行け!稲中卓球部
2012/06/19(火) 16:32:03.25ID:???
久々に読み返してみたが、厨房の頃読んだときの面白さはやはり無かったなあ。
218愛蔵版名無しさん
2020/08/14(金) 20:20:27.26ID:??? 久しぶりに読み直したが井沢が一番ずるい気がする
前野の恋愛邪魔しておいて自分は幸せになってるのが
前野の恋愛邪魔しておいて自分は幸せになってるのが
219愛蔵版名無しさん
2020/08/14(金) 21:52:04.92ID:??? >>217
古谷のネクラ漫画ではいちばんマシなヒミズですらご都合主義でリアリティの欠片も無いからな
親父を撲殺するのに使った凶器のブロックは突然「出現」するし
なんでそんなとこに置いてあるんだよw って感じで
まあ古谷の後期作は全部
ニートクズが女とヤッて有頂天になって犯罪に巻き込まれて人が死んで元のクズに戻る
これだけの話だからな、別に高尚なもんでもなんでもない
古谷のネクラ漫画ではいちばんマシなヒミズですらご都合主義でリアリティの欠片も無いからな
親父を撲殺するのに使った凶器のブロックは突然「出現」するし
なんでそんなとこに置いてあるんだよw って感じで
まあ古谷の後期作は全部
ニートクズが女とヤッて有頂天になって犯罪に巻き込まれて人が死んで元のクズに戻る
これだけの話だからな、別に高尚なもんでもなんでもない
220愛蔵版名無しさん
2020/08/16(日) 12:57:58.04ID:??? レイプも無いしな
221愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 00:57:57.63ID:GMt2tpSU >>220
無くてエエやろう?
無くてエエやろう?
222愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 08:20:25.92ID:??? そういう部分に本人が冷静になって排除していった結果
グレクシスみたいな面白さが欠片もない漫画になっちゃった
食べ物でいったらパサパサして味がしない感じ
リアリティなくても面白い漫画のほうがマシ
グレクシスみたいな面白さが欠片もない漫画になっちゃった
食べ物でいったらパサパサして味がしない感じ
リアリティなくても面白い漫画のほうがマシ
223愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 14:17:35.08ID:???224愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 18:20:05.45ID:pT8E0bhF 人はたくさん殺されるけど、主人公の仲間たちはみんな無事 レイプもない
本当に残酷なものは書きたくないからだろうね
作者の性格がなんとなくわかる気がするわ
稲中・僕といっしょから男同士はすぐ仲良くなれるし、ノリを深く分かち合って、面白いことをする
その反面、女との付き合いに耐性が無く
ウブな男のために女が積極的に近づいてきてくれ、
付き合うと決まって漫才みたいなイチャイチャ掛け合いをするのはいかにも
自分の中の理想の男、自信のある面白い男子像を崩さないまま隣にいてくれる妄想の彼女っぽい
女に媚びると男たちの世界、純粋さは壊れてしまう
古谷ワールドの美女はそんな男を肯定してくれるためにいるようだ
それで似たような女ばかりになるんだろう
男同士の友情や共有に、男女の恋愛など匹敵するわけがないという考えが根底にある
ブサイクなオッサンすら純粋さや一途さには価値があって、可愛い彼女を虜にできる
これが古谷実の理想の世界なんだろう
本当に残酷なものは書きたくないからだろうね
作者の性格がなんとなくわかる気がするわ
稲中・僕といっしょから男同士はすぐ仲良くなれるし、ノリを深く分かち合って、面白いことをする
その反面、女との付き合いに耐性が無く
ウブな男のために女が積極的に近づいてきてくれ、
付き合うと決まって漫才みたいなイチャイチャ掛け合いをするのはいかにも
自分の中の理想の男、自信のある面白い男子像を崩さないまま隣にいてくれる妄想の彼女っぽい
女に媚びると男たちの世界、純粋さは壊れてしまう
古谷ワールドの美女はそんな男を肯定してくれるためにいるようだ
それで似たような女ばかりになるんだろう
男同士の友情や共有に、男女の恋愛など匹敵するわけがないという考えが根底にある
ブサイクなオッサンすら純粋さや一途さには価値があって、可愛い彼女を虜にできる
これが古谷実の理想の世界なんだろう
225愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 18:21:28.66ID:??? なかなか鋭い分析だな
南雲さんレイプとか茶沢さんレイプとかあったような気がするけど
南雲さんレイプとか茶沢さんレイプとかあったような気がするけど
227愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 18:57:55.09ID:??? ヒメアノールでもあった
挿入してなさげだが女を殺して精子出してた
挿入してなさげだが女を殺して精子出してた
228愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 18:59:17.65ID:??? あとグリーンヒルで伊藤ちゃんが
酔い潰れてる横田ちゃんを意識ないのをいいことにやっちゃった
酔い潰れてる横田ちゃんを意識ないのをいいことにやっちゃった
229愛蔵版名無しさん
2020/08/17(月) 21:05:10.23ID:oX/i0T2q230愛蔵版名無しさん
2020/08/18(火) 10:03:15.66ID:??? >>224
古谷のメンヘラ漫画は人間のクズを書いてるわりには
ガチの貧困で生活苦だったり、マジモンのDQNだったりしないで
いつも「コミュ障で孤独だけど、生活には困ってないニート」なのがお察しだわな
結局、松本零士の「男おいどん」とか「大四畳半物語」とかわんねえんだよな
オレは出来る男だ!と愚痴りながらも学生気分のまま成長してなくて
四畳半のアパートでグダってるだけのブサイクなガニマタチビの元に
都合良く美女がやってくるってパターン
古谷のメンヘラ漫画は人間のクズを書いてるわりには
ガチの貧困で生活苦だったり、マジモンのDQNだったりしないで
いつも「コミュ障で孤独だけど、生活には困ってないニート」なのがお察しだわな
結局、松本零士の「男おいどん」とか「大四畳半物語」とかわんねえんだよな
オレは出来る男だ!と愚痴りながらも学生気分のまま成長してなくて
四畳半のアパートでグダってるだけのブサイクなガニマタチビの元に
都合良く美女がやってくるってパターン
231愛蔵版名無しさん
2020/08/19(水) 16:48:36.64ID:??? シガテラのは未遂かと思ってたけど読み返したらやられてるっぽいな
232愛蔵版名無しさん
2020/08/25(火) 22:51:28.31ID:jUMDOyVj233愛蔵版名無しさん
2020/08/25(火) 23:47:41.50ID:??? 松本のクズ男は女が来れば救われて
女のために死ぬ事も出来る勇者にも変わるが
古谷のクズ男は女が来てもクズなんだよな
つーかクズが加速するというか
女のために死ぬ事も出来る勇者にも変わるが
古谷のクズ男は女が来てもクズなんだよな
つーかクズが加速するというか
234愛蔵版名無しさん
2020/08/29(土) 20:41:52.03ID:P/tTv5Rg まあ 確かに古谷ワールドに鉄郎は居らんが。
235愛蔵版名無しさん
2020/08/31(月) 17:54:40.45ID:OqANWbds 竹田や井沢の妹が出てくる回はこういうの見たくない…という複雑な気持ちになるわ
特に井沢の妹はブスすぎて可哀想になる
あくまでギャグマンガで一面的な性格のみ与えられたキャラたちだから安心して見てられるのに
そこに読者の知らない平凡な日常があることを想像させてしまう材料が放り込まれると不安を覚えてしまうな
特に井沢の妹はブスすぎて可哀想になる
あくまでギャグマンガで一面的な性格のみ与えられたキャラたちだから安心して見てられるのに
そこに読者の知らない平凡な日常があることを想像させてしまう材料が放り込まれると不安を覚えてしまうな
236愛蔵版名無しさん
2020/09/01(火) 23:12:56.99ID:fHk7cOP/ 貴方も真面目に読みすぎや
そこは笑う所やで。
そこは笑う所やで。
237愛蔵版名無しさん
2020/09/02(水) 01:33:02.63ID:??? ドラえもんのジャイ子みたいなもんだよな
ただ、古谷はその後メンヘラ漫画書き始めるから
その視点で見ると何か闇を感じるのは事実
ただ、古谷はその後メンヘラ漫画書き始めるから
その視点で見ると何か闇を感じるのは事実
238744
2020/09/02(水) 10:12:22.99ID:??? おーい、けえるぞー
のおっさんの若かりし頃の形が見たい
のおっさんの若かりし頃の形が見たい
239愛蔵版名無しさん
2020/09/02(水) 20:56:03.76ID:kyR30Z/R240愛蔵版名無しさん
2020/09/10(木) 14:10:32.06ID:bBwyg7ja ギャグ漫画は年月とともに褪せてくからずっと現役でいるのは難しいわね
このスレでも今読むと面白くないという意見もあるし
割と上手く路線変更して生き延びた方だと思う
このスレでも今読むと面白くないという意見もあるし
割と上手く路線変更して生き延びた方だと思う
241愛蔵版名無しさん
2020/09/11(金) 21:10:40.53ID:9DrO+Pz4242愛蔵版名無しさん
2020/09/18(金) 16:50:40.16ID:jjLZLK7C 末期もドミノ回とか砂場の回とか、話の仕立て方は一級品
キレキレなギャグは無いがコント的な方向の面白さ
キレキレなギャグは無いがコント的な方向の面白さ
243愛蔵版名無しさん
2020/09/18(金) 22:10:35.31ID:byfcaRB0 阪神ファンやったのかな?
244愛蔵版名無しさん
2020/09/18(金) 22:14:42.31ID:IPAnrb1J245愛蔵版名無しさん
2020/09/18(金) 22:27:42.43ID:??? ロック評論家が稲中をニルヴァーナかグランジロックに例えていて、なるほどなと思った
根底に社会への絶望と人間への醒めた視点がある所は共通しているからあながち間違ってない
根底に社会への絶望と人間への醒めた視点がある所は共通しているからあながち間違ってない
246愛蔵版名無しさん
2020/09/19(土) 10:21:22.45ID:p9IFttBz 最終巻の巻頭で外人女がおっぱい出してたのは
なんか気色悪くてハズしてたよな。あれいらない。
なんか気色悪くてハズしてたよな。あれいらない。
247愛蔵版名無しさん
2020/09/19(土) 18:01:41.48ID:5yaVjH8f248愛蔵版名無しさん
2020/09/19(土) 18:25:13.04ID:??? ファンサービスのつもりかな
249愛蔵版名無しさん
2020/09/19(土) 19:44:53.35ID:LzBzSTXU250愛蔵版名無しさん
2020/09/19(土) 20:45:20.92ID:??? 中古で読んだ層はそう思えるんだろうけどヤンマガはあんなもんだぞ
251愛蔵版名無しさん
2020/09/19(土) 22:25:40.61ID:Uy891/GO252愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 00:29:44.97ID:??? 単行本も読んでないような奴は書き込むなよ
253愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 00:42:13.04ID:??? 古谷は鬱々しいが、人間を掘り下げてるよ
情で関わってくる女性描写も上手いと思う、実際女はあんな感じ
マトモな男っていうのが実在しないって世界だけど、どうなんだろな
底辺は描くけど、上の方の人種を描けないのか
情で関わってくる女性描写も上手いと思う、実際女はあんな感じ
マトモな男っていうのが実在しないって世界だけど、どうなんだろな
底辺は描くけど、上の方の人種を描けないのか
254愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 01:09:13.29ID:??? 古谷のメンヘラ漫画は人間のクズを書いてるわりには
どのいつも底辺バカのブサメンであっても衣食住は足りてるから「不幸自慢をしてるメンヘラ」レベルでしかない
闇金ウシジマくんに出てくる連中みたいにもうどうしようもないクズにまでは至ってない
だから「底辺」はまるで書けてないよ
古谷が書いてるのは卑屈なキモヲタとか底辺校の落ちこぼれとかその程度
どのいつも底辺バカのブサメンであっても衣食住は足りてるから「不幸自慢をしてるメンヘラ」レベルでしかない
闇金ウシジマくんに出てくる連中みたいにもうどうしようもないクズにまでは至ってない
だから「底辺」はまるで書けてないよ
古谷が書いてるのは卑屈なキモヲタとか底辺校の落ちこぼれとかその程度
255愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 12:11:09.62ID:??? >>251
ロッキンオン社長の渋谷陽一な最終回にもヤンマガ本誌にコメントを寄せてた
なぜ?という問いには、それだけ本来であれば無関係の媒体や業界までをも巻き込んで
社会現象化していた国民的なコンテンツであったことを証明しているからと答えられる
とにかく多方面の他分野から支持されていて、それは崇拝に近い狂騒だった
あわよくばおこぼれに与りたい渋谷みたいな乞食連中が古谷実を取り込もうと暗躍していた
ロッキンオン社長の渋谷陽一な最終回にもヤンマガ本誌にコメントを寄せてた
なぜ?という問いには、それだけ本来であれば無関係の媒体や業界までをも巻き込んで
社会現象化していた国民的なコンテンツであったことを証明しているからと答えられる
とにかく多方面の他分野から支持されていて、それは崇拝に近い狂騒だった
あわよくばおこぼれに与りたい渋谷みたいな乞食連中が古谷実を取り込もうと暗躍していた
256愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 12:17:44.63ID:??? >>254
まぁ、そうだね
なにしろ男みんな美女から好意をもたれる世界
底辺にしても、事実は小説より奇なりじゃないけど、空想を現実が超えているからね
宅間や秋葉加藤や青葉に植松
作家が創作するような架空の物語には絶対出てこないレベルのヤバイ奴
まぁ、そうだね
なにしろ男みんな美女から好意をもたれる世界
底辺にしても、事実は小説より奇なりじゃないけど、空想を現実が超えているからね
宅間や秋葉加藤や青葉に植松
作家が創作するような架空の物語には絶対出てこないレベルのヤバイ奴
257愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 14:36:28.85ID:??? 単にリアルとかならウシジマ君とかのが上だしな
漫画としての面白さはまた別
漫画としての面白さはまた別
258愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 18:29:10.50ID:??? >>宅間や秋葉加藤や青葉に植松
加藤はまともな奴があまりの逆境にブチ切れてやらかした事件だから誰でも状況によってはありうる
他のは底が浅いバカだからやらかした事件だが
青葉なんか自分が何やったかすら理解してないだろ
つまらな過ぎて漫画にもできないただの知的障碍者
加藤はまともな奴があまりの逆境にブチ切れてやらかした事件だから誰でも状況によってはありうる
他のは底が浅いバカだからやらかした事件だが
青葉なんか自分が何やったかすら理解してないだろ
つまらな過ぎて漫画にもできないただの知的障碍者
259愛蔵版名無しさん
2020/09/20(日) 23:12:39.94ID:0CeeKUAg >>255
なるほど そうゆう事ね。
なるほど そうゆう事ね。
260愛蔵版名無しさん
2020/09/21(月) 03:27:46.00ID:??? 渋谷陽一が何でコメント書いてたのかは知らんが、ロック好きが好みそうな漫画だと思う
ふざけながら不意に核心をつく発言をする人に惹かれるんだろう、たけしとか松本人志みたいな
ふざけながら不意に核心をつく発言をする人に惹かれるんだろう、たけしとか松本人志みたいな
261愛蔵版名無しさん
2020/09/21(月) 21:17:13.07ID:??? 渋谷は稲中は漫画版レツェップであると述べていたよ
262愛蔵版名無しさん
2020/09/21(月) 21:57:19.84ID:N3qN81KC263愛蔵版名無しさん
2020/09/22(火) 08:24:08.94ID:??? 最初からギャグの根底には人間不信があったな
例えばクズの井沢から見て前野がもっとクズだったとか生々しさあって
あんだけ人間評をちりばめたギャグ漫画って無いだろう
中学までは糞みそ一緒に箱の中へ閉じ込められる訳で、それが成年誌で中学生使う理由かね
僕といっしょは更に深入りして親を含めた大人のクズさが子供へと引き継がれるのがな
この作者の遠回しな主張が辛いし、何を見て来たのか想像してしまう
例えばクズの井沢から見て前野がもっとクズだったとか生々しさあって
あんだけ人間評をちりばめたギャグ漫画って無いだろう
中学までは糞みそ一緒に箱の中へ閉じ込められる訳で、それが成年誌で中学生使う理由かね
僕といっしょは更に深入りして親を含めた大人のクズさが子供へと引き継がれるのがな
この作者の遠回しな主張が辛いし、何を見て来たのか想像してしまう
264愛蔵版名無しさん
2020/09/22(火) 11:56:18.26ID:tb7jMLXg で、おまえら神谷と岩下どっちがええねん?
おれは神谷かな。岩下は扱えんなw
てか卓球部の連中エロ体験し過ぎで羨ましかった。
おれは神谷かな。岩下は扱えんなw
てか卓球部の連中エロ体験し過ぎで羨ましかった。
266愛蔵版名無しさん
2020/09/22(火) 23:17:28.21ID:??? 木下先輩
267愛蔵版名無しさん
2020/09/22(火) 23:18:48.42ID:??? 誰だ木下って!
若林先輩だったわ
若林先輩だったわ
268愛蔵版名無しさん
2020/09/23(水) 19:52:27.07ID:KJnOv2W/269愛蔵版名無しさん
2020/10/18(日) 04:06:45.19ID:???270愛蔵版名無しさん
2020/10/19(月) 19:32:13.31ID:pWzE2PzH 田中みたいなパンツ職人になりたい!
271愛蔵版名無しさん
2020/11/06(金) 18:45:21.53ID:??? この人野球ネタ多いけどどこのファンなんだ
272愛蔵版名無しさん
2020/11/23(月) 23:57:06.59ID:??? >>28
稲中とカメレオンが面白い
古谷実は僕と一緒以降読まなくなったな
加瀬あつしは未だに相変わらずの下ネタギャグを貫き通しているのがすごい
稲中は電柱に喧嘩売ってる井沢と肛門をアロンアルファで
くっつけられて手術する先輩が最高
稲中とカメレオンが面白い
古谷実は僕と一緒以降読まなくなったな
加瀬あつしは未だに相変わらずの下ネタギャグを貫き通しているのがすごい
稲中は電柱に喧嘩売ってる井沢と肛門をアロンアルファで
くっつけられて手術する先輩が最高
273愛蔵版名無しさん
2020/11/24(火) 22:17:53.32ID:??? リアルタイムで集めてて結婚を機に売った
コンビニの総集編とか買ってたら欲しくなって15年ぐらい前にAmazonで全巻大人買いした
漫画っていつでも大人買いできると思ったら絶版するのね
最近は特に早い気がする
電子書籍のせい?
中古とかは鼻くそついてたりポテチの油とか嫌だし
ブックオフなんか売ってる中古を立ち読みしている輩が多いからな
それを買うとか負けすぎる
稲中ってカイジやエンブレムみたいにKPCで発売したりしないよね
総集編のコミック並みのコンビニ本ならみたことあるけどさ
コンビニの総集編とか買ってたら欲しくなって15年ぐらい前にAmazonで全巻大人買いした
漫画っていつでも大人買いできると思ったら絶版するのね
最近は特に早い気がする
電子書籍のせい?
中古とかは鼻くそついてたりポテチの油とか嫌だし
ブックオフなんか売ってる中古を立ち読みしている輩が多いからな
それを買うとか負けすぎる
稲中ってカイジやエンブレムみたいにKPCで発売したりしないよね
総集編のコミック並みのコンビニ本ならみたことあるけどさ
274愛蔵版名無しさん
2020/11/25(水) 22:05:38.54ID:mLlgczSJ275愛蔵版名無しさん
2021/01/03(日) 19:30:11.11ID:??? 北条先輩が(変装した)前野に乳首を弄られて勃起するところが一番エロいと思う。
中1の時に初めて読んで衝撃だった。
男が弄ることで感じて乳首が勃つと女の体の反応が描かれるの初めて見たから、
当時の俺にはかなり生々しいシーンだった。同時にあそこでめちゃ抜きまくった。
しかもメインキャラじゃない北条先輩で、その後何度か登場してるけど、
乳首が勃起するところを見られたとも知らず井沢たちと普通に話してるのがたまらんかった。
中1の時に初めて読んで衝撃だった。
男が弄ることで感じて乳首が勃つと女の体の反応が描かれるの初めて見たから、
当時の俺にはかなり生々しいシーンだった。同時にあそこでめちゃ抜きまくった。
しかもメインキャラじゃない北条先輩で、その後何度か登場してるけど、
乳首が勃起するところを見られたとも知らず井沢たちと普通に話してるのがたまらんかった。
276愛蔵版名無しさん
2021/01/21(木) 22:12:05.85ID:??? 「稲豊市」って作中にふりがなが一切なかった気がするが、
ずっと「いなとよし」って読んでいたけど、バレーか何かのユニフォームにINAHOUって書いてあってそこで初めて読み方を知った
ずっと「いなとよし」って読んでいたけど、バレーか何かのユニフォームにINAHOUって書いてあってそこで初めて読み方を知った
277愛蔵版名無しさん
2021/04/24(土) 10:12:47.81ID:??? 今だと変な人権団体とかからバッシング受けるのかな
「やめとけ井沢、生理が伝染るぞ」
とかの台詞とか、思い切り叩かれそうだ
「やめとけ井沢、生理が伝染るぞ」
とかの台詞とか、思い切り叩かれそうだ
278愛蔵版名無しさん
2021/04/25(日) 06:18:49.08ID:??? 誰も言わないけどひろゆきって稲中顔だよな
279愛蔵版名無しさん
2021/04/25(日) 11:31:57.04ID:??? 田原俊彦似だよね
280愛蔵版名無しさん
2021/06/05(土) 21:45:32.80ID:PGdC4nfh 古谷今何やってんの?二度と漫画が描けない体になってしまったの?
281愛蔵版名無しさん
2021/06/06(日) 17:54:44.79ID:+3+RIa08 >>280
煮詰まったかな?
煮詰まったかな?
282愛蔵版名無しさん
2021/06/07(月) 14:49:20.55ID:??? グリーンヒルですぐ夫の記事かなんかがあったシーンって何巻の何話目だっけ?
283愛蔵版名無しさん
2021/06/07(月) 18:03:31.23ID:2/ccpram >>279
似てるな。
似てるな。
284愛蔵版名無しさん
2021/06/10(木) 08:36:20.79ID:??? 去年のヤンマガ40周年で歴代作家のコメントや漫画が載ったりしたけど古谷実は何もなかったな
それでも稲中の登場は衝撃だったと言ってる作家多かったけど
それでも稲中の登場は衝撃だったと言ってる作家多かったけど
285愛蔵版名無しさん
2021/06/10(木) 17:15:28.02ID:9gSZhLyJ >>284
そうなの? じゃ身体の具合でも悪いのかも?
そうなの? じゃ身体の具合でも悪いのかも?
286愛蔵版名無しさん
2021/06/30(水) 18:46:17.35ID:??? 進撃の作者が別マガで古谷作品から破壊の影響を受けたと言ってるな
287愛蔵版名無しさん
2021/07/18(日) 00:27:23.98ID:nRS3CcLw お友達の小山田圭吾が叩かれてるけど古屋先生はどう思ってるんだろう?
288愛蔵版名無しさん
2021/07/18(日) 17:46:00.65ID:nzDmRwH2 >>287
そうなの?
そうなの?
289愛蔵版名無しさん
2021/07/18(日) 18:32:04.56ID:nRS3CcLw 寧ろ前野だったら陽々といじめに参加しそうだ
290愛蔵版名無しさん
2021/07/18(日) 18:51:03.76ID:??? 古屋って誰だよ
兎丸か
兎丸か
291愛蔵版名無しさん
2021/07/19(月) 17:02:48.11ID:xbl9Un2L292愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:52:48.54ID:??? 稲中に小山田圭吾が出てたんだな
知らなかった
知らなかった
293愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 22:43:29.31ID:ksTHbJGX どこで?
294愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 23:06:07.08ID:??? https://i.imgur.com/LKKyHqP.jpg
こいつがそうらしい
こいつがそうらしい
295愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:44:22.86ID:??? 柴崎が子供の頃にウンコ食わされてたシーンが描かれてたけど、あれも小山田事件のオマージュかもしれん
296愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:27:57.35ID:YaKqsFB4 じゃあ古谷先生もいじめに参加してたって事?
作風を考えればちょっとあり得るかもしれない
作風を考えればちょっとあり得るかもしれない
297愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:04:37.56ID:??? 古谷の作風は、スクールカーストとか、ダメ人間がダメ人間を見下すとか、ブサイクがブサイクを見下すとか、
そういう人間の嫌なところをありのまま描くものだから、学生時代周りをナチュラルに見下していたというのはあるだろう
それを暴力に移していたかは分からん
そういう人間の嫌なところをありのまま描くものだから、学生時代周りをナチュラルに見下していたというのはあるだろう
それを暴力に移していたかは分からん
298愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:16:11.52ID:E2YbLika >>296
流石にそれは無いと信じたい。
流石にそれは無いと信じたい。
299愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 02:52:48.85ID:??? 小山田の友人というだけで火の粉が降りかかるかもしれん
300愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:57:14.91ID:d9ypna16 >>299
ひどいな。
ひどいな。
302愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 17:44:56.90ID:DvoxJmHM 謎やな。
304愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 12:32:49.05ID:??? 前野って何であそこまでモテるんだ...
井沢ならまだ分かるが
井沢ならまだ分かるが
305愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 17:16:52.10ID:BrMqZtgq >>304
わかるか?
わかるか?
306愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 18:01:47.09ID:??? 井沢はなんだかんだで優しいいい奴だろ
前野はそうじゃない
前野はそうじゃない
307愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:12:25.44ID:??? 井沢は前野に彼女出来そうになると妨害するくせに自分の時は邪魔すんなっていう所がな
308愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 20:20:04.11ID:??? 神谷は一発キャラで終わらせるつもりだったけど担当が気に入ってレギュラー化したらしいけど井沢が彼女なしのままだったら作風に大きく影響してたかも
309愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 20:22:27.32ID:???310愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:01:08.83ID:??? 前野も井沢もスクールカースト的には上位じゃないの
最上位の竹田や木下と対等に接してるし、クラスのチンピラとつるんでるから
だから全くモテないということはないと思う
最上位の竹田や木下と対等に接してるし、クラスのチンピラとつるんでるから
だから全くモテないということはないと思う
311愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 04:55:12.74ID:??? オーゥ! ジョー・イザーワ!
ってホモキャラのセリフだったような気がするけど
ってホモキャラのセリフだったような気がするけど
312愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:40:28.40ID:LC56z+00 >>308
うむ 彼女は話を彩ってくれたと思うわ。
うむ 彼女は話を彩ってくれたと思うわ。
314愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 18:07:13.72ID:dPWOSuGE316愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 16:51:43.93ID:n0KFG0PO でんわ
317愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 20:56:47.99ID:??? 卓球ババアの「卓球界のカール・ゴッチ」ってどういう意味なの?
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 【八潮下水管】下水のバイパス管工事完了するも、元の管へ汚水流入が止まらない!との事。ポンプでの排水へ [219241683]
- 辛坊治郎、万博のサーバーがゴミ過ぎて激怒wwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter! [175344491]
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]
- 【動画】大阪万博、会場で白い気体のようなものが辺りに充満してしまう⇨更に気体が噴出して子供たちが絶叫!大パニック! [144099228]