SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40

1仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/02(日) 14:21:45.13
SESで働く人たちの雑談スレです。

前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760508067/

みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
83仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/04(火) 22:10:16.34
あにょ・・

お前ら終わりました・・


T.Kamada
@Kamada3
グーグルの取締役が、全コードの半分が現在AIによって書かれていると述べた。(LuxAlgo)
引用

LuxAlgo
@LuxAlgo
·
16時間
Google $GOOG director just said HALF of all code is now being written by AI.

Wow…
午前5:43 · 2025年11月4日·46.5万 件の表示
84仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/04(火) 22:10:52.10
やはりAIでSES切りが進んでるようやな

75 仕様書無しさん 2025/11/04(火) 16:32:53.66
SESで少し気難しい方がいたのだが事業会社なので知識があまりなく、契約していた。最近、みんなが

「この人にお願い質問する前にAIに聞いてみるか」

となり、結果その人に聞かなくても解決するようになり、契約が終わった。

よく言われることだが、これから人柄というより形のないものが重要になってしまいそうだ(その人しか知らない、の領域が侵食されるのて当然か)
2025/11/04(火) 22:37:23.38
ワイの仕事量他の人より3-4倍多いから今月も1日も休めそうにないわ
クソみたいなスケジュール渡され続けられるとやる気無くすわ
2025/11/04(火) 22:38:48.72
>>79
コーディングばかりを長時間やると脳を破壊されるからな
2025/11/04(火) 22:40:41.90
おれが1/3の労力で片付けてるのに無能だな
って笑われてるよ
2025/11/04(火) 22:41:47.77
ほんとうに無能でいるしか人を救う方法はないのか
89仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/04(火) 22:54:36.02
ワイも一緒に入った同期より2倍くらい仕事させられてるけど、賃金同じっぽいから辞めようかな
2025/11/04(火) 23:25:55.19
新しい現場なのに今の時間に帰宅
ハズレ引いたかも
2025/11/05(水) 00:07:38.18
俺も今帰る
残業代がっぽりだぜ
92仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 01:28:19.76
AIに仕事奪われたらSESからどこに行けばいいんだろうな
93仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 03:30:24.78
AIに関してはSESだけじゃなくプロパーも脅かされるが、真っ先に切られるのはSES
2025/11/05(水) 04:30:11.77
短期か中長期か、どのスパンで見るかによって逆になるかと
95仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 05:39:53.56
>>92
現場の肉体労働かな
SESに行くような奴は本来なら底辺仕事につくようなレベルだからな
2025/11/05(水) 06:38:29.94
>>95 みたいな無産階級の分際でいっちょ前に他者を見下す物知らず恥知らずと、そんなの育てたその親よりも、同じ労働者ながら崩壊寸前の国内インフラを支えてくれてるガテンのほうが、はるかに価値ある労働力だよ
97仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 06:40:03.86
派遣社員の言いかえみたいなもんだし、SESって
98仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 07:00:51.75
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
99仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 07:42:21.28
AIコーディングも、最低、詳細設計までやる必要があるが、プロパーや中抜きに出来るかな?
2025/11/05(水) 10:28:06.53
Wordとパワポでドヤ顔で資料書いてるプロパーにてめーの決めたExcel方眼紙突きつけてやりたい
101仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 17:23:17.38
これお前らの3年後だぞ

米企業500万人削減、迫る「AIリストラでSE大量解雇時代」の現実 雇用なき成長探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300PU0Q5A031C2000000/
102仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 18:29:47.99
もう日本でも始まってる
明らかに無能なオッサンが続々大丈夫喰らってる
若手は単価安いからか斬られる頻度低いが
2025/11/05(水) 19:07:35.87
俺らにAI作らせてどうするつもりだよ!
104仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 19:08:53.00
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/05(水) 19:14:55.30
もうはらをくくって無償労働を受け入れるしかないんだ
2025/11/05(水) 19:22:01.04
>>101
https://x.com/kenn/status/1932616204369473797

https://i.imgur.com/TBvm5Ee.png
https://i.imgur.com/Y8QPhK4.png
https://i.imgur.com/JM3g4F0.png
https://i.imgur.com/pQJbyKC.png
107仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 19:43:18.87
工業高校卒だし溶接工でもやろうかな
108仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 20:31:55.32
>>107
ブルーカラーは岸田石破の移民政策で低賃金外人で枠埋まってるぞ。
年収200万以下でもいいなら止めないが
109仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 20:38:18.73
日本のITのプロパー枠も埋まりつつあるしSES稼業も潮時だな
今やリプレース新規案件はベトナムとか持って行ってて日本人SESはの次のインフラ更改で余命3年のレガシーシステム保守くらいしかない
2025/11/05(水) 20:50:31.67
そんなばかな…
2025/11/05(水) 20:56:04.78
虚業だからね
112仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/05(水) 21:48:26.40
外注はインドとかベトナムに移行やな
特にリモート可能な職種は国内でやる必要無い
2025/11/05(水) 22:16:44.85
>>112
エアプかな?
2025/11/05(水) 22:30:57.92
ここ最近はインドと取引は聞かないな
振るとしても在日中国人の派遣だな
2025/11/05(水) 22:59:50.90
日本に来たインド人はいじめられてるイメージしかない
2025/11/05(水) 23:02:50.88
逆に中国人や韓国人は外見では気付かれにくいので馴染む
117仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 01:07:58.01
北の将軍様の話題をしたら朝鮮人で不機嫌になったわ
118仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 01:37:33.76
インドは安いけど言語の問題がきちぃ
2025/11/06(木) 02:10:20.24
というと?
120仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 02:30:12.89
そのうち技能実習生がIT土方やるようになるだろ
2025/11/06(木) 03:04:58.45
技能実習生がどんなことをしているかはご存知で?
2025/11/06(木) 04:09:18.05
セックスだろ
2025/11/06(木) 04:22:33.06
ならば >>120 にて言及されている「IT土方」のしていることがどういうことかはご存知で?
2025/11/06(木) 04:39:00.51
Excel方眼紙で帳票作るんだろ
2025/11/06(木) 04:57:00.90
では >>120-124 を踏まえると >>120 の主張の適否をどう思います?
2025/11/06(木) 05:09:08.45
2025/11/06(木) 05:15:25.26
その心は
128仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 07:04:34.25
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/06(木) 11:11:07.04
今日も無職のレスバ君が健在だな
よっぽど暇なんだろ
2025/11/06(木) 12:05:26.03
>>107
高卒枠の仕事とかあるらしい。
市バスの運転手とか。
大卒が高卒と偽って勤務してるとかニュースとかあったし
2025/11/06(木) 12:51:25.40
どんなに仕事しても
どんな方向性で仕事しても
仕事しなくても
絶対に評価してもらえない

おかしいよ
2025/11/06(木) 13:10:06.68
糸お菓子
133仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 13:27:29.56
まじでSES辞めとけ!
プロパーと待遇格差倍近くあるし将来案件無くなって路頭迷う。
サビ休出やらで時間もなく安い給料で貯金なんてできない。ストレスで散財してしまうからな。
134仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 13:40:31.84
>>130
まじでAIでホワイトカラーの仕事なくなる気がして
135仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 13:58:44.48
日本のITは人材不足だからAIに仕事を奪われることはない
SESが流行ったのは日本の解雇規制のせいで必要な時だけ雇って終わったらクビにできないから
構造的にSESの需要がなくなることはないし今後も廃れることはない
現場でAI使い始めたからSESを切るとか見たことない
136仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 14:51:36.11
お前のとこだけだろ?
俺はコロナ禍以降3現場目だがAIで明らかに斬られまくってる
2025/11/06(木) 15:05:50.48
AIのおかげで今まで以上に営業にバカにされる
138仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 15:08:30.96
フロントエンドの仕事なくなってるって聞いたよ
2025/11/06(木) 15:09:30.02
フロントエンドはツールに使われてる感が酷い
2025/11/06(木) 16:54:23.52
UIなんていらない
141仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 17:06:58.83
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
142仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 17:13:14.42
バックエンドも無くなってきてる。
どのSES会社も待機増えてきててリストラまで出てきてるな。
2025/11/06(木) 17:18:57.93
つーかインドがすごいのは海外シェアが強い基盤製品が普通に存在するってこと
元々はコーカソイドでソフトウェア優秀なんだよね
これからAIとインド系にどんどん仕事奪われそうだ
行ってた会社でもUIだけ作ってる猿は日本人だが、内部のエンジン作ってるのはインド人だよw
2025/11/06(木) 17:32:48.97
セキュリティの都合で9割のファイルサーバにアクセスできないからほとんど暇なんだけどこれでええんか?
給与貰えるならなんでもええけど
145仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 19:24:54.35
SESの働き方は間違ってるよ
2025/11/06(木) 19:27:37.54
またAIで仕事奪われたとか言ってるのか
そろそろアホだと気づいてくれよな
2025/11/06(木) 20:01:58.84
おれのプログラミングスキルよりAIのほうがどう見ても優秀なんだ
2025/11/06(木) 20:26:01.09
なにもかもAIにやらせれば人間より成果を出すはず
医療AIだと人間が介入することで問診の精度はだだ下がりするそうだ
AI使えないとか言ってるのはそういうことだろう
2025/11/06(木) 20:29:39.32
完璧な客観性と内省を持ち
ものごとをうっかり忘れるということもない
人間が及びもつかない量の知識を有し
1億倍の思考速度をもつ
2025/11/06(木) 20:34:51.53
>>133
サービス残業あるの?
でも、責任関係とか人間関係とかイヤだわ…
2025/11/06(木) 21:11:29.69
バカウヨ総理大臣だね…

消費税減税の壁?高市総理が懸念する「レジシステム変更」は「即できます」 元内閣官房参与が明言「1年もかかるわけがない」★4 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762429956/
2025/11/06(木) 21:13:04.70
今までもあっさり対応してたしな
153仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 21:32:44.46
正直、サービス残業やらやって低賃金なSES見下してるwww
さらにはAIの発達で労働市場から追い出されるててしがみついてるアホいるとかねwe
2025/11/06(木) 22:30:06.36
安定の知恵遅れゴミ無職爺さん定期
155仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 22:35:27.23
今年新人来たけどFランで行くとこなかったんかな
10年後に仕事あるかわからんのに
そこに気が回るような有能はそもそも来ないか
2025/11/06(木) 22:42:16.23
中国人インド人はピンキリだが、ピンの方は優秀と言われる日本人プログラマを圧倒するほど優秀
日本でいう優秀って、他人が作った言語やフレームワークを使いこなすのが上手い()だからなw
2025/11/06(木) 23:01:20.97
ソフトもハードも新しいものを作れる中国と違ってインドからは何も出てこない
欧米の大企業に入り込んで出世する才能は長けてるみたいだけど
2025/11/06(木) 23:49:11.97
インドは自由経済への転換が中国より遅かったからね
なので将来的には中国のような技術大国になる可能性も無くはない
けど、インドは言語の壁があるし、格差も酷いで課題も多い
159仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/07(金) 00:10:34.45
オフショアやったけどボロボロだったな
外国人だからといっても無能レベルのプログラマは大量にいるし
インデントすらまともにしないくそプログラムが大量に作られたぞ
こいつらは保守して継続していくことがないから
見やすいプログラムを書くと言う概念が全く存在しない
160仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/07(金) 00:51:40.82
SES派遣なんて結局のところ自分の会社じゃないんだから
いなくなった後でトラブルになろうがメンテ効率悪かろうが知ったこっちゃないのに、
日本人の気質で真面目にやりすぎている
2025/11/07(金) 01:43:40.49
あくまでも外注さんだから社員と違って訴えられる可能性あるからね
162仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/07(金) 02:35:16.88
>>161
故意性を証明出来なけりゃ無理やね
そんで故意なんだったら外注じゃなくても社員でも訴えられるよ
2025/11/07(金) 06:54:40.95
>>160
それはあるね
ニッポン人って、奴隷根性だよね…
164仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/07(金) 07:06:13.58
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/07(金) 07:12:14.22
>>156
そりゃ、
googleの社長とかもインド人だし
天才インド人
2025/11/07(金) 07:16:05.77
>>161
準委任だから法律上は成果物0でも問題ないよ
2025/11/07(金) 07:21:15.19
やっぱ、高市政権で残業地獄になるようだね…

経団連「もっと働きたい! という社員もいる。 社員が“希望”したら労働時間を増やせるように“働き方再改革”が必要だ😡」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1762464968/
2025/11/07(金) 07:26:53.48
サビ残させられる業務量に問題ある
2025/11/07(金) 07:56:23.89
SES奴隷に対して、やたら多用されるが、「訴えられる」は脅し
下請けに投げてる行為自体がアウトなのに、自ら公にするようなことをしない
2025/11/07(金) 08:41:23.99
今オフショアしてもAIに丸投げされるだけだろうな
2025/11/07(金) 08:41:55.76
フリーランスなのにスーツで出社して勤務表つけろって言われる
172仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/07(金) 08:48:05.78
フリーランスっちゃ聞こえはいいが、都合のいい最底辺奴隷なんだよ
2025/11/07(金) 08:54:55.06
なんでこんなあつかいをずっとされるんだ
2025/11/07(金) 10:05:15.95
>>156
>日本でいう優秀って、他人が作った言語やフレームワークを使いこなすのが上手い()だからなw

国や人種の別なくそうではないかと
それとも都度、それらを自作するのがあなたの思う優秀なのか
2025/11/07(金) 11:07:05.30
>>159
見やすいプログラム()
発言から業務系()なの丸出しwwwwwwwwwwwwww
高卒でも出来る仕事にいる外国人はただの専門外の人なだけだろwwwww
上位と比べろww

ITの創造性
中国>>>インド>>>>>>>>>>>>日本
技術
インド=中国>>>>>>日本
独自ルールの多さ
日本wwwwwwwww>>>>>>>>インド>>>中国
他国依存度
日本wwwwwwwww>>インド>>>>>>>>>中国

資格の豊富さ
日本wwwwwwwww>>>>>>>中国>>>>インド

レガシー
日本wwwwwwwww>>>>>>>中国>>>>インド
2025/11/07(金) 11:15:41.65
>>175
つリーダブルコード
2025/11/07(金) 11:24:21.15
優秀()で偉そうなパワハラ気質のプログラマが
「あなたって決め打ちのプログラミング得意ですねwww」って言うと顔真っ赤wwww
2023年を期に有能扱いされて奴がただの「レガシーの技能をこつこつ積み重ねてきただけのがり勉野郎」
ってことがバレたからねwww
こいつらを尊敬する理由もないし敬語を使う理由もないwww
未だに「自分は違う」と言い聞かせてヒエラルキーを作り時にはAIをちょっと組み込んだだけのプログラムを
作作り替えた!欠点を補って改良した!とかいうwwwwwwww
根幹部をいじったわけでない正確には難しいからいじれないwww
何か上に立ってないと気が済まない凡人が大量発生して愉快だわw
178仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/07(金) 11:25:59.17
ソケット通信をゼロから組める俺は
俺俺自慢のライブラリーなど必要ない
2025/11/07(金) 11:28:07.37
ソケットもライブラリだぞ
2025/11/07(金) 11:43:35.83
ちょっと不穏な煽りしないでくれませんか
2025/11/07(金) 11:47:54.24
>>177
>決め打ちのプログラミング

意味をわかっているのか気になる

>レガシーの技能をこつこつ積み重ねてきた

同上

>作作り替えた!欠点を補って改良した!とかいうwwwwwwww
>根幹部をいじったわけでない正確には難しいからいじれないwww

プログラミング言語が苦手であるなら、せめて日本語くらいは正確に

>何か上に立ってないと気が済まない凡人が大量発生して

そんなに多くの人からマウント取られて心にパウンド打たれているのか気の毒に
あと、表外読み副詞はすべからくして開くべし、日本語を母語としない人ならあしからず
2025/11/07(金) 11:56:12.33
優秀()と煽てられ憎たらしい奴らが悉く無能になり下がるのは見てて気持ちいいもんだ
元々の無能がAIでレベルアップしてるから猶更w
現場に行くと毎日気持ちよくて溜まらんwだってこいつら「俺のしてきたことAIで置き換え可能だなー」
って言わないんだぜ?www言ったらAI導入してくれんのにwww
しかもなそいつらを周りは何て言ってると思う?
「いやそんなことないですよ。やっぱり根っこの部分とか難しい部分は〜」
って同調されてんのwwwwお遊戯を見てるようでwww
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況