まだまだ、いろいろ現役ですが・・
あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?
年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1745207559/
プログラマの老後【60歳以上】☆41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747561089/
プログラマの老後【60歳以上】☆42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/
プログラマの老後【60歳以上】☆43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/
プログラマの老後【60歳以上】☆44
2025/10/22(水) 13:27:22.06
73仕様書無しさん
2025/10/26(日) 16:17:48.14 >>72
飢餓になればデブは体を維持するため沢山食わないといけないから早く死ぬと思う
飢餓になればデブは体を維持するため沢山食わないといけないから早く死ぬと思う
74仕様書無しさん
2025/10/26(日) 16:48:47.06 10年後には8K240hzでゲーム出来るかな・・・
75仕様書無しさん
2025/10/26(日) 17:19:07.08 バイバインで栗饅頭が何のことかわからず検索してしまった
ドラえもんはほとんど見たことがない
ドラえもんはほとんど見たことがない
77仕様書無しさん
2025/10/27(月) 00:06:53.47 ヌルヌル動くことが大事なんだろうから老眼関係なくね?
78仕様書無しさん
2025/10/27(月) 01:02:35.75 老眼じゃ8kと2kの区別も付かないだろ
100インチ以上のモニター使うならわかるかもしれん
リフレッシュレートも144hz超えたら老人の視力じゃもう区別できんだろ
そもそも240hzなんぞ対戦ゲームしない人には必要も無い
100インチ以上のモニター使うならわかるかもしれん
リフレッシュレートも144hz超えたら老人の視力じゃもう区別できんだろ
そもそも240hzなんぞ対戦ゲームしない人には必要も無い
79仕様書無しさん
2025/10/27(月) 06:56:06.80 それより動画生成AIで作った縦型動画を偽動画と見抜けなくてコメントしてる人達がいる事に恐怖する
視力だけの問題じゃなさそうだ
視力だけの問題じゃなさそうだ
81仕様書無しさん
2025/10/27(月) 11:25:53.82 小太りの老人が長生きらしい
82仕様書無しさん
2025/10/27(月) 12:19:09.20 こぶとりじいさん
長生きなのね
長生きなのね
83仕様書無しさん
2025/10/27(月) 12:23:16.08 一番先に死ぬと思ってた高木ブーが一番元気だもんなあ
84仕様書無しさん
2025/10/27(月) 12:27:00.99 ストレス無さそうなキャラだしね
85仕様書無しさん
2025/10/27(月) 12:32:03.04 次スレからスレタイはプログラマの死後になります
86仕様書無しさん
2025/10/27(月) 13:55:26.45 小太りだと肉がクッションになってやせ型より骨折もしにくいそうだ
転倒して大腿骨を骨折したりすると寝たきりにまっしぐらだが
その危険を多少でも回避できるということだな
転倒して大腿骨を骨折したりすると寝たきりにまっしぐらだが
その危険を多少でも回避できるということだな
87仕様書無しさん
2025/10/27(月) 14:52:01.48 年金支給日に銀行が大行列だけど、日銭で暮らしてるのか。
88仕様書無しさん
2025/10/27(月) 15:33:42.20 貯金3000万近くあるが支給日に銀行行くぞ
それくらいしか楽しみがないからな
それくらいしか楽しみがないからな
89仕様書無しさん
2025/10/27(月) 17:15:42.18 資産の100分の1くらいだろう。
支給日に行く必要が無いくらいのお金持ちなのに。
支給日に行く必要が無いくらいのお金持ちなのに。
90仕様書無しさん
2025/10/27(月) 17:26:43.28 お金が必要というより通帳に記帳したい
91仕様書無しさん
2025/10/27(月) 18:35:23.38 ネットバンキングがあるだろう。
通帳は40年以上記帳してないかもw
通帳は40年以上記帳してないかもw
92仕様書無しさん
2025/10/27(月) 21:45:27.32 もちろんネットバンキングも使っているので銀行の窓口に行くことはない
だが残高を確認するくらいのことでいちいちログインするのが面倒だ
それなら買い物ついでにATMへ行って記帳すればいつでも見られるし
過去の金額と比較するのもすぐできる
ネットバンキングは意外と不便なことが多い
だが残高を確認するくらいのことでいちいちログインするのが面倒だ
それなら買い物ついでにATMへ行って記帳すればいつでも見られるし
過去の金額と比較するのもすぐできる
ネットバンキングは意外と不便なことが多い
93仕様書無しさん
2025/10/27(月) 23:13:15.44 ログインって生体認証なので手間は掛からないが。
スマホじゃないのか。
スマホじゃないのか。
94仕様書無しさん
2025/10/28(火) 00:47:03.90 スマホ無くすと何にも出来なくなるという恐怖
95仕様書無しさん
2025/10/28(火) 01:00:16.55 iPhone12には生体認証機能がない
96仕様書無しさん
2025/10/28(火) 01:13:03.80 つけがきくお店ってまだあるのな
98仕様書無しさん
2025/10/28(火) 12:18:10.13 人として認識されない!
99仕様書無しさん
2025/10/28(火) 12:44:23.72 紙がいいとか電子媒体がいいとかそんなの好みだろ
紙を使うと遅れてるように見られてうんざりしてる老人も多いだろう
紙を使うと遅れてるように見られてうんざりしてる老人も多いだろう
100仕様書無しさん
2025/10/28(火) 19:10:58.36 今は紙の通帳の無い銀行もあるだろう。
三井住友銀行もオリーブ口座にしたら通帳がなくなる。
三井住友銀行もオリーブ口座にしたら通帳がなくなる。
102仕様書無しさん
2025/10/29(水) 09:01:09.86 熊に顔をえぐられ半分無い人とか
103仕様書無しさん
2025/10/29(水) 11:16:54.78 雑談スレに「給食のゆかりごはんやわかめごはん好きだった」と書いてあるのを見て世代の差を感じた
給食の主食はパンばかりだった
調べてみたら米飯給食の導入は1976年だそうだ
ということは、このスレにも米飯給食経験者がいるということだな
給食の主食はパンばかりだった
調べてみたら米飯給食の導入は1976年だそうだ
ということは、このスレにも米飯給食経験者がいるということだな
105仕様書無しさん
2025/10/29(水) 12:18:38.14 陛下と同学年だが、ミルクファイバーライスが中学の給食で出てたよ。
106仕様書無しさん
2025/10/29(水) 12:49:29.36107仕様書無しさん
2025/10/29(水) 13:02:06.09108仕様書無しさん
2025/10/29(水) 13:06:29.52 日本で「米飯給食(ごはんの給食)」が始まったのは、1970年代初めごろです。
🕰 経緯
**1976年(昭和51年)**に文部省(現・文部科学省)が全国的に導入を決定しました。
それ以前の 1970年前後から一部地域(大阪府・奈良県・岡山県など)で試験的に始まって いました。
🕰 経緯
**1976年(昭和51年)**に文部省(現・文部科学省)が全国的に導入を決定しました。
それ以前の 1970年前後から一部地域(大阪府・奈良県・岡山県など)で試験的に始まって いました。
109仕様書無しさん
2025/10/29(水) 13:15:14.25 ザビも食ってたか
111仕様書無しさん
2025/10/29(水) 14:52:51.41 ザビエルは残念ながら…
112仕様書無しさん
2025/10/29(水) 15:11:21.44 ザビなら俺の腕枕で寝てるよ
113仕様書無しさん
2025/10/29(水) 15:11:33.20 鬼籍に入ったようだ…
115仕様書無しさん
2025/10/29(水) 16:15:45.11 人生がゲームだ
116仕様書無しさん
2025/10/29(水) 16:17:36.83 59歳だけど、50代スレはレベル低すぎ
117仕様書無しさん
2025/10/29(水) 16:30:19.62 4kだとポケモンの毛穴までクッキリ
118仕様書無しさん
2025/10/29(水) 16:38:22.19 例えば何がどう違うのか言わないと伝わらないよ
マシンスペック関係ないのかね
マシンスペック関係ないのかね
121仕様書無しさん
2025/10/29(水) 18:12:51.16 今60代の人が中学時代の頃は鉄拳制裁が当たり前だったのではないか?
122仕様書無しさん
2025/10/29(水) 18:33:57.05 そうだな 丁度俺たちの時代では不良で学校が荒れてた。
ピークは俺たちが高校の時でテレビでも放映されてたが桜ノ宮か都島中学が悪くて高校が近所だったので間違われることは多かった。
あぁ俺の高校は荒れて無かった。鉄拳制裁ありだったので。
ピークは俺たちが高校の時でテレビでも放映されてたが桜ノ宮か都島中学が悪くて高校が近所だったので間違われることは多かった。
あぁ俺の高校は荒れて無かった。鉄拳制裁ありだったので。
123仕様書無しさん
2025/10/29(水) 18:51:28.04 オババのように中高一貫校行けば不良はいなかったと思うけど
124仕様書無しさん
2025/10/29(水) 20:53:07.17 お前には関係ないだろ
125仕様書無しさん
2025/10/29(水) 23:21:00.43 粘着にかまうとオババ認定されるぞw
126仕様書無しさん
2025/10/30(木) 00:38:21.90 余計なお世話だ
127仕様書無しさん
2025/10/30(木) 05:03:45.94 >>87
ほんとあれよくわからない…コンビニATMとかならわかるけどなぜ銀行?
ほんとあれよくわからない…コンビニATMとかならわかるけどなぜ銀行?
128仕様書無しさん
2025/10/30(木) 06:06:45.31 マスゴミの老人を馬鹿にした偏向報道だ
129仕様書無しさん
2025/10/30(木) 08:23:23.08 ハイハイ
130仕様書無しさん
2025/10/30(木) 09:54:25.14 未だハイハイしてるのか
131仕様書無しさん
2025/10/30(木) 10:46:27.90 おチンチン舐めてごらん
133仕様書無しさん
2025/10/30(木) 11:41:32.33 最近は現金を極力使わないようにしてるので、50万円くらい下ろしてたら随分と持つ。
134大手下請け零細
2025/10/30(木) 12:18:50.88 結局奴は奴の希望で当初の通り11月中旬で契約終了になる。
どうも下流工程はやらないというポリシーらしい。
どうも下流工程はやらないというポリシーらしい。
135仕様書無しさん
2025/10/30(木) 12:22:41.17 親かしこは名を変えたのかね
136仕様書無しさん
2025/10/30(木) 13:11:25.22 彼には名前が多数ある
かつては非公式にアンケート君と呼ばれていた
かつては非公式にアンケート君と呼ばれていた
137仕様書無しさん
2025/10/30(木) 21:10:42.80 作文だから奴とか子供の話になるんかな
138仕様書無しさん
2025/10/30(木) 22:36:44.24 キューティーハニーさ
139仕様書無しさん
2025/10/31(金) 00:27:36.79 キューティーハニーの実写はサトエリ版が良かったな
140仕様書無しさん
2025/10/31(金) 09:14:38.44 親バカ君の話は特定を避けるために事実と異なる説明をしている箇所もあるかもしれないが
大筋事実なのではないかと思う
大筋事実なのではないかと思う
141仕様書無しさん
2025/10/31(金) 10:07:21.53 けっこう仮面の実写エロビデオ無いのか
143仕様書無しさん
2025/10/31(金) 12:20:22.03 ᕼ-NEXTで抜き放題で息子も大喜びですよ
144大手下請け零細
2025/10/31(金) 12:24:19.17 先週の宴会で若い人が多かった。
たぶん面白く無かったかも知れないけどパソコンが無かった時代の話をした。
時代的にシグマプロジェクトの話もした。
パソコンが無かったなんて考えられないという意見だった。
たぶん面白く無かったかも知れないけどパソコンが無かった時代の話をした。
時代的にシグマプロジェクトの話もした。
パソコンが無かったなんて考えられないという意見だった。
145仕様書無しさん
2025/10/31(金) 12:32:55.05 パソコンが無かった時代って何だ
職場にかね
詰めが甘い作文だな
職場にかね
詰めが甘い作文だな
146仕様書無しさん
2025/10/31(金) 13:43:02.75 Windows95が出た30年前は
まだ一般家庭にPCは普及していなかった
一部のオタクのみが使っていた
そういう時代の話だろう
まだ一般家庭にPCは普及していなかった
一部のオタクのみが使っていた
そういう時代の話だろう
147仕様書無しさん
2025/10/31(金) 13:53:07.96 >>146
オタクじゃないけど持っていたよ?
オタクじゃないけど持っていたよ?
148仕様書無しさん
2025/10/31(金) 13:53:07.86 >>146
オタクじゃないけど持っていたよ?
オタクじゃないけど持っていたよ?
149仕様書無しさん
2025/10/31(金) 16:18:50.40 >>147-148
この板このスレこの時間に2連投してる時点でおまいさんは オ タ ク なんだYO!
この板このスレこの時間に2連投してる時点でおまいさんは オ タ ク なんだYO!
150仕様書無しさん
2025/10/31(金) 17:20:00.21152仕様書無しさん
2025/10/31(金) 18:53:51.66 わざわざ古い書き込みにレスする奴は構ってほしいだけの荒らしだ
触らないように
触らないように
153仕様書無しさん
2025/10/31(金) 18:57:17.61 3,000万円は多い方だろう。
154大手下請け零細
2025/10/31(金) 18:59:16.05 年代的にシグマプロジェクトって経験した世代はずだがそれがわかれば疑義はないはずだがね。
まぁプログラマでない人がなんか言ってそうだな。
まぁプログラマでない人がなんか言ってそうだな。
157仕様書無しさん
2025/10/31(金) 21:16:58.31 舞妓んは80年代に持ってたな
158仕様書無しさん
2025/10/31(金) 21:20:59.42 パソコンサンデー見てました
159仕様書無しさん
2025/10/31(金) 21:31:47.06 副音声でプログラム送信ってなかなか画期的だったな
162仕様書無しさん
2025/11/01(土) 00:35:14.31 Windows95の発売時のパソコン普及率は15%程度で、その後数年で爆増した。
164仕様書無しさん
2025/11/01(土) 01:15:18.03 十一でどうかな
165仕様書無しさん
2025/11/01(土) 02:52:17.99 バカだな明日交通事故で死ぬかもしれないのにw
166仕様書無しさん
2025/11/01(土) 02:54:18.22 若いからあと20年くらい必ず時間があると思ってはいけない
「君の膵臓をたべたい」という作品を知らんのか
「君の膵臓をたべたい」という作品を知らんのか
167仕様書無しさん
2025/11/01(土) 03:06:23.21 40代なら40代スレで「老後資金は1億になる予定」と書けばいいものを
わざわざ60代スレに来て「お前ら手遅れwww」と書く性格の悪さ
こいつはいい死に方はしないね
わざわざ60代スレに来て「お前ら手遅れwww」と書く性格の悪さ
こいつはいい死に方はしないね
168仕様書無しさん
2025/11/01(土) 04:26:36.19 >>166
ク●展開思い出してネタばれ書きそうになったわ
ク●展開思い出してネタばれ書きそうになったわ
169仕様書無しさん
2025/11/01(土) 07:22:57.43 オレはアヒルの脂肪肝が食べたい
171仕様書無しさん
2025/11/01(土) 08:57:11.86 >>167
手遅れではないよ。男の平均寿命は82歳です
手遅れではないよ。男の平均寿命は82歳です
レスを投稿する
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- ひろゆき「この子は僕と堀江さんの愛の結晶なんですよねw」堀江貴文「幸せな家庭を築こうなw」転生したお前ら「オギャーw」
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 嫌儲のみなさんはどんな20代30代を過ごしましたか? [347656489]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
