競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/11/06(木) 12:37:02.83
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756116011/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756738914/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757920960/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758762370/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759101636/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759564206/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760199840/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761018112/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761811641/
2025/11/08(土) 22:51:03.92
world -340 -220 180 700 1400 1720 2520
JAP -460 -440 80 700 1460 1780 2400
2025/11/08(土) 22:51:04.34
スレ長もう終わりだろ
2025/11/08(土) 22:51:34.05
E水中位マ?もう終わりだね
2025/11/08(土) 22:52:17.45
F青中位も意味不明だが
2025/11/08(土) 22:53:21.66
界隈大態度鳥大王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/11/08(土) 22:53:55.51
F黄色の器ではないだろ
1800くらい
2025/11/08(土) 22:55:36.77
強い人がF落としてるのなんなん
2025/11/08(土) 22:56:20.20
カスがE落としとるが無課金GPTだと通らんのか?
2025/11/08(土) 22:57:00.99
Nachiaの悪口言うな
2025/11/08(土) 22:58:53.28
長の質問笑う
2025/11/08(土) 23:04:09.46
赤マスさんすごすぎる
2025/11/08(土) 23:11:10.40
ARCdiv1に備えろ
2025/11/08(土) 23:22:30.42
マジで緑見えてきてるな
2025/11/08(土) 23:24:37.55
AtCoder2 起源主張いいですか
2025/11/09(日) 00:04:20.95
>>296
AtC青じゃないんですか?(笑)
2025/11/09(日) 00:07:25.21
スレ長は緩やかだけど1729はどうしちゃったんだ
2025/11/09(日) 00:20:50.41
カモられてて草
これがGPT環境やで
2025/11/09(日) 00:22:39.86
ratedJAP A3022E336F188
rated海外 A4203E793F549←こいつ
2025/11/09(日) 00:23:54.96
>>319
何これ
16進数?
2025/11/09(日) 00:24:35.85
>>320
AC数
2025/11/09(日) 00:24:52.80
BCDはいらんやろ
2025/11/09(日) 00:27:59.93
1問事故って落としたらGPT軍にレート死ぬほど吸われるんやろ
今のAtCは負けた時の被害額やばいぞ
2025/11/09(日) 02:43:52.19
事故らないようにGPTに助けてもらいなさい
2025/11/09(日) 02:58:25.33
チャッピーと呼びなさい
2025/11/09(日) 03:04:25.58
チャッピーきも
327仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/09(日) 08:39:13.99
初参加者の内部レート変更って恩恵あったのか
2025/11/09(日) 08:48:58.74
400あげて新規参加者は1割なので40パフォが上がりますという理屈らしいが個人は実感できないだろうな
2025/11/09(日) 08:49:50.85
大本営発表で2年200やろ
大本営発表通りでも1回2とかやん
2025/11/09(日) 10:27:20.38
新規ユーザーが増えないと変わらないんですけどね
2025/11/09(日) 10:32:12.43
憧れて模倣しなさい
2025/11/09(日) 10:48:50.58
俺の推し新規をオンサイトですり潰して引退させやがった水以下コンテストのことまだ許してねえぞ
2025/11/09(日) 10:50:00.19
テスター10匹で結託して難易度詐称でぶっ殺しやがってよ
初狩りすんなクソが
2025/11/09(日) 10:52:08.20
デンソーやトヨタが35歳で年収1200万円行く(最速昇進コースの上位2割)みたいな話を聞いた
フューチャーも初任給700になったらしいしインフレでやっぱり各社は給料上げてるな
OpenWorkの情報と全然ちげぇ
ミスって給料わかってない会社に入ったら嫌なんだけど最新の給料状況ってどこで掴むんだ
2025/11/09(日) 10:52:12.18
リンチだ 悪質
2025/11/09(日) 10:56:19.82
https://mofecoder.com/contests/cyan_or_less_01/standings
順位表大虐殺でガチで終わってる
2025/11/09(日) 11:24:19.65
Eの解説は同じマスに2回侵入した場合の正当性が全く書かれていないので良くなく、補足説明でも足りてないように思われる

過去にタイプを変更したことを忘れて元のタイプで不当に進行してしまうパターンや、過去に使用したマスをさらに変更した場合にそれが過去に遡及してしまう問題がある。

スレ民解説しろ
2025/11/09(日) 11:50:55.30
〈土曜スペシャル〉IQ139「ギフテッド」の21歳東大生が小中時代に抱いた違和感 「フルパワーでしゃべれる相手がいない」
https://dot.asahi.com/articles/-/269084?page=1

〈土曜スペシャル〉IQ139「ギフテッド」の女性が「正論で友達を追い詰めた」過去から学んだこと 「他者に寄り添うために能力を生かしたい」
https://dot.asahi.com/articles/-/269085?page=1
2025/11/09(日) 11:53:06.86
ギフテッドと呼ばれる人たちがいる。
高い知性や能力を発揮する一方で、発達の偏りや気性の激しさなど、さまざまな困難を抱えるケースも多い。
好評発売中の書籍『ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち』(朝日新聞出版)では、そんなギフテッドたちの声を取り上げてきた。
2025/11/09(日) 12:12:54.29
>>337
お前そのケース考えずに01BFSやったなら運だけ低知能インコだし、解説読んでも理解できないんじゃジアゲンすぎて将来が絶望的すぎるな

以下インコの救済🦜:
01BFSでマスを変更した時に、将来的にそのマスを再度訪れた時を考慮して、変更したかどうかを本来は持つ必要がある
ただし、この問題設定では任意方向に光の向きを曲げられるので、そのような場合は、一回目の時点で、二回目の出る方向に曲げた方が得する(最短路を求め大変ので)ので、マスは高々一回訪れるとして良いというわけ
2025/11/09(日) 12:14:31.64
>>340
最短路を求めたいので
2025/11/09(日) 12:17:54.30
正確にはマスを変えた場合は、高々一回しか訪れない が正確化
2025/11/09(日) 12:18:48.45
スレ版のだ氏になりなさい
2025/11/09(日) 12:21:19.12
闇堕ち版のだ氏
2025/11/09(日) 12:22:46.61
インコはやってる感でACしてるわけだ
2025/11/09(日) 12:22:58.30
>>340
曲げられるのは任意でなし90℃やろ
180℃曲げるケースを考慮しろ
2025/11/09(日) 12:23:16.26
ARCには出なくていいのだ!
2025/11/09(日) 12:23:44.52
uターンして逆走した場合の正当性あるか
2025/11/09(日) 12:25:08.98
安倍晋三忖度問題なのだ!
2025/11/09(日) 12:26:47.05
>>340
通過があるやん
Uターンは考慮しなくて良いはずだが(どこかの他のマスで非Uターンの再訪マスが生じる気がするため)ちゃんと示してはない
2025/11/09(日) 12:27:07.63
>>350
>>346 だった
2025/11/09(日) 12:28:24.95
普通に証明クソダルだろ
自明ぶらねえで公式解説に書いとけや聞いてるか糞ライター
2025/11/09(日) 12:28:46.72
Uターンして得するケースどう考えてもない気がするがちゃんと示せと言われると面倒だな
2025/11/09(日) 12:29:33.01
Wもやってる感だったというオチ
これがジャップです
2025/11/09(日) 12:30:18.69
珍しくデアスレ開始してる
2025/11/09(日) 12:31:34.82
のだ氏はもうグエー死んだンゴなのか?
2025/11/09(日) 12:31:51.09
のだ氏もニメアイ🤓だしな
2025/11/09(日) 12:33:25.96
>>350
uターンがないからクソダルなんだよな
uターンする直前の90℃回転を反対側90℃にすればuターン分得するとかで示せるが死ねの気分
2025/11/09(日) 12:33:29.01
GPTに解説してもらいなさい
2025/11/09(日) 12:34:46.94
場合分けすればできるな
スレ民ならば暖色ジェネルシなはずだから、ユーザー解説に書きなさい
2025/11/09(日) 12:37:11.64
炙り出し定期
2025/11/09(日) 12:38:29.27
ジェネルシホイホイ定期
363仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/09(日) 14:02:11.86
ABC431D解けんかった。
冷え冷えだわ
2025/11/09(日) 14:12:18.15
スレ長~
365仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/09(日) 14:29:55.68
時代遅れ
2025/11/09(日) 15:05:03.13
NHCはいつなんだ
2025/11/09(日) 15:25:01.45
div1あくしろ
2025/11/09(日) 15:28:08.43
unchi
2025/11/09(日) 15:30:39.14
AI、ガチで凄すぎる


【話題】東大教授さん、“AI世代”の学生に恐怖する

・ある学生から「自分の研究を評価してほしい」と頼まれた東大の経済学教授
・学生の論文は、経済学の領域でトップの学術誌に掲載される可能性があるレベルだった
・が、真に驚いたのは“その学生がこれまで経済学をほぼ学んだことがなかった点”である
https://x.com/tkzwgrs/status/1987406298032525489
2025/11/09(日) 15:33:01.07
登場人物全員インコのインコ喜劇
2025/11/09(日) 15:35:50.92
経済学者とかいう投資で勝てないカスの掃き溜め
2025/11/09(日) 15:36:42.92
研究やってる感支配的
2025/11/09(日) 15:43:55.68
文系学者あるある: 研究が完全にやってる感
2025/11/09(日) 15:44:17.96
実際スレレベルの言説結構あるしな
2025/11/09(日) 15:51:27.36
>>369
AIを使って半年くらいで赤コーダーになるやつが現れるかもな
376仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/09(日) 15:51:39.46
マスくんは謙虚だな

今の環境で競プロをやったら、わりとガチで緑すらいけない気がするな
https://x.com/masashi_mabe/status/1987356793258057786?t=Zl8dx_tpRHxRKjuSW7BtNg&s=19
2025/11/09(日) 15:52:16.28
>>375
意味不明
2025/11/09(日) 15:57:32.75
>>377
AIを使えば精進効率が5倍くらい上がるからな
不正をすればすぐ赤コーダーになれるという意味じゃないぞ
2025/11/09(日) 15:59:53.32
インコの妄想すぎて草
成長曲線線形だと思ってるバカ(実力が下端あたりをウロウロしてるインコの誤謬典型)
2025/11/09(日) 16:02:46.69
経済学者が驚いてる以上インコの妄想とは言い切れないだろ
2025/11/09(日) 16:06:30.60
🍌は目的がチン騎士集めなんだよな
2025/11/09(日) 16:11:36.93
我々が誇るAI失望屋と戦わせなさい
2025/11/09(日) 16:12:13.93
経済学の研究と競プロの問題解くの、何もかも違うが
研究エアプかな
2025/11/09(日) 16:14:48.40
研究の方がハルシネーション出やすいけどな
2025/11/09(日) 16:15:25.87
は?
2025/11/09(日) 16:21:12.50
研究、マジで他人の進捗を聞くとやってる感のやつが多すぎる
2025/11/09(日) 16:26:37.12
呑気なこと言ってる場合じゃないだろう
そろそろ知的業務のすべてがAIに代替される
おれらどうなるんだ
2025/11/09(日) 16:37:13.63
初任給競争もう古い 優秀な若手は「年収1000万円の到達時期」に着目

https://x.com/nikkei/status/1986887450485239937?s=46&t=o7wkoiDtuIpGvQUYO9vkRQ
2025/11/09(日) 17:40:33.78
NVIDIAで働きたい
D進経由で海外行くか
2025/11/09(日) 17:46:56.95
AI失望屋の発言を集めてtogetterかなんかに載せたい
2025/11/09(日) 18:08:13.30
JTCぬくぬく出来るんだろうけど、カス制度とカス風潮と無能上司と同僚と一緒に腐り落ちていきそう
2025/11/09(日) 18:10:17.35
どうせJTCでも役員とかになるような出世コースでないなら、定年前に退職して、再雇用探すルートになりますよ
2025/11/09(日) 18:15:21.66
平均余命の長い日本では、同じ本人の働く能力が60歳から61歳になると大きく低下するとは考えにくい

ところが現実には、「後進に道を譲る」ことが“強制”されるのは、管理職ポストを高齢者が退職しなければ後任が上れない一方通行の階段と考えているためであろう
2025/11/09(日) 18:21:20.62
地震で詫びアンレありゅ?w
2025/11/09(日) 18:26:09.86
どんな災害が起きても決してunratedにはならないので、
安心して避難せずに問題に集中してください
2025/11/09(日) 18:29:55.18
>>392
んなことない
最初の数年で地盤固めとけば後はやってる感で寝そべり窓際社員になれちゃうぞ
年功序列とJTC特有の激遅意思決定、給与上昇のインセンティブの少なさ、陰湿同調圧力のせいでそりゃどんどん仕事のやる気もなくなるわな
2025/11/09(日) 18:30:43.20
でもFPSやめれないんだけどwwwとは、Peercast史上もっとも命をかけた配信中に生まれた名言である。

3月11日午後2時46分頃に発生した東北地方太平洋沖地震。
その最中、運悪くFPSの配信をしていたプレイヤーがいた。

普通なら大地震に慌てふためき、配信など忘れて家を飛び出していてもおかしくない状況である。
しかし彼は自分自身の命よりプレイヤーキャラクターの命を優先するというFPSゲーマー。
彼は言い放った・・・

「でもFPSやめれないんだけどwww」
2025/11/09(日) 18:31:19.90
低レイヤー行くか
GPUの需要とか一生無くならないだろ
2025/11/09(日) 18:31:38.93
formal power seriesではない死ね
2025/11/09(日) 18:32:21.88
ARC南海トラフ枠というわけ
2025/11/09(日) 18:32:33.79
最近話題の人気企業 JTCといえばここ
https://www.groupjtc.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況