X



<梶原一騎> 8発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/01(木) 19:13:51.27ID:???
前スレ
<梶原一騎> 6発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1528210995/
<梶原一騎> 7発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1535282643/

引き続き熱く語れ
2018/11/01(木) 19:27:54.18ID:???
乙!(押忍!)
誰か>>1
冷たいイチジク浣腸と赤星潮のサイン入りブロマイドを
持ってきたまえ
2018/11/01(木) 20:06:40.68ID:???
>>2
列伝ミル・マスカラスの幼少時代のエルサント邸だなw
2018/11/01(木) 20:09:35.50ID:???
ちょっと>>1にうかがいますがね、
おたくたちがモタモタ描いてるのって
それ、もしかすると劇画?
乙。
2018/11/01(木) 20:49:41.83ID:???
>>1
ちょっぴり妬けるが、お見事なスレ立てだったぜ

生すっぽんドリンクをおごるから
口を開けな!
2018/11/01(木) 21:53:02.15ID:???
>>5
フリッツ・フォン・エリックのアップルジュース奢りのパクリw
2018/11/01(木) 22:23:22.75ID:???
パクる価値のある男かw
仲良くやろうぜー
2018/11/01(木) 22:54:01.38ID:???
>>6
そこでウマい金儲けのネタもできたって訳だ

つまりおまえさん>>6対ワシ
2018/11/01(木) 23:22:28.22ID:???
カジ・センセのスレも一夜にして列伝ブーム!
2018/11/02(金) 03:53:06.38ID:???
   ゙l  ,,,_                     ゙l.|: ゚ト  無限学園の理事長、>>10萌創一が>>10ゲットだ。
_,,-‐'゙゙l..l゙v″    ._,,,,、              .li、|||         
,i´  i、と゛゙i、   ./"`  `ヽ、 .,r'"゙~~''i、  .,リ,f,,/|ノ:″   セーラーチ>>1ム 受話器の修理代を払ってもらうぞ!
   .巛.ヽ i、  : l゙     : } /    .:|,,-''゚“'く,,,″     ユー>>2アル君 君だけが頼りだよ
   .{.|.、.|r=@ ゙l、    .,ノ (   .,,f゜     `゙''i、    >>3メット君 君だけが頼りだよ
,,、  ゙l゙l.゙l゙l リi、  `ヽ,,,,,,,/` `'ー-‐',i´       │   >>4プリン君 君だけが頼りだよ
`\、゙l,|,.リi、゙l゙l、          ,メ,           |    ビリユ>>5君 君だけが頼りだよ
   ゙'''川ミr゙':,'l,!,  '=-,,,,,,,,,,il'".,/`.ヽ          ,ヒ   テル>6君 君だけが頼りだよ
    .[く'i,!\'ぐミヽ、 `゙゙''"″,/   .ヽ      │゙l   カオリ>7イト君 君だけが頼りだよ
    │ぐl,'i,'i、'i、゙'〈ヽ、 ._,,ィ|: ゙l    ヽ     ,l゙ ゙l   >8ロル君 君だけが…こんな娘居たっけ?
    .|: ヽヽ'i、'、゙,:,,,゙lrニ,ひl゙l| .L    ,/  .、 │ │  ミストレス>9 私がやるんですか?
     ゙l : |。ヾッ"j|、  l゙゙V‖ .|゙l:  ..,,/   : |: .l゙、  │
: ′    ` ′ ` `   ` ゙ ` ` ′   `  ゙     ′ >11-1001 我らデス・バスターズの為にピュアな心を捧げるのだ!
2018/11/02(金) 08:23:40.40ID:???
スレ立てられたな また
フフフ…
スレ立てられることの連続!

それがこの大山倍達の生き様!

>>1
まだオレの生き方がわかっていないようだな!
この世で肝心なのは中身ではなくうわべ!
このうわべが肝心なのだ!
(と言って電気代を払いに行くフリをしてプロ柔道を観に行く)
2018/11/02(金) 09:29:39.61ID:???
恥ずかしがるマッキーのズラを脱がすみたいで
おもちろーい
2018/11/02(金) 09:49:54.93ID:???
梶原に浣腸させられてからが一人前の芸能人だな
2018/11/02(金) 12:14:54.54ID:???
浣腸がまんした状態で
>>1
相撲の四股をふめッ!!
2018/11/02(金) 17:00:45.46ID:???
梶原一騎先生なら、スケ番にセーラー服の上着だけの
褌締めた状態で浣腸し、四股を踏ませただろう!
2018/11/02(金) 17:05:59.37ID:???
>>1ならではのスピードとケンカ強さ!
2018/11/02(金) 17:53:08.29ID:???
しかし俺は仕事を受ける条件として
裸で風呂に入り体の洗いっこを要求した
淀川長治より梶原の方が好きだ

弟子に迫って廃業された先代圓楽
役者にキスして部屋に逃げられ撮影が中断した黒澤明
グレイスケリーに肉体関係を要求したが自分以外全員にやらせたのに自分だけ断られたヒッチコック
まさに人間の性は悪なり!
2018/11/02(金) 18:21:51.93ID:???
川崎のぼるって最近どうよ?
2018/11/02(金) 18:28:49.87ID:???
三年半ほど前三鷹で催があり会ったわ
漫画は引退だろうね
とにかくさいとうたかをは昔からサボってビリヤードばっかりやってたと
2018/11/02(金) 18:40:30.31ID:???
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-16-2b/shige_ynetys/folder/555743/89/15545889/img_1_m?1530729307

川崎先生はこんなにイケメン
2018/11/02(金) 19:33:57.65ID:???
2003年に熊本に移住してそれからは絵本製作を中心にした活動をしているそうだ>川崎
77歳だから昔のとんでもない仕事量だった漫画家にしては長寿だね
2018/11/02(金) 21:17:27.48ID:???
巨人の星って半世紀前なんだよなあ。
2018/11/02(金) 21:19:07.51ID:???
>>20
そう言えば自画像が「馬」だったよね。

川崎のぼるの描く動物の表情が好き。
動物図鑑を描いて欲しい
2018/11/02(金) 22:03:49.62ID:???
>>23
2018/11/03(土) 01:12:45.15ID:???
>>6
おごるなサウザー
2018/11/03(土) 01:13:16.42ID:???
>>2
高桑さんのか
2018/11/03(土) 03:36:22.26ID:???
梶原一騎は天才
真樹日佐夫は秀才
2018/11/03(土) 04:31:18.11ID:???
>>25
オレは聖帝ウサウザー

ひかぬ!媚びぬ!あやかりたいものですな〜!
2018/11/03(土) 04:53:55.73ID:???
あれ?
わりと最近川崎のぼるが往年と変わらぬ絵で連載してるのを見かけたが
もしやあれ再録だったか
2018/11/03(土) 05:08:54.45ID:???
>>20
はて、講談社コミックの後ろに掲載されていた
川崎のぼるの写真とは似ても似つかぬ?
もっとも梶原一騎もひょっとこみたいな顔の写真載せてたが
2018/11/03(土) 06:38:55.12ID:???
若き日の川崎のぼるは口を閉じてれば面長の美青年。
でも口を開ければ歯茎の長い出っ歯で馬面の好青年。

シャイで大人しいやさしい人らしいが、絵に対する拘りが凄まじいときいた。
2018/11/03(土) 06:51:45.60ID:???
>>31
>絵に対する拘りが凄まじいときいた。

「荒野の少年イサム」の背景とか凄いよ
70年代の大友克洋って位に描きこんである
2018/11/03(土) 07:41:57.19ID:???
>>32
絵のこだわり、と言えば水木しげるも凄い。
スクリーントーンを一切使わず全部「点描」
2018/11/03(土) 08:17:39.78ID:???
楳図かずおもスクリーントーン使わないんだっけ?
2018/11/03(土) 08:21:42.71ID:???
今の時代の絵のうまさと、70年代の絵のうまさはちょっと違うんだよな。

釣りキチ三平(矢口高雄)だって、人物描写はイマイチだが魚と水の躍動感が半端ない。
80年代〜90年代になるがイニシャルDのしげの秀一も、人物描写は話にならんがクルマやバイクの躍動感が半端ない。

絵が綺麗だけだったら、無名のエロ漫画家に無数に居る。
2018/11/03(土) 08:27:46.30ID:???
矢口高雄は漫画家の卵だった時に水木に会いに行って漫画を見てもらって
「君の絵は魅力がある!」と言われて嬉しかったそうだ
その時に矢口高雄に曲線の描き方をレクチャーしてくれたのが
当時は水木のアシだった池上遼一
2018/11/03(土) 09:14:50.94ID:???
この人生、色々と魂が震えるような漫画に出会ってきたけど、
矢口高雄の又鬼の命って短編は強烈だったな
まさしく少年の日の事件だった
矢口高雄最高
2018/11/03(土) 09:38:21.55ID:???
矢口センセのアシスタントになってバチヘビを捕まえに行きたかった
2018/11/03(土) 09:44:51.83ID:???
矢口高雄のツツガムシの話は怖かったな
2018/11/03(土) 09:56:49.28ID:???
俺にとってツツガムシはジョージ秋山のシャカの息子
2018/11/03(土) 09:57:17.81ID:???
俺の読みではバチヘビは梶原級のホラ
2018/11/03(土) 10:01:43.07ID:???
つのだじろうだって梶原的手法の影響を
受けてるのは恐怖新聞を読めば分かる
「これが背後霊の役割だ」とか「これが霊界の仕組みだ」とか
なんの確証もない事を堂々と描くし
2018/11/03(土) 10:08:47.89ID:???
だが宇宙連合のコンタクトマンは存在する!たぶん
44愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:15:25.16ID:yhNzVJup
>>33
まあこだわりはこだわりなんだけど
アシにやらせる上でのこだわりだからなあ・・・
本人がほぼ全部描いてた時期は点描なんかほぼ使ってないしw

>>42
梶原のはホラで自分では信じてないデタラメを吹いてるだけ
つのだのは自分も信じちゃってるから・・・
2018/11/03(土) 11:24:50.35ID:???
>>44
池上遼一が水木のアシ時代に点描背景を描かされまくって
その土台があってあの緻密な絵になったらしいな
2018/11/03(土) 11:52:30.08ID:???
池上・つげが有名だが、他にも美大出たような絵の上手いアシに
無茶苦茶緻密な背景描かせて、自分はちょいとねずみ男を書き加えたような
大ゴマを多用してページ数稼いでるのが案外多いことに大人になると気付く
2018/11/03(土) 12:03:34.97ID:???
あだち充も中々…
2018/11/03(土) 12:09:58.58ID:???
自分が締切のストレスで発狂寸前になると、仕事なくてヒマそうなアシに
点描でスクリーントーン描かせて八つ当たりしてた手塚ゴッドの心温まるエピソード
2018/11/03(土) 12:29:04.84ID:???
スクリーントーン無しというと、他にはるき悦巳とか青木雄二が思い浮かぶ
こう考えると異能の漫画家ばかりだな
2018/11/03(土) 12:35:13.59ID:???
>>33
でも本人が点描や背景を描いてるわけじゃないからなあ
人物すらアシスタントが多い
川崎のぼるは巨人の星の途中から劇画のアシスタントを入れてその人の影響を強く受けている
イサムはとにかく現行が何ページか落ちて困らせたって
2018/11/03(土) 12:36:42.64ID:???
>>36
水木に銀行やめるなと言われたけどな
2018/11/03(土) 12:40:23.05ID:???
>>45
最初はガロ系なナイーブな絵柄で
ひとりぼっちのリンから男組を経て
男組の途中で病気で休んでから絵柄を変えて
今のデザインチックな池上漫画が完成した
最初は白土、つげっぽいんだよなあ
2018/11/03(土) 12:42:38.08ID:???
>>49
望月三起也ですよー
擬音が全部フォントが違うんだもん
青木雄二は逆に馬鹿なの
畳の目を全部書いたら漫画として読みにくいよ
2018/11/03(土) 12:58:43.73ID:???
>>46
石ノ森も時代劇とか背景が緻密なんだけど作画工程はそんな感じね
2018/11/03(土) 13:14:01.54ID:???
川崎のぼるの拘りといえば荒野の少年イサムでのパブロ一家との決闘に子供の自分は感嘆したよ
最初に多人数のパブロ一家が出てくるんだけどボス以外はほぼモブのそいつらが
最後に全滅するまで人数もキャラの顔も一貫しててブレがないんだよね
当時多人数相手のアクションシーンでそんながっちり設定が決まってる例はあまりなかった
敵モブなんかアシが描くし
本宮も永井もテキトー
でも望月はきっちりしてたね
2018/11/03(土) 13:19:05.27ID:???
望月三起也はモデルガン業界黎明当時に主人公の拳銃にコルトウッズマンを起用。
これが衝撃だったんだよね、装填数10+1の11発で小口径精密弾、競技用のピストルだったからね〜
それをMGCの技術者がモデルガン化。
2018/11/03(土) 13:19:50.74ID:???
>>55
確変後の白人ソバカスお嬢様が好き。
2018/11/03(土) 13:29:34.36ID:???
>>56
あんなに破壊力ないもんな
ヘリの腹の装甲撃ち抜いてた
2018/11/03(土) 13:35:10.67ID:???
モンキーパンチはワルサーp38だったな。

ルガーp08は誰か描いてるんだろうか?
モーゼルミリタリーは横山光輝が沢山描いてる
平野仁もワルサーp38だったな。
2018/11/03(土) 13:46:18.26ID:???
ルガーは種類は忘れたけど七月鏡一のジーザスで描かれてた覚えが
2018/11/03(土) 13:49:14.90ID:???
動物漫画で有名な飯森広一は週刊少年チャンピオン「60億のシラミ」でオートマグを起用してた
2018/11/03(土) 13:51:47.07ID:???
>>58
宇宙戦艦ヤマトなんか、敵の超ド級砲が直撃しても大破で済むのに、コスモタイガーの機銃弾一発で敵空母が消滅。
2018/11/03(土) 13:55:20.18ID:???
>>58
銃名は忘れたが、望月三起也は登場人物全ての持ち銃にかなり拘ってたとか。
いまみたいに資料なんかそんなにないから、モデルガン業界人は望月三起也に対してすっごく熱くなってたらしいね。

それが現在の現在のモデルガン業界の超大物「タニオ・コバ」に繋がる。
2018/11/03(土) 14:01:41.48ID:???
>>63
資料でしかウッズマン知らなかったから実物見て華奢で驚いたらしいね
その後口径をでかくしてまで使わせてたが
もう別もんやん
2018/11/03(土) 14:04:01.80ID:???
望月三起也も二つ名持ってたんだよね
同じ絵柄なのに少年誌と青年誌で使い分けてもバレバレだろうに
2018/11/03(土) 14:05:29.65ID:???
>>64
恐らくはデザインと装弾数に惹かれたんじゃないかと。
競技用銃としてキレイなデザインだしね。
ただ、モデルガン化する時は大変だったらしい。
ブローバックさせるのに苦労したとか。

ハドソンの金属モデルの南部十四年式も完全ブローバックしないし。

言うまでもなく両者とも薬莢が小さい
2018/11/03(土) 14:06:11.44ID:???
>>65
それ言ったら山本直樹=森山塔
2018/11/03(土) 14:10:27.20ID:???
立原あゆみ「仁義」では南部十四年式が起用されてた
2018/11/03(土) 14:12:51.95ID:???
拳銃として頑丈でハイパワーと言えばコルト・ガバメントだな。
但し、デカ過ぎて重過ぎて日本人にはチトきつい。

でも終戦直後のお巡りさんの一部は米軍から支給されたガバメントを携帯してたんだよな。
かなりキツかったらしい。
2018/11/03(土) 14:16:45.07ID:???
こち亀で銃のうんちく回があってそこでオートマグは
「装弾不良が多くて生産中止の最悪銃」と描かれていた
2018/11/03(土) 14:21:08.27ID:???
オートマグの装弾不良は有名だね

だから今はデザートイーグルの時代
2018/11/03(土) 14:37:14.14ID:???
ワイルドはエアピストルとか南部式とか持たせてたからな
エアピストルって実用性あるのかいな?
2018/11/03(土) 14:54:06.60ID:???
エアピストルは軍や警察の特殊部隊が使ってるさ。
ほぼ完全に無音で、発射光ゼロ。
ワイルドのデカだっけか、南部十四年式使ってたような。
2018/11/03(土) 14:58:37.34ID:???
オートマグは薬莢の張り付きだったよな。
特にメンテフリーがウリのステンモデルが酷かったとか。

大戦中の日本軍の最新式重機も38式歩兵銃の銃弾をそのまま使うと薬莢が張り付くからと設計の段階から減薬弾を使うという本末転倒の愚行をやっちゃってるし
2018/11/03(土) 15:09:10.39ID:???
ワイルド7
・オヤブン・・・コルト・パイソン357(6in)
・ヘボピー・・・コルト・ウッズマン・マッチターゲット6in
・八百・・・南部式自動拳銃(パパ南部・陸式南部)
・世界&テル・・・モーゼル・ミリタリー(C96)
・チャーシュー・・・スターム・ルガーMk1・スタンダード
・草波検事正・・・ワルサーPPK
・両国・・・クロスマン・モデル600
・飛葉・・・レミントンM31・RS2+コルト・ウッズマン改
2018/11/03(土) 15:24:37.75ID:???
映画とテレビ実写ドラマのワイルド7の使用銃ってどうなんだろ?
確か70年代って劇用使用銃の規制が異常にキツかった気がする。
2018/11/03(土) 15:45:51.67ID:???
草薙じゃなく草波って銃の名手だったり頼りなかったり設定が不安定
チャーシューは出るたびに足手まといで石頭以外は斧しか思いつかない
八百は本来ヘボピーの名前だったが、トラこと辻なおき似のヒッピーに名前を奪われ
八百長で死刑になるという悲劇の人物
世界もイマイチ活躍しなかったなー
しまったここは梶原スレか!ヒグマに乗っ取られちまった
梶原スレと腕にメモっとこう釘でな!!!
2018/11/03(土) 16:43:03.76ID:???
代紋の木内兄は業界トップクラスのモデルガンコレクターだって話。
2018/11/03(土) 16:50:45.36ID:???
昔は拳銃の不法所持で捕まる有名人多かったよな
漫画家、小説家、相撲取り
猪木まで拳銃密輸をさせて実行犯だけ捕まった
2018/11/03(土) 17:13:35.43ID:???
金属モデルガンは本物と区別するためにSMGという刻印が打ってあるが、そうと知らずに作中にバッチリ描いてしまう漫画家が沢山いた
というか今でもいる
昔は全体的に資料が今ほどないからマニアには今以上にアラがよく見えて、シティーハンターなんて月刊Gunで袋叩きだった
2018/11/03(土) 17:19:26.84ID:???
草波って警察庁のエリートだったり、東京地裁検事局のエリートだったり、と設定がふらついてるよな
但し、飛葉が警視だったりとワイルドメンバーの階級が高いってのは着目すべき事項。
同時期の刑事ものドラマや映画って主人公達の階級が低すぎて現実味がないからな。
例えばGメン75だったら、丹波哲郎を警視長にして夏木陽介を警視正、他のメンバーを警視にすればいろんな意味で納得出来る。
西部警察なんざ、石原裕次郎が警部で渡哲也が巡査部長で、他は巡査長と巡査ばっか。
所轄の巡査部長がヘリに乗ってグラサンかけてショットガンぶっぱなせるよ?

警察庁特別公安部所属「コードネーム西部」にして、石原裕次郎を警視監、渡哲也を警視長、他を警視正や警視にしてってんならわかる。

因みに踊る大捜査線もおかしいですから。
警察庁キャリアの柳葉敏郎が現場の最前線で所轄の捜査官を指揮して事件解決なんてないですから。
2018/11/03(土) 17:24:31.05ID:???
刑事ドラマなんて突っ込みどころだらけだからな
「太陽にほえろ!」みたいに一つの部署で1年に1人位のペースで
殉職者が出るなんてそんなのは無いよ
2018/11/03(土) 17:29:20.28ID:???
テレビドラマのワイルド7の銃器はMGCの協力でトンプソンとMP40が出てるね
2018/11/03(土) 17:37:23.99ID:???
>>82
横に逸れるが、時代劇なんかもっとデタラメだからな
牢屋に囚人ゼロ連続記録10年なんかザラで、奉行所や番屋の仕事の片手間が事件捜査で殆ど捜査要請なんかなかったんだと
泥棒やスリ置き引きなんか聞いたことないっていう江戸市民が大半で、殺人事件の年間件数ゼロが当たり前だったとか
旅籠は相部屋が基本だが、部屋に財布を置き忘れても無くなることは皆無で、そもそも鍵をかける習慣も必要性もなかったとか
ヤクザも絶対に弱いものいじめなんかせず、テキ屋と博徒稼業を真面目にやってた
子供の教育はみんながやる、ということで3歳まではみんなで躾てやって良いこと悪いことを身につけさせた上で読み書きそろばんを教えて第二次性徴期になったら筆下ろしして男にしてやったんだと

但し、火事だけはやたら多かったんで防火システムや救済システムが高度に確立されていた
2018/11/03(土) 17:39:59.27ID:???
>>81
Gメンは年令設定にはこだわってて、
原田大二郎はあの若さで警部補だから
警部補スタートのキャリアなんで、

若林豪は38歳でGメン入りのときで警部補だから
ノンキャリの叩き上げなんだよね
途中で警部になるけど、
2018/11/03(土) 17:46:27.12ID:???
それと武士による切り捨て御免はまずありえないんだと
切り捨て御免が許されるケースは理由もなく庶民が武士を侮辱して、再三の警告にも関わらず侮辱を続けた上で生命の危険を生じさせた時のみだと、それも目撃者と証人がいないとダメだったと
それ以外で庶民をやっちゃったら、お家おとりつぶしの上で良くて切腹、殆どが斬首といまの日本政府と違って江戸幕府は徹底的なノブレス・オブリージュを武士に求めたんだと

薩長があまりにも野蛮でデタラメだったから、江戸時代を暗黒時代ってことにしないと都合が悪いから、いまの時代劇像を刷り込んだって話

因みに新撰組は当初は馬鹿にされたけど、乱暴狼藉無法を働く薩長を中心とするチンピラ武士を片っ端から叩き斬って成敗したから、京都では大人気だったんだと。
2018/11/03(土) 17:47:38.12ID:???
石原プロの刑事ドラマの階級は酷かったな〜
2018/11/03(土) 17:49:12.63ID:???
警察官僚亀井静香も最初は警部補で渋谷の派出所勤務だったってね
2018/11/03(土) 17:53:49.60ID:???
>>81
待て待て待て
女囚さそりの看守なんてみんなショットガン持ってて
女囚を撃ちまくってたぞ
2018/11/03(土) 18:14:09.75ID:???
渋谷駅前の交番勤務の亀井静香は札付きの半グレ集団を徹底的にやっつけてケツ持ちヤクザまで事務所に乗り込んで現行犯逮捕しまくったんだと。
んで、地元商店街と住民達から拍手喝采雨あられになったらしいが警察上層部が何故か激怒して三宅島だかどっかの駐在所に左遷させられて窮地に追いやられたかと思えば、左遷先の住人と子供たちと楽しく遊んで仕事してたんだってさ
2018/11/03(土) 18:24:39.95ID:???
>>85
響刑事こと藤田美保子がキレイだった
2018/11/03(土) 18:26:31.02ID:???
少年院や女刑務所って凄いとこなんだなあって思っていた少年時代。
さそりシリーズ、梶原一騎のおかげだw
2018/11/03(土) 18:27:49.87ID:???
広島県警だっけ?
例の8,000万円紛失事件、あれも結局ウヤムヤになったね
94愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:21:46.54ID:iQaYXnFT
https://i.imgur.com/sDJtcfQ.jpg
2018/11/03(土) 22:37:14.27ID:???
>>80
冴羽遼のコルトパイソンの銃身が長いんで、人に気付かれず日常的に携帯するには
邪魔になるんじゃないのかなと思ってた
2018/11/03(土) 23:00:25.29ID:???
作中で時々冴羽がパイソンにサイレンサーつけて使用してたが
アニメで刑事時代の槇村が「リボルバーにサイレンサーつけても意味ねえぞ」と突っ込んでた事がある
2018/11/03(土) 23:24:25.82ID:???
いつ開いてもむちゃくちゃなスレだw
2018/11/03(土) 23:45:33.51ID:???
他の大御所スレのようにスレ違いだと怒り出す奴がいないのが好きw
2018/11/04(日) 00:16:35.93ID:???
>>95
ついにはスタッフが読者欄に投稿して、サイレンサーを付けさせるのを辞めさせた旨を発表してようやく沈静化した
ガンマニアがフィクションの銃火器に厳しいのは昔から変わらないな
2018/11/04(日) 00:41:01.40ID:???
ネット時代の今だったらえらいことになりそうな話やのー
101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 04:41:01.46ID:/QbK3NhH
秘密探偵JAの飛鳥次郎が使っていた拳銃用の炸裂弾は実在する。
(次郎くんはエレベーターの天井を破壊するのに使っていた)

実際には拳銃弾に仕込める炸薬の量などたかが知れていてたいした破壊力もない上に
『硬いものに上手く当たらないと起爆しない』ことが多かった。
起爆しやすくすると持ち運びが危険になり実用性に乏しくなる。
あっという間に廃れてわざわざ危険な思いまでして使う者もいなくなった。
対人殺傷を目的とするなら低速軟弾頭を変形しやすい形状で使ったほうが安上がり。
2018/11/04(日) 05:57:19.43ID:???
>>87
最近の刑事ドラマでも相棒で三浦刑事の階級と役職が一致しないという間違いはあった。
警部補に昇任したのに階級が係長になっていた。
警視庁捜査一課強行係で警部補が努めるのは主任。係長は警部。
2018/11/04(日) 06:07:38.61ID:???
>>101
ナチス・ドイツには対戦車ピストルがあったし
2018/11/04(日) 06:08:41.21ID:???
>>97
梶原一騎が元来そんな御仁だったしw
2018/11/04(日) 06:50:18.41ID:???
コルトウッズマンなんてワイルド7だけだよな?
他では聞いたことがない
2018/11/04(日) 07:57:02.73ID:???
平井和正の小説でコルトの44マグナムってのが出てきて
ガンマニアから「コルト社に44マグナムなんてない」と言う突っ込みがきたってのもあった
2018/11/04(日) 08:19:14.40ID:???
晩年の平井和正は変な宗教作ってアウアウアーだったらしいな
2018/11/04(日) 08:23:42.12ID:???
晩年の大藪春彦も頭がアレになったらしく
「餓狼の弾痕」というとんでもない大駄作(怪作)小説を出版した
大藪が大御所すぎて編集者も制御できなかったんだと思う
2018/11/04(日) 08:36:00.50ID:???
マグナムはかすっただけだ手が痺れて動けなくなるを信じてたわ
2018/11/04(日) 09:51:56.04ID:???
>>107
自分で作ったって話は知らんな。
GLAにハマって作家性が激変して旧来のファンを落胆させたのは有名だが
意外と早く宗教団体とは距離を置いてるし、晩年は批判的になってたはず。
曰く「幻魔大戦は宗教団体への批判小説なんです」とか何とか。

さすがにあの小説全部読む気にならんので、本当かどうかはわからんが。
2018/11/04(日) 10:07:11.81ID:???
>>77
テレビだとチャーシューと両国の
見た目が入れ替わってた
2018/11/04(日) 10:09:39.27ID:???
帽子をかぶってない時の
挙手注目の敬礼ですべてが台無し
2018/11/04(日) 10:17:13.27ID:???
>>110
平井はおそらく高橋佳子が好きだったんだろうなあ
幻魔は一方的に振られたと思い込んだ平井の未練
他のSF作家を高橋に合わせて親衛隊を作ろうとしたくらいのめり込んでいた
自分で団体を作ったことは無い
2018/11/04(日) 10:47:47.28ID:???
GLAってオウム、幸福の科学の源流でもあるよな。

技術者の作った理系の新興宗教。
要するにトンデモ擬似科学。
2018/11/04(日) 11:10:10.60ID:???
>>97
>>104
梶原一騎と関係ない事ばかり書いてるじゃん。
2018/11/04(日) 11:31:47.25ID:???
>>110
主人公の東丈は途中で姿をくらませちゃって角川アニメ映画みたいな超能力バトルは無くなるんで
つまらない人も多いだろうけど、東丈失踪後の教団メンバーの感情のもつれとか派閥形成とか
自分が教祖になりたい奴が別の教団作って対立するとか、ああいう集団が変質していく過程を書いていて
人間関係のゴタゴタを読むのを楽しめる人には結構面白いよ
2018/11/04(日) 11:35:16.34ID:???
平井も漫画原作をやってたな
8マンが有名だけど最高傑作はデスハンターだと思う
桑田二郎の絵も素晴らしい
2018/11/04(日) 12:09:32.53ID:???
8マンを「はちまん」と呼んでた俺。。。
2018/11/04(日) 15:11:34.82ID:???
番場蛮「8マン先輩ッ!!」
2018/11/04(日) 15:17:54.79ID:???
侍ジャイアンツって雑誌とアニメじゃラストが違うんだよな。
雑誌ではマウンドに立ったまま氏んでる。
アニメは優勝パレードでハッピーエンド。
2018/11/04(日) 15:19:19.48ID:???
梶原作品はだいたい漫画とアニメで結末が違うような…
同じじゃつまらんだろってことか
2018/11/04(日) 15:32:21.45ID:???
大抵はアニメが連載に追いついちゃって収拾がつかなくなってパラレルワールド的展開になっちゃう。
後、デビルマンのように本誌とアニメの展開が最初から異なることを前提に違う物語として展開するからそうなっちゃう場合もある。
それと、雑誌の展開がエグすぎてアニメ化できない場合はアニメを独自に変更する。
スポンサーの要望が強い場合は特にそうなるよね、例えばおもちゃメーカーがスポンサーの場合、キャラクター商品が売れないと困るし。
例えば母をたずねて三千里の原作には「猿のアメデオ」はいなかったけど、スポンサーの都合で創作した(だが、かえって物語に厚みを付けて素晴らしい作品に仕上がった)のが典型。
動物キャラってこういうのが多い。
2018/11/04(日) 16:26:14.01ID:???
やはり、野球漫画の最高峰はアストロ球団だな
この俺が連日スカイラブ投法のトレーニングに励んだ位だからな
2018/11/04(日) 16:33:23.75ID:???
番場蛮を殺すことはないと思った
2018/11/04(日) 16:47:06.43ID:???
>>121
当時は漫画原作は叩き台だからな
2018/11/04(日) 16:55:13.74ID:???
ルパンとか作者の立つ瀬がない
2018/11/04(日) 17:25:13.00ID:???
週刊少年アクションにルパン小僧があったな
ルパン三世と峰不二子の間に出来たガキが主人公の漫画
2018/11/04(日) 17:26:01.75ID:???
タイガーマスクはアニメ版が大好きだった
素晴らしい最終回もずっと心に残ってたんだが
成長してから初めて原作最終回を読んで愕然とした思い出
2018/11/04(日) 17:26:44.70ID:???
野球漫画の最高峰はちばあきお「キャプテン」「プレイボール」でしょう。

でも、アパッチ野球軍(花登筐、梅本さちお)も捨て難い
2018/11/04(日) 17:28:03.39ID:???
>>128
制作費ケチってアニメなのに静止画が多かったんだけど、かえって作品に味が出て良くなったレアケース
2018/11/04(日) 17:28:05.30ID:???
マスクのデザインもアニメが上だった
2018/11/04(日) 17:28:50.26ID:???
野球マンガなら、すすめパイレーツを忘れちゃいかん。
2018/11/04(日) 17:29:25.38ID:???
タイガーマスクのエンディングテーマが超良かった。。。
2018/11/04(日) 17:30:37.13ID:???
野球漫画で水島新司を語らぬとは嘆かわしい…
2018/11/04(日) 17:31:29.72ID:???
タイガーマスクと言えば佐山聡。
2018/11/04(日) 17:31:38.98ID:???
ちかいの魔球をパラパラめくったら、右投手になった飛雄馬の分身魔球が既に描かれていた
しかも影で攻略されてるし
2018/11/04(日) 17:33:09.40ID:???
怖かったな黄金仮面とミスターノオ
2018/11/04(日) 17:34:04.10ID:???
野球狂の詩の読み切りシリーズが野球漫画の最高峰かもな
139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:35:15.88ID:aV5dhaCK
>>130
静止画が功を奏したと言えば笑ゥせぇるすまん
静止画を拡大縮小とかやりまくりだったが原作より面白かった
2018/11/04(日) 17:38:52.17ID:???
ウチの親父が真剣に観ていたアニメBEST3

・あしたのジョー
・タイガーマスク
・ドカベン
2018/11/04(日) 17:39:37.40ID:???
>>138
よれよれ18番の岩田鉄五郎・・・
2018/11/04(日) 17:40:43.16ID:???
>>137
ミイラ男は臭そうだったな。
2018/11/04(日) 17:42:40.59ID:???
素晴らしきバンディッツ(史村翔、峰岸とおる)
2018/11/04(日) 17:44:07.46ID:???
セーラーエース(しげの秀一)
2018/11/04(日) 17:46:47.19ID:???
炎の巨人
2018/11/04(日) 18:10:55.72ID:???
>>140
3番目が巨人の星でないところがオチか
2018/11/04(日) 18:13:03.71ID:???
>>146
巨人ファンじゃなきゃ見なかった人は多かった
伝説巨人イデオンをなんで伝説阪神イデオンじゃないと激怒した人も実在する
江夏談
2018/11/04(日) 18:14:18.63ID:???
タイガーマスクのソフビ人形シリーズちまちま集めて大事にとっておいたのに勝手に親に処分されたさ
リングは持ってなかったけど
2018/11/04(日) 18:14:22.37ID:???
アニメ>原作漫画と言えば

ルパン三世
ど根性ガエル
侍ジャイアンツ

かな
タイガーマスクは人によっては原作の方が好みかも
2018/11/04(日) 18:16:22.56ID:???
その3本全部大塚康夫の絵だよね
2018/11/04(日) 18:42:38.80ID:???
朝樹ほんとうに おめでとう
お前は もう 親父だけの者ではない
今や世界の梶原一騎になったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかし劇画の道は終った分けではない
これから厳しい劇画道が待ってる
朝樹よ万文の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう
親父

侍ジャイアンツのエンディングはアニメで改善された結果
こういう出来事にもつながった。
2018/11/04(日) 19:06:01.04ID:???
ジャイアンツってホント人気なくなったよなあ
2018/11/04(日) 19:15:58.34ID:???
終った分けではない

万文の山
はばまおうとも
戦陣の谷
2018/11/04(日) 19:23:09.07ID:???
>>148
アタッシュケース入りのレスラーセットと
リングもってました
いとこに妬まれて、ヘドロだらけのドブに捨てられてしまいました

人間の性 悪なりと学習しました
2018/11/04(日) 19:27:15.56ID:???
>>154
そんなフルセット今あったらいくらになるんだろ
2018/11/04(日) 19:31:16.29ID:???
「マスクを取ったら伊達直人」 は秀逸なギミックだったね。
のちに仮面ライダーソフビにも応用された。
ウルトラマンAあたりにまで応用したのは行き過ぎだったけど。
2018/11/04(日) 19:31:29.42ID:???
>>155
そのいとこは私の弟の7人ライダーソフビセットも
焼却炉に放り込んだ
今は大手ゼネコンのえらいさんですよ
2018/11/04(日) 19:36:21.02ID:???
リアルジャイアン…
2018/11/04(日) 19:40:48.43ID:???
>>157はいとこに復讐しようとして返り討ちに遭い、
「力なき正義は無力なり…!」と嘆いたのか。
2018/11/04(日) 19:53:15.88ID:???
>>159
そこはブラックジャックで闇討ちですよ
2018/11/04(日) 19:55:58.32ID:???
>>159
どう思うと勝手だけど
良心の欠片も持ちあわせてない人間もいるさ

全うな育ちしてても

そう考えるとジョーの少年院の連中なんか
育ちいろいろあると想像したら
ちょっとかわいいところあるわ

『俺の空』に救い用のない金持ちボンボンが出てきたけど
あれが一番しっくり来ました
2018/11/04(日) 20:28:29.47ID:???
タイガーマスクの玩具「覆面ワールドリーグ戦(亀マーク)」CMのコピー、
「レフェリーは君だ!」は秀逸だったな
俺は来る日も来る日もレフェリーを続けたぞ
自宅で公園の砂場で学校で
2018/11/04(日) 20:34:34.34ID:???
俺は風呂で虎の穴ごっこやって伊達直人を沈めて遊んでのぼせて倒れて鼻血ブー
2018/11/04(日) 20:46:05.66ID:???
>>105
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/89/Colt_Woodsman.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-71-0c/kjykt965/folder/36675/48/10854148/img_0?1429680519.jpg
https://www.triplek.com/wp-content/uploads/2015/09/810.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-71-0c/kjykt965/folder/36675/48/10854148/img_7?1429680519.jpg
コルト・ウッズマン(Colt Woodsman)は、アメリカの銃器メーカーであるコルト(Colt)社が1915年から発売した自動拳銃
競技用として開発された拳銃で、使用弾は威力の低い.22LR弾、装弾数は10+1発である
競技用のみならず手軽な銃としてプリンキングや簡単な狩猟にも用いられ
1976年までおよそ65万丁が販売されたと言われる
2018/11/04(日) 20:58:13.74ID:???
>>106
http://www.imfdb.org/images/a/a5/Colt-Anaconda_Revolver.jpg
https://www.renegaderiver.com/img/p/6/6/5/665-large_default.jpg
https://rightedition.com/wp-content/uploads/2017/11/Colt-Anaconda-awr-hawkins-640x480.jpg
コルト・アナコンダ(英:Colt Anaconda)は
キングコブラの生産終了後である1990年に「コルト社初の.44マグナム」として発表された「MK-Vシリーズ」の大型リボルバー
44マグナム弾の他に.45LC弾を使用するものも製造された

したがって平井和正が1990年以降の近未来を舞台とする
SF小説を書いたのであれば全く問題ない
平井和正はSF作家だから
2018/11/04(日) 21:17:51.46ID:???
アナコンダが逃げ込んだ
2018/11/04(日) 21:22:03.41ID:???
過疎った5ちゃんで今一番勢いのあるスレはここですか?
懐かしだったらなんで有りなのが良いんだろうね。
梶センセイも草葉の陰でお喜びかと。
2018/11/04(日) 22:34:22.50ID:???
リング超欲しかったなー
2018/11/04(日) 23:33:44.76ID:???
>>168
あずきアイス五本入りの箱をリングに使ってましたよ
2018/11/05(月) 00:11:28.90ID:???
リング持ってる奴は羨望の的
ギミックやマントのあるタイガーマスクは当然だが
グレートゼブラも他より高かったんだよね
デカかったから
マスクを剥ぐと馬場の顔が出るということはなかったが
2018/11/05(月) 00:30:35.75ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/godzitoraman/imgs/7/8/787755a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/godzitoraman/imgs/1/7/173f576b.jpg
リング
2018/11/05(月) 00:37:40.12ID:???
辻なおき版のタイガーなんだな
2018/11/05(月) 00:38:43.67ID:???
全レスラー
マスクはぎができるようにするべき
2018/11/05(月) 00:40:31.48ID:???
虎のプロレスラーはしましまパンツ
は原作版
2018/11/05(月) 01:41:50.27ID:???
1万ドルの小切手を胸ポケットに入れながらレフリーをするミスターX
2018/11/05(月) 01:49:12.36ID:???
>>171
すっかり忘れてたけどリングはそんなデザインだったかー
ザ・ピラニアンの人形がお気に入りだった
ほぼショッカー怪人でw
2018/11/05(月) 02:51:41.88ID:???
これ、猪木とかウィリーとかマス大山とかあったら売れそう
2018/11/05(月) 06:07:33.09ID:???
プロ柔道の遠藤と木村も。

あと日プロ末期の若手だった高千穂、小鹿、大熊、ラッシャー木村も
2018/11/05(月) 08:05:13.35ID:???
ミイラ男のザ・マミーには天花粉、片栗粉、小麦粉を仕込んでバフバフやらんとな。
2018/11/05(月) 08:15:21.50ID:???
>>170
不動産成金の息子がフルセットで持ってた。
そいつんちには25mプールがあって、女中も何人か居て、映画みたいな生活してたな。
鉛蓄電池搭載のガキ用ゴーゴーカーなる電動自動車があったり、当時日本で売ってなかったアメリカ製の家庭用テレビゲーム(ATARI?)があったり、とにかくそいつの広いおもちゃ部屋にはなんでもあった。
遊びに行くとケーキ食い放題、寿司食い放題で、学校のみんなが遊びに行きたくてそいつをチヤホヤしてた。

後に海外投資に失敗(南米に投資して政変でパー?)して倒産、豪邸没収でマンションに引っ越し(それでもかなりのマンション)したら、だーれもチヤホヤしなくなって、サーッと潮が引くように取り巻きが居なくなったよ。

俺は相変わらず一緒に遊んでたんだが、そいつんちに行くと、そいつの母ちゃんが手作りのお菓子と、手作りのカツ丼出してくれて美味しかった。
2018/11/05(月) 08:20:55.31ID:???
名前は岩鬼?
2018/11/05(月) 08:52:58.51ID:???
タイガーのリングセットとアタッシュケースを
買ってもらっていた者ですが

親はオモチャはほとんど買わない人で
ライダー変身ベルトや超合金もわがやにはありませんでした

祖父母がたまにしか会えないからと
一番欲しいものを一点だけ
年に一回買ってくれたものです

弟とは七つ離れています

いとこは私の3つ年上です

10歳離れてるいとこの7人ライダーソフビセットを
焼却炉に投げ込む行為は
衝動的とはいえ中学二年生なら許せるものではないと考えています

他にも他人様に多大な迷惑行為をしている可能性があります

こんな人間が親類とは悲しく世間にも申し訳ありません

向こうのほうは、我が家より裕福だったんですが
2018/11/05(月) 09:44:55.74ID:???
考えてみたら今は金なんて大してなくても幸せだわな
昔の作品は色んな形で観れる
女の裸は無修正でいつでも観れる
昔は強制的に結婚させられたけど独身でもオッケーだし
オタク仲間はネットで仲良くなれる
昔が良かったなんて言う奴は変人じゃないかなあ
2018/11/05(月) 09:49:42.41ID:???
普通に結婚して子育て出来る収入と社会的地位は最低限あった方が良い。
2018/11/05(月) 09:54:06.80ID:???
>>182
「中学生にもなればやっていいことと悪いことの区別はつくはずだな。地獄へ落ちろ〜!」
平松伸二『ブラックエンジェルズ』より。
三つ子の魂百までで、今でも人格が変わっていないようなら
付き合いを断てばいいだけのことだ。兄弟ならまだしも
従兄弟なんていうのは嫌々付き合う必要はない。
2018/11/05(月) 10:00:21.65ID:???
ライダーの変身ベルトを締めて街を歩いていた中学の同級生は元気だろうか
187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:04:17.67ID:eaawVWuR
>>123
氏家が野球漫画史上最高のヒールだと思う
2018/11/05(月) 10:53:53.11ID:???
野球漫画最高の解説者はアストロ球団のカネやんだと思う
氏家のビーンボールを瞬時に解析した能力に魂が震えた
2018/11/05(月) 11:02:09.12ID:???
名球会の別名は「カネやん親睦会」と正確に理解してるヤツがどんだけいるか。
2018/11/05(月) 11:08:43.37ID:???
氏家に泣かされて、アンチアストロになったのは俺だけか?
2018/11/05(月) 11:13:23.73ID:???
>>189
カネやんの影響力なんてもはやないよ
2018/11/05(月) 11:17:33.22ID:???
リトル巨人くんでも解説で活躍していた。
こちらは口は悪いが人情にあついキャラクターだった。
2018/11/05(月) 11:50:39.50ID:???
>>183
>昔が良かったなんて言う奴は変人じゃないかなあ

何事もいい面と悪い面があって、
今の何かと言うと、「金が無い、予算が無い」という風潮よりも、
バブルの時代の方がよかったと時々思うな。
2018/11/05(月) 12:09:43.99ID:???
>>193
バブルまでは、中卒で無資格無経験の若者でも死ぬ気で働けば月に50万稼げたからね〜
2018/11/05(月) 12:09:49.84ID:???
変身ベルトとかタイガーマスクのリングとかより
一番欲しかったのは
サイクロン模した自転車ドレミ
2018/11/05(月) 12:13:12.61ID:???
YAMAHA YSR50 サイクロン仕様
https://blogs.yahoo.co.jp/vagon110/32524409.html
2018/11/05(月) 14:00:11.75ID:???
https://i.imgur.com/rCNsIIK.jpg
https://i.imgur.com/eooWfax.jpg
https://i.imgur.com/uVwGIdQ.jpg
https://i.imgur.com/cTw4YFK.jpg
このスレの人らは、このレベルはどうですか?
2018/11/05(月) 14:13:47.08ID:???
ドレミマリちゃんはあった
妹の
2018/11/05(月) 14:16:43.41ID:???
>>177
スーファミソフトのアストラルバウトだと
マス大山がリングにあがる
俺はマーシャルアーツ使いだった
2018/11/05(月) 14:26:05.95ID:???
あの時代、
みんな思い入れのあるソフビ人形の
ひとつやふたつ持ってただろうけど
うちにはなくて、
仮面ライダーと帰ってきたウルトラマンの
シャンプーの空になったので砂場で遊ん出たなあ
よその子のソフビ人形がうらやましかったけど
シャンプー容器人形には自分では愛着があった

せっかく母が買ってきてくれたんだから
塗装も何もなくなるまで使い込んで遊んでた

今もし出てきたらお仏壇にお供えしたいぐらいだ
2018/11/05(月) 15:10:04.24ID:???
昭和40年代の貧富の格差も悲しかったからな〜

でも、働けば何とかなったらしい
2018/11/05(月) 15:42:12.87ID:???
いまの時代は働いてもどうにもならんからな
2018/11/05(月) 18:51:21.78ID:???
マグマ大使のシャンプー容器人形を持ってた
2018/11/05(月) 22:36:28.24ID:???
>>200
泣かせやがってこの野郎
205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:43:03.63ID:eaawVWuR
>>189
カネやんは山根気質で私物化してクーデターおこされたでしょ
206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:53:14.80ID:EDCBfvXx
youtubeでなつかしのおもちゃとかなつかしのCMとか見てると、
母親けっこういろんなもの無理して買ってくれたんだなぁと思うな
2018/11/05(月) 23:35:54.24ID:???
ライダーやタイガーのマスクとロケットパンチはすぐなくなった思い出
2018/11/06(火) 06:53:55.98ID:???
友人はV3のハリケーンをクルマに轢かれた
209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:59:42.99ID:D23BjMyj
仮面が取れない偽者のライダーとタイガーマスクを持っていた俺の悲しさ
2018/11/06(火) 12:11:28.66ID:???
そう言えば昭和にあったガキ共の社交場「駄菓子屋」にはパチモンのウルトラシリーズや仮面ライダーのソフビその他の玩具があったな。
ちょっと前の中国のパチモンミッキーマウスやパチモンドラえもんみたいな感じ。
2018/11/06(火) 12:23:40.58ID:???
というより世間のあらゆる場所に偽物が溢れていた
祭りの度に傷痍軍人がやってきてバイオリンを弾いていたが、大人は皆あれは偽物で立派な家に住んでいると言っていた 
またある時は俺の町に有名な浪曲師が来るというので何百人も集まったが、誰かが偽物だと見抜いてあわや暴動になりかけたことがあった
当時の浪曲の世界では偽物はよくあることだったそうな 
2018/11/06(火) 14:32:49.29ID:???
偽物でも時には本物を凌駕する偽物も現れる。
それは・・・「エノケソ」である。
エノケンこと榎本健一率いる「エノケン一座」をパクって全国行脚をしていた「エノケソ一座」
神出鬼没ではなく、堂々と告知して全国各地津々浦々、それこそ貧農地域にまで現れて公演をしていた。
しかし、その内容たるや・・・歌あり、踊りあり、演劇あり、笑いと涙の完全喜劇で見る者全てを観る者に変え、魅せる芸を披露したという。
観客の中には本物の「エノケン一座」を知る者が居たが、その観客全てが「エノケンよりも『エノケソ』の方が面白い、泣ける」と口を揃えたという。

その噂を聞きつけた榎本健一は「エノケソと会いたい、会って芸を観たい、共演したい」と本気になって日本本国は勿論、満州朝鮮台湾など旧大日本帝国領土すべてに調査網を拡げたが、ビビったエノケソ一座は・・・
蜘蛛の子を散らすように解散、雲散霧消してしまった。

エノケソ一座には戦後有名になった作家や役者も関わっていたと言うが、定かではない。

榎本健一は亡くなるまで「エノケソ一座と共演したかった」と言ってたとか。。。
2018/11/06(火) 15:26:40.78ID:???
江戸時代の偽小判とかも。
ちょうと貨幣改鋳で質の悪い小判が出回っていた時期だったので
本物より偽物の方が金含有率が高くなってしまい、
立派すぎて偽物と見破られたという落ち。
214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:49:24.79ID:D23BjMyj
嘘臭い
偽物つくるにもコスパ考えるだろう
2018/11/06(火) 17:04:11.46ID:???
それくらい幕末の小判は酷い出来だったんだよ
そして新しくは10万円金貨で同じ事があっただろ
2018/11/06(火) 17:11:03.98ID:???
昭和帝在位60年記念の10万円金貨は大変偽物が多いというね。
だからオークションや下手な古銭屋で買うのは危険とか。
2018/11/06(火) 17:54:41.79ID:???
ゴールド現物のインゴットですら偽モンが、という説も。
2018/11/06(火) 19:10:14.77ID:???
昔は良く言えば大らか悪く言えばデタラメだった
以前にも書いたかもしれないが映画「サスペリア」が大ヒットしたら
同じ監督のサスペリアより前に撮った何の関係も無い
サイコホラー映画を「サスペリアpart2」として公開した事があった
今こんな事をしたら大問題になるよ
メジャーな映画配給会社がそんな事をしていたんだから
2018/11/06(火) 19:18:02.58ID:???
スターウォーズが大ヒットしたら、間髪入れずに宇宙からのメッセージを出した日本映画界も凄いぞ。
宇宙戦艦ヤマトがリバイバルヒットで、銀河鉄道999や宇宙海賊キャプテンハーロックにクイーンエメラルダスに1000年女王。
そう言えばダンガードエースもあったな。
でも流石に男おいどんだけはアニメ化されなかった
2018/11/06(火) 19:19:51.37ID:???
昭和は梶原一騎や大山倍達だけでなく、色物の怪しいおっさんが次から次へと出てきて楽しませてくれたな
康芳夫なんか最高だろう
矢追純一も最高だったし
2018/11/06(火) 19:39:59.31ID:???
>>218
荒野の用心棒(セルジオ・レオーネ監督、イーストウッド主演)がヒットしたら
なんの関係もないセルジオ・コルブッチ監督、フランコ・ネロ主演のジャンゴ(第一作)を
続・荒野の用心棒として公開してたね
2018/11/06(火) 20:29:08.17ID:???
セガールの沈黙シリーズなんか暴走特急以外全部無関係だしな
2018/11/06(火) 22:08:41.90ID:???
なつかしのビデオも悪乗りがひどかった
「ランボー」のパチモン「ランボー者」はまだ許せるが
「コマンドー」のパチモン「コマンドー者」とかもちろんどっちもランボーともコマンドーとも関係ない

「彼女が水着に着替えたら」が流行ったときも、全然関係ないB級ホラーに「彼女がトカゲに食われたら」
と邦題をつけて、イラストまでパロディにしてた
2018/11/06(火) 22:09:29.37ID:???
>>221
マカロニ・ウエスタンは殆ど皆そんな感じ
2018/11/06(火) 22:22:07.84ID:???
「サスペリア2」はひどかった
226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:18.71ID:Ay+B6dKo
>>212
ほんまかいな
梶原スレだと話半分で聞いちまうのだがw
2018/11/06(火) 22:36:46.55ID:???
サスペリアと言えばリメイク版がもうすぐ公開されるな
2018/11/06(火) 23:21:56.97ID:???
ホラー映画なんてどうせ…と高を括って見たトビーフーパー監督の悪魔のいけにえ、
いや、びっくりした
余りの恐怖に映画館から逃げ出した客がゾロゾロいた
俺以外にもw
2018/11/06(火) 23:41:29.35ID:???
オーメンは傑作ホラー
2018/11/06(火) 23:42:57.45ID:???
>>218
あだち充の「タッチ」がヒットしたから、それより前の作品「ナイン」を「タッチ PART2」として再発売したようなもんだな

でもねえ、「サスペリアpart2」はけっこう良くできた映画なんだよ
登場人物は少ないのに、「まさかこいつが犯人だったとは!」という「意外な犯人」モノとしてはよく出来ている
しかも、巻き込まれた主人公がその犯人の顔を事件現場で見ているのに、その時は気付かなかったという優れたトリック
映画館だと一瞬だから分かりにくいが、ビデオやDVDであらためてそのシーンをスローで確認したら
「ちゃんと犯人の顔が映っているなあ」と感心する
2018/11/06(火) 23:46:52.32ID:???
日本のホラー界でも、
サイレンをパクった「サイレン島」というB級映画もある。
別な意味で面白かったが。
2018/11/07(水) 00:07:28.58ID:???
まあパート2とか続の乱暴なくっつけは、
カジセンセの
カラテ地獄変でも見られるからね

ボディガード牙を続カラテ地獄変として単行本にしちゃったし

タイガーマスク、ジャイアント台風、列伝では
コワルスキーのエピソード焼き増ししまくってるし

大山の山篭り眉毛剃りエピソードも
カラテ関係作品には全部でてくるよな〜

あういうレスラーや大山のダイジェスト版エピソード書かせたら
ほんとウマいよな〜カジセンセ
2018/11/07(水) 03:35:58.63ID:???
東映と石森の黄金タッグでレッドビッキーズ出した時はおいおいと思った
2018/11/07(水) 04:25:25.70ID:???
映画のパチものだとこの間ポルノ映画の世界でローマの休日のパチモノが凄かった
題して「ハレンチ君主いんびな休日」
映画館でホモに痴漢されても観に行く覚悟だったのに、右翼に脅されてお蔵入りになってしまった
パチものが世間から消えたのは、ひとえに日本人が狭量になったということなんだろう
2018/11/07(水) 05:49:22.92ID:???
>>233
俺は感動したぞ。
2018/11/07(水) 05:50:37.94ID:???
>>234
日本にはインチキ右翼しかいないからな
2018/11/07(水) 13:15:19.42ID:???
サスペリアは今だと2のほうが人気高いね
あれは超常現象でてないから、正確にはホラーじゃないんだよね

本家サスペリアにはちゃんと続きがあって「インフェルノ」「サスペリア・テルザ」の魔女三部作
去年川崎チネチッタで音楽担当のゴブリンってバンドの生演奏つきでリバイバルされてた
決して一人では観ないでください
2018/11/07(水) 14:18:56.14ID:???
美少女を蛆や汚物まみれにする変態アルジェント
2018/11/07(水) 14:46:02.24ID:???
>>237
ちゃんと三鷹五代
人の心を読む超能力者がでで殺されたやん
2018/11/07(水) 15:06:16.02ID:???
サスペリアと言うと志村けんを思い出す。


そう言えば志村けん、肝臓がヤバいそうだな。
荒井注、いかりや長介と続いたら・・・嫌だな…
でも、加トちゃんも大動脈解離で死にかけてから認知症の噂があるし…
高木ブーも80歳越えてんだっけか?
241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:24.20ID:DAoYKexD
>>220
康芳夫とテリー伊藤の師弟コンビは企画から水際だっててファンキーで好きだ
2018/11/07(水) 18:16:39.28ID:???
>>241
やめろ、オリバーくんを思い出して吹いただろwww
2018/11/07(水) 19:12:38.61ID:???
毛を剃ったチンパンジーを人間と猿の中間生物として売り出して儲けたという力技
「四角いジャングル」でさんざん煽って現実に現れたらただのデカい男だった
ミスターXに通じるものがある
2018/11/07(水) 19:22:38.28ID:???
俺のガキの頃にはまだ祭りに見世物小屋が出た
腰巻き一枚の女がぐねぐね踊るだけで肝心の足を見せないタコ女がおっぱいが見れるので大変な人気だった
世間全体が鷹揚だったんだろうし、だからプロレスも世間に許容されたのだろう
したり顔で八百長だなんて言うのは野暮で無粋だから戒められたもんだ
2018/11/07(水) 19:28:56.70ID:???
>>244
長州がみたら「なに!タコ!こら!タコ!」つうな
10年ぐらい前まで
見世物小屋ありましたよ
京都の御香宮とか大阪の住吉大社で
246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:15.14ID:UzpWLf8+
>>233
はつもりーーー
ベマーーーーーーーーズ
2018/11/07(水) 22:11:32.11ID:???
乃木坂かよ
2018/11/07(水) 22:54:33.97ID:???
梶原ファン最近増えてるんじゃないかい?
俺は梶原作品が電子書籍で安かったから買ってみたら
ハマってしまった
2018/11/07(水) 23:26:46.26ID:???
カジワラ暗黒作品が読みたくて、バイクに乗って近県のブックオフ行脚して
カラテ地獄変シリーズ集めてた頃を思えば、電子で様々な作品が簡単に読める今は夢のようではある。
小池一夫の「ザ・テロル」なんて珍品、電子がなけりゃ田舎者の俺には一生読めなかっただろうな。

あ、でも兇器は相変わらず読めないな。
2018/11/08(木) 00:14:27.47ID:???
小池一夫もこの流れでは大いに恩恵受けてるよな
場所の都合で買えずにいた弐十手物語見つけて思わず声あげちゃったよ
この時代の骨太な劇画は若者には衝撃だと思う
2018/11/08(木) 09:54:07.14ID:???
>>249
凶器全巻所有者の俺としては自炊してzipで頒布してやりたいくらいだが、エロ描写のオンパレードだから、色んな意味で捕まりそうだわw
ピカレスクロマンとして世に出したんだろけど、そんなお上品なシロモノじゃない。
梶センセイの性癖だとか邪な欲望を殴り書きにした感じの奇書の部類だね。
2018/11/08(木) 10:11:14.25ID:???
>>251
ここだけの話、ネット上を探せばもうあるみたいだよ
2018/11/08(木) 11:44:04.00ID:???
>>251
第一巻から同級生の女子をパンツ丸出しの茶巾にして
教壇の上でスパンキングするんだからなw
2018/11/08(木) 12:29:25.25ID:???
「女はいたぶるもんじゃねぇ、抱くもんだ」という
大木大助氏の名言を贈りたいところだ。
255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:41.94ID:6GekIrTd
大木は男色家だろ
2018/11/08(木) 15:42:26.40ID:???
小池一夫は首切り朝がおもしろかったな
ちなみに山田浅右衛門家は実在し、明治まで続いていた。
杉田玄白、前野良沢が腑分けをしたのも山田浅右衛門が斬った刑死人の老女だった。
2018/11/08(木) 20:48:17.70ID:???
>>253
マガジン連載の青春山脈でさえ、
同級生の女子を
全裸で学校の25メートルプールを泳がせる
見せしめリンチやってんだからな

さすがにマガジンで浣腸はでてこなかったが
2018/11/08(木) 22:30:59.31ID:???
>>257
イヤハヤ南友の「お勉強会」を忘れてないか?
259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:32:09.67ID:Fp7E/HYb
ここでズボンを下ろすのは並みの青二才
2018/11/09(金) 00:09:34.78ID:???
>>257
「♪エ〜ン♪エ〜ン♪」と号泣しながら泳ぐ
女の子のお尻のアップに
「♪プカ・・・♪プカ・・・♪」という擬声音がついていたんだからなw
2018/11/09(金) 07:23:17.33ID:???
今更ながら女性に対する人権がまったく尊重されない話が多いな。。。
2018/11/09(金) 08:54:48.12ID:???
想像の産物も規制されるなら
殺人傷害全部ダメなわけで
自公が作った規制がおかしい
2018/11/09(金) 09:16:06.07ID:???
>>260
この娘が泳がされちゃうの?
ゴクリ
https://www.kosho.or.jp/upload/save_image/26020250/20161126162725379574_2b97f8113dde2f41c87d17c3d1debf94.jpg
264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:31:19.18ID:PLbch3Bb
昭和40年代の都内のJRの主要駅には傷痍軍人はけっこういた
特に暴動はなかったな
2018/11/09(金) 11:14:01.89ID:???
>>264
昭和60年くらいまでは俺が住んでいるところでやる結構大きな祭りにいて
アコーディオンを弾いて物乞いしてた記憶がある
神社の関係者に言わせるとあれは偽物だから恵んじゃダメだって言われたし
引き上げる時は何の障害もなく普通に歩いてた
2018/11/09(金) 11:33:58.75ID:???
水木しげるは偉いなあ
国からの補助貰ってなさそうだもん
2018/11/09(金) 12:24:24.26ID:???
>>265
>引き上げる時は何の障害もなく普通に歩いてた

それってメジャーになる前のタケシの持ちネタにもあってクソ笑ったわw
当時は悲惨と胡散臭さと滑稽が絶妙な塩梅で同居している世の中だったからなぁ。
今ネタにしたら人権市民連中から袋叩きだろうけどな…。
2018/11/09(金) 16:34:14.41ID:???
>>263
その女は空手の達人女で、そういう目には遭わない
でも時系列長い話だから
最後はけっこうなおばさんになるんだけと、

彼女の息子がワルになって
倫理観の欠けた人間になる

同級生をプールでヌードリンチにするのは、
その息子本人
269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:30:17.90ID:Keg5bnRa
https://i.imgur.com/Nn2IdH3.jpg
270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:59:50.80ID:t+tnJz4K
>>267
試合では長々と失神していたジョー樋口の後をついていったら
夜の街にくりだして酒ガンガン飲んでたって話も
2018/11/09(金) 23:00:49.02ID:???
>>268
ていねいな解説サンクス
今じゃ珍しい大河マンガ読んでみたいけど
漫喫にはないだろうな〜
2018/11/09(金) 23:25:12.35ID:???
>>271
梶原もかざまも、
戦前〜戦中編でエネルギー使い果たした感もあります。
でも50年にわたる大河ロマンというか
朝ドラ風というか、
キャラの歳のとらせ方が乱暴というか
破天荒というか

そうきたか!的というか、

ヤフオクでもそんなに高くないですよ。
四角いジャングル全巻より安いでしょ。
2018/11/10(土) 07:08:23.19ID:???
梶原一騎とは関係ないが、
スピリッツに10数年前に連載してた、花園メリーゴーランドを漫画村規制ギリ前にネットで見つけて読んだが・・・不思議と梶原テイスト系の禁断を感じた。
内容は80年代初頭の閉鎖的な田舎(長野県?)が舞台の第二次成長期を迎えた少年少女の筆下ろしと破瓜を集落の選ばれた中年男女が行う、という昔の日本の田舎によくあった性風習。
ただ昨今のショタ、ロリ規制で再版しづらいようで・・・
2018/11/10(土) 21:06:55.91ID:???
梶原先生は、
日本中で童貞で女という生き物に縁のない男たちの
なんパーセントぐらいを、
美女に浣腸してみたい変態にしてしまったのだろう。

エロ本じゃなく、人間兇器は小中学生が
ふつうに買えたり立ち読みできる環境に置かれていたんだからな〜。

高慢チキ美女に限ってマゾっ気を秘めていて
とか
都合よく解釈しちゃった童貞奥手野郎はおおかったはず。
2018/11/10(土) 21:40:34.96ID:???
>>274
「人間凶器」だけじゃなくて、「カラテ地獄変」もな。
2018/11/10(土) 21:55:56.43ID:???
>>274
それが進化?したのが「気の強い女はアナルが弱い」なのかもしれんな
2018/11/10(土) 22:11:46.61ID:???
カジセンセは浣腸の市場開拓者だ
イチジク浣腸株式会社から表彰されてもいいぐらい

じっさいイチジク浣腸っぽいのはリル火野だけだが、
イザベラもモニカも、市販の浣腸で奴隷化しちゃったし
2018/11/10(土) 22:20:32.48ID:???
>>276
前スレで興味深い考察があったな
2018/11/10(土) 22:25:57.46ID:???
>>273
あれ、梶原っぽいかね?
横溝正史とかあっち系な感じがするが
2018/11/10(土) 22:34:39.93ID:???
>>277
「人間兇器」の主人公の美影義人って奴は
ポケットに常に女を縛るためのロープと
イチジク浣腸を持ち歩いていたんだからなww
281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:16.10ID:XoBUQ66s
https://i.imgur.com/ix7iZ5P.jpg
2018/11/10(土) 23:01:07.79ID:???
>>274
>>276
>>278
俺は当たり前だけど浣腸プレーなんか経験ない。
でもやさしくて理解力ある女性が
可愛い仕草をするのも
それはそれで、たまらんのだが、
じゃじゃ馬の高慢ちきな気の強い美女が
なぜか突如に可愛くなった仕草ほど
なんかたまらん物はないですよ。

単なる気まぐれで、俺に気があるわけでもなんでもなく、
あの落差を武器にできるから、
美女は高慢ちきなスタンスでいるほうが
何かと得をしると学習してるんだろうと思う。

かんたんに話し掛けるんじゃないわよ
気安く馴れ馴れしくしないでよね
って顔をしといて
急に可愛らしくなる

女は魔性だね〜
283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:31:56.03ID:eJ/UVUuf
https://i.imgur.com/b9lUXax.jpg
https://i.imgur.com/nAi9J5F.jpg
284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:37:42.74ID:OImc0Q/5
全員口尖ってる
2018/11/11(日) 00:41:40.14ID:???
>>281
クソ、もう一度読みたくてたまらん本ばっかだな。
とんでもない値段で復刊されてたりはするが。

大事にとっとけばよかったよ。
286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:47:47.21ID:uwpU5zz0
>>282
長々語っておられるが、今はそれをあらわす四文字の言葉がある
287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:51:47.67ID:uwpU5zz0
>>281
妖怪の本は両方読んだな
この間本屋で見っけたらすげー高くてびびった
2018/11/11(日) 02:21:36.99ID:???
>ツンデレという言葉自体が最初に登場したのは小池一夫の1972年の漫画「高校生無頼控」


ええええ!? 
2018/11/11(日) 05:32:30.13ID:???
日本妖怪図鑑と世界妖怪図鑑は今でも当時読んでた本が本棚にある
人生で一番影響受けた本だ
2018/11/11(日) 06:47:33.12ID:???
ジュニアチャンピオンコースはうちに何冊かあったな
2018/11/11(日) 06:47:53.02ID:???
キンドル版で出ないかな…
2018/11/11(日) 08:03:25.72ID:???
ドラゴンブックスなんて部数が少ないので目が飛び出るような値段で取引されてるな
古本屋で100円で売ってた時に買えばよかったと後悔したわ
2018/11/11(日) 09:29:54.98ID:???
>>288
探したよ
これか
なんだかねぇ、ちゃうやろ
https://i.imgur.com/3lCWFGD.jpg
2018/11/11(日) 10:32:33.16ID:???
小池一雄の「ぶれいボーイ」の方では
やたらと着流し姿の「放課後教師」を自称する男が
女のケツを丸出しにしてお尻ペンペンする劇画で、
梶原一騎先生と通じるものがあったな。
2018/11/11(日) 11:22:18.74ID:???
>>291
復刻版が出てるよ
ちと、高いが
296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:23:16.71ID:htueiUmy
コワルスキーとオースチンの話はオカルト的な怖さがある
2018/11/11(日) 12:10:41.18ID:???
コワルスキーに「ユーコン・エリックの耳をそぎ落としたショックで肉が食えなくなったって本当ですか?」と
流智美が聞いたら「それは傑作だ!」と爆笑してたそうだ
やはり梶原のホラだった
2018/11/11(日) 12:59:00.01ID:???
血の海でピクピク動く耳……動かへん動かへんw
2018/11/11(日) 15:44:14.76ID:???
>>294
未だにガッツ広場の意味がわからないw レペゼン地球かよw
2018/11/11(日) 17:09:14.41ID:???
>>299
「ガッツ広場」「レペゼン地球」
って何だ?
301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:29.96ID:lrHmzx63
>>272
当時の梶原作品の中じゃ天下一大物伝に並ぶ駄作の部類だと思う
2018/11/11(日) 18:52:07.03ID:???
梶原カラテ変態ドスケベ劇画で
俺がいちばん
凄い!羨ましい!と思ったのは
浣腸じゃなくて
新カラテ地獄変に出てきた白月王が使った技。

女の体の一部に指先で触れただけで
一瞬にして女をアヘアヘ状態にできる秘孔つき。

あれほど羨ましい技はなかった。
あれをマスターできるなら中国拳法習おうと思ったよ。
でも中国拳法の道場がなかった。
ジャンプの中国拳法通信教育はあったけど。
2018/11/11(日) 19:18:01.27ID:???
秘孔を突いたりするのは北斗の拳より梶原漫画のが先だよね
2018/11/11(日) 19:29:44.34ID:???
>>303
特殊マッサージを受けないと、
脳が腐食して死に至るという
インチキ3年殺しとかな
2018/11/11(日) 19:41:09.52ID:???
>>300
ぶれいボーイのラストで主役と生徒たちが交わした謎の言葉。

広場か!手を貸すぜ ガッツ
ガッツ広場!

ガッツ(涙声)GO〜ッ
やろうぜ〜ッみんなでよ〜〜ッうGO〜ッ
広場の旗を振ろうぜ〜ッ

かくて

誰か解読してくれw
2018/11/11(日) 19:43:50.77ID:???
梶原ってペンネームは小学校で好きだったの女の子の名前だったんだっけ?
2018/11/11(日) 19:46:06.27ID:???
×好きだった
〇浣腸をしたかった
2018/11/11(日) 20:28:15.21ID:???
平家物語でまさに「梶原一騎」って語があるんだよな

確か宇治川の合戦のくだり
2018/11/11(日) 20:55:48.02ID:???
ふと思った
梶原一騎の原作原稿って残ってんのかな
残ってたらそれを今のマンガ家に渡して一から作品化してもらったら面白いんじゃなかろうか
あしたのジョーみたいな読者のイメージが固まってる作品はどうしてもオリジナルを意識せざるを得ないので難しいだろうけど
マイナーな作品だったら作画家によっては化けるかも
2018/11/11(日) 20:59:05.20ID:???
>>308
梶原景季と梶原源太じゃね?
2018/11/11(日) 21:00:35.72ID:???
>>309
梶原一騎の原稿を解読できる人が何人存命中かによって決まる

普通の人には絶対に解読不能。
2018/11/11(日) 21:01:22.42ID:???
>>306
平家物語の梶原景季から採ったって聞いたことがあるようなないような
2018/11/11(日) 21:55:17.57ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/pm100satsu/archives/12664337.html

第3章「青春」では、「梶原一騎」というペンネームの由来について、
「誠明学園時代からの恋人・梶原某女の存在だった」と述べています。
2018/11/11(日) 22:32:47.78ID:???
高慢ちき女への
アヘアヘ秘孔責めか

ぞくぞくするぜ〜
315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:46:19.04ID:p18NzOWI
梶原一騎の原作原稿ネットでみたことあるけど、なんか擬音が多くて長嶋のコーチみたいだったな
2018/11/12(月) 14:41:00.01ID:???
以前にトルコ料理店で食事してたら
ベリーダンサーが来てる日で
店内で見事な踊りを見せてもらった

もちろんおヘソとか丸出し
白月王の秘孔突きなんかするわけないけど
突きたかったなあ〜

そして店内で肛門までチェックしてやる

そのあと踊り子はバックステージで
クリトリス吊りの刑にされる
2018/11/12(月) 20:02:02.32ID:???
ウチの嫁は同い年なんだが、中高と美形で有名で、生徒会長を務める傍らバレー部のキャプテンでもあったトリプル役満みたいな女だった。
付き合い始めた頃は何かと命令調で姉さん女房然としていたのだが、アレの際にフラれるのを覚悟で尻穴を弄ってやった。
すると翌朝から急にしおらしく従順な女に変貌したではないか。
俺は心の中で梶原一騎に感謝するとともに、永遠の師と仰ぐ事を心に誓ったものであった。
しかし、子供が生まれてからというもの、年を追う毎に元の力関係に戻っていき、今では昔以上にアレコレと指図される毎日…。
禁断の浣腸に手を染めようか真剣に悩む今日この頃である。
2018/11/12(月) 20:09:22.54ID:???
>>317
定期的に浣腸を登場させないと
イザベラのようにあっさり裏切る

イザベラなんか美景のおかげで浣腸に目覚め

マゾっ気を開発されたのに
替わりはいくらでもいると思ってたんだろう

あしたイチジク買って帰れ
2018/11/12(月) 20:34:21.99ID:???
>>309
展示を見たことあるよ
別に読みにくくはなかった覚え

>>310
同一人では
320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:51.99ID:p18NzOWI
梶原一騎の原稿
https://buyee.jp/item/yahoo/auction/325915156?lang=en
321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:51.63ID:p18NzOWI
http://ventilatorblues-sway.blogspot.com/2014/11/blog-post.html
あしたのジョー
2018/11/13(火) 02:20:31.84ID:???
人間兇器なんかの原稿には、浣腸後に下痢便が噴き出す音が
「BOOOOOOOOOOOO!!!」なんて書いてあったんだろうな・・・w
2018/11/13(火) 02:51:49.22ID:???
>>320
原稿売ってるようじゃ1作品分丸々残ってる可能性は低そうだね
ちばてつやがかなりの変更を加えたあしたのジョー
それを原作完全忠実バージョンの新連載なんて面白い企画だと思うんだけど
2018/11/13(火) 20:34:32.55ID:???
ジョーの原作原稿はちばてつやが屋根裏に保管してたけど
台風で水浸しになったから捨てたと書いてたような
2018/11/13(火) 20:51:26.59ID:???
>>323
紅の挑戦者っぽそう
2018/11/13(火) 21:05:08.72ID:???
こりゃ漫画家側は疲れるわ
2018/11/13(火) 22:04:15.59ID:???
ジョーのリブート「メガロボクス」は
さほど話題にならずに終わったからな
2018/11/13(火) 23:05:32.55ID:???
>>327
主人公とライバルのキャラデザが嫌
2018/11/13(火) 23:10:49.59ID:???
>>315
ラノベの文体も先取りしてるな
2018/11/14(水) 00:23:11.16ID:???
>>321
普通に読めるじゃん
2018/11/15(木) 19:00:22.09ID:???
「夕焼けを見ていた男」に掲載されていた「愛と誠」の原稿も普通に読めたしな
つうか丸っぽくて案外かわいい字書くのな
2018/11/15(木) 22:45:57.03ID:???
柔道一直線で斎藤ゆずるに代わってからの
作画が日増しに酷くなっていくが
特に全国青少年選抜柔道大会で東儀冬樹戦後に
失意の一条直也に「ほっといてくれ」と言われた後の
「あの目が あたしの 身も心も こおらせて しまった・・・・・ ああ・・・・・」
って言うシーンの顔がヤバ過ぎる
ホーラーかギャグにしか見えない

永島慎二先生帰ってきて下さーい
2018/11/16(金) 23:59:33.68ID:???
>>332
それ、誰が言ったの?
2018/11/17(土) 01:34:54.07ID:???
>>333
ミキッペ
2018/11/17(土) 08:39:29.90ID:???
https://honto.jp/netstore/pd-book_01875729.html
愛と誠 梶原一騎直筆原稿集

梶原一騎原作「愛と誠」の、第1話から第175話までの生原稿全てをカラーで収録。
著者の直筆を辿りながらそのメッセージに触れることができる貴重な一冊。


↑ 色々探せばそんなに高い値段出さなくても入手できそうだぞ
2018/11/17(土) 12:10:50.12ID:???
兇器の生原稿とか、中野喜雄が使い終わったはしから断裁して
裏をメモ用紙とかにしてそうな気がする
2018/11/17(土) 19:29:07.14ID:???
>>336
高慢ちき女医に、巨大ガラス製浣腸器での
浣腸腹ゴム栓責めの
一ページまるまるのバケツうんちブチ撒けシーンの
擬音は
原稿用紙二行分つかって
『ア…アア!』
BUBUBU!
DODODODO!
って2Bの鉛筆で書かれてたんだろうな

なんで格闘技劇画で女医のウンチシーンが一ページまるまるなのか
中野の意志というよりは梶原の入魂ぐあいだよね
2018/11/17(土) 20:13:39.28ID:???
うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんてなかった
だから写真の変わりに母さんが色鉛筆で俺の絵を描いて、アルバムにしてた
絵は上手じゃない
ただ、どうにかして形に残したかったらしい
ほぼ毎日、赤ん坊の俺を一生懸命描いてた
絵の隣に『キゲンが悪いのかな??』とか『すやすや眠ってます?』ってコメント付きで
小学四年生の時、家に遊びに来た友達数人に、そのアルバムを発見された
めちゃくちゃ笑われて、貧乏を馬鹿にされた
友達が帰って直ぐ、俺はアルバム三冊をバラバラに破いてゴミ箱に捨てた
パートから帰って来た母さんがそれを見つけて、泣きだした
破いた理由を言っても、変わらず泣き続けた
翌朝起きると、居間で母さんがゴミ箱から絵の破片を集めてセロハンテープでとめてた
「恥ずかしい思いさせてごめんね。でもね、これ、母さんの宝物なんよ」
申し訳なさそうに優しくそう言われると、涙が溢れ、俺はごめんなさいと謝った
2018/11/17(土) 20:58:28.80ID:???
>>338
全梶原一騎マニアが泣いた
2018/11/17(土) 21:16:12.18ID:???
なにそれ、コピペ?
2018/11/17(土) 21:22:32.54ID:???
今は生活保護者でもカメラ付きスマホ持ってるからな
2018/11/17(土) 21:40:39.77ID:???
それな。日本は豊かになったが、大切なものを失ったんだなぁ。
2018/11/17(土) 21:50:03.37ID:???
>>342
そこでこそ「父の魂」ですよ
うちの田舎は流通上の問題かマガジンやサンデーはなくて
ジャンプだけでしたもんでorz
2018/11/18(日) 00:54:21.16ID:???
https://pbs.t wimg.com/media/DsLFiyNWoAI9QbU.jpg
https://pbs.tw img.com/media/DsLFiyOWwAAhE0R.jpg
https://pbs.twi mg.com/media/DsLFix7U8AEdPZx.jpg
https://pbs.twim g.com/media/DsLFiyNW0AAws2q.jpg
2018/11/18(日) 01:30:50.97ID:???
>>337
>なんで格闘技劇画で女医のウンチシーンが一ページまるまるなのか

そもそも「人間兇器」って格闘技劇画なのか?w
2018/11/18(日) 03:47:12.70ID:???
マサイ族もスマホ持ってる時代ですよ
仕方ないんです
もはや、『すばらしい世界旅行』に出て来たような
未開民族なんて地上には存在していないのです
347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 05:51:09.03ID:/mJgOyEN
万国ビックリショーに出てきたような不思議な人たちはどこへ行ったんだ?
2018/11/18(日) 09:53:05.50ID:???
>>347
そういうのがこの頃は
イッテQに出てたんだよ
2018/11/18(日) 10:30:21.04ID:???
「カラテ地獄変」や「人間兇器」では、
よく女がこんなポーズで凌辱されていた。
https://img.erogazou.gallery/articles/1278/b/10.jpg
https://img.erogazou.gallery/articles/1278/b/25.jpg
2018/11/18(日) 10:52:19.77ID:???
https://i.imgur.com/eUjNffw.jpg
http://yutori.link/wpx/wp-content/uploads/2018/04/%E6%BA%80%E5%B7%9E%EF%BC%99.png

満州小僧
2018/11/18(日) 11:10:58.99ID:???
バックの体制って男側からしたら征服した感じになれるんだよな
女からしたら犯されてるって気分になるみたいだし
梶原センセがバック好きってのは、
男の星座で真樹日佐夫のさらば兄貴に描かれてたね
2018/11/18(日) 12:09:44.82ID:???
以下、拾い物コピペだけど

俺の嫁さんは前の職場で俺の先輩だったんだけど、
背の高いバリバリキャリアウーマンで雰囲気もキツく、近寄りがたい女だった
新入社員の時は、色々叱られてクソ女って思ったんだけど
3年目のある日、案件がうまくいってチーム打ち上げ
ベロベロ酔って終電逃してお互い何もしないから
ホテルに泊まることに…
当然なんも起きないわけない、怪しい雰囲気になってそのままエッチに

その時、日頃の鬱憤もあって梶原マンガ≠ンたいに
後ろから突いてやったんだよ
ついでに鷲掴みにした尻の穴に親指も入れてやった
そしたら、今まで見せたことの無いような切ない声を出して喘いだんだよな
頭を左右に振ってイヤイヤ言いながらお尻突き出しちゃってさ
普段とそのギャップにやられてしまい物凄く興奮してしまった
もともと背も高くスタイル良かったもんだから、
バックからの眺めも最高で、
俺もそのまま中でいってしまったよ
2018/11/18(日) 15:15:23.86ID:???
>>352
消える魔球は風に弱い

気の強い女は浣腸に弱い
2018/11/18(日) 19:35:55.26ID:???
高慢美人妻のカキコした者だが、一足飛びに浣腸はハードルが高いので、尻穴を執拗に嬲ってやった。
「バカなマネはやめて!」などと血相を変えて争うものの、熱いのを溢れさせて喘ぎ始めるではないか。
そんな妻の姿態に私の愚息も普段以上にカチカチに怒張し、久々に熱い一夜となった次第である。
翌日からは子供も訝しむ程にベタベタとまとわりつく妻。改めて梶原先生に感謝申し上げる次第である。
さて、次なる目標は浣腸であるが、実際にプレイを企てると、場所の選定に悩むところである。シティーホテルかラブホテルか。いずれにせよコトの後始末はどうしたら良いものであろうか。
梶原先生も同じ様に頭を悩ませていたのかと思うと感慨もひとしおであるが、先達がいれば教えを請いたい次第である。
2018/11/18(日) 20:39:47.86ID:???
渚ことみ らしいよ
2018/11/18(日) 20:52:16.37ID:???
>>354
センセイ美景は美女の浣腸ウンチを
シャワーで洗い流していたが
液状の浣腸ウンチなら排水口を流れていくが
硬いのが液状浣腸ウンチの後から出てくるもの

これは流れないからホテルではお勧めできん

自宅風呂の排水口の中の分銅(掴めるようになってる鉄の塊)を取り除いておき
もちろん檻型のフタも外しておく

そしたら硬いのが出てきても流れる

しかし高慢ちき女を調教なら
部屋の中(寝室やリビング)でバケツか洗面器にさせるほうが
精神的効果は絶大だ

もちろん一部始終をバッチリつぶさに観察してやる
言葉責めもお忘れなく(くせえのなんのって!)

メロメロどころか女はしばらく放心状態、
当分は痴呆化して人格崩壊おこすから気をつけて
2018/11/20(火) 00:24:06.03ID:???
>>347
Youtube
2018/11/20(火) 11:00:22.26ID:???
>>347
>万国ビックリショー

あの番組で、本当に人体切断やったような記憶があるんだが・・・?
2018/11/20(火) 12:05:09.91ID:???
>>358
じゃあ
その人は梶原先生や その娘さんと同じ場所に行ったんだね
2018/11/20(火) 12:34:13.54ID:???
万国びっくりショーで記憶にあるのは
モンペのオバちゃんが出てきて、いきなり鶏の首を噛みちぎり、
ヘビをつかんで鼻の穴に突っ込み、もう片方から出したシーンがトラウマ
審査員のコロンビア・トップが「よくもこんなモノを見せやがったな」と怒鳴ってた
2018/11/20(火) 23:24:40.80ID:???
ついに柔道一直線の
大完結編を読み終えたが
いろいろツッコミどころはあるが
切ないなあ
梶原一騎ってあえてハッピーエンドにしたがらない
所あるよなあ
2018/11/21(水) 01:19:37.51ID:???
変な意地張って破滅する主人公の多いこと多いこと
当人の歪んだ人間像が透けてるように感じる
2018/11/21(水) 07:21:13.50ID:???
梶原一騎はやっぱり昭和の偉人だよな
ホラ、ハッタリ、胡散臭さ満点で、矛盾やデタラメを堂々と語る。
エンタメだから許されたんだよな。

そして平成末期のいま。
安倍晋三を筆頭に嘘と詭弁を必死に繰り返してその場しのぎで必死になってる各界の指導者たちと、アクロバティック解釈で必死に正当化する支援者と支持者と一部国民。

梶原一騎が活躍していた頃の昭和の御代は勢いがあり国民の多くが前向きになって頑張っていたが、
梶原一騎が鬼籍に入って久しい平成末期のいまは破滅願望としか思えないレミングのネズミ的国民が・・・
2018/11/21(水) 07:50:25.37ID:???
ノストラダムスとか流行ってた時代もあったじゃん
それに破滅願望はともかくネズミ的国民は当時もいた

平成と昭和の違いはアウトローとそうでない人の境目が見えにくくなった事だと思うわ
2018/11/21(水) 13:23:45.14ID:???
永井豪のデビルマンでも

世界が滅亡とかたくさん人間が死んだほうがきれいさっぱりするとか
そういう台詞もあったな
2018/11/21(水) 16:54:02.84ID:???
末法思想みたいなもんかな〜
10世紀末期も似たような風潮あったとか
2018/11/21(水) 19:45:46.36ID:???
>>366
それで宇治の平等院とか建ちましたからね。
それ以前には
来世仏の阿弥陀如来がご本尊の寺院なんかほとんどなかった

平等院が建った1051年から以降、
鎌倉時代初期にかけて
浄土宗、浄土真宗(一向宗)、時宗、融通念仏宗など、
現世利益を求めない仏教が日本で勃興していく。
2018/11/22(木) 09:04:42.70ID:???
>>367
10世紀末期はシンクロニシティよろしく世界的に世紀末思想があったようだね。
洪水伝説さながらに。

話は逸れるが、
厩戸皇子伝説がキリスト生誕神話に酷似するのは、中国経由で日本にキリスト教ネストリウス派(景教)が入ってきたからって説があるね。
それと日本神話にある洪水伝説も、ギリシャ・ローマ神話やらギルガメッシュ叙事詩やらリグ・ヴェーダやらゾロアスター教やら旧約聖書やら世界中の古代宗教にあるからその影響もあるんだrぷね。
2018/11/22(木) 09:24:28.32ID:???
渡来人の中にペルシャ人がいたって話だからな
ホウレン草のホウレンってペルシャの事だし
2018/11/22(木) 09:47:47.21ID:???
正倉院御物にはササン朝ペルシャの宝物がいっぱいあるからな
371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:31:37.27ID:ZM52JsWX
俺もバックでやりながら尻の穴を攻めるのは好きだな
指入れするとキュキュッ締まって気持ちいい
2018/11/22(木) 18:56:07.18ID:???
平城京にも金髪碧眼のペルシャ人が居たって話だしな。
坂上田村麻呂は金髪碧眼だったって説もあるし。
(黒人説もある。当時としては180cmの大男だったらしいし。)
2018/11/22(木) 18:56:59.22ID:???
>>369
野菜の多くが中国経由で世界各国のモノが入ってきたらしいね
2018/11/23(金) 07:29:03.72ID:???
1,000年以上前だと、人種というか民族構成が現代と随分違うからね。
古墳時代 、飛鳥時代の頃の朝鮮半島だっていまの朝鮮人とは全然違うらしいし。
要するに唐王朝の没落に合わせて菅原道真が894年に遣唐使を廃して国風文化が勃興するまでは平安京、平城京にはペルシャ人など白人や各国のいろんな人種民族がウヨウヨ居て、いつの間にか当時の日本人と交雑して吸収されていったんだろうね。
当時の外国人は今と違ってインテリのテクノクラートが殆どだったわけで、良いDNAを遺してくれたわけだ
375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:26:02.76ID:+l7HAz2l
んー?
日本人の純血主義がアジア系ならともかく白人ペルシア系と好んで結ばれるかね?
2018/11/23(金) 10:06:11.18ID:???
純血主義ってw
別にイデオロギーじゃねーし
2018/11/23(金) 10:30:58.53ID:???
当時の価値観は今と違うからね。
坂上田村麻呂ペルシャ人説もあるくらいだから、抵抗は少なかったんじゃないかな?
当時は今と違って「同化」の速度も早かったと思う。
2018/11/23(金) 10:37:13.44ID:???
>>375
>>376
純血主義って恐らくは明治維新以降の話じゃないか?
天皇家はともかく、将軍家は血筋が繋がってればそれで良いという考えで徳川家の中で優秀な血筋の者を引っ張ってきて将軍にしてたじゃん。
そして武士も普通に血筋から養子を引っ張ってきたし、最悪血筋の養女をとって血筋じゃない優秀な者を婿にとってたし。

庶民、とくに農民なんか大雑把で「村祭り」は一大乱交パーティでそこで孕んだ子供、或いは筆下ろしで出来た子供、浮気でできた子供もすべて「子は宝」の概念で家の子供として大切に育てたそうじゃん。
2018/11/23(金) 11:04:02.28ID:???
民族云々よりも個人の能力や人間性の方が大事だろ
能力が低い劣等感丸出しの奴ほど民族主義に走る
2018/11/23(金) 12:25:10.63ID:???
ホモ・サピエンスがネアンデルタール人と交雑してたんだから、同じホモ・サピエンス同士ならなんの問題もない
2018/11/23(金) 12:28:07.68ID:???
ペルシャのサヘル・ローズとなら交雑したい!
2018/11/23(金) 13:27:23.11ID:???
>>379
まあ、だからといって積極的に移民を受け入れる必要性はないけどね。
むしろ世界各国の現状を見れば移民の問題ありすぎじゃん。
2018/11/23(金) 13:29:26.81ID:???
ウクライナって本当に美人が多いよな。
ウクライナ美人の卵子と俺の精子を人工授精させて、女房の子宮に植え付けたいね〜
2018/11/23(金) 13:47:14.31ID:???
>>378
その名残が「花園メリーゴーランド」だな。
2018/11/23(金) 13:48:01.35ID:???
>>380
創世のタイガ(イブニング)だな
2018/11/23(金) 13:49:12.62ID:???
>>381
ペルシャ人と言えば楊貴妃がそうだったらしいね。
ワキガだったらしいが、フェロモンとして捉えられていた
2018/11/23(金) 16:39:41.57ID:???
>>381
サヘルも腋臭なのだろうか?
2018/11/23(金) 16:43:47.35ID:???
>>283
やっぱさぁ、梶原一騎は愛すべきホラッチョだよなぁ
横山やすしも勝新太郎も山城新伍もみーんな愛すべきホラッチョ
作家も芸能人も優等生じゃあ面白くないよ
389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:41:46.99ID:1cViSODY
でも身内だったら嫌じゃね?
2018/11/23(金) 18:44:17.42ID:???
>>389
叔父貴だったら楽しいけど、父親だったら嫌だなw
2018/11/23(金) 19:00:18.16ID:???
「夕焼けを見ていた男」で「父の印象が強烈すぎて彼氏が作れませんw」と
語ってた娘さんは結婚できたのだろうか
2018/11/23(金) 19:11:40.57ID:???
俺「嫁さんをください」
梶原「もう浣腸は仕込んだのか!」
俺「いえまだ手も繋いでません」
梶原「いいか女はまず殴って逆さ吊りして浣腸!だ!」
393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:11:40.46ID:grDhvP/+
>>383
可哀相
2018/11/24(土) 03:58:29.65ID:???
なんぼ美人でもデカくて臭くて毛深くて抱き心地の悪い女はヤダ
セクロスするならむしろちょいブスくらいがええわ
2018/11/24(土) 07:31:54.87ID:???
>>392
先生の娘にそれをやっていいですか?
2018/11/24(土) 07:32:44.78ID:???
>>394
熊系ガテンホモを連想した
2018/11/24(土) 08:04:50.48ID:???
万博大阪決定って・・・あれだな、昭和の東京オリンピック〜大阪万博の再現にみえるが、あの時は国民のほとんどが五輪万博に大賛成で国と国民が本当の意味で一体化していたし、実際に大変有意義なモノだった。

が、しかし今度のは…

電球は切れる寸前が一番輝くし、エンジンは焼き付く寸前が一番回る。
恐らくは安倍晋三を持ち上げるだけ持ち上げて、東京地検特捜部に国策逮捕させて株価を大暴落させ、空売りで外資は儲ける気満々なのではないか?

カルロス・ゴーン逮捕でフランスが実質上折れてるのをみてそれを確信した。
超狡猾なヨーロッパが日本、それも李氏朝鮮王朝の末裔と言われる安倍晋三に平伏するわけないし。
2018/11/24(土) 08:32:09.26ID:???
陰謀論が好きな奴は金持ちになれない
2018/11/24(土) 08:46:31.59ID:???
なんで梶原スレで陰謀論開陳する変な人がいるんだろうな、と思ったが
長寿スレにはわけのわからん人間が常に何人かいるもんだ
2018/11/24(土) 09:05:34.80ID:???
>>398
>>399
こういう奴って何でもかんでも陰謀論で片付けて思考停止だからな。
お前らの論理じゃ学問も陰謀論で否定しなければならんよ?
学問は基本的に仮説を立てて、それを立証することじゃん。

政治の世界だったら、湾岸戦争のナディア証言や油鳥も当初は陰謀論扱いだったが後にアメリカによる自作自演が証明されたじゃん。
2018/11/24(土) 09:29:32.59ID:???
コシミズとかフルフォード方面に行って、勝手に続けてろ
2018/11/24(土) 10:01:23.65ID:???
>>401
コシミズフルフォードw
フルフォードはともかく、コシミズが当初から言ってたことの半分が今では事実と認識されつつあるよな
911の自作自演とか湾岸戦争の自作自演にイラク戦争の自作自演
アメリカの戦争絡みの自作自演はほぼコシミズの指摘通りになってるようだね
まあ、普通に考えれば誰でもわかりそうだけどwww
それと朝鮮右翼だな
これもコシミズの言う通りだったじゃん、統一教会もwww
他は知らんがね
2018/11/24(土) 10:07:39.86ID:???
安倍政権やアメリカに批判的な書き込みがされると、ほっとけばよいのに条件反射的に陰謀論、パヨクと即座にアンサーレスが必ずつくね
2018/11/24(土) 10:11:09.54ID:???
>>400
帰納法と演繹法の使い方があさっての方向へ行くと間抜けな陰謀論になるんだがな
2018/11/24(土) 10:11:58.89ID:???
>>403
バカにされてるのにマジレスするから叩かれる
2018/11/24(土) 10:34:52.83ID:???
>>404
そりゃあそうでしょうなあ
だから百田の日本史本は馬鹿にされるわけで
2018/11/24(土) 10:36:10.77ID:???
>>405
安倍信者はもっとバカにされてるじゃん
騙されても騙されても必死に安倍晋三を擁護し続ける姿はピエロどころじゃないよね
2018/11/24(土) 10:38:38.36ID:???
>>404
安倍政権の経済政策の支柱竹中平蔵のサプライサイド経済学だっけか?
マトモなアカデミズムの中ではオカルト扱いされてるよね
陰謀論と同じレベルだよ
2018/11/24(土) 10:41:55.47ID:???
「俺を批判する奴は〇〇信者のネット工作員だー」とか思いだしたら
真面目な話、ネットや政治の話から距離置いた方がいいぞ

(このスレ脱線が楽しいからあまり言いたくないんだが)全くスレと関係ない
政治話を無遠慮にふってきてる時点で、だいぶ道を踏み外してんだから
2018/11/24(土) 10:50:39.28ID:???
>>407
現実見ろよ、パヨクと呼ばれる様になった理由や野党の支持率の酷さはどうして?
2018/11/24(土) 10:52:19.04ID:???
>>408
そもそも経済学なんてケインズの乗数理論を振りかざすバカしかいねーよ
もっと問題なのはいまだにマルクスでオナニーしているサヨク
2018/11/24(土) 11:24:45.46ID:???
>>410
安倍が統一教会一族なのは置いといても
創価と組んでる時点で説得力ないのよ
2018/11/24(土) 11:29:54.46ID:???
>>410
野党を支持するやつって殆ど居ないんじゃないかな?
俺みたいに安倍晋三の売国行為を批判する奴が大半だと思うよ
Twitterやその他をみると、国民民主党や立憲民主党など旧民進党系がいつ、どのタイミングで裏切るだろうかみたいなことを書いてる奴が多い
>>411
ハイエクフリードマンに振り回されてる新古典主義も滑稽だけどな
2018/11/24(土) 11:32:14.69ID:???
>>412
そしてその創価も沖縄で醜態晒してるし
でも、コウモリの創価学会だから沖縄創価を使って観測気球を揚げて保険をかけてるのかも知れんな

って書くとこれもまた陰謀論になるんだよな(笑)
2018/11/24(土) 11:33:23.70ID:???
>>409
20年前からひろゆきが言ってるじゃん、馬鹿キチガイ荒らしは相手をせずスルーが鉄則って
2018/11/24(土) 11:53:02.28ID:???
>>413
フリードマンよりはよほどハイエクの方がマシだよ
ケインズが経済を振り回して迷惑かけているのが現実だろ?
三橋とか藤井とか、リフレも基本ケインズだからな
2018/11/24(土) 12:19:12.61ID:???
>>416
新自由主義より酷いもんはないけどな

悪いが俺は反グローバリズムの右派なんで
2018/11/24(土) 12:28:15.23ID:???
与党は日本国民の賃金を下げてくれる移民奴隷を歓迎、
野党は共生社会を実現する為の移民賛成
与野党双方が移民歓迎のグローバリズムなんだよな

今の日本に必要なのは、移民反対で反グローバリズムの政党
2018/11/24(土) 12:35:36.57ID:???
>>416
少子高齢化で外国人労働者が必要になったのは
金持ち優遇政策を推進して経済的に子供を持てない
層を増やしてきた自民党の政策のせいだぞ
2018/11/24(土) 12:38:19.88ID:???
選挙権が無かった可能性があるカジセンセのスレで特に喧嘩にもならず政治が語れるのは凄い
2018/11/24(土) 12:38:42.09ID:???
>>416
はっきり言ってケインズの方がずーーーーっとマシだよ。
中曽根康弘も当初はケインズ的でさ、国産OS TRONを搭載する国産PCを全国官公庁と自治体、国公立学校に設置させる予定だったのだけれどもアメリカが猛烈な圧力をかけてきてさ。
それと次世代投資として子供の教育に公的資金を徹底的に投入しようと計画してた(その中には今のIT教育の原型があったそうだが)がこれもまたアメリカが猛烈な圧力をかけてきてさ。
そして中曽根康弘は突然豹変して前川リポートを受け入れたりアメリカの圧力に屈したりと、ご覧のような新自由主義に傾倒していったと。
2018/11/24(土) 12:39:24.05ID:???
>>419
そのとおり。
自民党のやってきた政策は少子高齢化すいしんばっか
2018/11/24(土) 12:41:04.65ID:???
>>420
ここのスレはマイナーな上に知的水準も年齢も高いから、お互いに譲歩が出来る。
ネトウヨ、ネトサポ、パヨクと言われるような連中がいないのが大きい。
2018/11/24(土) 12:43:33.74ID:???
>>421
補足。

それで中曽根康弘は当初考えてた次世代投資をハコモノ投資に切り替えたんだよね。
そして禁断のライフライン民営化に手を掛けた。
三公社五現業。
2018/11/24(土) 12:48:28.09ID:???
国鉄分割民営化と郵政民営化は愚策だよな
そして今度は水道民営化だよ
2018/11/24(土) 12:50:29.90ID:???
で、氷河期世代は完全に見捨てられるってわけか
連中もそろそろ五十路近いぞ?
2018/11/24(土) 13:22:02.18ID:???
>>417
新自由主義って国家が貨幣で経済を統制するから中国とあまり変わらないけど?
2018/11/24(土) 13:24:23.77ID:???
>>425
>国鉄分割民営化と郵政民営化は愚策だよな
そもそも国鉄民営化は公共事業で無駄に鉄道を作るバカを止めるためにやった事だし、郵政民営化だってゆうちょを公共事業に使わないための政策じゃん
ドカタに公共事業という名前で生活保護ばらまくのが無駄だって事だろ
2018/11/24(土) 13:25:44.10ID:???
いまの日本は中国以下になっちゃったがな
2018/11/24(土) 13:25:53.87ID:???
>>421
ケインズの公共事業の部分だけ切り取ってアホなことしているのが自民
マルクスの格差云々だけ切り取って権力者以外全国民奴隷化を狙っているのがサヨク
2018/11/24(土) 13:26:41.40ID:???
>>429
でもないよ、これから暴動起こるかもしれないのが中国
Appleのリストラで数万人解雇中
2018/11/24(土) 13:29:23.59ID:???
>>428
それこそ陰謀論だw
2018/11/24(土) 13:31:44.31ID:???
>>432
きちんと国会あたりで出てた話だけど?
バカだろお前
2018/11/24(土) 13:47:07.86ID:???
>>431
ここ20年間、中国と北朝鮮は明日にでも潰れるようなことをずっと言われ続けて来たけれども、日本の方が先に潰れそうだね
2018/11/24(土) 13:48:23.19ID:???
>>433
そういう煽りをする次点でデマ確定だな。
安倍信者の今迄の煽りと同じパターン。
2018/11/24(土) 13:49:11.63ID:???
>>430
安倍晋三が左翼言われる所以だな。
税金で特定株買ってるし
2018/11/24(土) 13:50:46.37ID:???
>>428
その分、国鉄は経団連に食われまくって、郵貯は外資に吸われまくって外資保険売ってるけどなw

フランスも国鉄、アメリカも郵政国営だったなw
2018/11/24(土) 14:15:04.61ID:???
>>427
日本は中国以下になっちゃたな
2018/11/24(土) 14:48:04.73ID:???
国鉄も郵政も国営が多いな、って言うか主流じゃん。
民営化って言葉は電通の造語だしな。


国鉄 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84

郵便局 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80
2018/11/24(土) 14:52:49.75ID:???
オマエらホント陰謀論が好きだよなぁ…。
俺も好きだけどw
ワニとかゴマに鍛えられた世代だから仕方ねぇか。
2018/11/24(土) 15:04:28.34ID:???
康芳夫
2018/11/24(土) 17:27:50.84ID:???
究極の反グローバリズムだな

【インド】先住民が弓矢で殺害の米国人、訪問目的はキリスト教の布教「私は皆さんを愛しています!魚を持ってきました」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542973235/
2018/11/24(土) 22:33:50.08ID:???
>>430
ちゃんと的確に指摘してるな
まったくだわ
アベノミクスってブレーキとアクセル同時に踏んで意味不明だしな
2018/11/24(土) 22:48:34.06ID:???
安倍政権の移民拡大の背後に”巨大利権”!「JITCO」や「日本ミャンマー協会」には天下り官僚や大物政治家、財界関係者がズラリ! | ゆるねとにゅーす
https://yuruneto.com/jitco/
2018/11/24(土) 23:31:59.60ID:???
>>395
落ち着け。
392は娘さんではなく嫁さんを要求してるぞ。
出だしからとんでもない話だw
2018/11/25(日) 08:36:11.83ID:???
流石にこのスレにはグローバリストは居ても、安倍信者は居ないよね?
俺はどっちも好きではないけれども。
まあ、政治の話は特に揉めるから原点のイッキせんせの話に戻そうよ。
2018/11/25(日) 13:11:59.58ID:???
ていうか、このスレ最近、無理矢理別の話題に持っていこうとしてるかのような流れがある
特定の数人?はそれで楽しいのかもしれないが、
限られたメンバーのための場所ではないので、
原則「梶原一騎」以外の話題は遠慮してもらいたい
2018/11/25(日) 13:43:55.80ID:???
どのスレでもスレ違いの話題振る人必ず居るのは5ちゃんだから仕方がない
449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:13:28.66ID:xWpyTPnJ
にしても政治の話なんて、もとのテーマと接点なさ過ぎだぞ
2018/11/25(日) 18:17:19.56ID:???
小島一志が梶原の本を出すといってるけどここでは話題になってるの?
451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:38:11.76ID:XykKJTlJ
>>441
こんな時代だから最高😃⤴⤴
2018/11/25(日) 18:38:45.66ID:???
前一回出すと言って潰れた奴の再チャレンジかな
このスレの一部のアホみたいに「梶原は在日!」と証明したとか何とか
2018/11/25(日) 18:41:46.46ID:???
単純に原田兄ィに「梶先生の思ひで」とか漫画を描いてほしいなぁ
原田兄ィからは梶原愛をヒシヒシと感じるわ
「こっ… 怖ぇっ まるでヤクザ…。」
2018/11/26(月) 00:14:28.16ID:???
>>450
どなたはんでっか?
455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:37:22.99ID:d+pM45OC
>>450
大山本は笑ったけどね
まさに正伝
2018/11/26(月) 07:15:01.40ID:???
また遺族から「小島氏の本に書いてあることは全部嘘です」と言われそう。
2018/11/26(月) 12:10:11.23ID:???
あんだけ訴えられたり、関係もった人間片っ端から敵にまわしてて
なぜか平気で生きてるからすげえな。小島。
2018/11/26(月) 17:51:02.19ID:???
>>457
ある意味梶原一騎的な人生じゃんw
穏やかに一生を終える者もいれば、常に周囲と軋轢を起こしながら一生を終える者もいる。
人それぞれである。
2018/11/26(月) 18:54:59.42ID:???
小島って?
2018/11/26(月) 19:20:47.92ID:???
梶原に比べたら遥かに小物だろ、コジ
2018/11/26(月) 19:24:35.53ID:???
小島武夫先生なら亡くなったぞ
2018/11/26(月) 20:45:40.95ID:???
カジ先生の評伝は『夕やけを見ていた男』以上のものはもう出ないと思う。
つのだじろう以外のめぼしい関係者ほぼ全員に取材をした力作だし。
2018/11/27(火) 06:21:15.97ID:???
>>462
あの作品は良かったね
梶原寄りにならずに中立的な目で書いているし
2018/11/27(火) 10:57:32.90ID:???
小島剛夕先生も亡くなられてるな
2018/11/27(火) 11:47:08.30ID:???
梶原一騎って50歳で亡くなったのか。
すっごく太く短い人生だったな。
公式に発覚してる事実だけ摘んでも波乱万丈だ。
猪木を高級クラブに呼び出して土下座の拉致監禁だっけか?
JCだかJKの娘が台湾て拉致られて惨殺されて発見されたんだっけか?
巨人の星、タイガーマスク、あしたのジョーなど超ヒット作も出してるし。
ホラッチョではあったけど、すんげーよな。
466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:03:49.49ID:bOQrGrqJ
>>463
「霊の世界はおそろしい」
「直ちに訴えを取り下げた」
といった明らかにウケねらいのくだりもよし
パヨにしちゃわかってるやつと思うんだが
2018/11/27(火) 17:50:58.12ID:???
小島一志でしょ?
大山倍達正伝は、それなりに力作だったけど
共著の塚本女史は小島談では
てっきり内縁の妻みたいな存在かと思いきや
全ては小島の妄想で恋人でもなんでもなく
実際はパワハラセクハラで逃げられたそうな

塚本が居なくなって小島は新刊書けるのか?
2018/11/28(水) 03:17:49.48ID:???
正伝で梶原兄弟をボロクソ書いていたが、真樹日佐夫から好意的な書評をもらったら
手のひら返しで、梶原兄弟を讃え始めてたなw
2018/11/28(水) 06:47:40.94ID:???
>>467
そういう事、なぜわかるんだ?
2018/11/28(水) 09:43:27.41ID:???
>>469
ぐぐれよ
2018/11/28(水) 09:59:34.86ID:???
小島一志 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カテゴリ: 日本の著作家 日本のファンタジー作家 極真会館
      格闘技の関係者 早稲田大学出身の人物 栃木県出身の人物
      1959年生 存命人物
2018/11/28(水) 10:27:28.02ID:???
>>467
>実際はパワハラセクハラで逃げられたそうな

小島が「カラテ地獄変」とか「人間兇器」みたいに
お尻丸出しにしてスパンキングとか
逆さづりとかやったと想像すると、ハァハァするな・・・
2018/11/28(水) 10:41:33.10ID:???
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www65.atwiki.jp/volgograd/pages/18.amp
MUGEN舎元副代表(現在は退社済み)であった塚本佳子とは
「大山倍達正伝」「大山倍達の遺言」などを共著し、
「1/1.000.00の宝物」「大切なパートナー。そして、私にとって最愛の宝物」などと書き、
2009年5月14日ブログ上で婚姻関係を迫るなどのセクハラ、パワハラを行ったが、
拒絶された為か、その後逆上し「だから言うわ、オマエ…もうええわ!!」等と脅迫に該当する内容を記載した。
塚本は2014年にMUGEN舎を退社し、池袋に北欧雑貨の店、Fikaをオープンした。
2018/11/28(水) 11:10:10.45ID:???
小島一志の痴態は、真偽がどうこうではなく、
本人自らがブログやツイッターなどでそのまま発信してるものなんだよな
2018/11/28(水) 12:04:59.18ID:???
>>474
「塚本好きだ!愛してる!結婚してくれえええ!」みたいなこと堂々とブログで書きまくってたな。
暴力自慢(真偽不明)のメタボ中年にこんな感じで迫られりゃ、大抵の女性は通報案件だろ。
2018/11/28(水) 12:07:40.41ID:???
コジそろそろ還暦だっけ?と思ってウィキペみてみたら
目次が今まで起こした大量のトラブルの羅列になっててクソワロタ
トラブルの三昧境に遊ぶ人生だな

(ちなみに来年還暦です)
2018/11/28(水) 12:20:47.52ID:???
>>473
空手の無骨な本書いてた人が
オシャレ系女子に
本当に梶原一騎はオモシロ人物ホイホイだな
478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:38:12.41ID:KD+neqvD
>>417
国粋主義ってこと?
2018/11/28(水) 17:14:57.24ID:???
経済状況ってのは常に変化してるんだから、
時々の景気に対応した政策をすべきなんだよ
最初から、やれ新自由主義が正しいとか
ケインズが正しいとか決め付けてるのが間違いだよ
また、裕福層と一般大衆では価値観も全然違うしな
2018/11/28(水) 18:56:59.07ID:???
>>479
>経済状況ってのは常に変化してる
変化したからて経済政策というよりも経済の体制を変えるって三橋並のバカだろ
リーマンショック以降、社会主義者である経済学者のほとんどがケインジアンになった結果がリフレ政策
公共事業やろうが、金融緩和やろうが格差は無くならない
むしろ、経済が活性化するほど格差は広がる

日本は自民党が、アメリカの民主党よりも左の政策で社会主義政党しかない
2018/11/28(水) 21:58:00.07ID:???
自民党は政治家含む金持ち優遇するだけで
社会主義なんて高尚な理想は無いよ
だからカルトに乗っ取られた
2018/11/28(水) 22:02:20.77ID:???
>>481
>社会主義なんて高尚な理想
社会主義は高尚どころか、権力者以外は奴隷にするのが目的
カルトの行き着いた先が社会主義
2018/11/28(水) 22:14:10.40ID:???
>>482
それは社会主義を騙ってできた国であって
実際は権力至上主義、国家至上主義の独裁国家
社会主義本来の理想は誰もが平等な国だ
2018/11/28(水) 23:00:03.04ID:???
★田中龍作ジャーナル | 【外国人労働者、衆院採決へ】安倍応援団が官邸に向かって「亡国法案」を叱る
http://tanakaryusaku.jp/2018/11/00019163

頑張れ日本!全国行動委員会」の水島総・幹事長。亡国に突き進む安倍政権を厳しく批判した。=27日午後、官邸前 撮影:筆者=

 最低賃金をはるかに下回る時給で、早朝から深夜までこき使える ― 外国人労働者の受け入れ枠拡大に向けた入管法改正(改悪)法案の審議が衆院で大詰めを迎えた。与党はきょう27日中の通過を目指す。

 安価な外国人労働者を大量に入れれば、自国の労働者の賃金低下を招く。何より国際社会に向かって恥ずべき「奴隷買い」を国策として行おうというのである。

 「安倍総理は一体何を考えているのか。あなたは日本を取り戻すのではなかったのか」。

 首相官邸前に日章旗を林立させながら、抗議の声をあげているのは「頑張れ日本!全国行動委員会」の水島総・幹事長だ。いつもは安倍応援団である水島氏だが、演説を聞けば極めてまっとうな主張であることが分かる。
2018/11/29(木) 05:56:08.38ID:???
>>483
>社会主義本来の理想は誰もが平等な国だ
平等=権力者以外奴隷
2018/11/29(木) 06:50:45.60ID:???
>>485
新自由主義もそうだね
2018/11/29(木) 08:20:35.70ID:???
>>486
金持ちも増えるから権力者以外が奴隷とは限らない
2018/11/29(木) 09:09:24.28ID:???
>>487
1%の富豪の寡占

あんた、トリクルダウンを今でも言うんでしょ?
2018/11/29(木) 09:21:31.26ID:???
>>488
トリクルダウンなんてあるわけないじゃん
現に新自由主義的政策をとった中国は富裕層が増えたよな?

日本の高度経済成長期は株式投資等をする事で不労所得が増えていった
1%の富裕層云々を言うのであれば、ピケティを信じてるんだろうから
投資をしてr>gの恩恵を受ければ良いだけ
2018/11/29(木) 11:47:35.28ID:???
ネオリベ馬鹿ってまだ居たんだ…
全共闘で内ゲバやってた連中の黒歴史と似たようなもんになるのにな
2018/11/29(木) 12:31:15.47ID:???
ネオリベよりもアカの方が問題だろw
未だに60以上で安倍ガーってやってるぜ
2018/11/29(木) 12:56:26.25ID:???
いまだに
創価と手を組む統一教会の安倍信者って
2018/11/29(木) 19:11:58.98ID:???
>>492
w
2018/11/29(木) 19:16:01.67ID:???
安倍信者なんているんか?
消去法で選ばれてるだけだろ

そもそも消去法で安倍なんぞに
消去されてる野党はその恥ずかしさを自覚しろ
2018/11/29(木) 20:37:26.97ID:???
普通に批判すりゃ安倍内閣なんてツッコミどころ満載の
野党やパヨクのやってることと言ったら
モリカケとか統一教会とかバカじゃねーのか?

お前らパヨって、
もしかしたら安倍は景気回復させてるとか思ってんの?w
だから一般有権者からバカに思われるような
しょーもない煽りやってんの?
2018/11/29(木) 20:56:47.11ID:???
世代的に政治談義が好きなのはわかるが、この辺にしとこうぜ。
何しろ梶センセイは、カリーと違って漫画に政治や思想を持ち込む様な野暮はしなかった。
その代わりに浣腸を持ち込んだレジェンドであり、真のエンターティナーだったんだからな。
2018/11/29(木) 21:44:02.07ID:???
>>494
>>495
出ていけ馬鹿野郎!
498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:18:38.13ID:wWHDb8Pr
>>483
イデオロギーより人間の業のほうが上だよ
2018/11/30(金) 13:37:13.07ID:???
>>497
オマエこそ出て行けよ安倍
500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:48:49.38ID:q+frfMlp
構うな
2018/11/30(金) 18:05:49.43ID:???
長渕が志穂美悦子に手を挙げると返り討ちにされてたから極真空手を習い始めて、その後方向を間違ってマッチョマンになった
2018/11/30(金) 18:08:43.98ID:???
志穂美悦子に暴力を振るわれたいと思っていた男が世の中にどれだけいたやら
まったく持って長渕はわかってない
2018/11/30(金) 18:26:17.91ID:???
志穂美悦子は少林寺拳法な。
2018/11/30(金) 21:38:28.31ID:???
ちんこ踏まれたかった
2018/12/01(土) 05:30:49.98ID:???
DV男に対処するにはそいつより強くなるのが一番だと思うが
カジ先生よりステゴロの強さで上回る女性というのは
なかなか難しいと思われる。
506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:30:15.28ID:kh5dCrT/
悦ちゃんでも打撃はいやだな
首4の字あたりで
507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:02:06.34ID:iFwXyRYM
パイピンピン
響きが笑う
2018/12/01(土) 09:12:18.57ID:???
リバース首4の字がええなあ
509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:27:42.07ID:lxXvP2hU
>>504
上原正三
「志穂美悦子蹴られたら死にそう。森永奈緒美になら蹴られたい。邪馬台国の卑弥呼に踏まれたい」
2018/12/01(土) 13:31:33.81ID:???
志穂美悦子と言えばビジンダー
2018/12/01(土) 18:06:03.82ID:???
 それでも激情家の長渕ゆえに、つい夫人に手を出してしまった。その瞬間、志穂美の後ろ回し蹴りが見事に長渕の首筋にヒット。
志穂美の師である千葉真一は、その直後に電話をもらったと小堺一機の番組で明かした。

「悦子から泣きながら『どうしよう、長渕を殺しちゃったかもしれない』って言われたんだ」

 長渕が空手や肉体改造に目覚めたのはこの一件がきっかけである。国生さゆりや冨永愛とのスキャンダルにも一切の動揺を見せない妻は、
アクションだけでなく、真のツワモノであるようだ。

http://www.asagei.com/excerpt/42281

長渕剛が志穂美悦子と夫婦ゲンカして、殴ろうとしたらあっさりとかわされて
首のあたりに「ビジンダーキック!!」と回し蹴りを食らわされて、長渕剛は気絶して倒れてしまったそうだ
それで志穂美悦子はパニックになって救急車を呼んだが、激しく動揺して師匠の千葉真一に『どうしよう、長渕を殺しちゃったかもしれない』っって
泣きながら電話をかけたそうだ
千葉真一はそれを聞いて、「さすがはオレの弟子だ。」と大いに喜んで、まわりにベラベラとしゃべっちゃったらしい

これが原因で長渕剛は赤っ恥
よっぽど悔しかったのか、それから極真カラテの道場に通い詰めて、キチガイのように体を鍛えまくり、マッチョになったんだって
2018/12/01(土) 19:25:51.20ID:???
志穂美悦子に負けることよりも、石野真子もそんな風に扱っていた事が知れたことの方が余程みっともないと思うが
この件はどこをどう切っても長渕のセコさが透けるな
2018/12/01(土) 21:53:45.87ID:???
梶原一騎と気が合いそうだな長渕は
2018/12/02(日) 07:18:31.31ID:???
キミィ、極真空手をやりなさい!
男の悩みの9割は極真空手を習えば解決する
2018/12/02(日) 08:33:00.37ID:???
虚弱な肉体故のコンプレックスや、仕事のストレスは解消されるかも知れないが
昇級・昇段するに従い奴隷のごとくコキ使われたり、上納金で頭を痛めるようになり
新しい悩みが発生
2018/12/02(日) 11:36:36.02ID:???
>>515
「仕事上のストレス」と同じじゃんw
2018/12/02(日) 12:03:20.15ID:???
腹ばっかりポンポコ叩いてる極真なんかやってたら欲求不満で逆にストレスたまるわ
2018/12/02(日) 16:33:39.43ID:???
顔面殴ったら素人パンチでもノック嘔吐
2018/12/02(日) 20:06:24.01ID:???
分裂し過ぎてどこの系列の極真なのかわからんでござる。
とりあえず最寄り駅のそばに増田道場があるが。
520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:32:44.42ID:JUOhG7fk
https://i.imgur.com/DNlv6zk.jpg
521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:44:33.52ID:0l+VG0Qp
喧嘩で使えるのは伝統空手
2018/12/02(日) 21:00:01.79ID:???
★ 極真と知恵遅れの共通点  
    
極真と知恵遅れの共通点とは目的に対して適切な行動がとれないということである。
どういう意味か?
たとえば食事の時、茶碗に盛ってあるご飯を食べるのが適切な行動であり、
ご飯を食べずに茶碗をかじるのは不適切な知恵遅れの行動である。
そして、そのような不適切な行動をするのが知恵遅れである。。
同様に、顔面ガラ空きで接近している相手に対してパンチを出す場合
最も適切な行動は顔面にパンチを当てることで有り、顔面そっちのけで腹を叩くのは
茶碗に盛ったご飯を食べずに茶碗をかじるのと全く同様な知恵遅れの行動なのである。

つまり極真をやることは目的に対して適切な行動がとれないという点で
知恵遅れと共通しているのである。
                   

    
2018/12/03(月) 06:58:46.73ID:???
>>522
つまり梶原スレに今更なカキコするお前も知恵遅れということですね。わかります!
2018/12/03(月) 18:35:37.45ID:???
極真の映画に出てくる、
ウイリーと戦ってる熊ってグリズリー?灰色熊?

顔面ノーガード戦法の極真カラテの人でなくても
人間のパンチやキックがグリズリーに効くはずないと思うけど。

梶原はゴング連載の『我が眼中の裸の男たち』の中で
「やれ仕込みだの牙や爪を抜いてあったとか知ったかぶりをする輩の多いこと、
どっこいいわゆるレスリングベアーなんかたぁモノがちがう!モノが!」
と書いてましたが、
レスリングベアーですよね?
2018/12/03(月) 18:45:29.24ID:???
猫とじゃれ合っても出血するのに人食い熊と組み合うウィリーってどうなのよ
526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:39:13.82ID:SQzE3jUj
>>524
グリズリーだよ、爪は抜いてあったと書いてある著書もある。

ただ、レスリグベアであろうが、詰めも牙も抜いてあろうがクマとやりあうってだけで自分から見れば超人……
2018/12/03(月) 19:50:31.20ID:???
>>524
クロクマ。
2018/12/03(月) 19:52:39.02ID:???
>>526
映画では、
あの菊正宗のCM(うまい物をみると菊正が欲しくなる、菊正をみるとうまい物が欲しくなる)
で有名だった、
内藤武敏参のナレーションでー「そしてウイリーは勝った」って言ってますが
戦う絵は撮ったでしょうが勝ってないですよね。
さすがに勝つのは無理ですよね?
529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:53:09.70ID:473VWgUx
http://i.imgur.com/hQfahzw.jpg
2018/12/03(月) 20:31:33.03ID:???
作画が交代した後の柔道一直線?
永島慎二の絵とはちょっと違うように見える。
2018/12/03(月) 21:00:13.08ID:???
      
目を覚ませ! 極真で人生を無駄にするな!

腹叩きゴッコをやっている限り、お前の向上はないと知れ。
       
     l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ィ: l     /: : : : : : : :
     l: : : : : : : : : : : : : : : : :/// ',:l      /: : : : : : :::
.     l: : : : : : : : : : :/  ̄     ノi      ll : : : : : : :
     ',: : : : : : : : :/ 三二ニニ i彡i       lト、: : : : ::
      l: : : : : : : : l   _,ィtッ、  lィjぅ       l_ ヽ: : ::::
      l: : ミ: : : : l     ̄  ヽ l       ´ぅ  ',: : :
       l: :ヽ\: :ノ     /_ ),'          ノ  ',::/
       l: : : :1 ¨',     i ,.-‐、l          ( i
       l: : : :l  ' ,     ヽ=彡        j
     _,.-ヾwソ、   \    ー‐''l         〉
  _,.-'": : : : ', : : :ヽ、  `ヽ、   ノ、       ,.ニ、
,.-': : : : : : : : : :ヽ: : : : ヽ  /` ̄: : : \      l -、つ
: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : i /: : : : : : : : : : : `ー、  /-、\
: : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐/: : : : : : : : : : : : : : : ヽf -、 ヽ'
               
             
2018/12/03(月) 21:37:08.84ID:???
>>529
この頃は、まだ永島だと思う。
2018/12/03(月) 23:26:25.37ID:???
>>529
金太郎かよwwwwと笑うのはたやすいが
ロシアという国は、時にカジワラワールドを凌駕してくる

https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1065593578917814272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/04(火) 09:13:03.82ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DreQqCkUUAA-WUt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DreQqgpVAAY97lS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DreQq6eV4AA8Amw.jpg
2018/12/04(火) 15:56:44.77ID:???
>>534
♪ぴゅぼわん!♪
2018/12/05(水) 06:59:57.53ID:???
俺はアイヌ出身で顔が濃いからモテたぞ
2018/12/05(水) 12:15:52.96ID:???
ソース顔だよねアイヌ人とか琉球人とか
縄文人の生き残り
2018/12/05(水) 12:16:08.29ID:???
「う〜む、ただの柔道技ではない!」
「知っておられるのですか?黒崎先生」
「伝説のアイヌ相撲に伝わる殺人技『オッケルイベ・チカパシ』ちゅうやつじゃ!」
2018/12/05(水) 13:46:35.97ID:???
>>538
オッペケペ...?
2018/12/06(木) 10:22:39.51ID:???
ヒンナヒンナ
2018/12/06(木) 11:14:29.00ID:???
梶原さんオソマが好きだなぁ
2018/12/06(木) 18:50:31.73ID:???
>>541
梶原さんが好きなのは、
尻と尻穴だぜ…ふふふ…
543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:16:18.28ID:AzmM+rye
https://i.imgur.com/v0w5BIC.jpg
https://i.imgur.com/iY3iInI.jpg
544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:49.44ID:qndy1tVV
本宮ひろ志の自伝で漫画界の大不良の梶原一騎って認めてた
2018/12/07(金) 06:17:00.38ID:???
>>543
これが青春山脈というやつだっけ。
例によってヤーさんの話になってしまうという。
2018/12/07(金) 12:08:57.15ID:???
青春山脈火乃家の兄弟
2018/12/07(金) 12:09:23.08ID:???
青春山脈火乃家の兄弟
2018/12/08(土) 01:14:24.80ID:???
>>545
ヤーサンの話になるぐらいはまだいい。
そのヤーサンの孫の中学生の少年が、
同級生の女子を素っ裸にしてプールで泳がせる
「迷シーン」があるのだ!
549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:10:10.22ID:noeeLKAb
https://i.imgur.com/Ob1Vyv2.jpg
2018/12/08(土) 12:17:31.26ID:???
空手バカ一代の専スレ消えたな
551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:29:54.67ID:PK9ycMjI
立てようと思ったが規制で立てられないんだ……
2018/12/08(土) 12:41:53.28ID:???
東海の殺人拳の人、よく野放しになってたな

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1069901647571181569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/08(土) 13:03:40.81ID:???
>>552
「オイ!こら!猪木!なにが寛水流じゃ?!オラッ!
梶原先生の手前もあるに、なにが寛水流じゃ?!オラッ!」
2018/12/08(土) 18:26:22.05ID:???
>>549
福本伸行が出演してるな
2018/12/08(土) 21:45:54.58ID:???
>>552
水谷会長はバックに任侠系右翼がいたので愛知ではアンタッチャブルな存在だったからね
2018/12/09(日) 00:08:33.09ID:???
Aさん「プロレスなんて八百長でヤラセだ!(激怒)」

Bさん「いや今さらそんなこと真顔で言われれましても(困惑)」
557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:56:57.87ID:IJP8OWZ/
11
https://i.imgur.com/N1eiqr9.jpg
https://i.imgur.com/Qx0d29j.jpg
https://i.imgur.com/RjnXV7F.jpg
https://manga-bang.com/free/web/BJ-61001
2018/12/09(日) 08:17:16.23ID:???
>>555
ぶっちゃけどんなに格闘技が強くてもヤクザには頭があがらないんだよなw
格闘家がヤクザの大物を半殺しにして生き延びたなんて話は聞いた事はない
2018/12/09(日) 08:26:20.95ID:???
国賊パフォーマンスで話題となったアーティストも、右翼の街宣車が自宅周辺を走り出した途端に謝罪しちゃうんだから、やっぱ組織には勝てんのね
2018/12/09(日) 15:28:53.43ID:???
>>548
あったあった
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000565217/v/12/s/6/p/12#12
2018/12/09(日) 15:30:29.43ID:???
>>558
と言うより、昔は地方の興行なんかだと、プロレスに限らず、ボクシングやキックなんかも、ヤクザ抜きには興行権を打てなから、もともと頭が上がらなかったんだよ。
人気の無い国際プロレスなんか、観客はチケット押し付けられた末端組織のヤクザとその家族ばかりというカオスな世界だったw
2018/12/09(日) 16:54:48.09ID:???
>>561
その人気のなかった国際プロレスを親子で見に行きましたが
うちはやくざじゃありませんよ。

子供にはなんとお菓子付きでした。
ビニール袋にお菓子が五点ぐらい入ってるのを
会場入り口でもらいました。
母にはなし。
お客は。なんか外の広場でしたが
ガラガラではありませんでした。
試合は覚えてない。
2018/12/09(日) 17:29:17.67ID:???
>>561
北島三郎みたいな演歌歌手もそうだよね

ヤクザとの関係が問題にされて、紅白歌合戦には出られなくなった
2018/12/09(日) 17:39:57.69ID:???
>>561
最後の行は実情は知らんが
他の部分は実際そうだろうな
2018/12/09(日) 17:43:12.42ID:???
龍虎が「地方巡業を仕切っていたのは全部893だった」ってぶっちゃけてたからねw
2018/12/09(日) 18:11:56.38ID:???
そうやって土地のヤクザが切符を売ってくれるから各種芸能に携わる人間の生活と修行の場が維持されてきたと言える
芸能人全体の質が落ちたと言われるのも、地方回りの仕事が無くなって修行の場が無くなり、テレビに権力が集中したからだ
2018/12/09(日) 18:23:58.83ID:???
>>565
龍虎いたなぁw なんか料理番組とか出てたよなw
思えば輪湖時代の相撲は良かったよなぁ…。
異常な連勝、連続優勝を重ねたウルフの末期頃から、少しずつおかしくなってっちゃつたような気がするな。相撲界。
2018/12/09(日) 19:12:47.78ID:???
龍虎は天然だったのか情報番組で相撲関連の話題の時に
コメンテーターで出演してもいつもとんちんかんなことを言っていた印象がある。
最近だと大至や維新力だが、彼らはちゃんと話が出来るからね。
2018/12/09(日) 20:04:55.14ID:???
龍虎の彼女って誰だっけ?
有名な人だったよね
2018/12/09(日) 20:13:13.38ID:???
龍虎は顔が良かったので芸能界に入ったからね
時代劇俳優系の二枚目だもの
現役時代からむちゃくちゃモテたそうだ
2018/12/09(日) 20:17:02.92ID:???
龍虎の妻 
https://i.imgur.com/Qu6YuBZ.jpg
2018/12/09(日) 21:02:40.38ID:???
>>569
確か能楽師の娘だったはず
いかにも力士の女将さん向きの人選だと感心した覚えがある
2018/12/09(日) 21:36:43.21ID:???
びっくり人間の番組で、ある人がブロック塀を体当たりで粉砕した時
龍虎が「あの程度なら力士は誰でもできますよ」と審査員の立場忘れて得意げに言っていた。
館長が審査員の時は、火のついた板を連続で割っていく空手家に対して
司会者が「大山さんなら簡単でしょう」と言ったらイヤイヤと謙遜していた
574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:30:25.52ID:bf1aokFb
>>560
よく見つけてくれた!ありがとう!!
575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:45:20.63ID:bcxVF2mr
>>558
格闘家を使ってるのがヤクザなんだから当たり前
2018/12/10(月) 12:01:45.06ID:???
>>560
俺のオナネタのベスト10に入ってますw
2018/12/10(月) 18:04:08.70ID:???
>>574
>>576
探すといろいろ見つかるな
これも懐かしいガルーダ姉のエピソード
中条健の絵がまだ少年マンガタッチで
カラテ地獄変時代よりもずっと好き
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000432591/v/6/s/8/p/0#0
2018/12/10(月) 18:07:21.84ID:???
瓦割りとかインチキなんだよね
オールナイトフジで、空手家かなんかが瓦割りを披露するという企画があったが
とんねるずの木梨が「これ、ボクがやっても割れるんじゃないですか?」と茶々をいれて
ふざけて軽く頭付きを食らわせたら、瓦はあっさり真っ二つに割れてしまった
石橋も「やっちゃった、やっちゃった」と大喜びではしゃぎ回り
これからチョップ一発だけで瓦割りを披露しようとしていた空手家は、怒って帰っちゃった(笑)
579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:15:44.02ID:cnVUw2Mg
そもそもが瓦割り用の瓦だしな
本物の瓦は分厚くて硬いから一枚でもそうそう割れない
2018/12/10(月) 18:33:00.42ID:???
今更だけどカジ先生は
女を何だと思っていたのか。。。
581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:37:22.38ID:UxBhKovh
糞尿の袋
2018/12/10(月) 20:28:17.34ID:???
>>560
なんで星一徹がいるの?
2018/12/10(月) 20:38:13.25ID:???
>>578
西川のりおが瓦を5枚位割ってしまったのを見たことがある
「イテっと言って割れないのが台本だったのに!」とか言っていた
2018/12/10(月) 22:42:52.67ID:???
サムネつきで皆さまにもご覧いただきましょう
https://i.imgur.com/42G8fZT.jpg
https://i.imgur.com/QzO77Z6.jpg
https://i.imgur.com/Jct4UcY.jpg
2018/12/11(火) 10:33:44.98ID:???
大病の「伊達直人」激励 児童養護施設の子どもら「ゆっくり休んで元気になって」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181211-00000007-kobenext-l28
2018/12/11(火) 10:50:47.11ID:???
>>584
♪おおきにぃ〜〜〜〜♪(堀内孝雄の口調で)
2018/12/11(火) 16:36:34.61ID:???
>>580
朝鮮人だからな

女は、ものすごい聖女か、レイプしてモノにするか、両極端しか存在しない
2018/12/11(火) 17:52:22.53ID:???
>>587
梶原一騎が朝鮮人だという話題は何十回と出てきたが、
スレを浪費するばかりのデマでしかないな。
2018/12/11(火) 17:56:43.78ID:???
https://youtu.be/GdvTbqeTSwI
【放送事故】武田梨奈、スッキリの瓦割りでAカップ胸チラ過激事故www

ブラまで見せていますね
2018/12/11(火) 19:54:22.29ID:???
最初に浣腸で女を責めて恥ずかしがらせるってのは
どこの国の発祥なんかな?

中世からヨーロッパには浣腸が存在してるけど
セックスの前戯や、調教に使ったのはどこ?

日本なの?韓国じゃないよね?
591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:21:04.24ID:qP0A0wBh
>>590
http://www.harashobo.co.jp/book/b367609.html
2018/12/12(水) 00:58:35.03ID:???
>>590
4大文明の頃からあるよ

起源1000年前後だと日本やアラブやヨーロッパなんかでも
ちょっとしたスカトロがかった笑いとして
耐える様子漏らす様子が見世物笑いものになる話は残ってるし
2018/12/12(水) 05:38:25.50ID:???
>>584
横山光輝『項羽と劉邦』であった
韓信「万死に値します」
劉邦「じゃ、死ねっ!」
をちょっと思い出した。
594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:30:20.49ID:v6ZO0D4o
>>590
フィストファックやアナルセックスはその時代からあったでしょ
2018/12/12(水) 22:33:11.21ID:???
>>580
カジ先生のダーク作品ファンクラブが選ぶ今年の世相を表す漢字は
「尻」に決定しました。5年連続であります。
2018/12/12(水) 22:46:19.30ID:???
肛ですよ
2018/12/13(木) 04:52:16.85ID:???
浣じゃないの?

25年連続であります!
2018/12/13(木) 07:14:30.21ID:???
そういえばちょっと前に
カジマラボッキという風俗ライターがいたな。
2018/12/13(木) 08:13:31.11ID:???
姦、浣、肛、暴、毎回この辺りがの文字が
全裸で磔された美女に字が書かれていてダーツで決めるとか
浣腸されて一番長く我慢できた女の字に決まるとか
2018/12/13(木) 08:55:14.76ID:???
今年は兵庫県の伊達直人が余命幾ばくも無い状態になってしまったニュースが伝えられていた。
ダーク梶センセイは一方で多くの飛雄馬や丈、伊達直人を生み出した偉人でもあるんだよなぁ…。
まあ、俺は美影義人だがw
2018/12/13(木) 09:10:40.43ID:???
>>600
なるほど
合コンやデートには
必ずポケットにイチジク浣腸を入れているんだな

わかります
2018/12/13(木) 18:53:27.88ID:???
>>601
それと縄なw
603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:33:28.37ID:qVCefYSs
>>577
https://i.imgur.com/tbnf0CF.jpg
2018/12/15(土) 14:49:38.20ID:???
涙のしょっぱい味付けでパンを食べたものでなければ本当の人生に
対するファイトはわかないという名言の元ネタはゲーテらしいな。
でも梶原の味付けした言葉のほうが名言だと思う。
そんな名言を書いてるときが一番梶原の人生で闘志の燃えてないころ
だというのも皮肉な話だが
2018/12/15(土) 16:35:17.82ID:???
川崎のぼるはマジで貧乏だったんだそうで
梶原が刺身を奢ったら「こんなご馳走は初めてだ」と喜んでたそうだ
その辺の経験も元ネタだったのかも
2018/12/15(土) 17:39:31.26ID:???
人間凶器を10年くらい前に買った。何巻か抜けがあったのでなんとか
補充できたがどうしても最終巻だけがそろわずに10年がたった。
下手したら一生お目にかかれんかもしれんな
607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:14:17.28ID:5a3hRSDY
90年代は書店に人間兇器が置いてあった
今は古本屋ですら見かけない
608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:00:52.73ID:5Ro8FfXt
>>577
面白いよね
宿敵ガルーダを、思わず尊敬してしまう主人公トシヤ
2018/12/17(月) 18:53:37.34ID:???
>>584
小生の30数年来のズリネタであります。
何度見てもいいねえ〜〜〜
2018/12/17(月) 20:02:31.53ID:???
>>609
オレのネタは
人間兇器の5巻と10巻と16巻だわ

これボロボロになったんだけど
なぜか普通にこの3冊、コミックショックに売ってた

家族や嫁さんに浣腸シーンありのところを見られちゃマズいから
誰かがそっと処分したのかな?

というわけでリニューアル入荷しといた
2018/12/17(月) 23:36:13.31ID:???
>>610
その中でズリネタに使うシーンを一つ紹介してみてください。
2018/12/19(水) 15:19:10.44ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/5/751fd636.jpg
【画像あり】伝説巨神イデオンの制作陣の容姿が胡散臭い
2018/12/19(水) 18:42:11.61ID:???
ドラクエ前のすぎやまこういち
614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:06:12.67ID:cei6Mgeo
杉山治夫に似てる
2018/12/19(水) 23:31:42.60ID:???
>>612
バカでゴミクズ野郎の集合体
2018/12/20(木) 05:39:00.18ID:???
なんで全員グラサンなんだ?
ノー眼鏡ゼロ
透明眼鏡かな という人が一人か二人いるかいないか
2018/12/20(木) 12:15:05.03ID:???
前列右から二人目が富野かな
2018/12/20(木) 17:13:49.99ID:???
>>617
今は亡き毛が
2018/12/20(木) 22:23:21.43ID:???
富野「不毛ではない、まだ若干残っている。」
2018/12/21(金) 11:27:37.69ID:???
読み出したら止まらん
男の星座
https://www.sukima.me/book/title/BT0000263574/
621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:52:06.06ID:A0q0+4hb
https://i.imgur.com/vqW1rN8.jpg
https://i.imgur.com/EeBbMEA.jpg
https://i.imgur.com/V9ewM5G.jpg
俳優の石橋雅史さん死去 85歳 
「水戸黄門」「スーパー戦隊シリーズ」などで名悪役
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/22/kiji/20181222s00041000176000c.html
2018/12/22(土) 20:11:15.94ID:???
【訃報】“名悪役”石橋雅史さん死去 85歳 「水戸黄門」などで存在感
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545461943/
623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:07:59.29ID:7uTXXpMV
あれだ 大久保清みたいな服装で
フルーツニンジャみたいなパフォーマンスやってた人だな
2018/12/22(土) 22:50:58.91ID:???
梶原先生はどう思うのでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00010001-spht-fight
2018/12/24(月) 01:53:21.70ID:???
もうすぐ、あのアニメ史上最高傑作の
「誰も来ないクリスマス」から
約50年ですねえ...
2018/12/24(月) 07:54:50.35ID:???
>>625
あれは凄かった。
星飛雄馬がネトウヨにみえる。
2018/12/24(月) 08:00:03.68ID:???
山下達郎の「クリスマス・イブ」はあのシーンから着想を得たのだろうか。
2018/12/24(月) 08:43:05.07ID:???
梶原先生はボッチクリスマスで飛雄馬みたいに暴れたことがあるのだろうか?
2018/12/24(月) 09:21:36.81ID:???
飛雄馬はやはりオナニーしていたのだろうか
2018/12/24(月) 09:35:41.37ID:???
>>628
あれ、アニメだけだから
2018/12/24(月) 09:37:51.56ID:???
>>630
サンクス
2018/12/24(月) 09:38:19.22ID:???
あの時代に野球選手が人気アイドルと付き合っていることを描いていたのが
先駆的だよね
2018/12/24(月) 09:52:58.45ID:???
>>630
アニメ特有の時事ネタだったんだね。
クリスマス、大晦日、正月の時期に原作には無いネタをやるやつね。
2018/12/24(月) 09:54:31.43ID:???
>>632
80年代まで、プロ野球選手と力士はかなりモテた。
2018/12/24(月) 09:55:56.14ID:???
たまに「沢村物語」とか「吉原物語」とか一話使ってやってたね
2018/12/24(月) 10:04:59.67ID:???
>>628
真樹の証言
「歳も押し迫った頃、兄貴と二人で飲む機会を得た。
小さなバーだったがママさんも美人ながらに
話も盛り上がり、
兄貴の提案で、『どっかこのままメシでも行かないか?3人で』
ママさんは、そこはピシャリと、或いは他に言い様もあったかも知れんが、
丁重に断ってきた。
兄貴『メシだけじゃないか?何か警戒してるなら
お門違いだが?気を悪くさせた話じゃないはずだが?』
ママさん『そーゆーお話、お誘いの類いはお断りしておりますので、悪しからず』

一瞬、白けた空気が流れた
兄貴『ナニィ〜〜ッ!丁重に誘ってりゃ、
テメエ勝手にスケベな妄想で、
予防線を張りくさってーッ!

なんならお望みどおりの展開にしてやろーかいッ!』
と言うが早いか、ママさんの両足首持つが速いか逆さ吊りに!
真樹『よせ!兄貴!』
兄貴『ナニィ〜ッ!キサマ!何様のつもりだッ!?こらっ!』
真樹『何様って?オレはあんたの弟だよッ!』
兄貴『ナニィ〜ッ!弟ッ!?弟ならな!協力せんかッ!協力!』

結局、真樹は兄貴、梶原をノバし、ママさんを逃げさせたそう。
真樹『いやな夜だったな〜。あれは。』
2018/12/24(月) 11:21:15.56ID:???
こういうエピソードがあるから
梶原一騎は朝鮮人説が出てくるんだよな
638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:21:32.21ID:LwpEnAtg
梶原一騎センセイはこんなコトもしょっちゅうヤッてたんだろうな・・・
http://img-fdc03.adult-gazou.me/adult_b/2884/l/62.jpg
http://img-fdc03.adult-gazou.me/adult_b/2884/l/63.jpg
http://img-fdc03.adult-gazou.me/adult_b/2884/l/65.jpg
http://img-fdc03.adult-gazou.me/adult_b/2884/l/66.jpg
http://img-fdc03.adult-gazou.me/adult_b/2884/l/68.jpg
639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:28:22.76ID:t4uhJGEr
>>636
カジ先生、地獄で「お前もノリノリだっただろ!」とか言ってそう
2018/12/24(月) 12:09:13.36ID:???
>>636
凄いエピソードだなサンクス
641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:59:59.16ID:Noob+VlR
それも盛ってんだろ
四角の吹き出し風に
2018/12/24(月) 14:42:45.45ID:???
>>626
どこをどう見たら
ネトウヨに見えるのか?
643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:29:45.57ID:3Moczy0N
>>636
はじめは穏便に済まそうとしていた真樹だが、サングラスを払われ切れたと書かれていたっけ。
2018/12/24(月) 18:42:55.58ID:???
男性従業員たちはなす術なく
「止められるのは真樹さんだけです、何とかしてください」と…。

>>636
のばしてはいない。羽交い締めにして押さえつけている間に逃がした。
「私は、タクシーが発進するのを待って梶原から手を放した」
2018/12/25(火) 00:38:58.16ID:???
>>638
そのくらい誰でもやるだろ
2018/12/25(火) 00:39:57.20ID:???
つか、いまさっきまでやってた
2018/12/25(火) 00:40:53.93ID:???
カジ先生の時代はバック責めと言ってたはず
2018/12/25(火) 00:41:39.10ID:???
梶原一騎の時代はまだ体位でバックとかはアブノーマルって風潮あったんじゃね。
2018/12/25(火) 00:48:48.65ID:???
>>648
そうなのか?
なんか学生運動で校舎内に何日も立て籠もってる時に、
夜中になると同志たちがあちこちで女のズボン下ろし、
後ろから突きまくってる光景があったと
姜ナントカって奴がインタビューで語ってたが
2018/12/25(火) 07:35:35.49ID:???
女にモテたくて全共闘って普通だったらしい。
あと末期だと内ゲバや公安に追い詰められて極左ゲリラ系は乱交状態にもなったとか
2018/12/25(火) 07:44:57.13ID:???
721 彼氏いない歴774年 2018/12/16(日) 13:23:10.01
https://i.imgur.com/LlghojE.jpg
辻本さん、何やってんすかw
2018/12/25(火) 07:47:41.36ID:???
イモの茎を乾燥させて編み上げた「肥後ずいき」と呼ばれるアダルトグッズがある。
江戸時代の春画にその原型が描かれており、産地の熊本ではかつて土産物店にも並べられたが、時代の流れと共に姿を消しつつある。
それでも父と娘の二人三脚で作り続ける業者がいる。

阿蘇山に近い熊本県菊陽町。田畑が広がる県道沿いに「ひごや」の看板を掲げた平屋の建物がある。肥後ずいきの職人、簑田稔さん(67)の作業場だ。

材料は、地元で「トイモ」と呼ばれるハスイモの一種。
実ではなく、茎をきんぴらや煮びたしにして食べる。
その茎を「企業秘密」(簑田さん)という独自の製法で酸化を防ぎながら乾燥させ、木綿糸で縛って「こけし型」や「リング型」に編んでいく。さわるとスポンジのように柔らかく、弾力がある。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLD36T2BLD3TIPE03Q.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181217002471_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181217002470_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181217002466_comm.jpg
2018/12/25(火) 07:54:40.07ID:???
梶先生のなかでは闘争に総括は必然だし総括と拷問はセットだからねぇw
拷問の前では気高い思想など儚いものよ。
ジャンヌダルクを気取っておっても浣腸を注入されては排便の欲求に耐えかね、いとも簡単に転向を誓いよる…。
梶原文学の真骨頂だなw
2018/12/25(火) 07:58:32.69ID:???
【レーダー照射】「かなり苦しい言い訳だ」 政府、韓国の説明に納得せず…外務省局長が抗議と説明を求め23日に訪韓


3 名前:名無しさん@1周年 :2018/12/22(土) 21:54:22.44 ID:loTv+9UN0
●一般人 
「わりと、どうでもいい」
      
●自衛隊  
「友好国なのに何だろうなこれ。ま、真意を確かめてみるわ。
まあ友好国なのは今後も変わらんがなw」

●韓国
「遭難位置確認のためのレーダーだから。メンゴメンゴ」

●田母神
「このレーダーは全方向に出すものでよく使うし特定のものを狙うわけじゃない」

●防衛相
「韓国側を信じたい」

●安倍政権
「外国人労働者の件でネトウヨのバカどもの支持が離れてるから、韓国ネタ無理矢理つくってバカどもちょろまかそう」

●ニートネトウヨ
「韓国が!韓国!韓国!朝鮮人は人間じゃない!敵国だ!断交!開戦!ハッ!ハッ!ハッ!(過呼吸)」
  
●一般の若者・女子
「さーてK-POPでも聞くかw」
 
●NHK  
「今年の紅白に韓国グループTwiceが出場します!」
2018/12/25(火) 07:59:40.28ID:???
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/7027.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/7011.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/8039.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/7106.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/02/0070.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/6007.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/8047.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/7165.jpg
http://www.showanavi.jp/wp-content/uploads/2016/05/7212.jpg
2018/12/25(火) 08:00:19.53ID:???
https://i.imgur.com/CINWG4D.jpg
https://i.imgur.com/G4ZpMfs.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/123010503.jpg
https://i.imgur.com/G3QElFF.jpg
http://img16.shop-pro.jp/PA01092/483/product/21753958.JPG

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/09/acbd61747124ea4a3313b441bee0e7aa.jpg
657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:59:34.27ID:VU83YyKD
カルロスゴーンさんの拘置所生活って、どないやろ?
梶原センセが逮捕された時、ホテルニュージャパンの横井英樹社長が拘置所での抑留生活に大不満してる姿と、梶原センセ自身の心構えを対比して書いてたっけ?
2018/12/25(火) 12:17:11.93ID:???
>>650
今風に言えばあいつらはヤリサーだよ
政治語っとけばバカ女が股開いた時代だったんだ
フリーセックスが出来るというのがオルグの殺し文句で、幹部は大学の自治会費や生協の上がりを横領して豪遊三昧
挙げ句殺し合いやらかして日本人はデモ=悪という意識を持つに至り、左翼政党は支持を失った
2018/12/25(火) 12:28:25.56ID:???
学生運動やればおねえちゃんとヤレるって誘われたからデモに参加したら
全然やれねえし機動隊はおっかねえしですぐ止めたっての!ジャンジャン!

ビートたけし(談)
2018/12/25(火) 14:28:02.27ID:???
>>659
小林よしのりも似たようなこと言ってたな
坂本龍一は新宿高校時代(当時の超名門都立高)に暴力欲と色欲を満たすためにやってて、芸大進学と同時に辞めて学生結婚したような?
糸井重里は普通にしててもモテて、学生運動やったら更にモテて、タイミング良く辞めたらしい
テリー伊藤は下心全開で入って機動隊に殴られて・・・らしい
2018/12/25(火) 14:29:08.78ID:???
>>658
いつの時代も若者は下半身で動くからな
2018/12/25(火) 15:08:34.83ID:???
60年安保だって
赤線廃止とワンセットだったって
昔の人言うよね

ヤレることろがなくなったから、
イデオロギーに走ったとか
2018/12/25(火) 15:26:43.42ID:???
>>660
こういう連中は上手く立ち回ったつもりなんだろうけど、周りはちゃんと見てる
だからこいつらが綺麗事の主張を述べても世間様は聞く耳持たずに余計反発する
日本人の政治感覚が狂ったのは八割方こいつらの責任だろう
2018/12/25(火) 15:51:20.53ID:???
ネトウヨジジイが空気読めずに必死なのはわかった
2018/12/25(火) 16:40:42.89ID:???
いつの時代もそうだけれども、その時その時の若者は政治的な意味で時代に踊らされるわけだな。
当然、為政者とその背後にいる何かによる仕込みなんだろうけどね。
それがアメリカだったり、国際的なグローバル資本だったりのetc
昔は左翼的な全共闘で、ちょっと前までなら愛国右翼風な安倍晋三的なものか。
そして結果は両者とも結果としてバカをみて終了。
戦前戦中なら愛国青少年もそうだな。
何かに依存すると必ずバカをみる。
2018/12/25(火) 20:17:08.79ID:???
リベラルだとかグローバルだとかよくわからねぇ!
俺と梶先生にはスカトロジーあるのみ!
右にも左にもブレずに歩いて行くんだ。
ど真ん中に黄金色に輝くこの一本道をよぉ!
2018/12/25(火) 20:28:19.41ID:???
オウムや壷売りなど新興宗教に依存する若者もバカをみたな。
新興宗教なんて全部インチキなのに。
まあ宗教なんざ全部インチキだけどな。
2018/12/25(火) 21:21:07.71ID:???
いまはウヨとかサヨってカテゴリーで分けられるほど単純じゃないな
2018/12/25(火) 21:37:24.49ID:???
右同士、左同士は喧嘩するが右と左は合体するからな
右と左が合体したものが国家社会主義でナチス
2018/12/25(火) 21:44:37.96ID:???
ヒトラーは当初は労働階級のヒーローだったんだもんね
2018/12/25(火) 22:31:16.34ID:???
>>670
ジョン・レノンも
『ワーキング・クラス・ヒーローになるのは、大変なことだ』
と歌った。
2018/12/26(水) 00:15:41.39ID:???
>>670
橋下徹は、なにわのヒトラーやね

若者には絶大な人気がある
2018/12/26(水) 06:09:38.63ID:???
若者は別名バカ者で、勢いに騙されるからな。
古今東西歴史というものは狡猾な中年に騙された若者たちが社会を破壊する物語。

何千年も前から同じようなことを同じようなスパンで繰り返してる。
2018/12/26(水) 07:46:43.94ID:???
橋下徹なんか二元論で対立を煽るアジテーターの典型だからな
平気で嘘ついて朝令暮改が日常茶飯事
でもバカは未だに騙される
2018/12/26(水) 16:55:56.98ID:???
亀田史郎とか辰吉丈一郎は、梶原一騎のフォロワーだろうな

ビートたけし(北野武)の映画も、野球、ボクシング、ヤクザを題材にしたものが多いから
梶原一騎ライクだ
2018/12/26(水) 17:35:12.28ID:???
橋下はヒトラーでもなんでもないよ
方向性がまるで違う
2018/12/26(水) 18:50:15.83ID:???
今NHKで新生高校のモデルだという浦和南高校の取材をやっていた。
ユニフォームの色も赤なんだそうで。
選手権に出るとのことだが、初戦の相手が東福岡。。。
2018/12/26(水) 18:54:57.17ID:???
>>675
興毅 ほんとうに おめでとう
お前は もう 親父だけの者ではない
今や世界の亀田興毅になったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかしボクシングの道は終った分けではない
これから厳しいボクシング道が待ってる
興毅よ万文の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう
親父
2018/12/26(水) 22:40:33.87ID:???
亀田の親父と、やくみつるの論争は何度見てもオモロイなw
2018/12/26(水) 23:45:18.78ID:???
星野仙一、トミーズ雅も在日朝鮮人

だから亀田のことを異常にかばっていた
2018/12/27(木) 00:46:02.87ID:???
>>680
星野仙一が在日だと調べようとしても、
梶原一騎在日説みたいに逆の結果ばかり出てくる。
スレの無駄遣い。
2018/12/27(木) 02:46:22.31ID:???
『プロレスを10倍楽しむ方法』って本でブッチャーのゴーストライターやった人からお金を脅し取ったのは
どんな理由だったかな?
2018/12/27(木) 04:19:55.19ID:???
>>682
ブッチャーが日本で本を出したいと言い出した。
もちろん主張したいことがあるのではなく、
お金と、アメリカ本土の各プロモーターに
自分自身を高く買わせる手段の一環として。

アメリカで出すかどうかは、どうでもよかった。
ゴーストを頼まれたカジセンセは多忙すぎて
無理だから、
フリーのライターであった自称ゴジン・カーン(日本人)をブッチャーに紹介。

本は大ヒットした。
しかしブッチャーからもゴジン・カーンからも、
カジセンセへの紹介料、謝礼、挨拶も何もなかった。

それでゴジン・カーンを事務所に呼び出し

『おい、トルちゃん、このバカにチョイトヘッドロックをかけてやれ』
2018/12/27(木) 08:10:29.56ID:???
>>683
うわっ。あまりに梶先生にありがちな展開w
本が売れなきゃ我関せず。それが偶々売れちゃったら自分に挨拶無しは許せない。
金の問題じゃなく、世間の耳目を集める事案には自分が関わっていないと気が済まないという非常に面倒くさい性格w
2018/12/27(木) 09:01:08.81ID:???
ヤクザと変わらんな
もっとも、カタギ相手にこんなセコい真似をしていてはカジ・センセが心酔していた柳川次郎クラスにはなれんだろうが
2018/12/27(木) 10:12:50.73ID:???
ユセフ・トルコも大概だな。
複数回警察沙汰をやらかしている。
2018/12/27(木) 10:36:16.68ID:???
>>686
力道山没後の日プロと絶縁するさいに
「日プロの市場荒らしをしない」と一筆入れた
グレート東郷。

東郷がその約束を反故にして
TBSプロレスのブッカーとして日本再上陸したとき、
ホテル・ニューオータニで制裁を加えたのも
トルコだよね
(実行犯としと松岡巌鉄もいたらしい)

そのすぐ後でしばらく高飛びしてるから
芳ノ里社長の指示があったとか言われましたが

松岡は日プロ残党が、全日に吸収されたあとの
扱いの悪さに
蔵前国技館の支度部屋で、馬場にも拳をだしたらしい
松岡は日本はおろかアメリカでも干されることになり、
消息をたって誰も行方を知らないらしい
688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:43:00.86ID:q9ED+v27
馬場ってほんといい噂聞かねえよな
2018/12/27(木) 10:45:05.96ID:???
クロマティも「さらばサムライ野球」という本を引退後に出した
こちらは、やや暴露本に近い内容で
「西本聖は韓国人だから差別されていた。」と暴露

もっとも、西本聖は「うちは先祖代々日本人だ! デタラメ書くな!」とクロマティにクレームをつけた
690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:03:32.80ID:iZqFgtUS
【伊藤詩織様 私も被害者です】 25年前、ローマでイラン人が女子大生6人を強姦、その一人がMe Too
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545875931/l50
2018/12/27(木) 15:26:52.40ID:???
>>687
松岡という人はよく知らないがグレート小鹿によると
元々馬場に嫌われていたようで「日プロに残った選手が全日に行く時に
馬場さんから出された条件が「上田と松岡は駄目」というものだった。
僕が馬場さんに「そう言わずに入れてあげてください」と頭を下げて
何とか全員で行けることになった」とか。
2018/12/27(木) 16:12:19.50ID:???
日プロ崩壊前後はキナ臭い話が多いですね。
あの前後に人生が狂った人も多いでしょうから。

自分が驚いたのは桜田一男がランボーサクラダとして
新日本に上がったことです。
(すぐにケンドーナガサキのスタイルになりましたが)

桜田は日プロ若手時代コテコテの芳ノ里派で、
猪木除名で猪木が姿をくらましたとき、
当時の日プロ自社ビルの目と鼻の先の猪木の個人事務所に
木刀持参(一説には日本刀)で押し掛け
猪木にヤキを入れにいった本人。

猪木不在でたまたまいた倍賞美津子に啖呵切られて
美津子さんにヤキ入れるわけにもいかず帰った。

坂口派が日プロ離脱のときは、坂口派の大城に
セメントマッチでヤキを入れてる。

結局、ついていった大木にも、
飛び込んだ先の馬場にもろくな目に遭わず
巡りめぐって新日本に流れ着いてるんだが
許した猪木も猪木だし、坂口も坂口だ。

大量離脱事件の直後とは言え、プロレス界って
なんでもありなんだな、て思いました
2018/12/27(木) 18:47:17.69ID:???
ナガサキの自伝によるとUWFやジャパン勢が出て行ってスカスカの状態の時に
坂口に泣いて頼まれたとか。
「全日に戻っても馬場さんが俺を重要なポジションで使うとは思えなかったし
本当に必要としてくれているところへ行きたいと思うのは人情だと思う」
と書いている。

あと新日旗揚げ直後にも新日の事務所に日本刀を持って襲撃に行っているんだよね。
小鹿、永源とあと1人の計3人で。
山本小鉄「1人は誰だか忘れた」
藤波「隠れていたけど訛で小鹿さんが来たのはすぐわかった」
小鹿「ゴルフバッグに日本刀を隠して…」
2018/12/27(木) 19:22:28.38ID:???
ただ松岡って人格的評判最悪の嫌われ者だったらしい
全日を飛び出した後に他団体のリングにも上がれず
誰も行方を探そうとしないことで想像はつく
2018/12/27(木) 20:07:04.66ID:???
>>694
ダニー・ホッジとシングルマッチやってるから
ケンカ的な実力はあったんだろうけどね。

昭和48年のプロボク見つけて読んでみたら、
日プロ残党は全日吸収が決まった後で
八丈島で強化合宿してんだよね。

馬場がカネ出すはずないから日テレか、どこかから
一時金みたいなのが出たんだろう。
中身は昔あった浜辺をランニングとか
波打ち際で二人ずつロックアップしてる写真とか
単なる絵作りっぽいもの。

でもこの日プロ残党一派の合宿のリーダーは
大木じゃなくて上田なんだよねw
大木はなんか大人しめで、砂浜で車座に座って
バーベキューと一升瓶何本もあけての酒盛り。
しきり役と中心は完全に上田。

しかし全日登場の初日、日プロ残党はみなリング上から挨拶、
ガウン姿でみな花束を受け取ってる。
2018/12/27(木) 20:12:43.24ID:???
しかしこの日、上田と松岡だけがカードがなかった。
全日は試合給、
試合しなければ収入なし。
その後も大木、高千穂、小鹿が試合にありつけたのに、
上田と松岡への馬場の徹底的なパージは続き、
めったに試合は組まれなかった。

直前の合宿でまとめ役だったが、
来てみて試合がなかった上田の顔色ったら、なかっただろうね。

でも巡業には上田も松岡もついてきてたんだよね。
まさにキラー馬場。
門外漢のマティ鈴木だけが上田を案じていたらしいけど
松岡をフォローしようとする者は誰もいなかったんだろう。
2018/12/27(木) 20:16:20.87ID:???
その後新日でシン&上田組が大活躍するとまとめて引き抜いた。
商品価値があると見れば使うあたりも馬場らしいというか…。
2018/12/27(木) 20:30:25.14ID:???
馬場にとっては上田と松岡がキレて辞めてくれたのはまさに渡りに船だった
その為に干したわけだから
2018/12/27(木) 21:00:58.03ID:???
プロレスラーの話なんて信用するなよ。アイツラ嘘ばっかりだし
2018/12/27(木) 22:03:13.31ID:???
桜田も
岩釣兼雄が全日に道場破りにきたときには
切り札と考えられていたが

小鹿に引っ張り出されて大日本の興行で
ジョー・フレイジャーの倅との異種格闘技で
秒殺されちゃった
2018/12/28(金) 01:18:44.81ID:???
馬場も猪木も相撲出身者には冷たいからな
力道山がえこひいきした反動もあるのだろうけれど
国際はセメントの強さで若手の序列が決まるとかで、ラッシャー木村がエースになれた
関脇陸奥嵐を半殺しにして川に放り込んだという真偽不明の伝説もあったっけ
2018/12/28(金) 01:30:06.94ID:???
>>701
国際の序列はマッチメイカーの草津のが
好みでつけてただけですよ

結果、小林や井上が草津の恨みでジェラシーで
居づらくさせられて
(小林は退団、井上はエースを辞退)
剛も阿修羅も草津のジェラシーマッチメイクで
出世を閉ざされる。

結果、ジェラシーを買わなくて、強さのある
木村がエースで居続けることになる。

それは、ひうては国際の興行力を弱めていった。
華のある奴を、草津は大嫌いで貶めるんだからな。

注目されて、切符買ってもらってナンボっていう
興行会社の根本をつぶしながら興行続けてるんだから、
そりゃ早晩、つぶれますわな。
2018/12/28(金) 04:57:13.39ID:???
>>700
プロレス地獄変の渕編で
「…桜田を出すまでもなかったか」という馬場の台詞があったね。
2018/12/28(金) 06:24:47.04ID:???
>>701
馬場はそうでもないんじゃね
天龍をエースにしたし四天王の一人は田上だったしね
猪木は明らかに相撲出身者が嫌いだね
力道山にイジメられた恨みもあるのかもしれんが
2018/12/28(金) 06:42:09.90ID:???
>>704
馬場は、相撲あがりに悪感情はないけど
輪島と不和になってしまったね

全国民的な知名度でいうと馬場と輪島は互角
馬場と猪木と輪島だけは
全国津々浦々誰もが知ってる存在

馬場の全日本に初めて、馬場と同等の知名度の選手があらわれた
輪島の知名度と人気は
ヘーシンクやデストロイヤー以上で
もちろん鶴田も天龍も敵わない

馬場は自分の旗揚げした全日本の会場売店で
Tシャツ購入者にマジックでサインしていたが
「な〜んだ、輪島のサインはもらえないのか?」なんて
初めて言われたわけだから

「な〜んだ、マスカラスのサインもらえないのか?」
とは質がちがう

馬場は自社所属レスラーに初めて嫉妬した
だんだん解説でも輪島をボロクソに扱き下ろすようになった
2018/12/28(金) 07:33:14.39ID:???
カブキ「よく馬場さんが「輪島は練習しない」と言っていましたがとんでもない。
横綱は一生懸命練習していました。飲み込みも良かったし一からプロレスを
習得するつもりで熱心に取り組んでいたんです。横綱が入団したら
テレビの視聴率が一気に上がったから馬場さんは横綱に嫉妬していたんでしょうね」

馬場が輪島に嫉妬していたという説は石川敬士も言っている。
2018/12/28(金) 07:59:28.05ID:???
今夜のTBSの番組で馬場さんのことやるね
2018/12/28(金) 09:07:17.29ID:???
>>693
こんときはまだ新日本も
日プロ残党選手の一部を本人には救済的なブッキングと思わせといて
実は対外的には【はぐれ日プロ軍団】として
日本人ヒールユニットにするアイデアはかけらもなかったみたいだね

大木と小鹿と桜田ではぐれ日プロ軍団
けっこういけたかもよ
ドル箱ヒールがシンしかいない時代ならね

しかし国際→新日本→全日本→新日本と巡り回って
86年頃に上田が猪木に【謎のシェイクハンド】を求めて
何週間も引っ張って結局は
シェイクハンドしたのには、なんか笑えなかった
2018/12/28(金) 10:14:32.52ID:???
>>676
ヒトラーは国家社会主義(新自由主義の対極)

橋下徹は新自由主義
2018/12/28(金) 16:45:08.73ID:???
馬場の嫉妬深さを垣間見た記憶が…

85年か86年ぐらい
馬場はドリーとタッグを組んで
そんなに強くない相手チームと戦っていた

ドリーが試合の権利中、
ほんの痛め技的に河津落としを出した

するとコーナーの馬場がノータッチで
ものすごい素早さでリングイン

倒れた相手を引きずり起こして
本家本元の河津落とし!

そのあと馬場とドリーはしばらくにらみあっていた
あんなに速く動いた馬場を見たのも超久しぶりだった
2018/12/29(土) 00:26:28.09ID:???
昨夜の馬場SPは詳しく知ってる人にとっては欺瞞に満ちたものなん?
それともあのまま受け止めてもいいの?
712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:02:25.32ID:U7bmvFDp
ガキの頃にBI砲スゲエと思ってたが、全日と新日と別れてからは、マスカラス ブロディ ロードウォリアーズ ハンセンなんかが好きだったな
2018/12/29(土) 16:57:10.62ID:???
http://uwasanoshinso.tripod.com/g-baba.htm
急逝で「神様」に祭りあげられたジャイアント馬場”裸の実像”を剥ぐ
2018/12/30(日) 09:31:22.85ID:???
馬場ホモ説あったな。
噂の真相がスクープしてた
2018/12/30(日) 10:49:58.84ID:???
あの下関のボヤ騒ぎは、ネグリジェじゃないよ
アメリカのからだデカイ一人用の
オーバーオール式(プルオーバー)の
男女兼用のでかパジャマなんだよ

アメリカだとコストコみたいな店でいっぱい売ってる

でもそれだけで馬場ゲイにもっていってスクープなんて
週刊誌なんて智しょう狼少年の寄せ集めだわ
2018/12/30(日) 13:45:38.90ID:???
馬場も猪木も人間だかは、良い部分や悪い部分色々あるでしょう
誰の相手をしてるかでも対応違うだろし
力道山みたいに極端な人間性でもない限り
一部を挙げて聖人だの悪人だの、あまり意味ないと思う
2018/12/30(日) 14:04:48.46ID:???
見方を変えれば聖人にもなるし、悪人にもなる。
2018/12/30(日) 14:47:24.56ID:???
>>684
本が売れても売れなくても仕事をくれた人に挨拶に行くのは当たり前
このスレって常識と良識の欠如した思考停止したスレだな
>>667とかいかにも物を考えずに生きてきた半端者
底の浅い人間的いるんですね
2018/12/30(日) 14:54:23.82ID:???
>>701
馬場は相撲出身者にもエリート街道を歩ませようとしたよ
田上、高木を可愛がっていたしな
川田みたいなアマレス出身者でも小さければ相手にしてなかった
日プロ残党の相撲出身者が人格破綻者だから距離を置いてただけでしょ
ウマが合ったのは天龍とかで、越中、三沢他には煙たがられていた
天龍も控え室に女を呼んでセックスをみんなに見せつけて、これがレスラーだって自慢する奴だからな
2018/12/30(日) 15:02:52.27ID:???
>>711
公のマスコミであそこまで元子を悪く描いたのは初めてじゃないか
それまではテレビで女帝の部分は触れなかった筈
社員から蛇蝎のごとく嫌われてたと言ってたし
リングのことまで口に出すのは間違ってると言ってた
見た人はサイコパスと思っただろうからかなり勇気がある
ジャイアントサービスの選手に還元しない事まで触れてたもんな
ただメガネに移籍した際の裁判で、新日と比べて極端に安いギャラじゃなかったのが明らかになってる
国際勢も全日での待遇の良さは証言してる
坂口体制になる前までは新日はクーデターが起きるほど搾取がひどかったからな
谷津嘉章が治療費を出さないと暴露してたけど、ただ単に谷津嘉章が明細書を提出しなかっただけだろう
馬場は裁判に負けて支払い命令を受けた谷津嘉章が金のないのを知って十分の一にしてやったもん
馬場は別に金に汚いわけでもないんだな
2018/12/30(日) 15:17:48.84ID:???
全日は単純な給料は新日より落ちるけど、厚生年金に選手を入れてたんだよな
おかげで阿修羅原は野垂れ死にせずに済んだ
馬場夫婦がケチだったのは事実かもしれんが、選手を大切にしなかったわけではないし、猪木のような無駄遣いもしなかった
2018/12/30(日) 15:23:07.23ID:???
桜田は自分が年金なんか貰えないと思ってたら、
アメリカにいる間も全日が年金かけててくれてて、
意外にも自分は年金受給者になれたと言ってる。

しかも馬場は生前、レスラーたちにそのことは
一言も言わなかった。
何も言わずに立ち去る伊達直人かグレートゼブラなのかな?

阿修羅原も晩年、年金受給者だった。
ラグビーやってた近鉄奈良在籍時と全日にいた期間をたさないと
受給者資格の25年にならないから、
馬場は原にも年金をかけてやっていた。

国際が年金なしなのはデビル紫がはっきりそう言ってるからね。
2018/12/30(日) 15:25:17.50ID:???
国際の場合は選手に良くしてやろうにも金が無いし
けど待遇の割に吉原社長を悪く言うレスラーは思い当たらない
結局三団体はそれぞれ良し悪しだな
2018/12/30(日) 15:47:27.32ID:???
高千穂も、金銭には底抜けにルーズだった
日プロ最後の社長芳の里のことを
面倒見は良かったし聞き上手だったと言ってる。
銀座でピアノの生演奏つきで自分が歌う高級クラブには
何度もお供させられたらしいね。

日プロ最後の池上本門寺の会見、吉村はすでに引退して退社しており
遠藤はNETのワールドプロレスリングの解説者としてだけは、
自分だけ生き残りたいから、坂口派の移籍を批難しといて
自分もちゃっかり裏切ってる。
レスラー以外では芳の里だけが顔出し会見した。
2018/12/30(日) 16:21:48.62ID:???
みんな詳しいな、読んでて面白い
2018/12/30(日) 17:06:54.28ID:???
馬場で思い出したが
クックパッドにときどき料理を投稿してるんだが
自分の料理写真がいつの間にか馬場の写真に替わっていた

アカウントを乗っ取られたか?と思ってたら
その馬場の写真は自分のフォルダにある、
ブロディに河津おとししてる写真だった

ログインしたままスマホ触ってて
いつの間にか自分で写真替える操作をしてしまったみたい

あれ見た人、なんだこりゃ?と思ったことでしょう
2018/12/30(日) 18:51:29.40ID:???
面白い
2018/12/30(日) 19:00:51.17ID:???
>>723
『実録・国際プロレス』という選手と関係者のインタビュー集を読むと
ほぼ全員が口を揃えて「社長には感謝しかない」と言っている。
同時に「金はなかったけどw」とも。
 全日の年金に関してはマイティ井上も助かったと言っていた。
2018/12/30(日) 19:23:02.44ID:???
馬場は吉原を評して
「吉原さんは立派な人でした
 だけど「ああいう人だから国際は潰れてしまったんだ」と言う人もいます」と
書いてたね
日プロ分裂の時は国際が天下をとるチャンスだったのに指をくわえて見てただけだし
新日にエースを引き抜かれても報復とか全くできないんだもんな
2018/12/30(日) 19:24:05.44ID:???
>>728
草津、大剛、田中忠治と
嫌われ者がいたね
2018/12/30(日) 19:31:40.52ID:???
上記の本で悪く言われることが多かったのは草津、大剛、剛の3人。
特に草津。練習をしない、とにかく酒癖が悪い、人使いが荒い、
マッチメーカーとして駄目などなど。
浜口やマッハ隼人みたいに良くしてもらったと言っていた人もいるが。
2018/12/30(日) 20:47:27.13ID:???
>>710
そりゃあ一流選手の得意技は使わないって暗黙の了解があった時代だからな
天龍が猪木の延髄斬り、卍固めを使った時は失笑が上がった
テーズの前でバックドロップ、ゴッチの前でジャーマンやるようなもんだ
陰で呼ばれて制裁されても文句が言えない
落語でトリの十八番を演じる馬鹿はいないでしょ?
2018/12/30(日) 20:57:02.93ID:???
>>729
良い人だけど具体的な戦略が無かったんでしょ
潰れる半年前から金を支払ってなかった
猪木は国際の残党を引き受ける際に急遽受け入れる人を削ったんだよな
ラッシャーは国際の裏方にボーナスを払ってくれたら、新日でどんな屈辱的な扱いをされても構わないと言ったんだ
そんな猪木はUWFに行くラッシャーを引き止めたらしい
お前が前田と新間を送り込んで捨てたんとちゃうの?
猪木と馬場はだからこそ成功したとも言える
2018/12/30(日) 21:22:06.61ID:???
馬場の人格的な事まではわからないが、米国武者修行時には、所謂バケモノ的・見世物的な要素もあり、もの凄い人気を博し、当時の日本円にして100億近くの蓄財をしながら、米プロレス界(NWA)に絶大な人脈を得たという見方もある。
そもそも日本には帰る気がサラサラ無く、リキの急逝に、周りから説得され、仕方無く帰国したとも言われている。
とにかくクレバーで、プロモートから新日に対する営業的な駆け引きまで隙が無く、常に猪木は歯噛みしていた存在ではあった様だね。
2018/12/30(日) 23:39:03.95ID:???
猪木は新日は待遇が良いと錯覚させるために、若手を武者修行に出す時はわざと南部やメキシコの差別が激しくて儲からない田舎のテリトリーに送り込んだ
一方全日の若手は馬場の配下というだけで各地のプロモーターに一目置かれて何かと得をしたそうな
金銭以外の細々したところで馬場は選手を守っていたという事
2018/12/30(日) 23:58:34.96ID:???
悪役ブルースで猪木が密かにラッシャー達に数百万円の金銭支援したところで
「ねーわwww」と思ってしまった
2018/12/31(月) 01:08:04.00ID:???
饒舌な人が急に来て居座って自分語りしてるな
2018/12/31(月) 01:33:24.64ID:???
自分語りて...新日か全日にいたレスラーが来てるのか?
739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:36:07.79ID:EWhTdwGF
梶原は猪木を持ち上げすぎた事を反省
2018/12/31(月) 05:33:46.97ID:???
>>735
全日本の若手の飛ばされ先は、なかなか何とも言えない部分もあるよ

ターザン後藤なんて最末期のカンザスエリア
経営者のボブ・ガイゲルと馬場は旧知の古い仲だから
送り込み先としてチョイスしたとも取れる

でも当時のカンザスエリアは廃業寸前の状態
後藤はプロレスで食えないからアルバイトでコックしてた

それを馬場は「勝手にコックになんかなりやがって」と批判してたが
仕事ないんじゃしょうがないよね

ガイゲルのカンザスエリアは高千穂もギャラが安くて話にならないエリアって言ってた

隣のセントルイス定期戦だとギャラは3倍だったから
セントルイス出張で、なんとか食いつなぐレベルだったって
高千穂はワーキングビザ取得のためにカンザスに長居しただけで
それもなきゃ留まる理由のないエリアだったそう

そんな所に送られて試合もなきゃそりゃコック始めるの仕方ない
741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:14:58.98ID:iUK1p2Wb
なんともデスピな話だな
自分でも意味わからんが
2018/12/31(月) 14:07:02.81ID:???
涙のしょっぱい味付け案件
2018/12/31(月) 20:14:41.34ID:???
プロレス地獄変シリーズでもFMWはなかったような。

>>741
デスピナ後藤とは離婚しちゃったんだよね。。。
国際結婚のうえに元々離婚率の高い業界だし。
2018/12/31(月) 20:20:37.45ID:???
氷鋸のジローのおかかうどん
2018/12/31(月) 22:41:17.52ID:???
プロレス地獄変といえばゴマシオw
ゴマシオはどう見ても梶原側の人だよなぁw
2019/01/01(火) 01:30:29.89ID:???
>>743
けど後藤は今は行きつけのラーメン屋のおかみさんと結婚して店やってる
コック経験が思いがけず生きた
2019/01/01(火) 08:57:58.71ID:???
吉本の通称キム兄だっけか?
あれも板前経験あったよな。
あと、たけし軍団ラッシャー板前。
2019/01/01(火) 08:59:47.86ID:???
ヤクザや水商売でも板前経験者が重宝されるよな
チーフも賄いも出来るし
2019/01/01(火) 09:02:39.61ID:???
ヤクザも学歴の時代と言われて久しいが、現状はどうなんだろうね。
15歳位で住み込みやらされる叩き上げのヤクザで地頭の良いのが出世する、という図式はどうなんだろう?
2019/01/01(火) 12:18:00.66ID:???
シノギが昔とは違うからな
利口でも学歴とコネがないと厳しいみたいよ
751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:09.28ID:Knd2FtPE
2-9
https://i.imgur.com/jtYsl0m.jpg
https://i.imgur.com/WAdsmyU.jpg
https://i.imgur.com/UYbsSVk.jpg
https://i.imgur.com/yVYSN2e.jpg
https://i.imgur.com/Afy3t1r.jpg
2019/01/01(火) 18:36:07.90ID:???
>>751
その後、毎週テレビでやるようになったのが
ヤオの証明なんだがw
2019/01/01(火) 19:11:46.14ID:???
毎週やるから八百長にしたんだろ?
それとスターに仕立てるために
2019/01/01(火) 19:46:28.50ID:???
もともとムエタイのプロレス版を
キックボクシングとして興行化したのが野口修だからね
2019/01/01(火) 19:47:25.94ID:???
藤原敏男のキックは目に見えなかった

沢村の当時のキックボクシングや
のちのUWFみたく見えやすいキックのほうが
我々素人目には面白いわね
2019/01/01(火) 20:20:14.97ID:???
強引にスターを作るのは昔からのTBSの体質
キックの沢村、鬼塚勝也、亀田兄弟
失敗したけどグレート草津
2019/01/01(火) 20:34:57.23ID:???
輪島功一はたしかTBSが主に中継してたね

もっと昔なら藤猛

ファイティング原田は日テレ
大庭も全戦、日テレ独占だった
2019/01/01(火) 20:50:18.41ID:???
魔娑斗も最初は作られたんでしょ?
2019/01/01(火) 21:03:58.28ID:???
永く続いたTVとの関係だと、
馬場と日テレ、
猪木とテレ朝(NET)
沢村とTBSぐらいか

前田とWOWWOWもけっこう長かったね

あとは思い付かないなあ
UWFインターの頃の高田の試合はTBSで何度かやったけど
あくまでスポットだしね
2019/01/01(火) 21:07:05.58ID:???
国際とテレビ東京は?
地方では一度持ちたことなかったな
2019/01/01(火) 21:13:07.08ID:???
魔裟斗は最初、小比類巻とのライバル関係で
むしろ小比類巻の敵役みたいなイメージ操作されてた気がする
結果的にコヒがヘタレて魔裟斗が伸びちゃったけど
2019/01/02(水) 03:34:36.56ID:???
黒崎につぶされた
2019/01/02(水) 06:23:36.43ID:???
東京12チャンネルの白石さんという
スポーツ編成部のトップが、
国際の吉原社長と早稲田大学で同期なんだよね
TBSに切られたあと、半年ノーTV時代があって
東京12チャンネルが放映開始してほぼ7年は中継してくれたし
特番もあった

いかんせんネット局が少なすぎるよね

日テレが怒って日プロ中継やめたあと、NETのワールドプロレスリング(日プロを中継)が金曜8時にすべりこんで続けたけど、
日テレとNETでは当時のネット数では
倍以上の開きがあった

あれでプロレスがTVから消えた地域がかなり出た
2019/01/02(水) 07:23:40.61ID:???
沢村忠って日大芸術学部卒で娘が元アイドルで演歌歌手の白羽玲子なんだよ
2019/01/02(水) 07:27:29.93ID:???
>>763
最近のプロレス中継ってどうなの?
プロレスが下火になってK‐1とかプライドが台頭してきて、親日も全日も深夜枠に追いやられたってのは覚えてるが・・・


小泉政権の郵政解散から新聞と地上波テレビを観るのを一切やめたんで。
2019/01/02(水) 07:28:41.70ID:???
後々のインタビューや自伝などから
沢村忠は格闘家を目指したってよりは、
芸能人を目指したかった感じはするな
新マンにも本名で出演してたよね
2019/01/02(水) 07:40:58.17ID:???
歌も出してたし、
大映の撮影所にも通ってたんだよね
(キック魂にも出てくる話)

でも当時、市川雷蔵も亡きあと、多くの専属俳優も去り、
オリオンズも手離して
倒産間近と見られてた大映の撮影所に通ってもなぁ……
2019/01/02(水) 12:25:10.09ID:???
白羽秀樹って本名のが映えるよね
2019/01/02(水) 12:35:24.03ID:???
>>766
あれ?本名の白羽でなんか演じてたの?
沢村忠本人として郷秀樹とスパーリングする場面はあったけど
2019/01/02(水) 12:40:44.29ID:???
秀樹対決
2019/01/02(水) 12:41:43.24ID:???
最強の秀樹は
俺かお前か
2019/01/02(水) 14:33:23.42ID:???
>>769
すまん、本名ではなくて本人として、
の間違い
2019/01/02(水) 14:33:44.28ID:???
動画で真空飛び膝蹴りを見ると無重力を錯覚する
階級が上の上田さんは月に三回?試合をさせられてマネージャーと喧嘩してやめた
上田さんはガチで試合をやらされたのだろうか
仕事を一緒にしてたがそこまで聞けないもんな
2019/01/02(水) 16:02:13.48ID:???
相撲程度にはガチだったはずだけど、各流派の空手道場から選手を出して、各テレビ局がそれぞれやってたから実力者同士は当たりようがない
その辺のしがらみを取っ払って興行して一山当てたのがK-1
だけど当時からキックボクサーが食えないのは問題になってた
チャンピオンでもタイトルマッチに向けて仕事を休んで合宿なんて組めば赤字だったとか
国際式だと日本王者クラスならなんとか食っていけた時代の話だ
775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:08.68ID:uu9eberP
https://i.imgur.com/QpgZc2q.jpg
https://i.imgur.com/FRfnuMr.jpg
https://i.imgur.com/NgMSyaq.jpg
https://i.imgur.com/Z7XYKDS.jpg
https://i.imgur.com/jVI6ZTc.jpg
https://i.imgur.com/xEebMH4.jpg
https://i.imgur.com/shOLQI8.jpg
2019/01/03(木) 14:01:00.82ID:???
沢村忠より本名の白羽秀樹のほうがカッコいいよな
2019/01/03(木) 14:36:35.54ID:???
沢村忠は初試合では惨敗したんだっけ?
2019/01/03(木) 16:07:36.47ID:???
空手家時代に野口氏の薦め(というかノセられて)
空手着でムエタイ選手と戦い、
ボコられた。
佐山聡vsマーク・コステロよりヒドいボコられようだったらしい。

まあ黒崎健時も極真時代にタイでボコボコにされてるけどね。
2019/01/03(木) 16:37:00.26ID:???
沢村の試合の殆どはタイ人相手だしな
タイ人はタイトルマッチ、それも王者側でない限り絶対に日本では勝たない
2019/01/03(木) 19:52:57.83ID:???
サマンソーアジソン
カーナンパイ
2019/01/03(木) 22:11:11.95ID:???
>>776
なぜか昔はそんなケースが多い。
うっかり八兵衛の高橋元太郎も
本名は風間元太郎だしw
2019/01/03(木) 23:56:58.11ID:???
東野英心も本名のほうがかっこいい
2019/01/04(金) 08:05:27.30ID:???
プロレスラーの肥後宗典も本名の本郷篤の方が良いと思う
2019/01/04(金) 08:13:28.49ID:???
極太オヤジの剛竜馬は?
785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:01:50.46ID:y0mPnSCI
スネーク奄美の本名はかっこいいというより
素晴らしく景気がいい(ベリー・ラクシャリー) 
2019/01/04(金) 12:25:59.62ID:???
井上円蔵(マイティ)、佐野東八(淺太郎)、村崎小助(デビル紫)、
藤井東助(ヤス・フジイ)など豊登のセンスはどうもよろしくないというか
とうすけなんて相撲用語でケチのことではないか…。
2019/01/04(金) 14:35:49.08ID:???
豊登は侠客の名前をレスラーにつけるんだそうな
小鉄なんてのは典型的だが
2019/01/04(金) 15:58:51.19ID:???
小鹿雷蔵、大熊熊五郎、高崎山猿吉、林牛之助…。
大方のレスラーは嫌がってまた改名してしまう。
そのまま使い続けたのは山本小鉄、上田馬之助、星野勘太郎くらいか。
小鉄氏は著書で「小鉄という名前は気に入っている」と書いていた。
2019/01/04(金) 18:04:06.70ID:???
ネタに困って、京浜東北線の駅名を芸名にされた俳優はいるらしい

川口浩とか、鶴見辰吾とか
2019/01/04(金) 18:10:26.35ID:???
その点カジ先生のネーミングセンスは素晴らしい!
791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:31:32.39ID:VOCARREU
死神酋長
2019/01/04(金) 18:32:42.93ID:???
矢口高雄は良い命名だと思うが
その前に提案したちばのぼるや川崎てつやはあまりな…。

>>789
鶴見五郎も鶴見区というか鶴見駅というかからの命名。
2019/01/04(金) 18:33:05.95ID:???
マンモス鈴木は「マンモスなんて強そうすぎてお前には似合わん」と力道山に言われて
ゴリラ鈴木に格下げされた
2019/01/04(金) 18:37:17.81ID:???
マンモス西がいるのになw
2019/01/04(金) 18:38:03.77ID:???
「猪木」でなく「インキ」と改名
2019/01/04(金) 18:42:03.86ID:???
>>794
マンモス鈴木の方がマンモス西より先。
あしたのジョーが始まったのは力道山の死後。

>>795
そもそも列伝みたいに猪木と呼んでもらえることは
ほとんどなかったようで…。
猪木「大抵は「アゴ」。「おいアゴ」とこうである」
2019/01/04(金) 19:37:13.73ID:???
いちばんひどいのは、
高崎山猿吉だよね

ちょっとひどすぎるよ
たけし軍団じゃあるまいし
2019/01/05(土) 07:46:50.65ID:???
高崎山猿吉は力道山の直弟子で数少ない存命の人物の一人。
小鹿「僕の知る限りでは猪木さん、僕、北沢(高崎山)、本間の4人かな」
あと弟子とはちょっと違うが遠藤幸吉くらいか。

>>797
玉袋「たけし軍団における下っ端の人権のなさは全日本女子プロレスといい勝負」
2019/01/05(土) 08:52:18.96ID:???
>>798
大阪百万円だかキドカラー大道だかは、理不尽なイジメで辞めたんじゃなかったっけ
2019/01/05(土) 09:56:14.45ID:???
何年かでサヨナラする学校のイジメより、
一生たけしに食い付いていくつもりの
たけし軍団の入門が先の者からするイジメは、
その比じゃないだろうね。

唯一の救いは、
すぐにでも辞めりゃ解放される。
学校とちがって。

だから余計にエスカレートするよね。
2019/01/05(土) 10:35:15.52ID:???
>>800
ダンカン、東といったたけしの側近の理不尽なパワハラが凄かったらしいな
2019/01/05(土) 10:41:41.06ID:???
>>800
学校のイジメへの対処は週刊少年マガジン「カメレオン」加瀬たかし著が参考になるぞ。
久古、通称キュウはクラスのヤンキーから連日壮絶なイジメを受けて、中学を卒業して進学校に入れば解放されると信じて耐えてきたが、ヤンキーが一言。

「おめーを卒業させて進学はさせねー、徹底的に足を引っ張って徹底的に虐めてやる」

これにキュウは頭がパンクしてしまい、気が付いたら目の前でヤンキーが血達磨になって瀕死の重体。
キュウの手には血だらけになった椅子。

これがキッカケでヤンキー連中はキュウのキチガイっぷりに怯え、彼はイジメから解放されるに至った。
2019/01/05(土) 11:09:51.45ID:???
>>802
中学のとき、
階段の踊り場に3メートル四方ぐらいの血の痕をみたことある。
イジメられてた子が、イジメッ子3〜4人を
後ろから階段で突き落としたんだって。

その子は鑑別所に送られたそうですが、
突き落とされたうちの一人は植物人間になったそう。
ウソか本当か分からないけど、血の痕はずっと残ってた。
鑑別所にいった子をその後、あの田舎で見た人はいないらしい。
家もなくなってたそう。
2019/01/05(土) 11:18:54.37ID:???
そのまんま東は当時から今でも嫌われ者だけど
ダンカンは慕われてる部分もあるんだよな
2019/01/05(土) 11:47:41.03ID:???
>>802
加瀬たかしじゃなくて加瀬あつしね。
カメレオンは面白かったが、主人公に最後まで人格的な成長は見られなかったな。
今なら加瀬作品ではジゴロ次五郎の方が好きだ。
2019/01/05(土) 15:49:35.99ID:???
ビートたけしが講談社の「フライデー」編集部を襲撃すると言った時
軍団員は殿が行くなら俺も、とみんなすぐに賛同したが、そのまんま東だけはあまり気が進まず
さりとて「やめろ」とも言えず、しびしぶ一番後ろを着いていった
講談社のビルに入ってエレベーターに乗るときも、そのまんま東は最後まで乗るのをためらって
重量オーバーのブザーが鳴ったら自分だけ帰ろう、と思ったが
講談社のエレベーターはかなりの大型で、残念ながら重量オーバーのブザーは鳴らなかった
ところが、エレベーターがが「フライデー」編集部の階に着いたところ、
一番最後に乗ったそのまんま東が先頭に立って降りることになってしまい
向こうはその瞬間をパチリと写真に撮り、「そのまんま東が切り込み隊長か!」と挑発した

そして、ビートたけしやたけし軍団は、そのへんにあったカサや消火器を振り回して暴力を振るったが
そのまんま東だけは、入り口近くでタバコを吸いながらボーっと眺めているだけで、暴行に参加しなかった
これが原因で、そのまんま東は後輩たちから見限られて
かわって、ダンカンがリーダー格になることになった
807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:41:38.05ID:n4nxmeED
>>803
田舎じゃ住んでられないだろ
2019/01/05(土) 18:24:30.27ID:???
>>807
田舎のヤンキーって意外に過激だからな
2019/01/05(土) 18:43:33.64ID:???
>>806
エレベーターを利用してオブザーバーを気取ろうとしたんだね
2019/01/05(土) 20:41:29.14ID:???
いじめられてた奴が野球の試合中にいじめてた奴をバットで殴った事件とかあったな
2019/01/06(日) 05:06:43.62ID:???
今度の大河ドラマってオリンピックだって?
テレビ観ないからまったく知らんかった
薩長プロパガンダが終わったら、今度はオリンピックプロパガンダか

安倍政権化におけるNHK劣化は凄まじいな
2019/01/06(日) 08:23:21.68ID:???
またアベガーとか言ってるキチガイ登場
2019/01/06(日) 08:49:13.84ID:???
>>812
ネトウヨは出てけよ!
2019/01/06(日) 09:50:55.95ID:???
またネトウヨとか言ってるキチガイ登場
2019/01/06(日) 10:18:17.61ID:???
>>814
パヨクも出てけよ!
816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:39:17.58ID:2mCV5NE3
大河なんか観ないが、クドカンのドラマはIWGP以来欠かさないから観るよ
2019/01/06(日) 13:03:21.40ID:???
大河ドラマはタイトル忘れたが、安倍晋三に媚びて吉田松陰関係やってから全然観てねえわ
2019/01/06(日) 13:11:13.48ID:???
カジ先生の生涯を大河ドラマにしたら面白そう。
十分に1年分の話が作れると思う。

>>817
花燃ゆ。視聴率も内容も史上最低クラスだった。
2019/01/06(日) 14:32:02.20ID:???
>>818
まったく観てないけど聞くところによると酷い作品だったらしいね。
って言うかここ数年、NHKの長州ヨイショが凄すぎ。
2019/01/06(日) 16:14:56.13ID:???
嘉納治五郎とか出るらしいからおもしろそう
2019/01/06(日) 16:16:13.22ID:???
吉田松よう
だったら見たかった
2019/01/06(日) 16:22:12.19ID:???
大河ドラマで面白かったのは意外にも新選組だったな。
最初はジャニーズのカス時代劇かと思ってたが、惰性で観てたらどんどん惹き込まれて行って最後は完全にハマったもんな。
スピンオフの土方歳三の最期も良かったし。
2019/01/07(月) 07:35:30.92ID:???
スミマセンが梶原先生の「惨殺者」という漫画は
皆さん的にはどんな評価なんでしょうか?
面白いでしょうか?
2019/01/07(月) 09:28:08.25ID:???
面白いです。
時代劇としても異端ですが、意表のつきかたもいり
傑作です
2019/01/07(月) 11:00:00.32ID:???
小池一夫への対抗心がまっとうな方向で現れた作品だな
歪んだ方向で現れたのが人間凶器
2019/01/07(月) 14:44:23.23ID:???
>>822
ジャニのカス時代劇なら末期の仕事人だな
2019/01/07(月) 16:32:41.51ID:???
在日朝鮮人の長野(ちょうの)


2006年 →日ハム4位 拒否
2008年 →ロッテ2位 拒否
2009年 →念願の巨人1位入団
2019年 →丸の人的補償で広島へ移籍
2019/01/07(月) 17:01:46.98ID:???
きのう竹脇無我の時代劇見てたら悪役で待田京介が出てた。怖かった。
2019/01/07(月) 19:18:46.81ID:???
大河「いだてん」初回視聴率は関東で15.5% 関西で12.9%
https://mainichi.jp/articles/20190107/k00/00m/040/085000c

関東   15.5%
関西   12.9%
名古屋  11.3%
北部九州 12.4%
札幌    7.4%

体制翼賛大河ドラマは初回から大苦戦。
東京から遠ざかるほど見事に視聴率は低下。
東京オリンピックから一番遠い北海道は視聴率1桁。

これは東京一極集中の弊害に関してとても良いサンプルデータが採れましたねw
2019/01/07(月) 19:29:09.55ID:???
村上龍の「愛と幻想のファシズム」をもう1回読み直そうと思います
恐らくは五輪後の東京はあの本の冒頭に出てくるような状況だろうから
色々な政治経済の状況は異なるしそもそもファンタジーなんですが

安倍政治が終わろうが続こうがその先には破滅しか待ってはいません
だけど破滅よりももっと悪い事が起きるかも知れない
もう体制がどうのこうのではなく私達1人1人がどう生き延びるかの話

その事にいち早く気づいているのは東京ではなく地方
既に生き死にの問題が差し迫っているからです

一番最後まで気づかずに一番悲惨な目に遭うのは東京でしょう
その時になって地方に助けを求めても誰も見向きもしない
今東京が地方にそして他人に対して取っている態度と同じように
2019/01/07(月) 19:59:24.14ID:???
>>668
自称右翼こそ
反日カルトが母体だからね
2019/01/07(月) 20:16:46.53ID:???
>>831
統一教会とかね
2019/01/07(月) 22:22:28.26ID:???
>>832
♪ぼよよん♪
2019/01/07(月) 22:29:07.90ID:???
梶スレは定期的にパヨクが発作を起こすよなw
2019/01/08(火) 03:52:05.47ID:???
>>834
壺は売れてるか?
2019/01/08(火) 03:58:15.86ID:???
自民党は国を滅ぼす悪魔です

野次馬 (2019年1月 8日 01:22) | コメント(2)

TPPで生卵が食べられなくなる、というんだが、それでいながら野菜の農薬漬けは放置。、種子法のせいで自家採種もできなくなる。
日本の在来種が全て、失われます。在来種は、収量は少ないが、病気にも虫にも強い。それじゃ農薬が売れないw 肥料と農薬を大量に必要とするのが、資本主義社会では「良い作物」ですw
 特に、政治家センセは献金してくれる会社のために働く。農民は献金なんかしない。献金するのは、農薬会社、肥料会社。肥料を与えると、作物は大きく育ち、大量に収穫できる。
ただし、肥料で野放図に成長した野菜は、病気や虫に弱い。肥料、農薬、それら全てがワンセットなんですね。消費者は「無農薬、無農薬」と要求するが、農薬やらずに肥料を与えると、みんな、虫に食われてしまう。
病気にも弱い。軟弱に育った柔らかい野菜は、虫にとってご馳走ですw 肥料を与えず育てれば、病気にも虫にも強いが、収量はとてつもなく落ちる。お茶の場合、90パーセント減だとも言われる。
お茶は、先進国では作られていない。先進国でお茶なんて作っているのは日本だけです。日本のお茶は農薬の使用量が多いので、EUへの輸出は難しい。
先進国はどこも、輸入食材の安全性、農薬については厳しいのだ。先進国の「意識高い系」消費者が執拗に求めるので、産地では苦労して無農薬、有機栽培でお茶を作っている。
あまり知られてないんだが、今でも紅茶はほとんどが手摘みです。

「卵の生食文化があるのは日本だけです。TPP協定では、食の安全はコーデックス基準に従うことになっていて、
卵の生食はサルモネラ菌で健康被害が出る恐れがあるとして流通が禁止されています」
家でどう食べるかは各人の自由だろうが、外食で卵の生食は禁止される可能性が。
いずれ、すき焼きを生卵につけることができなくなったり、月見うどんがなくなったりするかもしれない。


卵みたいな賞味期限の短いモノは輸入されないだろ、というのは甘い。卵どころか、季節によっては葉物野菜まで飛行機で輸入される。
TPPで外国から輸入されたサルモネラ菌まみれの卵がスーパーに並ぶ。表示はない。卵の生食は完全に禁止するしかないw
2019/01/08(火) 06:19:13.61ID:???
サヨクってのはもはや左翼でもないし、
イデオロギーというよりも一種の精神病だよ
2019/01/08(火) 06:37:19.42ID:???
確かに。安倍晋三は左翼の本性を隠さなくなったな。
自分自身で国際基準で言うリベラル左派だと断言したし。
別名日本のマクロンとも。
2019/01/08(火) 08:39:33.92ID:???
安倍はただの反日
2019/01/08(火) 08:39:53.51ID:???
安倍晋三の政策の基本はアーミテージリポートで、日米合同委員会で詰めたものを竹中平蔵が骨太の方針として纏めて監修したものを忠実に履行してるだけ。

要するに植民地支配のお飾り王が安倍晋三。
2019/01/08(火) 11:08:02.33ID:???
小泉が靖国参拝して500円玉を賽銭箱に投げつけて開き直ってるのを思い出した。




※靖国神社は長州の桜山招魂場の東京分院とも言える東京招魂場が前身で、招魂の儀式は神道では生霊死霊共に固く禁じられていて、陰陽道だけが生霊の招魂だけを認めているが死霊に関しては固く禁じている。
招魂の儀式は元々が道教由来で、長州の招魂の儀式は朝鮮道教由来である。

要するに靖国神社は朝鮮系新興宗教。
2019/01/08(火) 14:56:28.66ID:???
安倍晋三が反日だってのは今始まったこっちゃないわけで。

さあ、カジせんせの話題に戻ろう。
2019/01/08(火) 15:12:53.57ID:???
「ミヤネ屋」で
日本の総理大臣が靖国神社に参拝するのは
ドイツの総理大臣がヒトラーのお墓参りに行くのと同じ意味だって
批判していましたよ
2019/01/08(火) 16:04:56.49ID:???
天皇の為に戦って死んだ人間の魂を英霊として祀る場所が靖国神社で天皇のために存在する神社だったのに
国体護持=天皇を尊ぶ事を捨てて国民護持に変わった時点で天皇否定する神社になったんだよね
つまり、靖国に参拝するのは天皇否定

東條英機等のA級戦犯は軍神として東郷神社や乃木神社の様に別柱で祀るべきだった
2019/01/08(火) 16:12:54.08ID:???
>>843
CIA系の日テレ(読売新聞)は靖国神社公式参拝に反対なの。
一方で福音派系はカルトらしく靖国神社に寛容みたい。
2019/01/08(火) 17:20:35.21ID:???
>>844
日本会議、神社本庁、壷売り連中にとって国体=安倍政権なんだってさ
847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:08:16.15ID:LQ8e2VCp
壺売りは違うだろうよ
2019/01/08(火) 21:41:42.46ID:???
そんなことより肛門性行しようぜ
2019/01/09(水) 00:04:09.74ID:???
国民体育大会がそんなに大事なのか?
850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:25:00.30ID:awKns1ue
https://i.imgur.com/VSjO4zH.jpg
https://i.imgur.com/wkpapRV.jpg
2019/01/09(水) 03:03:35.28ID:???
今改めて読むと白々しい限りだが、当時はコレに興奮してたんだよなぁw
852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:01:30.41ID:S/yR6d39
ブラックを滅茶苦茶にイヤなやつに描いてさんざ煽られたところに
今見ても素晴らしい試合内容だったからなあ
おかげで最強のライバルはブラックと刷り込まれていて
一連のダイナマイトの訃報記事にも軽く違和感あったり
2019/01/09(水) 13:52:14.04ID:???
>>850
梶原は、ブラックタイガーがタイガーじゃなく自分を襲ったように語っているけど、因縁でもあったの?
2019/01/09(水) 15:14:08.49ID:???
>>853
バカなの?
2019/01/09(水) 15:54:59.19ID:???
>>802
イジメに遭った奴が復讐するキャラというと、「ワル」(真樹&影丸)の合気道と催眠術を使う男とか、西野新二(柔道部物語/小林まこと)があるね。
復讐しないキャラというと、幕之内一歩
高度な描き方というと、関口将太(将太の寿司/寺沢大介)か・・・
加瀬あつしの矢沢栄作なんて生き方は、まともに考えれば、末路は狂人になると思う。
2019/01/09(水) 18:55:28.85ID:???
>>850
佐山も、
梶原は空手五段ってことになってんだから、
スルーしてもよかったな

梶原が後ろ回し蹴りでも出して撃退する可能性もあるんだから。
2019/01/09(水) 23:16:03.88ID:???
空手・柔道の高段者らしい身のこなしでブラックタイガーの背後に回り込み羽交い絞めにするカジセンセ。
すかさずリングに上がり、金的を蹴り上げるマッキー。
2019/01/10(木) 01:29:58.74ID:???
ブラックタイガーごときに我らが梶センセイがやられる訳がない。
チェイスッ! の奇声一閃、極真5段の正拳突きがブラックタイガーに炸裂したであろう。
https://i.imgur.com/z1kjHSN.jpg
2019/01/10(木) 06:57:07.78ID:???
ブッチャーの新日移籍にも関わったそうだが
結果的には大失敗。新日ではほとんどいいところが出せなかった。
860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:53:22.21ID:cQhZ2U8P
https://i.imgur.com/E5BMa60.jpg
2019/01/10(木) 08:03:27.50ID:???
マンガ原作者・梶原一騎の人物像に迫る番組が、1月12日にBS朝日「ザ・ドキュメンタリー」で放送される。

「巨人の星」「あしたのジョー」「タイガーマスク」など多くの作品を生み出し、“スポ根もの”と呼ばれるジャンルを確立した梶原。いくつものヒット作を世に送り出す一方で、暴力事件を起こして世間を賑わせたこともあった。
この番組ではそんな梶原を間近で見てきた家族・友人の証言を集め、梶原の作品を深く読み解きながら、彼の実像に迫っていく。

番組には梶原の実弟が出演し、思い出の地を巡りながらエピソードを披露。長年取材NGだったという梶原の自宅の仕事場も、テレビ初公開される。
また梶原とタッグを組んだ作家として「あしたのジョー」のちばてつや、「プロレススーパースター列伝」の原田久仁信、「侍ジャイアンツ」の井上コオが出演。「刃牙」シリーズで知られる板垣恵介も、梶原作品から受けた影響を語る。

■ 「BS朝日 ザ・ドキュメンタリー」#85 昭和の劇画王 梶原一騎 〜「巨人の星」「あしたのジョー」「タイガーマスク」を生んだ男〜
放送日時:2019年1月12日(土)19:00〜20:54
放送局:BS朝日
出演:ちばてつや、佐山サトル、長谷川穂積、原田久仁信、井上コオ、新間寿、佐藤勝昭、板垣恵介

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000065-nataliec-ent


よそから持ってきただけだけど一応告知。
2019/01/10(木) 08:14:25.93ID:???
>>860
徳光センセのなんて作品?
2019/01/10(木) 08:31:19.31ID:???
>>861
神企画だな。既に収録は済んでる訳だが、久仁兄ィには梶イズムを熱く語って欲しいね!
864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:35.33ID:HwCXk4Qm
>>862
https://i.imgur.com/aCcXVGV.jpg
2019/01/11(金) 19:06:20.37ID:???
今年はカジ先生の三十三回忌という一つの節目だからということもあるのかね。
2019/01/11(金) 19:26:32.64ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00010005-friday-soci
大山倍達の孫、
覚醒剤で逮捕
詐欺疑惑も
2019/01/11(金) 19:52:54.07ID:???
>>866
スレないの?
2019/01/12(土) 03:28:53.69ID:???
>>850
チャンピオンベルトが武器になるわけねーだろ
2019/01/12(土) 09:16:25.11ID:???
>>866
以前このスレで貼られてたマス大山仮想通貨、怪しさが尋常じゃないと
思ってたがバカ孫がやってたのか
2019/01/12(土) 09:27:58.50ID:???
このスレで「キックの鬼」という漫画を読んだ事ある方いませんか?
面白いんでしょうか?駄作な方なんでしょうか?
2019/01/12(土) 10:45:23.83ID:???
東京オリンピックが中止になりそう
2019/01/12(土) 10:54:05.66ID:???
>>870
自分の目でどうぞ
https://www.sukima.me/book/title/BT0000302904/
2019/01/12(土) 11:42:12.03ID:???
フランスは竹田の収賄をでっち上げ、オリンピックを中止に追い込むつもりなんだろうな
もちろん国営企業ルノーの信頼失墜の報復措置として
2019/01/12(土) 12:14:40.64ID:???
ルノー潰しの背後には米国連邦議会があるから、
フランスは負けるよ
フランスは偉そうなこと言ってるくせに
未だにアフリカ旧植民地から金を搾取しまくってる
極悪国家だから、支那とは相性いいんだろ
2019/01/12(土) 12:32:17.55ID:???
>>873
ゴーン事件の2年前から日本の五輪汚職をフランス検察は捜査してたじゃん。
そんで、日本の検察が非協力的だってんで怒ってたとか。
2019/01/12(土) 12:35:06.08ID:???
>>874
東京地検特捜部は出自がGHQにあるからね。
世耕弘成の祖父が国会で日銀の地下に隠してある大日本帝国の金塊を暴露して、東京地検に隠退蔵物資事件捜査部が作られて、歴代部長は全て1等書記官の身分で渡米してCIAとFBIの研修を受けてから就任する。
2019/01/12(土) 13:59:58.70ID:???
ドイツのメルケル首相は福島原発事故に起因する放射線量の高さを指摘して、東京オリンピックの開催に反対していた
2019/01/12(土) 19:49:45.56ID:???
オリンピックなんかどうでもいいというかむしろうざいと思ってるから中止になるんなら結構なことだよ
879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:04:42.63ID:4Nng8+cy
梶原ドキュメンタリー
パイピンピンの話は出なかったな
殺された娘は実子だったのかね?
2019/01/13(日) 00:56:20.10ID:???
>>866
NGTの衝撃がでかすぎて
話題にもならない
2019/01/13(日) 01:02:25.13ID:???
極チンもアイドルハンターと抜かすこの馬鹿どもと全面抗争に入れば良いのに
2019/01/13(日) 01:39:24.31ID:???
>>866
何だか美影義人が初期にやってたことみたいだな・・・
2019/01/13(日) 02:46:01.58ID:???
>>882
バカ孫「俺を誰だと思ってるんだ。俺は大山倍達の孫で、あの『人間凶器』日影義人のモデルだそ!」
取り巻き(じゃあ、常に浣腸を持ち歩いてるんだな…。)
2019/01/13(日) 02:56:14.88ID:???
しかし、今どきのキャバ嬢に大山倍達の孫とほざいても通じるのかね
2019/01/13(日) 03:01:32.63ID:???
やる前にかならず手品のカラテ手刀で
瓶の首斬りトリックを見せて女をビビらせ、
モオモオさんポーズで写真撮りまくりか?

今なら動画とるよな
しかも浣腸の栓つきで悶絶させ
美女に『ウ・ン・チ、させてぇー!』と絶叫させる展開
2019/01/13(日) 03:07:11.70ID:???
>>884
年上の銀座の高級ホステス狙いじゃないのw

高級ホステスだから本気で相手にもされないから
写真と浣腸が常套手段

高級ヒモの才能があるとも思えんが
カジセンセも飲むのは銀座にこだわってたよね

コンプレックスを刺激され躍起になってたんだろう
漫画原作者の地位がイマイチだから余計に
2019/01/13(日) 05:05:28.87ID:???
昨日のBS朝日は最初から最後まで見たが
カジ先生の闇の部分はほとんど出なかったね。
初見のものや初耳の話も多かったので見て良かったけども。
2019/01/13(日) 07:41:31.61ID:???
ネットを見渡すと五輪中止派が圧倒的多数だな。
肝心の安倍信者系ブログやTwitterなど各種SNSは殆どがダンマリ。
そして全国紙とテレビ局は相変わらず五輪バンザイ。

大戦末期の無差別空襲前の日本ってこんな空気だったんだろうな。
2019/01/13(日) 09:08:53.10ID:???
情報統制やってるからほとんどの国民が日本が負けてるなんて思ってなかったろうに
サヨクの可哀想なところは当時の日本政府が統制経済やってた社会主義国家だというのを認めない事
朝日は対米戦争を応援してたのはなぜか考えると簡単にわかるよね
2019/01/13(日) 10:01:30.17ID:???
>>889
滑稽なのは安倍晋三の正体はサヨクだって事にサヨクは勿論、パヨクがーと騒いでる連中も一切気付いてないとこなんだよね。

ところで、スレ違いを承知で皆に訊くが・・・
少年仮面ライダー隊が好きだったって人は居るか?
俺は仮面ライダーの後半に少年仮面ライダー隊が出始めてから真剣に観なくなった。
いま思えば制作者サイドは視聴者の分身として登場させたつもりなんだろうけど、当時のガキの立場からすればライダーの邪魔をするウザイ馬鹿にしか思えなかったわけで。
滝ですらウザイ瞬間があったのに。
仮面ライダーに限らず帰ってきたウルトラマンやその他にも視聴者の分身としての少年役が出演してたけれども、俺を始め級友からも評判は良くなかった。
(特に帰ってきたウルトラマンに出てた坂田次郎少年役の川口英樹なんかは俺を始め皆がボロクソ語ってた)
根底にあるのは嫉妬なんだろうけど、とにかく観ててイライラさせられた。
でも、少年探偵団など最初っから少年が主役の番組だとイライラすることなく普通に楽しんで観てたな。

長レスになったけど、梶原スレ住人は当時、どう思って観てた?
891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:00.30ID:jMBbTU6e
https://i.imgur.com/xT6UMqx.jpg
https://i.imgur.com/5d9iYhu.jpg
https://i.imgur.com/o0ZDLes.jpg
2019/01/13(日) 11:16:02.79ID:???
大山を巨大に描きすぎている
2019/01/13(日) 12:22:26.78ID:???
ttp://livedoor.blogimg.jp/inubowwow/imgs/b/e/be0066f2.jpg
2019/01/13(日) 12:36:58.85ID:???
>>893
エヴァンゲリオン
2019/01/13(日) 13:10:38.34ID:???
そりゃ165センチのまま描けんでしょうに
896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:47:10.15ID:rwtuniLe
https://i.imgur.com/J2V727Q.jpg
2019/01/13(日) 15:08:35.00ID:???
あれだけ凄惨な人間の性を見続けても、一応最後までお目目キラキラの正義漢だった
青年期徹源が、どうしてこんな悪辣なおっさんに変身できたんだろう
2019/01/13(日) 15:21:24.62ID:???
>>897
新カラテの最終回〜牙編の開始までが
何年あいてるかだよね?

長髪がオールバックになって、
日本のあばら屋に住んでて
電気も止められた中で夜、尺八を吹く

ラーメン屋のおっさんぐらいしか
過去の武勇を知る人はいない

そう言えばゴルゴとは何があって、出てこなくなったのか、
そもそも牙編を先に描いてるから、
ゴルゴという便利なキャラのアイデアがまだないだけなんだけど

しかし牙編の徹源は、
カルパンチェもカール・ローランもコッポラ夫人も
超越したエグい人間に描かれている。
2019/01/13(日) 15:42:26.21ID:???
中城先生が、青年期と壮年期で外見を寄せようという意思が
みじんも感じられないのが潔い
2019/01/13(日) 16:25:32.31ID:???
若い頃の大東と後年の大東ではまるで別人

途中からモデルが大山茂になってしまったからだろうけど
2019/01/13(日) 16:27:29.04ID:???
>>890
安倍はサヨクってより、売国新自由主義だよ
2019/01/13(日) 18:22:06.91ID:???
>>870
面白いよ
てか梶原一騎原作でつまらなかったのって
特攻隊くらいかな
短すぎってのもあるが
2019/01/13(日) 18:38:54.14ID:???
ドキュメンタリー、梶原のポジティブな面中心に、
事実としてはほぼ知ってることばっかりだったが、
関係者の姿見られたのはよかった。
手塚治虫より先、1987年に死んでるのに、
没後まだ10数年くらいしか経ってない感じ。
作品自体まだまだ忘れ去られてはいないからかな。
2019/01/13(日) 19:34:59.33ID:???
>>903
原作と作画を独りで担った手塚治虫には物理的な限界があったけど、原作に特化した梶センセイの作品は複数同時進行が当たり前だったからなぁ。
飛雄馬、ジョー、蛮、突進太、タイガー、拳…。再放送も含めれば、夕方から19時半迄は梶原一騎劇場みたいなものだった。
905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:11:00.73ID:P4NEtlVP
https://i.imgur.com/rpJKHpJ.jpg
https://www.ebookjapan.jp/ebj/252803/
https://i.imgur.com/BL6EEHQ.jpg
https://i.imgur.com/NeR4XxD.jpg
https://i.imgur.com/wB4lUCi.jpg
https://i.imgur.com/oKeIjKQ.jpg
https://i.imgur.com/Ag7dHS8.jpg
https://i.imgur.com/Tc0PHwL.jpg
https://i.imgur.com/foeUnMf.jpg
https://i.imgur.com/oklDm3w.jpg
https://i.imgur.com/wX74anC.jpg
https://i.imgur.com/6cXlYBN.jpg
2019/01/13(日) 21:15:41.76ID:???
https://i.imgur.com/oKeIjKQ.jpg

「なんで上段蹴りで肋骨三本折れるの?」というネームの疑問に
中城先生が精いっぱいフォローした感のある場面
907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:23:38.88ID:YefOTqxA
昔少年サンデーで連載していた「青春動物園ズウ」 
https://i.imgur.com/6tXwe7o.jpg
梶原一騎の影響を受けたか?
https://i.imgur.com/5w9sv41.jpg
2019/01/14(月) 01:58:13.32ID:???
山ごもりで柔肌幻想に苦しみ夢精にまみれるならセンズリこきゃいいだろ
2019/01/14(月) 02:08:59.48ID:???
実際、著書で「我慢できなくなったら、夜空の月に思い人の顔を思い浮かべて抜きたまえ!」と書いてるらしい。
(マッキーの仕事か?)
2019/01/14(月) 02:36:06.03ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000144-sph-ent
梶原先生が怒りそう
2019/01/14(月) 03:21:03.84ID:???
若い頃の馬場。こりゃ強いに決まってるわ。
https://twitter.com/kotodamasashi/status/1082304385328152576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/14(月) 06:48:43.23ID:???
>>903
日佐志氏がテレビに出るというのは貴重な機会だったね。
長兄や次兄と違って普通っぽい人だった。
2019/01/14(月) 10:22:58.33ID:???
片眉剃って山にこもるか
914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:20.56ID:FYPS73HI
>>903
いま録画見てる最中だけど、そういうことだな
じいさんレスラー達が定番ムーブ披露するのを見て安心する感じ
しかし ちば先生饒舌だね
クニチカ先生はこれから出てくるのかな
2019/01/14(月) 18:57:15.77ID:???
最近の千葉先生は語り部的に
あっちこっちの番組に呼ばれて語ってるね
とくに梶原先生に初めて会った時の話と
真っ白な灰の話
2019/01/14(月) 18:58:51.62ID:???
あっ 間違えた
「最近のちば先生」 だ
2019/01/14(月) 22:01:36.44ID:???
「ヤレる女子大生、大学別ランキング」をのせた
週刊SPAが、
現役女子大生からの抗議訪問をうけたそうだが、

かの女子大生たちは週刊SPAの前身である
週刊サンケイが
カラテ地獄変シリーズをたびたび連載して、
中断しては復活を繰り返していたのを知るまい。

カラテ地獄変シリーズの中身を彼女らがみたら
腰を抜かしてしまうのではないか?
2019/01/15(火) 00:28:06.48ID:???
否!カラテ地獄変シリーズは決してSM、スカトロを描きたかった訳ではなく、「人間の性 悪也」という壮大なテーマに挑んだ作品なのであり、それは仏教で云う処の…(作者談
919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:00:28.25ID:raAToOz/
https://i.imgur.com/90QjC34.jpg
2019/01/15(火) 05:07:47.75ID:???
確かに上に貼られているボディガード牙のテツ大東と
同一人物には見えんw
同じ漫画家が描いているのに。
2019/01/15(火) 07:47:55.87ID:???
いま思えば、空手バカ一代を読んでその気になって中学高校を出て地方から家出同然で極真に入門する若者が絶えなかったってのは凄いな。
地元で普通に生活して伝統空手やってた方がいろんな意味で良かったろうに。
現に先日亡くなった石橋雅史、故人の安田英二といった初期大山空手の指導員も当時は二人とも大学生で伝統空手の使い手だったそうじゃん。
そこで先輩弟子にあたる大山倍達に請われて指導員を受けたとか。
そもそもの大山倍達と指導員ふたりが伝統空手で鍛えていたわけで。
わざわざ上京して入門するほどのものがあったのか?

後の堀辺正史の骨法がそれの劣化版だな
922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:52:08.00ID:Lf05c9Xe
ツッパリブームの頃、喧嘩強くて売れてた不良少年は極真かボクシングやってたな
2019/01/15(火) 08:54:37.82ID:???
いまのDQNは総合格闘技らしいな

怪しい総合格闘技の道場は半グレ経営で、ヤー様が影のオーナーらしい
2019/01/15(火) 10:31:44.81ID:???
ボッタクリみたいな木戸銭のしょっぱい総合の大会が成立するのは半グレが金賭けてるからだしな
2019/01/15(火) 10:53:59.44ID:???
昨日激レアさんで
少年院上がりのブラジルの新聞記者になった人が
悪い組織のトップと友だちになれば逆に守ってもらえると言ってたが
梶原一騎を思い出した
2019/01/15(火) 13:40:18.22ID:???
劇画界の巨匠 梶原一騎
カラテ界のスーパースター 真樹日佐夫
カックイイ! シビレるぅー!
https://youtu.be/RWuprfbKMPs
2019/01/15(火) 13:57:54.77ID:???
その新地獄変も最後の方はまた影丸らの
別の作画になってて
更に別人みたいになってしまってる
2019/01/15(火) 14:46:30.75ID:???
>>926
このダサコーンさんが、
空バカのキングコブラのモデルなんだよね?
2019/01/15(火) 14:50:42.57ID:???
>>922
元ボクサーのヤクザなんてそこら中にうようよ居るし、昔は元ヤクザのボクサーどころかヤクザ兼ボクサーも珍しくなかった
例えば魚河岸のチャンピオンの異名で鳴らし、キック魂で嘘が本当かキックで再起しようして半殺しにされた沢田二郎は築地で働いてたデビュー前から半グレで、引退してからもずっとそうだった
稲川聖城は元は柔道やっていて、警察の誘いを蹴ってヤクザになった
さらに言えば江戸時代の侠客なんて元力士ばっかり
格闘技とはそういうものなんだよ
2019/01/15(火) 15:31:00.13ID:???
渡嘉敷勝男なんてヤクザで
ロクに練習もしないのにめっぽう強くて
具志堅用高のスパーリングの相手を見事につとめて
さらに磨きがかかり世界チャンピオンに
2019/01/15(火) 15:44:55.33ID:???
羽賀研二と一緒に捕まった渡辺二郎というお方もおってのう・・・
2019/01/15(火) 16:42:09.42ID:???
そういや昔、渡嘉敷は明らかなホームディシジョンでタイトルを防衛したあと
リング上で、
「みなさん!これがボクシングです!」と叫んで日本中の失笑を買っていたな
それ以来、渡嘉敷はすっかりイタいヤツの代名詞になってしまった
2019/01/15(火) 17:32:55.30ID:???
男の星座に元ミドル級新人王なるヤクザの用心棒が出てきたっけ
引退後は太るから服を脱いでる間を狙う、というのはリアリティがあった
堅気でも元ボクサーは例外なく太ってるもんな
大橋秀行なんて現役時代の倍くらいある
2019/01/15(火) 18:31:39.62ID:???
>>933
飲まず食わず喫わずの反動だよ
逆に相撲取りは引退後は飲まず食わずをしないとヤバイから苦しんでる
2019/01/15(火) 18:51:27.79ID:???
>>932
鬼塚といい亀田家といい、
協栄ジムと胡散臭い判定はワンセット。
2019/01/15(火) 19:09:09.74ID:???
協栄ジムは新宿にあって、1階は韓流ショップ

ということは、金平会長はそういう国籍の人でしょう
2019/01/15(火) 20:47:48.77ID:???
>>935
その胡散臭い連中に鶴太郎も入れてもらっていいですか?
>>936
格闘業界はそっち系多いね
どこまで行っても檻の中に閉じ込めた人間を戦わせる見世物を生業にするわけだから
まともな神経してたらやってられんわな
2019/01/15(火) 21:03:02.42ID:???
逆に言えば過去を問わずに万事結果次第という世界は限られるからな
ボクシングもヤクザもそういう人種のための世界なんだよ
2019/01/15(火) 21:20:21.86ID:???
一時は世間を騒がせた毒いりオレンジ事件は
金平前会長が仕組んだんだっけ?

誰か罰せられたの?
やることがマフィアだよね
2019/01/15(火) 21:28:31.42ID:???
あんなの裏に回れば別に珍しいもんじゃない
シャブ打って試合するボクサーなんてのもいたしな
もっとも、感覚が研ぎ澄まされてまともにパンチを食らうと余計に痛いらしいが
941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:52:12.34ID:Lf05c9Xe
>>929
んなの知ってる
今は見かけないが、ボクシングの関東での世界戦のリングサイドには任侠右翼の阿形会長が必ずいたもんだ
都内の世界戦のチケットは住吉の小林会が面倒見てたんだからな
942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:44:06.14ID:W4n9KCk0
https://i.imgur.com/wqLFMXe.jpg
https://i.imgur.com/cyhJrLQ.jpg
2019/01/16(水) 19:31:16.91ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180376805
大山倍達さんは公の場では
一度も10円玉曲げは成功していません。

つまりホラ話ですね。

大山さんは酒場で漫才師の横山やすしに見つけられて
「あんた10円玉を指で曲げられるんやろ?
この10円玉を曲げてくれや!」
とねだられたけど出来ないので
「今日は体調が・・・」と言い訳して店を出たそうですよ。

弟子で見た人がいるそうですが、疑わしいです。
10円玉は熱を加えて冷やすと曲がりやすくなるので
そんな10円玉なのかもしれないからです。
まさか弟子は
「ちょっとその10円玉を見せて下さい。」
とは言えないですからね。
2019/01/16(水) 20:55:25.01ID:???
少なくともまっぷたつに折り曲げるのは無理だろな
2019/01/16(水) 21:27:39.10ID:???
これは実話である!
2019/01/16(水) 21:38:54.57ID:???
梶原は男の星座でも
「まあ貧者の一灯、ラーメンでもどうぞ」
と言って
あばら屋の縁側から支那そば屋台を呼びつけ
梶原にラーメンをご馳走してくれる
大山倍達を描いてる。

カラテ地獄変・牙に連載初登場の大東徹源は、
屋台のラーメン屋。

梶原にとって若き日の不遇な大山と
屋台ラーメンがセットになってるのかな?

人間凶器では美景が、
みそラーメンなんか見向きもせず
醤油くさい、ふつうのラーメンをうまそにすする場面がある。

梶原は醤油ラーメンが相当に好きだったみたい。
2019/01/16(水) 23:22:07.01ID:???
梶センセイ関連でラーメンというと、紅のチャレンジャーで闘志也と大利根のオッチャンがトレーニングの合間にがっついていたヤカンで作ったインスタントラーメンが印象に残ってる
2019/01/17(木) 00:08:20.74ID:???
あとステーキにワインな
言っちゃ悪いが育ちの悪さみたいなものが見えてしまう
それともあの世代は食うに困ったから皆あんな感じなのかな
2019/01/17(木) 02:42:18.63ID:???
10円玉を2点で曲げるには400kg近い力が必要だから二本指では無理でしょ
親指を支点にした三本指でも3点250kgぐらいが必要
但し焼き鈍しすれば80kgぐらいで曲がるようになる
950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:32:09.26ID:OLy1QtxS
減量中にうどん食ってるマンモス西が俺は好きだ
あれはアニメ限定シーンだっけ?
2019/01/17(木) 07:03:54.28ID:???
原作でも十分にページを割いて描かれているぞ。
2019/01/17(木) 07:18:12.04ID:???
いいかいボクサーさん、
うどんをな、うどんをいつでも食えるくらいになりなよ。

それが人間、ウェイトオーバーもしないやせすぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
2019/01/17(木) 09:00:47.49ID:???
いつでもトンカツが食える程度の収入がどうにかなったら
中性脂肪だのメタボだのでトンカツ制限がかかって、人生とはままならんもんだ
2019/01/17(木) 09:43:31.53ID:???
>>943
大山倍達はパフォーマーだからね。
2019/01/17(木) 09:45:49.13ID:???
>>946
冬のクソ寒い夜に屋台の小汚いオヤジの作る鶏ガラ醤油ラーメンが最高においしかったと年寄りは皆が言う。
2019/01/17(木) 10:16:59.75ID:???
武勇伝の総てがホラなのに「コイン曲げは本当だった」なんてあるはずがない
957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:49:14.41ID:vH/eR/q4
>>929
カシアス内藤が所属してた船橋ジムの会長は小岩の住吉系のヤクザだよ
知ってた?
958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:54:39.66ID:bS/Jdu/W
芦原にブチのめされた道場主のカアチャンが
赤んぼしょって屋台ひくまでに一気に落ちぶれる描写が屋台そばなのに次郎よりくどい
2019/01/17(木) 12:07:04.03ID:???
>>957
そんなWikipediaにも載ってるような話をされてもね
第一そんなジムは星の数ほどある
2019/01/17(木) 13:16:47.65ID:???
富山ブラックとか新福菜館とかの
真っ黒い醤油ラーメンは、
もう受け付けないから、
透明がかった醤油ラーメンがいいというのは、
自分も歳をとったんだと思う。

最近のラーメンはどれもコッテリしてて
しかも高い。
2019/01/17(木) 13:42:13.41ID:???
>>960
わかるよ、昔は美味いとも思わなかったアッサリ醤油味のラーメンが
今は一番うまいと感じる
2019/01/17(木) 16:25:42.64ID:???
>>960
>>961
住宅街を中心にある絶滅危惧種の中華飯店に行こう。
高齢の親父が作って、高齢のカーちゃんが運び方やってるんでいつ閉店してもおかしくはない。

そういう店って30年前のジャンプやマガジンが置いてあったりする。
963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:35:14.00ID:vH/eR/q4
>>959
載ってねーよ(笑)
2019/01/17(木) 17:08:31.98ID:???
こんなヤクザみたいなのが漫画の原作書いてたのが信じられないが
元々まともだったのが売れた事で調子に乗って偉そうな態度を示すようになったのだろうか
2019/01/17(木) 17:08:41.27ID:???
自分の無知を棚に上げて居直るなよ
2019/01/17(木) 21:09:34.61ID:???
絶滅危惧されてる、
どさんこラーメンなら近所にあるけど、
どさんこ系は、みそラーメンが売りなのね。

まあラーメン屋としてじゃなく、
やたらメニューが多い定食屋としてだけ
利用しますがラーメンはたべないね。

豚しょうが焼き定食がいちばん多いかも。

そういえばボディガード牙で芸者兼テロリストの女が
うまそうにしてたのも
しょうゆラーメンでした。
2019/01/17(木) 23:20:57.69ID:???
新天皇陛下のパレード用車がトヨタのセンチュリーに決まりました。

これがヒュンダイになってたら
どんな大騒ぎになったでしょうね?
2019/01/18(金) 01:19:24.36ID:???
天皇陛下は昔高級外車に乗って共産党あたりがいちゃもんつけて
国産車のみにしたんじゃなったっけ
969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:05:30.84ID:5zMklYip
ebj
https://i.imgur.com/Eywb3tI.jpg
https://i.imgur.com/eFyUYHH.jpg
https://i.imgur.com/eVZy4gg.jpg
https://i.imgur.com/4qaWQKW.jpg
https://i.imgur.com/w3gOKuF.jpg
https://i.imgur.com/uebRm8B.jpg
https://i.imgur.com/tOMGL9u.jpg
https://i.imgur.com/gGQK2cx.jpg
2019/01/18(金) 02:17:36.88ID:???
昭和どころか平成も終わりになるな
いま梶原漫画をみるのは
昭和60年に「のらくろ」を見るのと同じぐらいの古さか!?
2019/01/18(金) 02:19:30.31ID:???
大東に肩を叩かれるラーメン屋のオヤジは
実に良い顔してるな
2019/01/18(金) 07:42:43.56ID:???
>>967
どう転んだらヒュンダイなんぞに決まるんだよ
2019/01/18(金) 08:04:51.22ID:???
皇室=半島系とかのふかしトンデモが
鬼の首とったようにハシャぐのが
それはそれで見たかったな
974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:03:04.92ID:vHYT/0Gd
奈良がハングルだとか山田洋次の映画学校で言ってたな
あの人は共産党だから目線はそんな感じ
2019/01/18(金) 10:44:36.23ID:???
共産党も最近は皇室容認になってるから、
女系天皇化や皇室朝鮮半島起源説に力入れとるな
折衷せんで堂々と天皇制反対と叫べばいいのに
2019/01/18(金) 10:46:11.20ID:???
そのくせ園遊会にはでるからな山田は
そしてたそがれ清兵衛のDVDを皇后陛下にやったら、映す機械が皇居にはないと言ったそうだ
それを「今時職工でもプレーヤーくらい持ってる」と他所であげつらってやがる
なんで日本で左翼が嫌われるかよくわかったよ
2019/01/18(金) 12:38:16.88ID:???
>>976
普段から心の中で職工の人達を見下してるのが、うっかり漏れちゃったんだね
2019/01/18(金) 13:29:59.20ID:???
>>975
昔の共産党は天皇制反対を叫んでオルグしてたんだよ
けど日本人は貧乏でも天皇陛下を尊敬してる上、山田洋次のようにインテリぶった金持ちが偉そうにやるから全く成果が上がらなかった
2019/01/18(金) 13:49:08.72ID:???
統一教会と創価を崇拝する右翼は天皇の敵
天皇の権利と自由を認めない天皇制も天皇の敵
天皇は人間宣言したのに人間として認められていない
2019/01/18(金) 13:58:33.70ID:???
そもそも天皇制なんて制度はないんだよ
制度なら廃止できると戦後、
日本共産党が勝手に作った造語だから
2019/01/18(金) 17:26:35.11ID:???
「男はつらいよ」の寅さんこと渥美清も在日朝鮮人だったしねえ
982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:08:18.44ID:w38m6oTH
>>970
60年ならまだ「のらくろクン」もやってないし
そんな感じかもな
63年ののらくろクンでまたちょっと知名度が上がったけど

正直梶原漫画のエッセンスはもう漫画界にあまねく染み渡ったから
目新しさってのも無いしな
983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:10:06.69ID:vHYT/0Gd
渥美はキョッポじゃないよ
2019/01/18(金) 23:40:01.74ID:???
ホモの癖にアカってのも変な話だよな
ソ連じゃ死刑だ
2019/01/19(土) 02:57:43.21ID:???
昭和の頃、環七に濃いめの醤油らーめんに背脂乗せただけで大ヒットした店があったな
今じゃ背脂乗せなんて珍しくないが、あの時は
毎日夜中に並んで食いに行った
2019/01/19(土) 03:17:17.75ID:???
>>985
今もあるぞ、その店
昔とだいぶ味は変わったが
2019/01/19(土) 03:39:21.31ID:???
ヒュンケルとダイ
2019/01/19(土) 03:41:24.22ID:???
>>966
ああやっぱり
どさんこラーメンの味噌ラーメンは最高だ
2019/01/19(土) 03:46:48.36ID:???
みそラーメンは、
サッポロ一番が最高。
豚のバラ肉も入れたらもう……!

ところで次スレまだぁ?
2019/01/19(土) 04:32:08.44ID:???
極真御用達の豚屋に行きたい
2019/01/19(土) 04:37:58.47ID:???
>>990
ミミガーなんて大阪ならどこでも売ってるよ
2019/01/19(土) 07:23:23.61ID:???
<梶原一騎> 9発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547850168/
2019/01/19(土) 07:29:40.54ID:???
俺は若獅子寮の水炊きが食べたいです。

>>992
2019/01/19(土) 07:30:46.24ID:???
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-94-c2/eraser1eraser/folder/1513882/34/61403634/img_0

カジ先生と弟
2019/01/19(土) 07:34:05.02ID:???
https://i.ytimg.com/vi/05bJNLVFMU0/hqdefault.jpg

何もかもが光り輝いていた頃
2019/01/19(土) 07:35:33.10ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DUDRKUbVwAAeJOW.jpg

子どもが大好きだった?
2019/01/19(土) 07:41:36.48ID:???
https://news.walkerplus.com/article/175167/1033360_615.jpg

ファッションリーダーとして若者の人気を集めた
2019/01/19(土) 07:43:25.63ID:???
http://kuzure.but.jp/f/b/435731517/1474978114482.jpg

弟のファッションセンスも抜群だった
2019/01/19(土) 07:44:56.88ID:???
みんなに愛された梶原先生はもういない
2019/01/19(土) 07:46:20.25ID:???
https://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/2015/11/31c40e21-200x200.jpg

次スレも宜しくな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 12時間 32分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況