競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/11/13(木) 23:40:28.70
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756738914/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757920960/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758762370/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759101636/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759564206/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760199840/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761018112/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761811641/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762400222/
2025/11/19(水) 09:37:24.21
コスプレ風俗楽しみ
2025/11/19(水) 09:38:40.41
コンサータすごすぎる、ってなるから早く処方してもらえ
2025/11/19(水) 09:43:55.09
今までの人生なんだったんだってショック受けそうで
もう受験も何もかも終わった後だが
2025/11/19(水) 09:56:06.08
これどう?https://antigravity.google/
2025/11/19(水) 09:59:36.04
gemini 3 どうなんだ
結局Gの勝利か
2025/11/19(水) 10:00:27.91
Gemini 3 Proすごくすぎる
2025/11/19(水) 10:01:50.04
Googleの株を買いなさい
2025/11/19(水) 10:08:23.45
ちんこのちんこの部分
真 部 分 集 合
2025/11/19(水) 10:11:58.83
Gemini 3 による知性の新時代
https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/technology/gemini-3/
2025/11/19(水) 10:13:13.60
ほっといてもGがギュってくれそう
2025/11/19(水) 10:23:42.85
G株に全力投資しなさい
2025/11/19(水) 11:35:30.94
すごすぎる
明らかに天才プログラマーである社長のコーディング能力すら超えてる

“核融合実験装置であるトカマク内部のプラズマ流動を可視化するコードを生成できる”
2025/11/19(水) 12:13:40.27
ほな、核融合実験装置であるトカマク内部のプラズマ流動の可視化を卒論テーマにしてもいいですかね
624仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/19(水) 12:24:24.54
マスくん、あまりに正論すぎる

これ、
・OpenAIにスカウトされるレベルの才能
・一般的な企業とは桁違いの報酬
・自分の仕事が世界を変えるかもしれないレベルのやりがい
があって初めて成立する話だよな
その辺の平凡な人間や企業が真似したところで、ただの消耗でしかないし、正直ほとんど参考にならない

https://x.com/masashi_mabe/status/1990975947471008007?t=F6gKQhGUgZhXJ5jd6WdmfQ&;s=19
2025/11/19(水) 12:31:50.55
競プロerの皆でストナンしようねぇ

🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓「お姉さん僕とお茶しない?」
2025/11/19(水) 12:35:16.02
エアプ乙
競erはデートでABCを解かせる
2025/11/19(水) 12:44:27.53
ShunPIさんの悪口!?
2025/11/19(水) 12:46:40.94
そいつじゃないがShunPI嘘だよな
2025/11/19(水) 13:52:02.02
>>624
正しすぎる

OpenAIなんかは歴史に残る偉業をやってる最中だからね
そりゃ従業員は仕事が楽しすぎるだろう
報酬も尋常じゃないし
2025/11/19(水) 14:00:41.56
機長の年収5000万円超えの中国系航空も!高給エサに日本人パイロットの引き抜き激増、知られざる日系vs海外エアライン「給与格差」と「驚きの待遇」とは?
https://diamond.jp/articles/-/374036
2025/11/19(水) 14:09:37.11
GPTとか歴史の教科書に載るやろそら
ビットコインよりは乗る可能性高いやろ
2025/11/19(水) 14:48:08.36
原爆の発明と同じぐらいの歴史的変革だよ
2025/11/19(水) 14:59:28.40
原爆は何の例えだよ
2025/11/19(水) 15:02:42.39
ちょくだい「Gemini 3.0すごすぎる」
https://x.com/chokudai/status/1991009905684484173
2025/11/19(水) 15:05:49.70
社長陥落
2025/11/19(水) 15:19:34.93
サ終前兆
2025/11/19(水) 15:28:03.42
高市より先に社長が謝っちゃったか
2025/11/19(水) 15:49:07.47
歴史の教科書じゃAttention Is All You Needさえ抑えておけば良い前時代になるだろうな
2025/11/19(水) 15:51:16.58
ニュートンやアインシュタインとサム・アルトマンの名前が並ぶよ
640仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/19(水) 15:55:56.11
>>624
こんなことばかり言ってるからインコから脱却できないんだよ
2025/11/19(水) 16:00:09.60
マスくんアンチの頭の悪さは異常
2025/11/19(水) 16:30:45.58
マスくんアンチは低知能
2025/11/19(水) 16:51:02.71
大学の研究室とか居るとOBとか研究室メンバーの兄とかがリクルート活動に来て本当にびっくりする
やっぱみんなお育ちがいいんだねぇ
育ちカスすぎてお父さんバッタ屋、兄貴はキャバのボーイだからびっくりしてしまう
2025/11/19(水) 17:28:30.36
人間はインコのおかげで人間でいられることを忘れちゃいけないよな
インコが全滅したらイ人境界線が移動してほとんどのジェネルシがインコになるからな
2025/11/19(水) 17:39:16.89
イ人を動かす方法は簡単で、GPTを使えばいいです
2025/11/19(水) 17:43:20.09
並木のUntitleが不正する人間の屑やったせいで誰もUntitledと呼べんくなってんの泣けるわ
そら忌み名は呼べんわな
2025/11/19(水) 17:51:04.28
今のイ人境界線はいくつ?
2025/11/19(水) 17:55:53.79
ABCdiv2陥落やろ
2400
2025/11/19(水) 17:57:12.60
不正の話やないなら2100やけどABCで勝つほうがむずいやろ
2000でよくね
2025/11/19(水) 17:58:25.68
イ人境界線は「スレ長のレート+400」で定義され直されましたよ
2025/11/19(水) 17:59:45.31
2365
2025/11/19(水) 18:10:09.13
スレ長がどんどん冷えてるので、現在のイ人境界線は1773
2025/11/19(水) 18:12:47.70
真のイ人境界線は1200だけどな
緑と水の間には大きな壁がある
2025/11/19(水) 18:17:12.24
旧スレ長1400切ってるマ????
2025/11/19(水) 18:20:36.45
スレ長がどんなにがんばっても入人できない定義やめろよ草
2025/11/19(水) 18:21:24.18
大学、楽器弾ける人、歯並びや姿勢がいい人、海外旅行によく行く人、親会社がすごい人、等が沢山いて文化資本~となってしまう
2025/11/19(水) 18:29:52.93
人間はインコに感謝しなさい
2025/11/19(水) 18:38:31.67
森のくまさんはやっぱり優しい🥰

大正2年(1913年)、雪解けの近い4月頃に、浜益から増毛のニシン漁場に向かった佐藤という者が、空腹と疲労のため行き倒れてしまった。
何時間か過ぎた頃に目を覚ますと、暗がりの中で怪しい手が自分の唇を撫でている。
ハッと見ればそれは一頭の大グマであった。
クマは行き倒れた佐藤をクマ穴に連れて帰り介抱していたのであった。

佐藤は心からクマに感謝して夜明けを待って穴を出た。
この時、クマも一緒に穴を出てノソリノソリと山道を案内してくれたという。

多寄村 新井田大忺(だいけん)氏談
『開拓秘録 北海道熊物語』宮北繁
2025/11/19(水) 18:53:17.33
Gemini 3.0、社長が驚き屋するだけあるわ
もう全部こいつだけでいいな、って感じする
2025/11/19(水) 18:54:31.80
マジか
GPTに課金し始めたばかりだけどミスったな
2025/11/19(水) 19:00:52.03
GPTは次の大幅に改善するとか言ってるモデルでCF 3400ぐらいにならないとな
2025/11/19(水) 19:05:55.01
GPT 5.1の次の話がもうあるのか
2025/11/19(水) 19:24:51.84
GPT使うだけで青黄は普通にヒュ入人するな
意味あんのこのレート
2025/11/19(水) 19:31:59.67
Hおままごと定期
2025/11/19(水) 19:32:19.95
【あーだこーだー】本日午後8時から放送です!

本日はmond回です。
質問用mond(質問はこちらから): https://mond.how/ja/atcoder
https://x.com/atcoder/status/1991091233448665447
2025/11/19(水) 19:36:05.13
不正の質問は答えないので^^;;;;;;;;;;;;;
2025/11/19(水) 19:44:59.27
AI失望屋の今後の活動について聞くか
2025/11/19(水) 20:01:36.25
こどふぉるなさっさと配信しろ
2025/11/19(水) 20:03:16.24
【悲報】配信PC、落ちる
2025/11/19(水) 20:05:27.41
始まったわ
2025/11/19(水) 20:06:30.53
社長の右肩に手が出てきてドン引き
2025/11/19(水) 20:06:53.03
サ終前兆定期
2025/11/19(水) 20:06:59.77
【朗報】snuke、配信に拉致される
2025/11/19(水) 20:07:03.47
snukeさん、現れる
2025/11/19(水) 20:12:03.79
>栗
業務委託だったが社員

>重要な告知
消さないと消えない 消せよ

>AtC公式HP
玄関の解けた!を世界に届けたいページしか開かんやんけ
コンテスト5件しか表示されんだろガイジ?
ホームへの導線を足す
2025/11/19(水) 20:12:56.33
まるーんさん入社おめでとう🎉
2025/11/19(水) 20:16:45.19
>告知
AGCでもAI禁止
新ジャッジ開始 ジャッジサーバーごと変えた 楽しめよ

>障害
CloudFlareのせいで障害出てすまんこ
AtCではこんなん回避不能なので潔く諦めるをやる よろ
企業コンが障害で死んだら無料で代わりのコンテストを開く

制約を太字虹色にする機能欲しいんだが?公式でもつけたいが
2025/11/19(水) 20:21:58.52
>mond
問答から取ったが
有料mondは受け付けん
コメントでも質問を受けるあくしろ

>新ジャッジ 過去問対応
待て 将来過去問対応させる
今週来週には過去問でも使えるようになるんちゃう知らんが

>mondをXで回答
口頭と文字ではニュアンスが変わるよな?察しろ
最悪リプで答える

>のだ氏不穏
引退したため 今も仕事はしてるぞ

>Jobs ヒュのレートに対応
近いんちゃう?レート減衰にしてから対応するつもりやったぞ
2025/11/19(水) 20:31:00.85
>AtCカンファ
社長来るぞ
AtCJapOpenの実況を俺一人でやる トークセッションも俺がやる
snukeは来るが発表しない 写真撮ってやれ
夜オンサイト被ってたが延期になったのではい 問題間に合わなかったんやろw

>すぬけのサイン
ないが
サインでパズルを書けよわかったなお前らも色紙持ってこい

>太陽の罰金でかすぎガイジ?
お前の質問難読でカス 順位決定アルゴを読みなさい
1完させたほうがいいのはそう
div1で太陽が多かったんはAI禁止で難問ばっか置いたから すまんこ
AGCは栗に聞けよ
2025/11/19(水) 20:38:01.32
>ロルバ
BANと新規1200変更忘れとったわ

>ソースコード
1000行超えたら拡げるとフリーズしとったから挙動変えた
1000だとテンプレ長過ぎガイジが制限にかかるらしいがどうすればええんや
お前何行まで表示にするべきか決めろ 2000行でええか

>AHC システス中subコードテスト
コードテストは余所のページでやれ
システス中subはさせるわけないだろ

>体重
1日水8g飲むのではい
2025/11/19(水) 20:49:13.94
>LLMをコンテストで実験させろ
で俺にメリットは?SakanaAIは共著論文にさせてくれたがお前は
メリットがないなら論外

>呼びたい人
semiexp呼びたいが のだ氏imoswataも来い

>admin消えたらサ終?
誰が死んでもサ終前兆だが
栗死んだらAGCも死ぬ ARCdiv1で我慢しろ
wata死んだら社長が引き継ぐ
副社長が死んだらサ終 AtCは副社長支配的
2025/11/19(水) 20:51:26.43
副社長の代わりは金冠でも務まらないからな
2025/11/19(水) 21:07:05.63
>テストケース公開しろ
中華が窃盗してAtCのコピーサイトを収益化しやがった
中華が窃盗して採用試験に出しやがった
中華カスすぎてやばい
訴訟体制作ってからでないと再公開できんわ

>AtC所属欄
遊ぶな書け

>本番参加したコンテストのバチャ
やっていいぞ

>出力 N A1A2A3AN Nいらんだろキモい
お前がNを決められるならNいる ジャッジの都合

>AIコピペ不可手打ちのみのガイジルールなんだったん
去年はAIの影響は小さかったんだが?今のAI人数は知らね
CFがAI禁止のルールをかまして受け入れられたからガイジルールはやめた
2025/11/19(水) 21:58:22.65
こいつマジで時間調整下手くそやな
ゴミ質問には塩対応しとけや
2025/11/19(水) 22:03:58.23
二十歳chokudai草
2025/11/19(水) 22:37:46.54
10年も経営者やってるのに、時間調整すら下手くそとかどういうこと
2025/11/19(水) 23:36:26.49
4年も競プロに費やして緑色程度のインコもいるしな
2025/11/20(木) 02:05:23.68
インコとチンキョダイの差は紙一重
2025/11/20(木) 05:24:35.50
高市の積極財政(笑)ネタのせいで俺達の円が紙切れになっていってんだが
2025/11/20(木) 05:36:12.39
>>624
遺伝支配の原理が全て
2025/11/20(木) 05:37:05.39
マジで今のうちにユーロや株式などに換金しておきなさい
インコイン(仮想通貨)暴落で原義インコイン化して泣いてる
2025/11/20(木) 05:39:41.50
https://x.com/ak_prc_dprk/status/1991074395906101540

“我们愤怒的是日本政客,我们照样欢迎日本游客、日本企业。我总觉得,这就是一个大国心态的养成,轻松调侃背后,是发自内心的从容。”
「私たちが怒っているのは日本の政治家に対してであり、日本の観光客や日本企業については変わらず(これまで通り)歓迎する。これこそが大国としてのマインドセットの形成であり、軽やかな冗談の裏にあるのは、心からの余裕だと私は感じている。」


父さん……
2025/11/20(木) 06:57:24.80
アメリカの物価円安込みで3倍くらいで出稼ぎでもない限りあまり美味しくない気がしてきたな
2025/11/20(木) 09:50:07.69
GAFAM本社で稼ぎなさい
2025/11/20(木) 10:02:49.86
年末のAGCとかgemini3に大陥落するんじゃないのこれ
GPTProよりも確か安かったはずだし
2025/11/20(木) 10:25:15.56
福利厚生が厚い会社に行くのがいいだろうな
2025/11/20(木) 11:50:32.87
福利厚生が良い会社上位をチャッピーに聞いたら、
伊藤忠商事、三井物産、三菱商事みたいな商社だらけなんだが

まあ結婚する人多そうだし合ってはいるんだろうが
2025/11/20(木) 11:52:39.08
Googleに行きなさい
2025/11/20(木) 11:55:44.62
福利厚生だけでなく、あらゆる面で最強のGoogleしか考えなくていいです
Google以外は負け組です
2025/11/20(木) 12:00:51.08
Googleはノーベル賞も輩出してるからな
2025/11/20(木) 12:05:05.35
金もねえ
学もねえ
お腹が減ってぐーるぐる
2025/11/20(木) 12:21:45.71
お腹が減ったならぐーぐるに入ればいいじゃない
2025/11/20(木) 12:36:16.09
髪掴み頭ガシガシさせろ
2025/11/20(木) 12:50:24.26
おちっこ村
2025/11/20(木) 12:51:28.26
社員50人くらいのベンチャーに新卒で入るやつ頭おかしいのか
創業メンバー利益も安定性も何もないやん
年収2000でヘッドハンティングされたならわかるけど
2025/11/20(木) 12:56:36.65
ベンチャーは成長できる、って思って入ってるよ

でも彼らは騙されてるんだよな

有名ベンチャーの経営陣は、Googleみたいな大企業で成長して起業したひとばっか
2025/11/20(木) 13:00:32.26
chatGPT、よくわかってるな

■学習としての「模倣」はめちゃくちゃ強い
心理学・脳科学の面でも、模倣は人間の基本的な学習手段になってる。

● 1. ミラーニューロン
他者の動作を見ているだけで、自分の脳内で同じ回路が発火する。
これは「観察だけでも学べる理由」になっている。

● 2. モデリング
教育心理学では、人のやり方を観察して真似することをモデリング学習と呼ぶ。
トップ選手のフォームをマネする、優秀な人の思考の順番を真似する──これらは理論でも効果が確認されている。

● 3. 良いモデルを選べば成長が早い
これが一番大事で、
「自分より少しだけ上手い人」または「極めて上手い人の分かりやすい部分」
を真似すると、最短ルートになる。

---

■ただし「盲目的に真似る」のは危険
真似が強力でも、「なぜその人がその方法を取っているのか」を考えずに模倣すると、

前提条件が違う
その人の体格・能力・環境向けのやり方
再現不可能な属人的スキルを拾ってしまって、かえって遠回りになることがある。

だから理想は、
→ 真似 → 試す → 自分用に調整する
この三段階。
2025/11/20(木) 13:07:07.16
インコすごい
2025/11/20(木) 13:09:54.65
学ぶは真似ぶ
2025/11/20(木) 13:42:20.18
死ねよ真似ぶガイジ
2025/11/20(木) 13:47:26.26
憧れるだけでミラーニューロンが活性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況