ううっ。前スレが残り少なくなったから立てるのだ。
「がきデカ」をこの世に放ち、のちのギャグ漫画に多大な影響を及ぼした
偉大なる漫画家・山上たつひこを語り継ぐスレッドなのじゃ。
「がきデカ」に限らず、「喜劇新思想体系」や「JUDOして!」など、
山上作品全般について引き続き語り合うところがまたいいのじゃ。ううっ
長さ二尺四寸五分 反り深く 先大きく 皮強し
鍛えは玉二つ金まじり 地熱く強く匂う
帽子は深くたれ先とがり強く返る
その切れること 切れること ビシュッビシュッ
前スレ
がきデカ〜山上たつひこ13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1483422097/
探検
がきデカ〜山上たつひこ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1万宗右
2018/02/12(月) 18:19:15.22ID:llWIdNDR140愛蔵版名無しさん
2018/04/13(金) 22:30:20.46ID:??? え〜と、僕の家はどこかな?わかったここだあ、あははは。
142愛蔵版名無しさん
2018/04/14(土) 12:45:44.33ID:xJBI32kn >>139
八百屋を殺そうとした時
家はないんですよ
すいません あのう 家下さい
西城家放火
もしもし消防さん今のウソよ来ないでいいわよ
ほほほ 燃えないのよ 来ちゃだめっ
干物窃盗
ひものはもらった ねずみこぞうじろきち
おのれ ぶたきょんっ
八百屋を殺そうとした時
家はないんですよ
すいません あのう 家下さい
西城家放火
もしもし消防さん今のウソよ来ないでいいわよ
ほほほ 燃えないのよ 来ちゃだめっ
干物窃盗
ひものはもらった ねずみこぞうじろきち
おのれ ぶたきょんっ
143愛蔵版名無しさん
2018/04/14(土) 13:16:59.71ID:??? 西城君も八百屋が失踪してる間に野菜盗み放題だったからな
144愛蔵版名無しさん
2018/04/14(土) 19:07:20.28ID:NEt3x0Vj 特に初期のこまわりは
何かと言うとすぐ金庫破りをしてましたな
ボケにしては目が真剣だったのが怖かった
金の執着が強くて泥臭いイメージだった
いいじゃないの
長いものには巻かれろ
札束には切られろよ
死ぬ時くらい現ナマ抱いて死にたいわよっ
何かと言うとすぐ金庫破りをしてましたな
ボケにしては目が真剣だったのが怖かった
金の執着が強くて泥臭いイメージだった
いいじゃないの
長いものには巻かれろ
札束には切られろよ
死ぬ時くらい現ナマ抱いて死にたいわよっ
145愛蔵版名無しさん
2018/04/14(土) 19:48:00.97ID:XHPSla0y146愛蔵版名無しさん
2018/04/15(日) 00:04:20.27ID:??? 鍛冶屋「だれも性なんか出してませんよ」
147愛蔵版名無しさん
2018/04/16(月) 23:09:30.86ID:eCmQHwul 中途な形で終わった
「人間共の神話」、「JUDOしてっ!」
作画は他の漫画家に任せて完結させてくれないかな
「人間共の神話」、「JUDOしてっ!」
作画は他の漫画家に任せて完結させてくれないかな
148愛蔵版名無しさん
2018/04/16(月) 23:29:00.46ID:v1htJWq8149愛蔵版名無しさん
2018/04/17(火) 07:30:46.92ID:TM+SRCIa のざらしは
陽念が主役を喰ってしまっていた
悪魔だ悪魔の所業だあ〜 の公然脱糞がショッキングだった
陽念が主役を喰ってしまっていた
悪魔だ悪魔の所業だあ〜 の公然脱糞がショッキングだった
150愛蔵版名無しさん
2018/04/17(火) 13:12:59.39ID:??? のざらし
さつきが「殺し合いはじめ!」と言うのに驚いた
さつきが「殺し合いはじめ!」と言うのに驚いた
151愛蔵版名無しさん
2018/04/17(火) 14:00:48.27ID:Kwg0Yy56152愛蔵版名無しさん
2018/04/17(火) 15:45:02.98ID:??? やり過ぎとはこういうのを言うのだっ!!
153愛蔵版名無しさん
2018/04/17(火) 15:50:58.73ID:Kwg0Yy56 >>152
ひええ くわばらくわばら
ひええ くわばらくわばら
154愛蔵版名無しさん
2018/04/17(火) 17:34:18.69ID:dxSaeuhh 一緒にご飯を食べたから いやらしいっ
男同士は何をしてもいやらしいんじゃっ
男 いやっ
もう いやっ
どうじゃ この際
男はみんな 死のう
男同士は何をしてもいやらしいんじゃっ
男 いやっ
もう いやっ
どうじゃ この際
男はみんな 死のう
155愛蔵版名無しさん
2018/04/18(水) 01:00:16.91ID:??? 秀念がのざらしに見せつけた、さつきとの事後写真(捏造)が『秀念Vサインでさつきが抱き着いてる』のに対し、
のざらしが見せつけた事後写真(同じく捏造)が『さつきVサインでのざらしが抱き着いてる』なのは笑ったなあw
のざらしが見せつけた事後写真(同じく捏造)が『さつきVサインでのざらしが抱き着いてる』なのは笑ったなあw
156愛蔵版名無しさん
2018/04/18(水) 09:10:32.86ID:??? 火事があった劇場で幽霊にとりつかれて歌う
のざらし
のざらし
157愛蔵版名無しさん
2018/04/18(水) 20:16:37.72ID:Epk7O/Nz わはははは
さつき
剃れといったら 剃るんだよーっ!
さつき
剃れといったら 剃るんだよーっ!
158愛蔵版名無しさん
2018/04/18(水) 20:30:49.78ID:BKKNru4p >>156
そこは流石に笑うとこじゃなかろう?
そこは流石に笑うとこじゃなかろう?
159愛蔵版名無しさん
2018/04/20(金) 18:25:01.53ID:WrnwG6qP 兄貴が不良少年で
ゴッドスピードユー BLACKEMPEROR
というドキュメンタリー映画のポスターを持っていた
そのポスターで死刑ポーズをやってる族のあんちゃんが3人もいた
がきデカの影響って凄いな
ゴッドスピードユー BLACKEMPEROR
というドキュメンタリー映画のポスターを持っていた
そのポスターで死刑ポーズをやってる族のあんちゃんが3人もいた
がきデカの影響って凄いな
160愛蔵版名無しさん
2018/04/20(金) 18:33:59.25ID:??? デスノートの「死刑」
おっさん 「w」
本来のターゲット読者層 →元ネタがある事すら気付かずスルー
おっさん 「w」
本来のターゲット読者層 →元ネタがある事すら気付かずスルー
161愛蔵版名無しさん
2018/04/20(金) 21:27:18.60ID:Nm2A1fp1162愛蔵版名無しさん
2018/04/21(土) 00:39:45.47ID:??? 死刑!
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1167.jpg
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1167.jpg
163愛蔵版名無しさん
2018/04/21(土) 06:28:10.21ID:??? なにこれw
164愛蔵版名無しさん
2018/04/22(日) 02:54:43.90ID:??? 宇宙戦隊キュウレンジャーのぬりえです。
165愛蔵版名無しさん
2018/04/22(日) 17:39:24.38ID:??? 死刑
グワシ
七年ゴロシ
元ネタわからなくても使われてる汎用性高いギャグ
グワシ
七年ゴロシ
元ネタわからなくても使われてる汎用性高いギャグ
166愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 05:49:10.73ID:QmEWQd/U 70年代半ばは
各誌独自のギャクマンガが花開き、目くるめく凄すぎるほどの幸せな時代でした
サンデーのできんボーイ、まことちゃん
ジャンプのトイレット博士、東大一直線、すすめパイレーツ、ドクロ坊主なども
マガジンのバカボン
チャンピオンのマカロニ、がきデカ
各誌独自のギャクマンガが花開き、目くるめく凄すぎるほどの幸せな時代でした
サンデーのできんボーイ、まことちゃん
ジャンプのトイレット博士、東大一直線、すすめパイレーツ、ドクロ坊主なども
マガジンのバカボン
チャンピオンのマカロニ、がきデカ
167愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 15:40:00.02ID:??? トイレット博士やバカボンが70年代半ばかよ
168愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 17:13:08.93ID:QmEWQd/U170愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 19:22:49.83ID:JYp381d7 がきデカの影響が見られる漫画も多かった
新田たつお、田村信、小林よしのり
新田たつお、田村信、小林よしのり
171愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 19:34:02.41ID:??? こち亀なんてあからさますぎる
172愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 19:36:28.59ID:??? 変なキャラクターがまわりを巻き込んで騒動を起こす、ってのは
赤塚時代からあるギャグマンガの基本フォーマットでしょう
赤塚時代からあるギャグマンガの基本フォーマットでしょう
173愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 19:36:46.85ID:??? ベストセラー出してた頃の相原コージがネオヤマガミなんとかを標榜してた時期もある。
175愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 21:05:51.68ID:??? ちなみにテレビマガジン連載のバカボンはアニメ終了後も延々続いて、元祖のアニメ開始と同時に
タイトルに「元祖」を付け加えてそのまま続行していたwww
タイトルに「元祖」を付け加えてそのまま続行していたwww
176愛蔵版名無しさん
2018/04/23(月) 23:24:10.86ID:???177愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 03:09:17.13ID:rhqzuab+178愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 12:49:43.71ID:??? 死刑のポーズを後ろから撮るってあんまりない発想だな。普通横からだろう。新鮮だわ。というかタマラン
179愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 12:52:10.06ID:??? >>172
赤塚ギャグの時代はボケっぱなしでツッコミが不在だった。
天才バカボンのオヤジがいくら変なことをしても周りの登場人物は基本つっこんだりしない。
こまわりボケる->西条くん、モモちゃん、あべ先生ツッこむ というフォーマットは「がきデカ」から。
ツッコミのかわりに爆発とか、上からなんか落ちてくるというパターンもこの変形だろう。
数年後の高橋留美子「うる星やつら」もこのフォーマットを踏襲している
赤塚ギャグの時代はボケっぱなしでツッコミが不在だった。
天才バカボンのオヤジがいくら変なことをしても周りの登場人物は基本つっこんだりしない。
こまわりボケる->西条くん、モモちゃん、あべ先生ツッこむ というフォーマットは「がきデカ」から。
ツッコミのかわりに爆発とか、上からなんか落ちてくるというパターンもこの変形だろう。
数年後の高橋留美子「うる星やつら」もこのフォーマットを踏襲している
180愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 12:58:18.56ID:??? 目ン玉つながったのピストルおまわりがツッコミだったのでは
181愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 13:04:27.82ID:??? だよな
182愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 13:13:38.66ID:??? アニメは知らんが漫画原作での目ん玉つながりのおまわりのキャラはけっこうアナーキーだぞ
あの派出所じたいが自分で勝手にこさえた設定(つまりただのニセ警官)というバカボンの回もあった
あの派出所じたいが自分で勝手にこさえた設定(つまりただのニセ警官)というバカボンの回もあった
183愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 16:16:48.55ID:??? 西城君みたいなもんだろ
ツッコミ役だけどボケもかます
ツッコミ役だけどボケもかます
184愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 17:56:53.06ID:dw3hKPos185愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 18:23:04.83ID:??? あべ先生はボケもツッコミも両方やってたな
186愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 19:02:31.66ID:cb7Wjmzs おれは短編集『にぎり寿司三億年』が好きだったな。
特に電子レンジがタイムマシンになっちゃう話。
特に電子レンジがタイムマシンになっちゃう話。
189愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 23:24:49.55ID:??? いわゆる丸っこいいかにもなギャグマンガキャラと陥落化した背景ではなく
劇画調のキャラにリアルに描画した背景の中で破壊的なギャグを演じさせたのは山上たつひこの漫画が最初だと思う。
前作の青年誌連載の「喜劇新思想大系」などがそれだが「がきデカ」はその手法を少年誌に持ち込んだもの
劇画調のキャラにリアルに描画した背景の中で破壊的なギャグを演じさせたのは山上たつひこの漫画が最初だと思う。
前作の青年誌連載の「喜劇新思想大系」などがそれだが「がきデカ」はその手法を少年誌に持ち込んだもの
190愛蔵版名無しさん
2018/04/24(火) 23:52:57.20ID:??? え、天才バカボンってママとかハジメちゃんがツッコミだろ
そもそも「もーれつア太郎」は普通の市民が主人公のギャグ漫画だし
大丈夫かお前ら?
そもそも「もーれつア太郎」は普通の市民が主人公のギャグ漫画だし
大丈夫かお前ら?
192愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 06:01:43.79ID:??? 山上が何を最初にやったのかってのを言葉にしちゃうと
細かいつっこみどころが出ちゃうのかな
ギャグマンガ史において何か凄い事をして後に大きな影響を与えたのは間違いないのだが
細かいつっこみどころが出ちゃうのかな
ギャグマンガ史において何か凄い事をして後に大きな影響を与えたのは間違いないのだが
193愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 06:22:29.71ID:??? お子様チンポを写実的に描いたのは凄い
194愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 08:42:40.61ID:??? パタリロはこまわりを上品、高貴にしてエロを希釈したキャラだな
薄めてしまったエロの分をバンコラン、マライヒに添加
薄めてしまったエロの分をバンコラン、マライヒに添加
195愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 17:15:26.70ID:Y59jx9NH 山上さんって背景の書き込みが凄いのな
この背景で毛嫌いする友人も多かったけど
男性器を旧式大砲で表現するのが好きだった
この背景で毛嫌いする友人も多かったけど
男性器を旧式大砲で表現するのが好きだった
196愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 17:27:00.94ID:ldXniBMX198愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 20:26:33.43ID:MFuKexUA >>197
てっかどんぶり!
てっかどんぶり!
199愛蔵版名無しさん
2018/04/25(水) 23:09:47.85ID:??? こまわりが浪曲唸ってるシーンでも、父ちゃんの股間に大砲が。
201愛蔵版名無しさん
2018/04/26(木) 06:38:23.65ID:??? 笑いの味っていうのかな
焼き肉の網に顔をつけたり
散弾銃で頭を直撃したり
タマキンを岩でぶっ叩いたりと
ツッコミのえげつなさという
新ジャンルを開拓した作品だね
焼き肉の網に顔をつけたり
散弾銃で頭を直撃したり
タマキンを岩でぶっ叩いたりと
ツッコミのえげつなさという
新ジャンルを開拓した作品だね
202愛蔵版名無しさん
2018/04/26(木) 12:46:14.66ID:??? 赤塚の天才バカボンでもバカボンの親父や目ん玉つながりの警官が驚愕や激怒したときに
一コマだけ劇画調になるのはよくあったけどな。
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201109/15/01/c0072801_145934.jpg
こっちはあくまで劇画調=ギャグの一種だったのだが、山上の漫画は常時ああいう画調だった。
がきデカも連載初期は劇画調が強くてこまわりの頭身も大きめ。
それが中期に鴨川つばめ「マカロニほうれんそう」への対抗心から西条くんやモモちゃんの頭身も妙に小さくなってバランスが崩れる。
一コマだけ劇画調になるのはよくあったけどな。
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201109/15/01/c0072801_145934.jpg
こっちはあくまで劇画調=ギャグの一種だったのだが、山上の漫画は常時ああいう画調だった。
がきデカも連載初期は劇画調が強くてこまわりの頭身も大きめ。
それが中期に鴨川つばめ「マカロニほうれんそう」への対抗心から西条くんやモモちゃんの頭身も妙に小さくなってバランスが崩れる。
203愛蔵版名無しさん
2018/04/26(木) 13:32:15.99ID:??? うわっ、なんちゅう顔の編集者じゃ。
204愛蔵版名無しさん
2018/04/27(金) 12:21:33.36ID:??? 少年チャンピオン1974/10/28号掲載(連載2回め)の頭身はこんなかんじ
https://imgur.com/a/c1nLNd7
197710/10号(マカロニほうれん荘の悪影響で頭身が縮んだ頃)
https://imgur.com/a/5zMRXUt
https://imgur.com/a/c1nLNd7
197710/10号(マカロニほうれん荘の悪影響で頭身が縮んだ頃)
https://imgur.com/a/5zMRXUt
205愛蔵版名無しさん
2018/04/27(金) 14:57:02.12ID:??? 初期のこまわりって
キノコで巨大化したマリオみたいだな
キノコで巨大化したマリオみたいだな
207愛蔵版名無しさん
2018/04/27(金) 15:31:18.28ID:hd0X1nQ4209愛蔵版名無しさん
2018/04/28(土) 02:21:23.27ID:??? 中春に出てるのは息子だ。
210愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 08:41:05.33ID:NKP9O1xI 漫画にツッコミを取り入れたのもこの人が最初じゃないかな
211愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 09:26:29.92ID:??? どつく場面があったかどうかは知らないが、杉浦茂はボケとツッコミの宝庫ではなかったか?
212愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 11:35:00.97ID:??? 「山上が最初」と言わないと自信が保てないのかよ
213愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 12:35:34.14ID:??? (正直漫画が面白いと思ったことは一度もないが)鴨川つばめの先進性はいまだに語り草になっている。
山上たつひこは「エロいor下ネタ」で語られることはあても、あまり漫画の手法の面で語られることはないからな
山上たつひこは「エロいor下ネタ」で語られることはあても、あまり漫画の手法の面で語られることはないからな
214愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 16:41:55.85ID:??? マカロニはきんどーの顔がとにかく苦手だった。
こまわりのいやらしい風貌は好きで、ギャグが古びてもあの顔だけで評価が甘くなる。
シリアス系以外のマンガにしては、普段マンガを語らない類の知識人にまで語られたり喩え話に使われたりする場合が多かった。
マカロニは「感性」で評価が分断されたが
がきデカは思想的文学的なのかもしれない。
こまわりのいやらしい風貌は好きで、ギャグが古びてもあの顔だけで評価が甘くなる。
シリアス系以外のマンガにしては、普段マンガを語らない類の知識人にまで語られたり喩え話に使われたりする場合が多かった。
マカロニは「感性」で評価が分断されたが
がきデカは思想的文学的なのかもしれない。
215愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 20:31:04.99ID:1rc3byFl >>214
女子は逆やろうよ
きんどーさんが好きで
こまわりくんが苦手やったろう その気持ちは分からんでもない 俺もがきデカの方が好きでしたが
「乙女の七変化」のマカロニの方が可憐ではあったと思う
ただ 鴨川氏は綺麗さに拘りすぎて自分の首を絞めていったなあ。
女子は逆やろうよ
きんどーさんが好きで
こまわりくんが苦手やったろう その気持ちは分からんでもない 俺もがきデカの方が好きでしたが
「乙女の七変化」のマカロニの方が可憐ではあったと思う
ただ 鴨川氏は綺麗さに拘りすぎて自分の首を絞めていったなあ。
216愛蔵版名無しさん
2018/04/29(日) 23:25:39.73ID:??? がきデカ 扉絵
ttps://imgur.com/a/gAzFJPM
マカロニほうれん荘 扉絵
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/2c98c7999d5dfe20165551779c95f124.jpg
ttp://yaplog.jp/cv/komawari/img/314/arise_p.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/3d5782fc54da76e735db2773a7f0bd6d.jpg
まあ女子ウケはマカロニに負けるだろうなぁ・・・
ttps://imgur.com/a/gAzFJPM
マカロニほうれん荘 扉絵
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/2c98c7999d5dfe20165551779c95f124.jpg
ttp://yaplog.jp/cv/komawari/img/314/arise_p.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/3d5782fc54da76e735db2773a7f0bd6d.jpg
まあ女子ウケはマカロニに負けるだろうなぁ・・・
218愛蔵版名無しさん
2018/04/30(月) 14:55:26.14ID:??? 父ちゃんはマリファナを水に溶かしたモノをタマキンに塗って、幻覚症状を楽しんでいるのだ。
219愛蔵版名無しさん
2018/04/30(月) 17:02:30.40ID:???220愛蔵版名無しさん
2018/05/01(火) 11:12:34.81ID:gh/7AnSy221愛蔵版名無しさん
2018/05/02(水) 17:20:43.35ID:3e5WFuFi ごくシンプルに、「徹底的に弾ける」とゆう一点でブレイクスルーだった。がきデカ以降のギャグマンガ家は、一人残らずがきデカの影響を受けている。
222愛蔵版名無しさん
2018/05/02(水) 19:15:06.81ID:unibN/sn 小林よしのりは赤塚的なギャグの影響が強い(特に東大一直線のころ)
山上フォロワー漫画家が一斉に出てきたのと同時期デビューなので
一緒にされがちだが
おぼっちゃくんくしても背景は劇画調になっているが
山上たつひこ的なコマと次のコマの間で読者の予想の斜め上の
フェイントの行動をキャラにさせて笑わせるのとは違うような
山上フォロワー漫画家が一斉に出てきたのと同時期デビューなので
一緒にされがちだが
おぼっちゃくんくしても背景は劇画調になっているが
山上たつひこ的なコマと次のコマの間で読者の予想の斜め上の
フェイントの行動をキャラにさせて笑わせるのとは違うような
223愛蔵版名無しさん
2018/05/02(水) 22:22:02.94ID:??? 山上たつひこフォロワーの一人かどうか知らんが同時期に少年マガジンに「台所の鬼」や「ガクエン遊び人」を掲載していた新田たつおは
その後青年誌に移ったのは正解だったな。
「怪人アッカーマン」「ビッグマグナム黒岩先生」(横山やっさん主演で映画化)を経て「静かなるドン」で累計発行部数4400万部。
ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UDxoEXaWL.jpg
その後青年誌に移ったのは正解だったな。
「怪人アッカーマン」「ビッグマグナム黒岩先生」(横山やっさん主演で映画化)を経て「静かなるドン」で累計発行部数4400万部。
ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UDxoEXaWL.jpg
224愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 02:39:11.13ID:R7f0VMJm >>221
魔夜峰央は間違い無いな。
魔夜峰央は間違い無いな。
225愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 04:09:09.40ID:pE2RKLqj チャンピオンの系譜で浜岡賢次も
息が長いご活躍
息が長いご活躍
226愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 11:07:22.44ID:??? 怪人アッカーマンだったっけ?デザイン・名前がまんまのMr.スポックてキャラ出てたの
今じゃ完全アウトだよな・・・
今じゃ完全アウトだよな・・・
227愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 12:20:07.20ID:0I7uICvX228愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 14:19:15.00ID:??? >>226
ミスタースコップとかに変えてあったと記憶しているのでまだマシなほうじゃないかと・・・
それよりこういったネタのほうが色々アウトじゃなかろうか
ヤマトはまんまですな
ttps://pbs.twimg.com/media/CMs9VYmVAAALLoV.jpg
ウルトラ兄弟、ヤマトネタは多かった
ttps://pbs.twimg.com/media/CU3FyWzUYAA5EeV.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/CkRIzpcVEAA1yUM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOHBCPJUEAEsG06.jpg
こんなあぶないのも
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQulnljUSAxbOD7_MhZTVOwzXfXhhtaV2BRFpp28lIQhpUpxsSW
ミスタースコップとかに変えてあったと記憶しているのでまだマシなほうじゃないかと・・・
それよりこういったネタのほうが色々アウトじゃなかろうか
ヤマトはまんまですな
ttps://pbs.twimg.com/media/CMs9VYmVAAALLoV.jpg
ウルトラ兄弟、ヤマトネタは多かった
ttps://pbs.twimg.com/media/CU3FyWzUYAA5EeV.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/CkRIzpcVEAA1yUM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOHBCPJUEAEsG06.jpg
こんなあぶないのも
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQulnljUSAxbOD7_MhZTVOwzXfXhhtaV2BRFpp28lIQhpUpxsSW
229愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 22:49:56.31ID:??? 教えて欲しいことがあって来ました
このスレの過去スレ パート7に
ttp://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/rcomic/1261490940/202
0202 愛蔵版名無しさん 2010/06/13 23:33:40
こんなに おそばが たくさん あるのに
ちんちんが とても かゆいっ
ばかーん(爆発音)
ばかーん
ばかーん
というネタが書き込まれていたのを見つけたのですが
これはなんという漫画の中にでてくるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい
よろしくおねがいします
このスレの過去スレ パート7に
ttp://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/rcomic/1261490940/202
0202 愛蔵版名無しさん 2010/06/13 23:33:40
こんなに おそばが たくさん あるのに
ちんちんが とても かゆいっ
ばかーん(爆発音)
ばかーん
ばかーん
というネタが書き込まれていたのを見つけたのですが
これはなんという漫画の中にでてくるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい
よろしくおねがいします
230愛蔵版名無しさん
2018/05/03(木) 23:55:01.22ID:???232愛蔵版名無しさん
2018/05/04(金) 17:58:54.14ID:9gCKiANM >>206
♪カワユ〜〜〜〜イ!♪
♪カワユ〜〜〜〜イ!♪
233愛蔵版名無しさん
2018/05/05(土) 12:58:02.91ID:qeTzuX+0 はがゆいはがゆい博多人形
ってギャグは知らなかった
後期はもう読んでなかったんだな
ってギャグは知らなかった
後期はもう読んでなかったんだな
234愛蔵版名無しさん
2018/05/05(土) 18:58:37.72ID:??? 山上たつひこの漫画で最初に読んだのが少年マガジンに載った「二人の救世主」。
今までの漫画にない絵柄だったのが印象的で幼少ながら記憶に残った。
後に「少年マガジン」が対象年齢を上げて本来青年誌に載せるような漫画をよく連載するようになったのだが
「光る風」もその一本だったな。
連載当時は暗くて難しそうな漫画ったので正直敬遠していた。
(強制収容所の便所を潜って脱獄するシーンはトラウマ)
スラップスティックの要素が入ってきたのは「旅立てひらりん」の後半や「カマガサキ2013年」くらい。
それが一気に爆発したのはなんと言っても「喜劇新思想大系」だな。
くらべると「がきデカ」は少年誌向けにセーブしている感じで当時正直な印象はヌルいと思った。
読むには読んでいたが後半になるとギャグもマンネリ化
今までの漫画にない絵柄だったのが印象的で幼少ながら記憶に残った。
後に「少年マガジン」が対象年齢を上げて本来青年誌に載せるような漫画をよく連載するようになったのだが
「光る風」もその一本だったな。
連載当時は暗くて難しそうな漫画ったので正直敬遠していた。
(強制収容所の便所を潜って脱獄するシーンはトラウマ)
スラップスティックの要素が入ってきたのは「旅立てひらりん」の後半や「カマガサキ2013年」くらい。
それが一気に爆発したのはなんと言っても「喜劇新思想大系」だな。
くらべると「がきデカ」は少年誌向けにセーブしている感じで当時正直な印象はヌルいと思った。
読むには読んでいたが後半になるとギャグもマンネリ化
235愛蔵版名無しさん
2018/05/05(土) 21:24:17.51ID:yMrBj/G1236愛蔵版名無しさん
2018/05/05(土) 21:39:13.75ID:??? 山上本人もがきデカは喜劇新思想大系の劣化コピーで
がきデカの人気もフーンな感じだったようだしな
でも一般人にはがきデカの方が知名度がある
逆向春助って見た目には普通の青年キャラ
こまわり君は低い等身、警官のコスプレ、決めのポーズや一発ギャグなど
「いかにもギャグマンガの主人公」キャラでわかりやすいんだよな
ギャグマンガの主人公として記号化されている
それだけがヒットの要因ではないけど、要因のひとつではあったと思う
がきデカの人気もフーンな感じだったようだしな
でも一般人にはがきデカの方が知名度がある
逆向春助って見た目には普通の青年キャラ
こまわり君は低い等身、警官のコスプレ、決めのポーズや一発ギャグなど
「いかにもギャグマンガの主人公」キャラでわかりやすいんだよな
ギャグマンガの主人公として記号化されている
それだけがヒットの要因ではないけど、要因のひとつではあったと思う
237愛蔵版名無しさん
2018/05/05(土) 21:51:23.47ID:??? あんなブサイクで不衛生で異常な言動に徹していたのに広告出たりしてたし
有名キャラクターというのは強い。
異常さではまことちゃんも相当なものだが、見た目の可愛さはあった(ねこぢるも然り)。
有名キャラクターというのは強い。
異常さではまことちゃんも相当なものだが、見た目の可愛さはあった(ねこぢるも然り)。
239愛蔵版名無しさん
2018/05/06(日) 04:24:37.75ID:??? >>236
山上本人もがきデカは喜劇新思想大系の劣化コピーでがきデカの人気もフーンな感じだったようだしな>
「半田溶助女狩り」の初版本の巻末に付いていたページ埋め漫画で
山上本人が出てきて「がきデカ」と石井隆のエロ劇画を読み比べて自作のヌルさに憤慨しているシーンがあった。
今にして思えば当時の偽らざる心境だったんだな。
山上本人もがきデカは喜劇新思想大系の劣化コピーでがきデカの人気もフーンな感じだったようだしな>
「半田溶助女狩り」の初版本の巻末に付いていたページ埋め漫画で
山上本人が出てきて「がきデカ」と石井隆のエロ劇画を読み比べて自作のヌルさに憤慨しているシーンがあった。
今にして思えば当時の偽らざる心境だったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 山本一太「安倍晋三首相なら米国に飛びトランプと膝詰めで交渉してる」「安倍さんが存命なら、と思う人は私だけではないと思う😲 [521921834]
- ママさん「え、まって。女性器って子供の前で何て呼べばいいの?」 [837524566]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ▶ホロライブ学力テスト
- プロ野球NPB12球団のファン代表有名人