同感
@bonoox
一度きりの大泉の話、読んだ。
萩尾望都 という鷹揚な天才の話。怖かった。
この人の恐ろしいところは、例えばある騒動の渦中にいても自分に直接関係なければ、今やるべきことに集中して周囲の機微に関心を寄せていないようなのに、いざそれを表現すると誰より克明に真実を描写して再現しまうこと。
午前8:24 2021年4月24日Twitter Web App


萩尾先生が昔いいともに出た時に
軽口が通じないというか権高そうだなあガチの著名漫画家はって印象だったけど1985年か まだ30代だったのね 半神の翌年

残神は1992年からか
ジェルミが売春夫になってたときの仲間が
お金持ちと分かっても態度変えないのはファンシーすぎるやろと思ったけど
嫉妬が分からない? いや本筋と違うものと意識を切り離せるだけなんじゃないか
半神描いたんだし