‘未完の名作’と多くの読者から惜しまれていた「悪魔の花嫁」。
2007年5月より、唐突に月刊「ミステリー・ボニータ」誌にて復活。
最新刊発売中 『悪魔の花嫁 最終章』 6巻。
『悪魔の花嫁 最終章』は一時中断して「クリスタル☆ドラゴン」を再開、
クリドラ終了後に『悪魔の花嫁 最終章』を再開予定と発表済み。
少女漫画板にはあしべさんの本スレがありますが
「最終章」のタイトル通りに終わるのかどうかなど懐かし漫画板に相応しくdeepに語りましょう。
■前スレ
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第21話◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1401317564/
■関連スレ
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1463476071/
>>970を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
立てられない場合は宣言して次の方へタッチしてください。
過去ログやよくある質問等は>>2-5あたりを参照。
探検
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第22話◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/16(水) 20:01:13.33ID:???
303愛蔵版名無しさん
2020/05/16(土) 18:09:37.11ID:??? 犬夜叉のかごめと桔梗の元ネタって美奈子とヴィーナス?
304愛蔵版名無しさん
2020/05/17(日) 21:50:42.20ID:???305愛蔵版名無しさん
2020/05/17(日) 23:59:02.75ID:??? 奥様はスナイパー
306愛蔵版名無しさん
2020/05/24(日) 09:27:50.96ID:NWJR5Pul 自分的に一番無理があると思った話、というかキャラは
『雪おこし』の深雪さんかな。
あなたのような若い男を見たのは初めて”とか言ってたけど
あんな日本昔ばなしのような生活、昭和の時代ではありえないってw
戸籍はどうだったのだろう、義務教育は?と思ってしまう
『雪おこし』の深雪さんかな。
あなたのような若い男を見たのは初めて”とか言ってたけど
あんな日本昔ばなしのような生活、昭和の時代ではありえないってw
戸籍はどうだったのだろう、義務教育は?と思ってしまう
307愛蔵版名無しさん
2020/05/24(日) 19:43:09.61ID:??? 田舎のおどろおどろしい風習(存在しない)を見世物みたいに描くのが流行ってた時期だしまあ
308愛蔵版名無しさん
2020/05/24(日) 20:07:18.79ID:??? テレビアニメにならないかな
実況で盛り上がるタイプの話だし
実況で盛り上がるタイプの話だし
309愛蔵版名無しさん
2020/05/24(日) 22:57:42.56ID:??? イマドキのアニメ絵に向かないよ
あしべさんの美しい作画イメージをボロボロに崩されると思うし
あしべさんの美しい作画イメージをボロボロに崩されると思うし
310愛蔵版名無しさん
2020/05/25(月) 12:31:49.91ID:???311愛蔵版名無しさん
2020/05/25(月) 12:49:08.52ID:??? ちょ
まるで別人
まるで別人
312愛蔵版名無しさん
2020/05/27(水) 17:08:26.90ID:??? 恨み振袖の話、江戸で出世した男を諦められなかった娘が悪いよね
313愛蔵版名無しさん
2020/05/27(水) 23:38:52.20ID:???315愛蔵版名無しさん
2020/06/18(木) 09:30:05.02ID:??? あしべ先生がもう描くのが大変だったらアニメ化して完結してください
小学生の頃見てたものがおばあさんになって最終回を見ることになるとは思わなかったけれど
見られるだけ良いのでぜひお願いします
小学生の頃見てたものがおばあさんになって最終回を見ることになるとは思わなかったけれど
見られるだけ良いのでぜひお願いします
316愛蔵版名無しさん
2020/06/18(木) 12:50:54.55ID:??? まずは原作・池田悦子さんに最終回のプロットを完成して貰わないと、アニメ版も作れないと思う
317愛蔵版名無しさん
2020/06/24(水) 20:29:55.77ID:??? アニメにするなら作画がんばってほしい
そうシティっぽく
そうシティっぽく
318愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 11:16:52.19ID:??? デスノートのアニメを作った制作会社と作画でやってほしい
319愛蔵版名無しさん
2020/08/31(月) 18:42:11.96ID:GKRueNaF 別の板で、自分の学校の先生が腕のない女幽霊と井戸に心中した回、
美奈子はみんなにそれをどう説明したんだろう、という素朴な疑問が書かれてあった。
自分は『喪服の花嫁』の回で、フルート奏者は毒殺され、恋人のマリアは死神に連れていかれた
状況で、メイド服姿の美奈子は、その後どうしたんだろうと気になってならないw
美奈子はみんなにそれをどう説明したんだろう、という素朴な疑問が書かれてあった。
自分は『喪服の花嫁』の回で、フルート奏者は毒殺され、恋人のマリアは死神に連れていかれた
状況で、メイド服姿の美奈子は、その後どうしたんだろうと気になってならないw
320愛蔵版名無しさん
2020/08/31(月) 19:43:57.25ID:??? 基本的に1話で終わってその設定は引き継がずに忘れ去られるからできる話だよな
321愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 01:13:46.50ID:NrI4diKh322愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 01:15:40.54ID:NrI4diKh >>321
105人付き合った私の結論!!女は、結婚するまでやらしたらダメよ!!
105人付き合った私の結論!!女は、結婚するまでやらしたらダメよ!!
323愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 01:16:15.38ID:NrI4diKh >>321
105人付き合った私の結論!!女は、結婚するまでやらしたらダメよ!!
105人付き合った私の結論!!女は、結婚するまでやらしたらダメよ!!
324sage
2020/09/01(火) 16:13:37.92ID:A8jzbTA6 >>319
月子先生の信州に飛ばされた美奈子の回も帰りの旅費は持って行く余裕があったのか心配だった小学生の頃
月子先生の信州に飛ばされた美奈子の回も帰りの旅費は持って行く余裕があったのか心配だった小学生の頃
325愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 17:10:12.69ID:??? コンクリート工場の時点だと中学生だけど、よくもまあ島に行こうと考えるな
326愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 21:35:21.64ID:A8jzbTA6 >>325
親に言ったら絶対一人で行かせないよね
親に言ったら絶対一人で行かせないよね
327愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 22:43:52.51ID:fHk7cOP/ 子供に甘いな。
328愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 22:45:01.41ID:??? あの島はどこらへんにあるんだろう
329愛蔵版名無しさん
2020/09/02(水) 12:16:32.06ID:??? 瀬戸内海じゃなかったっけ
330愛蔵版名無しさん
2020/09/03(木) 13:34:18.40ID:??? 美奈子はだんだん耐性がついてきて
最初はホウセンカの下の妹の死体見ても気絶していたのに、コレクター女の地下室の腐敗した死体の山に投げ込まれてもそれほど動じない根性つくようになったんだ
えらいなぁと思ったよ
最初はホウセンカの下の妹の死体見ても気絶していたのに、コレクター女の地下室の腐敗した死体の山に投げ込まれてもそれほど動じない根性つくようになったんだ
えらいなぁと思ったよ
331愛蔵版名無しさん
2020/09/03(木) 20:06:46.72ID:mfeJNrmX 悲しい慣れかたやね。
332愛蔵版名無しさん
2020/09/03(木) 20:13:25.88ID:??? デイモスに対しても「なんだデイモスなの」呼ばわりしてるもんなw
333愛蔵版名無しさん
2020/09/04(金) 09:58:19.27ID:??? 博物館嫁のミイラになった友達の指輪にカケラを押し込んだり
あ〜旦那に殺られちゃったんだって淡々としてたしね
あ〜旦那に殺られちゃったんだって淡々としてたしね
334愛蔵版名無しさん
2020/09/05(土) 22:10:33.60ID:1gQFMbBF >>333
アバズレになっちゃって。
アバズレになっちゃって。
335愛蔵版名無しさん
2020/09/06(日) 10:01:16.90ID:??? もう大抵のことでは驚かなくなったね
336愛蔵版名無しさん
2020/09/06(日) 16:20:26.10ID:Cy7mFWxG 美奈子はもともと天然だったのに加えて、
自分の身の回りであまりにも事件が多すぎて耐久性がついたと思われる
自分の身の回りであまりにも事件が多すぎて耐久性がついたと思われる
337愛蔵版名無しさん
2020/09/06(日) 20:40:20.46ID:jJBK4siV それだけ根性が座ってるから見初められたのね。
338愛蔵版名無しさん
2020/09/07(月) 10:14:14.52ID:??? あのヴィーナスの生まれ変わりなんだから見た目は綺麗でもかなり図太いはず
339愛蔵版名無しさん
2020/09/07(月) 22:36:44.81ID:FbXuKSnU もしディモスと結婚しても
かかあ天下になりそうな。
かかあ天下になりそうな。
340sage
2020/09/08(火) 15:18:50.89ID:fnSo2XVw >>339
そう思う
そう思う
341愛蔵版名無しさん
2020/09/08(火) 15:20:23.91ID:??? すでになってる
342愛蔵版名無しさん
2020/09/09(水) 07:11:24.62ID:o4K7ufZH >>324
そりゃあ飛ばしたデイモスが、責任持って帰してくれたでしょ。
そりゃあ飛ばしたデイモスが、責任持って帰してくれたでしょ。
343愛蔵版名無しさん
2020/09/09(水) 07:23:15.93ID:Bs9Q7tPl344愛蔵版名無しさん
2020/09/09(水) 13:07:57.73ID:??? 中高生の時は
美奈子あんなに事件に巻き込まれて、中間期末テストの一週間前の時どうするのかなと心配だった
美奈子あんなに事件に巻き込まれて、中間期末テストの一週間前の時どうするのかなと心配だった
345愛蔵版名無しさん
2020/09/09(水) 21:13:05.61ID:7hG1vSzR その時だけちゃうやろ。
346愛蔵版名無しさん
2020/09/09(水) 23:09:23.01ID:???347愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 00:16:51.29ID:Iu1Z7RLI 嫌ねえ 死体慣れした学園って。
348愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 02:48:22.63ID:Gp8KE/gO >>346
あと、学校の皆さん、人が蒸発することにも慣れてそう。あ〜、なんか居なくなったな、みたいな。
あと、学校の皆さん、人が蒸発することにも慣れてそう。あ〜、なんか居なくなったな、みたいな。
349愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 09:52:03.19ID:??? 教師が2人急にいなくなったり中学生が失踪したら普通は大騒ぎだよね
350愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 11:40:53.91ID:??? 美術教師の変装はデイモスの中で一番別人に化けられてると思った
351愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 13:20:35.19ID:??? ピエロはそのまんまでよかったのよね
352愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 13:35:58.99ID:??? 最近スレの書き込み多くて嬉しい!!
353愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 18:26:18.55ID:To7zBbrM354愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 22:37:00.94ID:suinBJdm >>352
悪魔の花嫁、良いもんね!!皆さんと語れて嬉しいよ!
悪魔の花嫁、良いもんね!!皆さんと語れて嬉しいよ!
355愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 22:38:07.03ID:suinBJdm >>349
美奈子の学校じゃ、日常茶飯だよねwww
美奈子の学校じゃ、日常茶飯だよねwww
356愛蔵版名無しさん
2020/09/12(土) 00:20:38.07ID:sK9882pY357愛蔵版名無しさん
2020/09/13(日) 14:19:07.74ID:FkNXZNO5 >>354
細かいディテールや、罪を犯す人たちの突発的な行動とか、突っ込みどころは多々あるけど
それでも、巧みなストーリーテリングや、あしべさんの美麗な絵によって
『悪魔の花嫁』は自分にとっても大事な作品となってます!
細かいディテールや、罪を犯す人たちの突発的な行動とか、突っ込みどころは多々あるけど
それでも、巧みなストーリーテリングや、あしべさんの美麗な絵によって
『悪魔の花嫁』は自分にとっても大事な作品となってます!
358愛蔵版名無しさん
2020/09/13(日) 23:36:58.27ID:ZEtyEPrf ハゲになる女の子と
その彼との話は泣けた。
その彼との話は泣けた。
359愛蔵版名無しさん
2020/09/13(日) 23:46:37.93ID:??? ハゲの話は執事が急にゲスくなるのにショック受けた
360愛蔵版名無しさん
2020/09/14(月) 00:11:48.23ID:kmO3nXw5 というより
死にかたがあまりにも間抜け過ぎる
それに間抜けすぎて
あれじゃハゲの事を言われたから彼女が殺した
と思われても仕方ないやんとすら思った(思われてないけど)。
死にかたがあまりにも間抜け過ぎる
それに間抜けすぎて
あれじゃハゲの事を言われたから彼女が殺した
と思われても仕方ないやんとすら思った(思われてないけど)。
361愛蔵版名無しさん
2020/09/14(月) 10:23:38.49ID:??? ブスな女の子の悲劇もよかった
やはり街に出て美しい人を見たら男はきっと変わると思う
やはり街に出て美しい人を見たら男はきっと変わると思う
362愛蔵版名無しさん
2020/09/14(月) 10:25:09.03ID:??? ブサイクの描き方がリアルで本当にむごい
363愛蔵版名無しさん
2020/09/14(月) 18:29:26.61ID:??? ブサイクすぎる
そして美奈子が無神経すぎる
そして美奈子が無神経すぎる
364愛蔵版名無しさん
2020/09/14(月) 19:24:36.63ID:??? ブサイクといえばマンガサイトでタダ読みした【美醜の大地】のキャラが何となくこのマンガをツギハギでパクってる匂いがしたよ
タイトル失念したがビクビクネズミの子の回あたりとか
いや、それだけです
タイトル失念したがビクビクネズミの子の回あたりとか
いや、それだけです
365愛蔵版名無しさん
2020/09/14(月) 21:29:31.45ID:Mh5tFokt ありがとう 読んで見るわ。
366sage
2020/09/15(火) 17:46:05.61ID:zqIQsOAJ367愛蔵版名無しさん
2020/09/15(火) 19:31:37.38ID:/1NbNINc368愛蔵版名無しさん
2020/09/17(木) 04:11:11.24ID:OOm7RpEJ >>357
"人間の本性"が分かる漫画だよね
"人間の本性"が分かる漫画だよね
369愛蔵版名無しさん
2020/09/17(木) 13:01:29.16ID:??? 恋愛にキチってる人は怖いなと思った
親族に苦労している人達はまぁ仕方ないし我慢も限度だったろうって同情したけど
親族に苦労している人達はまぁ仕方ないし我慢も限度だったろうって同情したけど
370愛蔵版名無しさん
2020/09/18(金) 22:49:51.20ID:byfcaRB0 >>368
そうやね 怖い怖い。
そうやね 怖い怖い。
371愛蔵版名無しさん
2020/09/21(月) 21:45:56.17ID:8JjRO8Zh コミックスのもくじにも(中略)美奈子を見つけたデイモスは、彼女を愛しながらも、
人間の醜さ・愚かさを見せつけ、黄泉に連れ去ろうとするが・・・”と書いてある。
この物語の人間は、時として悪魔よりも残酷だったりするね。
人間の醜さ・愚かさを見せつけ、黄泉に連れ去ろうとするが・・・”と書いてある。
この物語の人間は、時として悪魔よりも残酷だったりするね。
372愛蔵版名無しさん
2020/09/21(月) 21:53:59.65ID:??? 美奈子が天使の域に踏み込む人外メンタルだから絶望なんかしなさそう
373愛蔵版名無しさん
2020/09/21(月) 22:38:31.40ID:N3qN81KC374愛蔵版名無しさん
2020/09/22(火) 08:52:56.57ID:aK5z6mMP >>372
美奈子が天使の域に踏み込む人外メンタルw
まったくその通り。何度悲惨な目にあっても、幾度恋した男を失おうが、
次の回ではケロっと忘れて通常生活に戻ってる。
デイモスもヘタレだから強引に連れ去らない。
でもこのまま行ったら、結婚もできず処女のまま美奈子ばーさんになるぞ。
美奈子が天使の域に踏み込む人外メンタルw
まったくその通り。何度悲惨な目にあっても、幾度恋した男を失おうが、
次の回ではケロっと忘れて通常生活に戻ってる。
デイモスもヘタレだから強引に連れ去らない。
でもこのまま行ったら、結婚もできず処女のまま美奈子ばーさんになるぞ。
375愛蔵版名無しさん
2020/09/22(火) 11:10:01.27ID:??? デイモスの生まれ変わり登場であっさりくっつくらしいけど
デイモスの生まれ変わりじゃ美奈子には物足りないと思う
デイモスの生まれ変わりじゃ美奈子には物足りないと思う
376愛蔵版名無しさん
2020/09/23(水) 18:39:01.11ID:??? >>375
あれだけ地獄の修羅場を共に過ごしてきた仲だけに
生まれ変わりのデイモス(勝手に桜小路くん系のルックスと仮定)だと
確かに物足りないわな。
なんやかんやで悪魔系のデイモスのルックスは、ゾクゾクするほどの美しさだし。
あれだけ地獄の修羅場を共に過ごしてきた仲だけに
生まれ変わりのデイモス(勝手に桜小路くん系のルックスと仮定)だと
確かに物足りないわな。
なんやかんやで悪魔系のデイモスのルックスは、ゾクゾクするほどの美しさだし。
377愛蔵版名無しさん
2020/09/23(水) 19:53:37.17ID:KJnOv2W/ 刺激がなければね。
378愛蔵版名無しさん
2020/09/23(水) 21:39:58.22ID:??? 生まれ変わりのデイモスって、きっと幸せな家庭で育ったお坊ちゃんだよね
そんなただの人じゃつまらないわー
そんなただの人じゃつまらないわー
379愛蔵版名無しさん
2020/09/24(木) 12:25:42.73ID:??? そもそも変化前の毒のないデイモスの魅力のなさといったら
ビジュアルに関してはジュピターのオヤジに礼を言っていいレベル
一方ビーナスは…
ビジュアルに関してはジュピターのオヤジに礼を言っていいレベル
一方ビーナスは…
380愛蔵版名無しさん
2020/09/24(木) 17:41:43.33ID:??? >>379
ビジュアルに関してはジュピターのオヤジに礼を言っていいレベルw
確かに。
「これが私の姿か!」と悪魔版の自分のルックスに驚愕してたけど
ひとたび人間界に降りれば、男からも女からも注視される絶世の美男だし
ビジュアルに関してはジュピターのオヤジに礼を言っていいレベルw
確かに。
「これが私の姿か!」と悪魔版の自分のルックスに驚愕してたけど
ひとたび人間界に降りれば、男からも女からも注視される絶世の美男だし
381愛蔵版名無しさん
2020/09/24(木) 21:05:20.99ID:U+4Hcm3F デイモス自身は気に入って無いんでしょうがね。
382愛蔵版名無しさん
2020/09/24(木) 22:08:19.41ID:??? ピエロはうっとりするくらい気に入っていた美貌だけどね
美奈子もすごい美女なんだろうけど彼女のいる男は気が移るほどじゃないんだね
美奈子もすごい美女なんだろうけど彼女のいる男は気が移るほどじゃないんだね
383愛蔵版名無しさん
2020/09/25(金) 06:55:35.90ID:??? イワコさんの彼氏(婚約者)は一目で美奈子に惚れて、乗り換えようとしたぞ
図書館長も一応、彼女持ちだったんじゃなかったかな
図書館長も一応、彼女持ちだったんじゃなかったかな
384愛蔵版名無しさん
2020/09/25(金) 07:16:34.12ID:??? そうだったか
バレリーナの彼氏(美奈子のいとこだっけ)や蜘蛛女の彼氏、フルートに毒を入れられた人は恋人一筋で
意外と美女になびかない男もいるのかと思ったので
バレリーナの彼氏(美奈子のいとこだっけ)や蜘蛛女の彼氏、フルートに毒を入れられた人は恋人一筋で
意外と美女になびかない男もいるのかと思ったので
385愛蔵版名無しさん
2020/09/25(金) 14:00:28.55ID:??? フルートに毒ってどんな話でしたっけ
思い出せない…
思い出せない…
386愛蔵版名無しさん
2020/09/25(金) 14:43:23.11ID:??? 死神のデスが盲目の美少女を花嫁にしようとした話
父親が死んだら娘をやるからという約束で迎えに来た
父親が死んだら娘をやるからという約束で迎えに来た
387愛蔵版名無しさん
2020/09/25(金) 17:55:05.42ID:XChFJ5Hp >>384
バレリーナの彼氏(美奈子のいとこだっけ)や蜘蛛女の彼氏、フルートに毒を入れられた人
この3人の彼女は、それぞれ美奈子とはタイプが違うけど、綺麗な人たちだったからね
『耳を切る女』の回では美人の婚約者のいる動物学者が、小さな時から育ててきた
牝オオカミの化身(飛子さん)に心を移したね。婚約者とは全然タイプが違ってたけど。
バレリーナの彼氏(美奈子のいとこだっけ)や蜘蛛女の彼氏、フルートに毒を入れられた人
この3人の彼女は、それぞれ美奈子とはタイプが違うけど、綺麗な人たちだったからね
『耳を切る女』の回では美人の婚約者のいる動物学者が、小さな時から育ててきた
牝オオカミの化身(飛子さん)に心を移したね。婚約者とは全然タイプが違ってたけど。
388愛蔵版名無しさん
2020/09/26(土) 16:33:04.00ID:9BGJ1Qqc かぐや姫は実はオオカミ女だった!
どっからこんな発想がねえ……
凄いわ。
どっからこんな発想がねえ……
凄いわ。
389愛蔵版名無しさん
2020/09/26(土) 17:33:27.60ID:??? 月を見て泣くってのが月に吠えて鳴いてたわけなのか
390愛蔵版名無しさん
2020/09/28(月) 22:26:38.05ID:Euxkm/Z3 >>389
酷い駄洒落やな。
酷い駄洒落やな。
391愛蔵版名無しさん
2020/09/29(火) 14:55:57.56ID:??? 色々な生き物の化身があって面白かった
狼も蜘蛛も蛇もよかったけど蟻さんはかなり好きだった
狼も蜘蛛も蛇もよかったけど蟻さんはかなり好きだった
392愛蔵版名無しさん
2020/09/29(火) 23:32:24.66ID:jarAB841 牡丹の花の化身になるのもあったね。
秀英が牡丹の精になって、絵描きの令言が鳥に変わる話。
哀しい恋人たちが、最後には幸せになってよかった。
秀英が牡丹の精になって、絵描きの令言が鳥に変わる話。
哀しい恋人たちが、最後には幸せになってよかった。
393愛蔵版名無しさん
2020/09/29(火) 23:35:41.43ID:??? 砂漠の蟻の回はヘタレなデイモスが見れるので好きだ
目のない死体見ただけで「ウッ」とか言っちゃってwww
目のない死体見ただけで「ウッ」とか言っちゃってwww
394愛蔵版名無しさん
2020/09/30(水) 20:39:02.88ID:yUaiDfUB >>393
普通にビビってましたな。
普通にビビってましたな。
395愛蔵版名無しさん
2020/09/30(水) 21:47:18.18ID:??? 天使がアイドルをど突いた時もビックリしてたしね
396愛蔵版名無しさん
2020/09/30(水) 22:24:08.61ID:??? 井戸幽霊に髪引っ張られた時のサプライズ顔も好き
397愛蔵版名無しさん
2020/09/30(水) 22:49:47.54ID:??? 意外と人間臭いデイモス
398愛蔵版名無しさん
2020/10/01(木) 13:07:07.85ID:??? 大体意外なところから衝撃が来てオオゥ!って感じで驚く
399愛蔵版名無しさん
2020/10/04(日) 00:01:01.52ID:??? >>387
『耳を切る女』の動物学者の心変わりは、飛子さんのルックスに惹かれたというよりは
マッチでたばこを吸う癖を知ってるなどフィーリングがピタリと合ったことがポイントかな
でもあの後、あの二人は荒野でどうやって生きていくのだろう?
『耳を切る女』の動物学者の心変わりは、飛子さんのルックスに惹かれたというよりは
マッチでたばこを吸う癖を知ってるなどフィーリングがピタリと合ったことがポイントかな
でもあの後、あの二人は荒野でどうやって生きていくのだろう?
401愛蔵版名無しさん
2020/10/04(日) 09:48:42.73ID:pEbfARFK 『耳を切る女』の飛子さんも『蛇ざんげ』の珠子さんも
いずれも動物学者の男が研究対象にしていた動物(狼・蛇)の化身だよね。
異性として惹かれたというより、学者が熱心に研究している動物を無意識のうちに
愛してしまったという面もあるのかもしれない
いずれも動物学者の男が研究対象にしていた動物(狼・蛇)の化身だよね。
異性として惹かれたというより、学者が熱心に研究している動物を無意識のうちに
愛してしまったという面もあるのかもしれない
402愛蔵版名無しさん
2020/10/04(日) 18:23:11.99ID:??? 飛子さんがオオカミの時も美人だとか行ってたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【富山】「スイセン」食べて食中毒…30代から80代までの男女5人「ニラ」と間違え調理 臭いと葉の違いに注意! [おっさん友の会★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【東京地裁】「鈴木エイトに名誉棄損された」、統一教会 敗訴 [147827849]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【悲報】朝日新聞「ネットのデマは2人にひとりが信じている」→ネトウヨブチギレ [834922174]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦