ /,',',',',',{ ,' ,' ,',',',',',' ,'イ',',',','\
マム三≧x=≦三ソ /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',', \
`マ三三三彡' /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',ハ
/マ三三「¨ /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','/,',',',',',',',',',',ハ
i ムマ三j /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',x<,','/,',',',',/',',',',',',',ハ
! |三三! /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',(_','_,x',',',',',',',/',',',',',',',',',ハ
! |三三斗′,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',/',',',',',',',',',',',',|
/ O x≧x
/ O X三≧x \
/ ム三三r'⌒,ハ
/ O |三三三X_,.x |
| ムマ三三三三 .!
__マ _ _ O ムマ三三三三,リ L__
i r'Y´ ・ >∠三三< ・ > リ_ i
! {ム二ili1,.x'三三三三三三三 川 |
\r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Yム_丿
ト---- ,.x‐'´/リ
∨ ゙ー '´,.x1′
∨ __,.x'´ 丿
,.x──‐ァ'゚> \_ _,.>'´
∠_/゙フ´,.xム >‐──≦ |__
「 ̄il </ iニム _,.x'了ヽ三三彡',',',',\
| i込、 ムマリ /,',',',',',{ ,' ,' ,',',',',',' ,'イ',',',','\
マム三≧x=≦三ソ /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',', \
`マ三三三彡' /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',ハ
/マ三三「¨ /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','/,',',',',',',',',',',ハ
i ムマ三j /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',x<,','/,',',',',/',',',',',',',ハ
! |三三! /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',(_','_,x',',',',',',',/',',',',',',',',',ハ
! |三三斗′,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',/',',',',',',',',',',',',|
14愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 21:41:38.10ID:dyvY/l27 ポロンとかテレビアニメ化されたわけだから、
もうそれで生活は安泰だ、
というわけにはならなかったんだろうか?
もうそれで生活は安泰だ、
というわけにはならなかったんだろうか?
15愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 22:02:55.96ID:RUF74UlD >>14
TVアニメにもなった
「ついでにとんちんかん」の作者えんどコイチは アニメ放映後数年して暫くは漫画家の仕事では飯は食えず 住まい近くの王子で新聞配達をしてたくらいだから 相当売れた漫画家でも 余程蓄えが無いと生活は苦しいらしいよ
TVアニメにもなった
「ついでにとんちんかん」の作者えんどコイチは アニメ放映後数年して暫くは漫画家の仕事では飯は食えず 住まい近くの王子で新聞配達をしてたくらいだから 相当売れた漫画家でも 余程蓄えが無いと生活は苦しいらしいよ
16愛蔵版名無しさん
2019/10/22(火) 22:39:49.16ID:dyvY/l27 いしかわじゅん氏「やすらかに」吾妻ひでおさん追悼
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910210000453.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910210000453.html
19愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 00:25:17.46ID:??? すくらっぷ学園アニメ化してほしかった
20愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 00:25:42.70ID:???21愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 01:03:19.77ID:??? ふたりと五人が好きです
電子化してクレメンス
電子化してクレメンス
22愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 01:17:09.01ID:we7NP++c 蛭子神建のコメントが欲しい
23愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 01:30:02.45ID:aKZi0KEH >>8
萩尾先生の合作ってどっか単行本に入ってないかな
萩尾先生の合作ってどっか単行本に入ってないかな
24愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 05:19:50.92ID:???25愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 12:50:45.73ID:??? ななことかよりもっと以前の絵美ちゃんとか寛子ちゃんとかの少年マンガ全開の頃の絵柄のほうが好き、あとシャンキャットとか
2019/10/23(水) 12:55:59.83ID:???
子供の頃に読んだチョッキンで喫茶店に入ってスパゲッティ頼んだ時の
「粉チーズはタダだからいっぱいかける!」ってシーンが印象に残ってる
粉チーズ多目にかけると旨いんだよな
「粉チーズはタダだからいっぱいかける!」ってシーンが印象に残ってる
粉チーズ多目にかけると旨いんだよな
27愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 13:17:55.11ID:??? 後のエッセイマンガでも、
インスタントコーヒーの空瓶でマッサージするのとか、
実際役に立つから地続き感がある。
インスタントコーヒーの空瓶でマッサージするのとか、
実際役に立つから地続き感がある。
28愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 18:13:24.05ID:??? ニュー速板に貼って有った 吾妻さんが死ぬ直前まで病室で描いていたとされる原稿を見て俺は感動したよ
死の床に付きながら自分の嗜好に対して最後の最後まで忠実に描き続けた吾妻さんの漫画家としての業に・・・
https://i.imgur.com/88oWUMV.jpg
https://i.imgur.com/JFrlKKk.jpg
死の床に付きながら自分の嗜好に対して最後の最後まで忠実に描き続けた吾妻さんの漫画家としての業に・・・
https://i.imgur.com/88oWUMV.jpg
https://i.imgur.com/JFrlKKk.jpg
29愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 19:38:21.27ID:??? 手塚神もそうだったらしいが
意識が朦朧としてくると自分は入院しているのに
ベッドでサボっていられないと思い込んで
「原稿を描かないといけない締め切りに間に合わなくなる」
それだけしか考えられなくなるようだ
他の道は無くマンガに生きマンガに死ぬという大往生なのだな
意識が朦朧としてくると自分は入院しているのに
ベッドでサボっていられないと思い込んで
「原稿を描かないといけない締め切りに間に合わなくなる」
それだけしか考えられなくなるようだ
他の道は無くマンガに生きマンガに死ぬという大往生なのだな
30愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 21:41:02.03ID:??? 蛭子神
31愛蔵版名無しさん
2019/10/23(水) 22:07:16.73ID:QRVgpzg/ >>30
面白くないで。
面白くないで。
32愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 00:18:23.11ID:bVXiKl8x そう言えば吾妻先生も申告漏れあったな。
33愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 02:10:35.28ID:??? 吾妻ひでおや内山亜紀みたいな絵柄が大好きです
34愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 02:15:15.51ID:??? 吾妻ひでおの女の子はかわいい
でもそれ以外のキャラは好きじゃない
特に吾妻の描く動物が嫌い
でもそれ以外のキャラは好きじゃない
特に吾妻の描く動物が嫌い
35愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 02:19:08.15ID:??? この狭い団地が悪いのだよ
36愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 03:37:05.29ID:ylFP+YzW あじま先生
37愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 07:10:47.96ID:Fw7udLFT >>33
竹本泉も
竹本泉も
38愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 08:02:05.86ID:VFz3EgrB 「吾妻ひでお応援フェア」 ショッピング一覧
https://www.fukkan.com/list/isearch/?tagid=10482
https://www.fukkan.com/list/isearch/?tagid=10482
39愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 09:53:41.92ID:??? 不条理日記完全版売ってたから買ってきた
寂しいわ〜
寂しいわ〜
41愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 12:27:04.44ID:??? 吾妻さんが秋田を去ってからも手塚先生は応援していた
ttps://i.imgur.com/XAJhsqT.jpg
ttps://i.imgur.com/XAJhsqT.jpg
42愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 17:25:35.42ID:??? 手塚さんは大御所になってからも「できる新人」が出てきたらライバル意識を燃やしてたほど
燃え尽きて逝ってしまった人。それがことあじまさんとなったら可愛がっていた。
稀有といっていいんじゃないかな。多分あじまさんとは方向性が違いすぎるんで
安心してたってのもある気がするんだが。あじまさんはストーリーのキレなんてないし。
燃え尽きて逝ってしまった人。それがことあじまさんとなったら可愛がっていた。
稀有といっていいんじゃないかな。多分あじまさんとは方向性が違いすぎるんで
安心してたってのもある気がするんだが。あじまさんはストーリーのキレなんてないし。
43愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 17:33:00.33ID:??? 吾妻さんって手塚御大や松本零士さんとか同業の先輩達からは可愛がられてたんだよね
44愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 17:45:13.42ID:??? 漫画界の諸先輩方は、出来の悪い弟やダメな後輩を見るような暖かい視線で吾妻さんを見てたのかも知れないね
45愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 19:21:12.60ID:??? 『ぶらっとバニー』とか好きだったなぁ。飄々とした独特の空気感で
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
46愛蔵版名無しさん
2019/10/24(木) 21:49:54.87ID:??? ユーカリ荘物語の続きが見たかった
47愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 00:43:26.60ID:??? ミャアちゃんはここ数年のギャル系ヒロイン(イケイケに見えるが中身は純情)の先駆けだったと思う
48愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 03:05:56.89ID:QI60lbmo >>42
ビックフット系列だぞ
ビックフット系列だぞ
49愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 07:05:25.29ID:??? >>34
当時8歳だか9歳だかの女児が、吾妻ひでおの漫画に出てくるポコちゃんという犬を溺愛して、模写したのを持ち歩いたり
小っ恥ずかしいスピンオフ漫画を描いたりしてる。
子供の目には、コロコロむちむちとして、大変愛らしく見える模様。
まあこれは好みの問題だから。
当時8歳だか9歳だかの女児が、吾妻ひでおの漫画に出てくるポコちゃんという犬を溺愛して、模写したのを持ち歩いたり
小っ恥ずかしいスピンオフ漫画を描いたりしてる。
子供の目には、コロコロむちむちとして、大変愛らしく見える模様。
まあこれは好みの問題だから。
50愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 14:29:40.60ID:LUrEaoTp 美少女美少女言うけど、あじまセンセは何気に美青年を描くのもうまい
なぜか美少年となるとダメだったなw
なぜか美少年となるとダメだったなw
52愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 17:11:50.64ID:??? ポロンのお父さんのアポロンなんかギャグもやらされてたけどカッコよかったね
最初はちょっとオッサン臭かったけど途中で完全に美形になったw
最初はちょっとオッサン臭かったけど途中で完全に美形になったw
53愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 21:02:58.74ID:ev24dTlL ビックマイナーってうまいネーミングだな 大御所だけど同人誌レベルの漫画家
54愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 21:16:31.70ID:??? 師匠の板井れんたろうも よもや自分の弟子が こんな異形の巨人になるとは予想も付かなかったろうね
55愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 21:18:03.53ID:??? SF大会で高新太郎が命名したんだったな
対するリトルメジャーがいしかわじゅん
そこからネタが発展して手塚治虫が七色いんこで吾妻といしかわのキスシーンを描くまでに至った
対するリトルメジャーがいしかわじゅん
そこからネタが発展して手塚治虫が七色いんこで吾妻といしかわのキスシーンを描くまでに至った
56愛蔵版名無しさん
2019/10/25(金) 23:04:16.16ID:??? ( *^ω^)_θ バカに効く薬だぉ♪
57愛蔵版名無しさん
2019/10/26(土) 00:56:59.56ID:XlUjZ968 41の手塚漫画はなんという作品だったっけ?BJ?
59愛蔵版名無しさん
2019/10/26(土) 08:00:31.04ID:XlUjZ968 いわゆるオタク向けマニア向けの作家だった。もっと真摯なSF作品を描いたりすればよかったのにな。
ギャグ漫画家とギャグ漫画は消耗品であって、作家を消耗させて、概して精神的に疲弊させ、
精神を破壊したりなどしてしまう。アイディアを作り出すために、可笑しいという感情を
自分の脳の中で無理矢理作り出し続けて居る仕事なわけだが、人間の体というものは必ず
拮抗作用というものがあり、薬物たとえば覚醒剤や麻薬が次第に効きにくくなって、効き目が
すぐに切れるようになったり、使用量を増さないと効果が十分にでなくなるのと同じように、
可笑しい、面白いという感情を引き起こす脳内の作用もおそらくそれを司る脳内のネット
ワークのパラメターをずらすための化学物質が関与していて、可笑しい面白い感情を出し
続けていると、それを打ち消したりそれが長続きしないような作用をする物質が次第に
普段から分泌されるようになっていくのだろう。そうすると鬱状態になるわけだ。
それを無理して努力して創造的になるために躁状態にしようとするわけだが、
そうやっていると益々それを補償し打ち消す働きが強化されていくので、いくら頑張っても
躁状態にならなくなり、塞ぎ込んだり不快な感情が体と精神を支配するモードに落ち込む。
こうなったら頭を使うのを辞めて時間が経って元に戻るのを待つべきなのだが、
連載の〆切は待っては呉れない。そこで酒などの薬物に頼ったりするようになると、
もう地獄への入り口に入っていることになる。薬物にも耐性が出来て益々酒や薬の量を増して
いくとなると、脳だけじゃなくて体もボロボロに犯されていき、後で酒や薬を止めても回復しない
ダメージを残すことになる。もちろん脳にも悪いのだ。
無理をして、可笑しいことを考える,考え出すというのは、とても大変な作業であり、
精神の異常を呼び込む行為なのだ。
ギャグ漫画家とギャグ漫画は消耗品であって、作家を消耗させて、概して精神的に疲弊させ、
精神を破壊したりなどしてしまう。アイディアを作り出すために、可笑しいという感情を
自分の脳の中で無理矢理作り出し続けて居る仕事なわけだが、人間の体というものは必ず
拮抗作用というものがあり、薬物たとえば覚醒剤や麻薬が次第に効きにくくなって、効き目が
すぐに切れるようになったり、使用量を増さないと効果が十分にでなくなるのと同じように、
可笑しい、面白いという感情を引き起こす脳内の作用もおそらくそれを司る脳内のネット
ワークのパラメターをずらすための化学物質が関与していて、可笑しい面白い感情を出し
続けていると、それを打ち消したりそれが長続きしないような作用をする物質が次第に
普段から分泌されるようになっていくのだろう。そうすると鬱状態になるわけだ。
それを無理して努力して創造的になるために躁状態にしようとするわけだが、
そうやっていると益々それを補償し打ち消す働きが強化されていくので、いくら頑張っても
躁状態にならなくなり、塞ぎ込んだり不快な感情が体と精神を支配するモードに落ち込む。
こうなったら頭を使うのを辞めて時間が経って元に戻るのを待つべきなのだが、
連載の〆切は待っては呉れない。そこで酒などの薬物に頼ったりするようになると、
もう地獄への入り口に入っていることになる。薬物にも耐性が出来て益々酒や薬の量を増して
いくとなると、脳だけじゃなくて体もボロボロに犯されていき、後で酒や薬を止めても回復しない
ダメージを残すことになる。もちろん脳にも悪いのだ。
無理をして、可笑しいことを考える,考え出すというのは、とても大変な作業であり、
精神の異常を呼び込む行為なのだ。
61愛蔵版名無しさん
2019/10/26(土) 09:09:32.09ID:???62愛蔵版名無しさん
2019/10/26(土) 12:23:20.57ID:jujZCVN7 吾妻さんはオタク漫画の先駆者 同人誌作ってる人はこの人超えないといけない
63愛蔵版名無しさん
2019/10/26(土) 12:26:50.26ID:jujZCVN7 >59
江口寿史 鴨川つばめも同じ類 みんなイラストレーターならよかった人
江口寿史 鴨川つばめも同じ類 みんなイラストレーターならよかった人
66愛蔵版名無しさん
2019/10/26(土) 23:26:05.67ID:??? 鴨川つばめも絶頂期(マカロニの真ん中辺り?)はキレッキレだったと思うよ
編集と雑誌に潰されたようなもの
末期やプチ復活期のダメダメさは認めるが秋本のように易きに流れていった訳ではない
編集と雑誌に潰されたようなもの
末期やプチ復活期のダメダメさは認めるが秋本のように易きに流れていった訳ではない
67愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 00:14:40.27ID:??? 過登板酷使で30才前には引退していった昭和の投手と同じで
その時代のその仕事はそういうものだった、としか今の時代の立場からでじゃ言うほかになかろう
「真摯なSF作品を」というに至っては野手に転向してればと語るようなもの
その時代のその仕事はそういうものだった、としか今の時代の立場からでじゃ言うほかになかろう
「真摯なSF作品を」というに至っては野手に転向してればと語るようなもの
68愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 09:27:10.71ID:??? 一度アニメージュかなんかで諸星大二郎ファンだつうてたな
69愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 14:03:17.01ID:bwqgAoDs 山上たつひこもがきデカ以降はあまり目立ってないがどうなってしまったんだ? 小林よしのりはギャグから脱皮してゴーマニズムで社会派の漫画に転身したが
70愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 15:02:50.07ID:??? 山上は小説書いたり原作書いたりしてる
ほんでもって文化庁から賞もらったりした
ほんでもって文化庁から賞もらったりした
72愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 18:22:03.26ID:??? ダメ男と美少女のコメディの先駆けが吾妻ひでおで、このフォーマットで大成功したのが高橋留美子だな
74愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 20:16:39.72ID:??? まあ大往生だったな。
75愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:06:23.51ID:??? 漫画板スレで懐かし漫画板移転反対とか言ってる人たちは現実を受け止められないのか
いい老人だろうに
見ぐるしい
いい老人だろうに
見ぐるしい
76愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:09:21.67ID:??? ルールも守れない見苦しいカス
あじまの顔に泥を塗るんだよアホが
984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2019/10/27(日) 18:58:36.24 ID:Sj9oaftg0
漫画板にスレ立てようとしたがダメだった
過去の人にはしたくない思いがある
誰かお願いします
999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2019/10/27(日) 21:58:32.30 ID:2HtBLONE0
懐かし板の雰囲気が吾妻先生には合わないな
次スレ立ててくれ
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 21:59:41.12 ID:VboNXEQv0
懐かし漫画板移転反対
次スレよろしく
あじまの顔に泥を塗るんだよアホが
984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2019/10/27(日) 18:58:36.24 ID:Sj9oaftg0
漫画板にスレ立てようとしたがダメだった
過去の人にはしたくない思いがある
誰かお願いします
999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2019/10/27(日) 21:58:32.30 ID:2HtBLONE0
懐かし板の雰囲気が吾妻先生には合わないな
次スレ立ててくれ
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2019/10/27(日) 21:59:41.12 ID:VboNXEQv0
懐かし漫画板移転反対
次スレよろしく
77愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:09:23.84ID:??? 今後未発表作品(未完成)は出てくるだろうけど新作はもう見込めなくなったのだから懐かし漫画板への移転が正しい選択
というかこの道しかない
というかこの道しかない
78愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:13:50.27ID:??? というか、昔も懐漫板にスレあったよね。失踪日記ヒット以前から続いてたスレが
79愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:16:48.89ID:kL8sIafX 「ユリイカ」が特集を組んでもよさそうのものだが
80愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:17:47.54ID:??? ロボコンのパクリ特撮「ぐるぐるメダマン」て、吾妻ひでおがキャラデザやってたんか
82愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:24:55.94ID:??? 意外とあじまスレは伸びてない印象。
やっぱマイナーなんだとオモタわ。
ストーリーや、ストーリー薄くても立ったキャラが描ける人ならもっと伸びると思うんだけど、そういう部分の作家じゃないし。
やっぱマイナーなんだとオモタわ。
ストーリーや、ストーリー薄くても立ったキャラが描ける人ならもっと伸びると思うんだけど、そういう部分の作家じゃないし。
83愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:28:27.40ID:kL8sIafX 全盛期のチャンピオンに連載を持っていて
作品が実写化もアニメ化もしたのに一般的知名度が低いのは悲しいことだ
作品が実写化もアニメ化もしたのに一般的知名度が低いのは悲しいことだ
84愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:29:43.44ID:??? コアなファンはいるんだけど、熱狂的なファンはいない感じ。
85愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:34:39.89ID:??? ユリイカじゃ出てないけど7、8年前に河出書房でムック本出したよな
ロングインタビューもあったし描きおろしもあった
ロングインタビューもあったし描きおろしもあった
86愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:35:56.28ID:??? 奥さん相続税払うためにどんどん電子書籍化や失踪日記実写化などなどしてほしい
88愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:38:18.35ID:??? 吾妻さんは可愛い女の子描くんだけどそれが『キャラクター』にまで至ってない感じがする
オブジェっぽいつうのか
まあそのオブジェっぽさが清潔感あっていいんだって感じもするんだけどこの人の描く女の子の場合。
オブジェっぽいつうのか
まあそのオブジェっぽさが清潔感あっていいんだって感じもするんだけどこの人の描く女の子の場合。
89愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:40:04.10ID:??? 河出のムック本
買って読んだけど忘れたw
買って読んだけど忘れたw
90愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:40:45.27ID:??? とっくに出てるんかとオモタ>ユリイカw
志村貴子なんかでさえ出てるのに
志村貴子なんかでさえ出てるのに
91愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:41:53.47ID:kL8sIafX 同業者のファンが多いと思う
高橋留美子、とりみき、ゆうきまさみ、江口寿史といった
80年代に活躍したベテランに影響を与えている
追悼特集号を組んだら寄稿陣が豪華になると思うね
あさりよしとおや山本直樹が仕切りそうな気もするけどさ
高橋留美子、とりみき、ゆうきまさみ、江口寿史といった
80年代に活躍したベテランに影響を与えている
追悼特集号を組んだら寄稿陣が豪華になると思うね
あさりよしとおや山本直樹が仕切りそうな気もするけどさ
93愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:45:07.44ID:LHmGzzDg94愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:46:00.30ID:??? なんかのインタビューで
「漫画家を目指す人たちにひとこと」って訊かれて
「漫画家ねえ・・やめたほうがいいんじゃ。同人誌やってるほうが楽しいと思いますよ」
つうてたのが印象に残ってる
「漫画家を目指す人たちにひとこと」って訊かれて
「漫画家ねえ・・やめたほうがいいんじゃ。同人誌やってるほうが楽しいと思いますよ」
つうてたのが印象に残ってる
95愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:53:33.69ID:??? なんとなく横尾忠則とかぶる
若い時の写真も似てたw
若い時の写真も似てたw
97愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 22:57:36.23ID:kL8sIafX98愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:00:28.22ID:??? よしとおなんか採算とれねえだろ
99愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:00:58.36ID:kL8sIafX 吾妻ひでおの追悼特集号を組んだ場合
豪華執筆陣で売れ行きが期待できると思うし
人間の相関図で80年代以降の
サブカル発達史の絵解きにもなりそうな気がするんだよね
豪華執筆陣で売れ行きが期待できると思うし
人間の相関図で80年代以降の
サブカル発達史の絵解きにもなりそうな気がするんだよね
100愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:01:39.48ID:??? るくるくはそこそこ売れたんじゃない
101愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:05:39.91ID:???102愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:10:50.05ID:??? 実を言うと吾妻センセの単行本は新刊で買ったことがあまりない。
ほとんど近くの古本屋で買ってた。
そして結構早めに捨ててた・・・。
買っちゃうんだけどとっておきたいではなかった。
ほとんど近くの古本屋で買ってた。
そして結構早めに捨ててた・・・。
買っちゃうんだけどとっておきたいではなかった。
104愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:14:18.90ID:??? 基本的に面白くないもんな
105愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:18:42.74ID:kL8sIafX >>101
>サブカル的な意義はありそうだけど売れるとなったら
たとえば聖悠紀がくるくるパッXのイラスト入りで思い出をかいたり
細野不二彦や高橋留美子がどっきりドクターやダストスパートの頃の
世界観で吾妻ひでおの作品を描いたりすると
それぞれの読者が飛びついてそこそこ捌けるだろうし
吾妻ひでおの紹介にもなるわけですよ
>サブカル的な意義はありそうだけど売れるとなったら
たとえば聖悠紀がくるくるパッXのイラスト入りで思い出をかいたり
細野不二彦や高橋留美子がどっきりドクターやダストスパートの頃の
世界観で吾妻ひでおの作品を描いたりすると
それぞれの読者が飛びついてそこそこ捌けるだろうし
吾妻ひでおの紹介にもなるわけですよ
106愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:20:06.31ID:??? いちいち上げるなうぜえな
107愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:23:55.89ID:??? ageるのは、精神が安定していない人に多いらしいよ
108愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:25:07.98ID:??? >>105
それぞれのファンが飛びつくっても知れてるんじゃないかなあ
それにそれだけのメンツそろえることができるかって話もある。
手塚、石ノ森クラスの作家ではないんだし、また漫画家だっていろいろ版元やらしがらみあるし。
吾妻ひでお追悼ならタダで寄稿させてもらいますなんて作家がたくさんいるなら別だけど。
それぞれのファンが飛びつくっても知れてるんじゃないかなあ
それにそれだけのメンツそろえることができるかって話もある。
手塚、石ノ森クラスの作家ではないんだし、また漫画家だっていろいろ版元やらしがらみあるし。
吾妻ひでお追悼ならタダで寄稿させてもらいますなんて作家がたくさんいるなら別だけど。
109愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:34:21.52ID:???110愛蔵版名無しさん
2019/10/27(日) 23:38:46.59ID:??? 荒野の喫茶店を含む初期短編集出してくれ
113愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 00:13:51.55ID:??? 出版社が香典徴収の代行をするのはヘン
まあ大した原稿料はでないだろうけどさ
問題は心意気に応じてくれる書き手がどれだけいるかだね
まあ大した原稿料はでないだろうけどさ
問題は心意気に応じてくれる書き手がどれだけいるかだね
114愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 00:21:46.64ID:??? 俺も吾妻作品集め始めた時は新刊では殆ど売ってなかったので、専ら古本屋巡りだった。
その頃読んでた同人誌内の個人売買コーナー利用したり。(個人だと思ったら古書店だったという事もあった)
「〜花束を」「妖精の森」は個人売買で入手。
「うろ〜ん」の1・2合併号もたしか古本屋で入手した。
その頃読んでた同人誌内の個人売買コーナー利用したり。(個人だと思ったら古書店だったという事もあった)
「〜花束を」「妖精の森」は個人売買で入手。
「うろ〜ん」の1・2合併号もたしか古本屋で入手した。
116愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 01:30:38.93ID:??? プロにタダで描かせるなんて吾妻先生おこるよ
117愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 02:01:52.44ID:??? どういう経緯か知らないけど
刈谷病院の広報誌ハーモネットに描かれた4コマ漫画のアル中くんは無報酬だって
刈谷病院の広報誌ハーモネットに描かれた4コマ漫画のアル中くんは無報酬だって
118愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 02:03:35.08ID:??? 4コマ漫画じゃなかった
119愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 02:06:15.52ID:??? >>82
Amazonお勧めの3部作発注
失踪日記1番時間かかると思ってたら1番最初に届いた
うつうつ日記はオクで200円で有ったから買ってしまった、なるべく新刊買ってあげたかったが
市場はあまり反応してないな
Amazonお勧めの3部作発注
失踪日記1番時間かかると思ってたら1番最初に届いた
うつうつ日記はオクで200円で有ったから買ってしまった、なるべく新刊買ってあげたかったが
市場はあまり反応してないな
120愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 04:26:24.55ID:??? 喫茶カトレアってまだあるの?
121愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 04:40:35.60ID:??? まずいコーヒーが祟って潰れました。
123愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 12:27:05.22ID:???124愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 14:00:07.98ID:Pw93tuTS 「アル中くん」面白いな。少ししかないけど
裏失踪日記という感じだ。「本当に悲惨な部分」の
一端が少しだけ出ている気がする。
寝小便寝グソは吾妻先生のEPじゃないかもしれないけど
仮にしてたら寝グソは凹むわ…
裏失踪日記という感じだ。「本当に悲惨な部分」の
一端が少しだけ出ている気がする。
寝小便寝グソは吾妻先生のEPじゃないかもしれないけど
仮にしてたら寝グソは凹むわ…
125愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 15:06:56.00ID:??? ⚪
⚪
⚪
⚪
⚪
126愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 15:07:44.21ID:??? ○
○
○
○
○
127愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 16:17:52.05ID:???129愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 16:43:03.24ID:???131愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 17:07:36.22ID:??? あそこそこはキャラ立ってる唯一の女
132愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 17:23:57.24ID:??? >>130
結石でなくとも、年齢重ねれば漏らすようになってしまうぞ
実際俺がそうだしw 間に合わなくてズボン濡らすこともある
逆に年齢いってても漏らしたことなければ、大事な
身体をくれた親に感謝、そして自分の節制を褒めてやることだな
結石でなくとも、年齢重ねれば漏らすようになってしまうぞ
実際俺がそうだしw 間に合わなくてズボン濡らすこともある
逆に年齢いってても漏らしたことなければ、大事な
身体をくれた親に感謝、そして自分の節制を褒めてやることだな
135愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 19:11:51.91ID:??? うしじまいい肉もう単なる古肉だな。
21世紀のための吾妻ひでおのカバー写真で思い出してググってみたが。
21世紀のための吾妻ひでおのカバー写真で思い出してググってみたが。
136愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 19:28:48.20ID:???137愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 19:55:31.64ID:??? イラストレーターだと思ってた
失踪日記読んでみたんだがまぁまぁ面白かった
失踪日記読んでみたんだがまぁまぁ面白かった
138愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:01:37.95ID:??? 40歳で失踪したのか・・・ある意味そこまでがピークだったな・・・足が太いのはやっぱ前兆だったか
139愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:02:28.74ID:??? 呉智英と吾妻は平田弘史ファン同志 吾妻が「ゲキガ」嫌いなのは平田の愛読者だから
実際吾妻はことあるごとにプロなぞなっても碌な事がないと言ったり書いたりしてる
実際吾妻はことあるごとにプロなぞなっても碌な事がないと言ったり書いたりしてる
140愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:21:31.18ID:??? 吾妻さんが失踪した1990年ごろはもうペンギンクラブなどの抜きエロ美少女漫画が台頭した
その後のエロゲーブーム
吾妻さんはロリコンといいながら時代に乗り遅れた というかアル中でもうダメになっていた
その後のエロゲーブーム
吾妻さんはロリコンといいながら時代に乗り遅れた というかアル中でもうダメになっていた
141愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:30:43.43ID:??? 自分から泥沼にはまっていくタイプの人みたいだからどうしようもなかったんだよ
142愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:35:13.21ID:???143愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:36:08.65ID:??? ちばひでおって誰?
145愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 20:38:04.14ID:??? 確かFM77AVのおまけに吾妻ひでおのキャラを使ったCGが付いてた記憶が
それ目当てでFM7から買い替えた
それ目当てでFM7から買い替えた
146愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 21:00:51.42ID:???147愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 21:08:14.94ID:??? ミャアちゃんに蹴られたい人生だった
148愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 21:31:54.73ID:??? ちびママちゃんにお兄ちゃんと呼ばれたい人生だった
149愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 21:43:59.30ID:??? >>142
この人の全盛期は1970年代。
1980年つまりヤマトからガンダムにかけてのアニメブームに火が付いたとき
もうその時点で過去の人だった。
つか正直なところ、漫画でそれなりの天下とったことは70年代にもなかった。
この人の全盛期は1970年代。
1980年つまりヤマトからガンダムにかけてのアニメブームに火が付いたとき
もうその時点で過去の人だった。
つか正直なところ、漫画でそれなりの天下とったことは70年代にもなかった。
150愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 21:54:00.11ID:6sB95aC1 CGと言えば、本棚に月間アスキー発行のCD-ROMと富士通のWin95用のななこSOSのゲームがあるんだけど、これWindows10で動くのかな
動くのならパッケージ開けてもいいんだけど
動くのならパッケージ開けてもいいんだけど
151愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 21:54:02.78ID:??? まどマギもパチンコなってるんだから吾妻キャラもパチンコなっても許してあげてください
153愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 22:05:00.86ID:???154愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 22:10:59.10ID:??? まずチャンピオン時代のコミックス再版してもらいたい
80年代にはもう成熟してしまっている
80年代にはもう成熟してしまっている
155愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 23:01:01.67ID:??? >>153
ぷよぷよとか倉庫番 for WINDOWSとか駅すぱあととか無茶苦茶懐かしいページですね
ただ残念なことに僕のWin10は64bit版なのでそのソフトは使えないっぽいです・・・
暇を見つけて動作検証してこのスレで報告するよ
ぷよぷよとか倉庫番 for WINDOWSとか駅すぱあととか無茶苦茶懐かしいページですね
ただ残念なことに僕のWin10は64bit版なのでそのソフトは使えないっぽいです・・・
暇を見つけて動作検証してこのスレで報告するよ
156愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 23:09:39.86ID:??? >>155
Virtual Box とか、VMware とかで仮想環境を作って
(ライセンスを持っていれば)Win95/98などを入れるというのが、
一番現実的かな。
そのゲームが動くかどうかは、また別の話だが。
Virtual Box とか、VMware とかで仮想環境を作って
(ライセンスを持っていれば)Win95/98などを入れるというのが、
一番現実的かな。
そのゲームが動くかどうかは、また別の話だが。
158愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 23:28:47.42ID:??? 失踪日記2は女の子がいっぱい出てくるから楽しく読めたわ
159愛蔵版名無しさん
2019/10/28(月) 23:47:10.32ID:??? 訃報スレに吾妻ひでおの幻魔大戦ってのが貼られていたが、たった4ページでちゃんとストーリーになってるんだよ
本家で20巻かけて終われなかった話なのにw
本家で20巻かけて終われなかった話なのにw
160愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 00:02:46.47ID:??? ある意味頭が良すぎたのかな
162愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 00:48:39.28ID:???163愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 02:08:59.83ID:??? >>132
小学生の頃にぼうこう炎になって、血の混じった小便をチョロチョロと漏らしてた。
ちんちんの先っぽが痛かった。
おしっこの病気=糖尿病と思って怖かったな。
尤も10数年前にホントに糖尿病と診断されてるけどな。
小学生の頃にぼうこう炎になって、血の混じった小便をチョロチョロと漏らしてた。
ちんちんの先っぽが痛かった。
おしっこの病気=糖尿病と思って怖かったな。
尤も10数年前にホントに糖尿病と診断されてるけどな。
164愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 03:06:52.09ID:??? 全盛期の吾妻作品は今読んでもオンリーワンだし真似できない新鮮さはある
女キャラはほとんど偶像かビッチで無敵
主要人物は常に自己中心的で読んでた当時は残酷だなぁって感じてた
女キャラはほとんど偶像かビッチで無敵
主要人物は常に自己中心的で読んでた当時は残酷だなぁって感じてた
165愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 10:49:37.19ID:??? 「○○君」系のヤツは、女子にイタズラするのが多くて昭和らしく面白い いまでも読める
ロリコン系のやつは絵はカワイイけどストーリーは不条理
ミャアちゃん一本に絞ってイカ娘みたいに延々と続ければよかったのにな
ロリコン系のやつは絵はカワイイけどストーリーは不条理
ミャアちゃん一本に絞ってイカ娘みたいに延々と続ければよかったのにな
166愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 16:16:24.32ID:??? 秋田書店もちゃんとwebに追悼コメント出してるな
スクラップ学園もミャア人気だけど内容的にはかなり読者置いてけぼりだと思う
スクラップ学園もミャア人気だけど内容的にはかなり読者置いてけぼりだと思う
167愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 16:43:41.46ID:??? レスも170近くなってきたけど、やはりあまり評価が高いとは言えん印象・・・。
168愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 17:53:50.69ID:??? そんなに他人の評価が気になるのか
哀れなヤツだな
哀れなヤツだな
170愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 18:48:50.81ID:??? >>149
ちょっと認識が違う気がする
70年代に一度花開いた作家で、80年代に確変入ったイメージ
70年代に週刊少年誌の看板の一翼を担った後、アニパロ、SF、ロリと本領を発揮してる
70年代の吾妻はリトルメジャー
80年代以降の吾妻はビッグマイナー
ちょっと認識が違う気がする
70年代に一度花開いた作家で、80年代に確変入ったイメージ
70年代に週刊少年誌の看板の一翼を担った後、アニパロ、SF、ロリと本領を発揮してる
70年代の吾妻はリトルメジャー
80年代以降の吾妻はビッグマイナー
171愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 18:48:54.46ID:??? 行間読み取れない読者は何が面白いかわかんないよな
クリエーターからの評価はクソ高いけど、一般人には伝わんない
逐一説明したって劣等感募らせて反感買うだけだから、
それぞれ自分で理解できないならどうしょうもない
クリエーターからの評価はクソ高いけど、一般人には伝わんない
逐一説明したって劣等感募らせて反感買うだけだから、
それぞれ自分で理解できないならどうしょうもない
173愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:01:27.75ID:0mW48QgO >>167
残念だけど漫画としての評価は高くない サブカルという四文字に集約されるみたいな
しかしあじまの女の子キャラが萌えオタ漫画と違い、意外と男に都合のいい美少女じゃないのは
この人が早くに結婚していて奥さんも漫画手伝ってた面もあるからじゃないかなとかふとオモタ
残念だけど漫画としての評価は高くない サブカルという四文字に集約されるみたいな
しかしあじまの女の子キャラが萌えオタ漫画と違い、意外と男に都合のいい美少女じゃないのは
この人が早くに結婚していて奥さんも漫画手伝ってた面もあるからじゃないかなとかふとオモタ
174愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:02:21.01ID:??? かわいい女の子描いてるなと思って見てたけど
漫画そのものは自分には合わなかった
漫画そのものは自分には合わなかった
175愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:03:10.80ID:0mW48QgO ああつまりは女性からの視点が結構初期の作品から入っているという意味
エッチでも意外とエログロ、いやらしいという感じじゃないのもそこから来てるんじゃないかと
エッチでも意外とエログロ、いやらしいという感じじゃないのもそこから来てるんじゃないかと
177愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:10:21.83ID:??? 誰か吾妻氏の波乱万丈の生涯を年表にしてくれ
単行本3冊くらい読めばほぼ把握できるはず
単行本3冊くらい読めばほぼ把握できるはず
178愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:21:37.48ID:??? まだ死が公表されてから1W程度なのでスレも伸びてるが
(つかそれゆえにスレが立ったんだが)そのうち忘れられると思う
とにかくしっかり自立した漫画作品がなさすぎる
(つかそれゆえにスレが立ったんだが)そのうち忘れられると思う
とにかくしっかり自立した漫画作品がなさすぎる
179愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:28:08.15ID:??? 失踪やアル中はNHKあたりでドラマ化してほしい
あと奥さんのエッセイ読みたい
インタビューを原作にしたマンガでもいい
あと奥さんのエッセイ読みたい
インタビューを原作にしたマンガでもいい
180愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 19:49:25.11ID:??? 乞食、ガス屋、アル中病院話は映像化なるだろう。
182愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 20:14:46.31ID:??? スーパーガールの「妊娠しちゃったけど、お腹の子のためにも頑張る」みたいなのは男目線ではあり得ないかもね
186愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 20:52:55.56ID:??? 『失踪日記』は正直なところオタクよか妻子持ちの熟年サラリーマンに受けたんじゃないかな
そこらへんの人らこそ皆、失踪したがってそうだしw
そこらへんの人らこそ皆、失踪したがってそうだしw
187愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 21:21:38.86ID:??? みんな、ななこSOS買ってくれよな!
188愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 21:57:48.62ID:???189愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 21:58:02.94ID:??? カウンセラーに、前からガンで闘病してて死ぬかもしれないと思ってポツポツと本を集めてた人が亡くなったんですと失踪日記を見せたら
面白いです、ご家族の方に支えられていたんですね、買います。と言ってくれた
先生、営業に成功しました!ほめて!
面白いです、ご家族の方に支えられていたんですね、買います。と言ってくれた
先生、営業に成功しました!ほめて!
191愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 22:03:55.93ID:???193愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 22:24:19.60ID:??? >>179
作家の色川武大、中島らもは没後、奥さんが本出して、
ファンの期待に応える姿とは違う、奥さんに見せる本当の姿が書かれてて、
読者によっては読まなきゃよかったと思うこともあったと想像するが、
吾妻先生の奥さんや娘がもしそういう本を出しても、
読者の吾妻像とそんなにギャップ無いかもしれんな・・・と思いたい。
作家の色川武大、中島らもは没後、奥さんが本出して、
ファンの期待に応える姿とは違う、奥さんに見せる本当の姿が書かれてて、
読者によっては読まなきゃよかったと思うこともあったと想像するが、
吾妻先生の奥さんや娘がもしそういう本を出しても、
読者の吾妻像とそんなにギャップ無いかもしれんな・・・と思いたい。
194愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 22:28:45.12ID:??? 来年春頃までに、かなり気合いの入った追悼本が出るんじゃなかろうか?
195愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 22:55:51.60ID:??? 地を這う魚が本格デビュー前で終わってるのが悔やまれる
197愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 23:07:11.97ID:??? 本人が生きてるうちにこうやって語り合いたかったような気がする
もういくら語っても本人に届かないもんね
作品はいつまでも残るけど
もういくら語っても本人に届かないもんね
作品はいつまでも残るけど
198愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 23:22:51.84ID:??? 特集やらは逆に本人が生きているうちはやりにくかったかも
199愛蔵版名無しさん
2019/10/29(火) 23:49:53.35ID:??? ポロンとか読むに
週刊少年じゃなくてコロコロコミックとかが適任だったかもな
週刊少年じゃなくてコロコロコミックとかが適任だったかもな
200愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 00:00:54.03ID:???201愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 00:15:57.27ID:??? >>200
「今でもこの仕事をやっていられるのは吾妻さんが描いてくれた
かわいい新井素子のおかげって部分、あると思います」
新井さんには申し訳ないが頷けちゃう
名前を聞いてもあじま絵の新井素子しか浮かんでこないもんなあ
「今でもこの仕事をやっていられるのは吾妻さんが描いてくれた
かわいい新井素子のおかげって部分、あると思います」
新井さんには申し訳ないが頷けちゃう
名前を聞いてもあじま絵の新井素子しか浮かんでこないもんなあ
202愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 01:04:32.38ID:??? >>172
判る奴はすんなり判るしそれが当たり前だから、わかんない奴が逆に理解できないんだよ
判んないと「女の子だろ?「」とか」「わかりにくいのがいいんだろ?」って逆にマウント取ってくるから
こういう場じゃないとむしろファンである事が重荷になって公言できない
マジョリティっていうのはそれだけ強いしえらそー 判らない事を武器にしてる
誰かさんみたいにな
判る奴はすんなり判るしそれが当たり前だから、わかんない奴が逆に理解できないんだよ
判んないと「女の子だろ?「」とか」「わかりにくいのがいいんだろ?」って逆にマウント取ってくるから
こういう場じゃないとむしろファンである事が重荷になって公言できない
マジョリティっていうのはそれだけ強いしえらそー 判らない事を武器にしてる
誰かさんみたいにな
203愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 03:19:11.74ID:??? 萩尾望都が文化功労者に選ばれたから
生きてたらまたお祝い嫉妬漫画とか描いてくれたんかな
生きてたらまたお祝い嫉妬漫画とか描いてくれたんかな
204愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 04:14:14.71ID:1mv0ZR0G うう…
205愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 07:07:48.20ID:??? 気にしないで、嫉妬はこのオッサンの創作力の源だから
206愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 07:30:47.29ID:??? ナイスフォロー
207愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 09:06:12.45ID:IXHFa8GA これもまた手恷。虫になり損ねた漫画家だな。
208愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 09:12:09.65ID:??? 描きたいものしか描きくない癖に経済的成功者には嫉妬する
難儀なオッサンですわ。
難儀なオッサンですわ。
211愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 10:48:24.10ID:t+8L76cs バカボンのパパなどがいまだ列車事故防止のPRに使われているの見ると
漫画家は漫画作品そのものもあるが、キャラを作ると残るんだなとオモタ
吾妻さんはキャラを作る力はなかったな
漫画家は漫画作品そのものもあるが、キャラを作ると残るんだなとオモタ
吾妻さんはキャラを作る力はなかったな
212愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 10:51:41.99ID:??? 手塚赤塚のビッグメジャー基準で見ちゃいけないと思うの
213愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 10:54:49.58ID:??? どこに基準置くかは自由でしょう。
214愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 10:58:18.13ID:??? 粗製乱造って印象だけどじゃあ緻密に作ってたらいいのができたかつうたらできなかっただろうな
215愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 11:06:56.75ID:??? アル中病棟はだらだら10年かけたようだよ
216愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 11:13:58.16ID:??? >>211
あー、映画評論家の淀川長治は、チャップリンについてそれと近いこと
言ってるな。
チャップリンが一線にいた当時、チャップリン、キートン、ロイドなど人気を
競っていたが、後世に残ったのは、特徴的なキャラクター作りに成功した
チャップリンだったってね。
あー、映画評論家の淀川長治は、チャップリンについてそれと近いこと
言ってるな。
チャップリンが一線にいた当時、チャップリン、キートン、ロイドなど人気を
競っていたが、後世に残ったのは、特徴的なキャラクター作りに成功した
チャップリンだったってね。
217愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 11:21:55.10ID:??? 単行本の表紙とか見てかわいい女の子描く漫画家さんだなあと思って
買って読んでみると、そのかわいい女の子がカワイイ女の子にふさわしい動きを
しない話ばかりなのでいつももどかしかった。
この「かわいい!」→「買って読む」→「失望」を何度も繰り返したw
あえて言うと記憶に残ってるのは「チョッキン」のショトカの絵美ちゃん
買って読んでみると、そのかわいい女の子がカワイイ女の子にふさわしい動きを
しない話ばかりなのでいつももどかしかった。
この「かわいい!」→「買って読む」→「失望」を何度も繰り返したw
あえて言うと記憶に残ってるのは「チョッキン」のショトカの絵美ちゃん
218愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 12:11:28.88ID:???219愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 12:32:39.51ID:???220愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 12:36:04.69ID:??? 谷山浩子「……」
221名無し転がし
2019/10/30(水) 12:51:18.10ID:??? そういや谷山浩子の歌詞ばっかり集めた新潮文庫「ねこの森には帰れない」は吾妻ひでおのイラストが大量に入って巻末解説文も先生で地味に吾妻ファン必携の本なんだよな
いつの間にかなくしちゃった
いつの間にかなくしちゃった
222愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 13:43:07.83ID:??? 吾妻ひでおの描いた可愛い高橋留美子ってなんか想像するだけでクラクラしてくる
223愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 13:56:08.98ID:??? 留美子は本人の似顔絵が一番似てる
225愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 14:20:01.88ID:??? 留美子の水爆バディは半端ない。
226愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 14:25:39.03ID:??? 新井素子と氷室冴子間違えて
オカルトきぶんになった
オカルトきぶんになった
227愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 20:41:12.89ID:??? 新井素子と谷山浩子は顔が似てるイメージ(どっちも見たことない)
228愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 20:49:23.85ID:??? 同期のサクラの高畑充希が、若い頃の新井素子先生みたいだ。
230愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 21:36:35.17ID:??? 筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
これが 「吾妻ひでおに代わる才能はないぞ」不条理世界への理解を求める だったら良かったのになあ
これが 「吾妻ひでおに代わる才能はないぞ」不条理世界への理解を求める だったら良かったのになあ
231愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 21:37:18.46ID:???232愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 21:42:07.25ID:???233愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 21:59:48.58ID:??? 抗鬱剤飲んでる時期に図書館で一日何冊も本読んでたそうだが
それだけでも常人ができることじゃない
自分も飲んでたけど二、三行読めればそれが精一杯なのよ
それだけでも常人ができることじゃない
自分も飲んでたけど二、三行読めればそれが精一杯なのよ
234愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 22:04:48.96ID:??? 自分が書きまくっていた時期に今のような不寛容社会だったら
一体どうなっていたかという思いはとても強いだろうな筒井さん
当然筒井さん自身はどんなに叩かれても>>232のように復活できる天才
とはいえ正義面の凡人に叩かれる側に肩入れするのは当然だよね
一体どうなっていたかという思いはとても強いだろうな筒井さん
当然筒井さん自身はどんなに叩かれても>>232のように復活できる天才
とはいえ正義面の凡人に叩かれる側に肩入れするのは当然だよね
236愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 22:35:22.60ID:??? 不気味とかナハハとかシュールなキャラが好きだったなあ
237愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 23:07:17.36ID:??? 中学のときの担任がリアル不気味くんだった。
まったくそのまんまだったのが本当に不気味だった。
まったくそのまんまだったのが本当に不気味だった。
238愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 23:32:45.57ID:??? 不条理日記売れてるなあ
面白くないだけならいいけど下手に賞とかとってるからたちが悪い
面白くないだけならいいけど下手に賞とかとってるからたちが悪い
239愛蔵版名無しさん
2019/10/30(水) 23:38:43.46ID:??? 当時のSF関連の賞なんて楽屋落ちだらけだからな
普通の人が今読んだらそりゃ面白くないよね
普通の人が今読んだらそりゃ面白くないよね
240愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 00:40:58.46ID:???241愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 01:02:14.14ID:aWPLBKSA 「アル中病棟」で描かれていた人々、
今、どうしているんだろ?
浅野は生きているかな?
今、どうしているんだろ?
浅野は生きているかな?
242愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 01:09:07.02ID:??? 20年も前の話だからな。
作中でもスリップを繰り返してた人たちは、もうボロボロかなとは思うけど。
何にせよ、人が亡くなってることを想像するのは、なんか嫌よ。
作中でもスリップを繰り返してた人たちは、もうボロボロかなとは思うけど。
何にせよ、人が亡くなってることを想像するのは、なんか嫌よ。
243愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 01:20:02.03ID:aWPLBKSA アル中病棟で、患者たちが
漫画家、吾妻さんのことを
知らなかったというコマがあった。
1958年頃の生まれだと思われる
(1999年1月時点で40歳)
スキンヘッドの大島さんなんか
少年チャピオン連載時の直撃世代だが、
やはり、名前も聞いたことがなかったのかな?
漫画家、吾妻さんのことを
知らなかったというコマがあった。
1958年頃の生まれだと思われる
(1999年1月時点で40歳)
スキンヘッドの大島さんなんか
少年チャピオン連載時の直撃世代だが、
やはり、名前も聞いたことがなかったのかな?
244愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 02:37:36.90ID:??? ほとんど話題に出ることはないが
クラッシュ奥さんは安定して面白い
クラッシュ奥さんは安定して面白い
245愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 03:01:14.71ID:??? 今日発売の週刊新潮に、追悼記事が載るそうだ
246愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 04:07:08.49ID:???247愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 05:42:54.12ID:??? 時代先取りして消えてった漫画家が結構いる中では吾妻はまだ恵まれてる方だと思う
才能が理解されないまま失意って感じじゃないからな
アルコールでごまかしごまかしやってきたんだろう
才能が理解されないまま失意って感じじゃないからな
アルコールでごまかしごまかしやってきたんだろう
248愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 07:28:30.59ID:??? アル中病棟再版してくれ
249愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 08:11:53.62ID:??? フジの土曜夕方6時という恵まれた時間帯にアニメ放送してたのに
250愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 13:15:47.51ID:??? 「陽射し」買ってみた
やはり大判で見るとぞくぞくする
やはり大判で見るとぞくぞくする
252愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 14:31:12.14ID:??? 死んだから再販中だよ
あとKindleもあるよ
あとKindleもあるよ
253愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 14:33:53.89ID:??? シャン・キャットのアニメはあの西崎義展が率いるオフィス・アカデミー製作だったのか
アカデミーが幹部の横領だか資金流用だかで経営が窮地に陥ったのが1980年夏の
ヤマトよ永遠に公開前後頃なんでアニメ化が流れたのはその影響もあったのかもな
アカデミーが幹部の横領だか資金流用だかで経営が窮地に陥ったのが1980年夏の
ヤマトよ永遠に公開前後頃なんでアニメ化が流れたのはその影響もあったのかもな
254愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 14:59:25.92ID:??? 実現したところでなにしろ西崎だから原作料などろくに支払われなかったろうと容易に想像できる
255愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 17:34:07.12ID:??? でも80年という時期に目をつけたのは慧眼だったと思う
このくらいの時期からサブカル雑誌で頭角を現している
このくらいの時期からサブカル雑誌で頭角を現している
256愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 17:57:25.63ID:??? なんにせよシャンキャットは打ち切りだ
あの滑り気味ギャグの内容じゃさもありなん
あの滑り気味ギャグの内容じゃさもありなん
257愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 18:52:25.14ID:??? 失踪やアル中の再販にはぜひとも奥さんへのインタビューを掲載してほしい
259愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 20:46:33.32ID:0pfgKJV1 「地を這う魚2」
「失踪日記3 ガン闘病編」
「失踪日記3 ガン闘病編」
260愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 21:55:56.46ID:??? 奥さん目線の原作と娘作画で、ひでおの女房を描けば朝ドラ化まであるぞ
261愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 21:58:03.69ID:??? とんでもなく陰鬱な物語になるかもしれない
262愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 22:05:25.53ID:??? 「わが妻ひでーお」
263愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 22:09:21.37ID:??? 朝から国営でアル中は無理じゃろ
264愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 22:25:42.59ID:??? 長いことアシしてたからマンガ描けないことないね。
「とにかく顔だけ描いて 他は仕上げるから」だったけ?
マンガである必要ないけど。
「とにかく顔だけ描いて 他は仕上げるから」だったけ?
マンガである必要ないけど。
265愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 23:06:13.56ID:??? 「銀河テレビ小説」枠復活させて、夜枠でやれば。(「たけしくんハイ!」や「まんが道」やった枠)
266愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 23:22:21.80ID:??? まさかみんな本気で言ってないよな>失踪ドラマ化
267愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 23:27:21.48ID:???268愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 23:29:57.33ID:??? 杉作J太郎が実写映画化の許諾をもらいに吾妻先生に会いに行った時点で
「ちゃんとした」実写化の依頼が何本も来ていたという
でも全部が脚本のところで話が止まっていた
つまり吾妻先生が脚本に対してOKを出さなかったんだね
「ちゃんとした」実写化の依頼が何本も来ていたという
でも全部が脚本のところで話が止まっていた
つまり吾妻先生が脚本に対してOKを出さなかったんだね
269愛蔵版名無しさん
2019/10/31(木) 23:32:39.19ID:??? ゆるいイメージで売ってたからそういう厳しい話はほとんど出なかったけどね
やはりあのゆるさは自己演出かな
やはりあのゆるさは自己演出かな
270愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 00:31:44.34ID:??? 映画化はあるだろ。間違いないって。
271愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 00:33:11.45ID:??? あるだろうなあ
断ってた(知らんけど)本人がいなくなっったし
断ってた(知らんけど)本人がいなくなっったし
272愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 00:39:44.79ID:???273愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 01:42:19.03ID:ID4blB/m 「地を這う魚」、
吾妻が初めて漫画喫茶「コボタン」で、わへーとあった時、
わへー「漫画なんか嫌いさ、食えないから画いているだけさ」
吾妻「永島慎二先生の漫画に出て来たセリフだ。格好良いな」
これ、永島慎二の「漫画家残酷物語」の「障害保険」のセリフ。
このシリーズを読んでいると、また「地を這う魚」も深みを増す。
吾妻が初めて漫画喫茶「コボタン」で、わへーとあった時、
わへー「漫画なんか嫌いさ、食えないから画いているだけさ」
吾妻「永島慎二先生の漫画に出て来たセリフだ。格好良いな」
これ、永島慎二の「漫画家残酷物語」の「障害保険」のセリフ。
このシリーズを読んでいると、また「地を這う魚」も深みを増す。
274愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 04:23:40.53ID:??? チャンピオンのカベムラマンセー漫画に阿久津マンセーがきたぞ。
鴨川つばめ発掘して育んだのは俺だ。ほめたたえよって内容だった(;・∀・)
鴨川つばめ発掘して育んだのは俺だ。ほめたたえよって内容だった(;・∀・)
275愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 07:01:54.98ID:??? 「あの時 もっと徹底的に 潰しとけば よかった」
って言った人?
って言った人?
276愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 07:59:31.94ID:???277愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 08:43:24.60ID:??? もう新作が出ることはないと思うとさみしいなあ
280愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 11:04:08.91ID:??? 等身大タペストリーって80年代の絵だよな
予約しちまった
予約しちまった
281愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 11:13:31.65ID:??? なんだよ、昨日までかよ!
282愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 11:29:30.94ID:??? 吾妻本人が書くから魅力がある作品になる
実写化したらわけがわからん映像にしかならんと思う
話の筋そのものが面白いわけではない
実写化したらわけがわからん映像にしかならんと思う
話の筋そのものが面白いわけではない
283愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 11:31:26.56ID:??? そういや、フランスだったかイタリアだったかの授賞式って、
昨日あたりじゃなかったっけ?
なんかニュース流れた?
昨日あたりじゃなかったっけ?
なんかニュース流れた?
284愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 12:04:26.18ID:??? なんでもいいからアニメで見たい
オリジナルのままの可愛い絵が動くのが見たい
インドのハットリくんみたいに、イタリアでポロンをリメイクでもいいから
オリジナルのままの可愛い絵が動くのが見たい
インドのハットリくんみたいに、イタリアでポロンをリメイクでもいいから
286愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 12:30:00.87ID:??? 吾妻漫画は絵の魅力も大きいから、実写ではもうその時点で違うとなってしまう
またコマやセリフのリズムも計算されつくしてれいるので変な脚色を入れる余地がない
またコマやセリフのリズムも計算されつくしてれいるので変な脚色を入れる余地がない
287愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 12:35:35.83ID:??? アル中病棟なら映画化したら面白そう
淡々とした感じのままで
淡々とした感じのままで
288愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 12:42:22.33ID:??? え?抜けないって…
ヒザシとななこで何回イッたかわからんのに、おり
ヒザシとななこで何回イッたかわからんのに、おり
289愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 13:00:14.14ID:LeH80x2u290愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 14:21:51.01ID:??? 美化路線
杉本哲太
雰囲気再現重視
笹野高史
(ボディービル趣味でムッキムキらしい。ガス屋で筋肉ついた逸話に最適)
杉本哲太
雰囲気再現重視
笹野高史
(ボディービル趣味でムッキムキらしい。ガス屋で筋肉ついた逸話に最適)
293愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 17:27:50.17ID:??? オタクの中には配役を考えるのが好きなのが一定数いるからなあ
割とどこのスレでも見かけるが大抵は独りよがりな配役を披露して顰蹙を買ってる
割とどこのスレでも見かけるが大抵は独りよがりな配役を披露して顰蹙を買ってる
295愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 18:39:33.90ID:??? 記号じゃなく生身をみて笑えるのか?
296愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 19:05:43.68ID:??? 左江内さんなんかは古くてパッとしない原作を上手いこと今風若者風に作り替えたと思う
あのくらいの換骨奪胎やらかせば面白い実写になるかもだが、それがあじま漫画のドラマ化かと
言うと納得できない人多そう
あのくらいの換骨奪胎やらかせば面白い実写になるかもだが、それがあじま漫画のドラマ化かと
言うと納得できない人多そう
297愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 19:59:57.79ID:??? 是枝裕和あたりが好き勝手に脚色して大製作費で映画化
カンヌ映画祭でタキシード着てあっちの美人女優と満面の笑み
怨嗟の声をあげる旧ファン 知る由もない骨になったあじま
カンヌ映画祭でタキシード着てあっちの美人女優と満面の笑み
怨嗟の声をあげる旧ファン 知る由もない骨になったあじま
298愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 20:20:46.40ID:??? 立てるなってさんざん書かれたのに漫画板に立てた薄らハしょんべんハゲがいるんだな
しかもID消してるし、セコい負け犬老人らしいわ
しかもID消してるし、セコい負け犬老人らしいわ
299愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 21:04:24.04ID:??? 妄想を書くのは勝手だけど高齢オタクがとうとうボケたのかとしか見えないのがね
300愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 21:24:35.01ID:xiIaYGgH う
301愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 21:28:20.95ID:??? あうあう
302愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 21:28:46.16ID:??? ん
303愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 22:05:19.68ID:??? そこまでクソスレ化展開しなくてもいいだろ
304愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 22:12:20.48ID:??? アニメは無理だけど今の3Dなら出来るかもしれん がんばってみるかな
305愛蔵版名無しさん
2019/11/01(金) 23:29:56.37ID:??? じじい痛いとこ突かれて火病か
306愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 01:15:17.57ID:??? アル中病棟はいろんな人間模様があるのでドラマでも面白いかもしれないが
失踪日記はあの吾妻ひでおがってのが肝だからドラマにしてもどうかなあって思う
失踪日記はあの吾妻ひでおがってのが肝だからドラマにしてもどうかなあって思う
307愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 01:53:38.52ID:??? あじま作品の映像化ならいっそ美少女ものを映像化してほしいわ
どうせやるなら物議を醸すほどのレベルで
どうせやるなら物議を醸すほどのレベルで
308愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 04:25:18.23ID:y+D2Agxp キアヌリーブス主演の失踪日記がみたい
大根食ってるキアヌが
大根食ってるキアヌが
309愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 08:29:47.51ID:??? そして職質してきたお廻りさんを得意の早撃ちで
310愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 13:07:54.85ID:??? あじまんがは漫画でいいよ
キャラが立ってる漫画ならそのキャラが動いているところしゃべってるところ見たい(アニメ化)って
なるだろうけど(もちろんそれはそれで反対派もいるだろうけど)、あじまのキャラなかんずく美少女は
オブジェ的なので別に生き生きと動くことと一線画していると思う。
そもそもここでアニメ化ドラマ化言っている人も、アニメ化ドラマ化するとあじまの名や作品が広まるんじゃないかとか
あるいは単にあじまのアニメ・ドラマ化が極端に少ないものだから「アニメ化=出世」って構図で
なんとなく言ってるだけの感じがする。
キャラが立ってる漫画ならそのキャラが動いているところしゃべってるところ見たい(アニメ化)って
なるだろうけど(もちろんそれはそれで反対派もいるだろうけど)、あじまのキャラなかんずく美少女は
オブジェ的なので別に生き生きと動くことと一線画していると思う。
そもそもここでアニメ化ドラマ化言っている人も、アニメ化ドラマ化するとあじまの名や作品が広まるんじゃないかとか
あるいは単にあじまのアニメ・ドラマ化が極端に少ないものだから「アニメ化=出世」って構図で
なんとなく言ってるだけの感じがする。
311愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 14:05:26.83ID:??? 下手に女の子が可愛く描けてるから勘違いする人が多いんだな
ただのギャグ漫画なのに
ただのギャグ漫画なのに
312愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 14:17:11.40ID:??? ほとんどはオブジェ的でアイドルのピンナップだけど
阿素湖素子というサイタマでも勝てるかわからないミュータントもいる
阿素湖素子というサイタマでも勝てるかわからないミュータントもいる
313愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 16:19:15.30ID:??? 新刊のスクラップ学園を買おうかどうか思案しているうちにすっかり高騰してしまった
ちょっと手が出ない
ちょっと手が出ない
314愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 21:02:19.83ID:??? やけ天はアニメ化見たいです
できるもんならなw
できるもんならなw
315愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 21:47:25.71ID:??? いさぎよくエロアニメ化しよう
316愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 22:23:44.89ID:??? エロくないからなあw
317愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 22:43:27.48ID:??? しかしやけ天読み直すと
秋田もよくこれを許したなあという回が多すぎる
なアグネス引退やる気でないもう書かないとかさ
秋田もよくこれを許したなあという回が多すぎる
なアグネス引退やる気でないもう書かないとかさ
318愛蔵版名無しさん
2019/11/02(土) 23:37:48.91ID:??? 武蔵野荘時代の話を、裏まんが道的なドラマにはできるんじゃない?
ただ、成功者が2人だけで残り全員キャバという鬱エンドになるけど
ただ、成功者が2人だけで残り全員キャバという鬱エンドになるけど
319愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 00:51:08.87ID:It2owr/w320愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 01:05:06.58ID:d7j1dSLy カオスノートは傑作
321愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 01:17:16.03ID:??? わかる
カオスノートはもっと評価されていい
カオスノートはもっと評価されていい
322愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 01:26:36.19ID:??? 1回読んでどっかにしまったまんまだなあ
323愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 01:29:05.67ID:??? 俺も行方不明になったからいい機会なんでKindleで買い直した
324愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 10:04:16.27ID:aubzhiAb 失踪日記2は読んでなかったんで(1は持ってる)図書館で借りて読んでみた。
(なくなったばかりだけど予約待ちはなかったな・・・)
うーん、1のアル中病棟のほうがあじまらしくていいなー
タッチやら別の漫画家みたい 1と2じゃ8年あいてるしアシもたくさんつかったみたいだけど
なんかゴーマニズムっぽいつか報道的つかあじまらしさが薄れてるつうか
まあ知らない人にすすめるならレポート的内容は濃いので2かなって感じするけど
(なくなったばかりだけど予約待ちはなかったな・・・)
うーん、1のアル中病棟のほうがあじまらしくていいなー
タッチやら別の漫画家みたい 1と2じゃ8年あいてるしアシもたくさんつかったみたいだけど
なんかゴーマニズムっぽいつか報道的つかあじまらしさが薄れてるつうか
まあ知らない人にすすめるならレポート的内容は濃いので2かなって感じするけど
325愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 10:20:30.57ID:??? 復刊ドットコムの本は電子版が出る可能性はないのかしら
326愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 11:01:03.66ID:???328愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 11:05:16.17ID:??? 電子化を「電気怪獣ベバリイが・・」と頑なに拒んでいた先生だったが
家族(もうご遺族か)が強引に押し切ったな これからアレやコレも読めるぞ
家族(もうご遺族か)が強引に押し切ったな これからアレやコレも読めるぞ
330愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 11:08:47.48ID:??? 正直別にもう一度読みたくはないかな・・・
もし読むなら1970代=消防時代を思い出させるって意味くらいで
作品そのものを作品そのものとして読むにはきつい
もし読むなら1970代=消防時代を思い出させるって意味くらいで
作品そのものを作品そのものとして読むにはきつい
332愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 11:41:13.77ID:??? >>330
昔の作品はやっぱり古くさいし
段々メジャー誌から離れていったのもわかる
SF美少女不条理をああいう絵柄で描く独自のスタイルで
他のマンガ家たちに影響を与えた作家
そして最後に失踪日記とアル中病棟で
吾妻ここにありという存在感を示した
誰も真似できない作家てなところかと
昔の作品はやっぱり古くさいし
段々メジャー誌から離れていったのもわかる
SF美少女不条理をああいう絵柄で描く独自のスタイルで
他のマンガ家たちに影響を与えた作家
そして最後に失踪日記とアル中病棟で
吾妻ここにありという存在感を示した
誰も真似できない作家てなところかと
333愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 11:51:07.62ID:???334愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 12:15:33.09ID:??? そろそろレスがループしてきたな
336愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 12:36:05.94ID:???337愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 12:37:03.14ID:VDKX8E8k おとうさま〜
あ、ポロン
あ、ポロン
338愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 15:51:43.97ID:??? ツッコミ笑いがあって、独特の笑いのポイントを教えてくれるからセンスを鍛えられたわ
ひたすら2次元の世界であって、生々しい要素を嫌ってた感じ
ひたすら2次元の世界であって、生々しい要素を嫌ってた感じ
339愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 16:18:08.30ID:??? アマゾンでポロンとかやらんかね
340愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 17:21:22.61ID:??? dアニメ で見られるよ
341愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 17:59:02.49ID:??? 五歳で両親が離婚して、このスレとか見てると父方に引き取られたのかな
だとしたらちょっと飛躍あるけど吾妻先生が美少女描くの上手でその美少女の魅力もまた
そこにあるのかなとふとおもた。母(根源的女性なるもの)を追い求めてみたいな。
なんか今いちエロとは一線画している感じだし。
だとしたらちょっと飛躍あるけど吾妻先生が美少女描くの上手でその美少女の魅力もまた
そこにあるのかなとふとおもた。母(根源的女性なるもの)を追い求めてみたいな。
なんか今いちエロとは一線画している感じだし。
342愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 18:47:21.87ID:??? 三木卓という小説家も、普段とは毛色の違う実録的な作品が一番有名だな
343愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 18:58:17.40ID:??? 眉村卓が死んじゃった
345愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:07:57.85ID:??? じゃあSFの阪神は?
346愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:10:58.83ID:??? この場合の「巨人」ってのはね、
偉大な人とかって意味の巨人でね。
野球チームの「読売巨人ジャイアンツ」のことじゃないんだよ。
だから、SFの阪神って言われても、
誰も答えられないと思うよ。
偉大な人とかって意味の巨人でね。
野球チームの「読売巨人ジャイアンツ」のことじゃないんだよ。
だから、SFの阪神って言われても、
誰も答えられないと思うよ。
347愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:13:18.19ID:??? どの板に行ってもセンスのかけらもないレスをドヤ顔でする奴は必ずいるからしょうがないよ
348愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:19:35.39ID:??? SF作家はなぜか短命な人が多いので
筒井さんがご存命である以外
日本のSF黎明期からの人はだいたいが亡くなっているというイメージがある
筒井さんがご存命である以外
日本のSF黎明期からの人はだいたいが亡くなっているというイメージがある
349愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:25:40.59ID:2YTnhczm 俺は「地に這う魚」を読んで、初めて
松久由宇という漫画家を知ったのだが、
みんな知っていた?
「デビュー後38年、仕事が途切れたことがないとか
「一回も自分で原稿を売りこんだことがない」とか、
ずいぶん大物らしいが。
松久由宇という漫画家を知ったのだが、
みんな知っていた?
「デビュー後38年、仕事が途切れたことがないとか
「一回も自分で原稿を売りこんだことがない」とか、
ずいぶん大物らしいが。
350愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:27:26.58ID:J5cIwRUa >>349
初耳やなあ?
初耳やなあ?
351愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 20:35:50.26ID:??? さして大物でもないのだが一応ヤンジャンとかで連載してた頃もあった
353愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 21:45:38.46ID:??? いろんな名前で描いてるっぽいな
OEM屋か
OEM屋か
354愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 21:46:31.62ID:??? 小池一夫の漫画塾にいくらでもいそうな絵やなw
355愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 21:47:42.66ID:??? 仕事を選ばないから依頼が途切れないんだろう。梶原一騎原作からヤクザ漫画まで幅広い
単行本にならないのやイラストだけの仕事もかなりやっていそう
単行本にならないのやイラストだけの仕事もかなりやっていそう
357愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 21:56:11.92ID:??? 80年台のあじま絵ってもろ高橋留美子の影響受けてるよなあ
ときめきアリスとか
ときめきアリスとか
358愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 21:58:32.00ID:??? 中森明夫とか水田恐竜とかがあじま絵っぽかったけど両名ともどうなったん?
359愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:08:41.12ID:??? 最初期の水田恐竜の絵なんか正にそうだったな
好きだったんだが放課後キッチン完結以後は動向を聞かないね
担当の女性編集者と結婚したんだったっけ?
好きだったんだが放課後キッチン完結以後は動向を聞かないね
担当の女性編集者と結婚したんだったっけ?
360愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:11:34.96ID:??? 水田恐竜はあじま絵というかそれから一段変化したあさりよしとお絵っぽい
361愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:14:27.09ID:??? >>358
え?中森明夫って漫画ブリッコか何かで俺は女子高生と付き合ってるど自慢するだけの上から目線のコラムを書いて
その中で「気持ち悪いアニメファン」のことを「おたく」と命名したコラムニストだろ? あいつ漫画も描いてたの?
え?中森明夫って漫画ブリッコか何かで俺は女子高生と付き合ってるど自慢するだけの上から目線のコラムを書いて
その中で「気持ち悪いアニメファン」のことを「おたく」と命名したコラムニストだろ? あいつ漫画も描いてたの?
362愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:17:22.59ID:??? あじま絵ったら何をおいても竹本泉なんだがあの人も絵はともかく漫画としてはパっとせんね
363愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:25:56.69ID:??? 竹本泉もロリとSFの人だなあ
絵がかわいいけど話もかわいいだろ
まあかわいいだけなんだが…
絵がかわいいけど話もかわいいだろ
まあかわいいだけなんだが…
364愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:28:34.52ID:??? 豊田有恒はまだ生きてるよな?
365愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:29:26.52ID:??? ええもう読んでも満たされない感がすごいっすw
366愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:48:18.50ID:??? 遅レスだがSFの阪神っていうと「便利屋みみちゃん」の「タイガースホリック」を思い出す
あのクレカのおっさんに憧れたもんだ
あのクレカのおっさんに憧れたもんだ
367愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 22:59:23.36ID:???368愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 23:09:44.22ID:??? 10月31日はハロウィン!恐怖を感じた漫画・映画・小説などがあれば教えて下さい!
野田サトル
失踪日記。
野田サトル
失踪日記。
370愛蔵版名無しさん
2019/11/03(日) 23:22:48.06ID:??? あじま先生も兄弟多いみたいだけど皆男兄弟?
宮崎駿御大も元祖「目の中に星だらけ少女」の高橋真琴氏も男兄弟ばかりだったが
やっぱ女の子に特別憧れちゃうのかね
宮崎駿御大も元祖「目の中に星だらけ少女」の高橋真琴氏も男兄弟ばかりだったが
やっぱ女の子に特別憧れちゃうのかね
371愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 02:33:03.69ID:??? この人の場合、女の子って記号が好きなんであって女性が好きって感じじゃない
ななこなんか見ても、読者が投影しやすい飯田橋には徹底的につれなくて
人の心ではない異質な性として描いている
阿素湖素子は大人の女だがひたすら下品で、これは現実の女性をデフォルメした感じがする
取り敢えず普通には描いてない
ミャアちゃんなんかは状況の傍観者で読者の目線として異常な世界を観ているが
これはほぼ吾妻の視点・価値観のトレースって感じ
全てに言えるのが思春期の男子が恋心を抱くような内面を持ってない
見かけはみんな可愛い設定なんだけど
ななこなんか見ても、読者が投影しやすい飯田橋には徹底的につれなくて
人の心ではない異質な性として描いている
阿素湖素子は大人の女だがひたすら下品で、これは現実の女性をデフォルメした感じがする
取り敢えず普通には描いてない
ミャアちゃんなんかは状況の傍観者で読者の目線として異常な世界を観ているが
これはほぼ吾妻の視点・価値観のトレースって感じ
全てに言えるのが思春期の男子が恋心を抱くような内面を持ってない
見かけはみんな可愛い設定なんだけど
372愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 02:39:36.26ID:??? あじま先生兄は実父より先に物故してるんだよなぁ。
もしかしてまだ健在だったりして・・w
もしかしてまだ健在だったりして・・w
373愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 03:10:58.54ID:??? 昔からアグネスー言ってたし
近年じゃweb日記にアイドルの話題とか書いてたし
普通に女の子好きなんだろう
近年じゃweb日記にアイドルの話題とか書いてたし
普通に女の子好きなんだろう
374愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 03:46:48.70ID:uY4JOdLa (´Θω-`)盛岡じゃじゃ麺うめー
375愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 04:16:37.49ID:uY4JOdLa \ ______
──=、\\l _,.-'´--=、:: :: :: :: :: ::\
───ニニ  ̄-__ `ー、: : : : : : :\
二二二///〈 〈 i ミミヽ ヽ,: : : : : : :\
/ ̄//ム// l\トト、\ミ\ ヽ: : : : : : :ハ
/{i´ `ヽ ヽf´`ヽ\ \__: : : : ∧
/ /ゝ、__・ノ ・ ヾ_}二ヽ、  ̄ \ー-、
/ _,( 、、、、、 /ヘ`ヽ`ヽ__ \ `ヽ、
/_////>、 ,ィ }///////// `ヽ、 ヽヽヽ、 _,.> \
_//////ヾ//`ー、____,.イー"/////////// ヽ_r'"ヽ -‐' \
/ ̄ f/////=フ⌒ヽ//\/////////人//////// ̄ ̄(_ノ ̄>、 }
>==ゝ、/j-'" 、_}つ、//////////// ̄ゝ、_i / /___,.-‐'"
/ r‐--Y_入_,r-≦==ニ>=-----r‐'"´ ─── / / ___,.ノ
. { L_`ー--、_>--、ニ二二 〕 /_ ̄`ー---、_/ ̄二V-‐'"
`ヽ、____二ニ=≠─" ̄ ̄ ̄  ̄`ー-、__r‐'" ̄´
 ̄ ̄ ̄`ー────-、____≧=≠
──=、\\l _,.-'´--=、:: :: :: :: :: ::\
───ニニ  ̄-__ `ー、: : : : : : :\
二二二///〈 〈 i ミミヽ ヽ,: : : : : : :\
/ ̄//ム// l\トト、\ミ\ ヽ: : : : : : :ハ
/{i´ `ヽ ヽf´`ヽ\ \__: : : : ∧
/ /ゝ、__・ノ ・ ヾ_}二ヽ、  ̄ \ー-、
/ _,( 、、、、、 /ヘ`ヽ`ヽ__ \ `ヽ、
/_////>、 ,ィ }///////// `ヽ、 ヽヽヽ、 _,.> \
_//////ヾ//`ー、____,.イー"/////////// ヽ_r'"ヽ -‐' \
/ ̄ f/////=フ⌒ヽ//\/////////人//////// ̄ ̄(_ノ ̄>、 }
>==ゝ、/j-'" 、_}つ、//////////// ̄ゝ、_i / /___,.-‐'"
/ r‐--Y_入_,r-≦==ニ>=-----r‐'"´ ─── / / ___,.ノ
. { L_`ー--、_>--、ニ二二 〕 /_ ̄`ー---、_/ ̄二V-‐'"
`ヽ、____二ニ=≠─" ̄ ̄ ̄  ̄`ー-、__r‐'" ̄´
 ̄ ̄ ̄`ー────-、____≧=≠
379愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 09:24:44.71ID:???380愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 12:22:24.79ID:??? NHKBSあたりで特集組んでくれんかな
家族や編集者のインタビューも交えて
家族や編集者のインタビューも交えて
381愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 12:34:05.09ID:??? 酒じゃなくてお茶を供えて合掌
382愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 13:02:05.57ID:??? んー、この人の場合、あまり「家族に」「家族に」つわんほうがいいんじゃないかな
383愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 13:21:59.18ID:??? お別れ会は、もう終わった?
384愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 13:22:35.55ID:??? ななこで何回もイッた
買い直そうかな
買い直そうかな

385愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 15:25:43.05ID:joJgtfNK あじまの美少女は、妖精のようでエロさより清廉さを感じる。
阿蘇湖さんもさんざんエログロをやってるがいやらしくない。
そういう無菌状態の女の子で抜いてしまう罪悪感とか敗北感が俺を勃たせたのだ。
阿蘇湖さんもさんざんエログロをやってるがいやらしくない。
そういう無菌状態の女の子で抜いてしまう罪悪感とか敗北感が俺を勃たせたのだ。
386愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 15:33:19.28ID:joJgtfNK 女の子の私服のバリエーションが驚く程に豊富で、下着の描き込みはあっさりしている。
服を着ている状態に重きを置いている。
女の子が男より大きく描かれている。作者本人のキャラもしかり。
女の子が強くかき回す話が多い。男読者のマゾ的な部分を刺激する小悪魔的女の子が大きく描かれてううう
服を着ている状態に重きを置いている。
女の子が男より大きく描かれている。作者本人のキャラもしかり。
女の子が強くかき回す話が多い。男読者のマゾ的な部分を刺激する小悪魔的女の子が大きく描かれてううう
387愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 15:53:13.28ID:???391愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 19:59:49.82ID:??? 愛の交換日記の編集者が吾妻さんは男とは全くしゃべらないが女性にはとても愛想が良いと
書いていたろう 普通に女好きじゃないのか
書いていたろう 普通に女好きじゃないのか
392愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 21:12:28.20ID:??? ななこのきせかえとぬりえはあったのだがどこやったか

393愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 21:18:15.08ID:??? 今朝の朝日新聞の天声人語が吾妻先生の訃報を取り上げてた
394愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 21:30:00.05ID:uY4JOdLa 図書館で目を疑ったわwww
朝日新聞の天声人語が最初から最後まで吾妻ひでおについてだぞwww
朝日新聞の天声人語が最初から最後まで吾妻ひでおについてだぞwww
395愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 21:35:31.46ID:??? こう言っちゃなんだけど失踪日記様々だな
396愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 21:51:57.03ID:??? >>395
まあ正直そうだよね
当の失踪日記見たって吾妻ひでおなんて漫画家誰も知らないって展開ばかり
ロリコンのお巡りさんが出てきて「吾妻先生!」「いや描けなくてね」って
会話のところなんて感動したくらい
まあ正直そうだよね
当の失踪日記見たって吾妻ひでおなんて漫画家誰も知らないって展開ばかり
ロリコンのお巡りさんが出てきて「吾妻先生!」「いや描けなくてね」って
会話のところなんて感動したくらい
397愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:05:08.91ID:bdwB2dZu 「失踪日記」から「地を這う魚」そして
「アル中病棟」、絵が物凄く綺麗になった。
60歳を過ぎて、絵が上達した漫画家を
初めて見たよ。
「アル中病棟」、絵が物凄く綺麗になった。
60歳を過ぎて、絵が上達した漫画家を
初めて見たよ。
398愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:11:41.71ID:??? でも失われたものもある感じ
アル中病棟はなんか「吾妻さん」が妙にかっこよくなってるというか
観察者っぽいというかちょっとよそよそしい感じがしないでもない
アル中病棟はなんか「吾妻さん」が妙にかっこよくなってるというか
観察者っぽいというかちょっとよそよそしい感じがしないでもない
400愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:19:57.48ID:??? 『失踪日記』と『アル中病棟』は絵も違ってるけど作品コンセプトも違う希ガス
401愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:32:19.53ID:???402愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:33:13.42ID:??? 天声人語貼っちくりい
403愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:37:37.30ID:??? 訃報で吾妻さんに興味持ったドニワカだけど、新刊で流通してる本どころか電子化されてる作品も少なくてビックリした
どうしたら読めるんだ
どうしたら読めるんだ
404愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 22:58:13.18ID:bOCqiNZD405愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 23:14:01.17ID:bdwB2dZu 「アル中病棟」の主要人物、安達君が、
「失踪日記」の後半「アル中病棟」編に
全く出てこないのはなぜ?
また、失踪日記の伏字にしている名前K竹、
T木は本名に近いんだろうね。
「失踪日記」の後半「アル中病棟」編に
全く出てこないのはなぜ?
また、失踪日記の伏字にしている名前K竹、
T木は本名に近いんだろうね。
406愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 23:21:46.19ID:??? 電子買ってくれ
407愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 23:25:06.02ID:??? 逆にナベさんやミニラは2で大幅に出番が削られた
408愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 23:31:40.41ID:??? もっとニワカにもとっつきやすい単行本があればなあ…
新刊で買えそうな本はどれも価格が高めな気がする
とりあえず全作品Kindle化してくれ
新刊で買えそうな本はどれも価格が高めな気がする
とりあえず全作品Kindle化してくれ
409愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 23:32:35.34ID:bdwB2dZu ナベさんは、1ヵ月くらいで
強制退院されたからね。
強制退院されたからね。
410愛蔵版名無しさん
2019/11/04(月) 23:44:40.42ID:m5pTvQn7 吾妻ひでおが師事した坂井れんたろう先生も、
2017年12月6日に難病といわれる進行性核上性麻痺で
亡くなられているからなぁ。
2017年12月6日に難病といわれる進行性核上性麻痺で
亡くなられているからなぁ。
412愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 00:56:34.49ID:GKbIXReZ 朝日新聞クソワロタ
天声人語の中でパラレル狂室にまで言及しとる
中の人がドンピシャで世代なんだろうな
天声人語の中でパラレル狂室にまで言及しとる
中の人がドンピシャで世代なんだろうな
413愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 01:00:20.63ID:??? 失踪日記が大ヒットしてるときに朝日にインタビュー載って
描きおろしイラストで「ホームレス時代にフライドキチンは骨の髄が美味いと知った」
みたいな事描いてたっけな。
描きおろしイラストで「ホームレス時代にフライドキチンは骨の髄が美味いと知った」
みたいな事描いてたっけな。
415愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 09:31:43.78ID:??? ちょいしか出てこないけど姫島さんが好き
ジゴロってのはあまり好きじゃないんだけど
「どうせ俺野垂れ死にやさかい」ってあそこまでいきゃあ尊敬する
ジゴロってのはあまり好きじゃないんだけど
「どうせ俺野垂れ死にやさかい」ってあそこまでいきゃあ尊敬する
417愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 11:52:22.09ID:QQdSVnia 「アル中病棟」から20年余り、
描かれた人は元気かな?
患者の中では若かった安達君も
もう50歳近く、、結構、看護師の
岡山さんと結婚していたりして(^^:
大島さんが、還暦過ぎ。
小林さん、久保田さんが70歳、
み、御木本さんは?、、、
「女性に年齢を聞くなんて失礼よ!」
描かれた人は元気かな?
患者の中では若かった安達君も
もう50歳近く、、結構、看護師の
岡山さんと結婚していたりして(^^:
大島さんが、還暦過ぎ。
小林さん、久保田さんが70歳、
み、御木本さんは?、、、
「女性に年齢を聞くなんて失礼よ!」
418愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 12:03:10.70ID:QQdSVnia それより「アル中病棟」を読んで不思議に思ったのは
御木本さん、この人、アル中でもないのに、入院して
患者の相談役みたいな存在だったんだよね。
で、退院した後は、「青森のらい病院」にいくとか。
そういうシステムがあることに驚いた。
御木本さん、この人、アル中でもないのに、入院して
患者の相談役みたいな存在だったんだよね。
で、退院した後は、「青森のらい病院」にいくとか。
そういうシステムがあることに驚いた。
419愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 12:14:07.14ID:??? >>418
そういう仕事あるのかもね
アル中病棟は普通の病院と違ってなんかクラスメート的なおっさん青春群像劇っぽいところが魅力でもあるな。
ちょっと「カッコーの巣の上で」に似てるが、あそこまで一つの作品に止揚するのは難しいかな。
そういう仕事あるのかもね
アル中病棟は普通の病院と違ってなんかクラスメート的なおっさん青春群像劇っぽいところが魅力でもあるな。
ちょっと「カッコーの巣の上で」に似てるが、あそこまで一つの作品に止揚するのは難しいかな。
420愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 13:26:03.47ID:???421愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 13:54:57.42ID:??? 復刊のペース急いでほしいな
虎馬さんも高齢だしそろそろぽっくり逝くだろ
誰か引き継げるのか
虎馬さんも高齢だしそろそろぽっくり逝くだろ
誰か引き継げるのか
422愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 14:02:12.68ID:??? 復刊復刊つうけどどの作品を復刊してほしいのさ
423愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 15:15:26.29ID:HwUJD5Z8 便利屋みみちゃん
424愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 15:26:11.90ID:72+l29pQ 自分としては、たとえば失踪日記とかアル中日記を夜の時間帯のテレビアニメ化
してほしい。提供はサントリーということはないだろうがな。
してほしい。提供はサントリーということはないだろうがな。
425愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 15:51:37.86ID:??? 電子全集出してくれ
426愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 16:09:34.44ID:??? いやぁ、そこはやはりビッグマイナー。お亡くなりになったからと
再版、増刷かけても買い手の母数が限られてるようなw
再版、増刷かけても買い手の母数が限られてるようなw
427愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 16:12:10.32ID:??? 海から来た機械とか日差しとか短編集の定番が被りすぎやっちゅーねん
428愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 16:13:27.93ID:??? あ、この二冊って事じゃなくて
あちこちの短編集に入ってるって事ね
あちこちの短編集に入ってるって事ね
429愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 16:26:17.64ID:??? ?
430愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 16:33:24.38ID:??? ×日差し
○陽射し
○陽射し
431愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 17:14:19.10ID:??? もし全集が出たとしてもドコが幹事社になるんだろう
432愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 17:18:17.57ID:??? さっき探し物をしていると ななこSOS音楽集ってCDが出てきた
久しぶりに聴いてみるよ
久しぶりに聴いてみるよ
433愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 17:49:32.87ID:??? 懐かしいな・・ポチッ
デンッデレンデレン・・・
ロリータ!ロリータ!ロリータ!ロリータ!
ふわふわの頬にそっとキース
うわっやべえ!ボリュームが下がらない!電源スイッチも壊れてるオンボロめ!
ロリータ!ロリータ!ロリータ!ロリータ!
デンッデレンデレン・・・
ロリータ!ロリータ!ロリータ!ロリータ!
ふわふわの頬にそっとキース
うわっやべえ!ボリュームが下がらない!電源スイッチも壊れてるオンボロめ!
ロリータ!ロリータ!ロリータ!ロリータ!
434愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 18:34:21.13ID:??? それ、音楽集じゃなくて、イメージソングEPでしょ。
435愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 18:35:59.07ID:6DJefuYp 愛のコリーダならぬ愛のロリータ
ななこと全く関係ないけどなぜかB面に
ななこと全く関係ないけどなぜかB面に
436愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 20:00:22.04ID:??? 近所のちょっと大きめな書店には1冊も無かった
さすがビックマイナー
さすがビックマイナー
438愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 21:04:52.91ID:BqxZVMHK439愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 21:21:14.68ID:??? なるわけないだろw
440愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 21:25:03.84ID:??? そもそもあじまの漫画はアニメ向きの漫画じゃない。
アニメにするなら大幅に変更しなくちゃならんだろう。
また本人も別に「アニメ化」とか視野になかったんじゃないの。
アニメにするなら大幅に変更しなくちゃならんだろう。
また本人も別に「アニメ化」とか視野になかったんじゃないの。
441愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 21:25:44.45ID:??? シャンキャットのアニメ化まだー?
442愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 21:28:55.90ID:??? あじまの漫画を大きく分けたら
@少年H漫画
A不条理SF漫画
B失踪自伝漫画
かね。この三つを包括している「あじまファン」ってのは案外少なさそう。
@少年H漫画
A不条理SF漫画
B失踪自伝漫画
かね。この三つを包括している「あじまファン」ってのは案外少なさそう。
443愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 22:35:16.33ID:???444愛蔵版名無しさん
2019/11/05(火) 23:07:49.52ID:??? ななこのうどん髪をずぞぞーっとすすったり、匂いをかいだり触ったり殴られたりしたいああああ
445愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 11:30:22.38ID:??? あじまの漫画やレモンピープルで抜いてたあじまファンはその後ペンギンクラブ買ったりしてたの?
エロマンガの系譜みたいなのないかな
エロマンガ研究本ならいくつかあったけど読んでないからそういう系譜が載っていたのかないのかわからない
エロマンガの系譜みたいなのないかな
エロマンガ研究本ならいくつかあったけど読んでないからそういう系譜が載っていたのかないのかわからない
446愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 11:45:01.77ID:??? あじまの美少女漫画がなんかエロくないのは、(自分的にはの話かもしれないが)
女の子をオブジェ的に描くというところにとどまっているからだなあ。
いやがるとか泣くとか女の子にあまり感情がない。
(そういやいたずらされても目が^^と笑ってる娘が多い)
女の子をオブジェ的に描くというところにとどまっているからだなあ。
いやがるとか泣くとか女の子にあまり感情がない。
(そういやいたずらされても目が^^と笑ってる娘が多い)
447愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 11:59:41.55ID:MP/FI/qd448愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 12:08:07.64ID:??? >>447
いや俺もその旨何度も書き込んでますけどね。
だから吾妻先生自身が「発禁になるほどのエロ漫画が描きたかった」とか言ったとかアル中病棟で「スゴイエロ描いて金持ちに!」とか言ってると聞くと「はぁ?」って感じがする。はっきり言ってその資質は感じられないw
いや俺もその旨何度も書き込んでますけどね。
だから吾妻先生自身が「発禁になるほどのエロ漫画が描きたかった」とか言ったとかアル中病棟で「スゴイエロ描いて金持ちに!」とか言ってると聞くと「はぁ?」って感じがする。はっきり言ってその資質は感じられないw
449愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 12:10:00.49ID:??? 描こうと思ったらいくらでも同人とかで描けるんだし口だけでしょ
本人はもう漫画とか描きたくなかったんじゃないかと思ったりする
本人はもう漫画とか描きたくなかったんじゃないかと思ったりする
450愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 12:12:53.40ID:??? 同人の中でもすごいエロ描いて金持ちに、とか言ってたぞ
451愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 12:18:50.68ID:??? 失踪日記が出る前からインタビューではかなり漫画家稼業が嫌って調子だったからね。
読んでるこっちがうんざりするくらい。
読んでるこっちがうんざりするくらい。
452愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 12:25:23.06ID:??? >>449
それ考えたらアル中病棟なんかもあとがきで書いている印象より本人が描いている部分少ないのかもしれない。
あの画風の変わり方だし。
失踪日記がそこそこ売れただけに版元のほうも、かなり強くうしろから押したというか
引っ張って完成させたのかもしれないとも勘ぐっちゃう。
それ考えたらアル中病棟なんかもあとがきで書いている印象より本人が描いている部分少ないのかもしれない。
あの画風の変わり方だし。
失踪日記がそこそこ売れただけに版元のほうも、かなり強くうしろから押したというか
引っ張って完成させたのかもしれないとも勘ぐっちゃう。
453愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 12:56:10.00ID:??? 画風の変化といったら
A:やけ天初期〜B:やけ天後期&スクラップ学園初期〜C:スクラップ学園後期
個人的にはB時代が好きだ
A:やけ天初期〜B:やけ天後期&スクラップ学園初期〜C:スクラップ学園後期
個人的にはB時代が好きだ
454愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 14:13:16.64ID:??? 杉作J太郎でいいから映像化してほしい
455愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 15:58:20.88ID:??? >453
一緒だ
女子高生阿素湖ちゃん可愛かった
一緒だ
女子高生阿素湖ちゃん可愛かった
456愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 17:15:21.71ID:??? 失踪日記第一部で「マンガやってんだってな なんか描いてみ」
と言われて描いたのが阿素湖だったのはなんかクルものがあった
と言われて描いたのが阿素湖だったのはなんかクルものがあった
457愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 17:20:09.37ID:??? 定期巡回してるスレが過疎スレばかりなんだが
中ではこのスレが一番勢いがあって草
中ではこのスレが一番勢いがあって草
458愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 18:22:34.05ID:??? しかしいろいろ書き込んだけど、そうかなくなったんだよなとふと気がつく・・・
460愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 19:07:51.18ID:??? みんな解っているから敢えて語り合うことも無かったんだよ
亡くなってから 『俺はこういう風に受け止めていた』 という交流を求める寂しいやつが増えた
亡くなってから 『俺はこういう風に受け止めていた』 という交流を求める寂しいやつが増えた
461愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 19:38:29.05ID:??? ファンが死に花を咲かせようってしてるんだよ
「花実が咲くものか」はここでは無しということで
「花実が咲くものか」はここでは無しということで
463愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 21:48:27.82ID:??? 熱が冷めんうちにテレビで特集してくれんかな家族へのインタビュー付きで
464愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 21:51:34.01ID:L0rN1c5D これからば、クラウドファンディングで書き下ろし単行本とか
書き下ろし電子本が出せる時代になってほしいね
書き下ろし電子本が出せる時代になってほしいね
465愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 22:33:57.17ID:B5jqKBIF466愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 22:47:50.55ID:??? >>464
今まで出来なかった事を、有志を募って可能
にするクラウドファンディングという手法に
期待しましょう。
大して知りもしないくせに可能性を否定する
人間にはつまらない人生を送り続けてもらおうw
今まで出来なかった事を、有志を募って可能
にするクラウドファンディングという手法に
期待しましょう。
大して知りもしないくせに可能性を否定する
人間にはつまらない人生を送り続けてもらおうw
467愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 22:48:42.26ID:??? 便乗で捌けていそうな復刊ドットコムがイマイチなのをみると
口先だけで金を出さない層が主流だから再販の話がないんだろうな
口先だけで金を出さない層が主流だから再販の話がないんだろうな
468愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 22:55:19.36ID:??? 急に世間話になるけど本当みんな財布の紐を閉めるようになったね
国から法人を経て個人まで
五輪終わるまでは少なくとも続くか
国から法人を経て個人まで
五輪終わるまでは少なくとも続くか
470愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 23:00:26.89ID:???471愛蔵版名無しさん
2019/11/06(水) 23:32:25.34ID:??? >>467
今の若者にあんたが生まれる20年前のマンガ買いなさいったって無理だろう
今後も読ませようと思うなら電子化してサブスクしかないだろうね
お前マンガオタ自称してるのに不条理日記読んでないのか、古典だから読みなさいサブスクにあるから
ついでに火の鳥とねじ式と童夢も読みなさい
今の若者にあんたが生まれる20年前のマンガ買いなさいったって無理だろう
今後も読ませようと思うなら電子化してサブスクしかないだろうね
お前マンガオタ自称してるのに不条理日記読んでないのか、古典だから読みなさいサブスクにあるから
ついでに火の鳥とねじ式と童夢も読みなさい
475愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 00:41:02.72ID:BHO6s6zw 失踪日記は義務教育で読ませたほうが…
よくないかなw
よくないかなw
476愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 05:42:35.14ID:??? 吾妻と並べるギャグマンガ家はいしかわじゃなくていがらしみきおだろう
477愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 08:54:33.29ID:???478愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 09:51:15.56ID:???479愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 10:17:16.56ID:??? でも単純にさみしい。
復刻してももう買わないけどw、なくなってさみしいという意味では
手塚、石ノ森、以上だわ。
復刻してももう買わないけどw、なくなってさみしいという意味では
手塚、石ノ森、以上だわ。
480愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 10:38:54.99ID:??? まんだらけの社長が秘蔵してるラフ画をまとめて出版まで漕ぎつけるかもしれんぞ
481愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 11:09:41.39ID:??? 作者本人が買い取りに出した生原稿いくらで売れたんだろう?
482愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 11:44:16.41ID:Tg6QtlcS >>476
その人は女キャラが可愛くない。
その人は女キャラが可愛くない。
483愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 12:54:29.99ID:??? >>477
俺は30〜40年前の吾妻先生が好きで単行本も相当集めたけど、今手元にはほとんど無い。
復刊ドットコムで出たとしても、復刊価格で買い直して揃えるかと問われれば微妙だなあ。
値段もあるけど、紙の本は置き場にも困るので電子書籍で出してくれたらありがたい。
俺は30〜40年前の吾妻先生が好きで単行本も相当集めたけど、今手元にはほとんど無い。
復刊ドットコムで出たとしても、復刊価格で買い直して揃えるかと問われれば微妙だなあ。
値段もあるけど、紙の本は置き場にも困るので電子書籍で出してくれたらありがたい。
484愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 13:18:53.75ID:NGcyqTCb フッカンはどうでもいい
うるさい
今は静かにしていてくれないか
うるさい
今は静かにしていてくれないか
485愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 15:32:47.75ID:??? 次はやけ天完全版かな
やけ天あまり好きではないけど買うんだろうな
やけ天あまり好きではないけど買うんだろうな
486愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 17:16:28.17ID:??? >今手元にはほとんど無い。
捨てたんだろ ハッキリ言えよ
捨てたんだろ ハッキリ言えよ
488愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 18:03:29.42ID:LCwlOk5X489愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 18:42:51.81ID:??? >>488
特に子供もの(昔じゃ漫画も含む)はそうだよね。
俺も就職して東京に出てたら捨てられてた。
もしかしたら俺も適当に「捨てていいよ」って言っちゃったのかもしれないんだけど。
ちなみにその東京に行ってたとき東京ガスさんの仕事やってて
ちょうど吾妻先生がガス配管工やってた時期と被ってるんですわ。
縁があるなあと一人悦。
特に子供もの(昔じゃ漫画も含む)はそうだよね。
俺も就職して東京に出てたら捨てられてた。
もしかしたら俺も適当に「捨てていいよ」って言っちゃったのかもしれないんだけど。
ちなみにその東京に行ってたとき東京ガスさんの仕事やってて
ちょうど吾妻先生がガス配管工やってた時期と被ってるんですわ。
縁があるなあと一人悦。
491愛蔵版名無しさん
2019/11/07(木) 18:51:06.62ID:??? >>490
いや東京ガスの本社の人とお付き合いさせてもらってたんで
でも要は建築の現場監督だったので東京ガスさんは抜きにして
いろいろ面白い人とはたくさん出会いました
そこらの意味では結構あじまっぽかったです
いや東京ガスの本社の人とお付き合いさせてもらってたんで
でも要は建築の現場監督だったので東京ガスさんは抜きにして
いろいろ面白い人とはたくさん出会いました
そこらの意味では結構あじまっぽかったです
492愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 08:15:15.19ID:??? おーん
493愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 11:45:34.61ID:??? ハラキリー
494愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 14:08:07.76ID:??? 【漫画】 吾妻ひでお「ななこSOS」が全3巻の完全版に、雑誌連載時のカラーページを再現
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1573174042/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1573174042/
495愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 14:10:18.77ID:??? 萌えニュース板に3つもあじまスレが
496愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 15:49:41.24ID:??? マジあじま?
497愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 16:15:45.09ID:RWHUCseo 寂しい
498愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 16:52:06.09ID:??? ななこの表紙みただけでテンション上がる
そしてヤりたくなる
そしてヤりたくなる
499愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 17:11:45.67ID:??? ななこ欲しいけど、男子小中学生持ちBBAとしては置き場所に困る
亡くなってから衝動的に色々ポチッたけど子供に見られたらキツい
電子書籍化して欲しい
亡くなってから衝動的に色々ポチッたけど子供に見られたらキツい
電子書籍化して欲しい
501愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 17:38:33.23ID:??? 手塚先生とかは大先生って感じだけど吾妻先生はなんか同志とか先輩って感じで
寂しさが違うのかなあ
寂しさが違うのかなあ
503愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 19:00:19.89ID:???504愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 19:58:51.38ID:??? 昔「ぱふ」だかなんだかで読んだ記憶あるけど手塚治虫は吾妻ひでおはいいって評価してた気がする
505愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 20:21:39.81ID:??? 奥さんがツイートしててホッとした。追悼本もお別れの会もゆっくり休んでからでいいんですよ
506愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 21:00:21.21ID:FkEOcK2d 吾妻ひでおが描く女キャラで最も好きなのが奥さんだ
507愛蔵版名無しさん
2019/11/08(金) 22:16:00.13ID:??? 十年以上あじまスレ見てるが、「おしゃべりラブ」が話題になった記憶が全然ない
ドンキーやみだれモコはたまに出てくるんだが
ドンキーやみだれモコはたまに出てくるんだが
511愛蔵版名無しさん
2019/11/09(土) 19:30:38.98ID:???512愛蔵版名無しさん
2019/11/09(土) 19:50:08.66ID:??? 吾妻ひでお「不条理日記 完全版」フェア、等身大タペストリーなど買える - コミックナタリー
ttps://natalie.mu/comic/news/348422
↑
のフェアの中の一品だよ
タペストリー欲しかったな。通販してくれ
ttps://natalie.mu/comic/news/348422
↑
のフェアの中の一品だよ
タペストリー欲しかったな。通販してくれ
513愛蔵版名無しさん
2019/11/09(土) 20:41:28.57ID:??? それ見た買ったよ
最近の絵ぽいけど2000年前半の絵にも似てる
見分けるの難しい
最近の絵ぽいけど2000年前半の絵にも似てる
見分けるの難しい
514愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 10:33:03.10ID:1eePWcz1 もう伸びがなくなったなこのスレも
515愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 12:44:13.08ID:??? 10月13日に亡くなったと21日にtwitterで公表されてから3週間
まあ世間もそろそろ落ち着くだろ
どうぞ安らかに
まあ世間もそろそろ落ち着くだろ
どうぞ安らかに
516愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 13:49:37.42ID:??? 世間つうほど騒いでたか?
517愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 18:09:31.24ID:??? 「フータロウ」が再録された本なら買ってみたいけどまず実現しないだろうな
518愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 18:13:45.74ID:??? まだまだちんちんの皮くらいは伸びるぞ
519愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 18:28:37.39ID:SJ7za+BT 純喫茶 鈍
520愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 18:56:15.97ID:xEwL7sep 美美
は名作
4ページ完結のギャグを30話以上続けてネタの被りもなく女の子がかわいい
何を読むか迷ってる人には美美とぶらっとバニーをすすめる事にしてます
やけ天・ななこ・ミャアちゃんは単行本の冊数もあるしね。
は名作
4ページ完結のギャグを30話以上続けてネタの被りもなく女の子がかわいい
何を読むか迷ってる人には美美とぶらっとバニーをすすめる事にしてます
やけ天・ななこ・ミャアちゃんは単行本の冊数もあるしね。
521愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 19:16:02.02ID:??? 薦められても見つからんものが多すぎる
522愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 19:22:05.76ID:??? 見つかっても面白くないものが多すぎる
失踪日記で大ブレークってのも皮肉な漫画家だ
失踪日記で大ブレークってのも皮肉な漫画家だ
523愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 19:33:05.47ID:??? 尼で不条理日記完全版が試し読みできる
kindleになってないのに
不条理日記2019まで読める
kindleになってないのに
不条理日記2019まで読める
524愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 19:58:03.14ID:??? スクラップ学園完全版を電子書籍で欲しい
525愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 20:04:22.19ID:??? 美美とみだれモコ売らなきゃよかったなあ
526愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 20:47:09.58ID:??? 「あめいじんぐマリー」の単行本衝動買いして読んだ感想
「またあじまの美少女表紙にだまされた!」
こういうのを何度も続けた。そして「失踪日記」が出たときの感想
「そこどけ、にわかども。俺こそ古株のアジマニアンだ」
「またあじまの美少女表紙にだまされた!」
こういうのを何度も続けた。そして「失踪日記」が出たときの感想
「そこどけ、にわかども。俺こそ古株のアジマニアンだ」
527愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 20:53:59.07ID:??? ほんまにAmazonで全ページ無料公開されとるやんw
528愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 21:33:31.57ID:??? 生きてたらVチューバーを教えたかったなぁ
529愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 21:41:29.78ID:??? もう日記も書いてもらえないし、漫画や小説のレビューも書いてもらえないんだな
寂しいな
寂しいな
531愛蔵版名無しさん
2019/11/10(日) 22:55:18.76ID:??? 全ページじゃないな。
ところどころ、ページが抜けとる。
ところどころ、ページが抜けとる。
532愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 00:05:11.10ID:??? あとがきが切なすぎるな…
534愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 10:18:27.37ID:??? やけ天よりやけ黙の方が好きなんだけど再販されないかな
535愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 11:03:46.39ID:??? やけ黙に収録されてたホーキ売りの季節が、お気に入りの短編のひとつだった
536愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 13:25:58.73ID:??? お別れ会、あるのかな。
537愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 15:01:35.97ID:??? 本職の漫画があまり面白くないから来年には完全に忘れ去られそうだな
538愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 16:49:15.32ID:??? 病院の待合室にあった新潮に、先生の1ページ特集があって、今知った。
言葉にならない。
悲しい!
言葉にならない。
悲しい!
539愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 17:53:56.07ID:??? https://i.imgur.com/wM6NzRf.jpg
これでしょ新潮
これでしょ新潮
540愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 18:22:16.12ID:??? 本当に読めるだけだね
保存できない
保存できない
541愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 18:35:48.31ID:B1REa9+V この次のページ、あじま先生も評価してた奥田英朗なんだよね
寂しい
あじま先生は、そりゃ不健康の塊みたいな人生だったけど
なにも今死ななくってもいいんでないか
寂しい
あじま先生は、そりゃ不健康の塊みたいな人生だったけど
なにも今死ななくってもいいんでないか
543愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 19:44:44.17ID:??? >>536
萩尾望都と高橋留美子が来てくれたらあじまファン大歓喜なんだけど。最後の花道を飾ってくれた!って
直接付き合いのあった萩尾望都は来る可能性あるけど、直接付き合いのなかった高橋留美子は来る可能性低い
萩尾望都と高橋留美子が来てくれたらあじまファン大歓喜なんだけど。最後の花道を飾ってくれた!って
直接付き合いのあった萩尾望都は来る可能性あるけど、直接付き合いのなかった高橋留美子は来る可能性低い
545愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 20:29:09.01ID:??? どっちかつうたらあじまのほうが高橋のファンだったんじゃないの?
546愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 20:58:54.54ID:??? やどりぎくんがなかったらめぞん一刻もなかったと思うよ
548愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 22:05:59.93ID:??? https://i.imgur.com/KEODuUY.jpg
天声人語。新潮もこれも明日中に消します
天声人語。新潮もこれも明日中に消します
550愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 22:13:08.92ID:??? また天声人語は勝手なこと書いてら
新潮みたいに本人をよく知ってる人のコメントつなぐほうがずっといい
新潮みたいに本人をよく知ってる人のコメントつなぐほうがずっといい
553愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 22:56:28.42ID:??? 保存できない人は図書館で新潮も天声人語もコピーしてもらえるよ有料だけど10円
554愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 23:12:55.38ID:+PIHekim555愛蔵版名無しさん
2019/11/11(月) 23:54:32.48ID:??? 買えよ乞食
556愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 00:30:05.44ID:??? 普段は憎たらしく気持ち悪い天声人語氏だけど
このコラムだけは同年代のあじまファンとして
ぽんぽんと肩を叩きてやっていいんじゃないか
このコラムだけは同年代のあじまファンとして
ぽんぽんと肩を叩きてやっていいんじゃないか
558愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 08:06:54.39ID:??? 別に天声人語に認められたとか喜ぶ気持ちなんてないな
559愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 08:10:56.22ID:??? あれはそもそも
※個人の感想です。
だからな
※個人の感想です。
だからな
560愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 09:01:52.32ID:??? 身近に気持ちを共有できる人がいないから新聞でも週刊誌でも取り上げてくれただけで嬉しい
手塚先生や藤子先生が亡くなったのと同じくらいショックなのに誰も分かってくれないんだもの
手塚先生や藤子先生が亡くなったのと同じくらいショックなのに誰も分かってくれないんだもの
561愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 09:09:10.08ID:??? 「誰も分かってくれない!」なんていくつだよ
さみしいのは俺も同じだ
さみしいのは俺も同じだ
562愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 09:16:16.44ID:??? いくつになってもこの喪失感は
563愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 10:29:04.14ID:??? まあ新しいものは新たに取り入れられず失っていくものばかりの年になっただろうけどね
あじまファンなら・・・
あじまファンなら・・・
565愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 11:56:20.23ID:??? ホーキ売り好きの同志が意外といて嬉しい
566愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 12:40:18.15ID:??? 無性に読みたくなって、いろいろ古本買い集めて自炊してたら、やってる途中で訃報入った
虫の知らせだったのか
虫の知らせだったのか
568愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 13:37:08.76ID:??? 手塚氏はも扱いしちゃダメだろw
マンガ賞のネームになってるクラスのは
普通に取り上げるだろうし
寧ろこっちが晴天の霹靂だったわ
10倍以上売ってる漫画家でも滅多に
取り上げないだろうしな
それだけ世代とゾーンのピンポイントなシンクロ率は高かったんだろう
マンガ賞のネームになってるクラスのは
普通に取り上げるだろうし
寧ろこっちが晴天の霹靂だったわ
10倍以上売ってる漫画家でも滅多に
取り上げないだろうしな
それだけ世代とゾーンのピンポイントなシンクロ率は高かったんだろう
569愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 15:44:42.45ID:??? ネオアズマニア1にホーキ売り入ってるよ
573愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 22:31:22.27ID:??? 手塚氏ハモ説浮上
574愛蔵版名無しさん
2019/11/12(火) 23:40:42.16ID:??? これ、まったく知らなかった。
スレ住人なら読んだことある人もいるかな?
https://twitter.com/kitunebuta/status/1193898975176216578?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレ住人なら読んだことある人もいるかな?
https://twitter.com/kitunebuta/status/1193898975176216578?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 01:25:44.47ID:??? タイトルは知ってたけど2人と5人までは読めたもんじゃない
突然面白くなったのはネムタ君、やけ天あたりから
突然面白くなったのはネムタ君、やけ天あたりから
577愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 01:36:09.59ID:??? 吾妻ひでお Early Collection
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68326961
に載ってるらしいが、6000円は無理だった。
https://natalie.mu/comic/news/316197
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68326961
に載ってるらしいが、6000円は無理だった。
https://natalie.mu/comic/news/316197
578愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 10:28:09.33ID:??? 電子化してくんないかな。
579愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 16:02:07.14ID:??? 最初の頃はへたくそで、チャンピオンで腕を磨いたのに、あんま恩を感じてない・・・
というところが吾妻さんらしいが
永井豪やとりいかずよし路線には行かなかった
女の子すきだったからかな
そこいら辺が身近に感じるところかな
というところが吾妻さんらしいが
永井豪やとりいかずよし路線には行かなかった
女の子すきだったからかな
そこいら辺が身近に感じるところかな
580愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 16:30:31.00ID:??? 今だからザンゲします
奥さんで何度もヌキました
奥さんで何度もヌキました
582愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 17:08:05.67ID:??? 壁村編集長とナベさんが被ってしょうがない
カベナベで名前も似てるし
カベナベで名前も似てるし
583愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 17:43:27.28ID:??? 貸本時代の漫画っぽい
584愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 19:56:14.63ID:???585愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 20:43:15.83ID:??? おさむがキンピラ仮面とかいうのに化けて初めてユキ子さんに惚れられる話だけ覚えてる
586愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 20:55:46.84ID:??? もちっと安くならんのかな
587愛蔵版名無しさん
2019/11/13(水) 21:30:21.58ID:nLl8YjYw 前も書き込んだけど俺はあじまの単行本はいつも古本屋で買ってたから安いイメージw
ポロンだけ普通の本屋で買ったかな プリンセスコミックスだったのでかなり恥ずかしかった
ポロンだけ普通の本屋で買ったかな プリンセスコミックスだったのでかなり恥ずかしかった
588愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 01:58:13.09ID:??? もう過疎やな
589愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 08:34:17.51ID:??? もとに戻ったと考えるべき
590愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 08:44:44.15ID:??? マッドくんのちえみちゃんが可愛すぎる
この頃の絵がいちばん好みだなあ
この頃の絵がいちばん好みだなあ
591愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 10:29:04.08ID:???592愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 12:34:29.02ID:??? 全盛期は、マイナーの帝王になってからだもんな
593愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 12:38:31.79ID:??? ポロンとななこはアニメ化でそこそこ知られてるんじゃないだろうか
自分も小学生の頃ポロンを見て知ったクチだけど
自分も小学生の頃ポロンを見て知ったクチだけど
594愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 13:12:38.21ID:??? みんな若いなぁ20は下だ
595愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 13:23:22.56ID:??? まあ女の子の絵見せて「ああこういう感じの女の子の絵描いてた人ね」って
反応引き出せたら上等の部類だろうな
しかしアル中病棟はあまり女性が可愛く描けてないな
反応引き出せたら上等の部類だろうな
しかしアル中病棟はあまり女性が可愛く描けてないな
596愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 13:26:17.47ID:??? 岡山ナース
597愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 14:37:24.46ID:??? アル中病棟で好きな女性はバンカラ福島さん
599愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 15:08:42.78ID:??? ポロンのDVDが出たとき一気見しようとして借りてきて1話見終わらないうちに挫折した思ひ出
600愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 15:26:02.74ID:??? エ〜ロス、エロス〜♪ エロスだぜ〜♪
601愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 17:15:47.28ID:??? ムックの特集号見た
あくまで「かわいいエロ」の創始者としてたところはホッとした
(失踪、アル中を軸にされちゃかなわん)
あくまで「かわいいエロ」の創始者としてたところはホッとした
(失踪、アル中を軸にされちゃかなわん)
603愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 18:00:55.37ID:485Ma+Jb604愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 20:12:38.94ID:??? しかし正直一番何がしたかったのかよく分からない人だったな
ここら桂正和なんかとも(まあこっちはまだ生きてるが)通じるものがある
ここら桂正和なんかとも(まあこっちはまだ生きてるが)通じるものがある
608愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 21:38:33.43ID:???609愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 22:23:33.90ID:??? 「クマクマカエルホホホィのホイ!」
「チョン!」(´▽`)ノ
「チョン!」(´▽`)ノ
610愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 22:24:13.11ID:??? だって両方ともアニメ制作は国際映画社だからなー
OP詐欺のJ9シリーズの ふたり鷹打ち切りのところだもんなー
OP詐欺のJ9シリーズの ふたり鷹打ち切りのところだもんなー
611愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 22:37:43.19ID:??? アシAさんを間近で目撃した事のある俺様こそ真の勝ち組
614愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:01:32.89ID:??? あっかるいあっかるい根があっかるい
615愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:05:08.19ID:??? あのね お父様 あたし おかしいの
616愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:07:12.69ID:??? ポロンの声は可愛くて合ってたな
吾妻の漫画読んでるとたまにヒロインがポロンの声で再生される
吾妻の漫画読んでるとたまにヒロインがポロンの声で再生される
617愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:33:49.18ID:??? ななこのアニメは音楽だけはよかったな
618愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:43:34.77ID:MC0JPADl 女子高生女子中学生
ううううう
か、かぎたい
ううううう
か、かぎたい
619愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:45:58.37ID:MC0JPADl スイマセン、訂正させてください
かぎたいじゃなくて買いたいの間違いでした
ううう買いたい
かぎたいじゃなくて買いたいの間違いでした
ううう買いたい
620愛蔵版名無しさん
2019/11/14(木) 23:46:41.10ID:aJEccJfB さかいれんたろう先生の弟子だった時期があるから、どうしても絵柄が似てる。
621愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 00:02:46.89ID:??? 坂井(さかい)ではなく、板井(いたい)
622愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 00:07:44.83ID:??? これは痛いミス!
624愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 12:04:22.00ID:???625愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 13:02:27.53ID:??? 風化つうたらもう失踪日記もかなり風化してる
アル中病棟だって20年前、20世紀の話だし
アル中病棟だって20年前、20世紀の話だし
626愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 14:03:16.49ID:O+Tb3Nep あっそ
628愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 15:29:23.02ID:??? まあ正直、評価もマイナーなものばかりだね
629愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 20:00:40.48ID:??? 魔ジョニアいぶは本人が言うほど駄作でも無かった気がしなくもない
631愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 22:47:26.78ID:fXKQ94dn632愛蔵版名無しさん
2019/11/15(金) 23:47:49.09ID:Lh4/9f1S アル中日記なんて、深夜アニメにぴったりだと思うがな。
633愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 01:16:46.72ID:???634愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 08:08:48.80ID:???635愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 09:45:57.15ID:??? ご近所さんだった松本零士がイタリアで死んだらしい
636愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 11:13:40.98ID:??? まだ死んだかどうかは分からんだろ
縁起でもないこと言うやつだ
縁起でもないこと言うやつだ
637愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 12:00:30.05ID:??? 御大も81歳か・・・・・回復してください
638愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 13:52:55.61ID:???639愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 13:57:17.67ID:??? だからまだ死んでないってば(´・ω・`)
640愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 14:01:26.72ID:??? 伊太利亜は漫画家にとって地獄の門
魅入られたら生還は至難
魅入られたら生還は至難
641愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 14:07:58.68ID:??? 漫画家としての仕事面での事とかを地元の喫茶店で松本さんに相談してたんだよね
642愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 14:18:52.05ID:??? 一龍斎春水「晟先生が死んじゃう〜」 細かすぎるネタ
643愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 15:12:50.57ID:E1orKs6P そういえば手塚治虫も亡くなる少し前に奥さん連れてイタリアに行ってるしな。
644愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 15:17:58.95ID:??? 荒木先生は例外なのか
645愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 16:07:42.24ID:??? 意外と飛呂彦も死ぬ前イタリア行くかもよ
646愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 16:33:16.19ID:??? さらば地球よ旅立つ人は
648愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 18:00:59.91ID:??? フランス・イタリア・スペインの三ラテン系国は日本の漫画人気あるんだよな
アングロサクソン・ゲルマン系はそれほどないみたいだが。
アングロサクソン・ゲルマン系はそれほどないみたいだが。
649愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 18:30:24.07ID:???650愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 21:52:24.79ID:??? ジョジョに効いてくるんだ
651愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 21:55:31.20ID:??? あー…
652愛蔵版名無しさん
2019/11/16(土) 23:46:12.59ID:5X7jpPwz >>645
ファンでも無いがちょっと不謹慎やで。
ファンでも無いがちょっと不謹慎やで。
653愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 13:19:18.68ID:??? 永井豪作品がイタリアで人気なんだよね。グレンダイザーとか。
豪ちゃん行ってると思うけどな。
豪ちゃん行ってると思うけどな。
655愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 14:18:49.64ID:??? 去年アナザースカイでも行ってるし、その前もマジンガーの新作上映会で行ってる
イタリアは大好きでローマには影響を受けたとさんざん語ってるが
イタリアは大好きでローマには影響を受けたとさんざん語ってるが
656愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 14:36:28.99ID:??? あじま先生は海外行ったことなさそうね
657愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 15:00:16.10ID:??? 漫画を見た限りではめんどくさがり屋みたいだし外出は近所の散歩くらいで済ませるのでは
後はたまに地方のSF大会に行くくらいで
後はたまに地方のSF大会に行くくらいで
658愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 18:19:46.81ID:??? 北海道に還るときの飛行機を楽しんでた
上京は青函連絡船経由の列車だったのかな
上京は青函連絡船経由の列車だったのかな
660愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 21:51:27.94ID:??? 松本先生持ち直したようだな もうあんな丁寧な絵は描けないだろうけど
吾妻センセイが「まだ早いっすよ」とあの世から追い返したのだろうか
吾妻センセイが「まだ早いっすよ」とあの世から追い返したのだろうか
662愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 22:24:59.53ID:??? カオス日記を買うか迷い中
なんか自己満足っぽい内容に感じてしまって購買意欲が湧かない
なんか自己満足っぽい内容に感じてしまって購買意欲が湧かない
663愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 22:25:48.99ID:??? カオスノートだった
664愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 22:28:25.24ID:??? ひでおと零士とは行きつけの喫茶店が同じでなければ接点なさそうな二人だ
665愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 22:33:48.01ID:??? オレ……変な「夢」を見たぜ…
オレ…夢の中で暗闇を歩いてるとよぉーー、
光が見えて、おれの死んだ兄貴に会ったんだ。「形兆」の兄貴さ……。
『どこへ行くんだ、松本』…って……ひでおが、オレに聞くんだ。
オレは『ひでおについて行くよ』って言った…
だって、ひでおは、いつだって頼りになったし…
ひでおの決断には、間違いがねえから安心だからな…
そしたら、ひでおは…『おまえが決めろ』って言うんだよ……
『ひでお…行き先を決めるのは、おまえだ』ってな…
『惑星メーテルに行く』って答えたら、目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ。
オレ…夢の中で暗闇を歩いてるとよぉーー、
光が見えて、おれの死んだ兄貴に会ったんだ。「形兆」の兄貴さ……。
『どこへ行くんだ、松本』…って……ひでおが、オレに聞くんだ。
オレは『ひでおについて行くよ』って言った…
だって、ひでおは、いつだって頼りになったし…
ひでおの決断には、間違いがねえから安心だからな…
そしたら、ひでおは…『おまえが決めろ』って言うんだよ……
『ひでお…行き先を決めるのは、おまえだ』ってな…
『惑星メーテルに行く』って答えたら、目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ。
666愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 22:33:53.91ID:??? 仲よかったの?
667愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 22:35:34.06ID:??? カオスノート面白いよ
買って損はないと思う
買って損はないと思う
669愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 23:27:14.90ID:??? ファンなら香典代わりに買っとけ
670愛蔵版名無しさん
2019/11/17(日) 23:40:32.30ID:??? 訃報が流れた日に尼で注文した不条理日記完全版がようやく届いて1通り読み終わった
最後の2019版2pを書くのに3週間かかったってのがなんとも胸にくる…
最後の2019版2pを書くのに3週間かかったってのがなんとも胸にくる…
671愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 01:44:28.19ID:??? >>660
松本「あ〜死んだ死んだ! 末期の酒だ、めいっぱい飲んでやる!」
吾妻「・・・ まだ早いっすよ](サッ! ぐびぐび・・・)
松本「あ〜っ? 俺の美少年取りやがったコイツ! やってらんねぇ帰る!」
吾妻「(ぐびぐび・・・)」
松本「あ〜死んだ死んだ! 末期の酒だ、めいっぱい飲んでやる!」
吾妻「・・・ まだ早いっすよ](サッ! ぐびぐび・・・)
松本「あ〜っ? 俺の美少年取りやがったコイツ! やってらんねぇ帰る!」
吾妻「(ぐびぐび・・・)」
672愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 08:31:12.55ID:??? 美少年って幻の酒になったんだよな
秘蔵してる人がどれだけ居るやら
秘蔵してる人がどれだけ居るやら
674愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 10:09:27.24ID:??? 美少年酒造つぶれたんようなw
675愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 11:13:28.22ID:??? おい、ここは美少女漫画家と言われた人のスレだぞw
676愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 11:22:06.83ID:??? 闘病日記、闘病コメントまとめ。普通に本買ってるファンなら全部見てると思うけど
あとはツイッター。食道癌を最初に告白したのもツイッター
https://i.imgur.com/BwWGpRf.jpg
https://i.imgur.com/iRLbluA.jpg
https://i.imgur.com/S05kHS8.jpg
https://i.imgur.com/y9pxD2a.jpg
https://i.imgur.com/aJjJFZQ.jpg
https://i.imgur.com/tI9W0uG.jpg
あとはツイッター。食道癌を最初に告白したのもツイッター
https://i.imgur.com/BwWGpRf.jpg
https://i.imgur.com/iRLbluA.jpg
https://i.imgur.com/S05kHS8.jpg
https://i.imgur.com/y9pxD2a.jpg
https://i.imgur.com/aJjJFZQ.jpg
https://i.imgur.com/tI9W0uG.jpg
678愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 12:01:23.02ID:???679愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 12:07:37.07ID:??? 単純に背景気合入れた、昔に戻した(健康上の理由で)
だけの違いじゃね?(頭身も微妙に変えてるけど)
だけの違いじゃね?(頭身も微妙に変えてるけど)
680愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 12:28:25.39ID:??? ななこの私服のやつで何回も抜いた
681愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 12:37:20.57ID:??? 苦しいことの多そうな人生で
見習いたくはないが
自分を冷静に眺めて
抵抗なく読めるマンガにする腕がすごい
こんなことができる人はいそうでいない
見習いたくはないが
自分を冷静に眺めて
抵抗なく読めるマンガにする腕がすごい
こんなことができる人はいそうでいない
682愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 12:39:13.17ID:??? やけ天読み返したらカラーテレビ買ったというだけで
1話使ってた
この時25歳くらいでかなり遅い方
最初でネタにしてるグレートマジンガーは白黒で観てたってことか
1話使ってた
この時25歳くらいでかなり遅い方
最初でネタにしてるグレートマジンガーは白黒で観てたってことか
685愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 13:35:40.11ID:??? アル中病棟に小さいころ母親から引き離されたら閉所恐怖症になるって
あじま先生が言ってるけど、ミステリー作家の横溝正史さんがそうだな
あじま先生と同じく5歳で母親と別れている(死別)
しかもこの人もアルコールで体こわしてるし
あじま先生が言ってるけど、ミステリー作家の横溝正史さんがそうだな
あじま先生と同じく5歳で母親と別れている(死別)
しかもこの人もアルコールで体こわしてるし
687愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 15:49:49.47ID:??? すみれ光年のラストのアヘ顔コマとか
悪意を感じる原田知世の似顔絵とか
ああいうのがおれは好きで(以下略)
悪意を感じる原田知世の似顔絵とか
ああいうのがおれは好きで(以下略)
688愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 17:25:08.02ID:??? 大変お世話になってます。
690愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 20:52:38.68ID:??? イタリアのジレンマやめてよ
つくしあきひと先生も今年イタリアのイベント行ってるんよ
つくしあきひと先生も今年イタリアのイベント行ってるんよ
691愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 21:15:05.42ID:??? ナポリを見てから死ね
692愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 21:28:52.04ID:??? もしかして”ジンクス”?
693愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 22:07:11.15ID:uB1VGky9 いやジレンマで合ってる
694愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 22:12:01.49ID:??? w
695愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 22:13:27.08ID:??? 流れにワロタw
696愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 22:19:26.29ID:??? 流れを読まずに独白
ぬか漬けのきゅうり、まっさらになって転生 だといいなあ
ぬか漬けのきゅうり、まっさらになって転生 だといいなあ
697愛蔵版名無しさん
2019/11/18(月) 23:47:05.49ID:??? '93年のガテン日記が他のどれとも違う画調だよね
まぁ、色々とヘロヘロな時期だったからだろうけど
アレはアレで味がある
まぁ、色々とヘロヘロな時期だったからだろうけど
アレはアレで味がある
698愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 00:06:53.66ID:??? ヘッジホッグのジレンマ
トゲだらけのヘッジホッグ(ハリネズミ)は
愛する人に寄り添うと相手を傷つけてしまう
トゲだらけのヘッジホッグ(ハリネズミ)は
愛する人に寄り添うと相手を傷つけてしまう
700愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 06:56:35.07ID:??? え?
702愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 08:21:48.43ID:??? SF小説の有名どころくらい読もうぜ・・・
703愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 10:06:12.99ID:??? おまえらSF読めよ
704愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 10:55:40.15ID:??? 河出の吾妻ひでおムック良かった
亡くなってから重版掛けたんだな
他の出版社も増刷か再販してくれないかな
できれば電子書籍化がいいけど
亡くなってから重版掛けたんだな
他の出版社も増刷か再販してくれないかな
できれば電子書籍化がいいけど
705愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 11:51:06.30ID:??? あじま先生はかなりの読書家だよね
まあ団塊の世代の漫画家は「漫画見て漫画描く」というのはまだあまりないからな
60年代以降うまれになったら小さい時からテレビも言えにあるしで
漫画(アニメ含む)見て漫画描いてる感が強くなる
漫画以外の本もあまり読んでない感じ
まあこれは世代的にも言えることだが
まあ団塊の世代の漫画家は「漫画見て漫画描く」というのはまだあまりないからな
60年代以降うまれになったら小さい時からテレビも言えにあるしで
漫画(アニメ含む)見て漫画描いてる感が強くなる
漫画以外の本もあまり読んでない感じ
まあこれは世代的にも言えることだが
706愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 12:42:36.11ID:??? うつうつ日記から見た限りでは、SFやミステリーの軽めのものを一番読んでるが漫画や純文学や評論、エッセイなんかも読んでるね
全体に古典ではなくその時流行りのものが多いのと、割とフィクション寄りのものが多い傾向
抗鬱剤飲みながら一日一冊読んでるので、かなりの速読
好調な時ならもっと難しい本も読んでたかな
全体に古典ではなくその時流行りのものが多いのと、割とフィクション寄りのものが多い傾向
抗鬱剤飲みながら一日一冊読んでるので、かなりの速読
好調な時ならもっと難しい本も読んでたかな
707愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 14:13:49.79ID:??? 全国の美少女があじま先生の死を悲しんで宝石の涙をこぼしたその時!
浦幌に封印されていた巨大SFが目覚めたのだ
5月になったら雪が溶けて出て来る。
浦幌に封印されていた巨大SFが目覚めたのだ
5月になったら雪が溶けて出て来る。
708愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 19:42:35.82ID:??? 創作物全般をエンターテナー作家目線で観てる
俺の好きな映画ブラックホールをケチョンケチョンに言ってたな
俺の好きな映画ブラックホールをケチョンケチョンに言ってたな
709愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 20:17:18.68ID:??? 俺の好きなインターステラーについては何か発言してなかった?
710愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 20:23:04.91ID:??? メテオは糞ってSFマガジンに書いてた
711愛蔵版名無しさん
2019/11/19(火) 20:44:56.80ID:??? なんかタルコフスキーの惑星ソラリスはどことなくあじまっぽい気がするが
何か言ってたのかな
何か言ってたのかな
712愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 11:18:58.49ID:??? 毎月SFマガジンに誰かのコラムのカットを描いていたのを見た覚えはあるけどあまり興味持たずチェックしてなかった
追悼本で再録されないかな
追悼本で再録されないかな
713愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 13:03:15.23ID:??? ファン葬の日取りが出たね
こういうのって花は自分で用意してくもの?
こういうのって花は自分で用意してくもの?
714愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 13:29:57.59ID:??? 献花台が用意されるだろうから小さめのを持っていくといい
716愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 15:35:40.41ID:??? >>712
ワンダー AZUMA HIDEO ランド(番号なしの1巻目)の真ん中に収録されているSFマガジンの森下一仁さんのエッセイのイラストがそれでは
ワンダー AZUMA HIDEO ランド(番号なしの1巻目)の真ん中に収録されているSFマガジンの森下一仁さんのエッセイのイラストがそれでは
717愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 15:44:05.56ID:??? 吉祥寺周辺を本拠にしてる漫画家は数多いけど(原哲夫、北条司、森田まさのり、西原理恵子、江口寿史、片山まさゆき、いしかわじゅん、楳図かずおetc)
一部を除いてあまり親密な交際が無くてマイペースなイメージだよな
一部を除いてあまり親密な交際が無くてマイペースなイメージだよな
718愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 16:19:32.65ID:/FLQnCUl >ファン葬の日取りが出たね
ファン葬についての情報をプリーズ。場所、日時、宗教、ドレスコード、香典等。
ファン葬についての情報をプリーズ。場所、日時、宗教、ドレスコード、香典等。
719愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 16:21:28.68ID:??? 暗い青春の会で見送ってあげたい
720愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 16:29:58.04ID:??? >>718
https://a-sanproject7.webnode.jp/
ファン葬なんだから、宗教とかは気にする必要ないと思う。
服装とかは気にしないんでいいんじゃね?
香典?献花式でそんなの要るの?
https://a-sanproject7.webnode.jp/
ファン葬なんだから、宗教とかは気にする必要ないと思う。
服装とかは気にしないんでいいんじゃね?
香典?献花式でそんなの要るの?
722愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 16:46:08.13ID:??? 今月30日か。夜勤明けの日だわ。
激ネムだろうけど行けそうだったら行こうかな。
清志郎のファン葬(青山)行ったけど、礼服着てる人もいたり、普段着の人もいたり、ホラ貝持ってる人もいたりとまちまちだった。
俺は普段着で行った。
激ネムだろうけど行けそうだったら行こうかな。
清志郎のファン葬(青山)行ったけど、礼服着てる人もいたり、普段着の人もいたり、ホラ貝持ってる人もいたりとまちまちだった。
俺は普段着で行った。
723愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 17:12:48.38ID:??? アル中病棟の病友(なんて言葉はないが)も来たりするかな?
724愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 17:16:51.83ID:??? 回復せず死んでる可能性の方が高そう
725愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 18:05:28.32ID:??? 20年前だから小林さんでも70。
安達さんなんかアル中卒業してたら生きてて全然不思議じゃないけど・・・。
安達さんなんかアル中卒業してたら生きてて全然不思議じゃないけど・・・。
726愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 20:06:44.66ID:???727愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 20:13:39.98ID:??? 安達さんて本当に実在の人がモデルなのかなあ
キャラ設定が漫画っぽいと言うか
あの人だけはあじまセンセイの作ったキャラに見えるんだよね
キャラ設定が漫画っぽいと言うか
あの人だけはあじまセンセイの作ったキャラに見えるんだよね
728愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 20:36:29.00ID:??? ケンちゃんのガス工事会社はデフレ大不況時代を生き延びられただろうか
729愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 20:54:50.90ID:??? 「犯罪だろw」と云われてた
国際結婚の美少女奥様が居る
ケンちゃんだっけ?
国際結婚の美少女奥様が居る
ケンちゃんだっけ?
730愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 20:58:58.33ID:???731愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 21:02:38.51ID:???732愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 22:29:58.83ID:???733愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 23:08:00.35ID:??? >711
不条理日記で取り上げてたやん、生きている海
岩に頭ぶつけて死んでまうけど
不条理日記で取り上げてたやん、生きている海
岩に頭ぶつけて死んでまうけど
734愛蔵版名無しさん
2019/11/20(水) 23:28:00.39ID:??? 第二伝道会館とはいえ築地本願寺とはスゴい
735愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 05:21:33.86ID:??? せんせに、ななこがアナルでレイプされてウンコ漏らしまくるとこ見たかったなぁ
736愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 09:00:32.99ID:??? 見たくないわw
737愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 09:38:34.22ID:??? _、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺もそれは引くわ
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺もそれは引くわ
739愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 11:03:40.29ID:??? そんなものファンの数からすれば微々たるものじゃね。
しかしやっぱりあじま先生って熱烈なファンっていない気もする。
しかしやっぱりあじま先生って熱烈なファンっていない気もする。
740愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 11:58:15.49ID:??? 自称熱烈ファンってのはいたよな 切り抜き野郎とストーカーの頃から
第一回目の失踪もファンのプレッシャーが原因らしいし 要するに迷惑なファンはいた
第一回目の失踪もファンのプレッシャーが原因らしいし 要するに迷惑なファンはいた
743愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 14:37:56.35ID:???744愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 15:46:03.08ID:??? 「さまよえる成年のための吾妻ひでお」をヨドバシで注文したら
何故か町田ひらくと青山裕企のサイン本だったけどこれみんなサイン入ってるの?
ググったら発売当時のイベントの時のっぽい
どんだけ売れてないんだ
何故か町田ひらくと青山裕企のサイン本だったけどこれみんなサイン入ってるの?
ググったら発売当時のイベントの時のっぽい
どんだけ売れてないんだ
745愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 16:24:55.29ID:??? 吾妻に影響受けた人とかすさまじい数いるけど、感謝してるのはどんくらいいるんだろう
影響受けてた事に気づかない奴も相当いそうだ
影響受けてた事に気づかない奴も相当いそうだ
747愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 17:56:49.81ID:???748愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 18:05:00.70ID:???749愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 18:07:16.29ID:??? しかしあじま先生の描く女の子がどこか清純なのは(たとえ処女じゃなくとも!)
あじま先生が早くに結婚したのもあるんじゃないかと思う。
童貞で悶々だったらスゲエエロになってたかもしれない。
しかしその反面そのときはあんなカワイイ女の子は描いてなかったかもしれない。
あじま先生が早くに結婚したのもあるんじゃないかと思う。
童貞で悶々だったらスゲエエロになってたかもしれない。
しかしその反面そのときはあんなカワイイ女の子は描いてなかったかもしれない。
751愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 18:41:44.46ID:??? 昔マンガの持ち込みした時にアンケート用紙みたいなのも書かされて、
中に「好きなマンガ家」という欄があったので「吾妻ひでお」と書いてた。
中に「好きなマンガ家」という欄があったので「吾妻ひでお」と書いてた。
752愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 19:13:18.58ID:??? 後頭部汗ダラー表現は吾妻の発明?
753愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 19:57:41.40ID:??? https://i.imgur.com/ovXZEVH.jpg
1ページ目からネタバレ
1ページ目からネタバレ
754愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 20:09:41.73ID:??? ダメかい?
756愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 20:29:33.94ID:??? https://i.imgur.com/AiJL301.jpg
数少ない奥さんネタ
数少ない奥さんネタ
759愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 20:47:54.09ID:??? バーゲン本になるくらいだから返品率90%はいったんだろなw
760愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 20:50:31.96ID:??? https://i.imgur.com/PGKXDF2.jpg
この頃にはビッグマイナー
この頃にはビッグマイナー
761愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 20:59:13.04ID:??? https://i.imgur.com/zRNSlAg.jpg
またお会いしましょう
またお会いしましょう
762愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 21:09:55.67ID:??? https://i.imgur.com/2gJYT7X.jpg
有名なコマの別バージョン
有名なコマの別バージョン
763愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 21:20:41.33ID:???764愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 21:54:44.81ID:??? >>755
そっか。俺も書き込みながら先生自身だったかなって思ったんだが、
間違ってたら誰か訂正してくれるだろでレスっちまった。サンクス。
まあとにかくよく描いてるご本人が割り込んできてたよねw
晩節の作品はマジで主人公になってしまった・・・
そっか。俺も書き込みながら先生自身だったかなって思ったんだが、
間違ってたら誰か訂正してくれるだろでレスっちまった。サンクス。
まあとにかくよく描いてるご本人が割り込んできてたよねw
晩節の作品はマジで主人公になってしまった・・・
765愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 21:58:15.50ID:??? もしも吾妻ひでおが高橋留美子をかわいく描いたら
https://i.imgur.com/mcWn0Uk.jpg
https://i.imgur.com/mcWn0Uk.jpg
766愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 21:59:09.78ID:??? >>750
話ちょい違うけど、古本回収の日に新しい本がゴミに出されるんで持って帰ったら(いかんのだけど)
5冊くらい著者のサイン本だったのでビックリしたことあった。
まあヤフオク見ても存命作家のサイン本はあまり値があがってないきがしたけど。
話ちょい違うけど、古本回収の日に新しい本がゴミに出されるんで持って帰ったら(いかんのだけど)
5冊くらい著者のサイン本だったのでビックリしたことあった。
まあヤフオク見ても存命作家のサイン本はあまり値があがってないきがしたけど。
767愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 22:01:16.33ID:??? スカテロけいが好きだからセンセがそういう系統描いててくれたら
ずーっと買ってたと思う
ずーっと買ってたと思う
768愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 22:06:47.17ID:??? ここ数年は販売促進に協力的な作家が増えてサイン本も多いな
まああれだけ紙の本の売れ行きが悪くなると自分に跳ね返ってくるし
まああれだけ紙の本の売れ行きが悪くなると自分に跳ね返ってくるし
769愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 22:12:37.23ID:2e48rxxx770愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 22:12:57.96ID:??? ごめんageちゃった
771愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 22:21:53.66ID:??? 貼ってみる
『失踪日記』を読み返しながら吾妻ひでおを偲ぶ
ttps://getnavi.jp/book/446771/
『失踪日記』を読み返しながら吾妻ひでおを偲ぶ
ttps://getnavi.jp/book/446771/
772愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 23:07:43.28ID:pUQWUl8n 前スレ
【ビッグマイナー】 吾妻ひでお【ロリータ界の礎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1571735128/
漫画板の前スレ
【失踪日記】吾妻ひでお24【地を這う魚】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559486745/
懐かし漫画板の前スレ
吾妻ひでおを語るスレ 9
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304087627/
↑
これを次スレのテンプレに入れてくれ
【ビッグマイナー】 吾妻ひでお【ロリータ界の礎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1571735128/
漫画板の前スレ
【失踪日記】吾妻ひでお24【地を這う魚】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1559486745/
懐かし漫画板の前スレ
吾妻ひでおを語るスレ 9
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304087627/
↑
これを次スレのテンプレに入れてくれ
773愛蔵版名無しさん
2019/11/21(木) 23:45:30.76ID:??? 話題の「ジョーカー」がいしかわじゅんで、ニューシネマが吾妻ひでお
うーんわかりづらいたとえだ・・・
うーんわかりづらいたとえだ・・・
774愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 00:18:55.23ID:??? みんな、二次でも少女がうーこしてるシーンとか見たくないのかよ
775愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 00:23:57.84ID:??? ンボップ
776愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 00:36:56.78ID:??? 美少女のうんこといえばあじま先生うんこが美少女になったカットとか描いてたな
777愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 00:51:07.63ID:??? このマンガは「救済と警告のアル中文学」だ 酒飲みが『現実逃避してたらボロボロになった話』(永田カビ)を読んだら (1/4) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/18/news095.html
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/18/news095.html
778愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 01:15:41.64ID:??? ウンコ丸見せしなくていいから
トイレシーンで「うっ、ボトンッ!」くらいやってほしかった
出てきたら「あー!スッキリしたわっ」って
トイレシーンで「うっ、ボトンッ!」くらいやってほしかった
出てきたら「あー!スッキリしたわっ」って
780愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 01:48:31.18ID:jJLOc4Xq782愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 04:27:41.03ID:??? おっぱいだろw
785愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 10:16:38.59ID:??? あまりあじまでスカは覚えないな
スカではないが、「ふたりと5人」でおさむが牛乳配達のバイトやったとき、
半分売り物飲んじゃって、汚い水混ぜたので、ユキ子さんがゲリピーになった話があった。
スカではないが、「ふたりと5人」でおさむが牛乳配達のバイトやったとき、
半分売り物飲んじゃって、汚い水混ぜたので、ユキ子さんがゲリピーになった話があった。
786愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 10:29:10.59ID:??? ふたりと5人って読んだことなくてユキ子が五つ子じゃないって最近初めて知った
790愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 18:43:43.52ID:??? イタリアのマンガ賞の授賞式には誰が行ったんだろう。奥さんは寝込んでたらしいからイーストプレスの編集者か
791愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 23:22:45.01ID:??? 自伝的要素のあるマンガだと、作者本人が投影されてるキャラがウンコする場面をやたら描いてるよね
793愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 23:39:49.68ID:??? そんな趣味は基本あじまの本じゃ満たされんだろ・・
794愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 23:45:52.85ID:???795愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 23:53:19.73ID:??? 自分で描きなさい
796愛蔵版名無しさん
2019/11/22(金) 23:55:08.62ID:fcyu5zrN 吾妻絵のリボンの騎士を読みたかった。
797愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 00:09:41.25ID:??? 阿素湖はしょんべんなら漏らしてた気がするが、基本女キャラは糞市内
798愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 01:39:28.80ID:??? 吾妻のサファイヤだと天使のショタとペアで阿素湖と進也みたいになりそうだ
799愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 01:46:23.70ID:??? 秘宝に2ページ出てた
杉作の言い訳と消えたマンガ家コーナー
杉作の言い訳と消えたマンガ家コーナー
800愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 04:16:15.61ID:??? アシAがインタビューで好きだと書いてた「ゆきおんな」
あれは奥さんのイメージで描いたんだろうなー
オレも好きだ奥さん
あれは奥さんのイメージで描いたんだろうなー
オレも好きだ奥さん
801愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 05:03:01.42ID:??? おならネタならぐるぐるメダマンテレビ版にあったね、あづきあらいの
あとよそのアニメだとろぼっこビートンのうららちゃんのおなら
あとよそのアニメだとろぼっこビートンのうららちゃんのおなら
803愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 22:11:02.84ID:??? >>799
情報サンクス。初めて秘宝買った。個人的にはゴンドラHDリマスターBlu-Ray化情報がありがたかった
チョコデリは年末年始に完成みたいなこと書いてるけど来年公開なのかも不明なのが不満。来年続報求む
続・消えたマンガ家は追悼してはいるが最後に不謹慎なこと書いてるから読まなくていいよ
情報サンクス。初めて秘宝買った。個人的にはゴンドラHDリマスターBlu-Ray化情報がありがたかった
チョコデリは年末年始に完成みたいなこと書いてるけど来年公開なのかも不明なのが不満。来年続報求む
続・消えたマンガ家は追悼してはいるが最後に不謹慎なこと書いてるから読まなくていいよ
804愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 22:27:51.87ID:??? 秘宝毎年のように値上げして1210円だからビビるわ
消費増税で本体価格も値上げしやがった
消費増税で本体価格も値上げしやがった
805愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 22:53:42.85ID:??? 本が売れない中でも雑誌がとにかく売れないらしいですからね
ムーなんかも薄くなったのでビックリしたら値段もあがっててビックリした
ムーなんかも薄くなったのでビックリしたら値段もあがっててビックリした
806愛蔵版名無しさん
2019/11/23(土) 23:31:16.86ID:??? ムー読者とかさすがあじまスレだけあるな
808愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 09:12:57.51ID:???809愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 19:45:01.88ID:??? ファン葬行こうかと思うんだけど手ぶらでいいのかな
普通の葬式と同じに香典くらい包んで行くべきなんか?
こういうの初めてなんでようわからん
普通の葬式と同じに香典くらい包んで行くべきなんか?
こういうの初めてなんでようわからん
810愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 19:52:58.06ID:??? ファン葬式にはさまざまなものが来る
ざまざなものも来る
まざざまざざざなものだって来るのだ!
ざまざなものも来る
まざざまざざざなものだって来るのだ!
811愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 21:05:02.66ID:??? こういうお別れ会的なのも初めてだし供花を供える方式も初めてなので調べてるとこ
分かったことあればここに書くよ
分かったことあればここに書くよ
812愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 21:05:43.06ID:??? プティ・アンジェの扮装して考えよう
813愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 21:44:22.17ID:??? >>809
マジレスすると
香典は香典返しが基本なので、ファン葬では人数を把握できないため家族が固辞する場合が多い
献花するのが一般的かと思われます
ヘビースモーカーだったから、タバコを置いてくる人はいるかもしれない
マジレスすると
香典は香典返しが基本なので、ファン葬では人数を把握できないため家族が固辞する場合が多い
献花するのが一般的かと思われます
ヘビースモーカーだったから、タバコを置いてくる人はいるかもしれない
814愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 22:22:41.78ID:??? お神酒を供えるのはアリでしょうか?
815愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 22:25:50.10ID:??? お酒を供えるなら、ワンカップを
816愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 22:31:05.02ID:??? 香典は一応持っていくつもり
みんなが渡してなかったら持って帰ればいい
供花は会場に向かう途中で花屋で買うのか葬儀会社に電話してそこから買うのがいいのか
みんなが渡してなかったら持って帰ればいい
供花は会場に向かう途中で花屋で買うのか葬儀会社に電話してそこから買うのがいいのか
817愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 23:15:28.06ID:syRTheeg どこで何月何日何時からファン葬があるのかを教えてくれなきゃ、
あるいはWEBページでもあるのならそのURLを示してくれなきゃ、
行きたくてもどうすれば良いのか分からないままじゃないか?
そのあたりどうなの?
あるいはWEBページでもあるのならそのURLを示してくれなきゃ、
行きたくてもどうすれば良いのか分からないままじゃないか?
そのあたりどうなの?
818愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 23:20:26.14ID:??? >>816
供花は葬儀屋に頼むと送り主名の札をつけて式場に飾るやつになると思うから、途中で買う方が良いと思う。
式場の近くで買おうとすると、皆同じこと考えるから白い花がなくなってる場合がある。
あそこの寺の近所ならまずなくなることはないと思うが。
供花は葬儀屋に頼むと送り主名の札をつけて式場に飾るやつになると思うから、途中で買う方が良いと思う。
式場の近くで買おうとすると、皆同じこと考えるから白い花がなくなってる場合がある。
あそこの寺の近所ならまずなくなることはないと思うが。
820愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 23:31:06.41ID:???822愛蔵版名無しさん
2019/11/24(日) 23:40:33.93ID:??? 吾妻ひでお ファン葬
でぐぐるだけで分かる情報だからいいでしょ
でぐぐるだけで分かる情報だからいいでしょ
823愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 00:03:32.51ID:??? >815
いやそこは「鬼殺し」の紙パックでしょ
いやそこは「鬼殺し」の紙パックでしょ
824愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 00:10:12.66ID:XfbRpHQr 酒よりタバコのほうが喜ぶぞ
825愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 00:16:29.62ID:??? 酒は真っ先に考えたけど酒で体やら色々壊した人にどうなん?と思ったが考え過ぎか
826名無し転がし
2019/11/25(月) 01:04:35.89ID:??? 斎場に紙パック合成酒タワーが出来ても困っちゃうだろうし、やっぱ、故人の冥福を祈って手を合わせに行くだけなのが一番良いんじゃないかなあ
827愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 01:32:44.58ID:??? 酒は、本人がどう思うかより、家族がどう思うかを想像した方が良いと思うぞ
828愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 02:49:17.02ID:??? 服装はどうなんだろう
やっぱきちっとした格好じゃないとダメなんかな
やっぱきちっとした格好じゃないとダメなんかな
832愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 09:07:26.95ID:??? 美少年の一升瓶なら喜ばれる気もする
833愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 11:28:12.62ID:R/0WpprN 吾妻ひでおファン葬、四十九日の11月30日に築地本願寺で
https://natalie.mu/comic/news/356196
https://natalie.mu/comic/news/356196
834愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 11:31:30.37ID:??? 俺いつものきたない格好で行きたい
835愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 12:15:20.95ID:???836愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 12:35:57.59ID:??? それまで傑作が描けないのに漫画家続けられたという
ある意味矛盾したような人だったから「失踪日記」が描けたと思ってる
ある意味矛盾したような人だったから「失踪日記」が描けたと思ってる
838愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 12:39:51.31ID:??? しかしご本人も「失踪日記には俺の持前は出てないんだよね」つうようなこと言ってるけど
やっぱり日記シリーズで残っていくんかな いやそれはそれでめでたいんだが
amazonの書評見ても、鬱持ちの人たちに一番強く支持されている印象受けるし
やっぱり日記シリーズで残っていくんかな いやそれはそれでめでたいんだが
amazonの書評見ても、鬱持ちの人たちに一番強く支持されている印象受けるし
839愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 12:43:50.48ID:??? >>835
86年つうたらメジャー誌はおりてマイナー誌で好きなことやれて良かった時代じゃないの?
それでも3年後には仕事がいやになって失踪か・・・
まあ本当に仕事だけだったのかって気もするのだが・・・
86年つうたらメジャー誌はおりてマイナー誌で好きなことやれて良かった時代じゃないの?
それでも3年後には仕事がいやになって失踪か・・・
まあ本当に仕事だけだったのかって気もするのだが・・・
840愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 13:44:17.94ID:??? >>838
本人はそう思っているかもしれないが
自伝とか闘病記の類いは大抵自己憐憫が入る
そこを厳しく排斥して書ける人はめったにいない
吾妻センセにかかれば「それはギャグマンガの基本」の一言で片づけられるんだろうけど
その基本が難しいんだから
本人はそう思っているかもしれないが
自伝とか闘病記の類いは大抵自己憐憫が入る
そこを厳しく排斥して書ける人はめったにいない
吾妻センセにかかれば「それはギャグマンガの基本」の一言で片づけられるんだろうけど
その基本が難しいんだから
842愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 18:55:23.42ID:??? 持前って言うと不条理とかSF的な部分、そして非現実的な美少女キャラたちか
そこを極力排除したノンフィクションで漫画家人生最大の評価を受けた
本人にしてみりゃ複雑だろうね
そこを極力排除したノンフィクションで漫画家人生最大の評価を受けた
本人にしてみりゃ複雑だろうね
843愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 18:59:40.49ID:8CTEtv4b844愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 19:15:06.85ID:??? >>843
SF、SFつうわりにはあんまりSF創作の素質はなかった気がする
ナンセンスでさえしかり
やっぱ「男が美少女描く!」ってことがこの人の一番のエポックだった希ガス。
当時は本宮ひろしなんかもテレビで肉声で言ってたけど、男が美少女描くなんて
「ヘンタイ」だったもの。
今だって恥ずかしくて大っぴらには言えないんじゃねの。
クールジャパンとか言いながら。
SF、SFつうわりにはあんまりSF創作の素質はなかった気がする
ナンセンスでさえしかり
やっぱ「男が美少女描く!」ってことがこの人の一番のエポックだった希ガス。
当時は本宮ひろしなんかもテレビで肉声で言ってたけど、男が美少女描くなんて
「ヘンタイ」だったもの。
今だって恥ずかしくて大っぴらには言えないんじゃねの。
クールジャパンとか言いながら。
845愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 20:17:00.68ID:??? ハードSFは柄じゃないけど、括りで言えばSFでいい
初期のSFって吾妻的な部分は多かったよ
学級文庫のラモックスとかトリフィドとか人形遣いとか、子供の好奇心をくすぐる感じ
多分世代的にその辺の人は吾妻のセンスに共鳴できる
初期のSFって吾妻的な部分は多かったよ
学級文庫のラモックスとかトリフィドとか人形遣いとか、子供の好奇心をくすぐる感じ
多分世代的にその辺の人は吾妻のセンスに共鳴できる
846愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 20:17:36.03ID:??? ふたりと5人大嫌いっていうわりにはその後の作風似たようなの多くないか
847愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 21:17:04.87ID:??? んー、そこらへんは「SF作家としての創作活動」と言うよりは「SFマニアの内輪受けネタを漫画に描いた」だけのような気もする。本質はスラップスティックギャグだったような。
848愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 21:34:01.89ID:??? 描かされるギャグはつらかっただろうね
そこはプロだからこらえてるけど
ちなみに僕はミャアちゃんのくつ下を嗅がされたい54才です
何ならおしっこも飲みますよ
そこはプロだからこらえてるけど
ちなみに僕はミャアちゃんのくつ下を嗅がされたい54才です
何ならおしっこも飲みますよ
849愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 21:38:46.01ID:??? 変態だ 変態だ
851愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 22:10:44.80ID:??? 俺もミャアちゃんに蔑まれるような視線で見つめてほしい。
852愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 22:24:42.73ID:???853愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 22:27:55.21ID:???855愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 22:35:48.99ID:??? いろんな見方があるだろうけど個人的に楽しく読めるのは83年までで84年以降は見てて苦しさが伝わってくる
光文社版ななこ3巻後半や幕の内デスマッチあたり
魔ジョニアいぶは83年からだけど最初から読んでて辛い
あとがき漫画でもメジャー路線狙って駄作描いた的な反省をしているけど、ここらが終わりの始まりだったんじゃないかと愚考
SFで言うと銀河放浪は結構オーソドックスなショートショートSFしてると思う
光文社版ななこ3巻後半や幕の内デスマッチあたり
魔ジョニアいぶは83年からだけど最初から読んでて辛い
あとがき漫画でもメジャー路線狙って駄作描いた的な反省をしているけど、ここらが終わりの始まりだったんじゃないかと愚考
SFで言うと銀河放浪は結構オーソドックスなショートショートSFしてると思う
856愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 22:42:18.94ID:???857愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 22:42:59.25ID:??? 個人的に一番よかったのは「チョッキン」かなあ
絵美ちゃんもよかったけどチョッキンが可愛かった(おさむと違ってw)
あの作品はもうちょっと涙いれてもよかったんじゃないかと思うがそれは
あじまさんには無理な注文かな
でも絵のせいもあるが全般的に小学校低学年向けという感じがある ギャグもSF系も
高校生になって吾妻ひでおが好きだなんて言ったら100%ロリ目当てだろって思われてた
絵美ちゃんもよかったけどチョッキンが可愛かった(おさむと違ってw)
あの作品はもうちょっと涙いれてもよかったんじゃないかと思うがそれは
あじまさんには無理な注文かな
でも絵のせいもあるが全般的に小学校低学年向けという感じがある ギャグもSF系も
高校生になって吾妻ひでおが好きだなんて言ったら100%ロリ目当てだろって思われてた
859愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 23:00:55.57ID:??? >>855
いしかわの言ってた、あみだくじの果て、ってのを感じるよ。
'79-82あたりが、絵もギャグも黄金期だった。
'83あたりから、女の子は確かにかわいいんだけど、それまでとは何かがずれてきて
そのうち消えてしまった。その間に取材旅行やら配管工やらやってたとは、おったまげだよ。
いしかわの言ってた、あみだくじの果て、ってのを感じるよ。
'79-82あたりが、絵もギャグも黄金期だった。
'83あたりから、女の子は確かにかわいいんだけど、それまでとは何かがずれてきて
そのうち消えてしまった。その間に取材旅行やら配管工やらやってたとは、おったまげだよ。
860愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 23:08:17.55ID:??? でもそのまま「消えた漫画家」にならなかったんだからなあ
「失踪日記」はロリは出てこないけどあのカワイイ絵とあのギャグセンスが
あったからこそ売れたんだろうね。
仮に(あじま先生もファンな)諸星大二郎さんがあの絵で「失踪日記」描いてたら
あれほど読まれんかっただろう。(まあ諸星さんも絵柄けっこう変える力あるが)
「失踪日記」はロリは出てこないけどあのカワイイ絵とあのギャグセンスが
あったからこそ売れたんだろうね。
仮に(あじま先生もファンな)諸星大二郎さんがあの絵で「失踪日記」描いてたら
あれほど読まれんかっただろう。(まあ諸星さんも絵柄けっこう変える力あるが)
861愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 23:12:12.65ID:???862愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 23:50:03.18ID:??? いい事を思い出させてくれた。
ハンセンベイダー戦のVHSを、お別れの会に持っていこう。
ビデオデッキぐらい、天国にあるだろう。
ハンセンベイダー戦のVHSを、お別れの会に持っていこう。
ビデオデッキぐらい、天国にあるだろう。
863愛蔵版名無しさん
2019/11/25(月) 23:51:30.12ID:??? シャンキャットのギャグが面白いと本気で思ってたあたりがヤバイ
864愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 00:12:43.60ID:???866愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 00:25:08.77ID:??? https://scontent-lhr3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/72772354_1006567623022854_7843756179013633139_n.jpg?_nc_ht=scontent-lhr3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=106&oh=c5783397f8fcf95c85d53c5c325dfcf1&oe=5E8A5FAE
868愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 01:22:07.62ID:??? 現実の女はあそこも肛門も陰毛も腋毛も、何もかもが怖い
吾妻もそう思ってたに違いない
吾妻もそう思ってたに違いない
869愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 01:23:12.58ID:??? 94年ならピッコロもダルシムも腕伸ばしてた
870愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 02:20:06.18ID:??? 江口みたいに実質的なイラストレーター転身は出来なかったのかな?
871愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 03:10:28.49ID:???873愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 04:10:16.65ID:npfA1ZzD グロなぐねぐねした怪物などが出て来たりするけれども、あれもアルコール中毒に
よる幻視体験で得た絵柄が混ざっていたのかもしれないなぁ。昔なら画家がLSD
などに頼って精神を解放してサイケディックなインスピレーションを得ていたなど
とかいうのとおなじように。(そんなことしていると、いずれ廃人になりますがね)。
よる幻視体験で得た絵柄が混ざっていたのかもしれないなぁ。昔なら画家がLSD
などに頼って精神を解放してサイケディックなインスピレーションを得ていたなど
とかいうのとおなじように。(そんなことしていると、いずれ廃人になりますがね)。
874愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 08:18:01.39ID:??? フィリップ・K・ディックのことかーーーー!!!!
876愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 10:46:46.57ID:??? 確かにイラストレーターか原作付きのほうがよかったかも。
吾妻先生には初期からなんかやりたいことと能力、才能に分離、乖離がある感じを受けてた。
そして正直「失踪日記」でどんぴしゃはまったみたいな。
吾妻先生には初期からなんかやりたいことと能力、才能に分離、乖離がある感じを受けてた。
そして正直「失踪日記」でどんぴしゃはまったみたいな。
877愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 10:48:44.10ID:??? たしかに原作つきで1本大ヒットを見たかったかもとは思うね
878愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 10:55:12.16ID:??? もっともどこまで人の言う通りに描くかなあって気もするけどw
879愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 11:09:40.92ID:??? >>878
まあねw
特に昔はダメだったかもね
今なら作画者が原作をいじって意外な方向に話が進むのも面白いって風潮がかなり広まってるけど
1970年代80年代頃にそういう雰囲気を許す原作者と編集者がどれだけいたか
まあねw
特に昔はダメだったかもね
今なら作画者が原作をいじって意外な方向に話が進むのも面白いって風潮がかなり広まってるけど
1970年代80年代頃にそういう雰囲気を許す原作者と編集者がどれだけいたか
881愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 12:35:22.44ID:??? それでも最近は、原稿は作者に返すもの、ってなってきてると
聞いたが。一昔前は、原稿を出版社から返してもらうってのは、
原稿を引き上げる、その出版社との付き合いを切るってニュアンスに
なるって聞いて、怖い世界だと思ったが。
聞いたが。一昔前は、原稿を出版社から返してもらうってのは、
原稿を引き上げる、その出版社との付き合いを切るってニュアンスに
なるって聞いて、怖い世界だと思ったが。
882愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 12:44:18.34ID:??? なんだこの読み辛い句読点と改行は
883愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 12:55:24.78ID:??? 今時紙の原稿を直接出版社に提出するとかあるのかw
884愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 13:13:04.25ID:??? 大昔は雑誌用に印刷された後の原稿は編集側で廃棄が当然みたいな状況だったと思う
鉄人なんか単行本用に切り貼りされたりしてるわけだから、
全ての原稿が廃棄されたわけではなかったろうが
後で単行本にするなんて発想がなかったので、たとえ返却されたとしても
作家自身が廃棄しただろう
返却されるようになったのは、白土三平が要求したのがきっかけと聞いたことがある
山根青鬼はそれより前に返却してもらうようにしていて、彼は全ての自筆原稿を
保管しているなんて話も
鉄人なんか単行本用に切り貼りされたりしてるわけだから、
全ての原稿が廃棄されたわけではなかったろうが
後で単行本にするなんて発想がなかったので、たとえ返却されたとしても
作家自身が廃棄しただろう
返却されるようになったのは、白土三平が要求したのがきっかけと聞いたことがある
山根青鬼はそれより前に返却してもらうようにしていて、彼は全ての自筆原稿を
保管しているなんて話も
885愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 13:13:32.80ID:??? 結局のところ編集部も原稿を預かったままだと邪魔なんで返してしまった方が面倒が減るのだが
忙しさにかまけて返す手間を惜しんだ結果が編集部内での原稿紛失なのだった
忙しさにかまけて返す手間を惜しんだ結果が編集部内での原稿紛失なのだった
887愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 13:29:24.49ID:??? コマを切り抜いて読者プレゼントにしてたり
1980年代のアニメのセル画プレゼントみたいなノリ
漫画原稿なんて雑誌の版下扱いで、
雑誌が完成したら用済みって感覚だったんだろう
1980年代のアニメのセル画プレゼントみたいなノリ
漫画原稿なんて雑誌の版下扱いで、
雑誌が完成したら用済みって感覚だったんだろう
888887
2019/11/26(火) 13:31:46.21ID:??? 1950年代の話ね
889愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 13:56:27.98ID:???890愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 14:01:14.54ID:??? >>881
昔、漫画賞の応募は通常「原稿返却希望者は切手を貼った封筒を同封のこと」
とあったんだけど、ジャンプ(ヤンジャンだったかな?)だけは、はっきりと
「原稿は返却しません」となってたそうだ。当時売り上げ一番だったのだろうが
それにしても強気、というか割り切りすぎててコワイ。
漫画が好きじゃないのかって気さえしてくる。
昔、漫画賞の応募は通常「原稿返却希望者は切手を貼った封筒を同封のこと」
とあったんだけど、ジャンプ(ヤンジャンだったかな?)だけは、はっきりと
「原稿は返却しません」となってたそうだ。当時売り上げ一番だったのだろうが
それにしても強気、というか割り切りすぎててコワイ。
漫画が好きじゃないのかって気さえしてくる。
892愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 18:03:39.91ID:???893愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 18:23:43.82ID:??? 下の絵、私の知ってるユキ子さんじゃないですw
894愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:02.90ID:??? 原稿?と言えるかは疑問だが、時は1981年頃
東映直営系のセル画販売店にある日アニメの版権セル画がドカッと
入荷したのさ
たしかそこには東映作品しかなかったと思うけど
見たらそれら全部朝日ソノラマのソノシートや絵本用のセル画だったのよ
それから10年後くらいにある古書店で
好きな作家の絵を買う算段をしてたらその作家様から古書店に
「その原画?それねソノラマから戻ってきてないのよ」って
朝日にはやたら貴重な写真やら資料の現物が残ってるなとは思ったけど
ほぼほぼ返してなかったようだ
東映直営系のセル画販売店にある日アニメの版権セル画がドカッと
入荷したのさ
たしかそこには東映作品しかなかったと思うけど
見たらそれら全部朝日ソノラマのソノシートや絵本用のセル画だったのよ
それから10年後くらいにある古書店で
好きな作家の絵を買う算段をしてたらその作家様から古書店に
「その原画?それねソノラマから戻ってきてないのよ」って
朝日にはやたら貴重な写真やら資料の現物が残ってるなとは思ったけど
ほぼほぼ返してなかったようだ
895愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:13.70ID:??? セーラポリアンナ若草のセル画は集めてたわ
絵本もセル画なのね
絵本もセル画なのね
896愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 20:41:49.15ID:jwQnGsSR898愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 20:49:45.40ID:??? 30日のファン葬について葬儀社に電話であれこれ聞いたのでツイッターに書いた文を使ってご報告
吾妻ひでお先生のファン葬について、葬儀会社に電話して主に供花について聞きました。
当日は受付にて花を一輪手渡しますので、それを祭壇に献花してくださいとのこと。
従いまして当日参列する一般のファンの人は手ぶらでも大丈夫とのことです。
これははっきり聞かなかったのですが、当日葬儀社で予約なしに供花を販売することはなさそうです。
受付では香典を渡すことも出来ますので心付けを考えている方は香典を持参ください。
また、告知サイトに書かれているように参列できない方は葬儀に供花を依頼することもできます。
斎場は2階が祭壇&献花台になっていて、1階は受付及び待合室です。
一般の方は15時より献花ですので、それまでは1階で待つことになります。
電話のやりとりですので、詳細はあやふやかも知れませんがご参考になればと思います。
以上。他の人のツイートによると平服で大丈夫なので気軽にお越しくださいとのこと
吾妻ひでお先生のファン葬について、葬儀会社に電話して主に供花について聞きました。
当日は受付にて花を一輪手渡しますので、それを祭壇に献花してくださいとのこと。
従いまして当日参列する一般のファンの人は手ぶらでも大丈夫とのことです。
これははっきり聞かなかったのですが、当日葬儀社で予約なしに供花を販売することはなさそうです。
受付では香典を渡すことも出来ますので心付けを考えている方は香典を持参ください。
また、告知サイトに書かれているように参列できない方は葬儀に供花を依頼することもできます。
斎場は2階が祭壇&献花台になっていて、1階は受付及び待合室です。
一般の方は15時より献花ですので、それまでは1階で待つことになります。
電話のやりとりですので、詳細はあやふやかも知れませんがご参考になればと思います。
以上。他の人のツイートによると平服で大丈夫なので気軽にお越しくださいとのこと
900愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 21:32:32.43ID:??? 1980年代だったか、花輪和一は大量な自作原稿の束を山の中に捨てたそうだ
901愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 21:45:03.41ID:??? 不法投棄じゃないかw
902愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 21:45:52.15ID:??? https://i.imgur.com/ToWKuBJ.jpg
生前葬といわれればそう思えるシーン
生前葬といわれればそう思えるシーン
905愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 23:03:41.91ID:???906愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 23:46:42.69ID:??? 78年チョッキン最終巻
ローンは繰上げで返せたのか気になるところ
https://i.imgur.com/GUpMZoK.jpg
奥さんとの馴れ初めが一番気になったんだけど
意外と漫画にしてないのね
新婚ムードの中で描いただろうというのがチョッキン
https://i.imgur.com/SZFrlUa.jpg
ローンは繰上げで返せたのか気になるところ
https://i.imgur.com/GUpMZoK.jpg
奥さんとの馴れ初めが一番気になったんだけど
意外と漫画にしてないのね
新婚ムードの中で描いただろうというのがチョッキン
https://i.imgur.com/SZFrlUa.jpg
907愛蔵版名無しさん
2019/11/26(火) 23:54:13.84ID:??? え?ローンのことも知らないのか
同人系は持ってないのか
同人系は持ってないのか
908愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 00:42:06.12ID:??? おじいちゃんなんでもマウント取ろうとして独りになっちゃたの忘れましたか
909愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 02:00:23.72ID:??? 何言ってるのかわからない
誰か907,908の通訳を頼みます
誰か907,908の通訳を頼みます
910愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 02:06:46.22ID:??? 906「ローンどうなったんだろう」
907「お前そんなことも知らないの?(嘲笑」
908「くだらねー事でマウント取ってんなよ」
907「お前そんなことも知らないの?(嘲笑」
908「くだらねー事でマウント取ってんなよ」
911愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 05:42:33.24ID:??? とりみきとの対談で「失踪前にローンの返済はすんでいた」って言ってたろ?
913愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 08:59:07.90ID:??? さすが世代が古いw
最近だと5等分の花嫁かな
46歳現役ヲタです
最近だと5等分の花嫁かな
46歳現役ヲタです
914愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 09:50:21.55ID:??? 正直、やり直しても元々面白い設定でもないからなあ・・・>ふたりと5人
読者がロープかけようとしてもフックがない作品というか・・・
読者がロープかけようとしてもフックがない作品というか・・・
915愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 09:52:42.71ID:???916愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 10:20:15.92ID:??? 確認だけど、吾妻ひでおファンというとヲタク第一世代だよね。ヲタクという呼称が始まる前後あたり
ステレオタイプなヲタクのイメージを作りあげた人たち
ファン葬に行くと、歳をとったそれらヲタクの姿を見られるわけだよね。俺もハゲデブヲタだけど
ステレオタイプなヲタクのイメージを作りあげた人たち
ファン葬に行くと、歳をとったそれらヲタクの姿を見られるわけだよね。俺もハゲデブヲタだけど
917愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 10:36:40.12ID:??? 創作・収入ともに絶好調だったのが83年くらいなんだろな。
その辺りで文化人路線やイラストレーターにスライドしておけばなあ。
最初の失踪の直前で漫画家として行き詰まっていたけど、アル中で入院する前は月4頁の連載とお情けで発刊される傑作集の印税くらいしか収入が無くて
入院中は実家から生活費を借りていたそうだからな
その辺りで文化人路線やイラストレーターにスライドしておけばなあ。
最初の失踪の直前で漫画家として行き詰まっていたけど、アル中で入院する前は月4頁の連載とお情けで発刊される傑作集の印税くらいしか収入が無くて
入院中は実家から生活費を借りていたそうだからな
918愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 11:23:19.38ID:??? でもやはり1980年くらいで20年ローンと言ってはいたけど失踪した頃には早期完済してたみたいね。
不動産税はあるけど持ち家があればかなり気は楽よ。
不動産税はあるけど持ち家があればかなり気は楽よ。
919愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 11:24:11.33ID:??? まああくまで金について気はまあ楽ってだけだけど
920愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 11:31:43.53ID:??? 吾妻ひでおは年金受給資格がないことを忘れないように。残された奥さんは死ぬまで働くしかない
921愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 11:40:39.11ID:??? 作品を全部電子書籍化すれば老後の生活費にはなるでしょ
だからはよやってくれ
だからはよやってくれ
922愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 11:58:33.30ID:??? >>920
まあなんか残された家族はなんとかやっていきそうな感じに見えるけどね。
お子さん二人とも成人してるし。
とにかくご家族のことは情報がないからはっきりしたことわれわれは知らんけど
なんか大丈夫そうな気がする。
まあなんか残された家族はなんとかやっていきそうな感じに見えるけどね。
お子さん二人とも成人してるし。
とにかくご家族のことは情報がないからはっきりしたことわれわれは知らんけど
なんか大丈夫そうな気がする。
924愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 12:22:47.14ID:??? たぶんだけど75年末くらいにふたりと5人が終わり結婚
75〜78年には家を建て子供が生まれる
新居と別に仕事場を借りアシスタント男性ふたりを雇う
これが無気力プロかな
86年にはスランプ突入で無気力プロ崩壊するわけだがこの頃にはローン返済も繰上げて終わっていたんだろうね
ちかちゃんも龍一くんももうアラフォーのはずだが
孫の顔は見せてやれたのかどうか
75〜78年には家を建て子供が生まれる
新居と別に仕事場を借りアシスタント男性ふたりを雇う
これが無気力プロかな
86年にはスランプ突入で無気力プロ崩壊するわけだがこの頃にはローン返済も繰上げて終わっていたんだろうね
ちかちゃんも龍一くんももうアラフォーのはずだが
孫の顔は見せてやれたのかどうか
925愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 12:25:38.35ID:??? 作者が死んだときが一番よく売れるんだ
もっと早くやっとけばよかったな
もっと早くやっとけばよかったな
926愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 12:33:42.81ID:??? あっふたりと5人は76年半ばまで連載してたな
75年には沖由佳雄がアシスタントになってる
75年には沖由佳雄がアシスタントになってる
927愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 12:53:17.26ID:??? 吾妻龍一っていうのか かっこいい名前だね
928愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 13:11:06.67ID:???930愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 13:46:50.14ID:??? 正しくは当時は普通にマニアって言ってたな
その中で鼻持ちならない連中のことをオタクと呼び始めた
その中で鼻持ちならない連中のことをオタクと呼び始めた
931愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 16:36:59.40ID:??? なんか「おたく」とあじまファンはちょっと違う感じがあるがなあ
宮崎駿に対して(特にカリオストロ)なんてオタクって言葉が濫費されてたと思うが
ロリオタが増えても、ロリ美少女を描く元祖は吾妻ひでおとかは言われこそしてたものの、
直接それではないって印象がある。我田引水じゃなくて。
悪く言えばそれだけ吾妻は古いのかもしれないが。
宮崎駿に対して(特にカリオストロ)なんてオタクって言葉が濫費されてたと思うが
ロリオタが増えても、ロリ美少女を描く元祖は吾妻ひでおとかは言われこそしてたものの、
直接それではないって印象がある。我田引水じゃなくて。
悪く言えばそれだけ吾妻は古いのかもしれないが。
932愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 16:45:51.90ID:??? おたく第一世代というのか黎明期オタクはゴジラとか初期ウルトラ見てた世代かな
だから特撮の方が重視されてるんだよ
これにSFファンが合流してさらにアニメのヤマトも面白いという話になりその中で二次元美少女もいいじゃないかという流れになる
だから特撮の方が重視されてるんだよ
これにSFファンが合流してさらにアニメのヤマトも面白いという話になりその中で二次元美少女もいいじゃないかという流れになる
933愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 16:52:50.69ID:??? 吾妻ひでおは78年の月刊アウトで特集されたのと同年の不条理日記が評価されてオタク界に認知された
それまでは山上たつひこ鴨川つばめの少し上の世代で
コンタロウなんかが仮想ライバルじゃなかったかな
永井豪より5歳下で小林よしのりより3歳上というと
なんとなく立ち位置がわかってくる
それまでは山上たつひこ鴨川つばめの少し上の世代で
コンタロウなんかが仮想ライバルじゃなかったかな
永井豪より5歳下で小林よしのりより3歳上というと
なんとなく立ち位置がわかってくる
934愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 17:06:33.65ID:??? 勝手な私見かもしれんが、自分的には「オタク」はヤマトで助走が始まり
ガンダムで爆発したって感じ。ヤマトを第一世代としてもいいかな。
「大人でも(ハイティーン以上でもって言ったほうがいいか)見るアニメ」って
社会現象に最初になったのは間違いなくヤマトだと思う。
だからなんかオタクつうたら漫画よりももちろん特撮よりもアニメ。
吾妻先生はアニメの蚊帳の外にいたからあまり直接オタクと関係ないとか思ってしまうのかもしれない。
ガンダムで爆発したって感じ。ヤマトを第一世代としてもいいかな。
「大人でも(ハイティーン以上でもって言ったほうがいいか)見るアニメ」って
社会現象に最初になったのは間違いなくヤマトだと思う。
だからなんかオタクつうたら漫画よりももちろん特撮よりもアニメ。
吾妻先生はアニメの蚊帳の外にいたからあまり直接オタクと関係ないとか思ってしまうのかもしれない。
935愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 17:17:01.73ID:??? オタク界のもう一つの裏街道は女性ファン
支持されていたのはトリトン、ライディーン、ガッチャマンなどと24年組系列の少女マンガ
特撮層とはなかなか噛み合わなかったが79年のガンダムでようやく合流
ただ依然として壁もあり地球へや百億の昼と千億の夜などのスケールの大きいSFで認知される
支持されていたのはトリトン、ライディーン、ガッチャマンなどと24年組系列の少女マンガ
特撮層とはなかなか噛み合わなかったが79年のガンダムでようやく合流
ただ依然として壁もあり地球へや百億の昼と千億の夜などのスケールの大きいSFで認知される
936愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 17:49:35.07ID:??? 懐かしい
そういうアレコレを古本屋で買ったぶりっこやSF漫画競作?やらふゅーじょんぷろだくとなんかで読んで10年遅れで追っかけてたわ、80年代末頃に
そういうアレコレを古本屋で買ったぶりっこやSF漫画競作?やらふゅーじょんぷろだくとなんかで読んで10年遅れで追っかけてたわ、80年代末頃に
937愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 20:29:56.45ID:??? ログインしてないツイのアカウント消されるらしいな
939愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 23:35:42.86ID:???940愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 23:49:31.42ID:???941愛蔵版名無しさん
2019/11/27(水) 23:55:56.30ID:???942愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 00:07:39.08ID:???943愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 01:36:39.29ID:??? 30日のファン葬の詳細について
虎馬書房@12月から「ななこSOS」連続刊行
@Syozit
吾妻ひでおファン葬実行委員の虎馬書房です。式の予定をお伝えします。
14時開式 黙祷やお別れの言葉朗読などが行われます。
14時半頃 関係者献花が開始されます。
15時頃 関係者終了後にファン献花を開始します。
なお、式の内容が1階でも聞こえる様にPAを設置します。
#吾妻ひでおファン葬
14時にいきなり本番ってことやね
虎馬書房@12月から「ななこSOS」連続刊行
@Syozit
吾妻ひでおファン葬実行委員の虎馬書房です。式の予定をお伝えします。
14時開式 黙祷やお別れの言葉朗読などが行われます。
14時半頃 関係者献花が開始されます。
15時頃 関係者終了後にファン献花を開始します。
なお、式の内容が1階でも聞こえる様にPAを設置します。
#吾妻ひでおファン葬
14時にいきなり本番ってことやね
944愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 01:42:50.23ID:??? おたく世代論の話題が出ていたので10年ぐらい前のコピペ貼っておきますね
当時に比べて第五世代がどんどん勢力増してるのが分かるね
○オタクの世代区分
第一世代:60年代に10-20代/学生運動世代〜ヤマト世代
オタク文化の基礎を作った世代。社会問題意識が高く、
反体制意識も強い。マンガ、アニメ、特撮、SFといったメディアを
その表現手段にし、オタク文化の理論武装、思想闘争を繰り広げた
現在では脱落者も多いが、現在のオタクメディアや制作のトップなどには
第一世代が多く存在する。現在でもオタク文化を陽に影に支える屋台骨
第二世代:70-80年代に10代/ヤマト・ガンダム世代
第一世代の背を見て育った直系世代。先代の社会問題意識や理論武装、
思想闘争を継承しつつオタクのインナー化、趣向の細分化と共に多様化を進め
オタク文化の基礎を確立するのに最も活躍した世代。特記すべきは宮崎勤事件
によるオタクバッシングの直撃世代であり、オタクコミュニティと社会を対項化(もしくは
社会を警戒・敵視)する意識が強く、対社会の理論武装を行った。しかし、彼らの
時代にコミケが規模拡大し、オタクショップが街中に作られていってもいる
そういう意味ではオタクの黎明期を間接・直接に知る最後の世代
第三世代:90年代に10代/エヴァ世代・コミケバブル世代
オタク文化の普及に伴って第一・第二世代とはやや断絶してオタク文化に
大量に流入した世代。生まれる前からコミケやオタクショップが存在した世代であり、
オタク文化の黎明期を知らない、垢抜けた世代でもある。社会問題意識も大分
薄れたが、オタクバッシングを間接・直接に体験しており、警戒意識はある
特記すべきは現在の萌え系文化のベースを作った世代である。またPCやネット
普及の恩恵に預かり、第二世代の一部と共にオタク分野を中心にネット文化の
発展を現在もリードしている世代
当時に比べて第五世代がどんどん勢力増してるのが分かるね
○オタクの世代区分
第一世代:60年代に10-20代/学生運動世代〜ヤマト世代
オタク文化の基礎を作った世代。社会問題意識が高く、
反体制意識も強い。マンガ、アニメ、特撮、SFといったメディアを
その表現手段にし、オタク文化の理論武装、思想闘争を繰り広げた
現在では脱落者も多いが、現在のオタクメディアや制作のトップなどには
第一世代が多く存在する。現在でもオタク文化を陽に影に支える屋台骨
第二世代:70-80年代に10代/ヤマト・ガンダム世代
第一世代の背を見て育った直系世代。先代の社会問題意識や理論武装、
思想闘争を継承しつつオタクのインナー化、趣向の細分化と共に多様化を進め
オタク文化の基礎を確立するのに最も活躍した世代。特記すべきは宮崎勤事件
によるオタクバッシングの直撃世代であり、オタクコミュニティと社会を対項化(もしくは
社会を警戒・敵視)する意識が強く、対社会の理論武装を行った。しかし、彼らの
時代にコミケが規模拡大し、オタクショップが街中に作られていってもいる
そういう意味ではオタクの黎明期を間接・直接に知る最後の世代
第三世代:90年代に10代/エヴァ世代・コミケバブル世代
オタク文化の普及に伴って第一・第二世代とはやや断絶してオタク文化に
大量に流入した世代。生まれる前からコミケやオタクショップが存在した世代であり、
オタク文化の黎明期を知らない、垢抜けた世代でもある。社会問題意識も大分
薄れたが、オタクバッシングを間接・直接に体験しており、警戒意識はある
特記すべきは現在の萌え系文化のベースを作った世代である。またPCやネット
普及の恩恵に預かり、第二世代の一部と共にオタク分野を中心にネット文化の
発展を現在もリードしている世代
945愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 01:43:18.91ID:??? 続き
第四世代:00年代に10代/ゲーム世代・メイド喫茶世代・電車男世代
第三世代を追いかけて流入してきたオタク世代。すでに十分発達したオタク系
メディアによるイニシエーションでオタク化を遂げ、上の世代とはやや断絶がある
ゲーム系からの流入が多く、コスプレ、またボーカロイド(DTM)などマルチメディアに
オタク文化を拡大させている現在の主力世代。オタク系ショップ、コミケ、ウェブの
普及に加えマスメディアがオタク文化をもてはやす社会環境でオタクになったため、
社会とオタクを対項化する意識は希薄で、再び浮上してきた表現規制問題など
オタクバッシングに対する問題意識の確立には教育と価値の再発見を要する
第五世代:00年代に10代/パフォーマンス世代
第四世代の亜種。メイド喫茶やオタク系メディアによるイニシエーションで、以前なら
原宿系や渋谷系であったり、アイドル趣味であったりしてオタクの属性を持たない
はずの別の人種がオタクになったもの。またそれらの文化の衰退に追われるように
オタク文化に流れこんできた世代。上のオタク世代とは価値観が隔絶しており、
路上コスプレ撮影会やイベント会場におけるヲタ芸などパフォーマンス傾向が強く、
オタクであることを自己顕示欲を満たすためのファッションと捉える傾向が見られる
オタクを巡る問題意識は希薄。自己中心的で同胞意識も弱い
第五世代には旧来のオタクという用語が当てはまらないため、新しい造語を要すると思われる
第四世代:00年代に10代/ゲーム世代・メイド喫茶世代・電車男世代
第三世代を追いかけて流入してきたオタク世代。すでに十分発達したオタク系
メディアによるイニシエーションでオタク化を遂げ、上の世代とはやや断絶がある
ゲーム系からの流入が多く、コスプレ、またボーカロイド(DTM)などマルチメディアに
オタク文化を拡大させている現在の主力世代。オタク系ショップ、コミケ、ウェブの
普及に加えマスメディアがオタク文化をもてはやす社会環境でオタクになったため、
社会とオタクを対項化する意識は希薄で、再び浮上してきた表現規制問題など
オタクバッシングに対する問題意識の確立には教育と価値の再発見を要する
第五世代:00年代に10代/パフォーマンス世代
第四世代の亜種。メイド喫茶やオタク系メディアによるイニシエーションで、以前なら
原宿系や渋谷系であったり、アイドル趣味であったりしてオタクの属性を持たない
はずの別の人種がオタクになったもの。またそれらの文化の衰退に追われるように
オタク文化に流れこんできた世代。上のオタク世代とは価値観が隔絶しており、
路上コスプレ撮影会やイベント会場におけるヲタ芸などパフォーマンス傾向が強く、
オタクであることを自己顕示欲を満たすためのファッションと捉える傾向が見られる
オタクを巡る問題意識は希薄。自己中心的で同胞意識も弱い
第五世代には旧来のオタクという用語が当てはまらないため、新しい造語を要すると思われる
946愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 02:39:49.56ID:??? 一応30日は行くつもり。
服装は普段着で行くよ。
服装は普段着で行くよ。
947愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 02:40:34.91ID:??? この流れなら言える
新井素子の絵にぶっかけまくった交換日記を、よく乾かしてから中野のまんだらけに売りました
ちょっと黄色なページある本、買った人はゴメンナサイ^^
新井素子の絵にぶっかけまくった交換日記を、よく乾かしてから中野のまんだらけに売りました
ちょっと黄色なページある本、買った人はゴメンナサイ^^
948愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 02:41:17.95ID:??? お前の性的嗜好が理解できない
949愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 02:59:11.47ID:??? オレはちょっとはわかる
ご本人の写真なんか見た事無かったしな……
ご本人の写真なんか見た事無かったしな……
951愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 10:24:11.09ID:??? 「ふたりと5人」から知ってるが正直、あじまで抜いたことないわ
少年エッチ漫画で抜いたのは
「ハートキャッチいずみちゃん」
「瞳ダイアリー」
「どっきりエンジェル」
少年エッチ漫画で抜いたのは
「ハートキャッチいずみちゃん」
「瞳ダイアリー」
「どっきりエンジェル」
952愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 10:43:27.31ID:??? 昔の少年漫画はえげつないほどエロいものあったよね
永井豪の凄ノ王のレイプシーンとか田村信のしびびびびとか忘れられん
永井豪の凄ノ王のレイプシーンとか田村信のしびびびびとか忘れられん
954愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 13:44:42.55ID:??? https://pbs.twimg.com/media/EA4x3JYU4AAKyVH.jpg:orig
ちょっとしたオタク界のアイドルだったんだぜ
ちょっとしたオタク界のアイドルだったんだぜ
956愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 14:25:38.33ID:??? こんな小さい毛虫が大量に沸いたことあるわ
957愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 14:29:03.08ID:??? 昔のオタクはジャンル界闘争がひどかった
アニメ野郎事件なんてそのなごり
アニメ野郎事件なんてそのなごり
958愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 15:21:21.27ID:??? 吾妻先生の新井素子の表紙なら売り上げ10倍だったのに……
960愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 15:53:06.25ID:??? オタクの世界が一番華やかだったのは2000年代で
間違いないんだけど、2010年代はまた変わってきてるような気がするんだよね
スマホ普及と東日本が大きいんだろうけどはっきりどう影響してるとも言えないモヤモヤした部分で
間違いないんだけど、2010年代はまた変わってきてるような気がするんだよね
スマホ普及と東日本が大きいんだろうけどはっきりどう影響してるとも言えないモヤモヤした部分で
961愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 18:10:59.43ID:xs0xT5CK 男なら女の乳揉みながらバイク走らせなきゃな
962愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 18:44:34.56ID:??? 区分は大まかになってるからアトム開始〜スポコン時代に幼少期で
第二次怪獣ブームで小学生の世代はオタク第1.5世代なんだろうか?
第二次怪獣ブームで小学生の世代はオタク第1.5世代なんだろうか?
963愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 18:49:14.61ID:??? 小さな頃から漫画・アニメ好きだったが
宮崎の事件でこのままではダメだと思い足を洗い数年・・・
アキバへ電子機器パーツを買いながら某中古DVDが500円だったので購入
そしてまたどっぷりと沼にハマってしまった
宮崎の事件でこのままではダメだと思い足を洗い数年・・・
アキバへ電子機器パーツを買いながら某中古DVDが500円だったので購入
そしてまたどっぷりと沼にハマってしまった
965愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 20:27:17.42ID:???966愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 20:35:45.78ID:???967愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 20:38:51.20ID:??? アニメ対特撮の因縁のなごり
https://i.imgur.com/oBIoF9V.jpg
https://i.imgur.com/oBIoF9V.jpg
968愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 21:13:52.35ID:??? ファン葬行った人、レポよろしく
海外からも来るかな?
海外からも来るかな?
969愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 21:21:09.61ID:??? 宮崎の事件のせいでマイノリティだから・・・って言い訳が通用しなくなった
社会でオタクって隠し通そうとしたら底辺グループの友人たちが一方的に俺をコネ利用しようと
オタク全開で自分の描いたエロ同人もって俺のいた会社に凸
必死で俺の話を面接で訴えて抱き心中成功
俺は退職してこの公私の見境の無いゴミクズ共と絶縁、PTSDで人間不信の生き地獄
まぁオタクは低能が多いって現実は理解したが
社会でオタクって隠し通そうとしたら底辺グループの友人たちが一方的に俺をコネ利用しようと
オタク全開で自分の描いたエロ同人もって俺のいた会社に凸
必死で俺の話を面接で訴えて抱き心中成功
俺は退職してこの公私の見境の無いゴミクズ共と絶縁、PTSDで人間不信の生き地獄
まぁオタクは低能が多いって現実は理解したが
970愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 22:02:36.82ID:??? 宮崎事件以来30年オタクを隠してきたけど
30日のファン葬のことをFBに書いてカミングアウトすることにした
30日のファン葬のことをFBに書いてカミングアウトすることにした
971愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 22:12:28.47ID:??? やめた方がいいと思います
972愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 22:26:45.22ID:???973愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 22:36:33.44ID:??? オタクはアピールしないだけでも分別がある事の証明だから
わざわざ発表するもんじゃない
わざわざ発表するもんじゃない
974愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 22:48:08.17ID:??? コテハンはいらない
絵柄でなんのビョーキかも判るらしい
絵柄でなんのビョーキかも判るらしい

975愛蔵版名無しさん
2019/11/28(木) 23:10:24.54ID:???977愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 00:08:12.71ID:gKcQ14DK もう、本人は焼かれて骨になっているのだとしたら、
お別れの会でご尊顔を拝することも適わず、
朝に紅顔の少年も夕に白骨となる、
少年老い易く漫画成り難し。
お別れの会でご尊顔を拝することも適わず、
朝に紅顔の少年も夕に白骨となる、
少年老い易く漫画成り難し。
978愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 01:51:46.93ID:??? 寄書き色紙がコミティアからファン葬に移動してコミケにも行くらしい
何枚あるんだろうか どんどん皆描き続けるのか
何枚あるんだろうか どんどん皆描き続けるのか
979愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 12:41:27.80ID:??? 不安躁
981愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 16:04:03.77ID:??? 漫画家もローン組んでる人はいるが20年となるとなあ
982愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 16:35:31.73ID:??? 片山まさゆきはローンを払いきれずに豪邸売却&離婚した。
売ったカネで遊んでいて漫画家としては引退に近い
売ったカネで遊んでいて漫画家としては引退に近い
983名無し転がし
2019/11/29(金) 16:42:09.98ID:??? 「二十年ローン!ボーナスもないのにボーナス払い!」
「ひでおと素子の愛の交換日記」
本買って読んだ当時高一だったかな、背景なんか知らないから面白く読んだだけだったけど、「失踪日記」とか読んだ後に(そのかなり前に『定本不条理日記』のあとがき漫画で「?」ってなってはいたんだけど)内容を思い返すと色々追いつめられてるなあってなって実に興味深い
今、本は手元にないんだけどね
「ひでおと素子の愛の交換日記」
本買って読んだ当時高一だったかな、背景なんか知らないから面白く読んだだけだったけど、「失踪日記」とか読んだ後に(そのかなり前に『定本不条理日記』のあとがき漫画で「?」ってなってはいたんだけど)内容を思い返すと色々追いつめられてるなあってなって実に興味深い
今、本は手元にないんだけどね
984愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 18:03:12.12ID:??? なるほど「チョッキン」が必要になるわけや
985愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 18:13:45.35ID:??? 不安定な仕事でローン組むのは悪手だよなぁ
986愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 18:20:15.77ID:??? フリーの人もローンは組めるが最低3年はある程度の収入が必要だそうで、
たぶんそれは50年くらい変わってない
組む時ってだいたい上限まで借りちゃうんだよね
土地の良し悪しで違いはあるけど家一件の工費は今も昔もほとんど変わってない
たぶんそれは50年くらい変わってない
組む時ってだいたい上限まで借りちゃうんだよね
土地の良し悪しで違いはあるけど家一件の工費は今も昔もほとんど変わってない
987名無し転がし
2019/11/29(金) 18:27:13.60ID:??? ちなみに「ひでおと素子の愛の交換日記」には、新築した吾妻邸に、いしかわじゅんと大友克洋と新井素子が遊びに来るエピソードがあるんだよね
988愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 18:32:08.82ID:???991愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 20:18:25.37ID:??? 勝手ではありますが次スレ立てさせていただきました
【ビッグマイナー】吾妻ひでお2【ロリータ界の礎】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1575025923/
【ビッグマイナー】吾妻ひでお2【ロリータ界の礎】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1575025923/
992愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 20:47:40.00ID:??? https://i.imgur.com/zxDKMIz.jpg
2011年4月 あふれるアナログ感w
2011年4月 あふれるアナログ感w
993愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 21:00:21.54ID:??? 読書家の同級生がまるまる新井素子って本を教室で読んでいた思い出
994愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 21:34:18.79ID:???995愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 21:54:34.00ID:??? 俺の中じゃ相当な大物だったのに金に困るくらいなんだよな
イメージと生活が一致する漫画家ってジャンプに連載しないと無理なんや
イメージと生活が一致する漫画家ってジャンプに連載しないと無理なんや
996愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 22:02:01.74ID:??? 失踪したりアル中になったりの時期も、俺が漫画誌を広くチェックしてないだけの話で
どこかでバリバリに活躍してるものとばかり思ってたよ
どこかでバリバリに活躍してるものとばかり思ってたよ
997愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 22:03:51.29ID:??? >991
立て乙
立て乙
998愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 22:04:13.77ID:??? 少なくとも秋田時代はめっちゃ稼いでたけどね
999愛蔵版名無しさん
2019/11/29(金) 22:25:17.59ID:??? 一生懸命コマを切り貼りしてるバカは何がしたいんだろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 4時間 20分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 4時間 20分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 川上麻衣子、室井滋らベテラン女優が過去に違和感を表明…女優の“俳優呼び”はもはやスタンダード? [muffin★]
- トランプ大統領、バイデン政権のイスラエルへの武器禁輸を終わらせる [147827849]
- COCOAとかいう本当にしょうがない糞アプリの思い出 [616817505]
- 【万博】万博の警備員がスカウター装着「私の警備力は53万です」 [354616885]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- ハンガー「干したら服の肩のところに跡つきますw」←これゴミすぎるだろ
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]