SES(客先常駐)エンジニアの集会所 40

2025/11/20(木) 11:56:24.71
www
バカだなー
マネジメントと要件定義こそいらないんだけどな
マネジメントが虚業なんて働いてる奴は皆わかってるし要件定義はエンドが直接AIを使ってやる世界になるよ
必要になるのはAIの品質が正しいのかチェックできるベテランだけ
2025/11/20(木) 12:09:26.78
リスクマネジメントすら出来ないやつばかりで

元データ自体を弄ろうとするとかありえないわ
2025/11/20(木) 13:59:55.81
SESって意外と結婚してるんだよな
激務のプロパーで年収1000万独身とか羨ましくないわ
2025/11/20(木) 14:18:10.01
>>676
というか目標のカバレッジ満たしてたら追加とかないはずだがな。
もともとザルなテストやってるんだろな
716仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/20(木) 14:29:13.17
>>714
プロパーは下請けの新人女の子をゲット
女の子も高年収の男をゲット
お互いウィンウィンの関係が出来上がってる
下請け男の独身率は異常
2025/11/20(木) 14:50:26.30
そうなんだよね
2025/11/20(木) 14:50:53.98
おかねよこせ
719仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/20(木) 15:40:39.92
SNS見てるとフリーランス批判されてるな
未経験から数年育成してフリーランスになられるのは困るから?
2025/11/20(木) 16:00:56.91
>>719
タイミーと同じで規制ガチガチになったから雇う側メリットない
721仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/20(木) 17:07:55.98
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/20(木) 19:18:24.56
一つでもやる気を出させる言動でもあれば生産性上がるのに
どうしてやる気なくさせることだけは得意なんだよ
723仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/20(木) 19:40:43.04
埼玉で連続窃盗100件超 ベトナム国籍などの男女11人の関係先から指輪・ネックレスなど貴金属類を押収
埼玉県で100件以上相次いでいる連続窃盗事件で、関与が疑われるベトナム国籍などの男女11人の関係先から、指輪やネックレスなどの貴金属類が複数押収されていたことがわかりました。
(逮捕されたベトナム国籍の無職、ファム・ホン・リン容疑者(32)。今年8月、男3人と共謀し、茨城県日立市の空き家から腕時計を盗んだ疑いなどが持たれています)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63d9bb06b492b5bc48f01de31da86bd9dd222db7
2025/11/20(木) 20:03:56.03
やる気なんて自分自身で作るものだけどな脳死してんなよ
2025/11/20(木) 20:10:44.93
>>713
ヤバすぎる
ついていけない
2025/11/20(木) 20:13:27.49
昔から怠け者が向いているといわれていた業界
2025/11/20(木) 20:13:59.45
やるきだしてAIよりマシな仕事してみろやおら
2025/11/20(木) 22:13:09.05
やる気を自分で出すというのは嘘だな
外的要因でしか人は動かない
2025/11/20(木) 23:02:19.42
俺を殴り飛ばしてたブルーカラーにいい目をみさせるなど絶対に嫌だ
ホワイトカラーが黙っているはずがない
人間のすべてを代替するための研究がこれから急速にすすむはずだ
2025/11/20(木) 23:20:11.20
モウスグデキルカラー
2025/11/21(金) 00:18:23.43
人型汎用ロボットのほうが世界を統括するマシーンより先にできるはずだったのに
2025/11/21(金) 00:50:59.56
人間が不要になってしまった
733仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 03:33:21.66
生成AIで幸せになってる?
734仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 07:04:04.63
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
2025/11/21(金) 11:43:13.59
>>728
あほかw
外的要因も自分で作るものだから
736仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 12:13:01.68
世の中はAIバブルでアメリカハイテク株が爆上がりしてる。
これが何を意味するかというとSESみたいな誰でもできる仕事が減ってるって証左なんよな。
俺の周りの年老いたSESから切られまくってる。
業界全体で年末には大量にSES契約終了なんだってな
2025/11/21(金) 12:43:19.68
62のジジイだけど
組込みで今の仕事も低レイアな内容。
この辺は面倒くさいことが多いことが逆にAIでの対応が遅れるんだろうと思ってる。
2025/11/21(金) 12:52:22.47
組み込みやりたい
739仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 12:52:46.39
低レイアはまだだろうな
まあ何個か大きなテーマはAIで解決できそうなのもあるけどね
2025/11/21(金) 13:24:34.49
>>735
外的と書いてるのに馬鹿なんだな
2025/11/21(金) 13:25:45.01
当たり前の普通の面した奴が本当のキチガイなパターン多すぎよ
2025/11/21(金) 13:39:29.12
キチガイのふりしたキチガイばっか
2025/11/21(金) 13:41:51.93
>>737
先日ある意味話題になったRustって、実態として組み込みの現場で使われてるの?
744仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 13:58:19.68
自分はSESの会社に依頼して一緒に仕事してるのだけど、
AIで一番無くしてほしいのは営業かな。
大抵の会社の営業の方は、知見と実務経験がない中で案件のスキルを文字列検索で担当候補の方紹介してくるだけ、人柄については(前の現場で評判よかったぽいので)いい人柄ですく、いの感じで、対してメンバーに踏み切って理解してない事がほとんど。いつも、これであればこっちでグレップするのでメンバーリストだけくれないかなと、、
この人分中抜へらしたほうがみんなハッピーなのではと思ってます
2025/11/21(金) 14:08:56.05
こんなゴミみたいな文章しか書けないのに仕事を依頼する立場っていうのが嘘臭すぎる
746仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 17:15:33.62
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
https://note.com/super_impala223/n/ncf5cb7d14be8
747仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 18:54:44.71
株式会社SODでAV女優が社員してるのって本当?
本当です
2025/11/21(金) 19:11:28.66
お前その書き込み報告されてるの知っててやってんの?
2025/11/21(金) 19:18:19.32
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんは無敵の人だからな
怖いものなしやで
750仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 22:56:13.70
プロパーはシステムもプログラミングも何もわからない新入社員に
いきなり設計とテスト仕様をかせるのすごいな
当然タイヤが3つしかない自動車や
時速850キロまで出すテスト仕様とかもうむちゃくちゃ
すべて下請けが面倒見なければならない
2025/11/21(金) 23:07:33.51
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんの妄想は止まらないやめられない
752仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/21(金) 23:35:49.71
>>750
そのまま作ったらええやん
面倒見る必要無いよ
善意でボランティアしちゃうのが日本人の悪いところ
2025/11/21(金) 23:44:38.55
AIでいらないのはSESじゃなくて多くのアプリ開発そのものなんだよ。
派遣も正社員も平等にビビるってのが正しい姿勢。
どうせ日本人ってだけで派遣も正社員も能力一緒だから仲良く、
全員がSESって感じになればいいね
2025/11/21(金) 23:49:42.31
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんの自演は止まらないやめられない
2025/11/21(金) 23:51:35.47
AIブームももうじき終わるよ
今のうちに予言しとこう
2025/11/21(金) 23:58:40.89
ITもAIも基盤なのに何故終わると思うんだ
誰がやってもちょっと大変なだけでオリジナリティないものを非効率に皆が作る時代は終わるんだよ
2025/11/22(土) 00:06:37.40
>>756
つAI"ブーム"
2025/11/22(土) 00:08:20.49
今回で何度目のそれだと思ってるんだニワカかよ
必ずどっかが隘路になって停滞すんのよ毎度のことだが
2025/11/22(土) 00:12:16.83
もっとシンプルにすればわかるだろうけど、今般のブームで散々言われたシンギュラリティそろそろ来そう?
いまだに信じている奴はプログラミングどころか、IT音痴のお年寄りでは
だから当初から言っていたのよ週末論の焼き直しだと
2025/11/22(土) 00:12:46.43
週末論 -> 終末論
2025/11/22(土) 00:13:39.29
みんな今まさにシンギュラリティの空の下だよ
2025/11/22(土) 00:53:43.21
マジでスタックトレースとか改修内容と元コードぶん投げればほぼ一発で解消するレベルのアウトプットが出るようになってるからいよいよだと思う
ワイは局所的にGemini使って障害対応と機能追加やってるけど
それだけでも作業時間大分短縮できてるし
自分で書くより良いコードが出てくるからもはやコード書く気失せてる
X見てるとCodexとClaude CodeとAntigravityを並行稼働させて要件定義〜設計〜実装〜リリースまで自動でぶん回してる人が沢山おる
2025/11/22(土) 00:54:44.80
ワイにできることは出てきた成果物の検証くらい
ただ手を動かす人はマジでいらなくなると思う
2025/11/22(土) 01:10:26.54
こんなにわかりやすいビックリマン、自分じゃ気付かんエアプかな
2025/11/22(土) 01:15:00.93
もしくは個人開発()でサンプルコード量産してるか
そんな胡乱げな御託はいいから、ひとつでもAIで作られた売れているサービス挙げてみてくれ
766仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 01:52:56.52
さすがにもう一定以上の実用レベルに達して会社で業務利用も広まってるのに、いまだに驚き屋だのAIには無理だの言う奴はIT音痴の爺かプログラム書いたことがない無職だろw
2025/11/22(土) 02:16:09.23
伝統ある職人が丹精込めて作った陶器のようなプログラムと
テキトーに3Dプリンタで作ったようなAIプログラムを一緒にするな!
2025/11/22(土) 02:17:16.38
まあ絵でもあそこまでいけるのにプログラムが無理なわけないからな
2025/11/22(土) 02:19:10.21
>>766
ならAIで作った代表的なサービスをひとつでいいから挙げてみて
さっきから指摘しているのは、そこを胡乱げにしたままで「一定以上の実用レベルに達している」だの「業務利用も広まっている」だの言われたところで、それってIDEと本質的に何が違うの?という話であり
なんならおたくが作ったモノでもいいよ
こんだけ言われているのに具体例をなにゆえ一向に挙げんのだ
2025/11/22(土) 02:19:51.34
AIで完全にコーディングされた代表的なサービスにChatGPTがあります。
2025/11/22(土) 02:21:30.79
>>770
情報元を添付よろ
2025/11/22(土) 02:23:23.73
アルトマンが自慢してた
773仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 02:28:09.88
>>752
「作りました」
「仕様180度変わっちゃいました」

「テスト終りました」
「テストケース50個追加しちゃいました」

そのまま作ったりテストしたらこっちの身がもたないわ
2025/11/22(土) 02:30:16.87
>>772
つまり客観的なソースはなしと
2025/11/22(土) 02:30:34.08
自身で何かひとつでもそれによる代表作があるならいざ知らず、それすらまともにない状態で企業側のビジネストークを鵜呑みにするとか、批判的思考皆無かよ
設計からテストまで一貫して面倒見たことすらない破片コーダーがイキがってんのか?
2025/11/22(土) 02:30:46.90
>>774
あったはずだ
2025/11/22(土) 02:31:32.91
>>776
>>771
2025/11/22(土) 02:32:16.28
>企業側のビジネストークを鵜呑みにするとか、批判的思考皆無かよ
2025/11/22(土) 02:32:42.43
なんかこれはできないはずだ!って息巻いてることも
AIに時間かけさせてできなそうなことひとつもないじゃん
2025/11/22(土) 02:34:19.92
別のブレイクスルーが必要なクリティカルな問題があるように思えない
2025/11/22(土) 02:34:24.28
>>779
つ保守改修
2025/11/22(土) 02:35:14.52
できないの?
2025/11/22(土) 02:38:09.28
>>780
フレーム問題
少なくとも上記含めて当初から棚上げしたままの諸問題
これらを未解決のまま、ギュらると思える理屈はいずこに
2025/11/22(土) 02:41:17.21
>>782
やっているという具体な例は?
毎度、恣意的、局所的なベンチマークを胡乱に出しているだけだよね
AIで作った売れているサービスなんかある?
2025/11/22(土) 02:43:42.35
Copilotでもコード見せたらバグ見つけるし勝手にリファクタがしがしやってくれるらしいが
2025/11/22(土) 02:45:42.04
>>783
初耳だったがようするにDeepLearningで解決した問題じゃないか
おまえこそにわかでぐぐって適当ゆってるだろ
2025/11/22(土) 02:46:04.34
むしろ統計的計算近似器でしかないNLP対応のためにこんぴーたー本来の正確性を犠牲にしたLLM、ましてや主体すらないそれがなんらのブレークスルーもなしにギュらるというのはどういう理屈や根拠によるのか
2025/11/22(土) 02:48:08.48
スケール則のおかげで
でかくしたらそれだけで質が上がる
2025/11/22(土) 02:49:44.85
>>786
>ようするにDeepLearningで解決した問題じゃないか

ディープラ、機械学習で解決したとは一体何が?
フレーム問題が何かわかって言ってんの?
2025/11/22(土) 02:51:02.36
初耳いうてるやろ
Wikipediaに書いてあった以上になんかいうことがあるんだったら説明してくれ
2025/11/22(土) 02:51:39.98
多層ニューラルネットによってフレーム問題が解決したとする典拠があるなら示してみ
2025/11/22(土) 02:54:14.05
>>790
何言ってるか意味不明
初耳でわからないのに「DeepLearningで解決した」とはこれいかに
そのような典拠があるならただちに示せばよろしいのでは
2025/11/22(土) 02:54:16.33
ちっとはじぶんのあたまでかんがえろ
たとえば
LLMは明らかにフレームなんちゃらはクリアしてる
人間が把握できるよりはるかに膨大な可能性の中から適切なものを選んで返してるわけだ
2025/11/22(土) 02:59:24.89
>>793
>LLMは明らかにフレームなんちゃらはクリアしてる

だから客観的な典拠はあるの?
ないならせめて何をもっての明らかなのかどういう理屈か説明を

>人間が把握できるよりはるかに膨大な可能性の中から適切なものを選んで返してるわけだ

フレーム問題って具体的にどういうことかわかってる
端的でいいからあなたの理解を言明してみ
2025/11/22(土) 03:02:20.18
おまえがいいだしたんだからおまえが説明しろw
2025/11/22(土) 03:05:15.44
>>793
LLMってNLP対応のアプローチだぞ
だからよく言われるように厳密性が犠牲になって、コンピュータ()なわけであり
それがフレーム問題はじめ、80年代頃、あるいはそれ以前から棚上げされたそれらをどう解決したのか
解決したとする論拠をいい加減に示すなりをさっさとしなよ
2025/11/22(土) 03:07:47.96
>>795
はあ?
こちらがいつ今般のAIブーム、ましてやLLMでそれらが解決したなど言った?
レス番は?テキトー言って煙に巻くなら時間ムダだしもう寝るぞ?
2025/11/22(土) 03:08:19.91
AI見りゃ分かるだろ!?
いつも膨大で曖昧な情報のなかから理論組み立てて返してくれてるだろ
めくらか
2025/11/22(土) 03:10:37.07
>>798
平気の平左で間違うけどな
それとフレーム問題にいったい何が関係するんだ
2025/11/22(土) 03:12:46.75
現実を受け入れろ
2025/11/22(土) 03:13:58.84
>>798
お前の場合、悪いのは目だけじゃなさそうだ
具体的な反論も説明もできないようだしもういいわ
まさに典型的なプログラマコンプのエアプ営業ルサンチマンだな
2025/11/22(土) 03:14:01.32
可能性ってかただの確率だが
803仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 05:11:24.18
バイブコーディングで作って保守出来てないツールあるけどCICDに組み込んでいいかわからんな
804仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 06:31:10.28
母です。うちの無職くんが迷惑かけてすいません
2025/11/22(土) 08:52:27.67
お前は出来るのかもしれないけど俺には試行錯誤しないと
実現可能かすら分からない訳よ
だから検証の時間が必要と言ってるんだが分からないのか?
頭悪いからそこから始めないと進まないの
それがお気に召さないならお前が自ら手を動かして
ちゃちゃっと片づければいいんじゃないの?俺に担当振るな
2025/11/22(土) 09:03:30.48
SESスレなのにAIの話をして恥ずかしい奴らだな反AIをどうやったら広げられるか考えろ
807仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 12:18:10.57
>>773
その分の追加工数もらうんだよ
あっちの都合で仕様変更されたのに同じ期間でやる必要ないよね
2025/11/22(土) 12:20:20.26
おれの意図を汲めてなかったお前のミスに決まってるだろ?
2025/11/22(土) 12:30:18.37
AIが圧倒的に強いポイントはある
大量の情報から高度な判断をするところ

レイヤーとか業界とかじゃないんだよな
独自システムやってるならそこそこ生き残れる
2025/11/22(土) 12:43:43.38
おなかすいてるのに食欲がない
811仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 12:53:05.69
プロ野球
「監督、バッターボックスが壊れています」
「おいコーチ、調べて修理依頼出しとけ」

システム業界
「監督、バッターボックスが壊れています」
「じゃあ調べて修理依頼出しとけ」

組織の体制図とか全く関係ないんだな
要望出したものが負け
812仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 12:54:48.99
「問題や課題点があったらどんどんエスカレーションしてくれ」

これ完全な罠だから
エスカレーションしても結局全部自分でやらされる
これがSESの実態
813仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 14:12:40.62
サービス残業にサビ休出とかしてたSES
今年末でクビ宣告祭りよのー

安っすい年収で貯蓄ないであろう彼らはどうなるの?
814仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 14:18:54.54
すまん来年も継続決定してますわ
2025/11/22(土) 14:52:01.22
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんの連投は止まらないやめられない
816仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 14:52:57.54
安っすい給料で何十年も長時間勤務しても
報われずクビ続出してるからな〜
高還元やら未経験3年年収500万は嘘ってのバレて久しいがな

マジでSESって使い捨て激安労働の代名詞だったよな?
2025/11/22(土) 14:54:50.14
年内契約終了だと思ってたのにその話が来ない
喜んで離任承りたかったのにさ
2025/11/22(土) 14:57:00.81
何でもかんでも揚げ足取ってくる人いたけど今元気かな
819仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 14:58:03.40
境界知能っちゃ聞こえ悪いが
そんなレベルが集まるのがSES。
実際に知的レベル原始人な人が多数いるから笑えないwww
2025/11/22(土) 15:03:23.82
離任したいけど離任したいって言ったら「営業に逆らうのか!?」って脅されてクビか減給になりそう
2025/11/22(土) 17:44:40.78
待機期間になったから年内で解雇するって話しだったので転職活動してたんだが
案件の話し来たから受けろ通ったら絶対に案件に参画しろと言われ転職活動してて内定も出てるので無理ですと言ったら
転職活動始めたら会社に方向しろよとブチギレられた
意味がわからん転職活動するのになんで会社に報告が必要なんだ?マジで奴隷としか見てないじゃん
822仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 17:48:47.69
待機の間は最低賃金の6割しかもらえないのに副業はもちろん転職活動も禁止だもんな
最低限の人間的な生活すら担保されないのがSESの現実よ
2025/11/22(土) 18:02:36.33
案件リセマラっていう言葉があるんだな。
824仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:14:14.12
ヤバい現場の特徴は?

俺は30〜40歳が少ないのと2時くらいまで仕事してるやつがいる所

初めて当たって地獄見てるわ
825仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:21:22.31
>>812
それは君が何も言えないだけの奴隷根性だからやで
826仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:27:41.41
問題をエスカレーションして
ちゃんと解決してくれる上司と
放置して最後に押し付けてくる上司(クチャラー)
見極めが肝心
2025/11/22(土) 18:31:35.77
案件移動なんて現実的に許されないけどね
1年以内に案件が切り替わってる人は経歴書に傷がつくから気をつけな
2025/11/22(土) 18:37:37.16
リバートマラソン
829仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 18:54:28.96
わざわざ上京して新卒でSES企業くるやつの気がしれない
2025/11/22(土) 21:05:35.66
仕事できるようになるにしたがって案件への参入期間みじかくなった
おまいら
しごとするな
2025/11/22(土) 21:18:37.36
職場に行けなくなったら上司に呼ばれて
契約会社まで連れてかれて先方に
「どうやったら行けるようになるのか考えて」と詰められて
休職することになった話したっけ?
2025/11/22(土) 21:20:31.13
ききたい
2025/11/22(土) 21:58:05.66
>>831
ひでえこと言われたな
2025/11/22(土) 22:07:42.95
>>764
大手でも現行システムをAIエージェントでリバースエンジニアリング→刷新してるPJとか普通にあるで
2025/11/23(日) 08:01:43.47
リセマラしまくり
2025/11/23(日) 08:52:48.81
>>834
例えば
837仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 09:12:40.22
この業界でリセマラとが無意味だからな
当たりなんて存在しないはずれくじだらけが真実
2025/11/23(日) 10:31:24.03
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんに休日はない
839仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 12:00:53.67
新入社員の頃、笑顔が大切ということで笑顔でいたら
「こいついつも笑ってやがるどこまで仕事ったら
泣き顔になるか試してみようぜ」とむちゃぶりで
連チャン徹夜させられてから二度と笑顔は作らないようになった
これがSESの常識
840仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 12:10:57.81
SESって人権無い扱い受けてるよな。
プロパーだけ3食無料食堂でマッサージも受けれる。
会社が違うと言われればそれまでだがSESが明らかに冷遇されてるのは事実
841仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 12:21:24.66
案件ガチャで当たりといっても、それって結局ひとときでしかないからな
2025/11/23(日) 12:23:14.62
https://x.com/dropna_nan/status/1992194046660677941
2025/11/23(日) 12:45:17.98
優良当たり案件はそもそもSESなんて使わずに自社で採用するからSES案件ガチャははずればかり
2025/11/23(日) 12:58:38.20
ITは虚業だから下流も上流も等しく価値ないんだけどね
845仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 13:21:47.29
俺が経験した現場だけとは思わんが
プロパーって皆なんでSESに高圧的にパワハラな態度取ってるん?
10年以上業界いるが俺含めてそれで30人以上はメンタル病んでるのみた。
製造業は目に見えるから改善してるらしいが
SESは目視しにくいんで酷い苛烈な下請けイジメ横行してるよな
2025/11/23(日) 13:25:24.01
この業界のパワハラ程度で病む個体なんてガテンのそれをされたらほぼ即死だろ
奴らは物理でくるからな
2025/11/23(日) 13:27:23.84
多重下請け構造のコピー元は伊達じゃない
2025/11/23(日) 14:14:43.42
それは富士通だからだ
2025/11/23(日) 14:15:49.55
1番酷かったところはSESは喫煙所禁止って言われたこと
理由聞いてもダメなもんはダメで教えたくれなかった
2025/11/23(日) 14:16:53.31
俺の今の現場はプロパー優しい
優しいというか何も分からないから逆に教えてる
2025/11/23(日) 14:20:00.31
株式会社アイ・シー・アイ
企業のIT活用を支援するプロフェッショナル集団

業種 システムインテグレーター(SESメイン)
売上高 8億3,000万円

野村総合研究所出身のメンバーを中心に、業務コンサルティングとシステムインテグレーションの両面から企業のIT課題解決を支援しています。

年収1000万円を目指せます。ぜひご連絡ください。

https://i-c-i.jp/members/
電話番号 03-6459-0063
852仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 15:05:40.71
金融系でもそれ言えるのか?
ガチで金融系プロパーは容赦無しにSES人格全否定攻撃してくるぞ。
サービス残業も強要だしパワハラ恫喝が当たり前になってる
2025/11/23(日) 15:10:13.90
普通に言える
なぜなら自分のほうが強いから
しょせん奴らの体育会系などエセでしかない
弱い奴には強いけど、強い奴にはとことん弱い
2025/11/23(日) 15:19:14.13
>>806
仕事の8割はやること決まってるから反AIは無理ではないか
2025/11/23(日) 15:22:48.45
昔(ほんの10年前)は電通ですら人殴ってOKだったらしいよね…
2025/11/23(日) 15:35:49.86
>>852
パワハラする奴減ってるよ
したら反撃される可能性があるからな
刑事事件まで発展する可能性あるからプロパーもSESもお互い気を遣うことが重要
857仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 15:53:55.81
金融はガチパワハラ
なんたって金を扱うからね
他業種の「バグってごめんね手で直しといて」が効かない
障害おきるとプロパーはマジ殺気立つ
2025/11/23(日) 15:57:40.57
本番環境で作業してる連中はみんな目が死んでたな
2025/11/23(日) 16:10:43.43
下請法は取適法に変わったよ
名前変えただけwwww
860仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 17:41:16.49
来年から改正される下請法からパワハラ禁止とかしれっと消されてるんよな
SSSは来年からが本当の地獄な。
2025/11/23(日) 18:16:52.33
>>860
おれたちは奴隷になるの?
イヤだね…

高市総理大臣…
2025/11/23(日) 18:33:13.65
もうなにをしてもいみがないきがする
2025/11/23(日) 19:03:22.50
SESになってから年収が上がって彼女もできました
2025/11/23(日) 19:14:29.84
ITエンジニアの恋愛や結婚は法律的就業規則の不純異性交遊規制条項で厳しく禁止されている
2025/11/23(日) 21:11:19.17
造語がただただつまらんのよ
大げさに自虐するってのは流行らんよ
866仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 21:17:59.22
お前ら、またもや新しいSES奴隷向けサービス出来てるらしいぞ。
退職代香モームリの利用者70%がSESって話だし
ジワジワSES奴隷の過酷な実態が世間一般に浸透してきてるよな


【退職引き止めサービス】エンジニア派遣業から問い合わせ殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f4147354ec7d0693dc2eda5099c6d3082b722a
2025/11/23(日) 21:24:13.43
知恵遅れ在日ゴミ無職爺さんが毎日朝から晩まで一人で
コピペと自演連投しまくるからこのスレだけ勢いが気持ち悪いことになってて怖すぎw
868仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 21:38:41.96
クレカ案件でパワハラ恫喝が毎日続いてて最後は出社拒否かましたわ。
正確に言うと朝から嘔吐続いてて限界だった
金融系だけは別格の魔界。
869仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 21:45:59.08
>>866
可愛い女の子が毎日お世話してくれるの?
2025/11/23(日) 21:49:41.52
某社システムはエラー情報をことごとく握りつぶして同じエラーしか返さないようにしていた
問題が起こっても何が悪いのか一切わからん
そのうえでネチネチと下にパワハラしてたよ
いつできるのどうするのもないもんだ
2025/11/23(日) 21:54:10.36
約束された失敗
872仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 22:12:53.59
SES恫喝すれば納期までにシステム完成すると思い込んでるプロパー多い。
更には恫喝パワハラの度が強いほど低予算でシステム出来ると考えてる客先多い
873仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 22:19:44.38
なんで証拠取って訴えないの?
高収入マンだからふんだくれるやろ
2025/11/23(日) 22:35:16.13
自殺寸前まで追い込まれても取れるのは100万もいかない
勝ったらニュースになるぐらいだ
875仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 23:40:59.66
セキュリティ誓約書に署名求められてるから証拠ある時点で契約違反でペナルティ課せられる。
それがあるんでSESにはやりたい放題にパワハラ恫喝人権蹂躙なんでもアリになってる
2025/11/23(日) 23:47:16.25
SES辞めたらコンクリートに埋められてそう
877仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 23:59:08.77
看守と囚人のような関係性だよな
同じ日本人なのになんでこんな差別的に塗れた業界なっちまってるんだろ?
2025/11/24(月) 00:06:42.09
>>877
底辺同士の叩き合いだね
バカニッポン国民
2025/11/24(月) 00:46:39.30
エンジニアとそれ以外の職種が丁度半々ぐらいの比率なんだけど
エンジニアは他所に派遣されて派遣先でこき使われてる
それ以外の職種は本社で毎日定時にあがれて、なんなら飲み会がある時は定時前にあがって会社の金で飲みに行ってる
エンジニアは派遣先の就業形態に従ってるので、当然本社の連中みたいに定時前にあがって会社の金で飲み食いする場に参加できないし呼ばれもしない

その会社の金を稼いでるのエンジニアなのに何でエンジニアの待遇悪いのか理解できない
現社長は「こんな良い会社ねえよ」と本気でエンジニアを含めた社員の前で自画自賛してた
そりゃお前ら本社の人間は客を相手にすることもなく、毎日トラブルに見舞われる事もないで会社の金食い潰してるんだから良いだろうけど
エンジニアには何にも還元や報いるという考えすら持ってないの惨めだわ
今年も昇給しないし賞与も2回出すと言いながら合計18万円だぞふざけんなよ
880仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 01:14:14.54
>>879
その待遇でも問題なく働くし逃げられもしないんだから無駄に給料上げてやる必要ない
2025/11/24(月) 01:16:22.88
出世できるのは他人から搾取する姿勢を示したものだけ
それで初めて上層部に仲間とみなされる
882仕様書無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 03:35:53.39
うだうだ文句いって転職しないのって大概無能だからな
行き先がないから今の場所で文句言うしか無い
有能はいつの間にか転職して居なくなってるから文句言ってるの聞いたこと無い
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況