【引き際を】こち亀235【見失った】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1544876881/
探検
【男尊女卑が】こち亀236【女尊男卑に】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/01/14(月) 00:11:12.85ID:???
870愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 19:43:05.52ID:??? ビル火災の中、食事してる話というか、そのコマに笑った
あと、テレビ電話でパネルを間違えてバニーガールのまま会話する話
あと、テレビ電話でパネルを間違えてバニーガールのまま会話する話
872愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 20:02:38.77ID:??? 好きよキャプテンの元ネタ分からなくても爆笑できる破壊力
873愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 20:28:42.00ID:???874愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 20:46:54.78ID:cAHvUXfF >>870
食べ放題で10万円食べようとする話かー、あれは俺も好きだったなー。防火シャッター降ろして、まだ食べようとするの笑った!
食べ放題で10万円食べようとする話かー、あれは俺も好きだったなー。防火シャッター降ろして、まだ食べようとするの笑った!
875愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 20:53:39.92ID:???876愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 21:34:03.39ID:??? 進お兄さんのS.ONYには笑った
877愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 21:35:16.66ID:??? 初期は過激派ネタも少しあったな
90年代でもノストラダムスの話であった
オウムは酒の工場の話で匂わす程度か
90年代でもノストラダムスの話であった
オウムは酒の工場の話で匂わす程度か
878愛蔵版名無しさん
2019/03/03(日) 22:13:41.49ID:2uR8Sjd2 かね〜っ
879風間仁
2019/03/03(日) 22:50:59.93ID:MZt/6zlG アカデミーに組長司会しました
しかも桃子様出ました
しかも桃子様出ました
880愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 00:56:05.20ID:YPSpyVUF881愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 00:57:21.05ID:YPSpyVUF ビールを地面に撒く会の会長って言い訳、腹がよじれるくらい笑った
882愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 06:24:36.56ID:???883愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 06:44:17.21ID:??? 日本酒密造計画は
風呂入る時タマキンとケツを洗ってないぞ!とかいう細かい下ネタまで入ってて隙がない面白さ
風呂入る時タマキンとケツを洗ってないぞ!とかいう細かい下ネタまで入ってて隙がない面白さ
884愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 07:21:39.58ID:??? わざと負けてあげる優しさ、みたいなのってもしかして団塊世代特有なのかと
一瞬思ったが、そういえば秋本と同世代の小山ゆうは、がんばれ元気で
貧弱なモヤシ少年にボクシングを挑まれた元気が、相手を容赦なくボコボコにしたのを
思い出したわ(相手も容赦なくやってくれた事に感謝してた)
さらに後半、ボクシングでのし上がるしかない貧民街で育った幼なじみも、
負けたらボクサー生命を絶たれる事情を持ったような外人選手も
ボクサーの誇りをもってきちんと倒してる
やっぱ老いた秋本の感覚そのものが歪んじゃったんだな
一瞬思ったが、そういえば秋本と同世代の小山ゆうは、がんばれ元気で
貧弱なモヤシ少年にボクシングを挑まれた元気が、相手を容赦なくボコボコにしたのを
思い出したわ(相手も容赦なくやってくれた事に感謝してた)
さらに後半、ボクシングでのし上がるしかない貧民街で育った幼なじみも、
負けたらボクサー生命を絶たれる事情を持ったような外人選手も
ボクサーの誇りをもってきちんと倒してる
やっぱ老いた秋本の感覚そのものが歪んじゃったんだな
885愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 09:33:06.31ID:??? うちの親父はゴキブリ対決の「バカ」→「トモダチ」で爆笑してた
俺も好き
俺も好き
887愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 12:22:52.73ID:??? 酒をつくる話か。
あと刀をつくる話も面白かったな。
金儲けのためでない点もユニークだった。
あと刀をつくる話も面白かったな。
金儲けのためでない点もユニークだった。
888愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 12:53:50.17ID:??? 刀の話で、作った刀の中に全然関係ない形の刀が混ざってたなw
889愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 13:16:19.07ID:??? >>884
ドカベン初期の柔道編で大会決勝戦で死んだ幼い妹の為に優勝目指している賀間に対し結局負けてしまった山田を思いだしたな。あれは山田自体葛藤しまくって妹の幻影に苦しめられたり一度は私情はいかんと決意したけど。
ドカベン初期の柔道編で大会決勝戦で死んだ幼い妹の為に優勝目指している賀間に対し結局負けてしまった山田を思いだしたな。あれは山田自体葛藤しまくって妹の幻影に苦しめられたり一度は私情はいかんと決意したけど。
890愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 13:16:28.21ID:???892愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 15:40:43.86ID:mPcPG0MM >>882
>>884
無論春らの話も言いとは思わないけど、そういうのをこれ見よがしにやるのも見てていい気分じゃないな
それだと北斗の拳のモヒカンが武器持って必死に抵抗する善良な村人虐殺したり
氏賀Y太あたりの鬼畜エロ漫画で大の男がよってたかって少女や幼女をタコ殴りにしてレイプするのも
強者は何やってもいい!弱者は死ね!ですべて許されてしまう
ラッキーマンは世直しマンあたりで路線変更にムカついて切ったからその話見てないが
お気楽なギャグ漫画でございみたいに初めて騙し討ちみたいにそういう路線に変えられると
最初から肌に合わない作品以上の憎しみに変わる
(こち亀は初期の初期は劇画調とうまいシリアス脚本がいい感じに作用してたからそんなに気にはならなかったかな)
大した話でもないのに小畑絵で腐女子に受けただけのデスノートやバクマンでいい気になってるガモウ自体も嫌い
>>884
無論春らの話も言いとは思わないけど、そういうのをこれ見よがしにやるのも見てていい気分じゃないな
それだと北斗の拳のモヒカンが武器持って必死に抵抗する善良な村人虐殺したり
氏賀Y太あたりの鬼畜エロ漫画で大の男がよってたかって少女や幼女をタコ殴りにしてレイプするのも
強者は何やってもいい!弱者は死ね!ですべて許されてしまう
ラッキーマンは世直しマンあたりで路線変更にムカついて切ったからその話見てないが
お気楽なギャグ漫画でございみたいに初めて騙し討ちみたいにそういう路線に変えられると
最初から肌に合わない作品以上の憎しみに変わる
(こち亀は初期の初期は劇画調とうまいシリアス脚本がいい感じに作用してたからそんなに気にはならなかったかな)
大した話でもないのに小畑絵で腐女子に受けただけのデスノートやバクマンでいい気になってるガモウ自体も嫌い
893愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 16:10:06.24ID:EViJyLfw 無関係の事わめいてんじゃねえ在日。
894愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 16:11:33.50ID:??? 春が八百長した相手も
対戦相手にわざと負けて貰った事を他人(中川)にペラペラ喋るような選手なんだよな
対戦相手にわざと負けて貰った事を他人(中川)にペラペラ喋るような選手なんだよな
895愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 16:34:44.99ID:???896愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 18:20:57.20ID:??? 他作品の話ばかりしてるからややこしい話になる
両方消えて欲しい
両方消えて欲しい
897愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 18:28:19.77ID:??? みんな色々言ってるけどポセ学よりは全然マシだろ
こち亀は腐っても漫画だけどポセ学は漫画になってない
あれは流石に許されない
こち亀は腐っても漫画だけどポセ学は漫画になってない
あれは流石に許されない
898愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 19:02:14.54ID:??? 何故か強く印象に残ってるタイトル
「バッカス両津!の巻」
「バッカス両津!の巻」
899愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 19:24:27.45ID:GaVR0FRi ランキング500とかつける話面白かった、最後金もらってランキングあげたりして自滅するやつ
900愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 19:29:29.12ID:??? お気に入りを一つだけ挙げるなら「銘菓ゴキブリくん」
子供の頃は面白いお菓子を次々考えるなぁぐらいの感想だったけど
今見ると「銃剣頭に刺した会長の…」とかドギツい時事ネタに戦慄するw
子供の頃は面白いお菓子を次々考えるなぁぐらいの感想だったけど
今見ると「銃剣頭に刺した会長の…」とかドギツい時事ネタに戦慄するw
902愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 20:03:08.10ID:???903愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 20:08:02.24ID:??? 97巻の浅草シネマパラダイス好き
904愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 20:11:44.92ID:??? 早乙女たち婦警を暴行しようとしてた暴走族はまだネタくさい感じだけど
蜜柑にタバコ押しつけようとしてた奴らはシャレにならないな
蜜柑にタバコ押しつけようとしてた奴らはシャレにならないな
905愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 21:05:26.39ID:??? 「遊ボート」
「タノシー・ドライバー」
「機械仕掛けの俺ん家」
といった映画のタイトルパロったサブタイ好き
「タノシー・ドライバー」
「機械仕掛けの俺ん家」
といった映画のタイトルパロったサブタイ好き
906愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 21:13:09.66ID:rEmtiHsq 両さんが透明人間になって雪の田んぼに迷い混むシーンを描いた秋本は
「こんなんで原稿料貰ってもいいのかな?」と焦ったらしいが
真っ白い世界の精神と時の部屋を描いた鳥山明は焦らなかったのかな?
さすがにフュージョンコピー絵連発した時は焦ったみたいだけど。
「こんなんで原稿料貰ってもいいのかな?」と焦ったらしいが
真っ白い世界の精神と時の部屋を描いた鳥山明は焦らなかったのかな?
さすがにフュージョンコピー絵連発した時は焦ったみたいだけど。
907愛蔵版名無しさん
2019/03/04(月) 22:02:23.94ID:R09UxpOU908擬宝珠檸檬
2019/03/05(火) 06:13:47.63ID:??? 婦警中心の100巻からの主役交代もしくは両津引退編
おもしろいな ぽち亀として描いてみたい
おもしろいな ぽち亀として描いてみたい
909愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 09:05:47.64ID:??? 婦警達は寮を新築した時に玄関まで取りに行くのが面倒って言ってたけどもう新聞取ってないだろうな
910愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 11:42:53.29ID:??? はじめて飛行機乗る両さんが
首相だかへの感想文?を提出する必要があると友人に騙された話ってどれだっけ?
首相だかへの感想文?を提出する必要があると友人に騙された話ってどれだっけ?
911愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 15:40:00.00ID:??? アメリカ出張のときだな
913愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 17:09:18.97ID:??? 部長とイタリア旅行いくやつは1巻まるごと全部おもろいわ
ほんと奇跡的な出来だと思う
ほんと奇跡的な出来だと思う
914愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 19:19:31.27ID:???915愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 20:22:27.72ID:??? 今読み返すとアメリカ研修編って背景のクオリティが凄いな
星逃田の登場回でバックが急にリアルになって中川が「アシスタント
気合入ってるな」って言ってたが、あれをあの場限りのギャグじゃなく
ガチで全ページ描いてるレベル
星逃田の登場回でバックが急にリアルになって中川が「アシスタント
気合入ってるな」って言ってたが、あれをあの場限りのギャグじゃなく
ガチで全ページ描いてるレベル
916愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 21:41:34.99ID:??? 御所河原組が出てくる話はだいたい面白い。
個人的に31巻に載ってる組長の命令で組員全員バイクに乗る話が一番好き
両津の「なに、ヤクザが暴走族になった?順序が逆なんじゃねえのか?」って台詞もツボw
個人的に31巻に載ってる組長の命令で組員全員バイクに乗る話が一番好き
両津の「なに、ヤクザが暴走族になった?順序が逆なんじゃねえのか?」って台詞もツボw
917愛蔵版名無しさん
2019/03/05(火) 21:57:48.17ID:pbVynBqT918愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 08:08:32.72ID:7Q3dhJur バッカス両津と日本酒密造計画が好き、酒絡みの話ではこの2本がいい。
919風間仁
2019/03/06(水) 10:20:52.49ID:CoIm0qLR 忠臣蔵に過去のモエコ様出ます
銀魂の松平君と共演します
僕が一番好きなストーリーはファミコン攻略教えますです
鬼灯の八寒はスノーのジョーのパロディですよね
銀魂の松平君と共演します
僕が一番好きなストーリーはファミコン攻略教えますです
鬼灯の八寒はスノーのジョーのパロディですよね
920愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 11:39:03.79ID:J4YaVqQC 両さんの長崎旅行
コレは秀逸
コレは秀逸
921愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 12:17:20.11ID:??? ゴキブリの死体も入れておこう
いいダシがとれる
いいダシがとれる
922愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 13:01:56.52ID:??? ごんすごわすごんす
923愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 13:47:36.61ID:??? 八沢水吉「地下鉄はどこから入れるのか〜♪」
924愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 13:50:35.04ID:??? 「旅行の予算は1人2万5千円なんだぞ、大丈夫なのか?」
「いざという時は本署目がけて、飛行機から1人ずつ飛び降りて…」
「スカイダイビングしに旅行に行くわけじゃないんだぞ!」
中期までは、両津と部長のこういう漫才みたいなやり取りがよくあったな
スネイルマンが見たら、さぞや喜ぶことだろう
「いざという時は本署目がけて、飛行機から1人ずつ飛び降りて…」
「スカイダイビングしに旅行に行くわけじゃないんだぞ!」
中期までは、両津と部長のこういう漫才みたいなやり取りがよくあったな
スネイルマンが見たら、さぞや喜ぶことだろう
925愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 13:58:57.67ID:??? まるでヤクザの出入りじゃないか
926愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 15:36:17.77ID:PoaDORxk >>913 何でロンドンには行かなかったんだろう?
飯がマズいから敬遠したのか?
飯がマズいから敬遠したのか?
927愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 15:58:02.66ID:??? >>924
20巻台あたりはそういうのが最高に面白かった
個人的に好きなのは実家に外国人が来客すると聞いた両津の両親のやりとり
母ちゃん「(ナイフとフォークが無いから)熊手と包丁じゃダメかね?」
父ちゃん「やまうばじゃないんだぞ」
20巻台あたりはそういうのが最高に面白かった
個人的に好きなのは実家に外国人が来客すると聞いた両津の両親のやりとり
母ちゃん「(ナイフとフォークが無いから)熊手と包丁じゃダメかね?」
父ちゃん「やまうばじゃないんだぞ」
929愛蔵版名無しさん
2019/03/06(水) 19:33:44.66ID:??? いや、まだ日本にいる時からイタリアとフランスの二か国ツアーだって言ってたぞ
なので途中で止めたって事は無いと思う
あらためてちょっと読み返してみたが、両津を連れてゆく事のメリットを
中川が部長に説明する時の長ゼリフとか、この頃の秋本って頭良かったんだなって
しみじみ思う。説得力があってなおかつ無駄が無い
あと両津に「巨人・阪神戦とジャイアンツ・タイガース戦は別々に試合しませんよね」
って例えの説明もシンプルだが何気に上手い
この比喩、現実生活において、これとこれは同じものって事を他人に説明する時に
何度パクッたかw
なので途中で止めたって事は無いと思う
あらためてちょっと読み返してみたが、両津を連れてゆく事のメリットを
中川が部長に説明する時の長ゼリフとか、この頃の秋本って頭良かったんだなって
しみじみ思う。説得力があってなおかつ無駄が無い
あと両津に「巨人・阪神戦とジャイアンツ・タイガース戦は別々に試合しませんよね」
って例えの説明もシンプルだが何気に上手い
この比喩、現実生活において、これとこれは同じものって事を他人に説明する時に
何度パクッたかw
930風間仁
2019/03/06(水) 21:29:44.02ID:CoIm0qLR 寅次郎君奥さん出産しました
932三島平八
2019/03/07(木) 13:57:41.56ID:??? なんじゃこの流れは
933愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 14:21:17.37ID:??? 200巻の初期の中川に戻ってるって酔っ払っただけで初期の中川に戻ってるってのも違うよな
934愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 15:36:18.62ID:??? 末期で、初期の両津や中川がおかしかったイジりみたいのするけどなんかずれてたな
935愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 18:35:47.97ID:??? 末期の両津(というか秋本)が初期を露骨に汚点扱いしてるのは辛かったな
936愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 18:40:49.63ID:??? 最終回のポールと同じだろうな
もう描きたくないし描けないし、どんなもんだったかわざわざ真面目に振り返る気もないという意思表示
もう描きたくないし描けないし、どんなもんだったかわざわざ真面目に振り返る気もないという意思表示
937愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 21:42:55.08ID:??? 40年も経てば誰だって昔の絵が描けなくなると思うけど
俺はそれ以前に絵心自体全く無いけど
俺はそれ以前に絵心自体全く無いけど
938愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 22:29:58.05ID:??? こち亀のアニメ30分にするのに話引き延ばすんじゃなく話そのものを変えるパターン多かったな
うる星やつらみたいにいろんなキャラで引き延ばすことが難しかったんだろうけど
15分にしても20年分の貯金があるからなんとかなったと思うが
マニアックな話とか時事ネタはアニメに出来ないけどそれにしたってねえ
うる星やつらみたいにいろんなキャラで引き延ばすことが難しかったんだろうけど
15分にしても20年分の貯金があるからなんとかなったと思うが
マニアックな話とか時事ネタはアニメに出来ないけどそれにしたってねえ
939愛蔵版名無しさん
2019/03/07(木) 23:32:51.02ID:??? しかしアニメの脚本家はレベルがどうしようもないほど低かったな
メインライターの山田隆司って前番組のキテレツ大百科で雪室俊一が
時々休む時に代打をやってた人だが、その時は雪室回よりも
かなりレベルが低かったし
勝手に話を作ったところで全盛期の秋本の足元にも及ばない才能だし、
原作を変えれば変えるほど幼稚になってゆくという
でもって山田以外のライター陣もどんぐりの背比べ
それでも今の秋本よりマシだったが…なのでこんな感じ↓
全盛期秋本<<<<<<<<<<<<<<アニメライター<<<現在の秋本
メインライターの山田隆司って前番組のキテレツ大百科で雪室俊一が
時々休む時に代打をやってた人だが、その時は雪室回よりも
かなりレベルが低かったし
勝手に話を作ったところで全盛期の秋本の足元にも及ばない才能だし、
原作を変えれば変えるほど幼稚になってゆくという
でもって山田以外のライター陣もどんぐりの背比べ
それでも今の秋本よりマシだったが…なのでこんな感じ↓
全盛期秋本<<<<<<<<<<<<<<アニメライター<<<現在の秋本
941愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 02:29:45.30ID:??? 見境なく乱射する本官さんみたいのじゃなく銃トークに夢中になりすぎたあまりという必然性もあった<初期の中川
942愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 04:05:50.08ID:??? まず末期がギスギスしてたからなぁ
まるで初期は中川も両津もぶっ放しまくりwみたいなネット記事を
他人が真に受けて描いたようなノリだった
まるで初期は中川も両津もぶっ放しまくりwみたいなネット記事を
他人が真に受けて描いたようなノリだった
943愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 04:55:34.13ID:??? 初期両津は確かにぶっ放す事はあったけど、あそこまで狂犬じゃなかったな
怒りの段階をいくつか踏んでから撃ってた
通行人が一度怒らせた程度だと我慢するか、銃を向けて脅すぐらい
怒りに別の怒りが重なってから撃ってた
ノラ猫に天丼食われて撃った時も、過去に何度も食われてたって事情があった
暴走族にもまず向こうに馬鹿にされたり、攻撃されたりしてから撃った
まあ漫画の演出的に、初期の両津をリアルに再現するために
そうやって撃つまでの怒りの段階をいくつか踏むような描写を、
いちいちやったらわずらわしいから、実際の初期両津よりも
すぐ撃つ狂犬って感じに描くというやり方も分からんでもないわ
本当は擁護なんかしたくないんだが…
あ、絵はまるで擁護できない。全然1巻の絵は再現できてなかった
怒りの段階をいくつか踏んでから撃ってた
通行人が一度怒らせた程度だと我慢するか、銃を向けて脅すぐらい
怒りに別の怒りが重なってから撃ってた
ノラ猫に天丼食われて撃った時も、過去に何度も食われてたって事情があった
暴走族にもまず向こうに馬鹿にされたり、攻撃されたりしてから撃った
まあ漫画の演出的に、初期の両津をリアルに再現するために
そうやって撃つまでの怒りの段階をいくつか踏むような描写を、
いちいちやったらわずらわしいから、実際の初期両津よりも
すぐ撃つ狂犬って感じに描くというやり方も分からんでもないわ
本当は擁護なんかしたくないんだが…
あ、絵はまるで擁護できない。全然1巻の絵は再現できてなかった
944愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 06:28:19.29ID:??? 両さん保険の話が好きだな
945愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 09:53:05.45ID:???946愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 10:35:42.21ID:??? こち亀のアニメ、要するに小さな子供向けにも作ったから幼稚化してるんだよな
70巻ぐらいまでの原作はジャンプの中ではむしろ中学・高校生向けだったが、
アニメは一桁台の小学生にも観てもらおうって色気を出してああなった
スタッフ・声優全とっかえで深夜でまたやってくれないかな
それも1〜70巻ぐらいまでの原作しか使わずに
むろん幼稚なオーバーリアクションとか、臭い感動ものに改変とかは
全排除で
70巻ぐらいまでの原作はジャンプの中ではむしろ中学・高校生向けだったが、
アニメは一桁台の小学生にも観てもらおうって色気を出してああなった
スタッフ・声優全とっかえで深夜でまたやってくれないかな
それも1〜70巻ぐらいまでの原作しか使わずに
むろん幼稚なオーバーリアクションとか、臭い感動ものに改変とかは
全排除で
947愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 11:26:48.36ID:??? 大金を手に入れた両さんに、貯金を勧める部長の話好き
1000万円までは無課税?だから銀行口座を分けて貯金しろだの
今の金利は5%だか7%だかだから利息だけで食っていけるだの
ある意味一番手堅いのは土地だから今のうちに買っとけだの
バブルが弾ける前の日本が垣間見えて非常に興味深い
・・・両さんの頭はパンクしてたけどw
1000万円までは無課税?だから銀行口座を分けて貯金しろだの
今の金利は5%だか7%だかだから利息だけで食っていけるだの
ある意味一番手堅いのは土地だから今のうちに買っとけだの
バブルが弾ける前の日本が垣間見えて非常に興味深い
・・・両さんの頭はパンクしてたけどw
948愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 14:11:43.76ID:??? まあ両津も初期は、銀行よりも年利率がいいという理由で
郵便局に貯金してたからな
郵便局に貯金してたからな
949愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 16:02:10.82ID:??? チンパンジーに因数分解って例えがもうね
950愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 20:46:44.45ID:??? アニメも度井仲県の話で
横井さんだの小野田さんだのいっても今の子供にはわからんぞとかいったり
陸王や疾風を出したりわかる人にはわかるネタ出してはいたんだが珍しいからね
横井さんだの小野田さんだのいっても今の子供にはわからんぞとかいったり
陸王や疾風を出したりわかる人にはわかるネタ出してはいたんだが珍しいからね
951愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 21:10:50.55ID:O5sbTTRI 皮肉にも横井さん小野田さんが一番わかりやすいという事実
50巻以前はいまだにわからないネタ、人が多い
50巻以前はいまだにわからないネタ、人が多い
952愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 21:15:49.16ID:??? 小学4年生以下の読者には何が起こったのかサッパリわからんだろうが
953愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 21:23:15.35ID:??? 「おらぁ三太だ」って調べたら三太物語っていう昭和36年のドラマなんだな
そんなの分かるわけない
そんなの分かるわけない
954愛蔵版名無しさん
2019/03/08(金) 22:10:07.96ID:??? 53巻で新東京オリンピックと万博パートUが流行ってすぐ中止になるってネタがあったな
955愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 00:38:50.57ID:??? ニュー千里ニュータウンわろたw
956愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 00:49:06.71ID:??? 早矢はアニメに出たらどういう感じになってたんだろうか。親父の方は何となく想像はつくけど。
958愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 06:39:04.61ID:??? 2004年にも1984年の絵を再現して描いてたな
最後に星が出てくるやつ
実際1984年頃の星って恵比寿くんのオチで使われるためだけに出演したりとかなり影薄かったよな(髪はまだ薄くなってない)
70巻台の絵の再現をして欲しいけど…無理かな
最後に星が出てくるやつ
実際1984年頃の星って恵比寿くんのオチで使われるためだけに出演したりとかなり影薄かったよな(髪はまだ薄くなってない)
70巻台の絵の再現をして欲しいけど…無理かな
959愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 09:51:52.27ID:???960愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 10:28:53.61ID:??? やはり緻密な劇画調のタッチでギャグを書くのがこち亀の醍醐味なわけで。
だから星逃田登場のころはたまらなかったし後期?では
異論はあろうが75巻「麻里愛・最大の宿敵の巻」なんかは好きだなあ。
だから星逃田登場のころはたまらなかったし後期?では
異論はあろうが75巻「麻里愛・最大の宿敵の巻」なんかは好きだなあ。
961愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 13:08:06.67ID:??? 一番人気のある少年漫画雑誌で、実験的なこと一杯やってるのがカッコ良かったな。
星逃田再登場とか、住人と色とか。
星逃田再登場とか、住人と色とか。
962愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 14:06:44.78ID:??? 両津が、朝イチで買ったRPGを8時間で解いて
「これは不良品だ」と言って返しに来たと聞き
「立ち読みみたいなマネするヤ奴だ」という部長のツッコミが
なかなか的確で笑ったのを思い出した
「これは不良品だ」と言って返しに来たと聞き
「立ち読みみたいなマネするヤ奴だ」という部長のツッコミが
なかなか的確で笑ったのを思い出した
963愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 14:08:45.20ID:??? 不 <ジュッ
合
格
合
格
964愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 16:16:05.75ID:??? 今だと発売前にROMをダウソしてエミュでチートプレイだけどな
965愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 18:49:29.45ID:??? 誰だったっけ?数年前に何かの企画でジャンプの若手作家が
50〜70巻台ぐらいの絵を高いクオリティで再現してたよな
つまり同業者として末期の絵は再現もしたくないし、
当然プロとして一番良い時期の絵は分かってるって事なんだろうな
50〜70巻台ぐらいの絵を高いクオリティで再現してたよな
つまり同業者として末期の絵は再現もしたくないし、
当然プロとして一番良い時期の絵は分かってるって事なんだろうな
966愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 18:55:13.42ID:??? なんとなく、一般的にイメージするこち亀の絵ってそのくらいの時期な気がする
968愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 20:45:27.80ID:??? 1年ぶりにスレ来たけど、同じ話題ばっかりだな
969愛蔵版名無しさん
2019/03/09(土) 21:50:18.52ID:??? へー 見てみたかったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- フジテレビの大株主である米ファンド、就任したばかりの清水社長らに退任要求…「名ばかりの経営刷新、単なる社内異動のゴミ人事」 [779857986]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 【悲報】任天堂の実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで溢れ返るwwwwwwwwww [722369279]