競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/21(火) 12:41:52.32
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755776229/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756116011/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756738914/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757920960/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758762370/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759101636/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759564206/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760199840/
2025/10/22(水) 18:34:08.78
AJL結果発表会に高1のkatsutaBANの話題は出すんだよな当然な
2025/10/22(水) 18:41:30.05
AJLとかいう不正品評会
2025/10/22(水) 18:55:42.62
>>88
競プロCTFがギュられて残るはKaggleだけか
2025/10/22(水) 19:40:47.91
ASD過ぎて自分が買うものの製品仕様をひたすら読んでしまい何を買うか決められない
今ひたすらパナソニックとアンカーの電源タップを分解して中身の基盤を紹介している動画とかサイトをひたすら見ている
助けて助けて助けて助けて
2025/10/22(水) 19:44:46.30
すぐ決断するタイプのADHDの勝ちってわけ
2025/10/22(水) 20:45:50.71
ADHDって優柔不断だけじゃなくて、決断が早いタイプもあるのか
2025/10/22(水) 20:47:38.77
優柔不断ADHDとかねえよ舐めてんのか
2025/10/22(水) 21:31:53.18
自民党、金融所得課税強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761133426/
2025/10/22(水) 21:34:49.99
高市さん凄すぎる
2025/10/22(水) 22:37:11.25
そして、AJLの順位より、高2で一番強い女子は誰なのかが気になる。
凄く強い人がAJLに登録もせず、SNSもやっておらずで、隠れてたりしないよね?

#AJL2025夏A

おまえのところの不正erの🍌登録してない癖に何言ってんだ
2025/10/22(水) 22:54:58.67
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
2025/10/23(木) 00:46:31.97
高2不正er界隈のクソカスがSNSに出てこれないのは当たり前でしょ
絶対に許さんぞ
2025/10/23(木) 01:15:02.72
金融課税強化は悪手だな
増税前に資金引き上げられたら上場企業の時価総額急減で日本経済一気に氷河期になる
2025/10/23(木) 01:32:09.31
役立たずのクソカスジジイとクソカスババアをぶち殺せば解決
2025/10/23(木) 01:41:09.76
高市さんの手腕を期待しとけ
安倍晋三にめちゃくちゃにされたジャップランドをちょっとマシにしてくれるぞ
2025/10/23(木) 01:54:13.12
> 東大に行く一番のメリットは、人生の早い段階で自分が超人でも万能でもないことに気づけることじゃないかな。
>
> maspyさんみたいな本物の天才と直接出会えば、どうしたって身の程を思い知らされることになる。
>
> 自分がただの凡人だと自覚できたら、あとは誰にも負けないくらいの努力と熱意で勝負する。
2025/10/23(木) 01:56:54.02
赤マスさん視点だと東大行くメリットどうなの
2025/10/23(木) 01:57:38.06
世界に出ればいいじゃんw
2025/10/23(木) 02:00:03.36
赤マスさんはきっと理三でも周りの頭が悪すぎてびっくりし続けたんだろうなあ
2025/10/23(木) 02:15:14.21
>>127
これ逆じゃね?
遺伝支配的なのを理解したらやる気なくなるが
2025/10/23(木) 02:22:23.15
https://x.com/Lily0727K/status/1080978279211790338
2025/10/23(木) 02:24:21.51
世の中の大半の有象無象凡インコが努力しても人間にはなれないし勝てなくて搾取されるだけなんだよなあ
2025/10/23(木) 02:25:05.12
赤マスさん凄すぎる
2025/10/23(木) 05:27:01.07
リリアンさんもポーカーの実力上昇異常なごぼう抜きした人で凡人とは程遠い脳だからなあ
maspyさんと出会ったことで自分を過小評価する弊害も起きてる
無自覚な高知能は凡人との認知プロセスのズレのせいで社会で不和を生じさせることになる
2025/10/23(木) 05:59:02.40
遺伝支配的
勝者総取りシステム
憧れるのをやめればいい
2025/10/23(木) 05:59:22.16
キャパシティ理論が全て
2025/10/23(木) 06:02:33.71
スレ民は良心的だから、出身中学を問へ、と繰り返している
2025/10/23(木) 07:04:37.36
仕事早く終われば終わるほど増やされるのおしまいすぎる
2025/10/23(木) 07:54:41.38
>>127
赤マスさんとかその辺の人の頭の良さって、「競技数学や受験数学の問題を上手に解ける、センター試験で高得点を取れる、脳トレの問題を解くのが異常に正確かつ速い」みたいな情報処理能力に特化したものだからな
これらの能力が不要とまでは思わないけど、AIで代替えされやすい上に、研究や起業みたいな発想力が要求される分野で結果を出せるとは限らないからな
2025/10/23(木) 08:00:24.72
発想力は思考の視野角と深度だから高IQ者の独壇場だよ
ひらめきは運という言葉は凡人への慰めの為にある
2025/10/23(木) 09:05:37.37
赤マスさんとクラスメイトになると思い知らされるよ
2025/10/23(木) 10:30:24.97
コウリッチューでは決して経験できないイベント
2025/10/23(木) 10:42:59.47
赤マスさんはAtC始めて半年で橙になるような天才だけど
得意なことは数学や競プロだけではないので
2025/10/23(木) 11:48:37.36
勝ち馬の対義語、負けインコ
2025/10/23(木) 11:55:45.62
貧困のインコの部分
2025/10/23(木) 12:44:18.74
どれだけ数理に強かったとしてもそれは高校数学や競技数学レベルの話でしかないからな
2025/10/23(木) 12:45:32.23
でもねえ赤マスの競貢献はそれを逸脱しているので
2025/10/23(木) 12:53:13.48
>>141
確かに受験数学、競技数学、競プロみたいな限られた知識の枠内での閃きは物凄く出来るんだと思うよ
ただ、それは既に知られている典型を高速で組み合わせてパズル的な問題を解決しているだけに過ぎなくて、知のフロンティアを広げるために自ら問題を設定したり、既存の手法では解決できない未知の問題を解決するための手法を発想したりといった類のものではないわけよ
2025/10/23(木) 12:53:32.53
>>141
確かに受験数学、競技数学、競プロみたいな限られた知識の枠内での閃きは物凄く出来るんだと思うよ
ただ、それは既に知られている典型を高速で組み合わせてパズル的な問題を解決しているだけに過ぎなくて、知のフロンティアを広げるために自ら問題を設定したり、既存の手法では解決できない未知の問題を解決するための手法を発想したりといった類のものではないわけよ
2025/10/23(木) 13:07:47.38
競技研究で未踏の課題に取り組むか、競技起業で社会実装しなさいというわけ
2025/10/23(木) 13:07:51.10
赤マスさんがあと100年早く誕生してたら、フォン・ノイマンなんて目じゃなかったのになあ
153仕様書無しさん
垢版 |
2025/10/23(木) 13:38:28.23
それはノイマンをバカにしすぎ
2025/10/23(木) 13:39:41.70
>>149
いや発想というものの脳の仕組みの話なので特定のケースについての話じゃないです
2025/10/23(木) 13:44:55.53
知能とかいうの、完全に遺伝的なもので後天的にはどうにもならないのが悲しすぎる
2025/10/23(木) 13:52:42.79
>>155
どれだけ知能に優れていてもな
出来ることが数オリと競プロで現在の仕事が講師やAtCの社員では金儲けのセンスがある中卒に完敗してるんだよ
2025/10/23(木) 13:54:07.31
あーあ、安野さんならペパテも社会での活躍も何もかも出来るのになあ
2025/10/23(木) 13:58:32.26
小学生くらいまでは勉強して鍛えれば知能が高くなるから中受は努力支配的だけどな
2025/10/23(木) 14:03:04.86
>>158
逆だぞ
インコ妄想乙
2025/10/23(木) 14:03:54.50
それだと課金に比例して高偏差値の学校に行けないのはおかしいですよね
幼少期は自我のコントロールが効かない分素質の方が重視されます
2025/10/23(木) 14:04:13.93
Xの中受伴走界隈でもみなさい
2025/10/23(木) 14:05:38.63
中受やってたら努力支配的なんて感想にならんが
2025/10/23(木) 14:19:26.99
隣の村の長の納豆氏も遺伝支配的だと言ってる
2025/10/23(木) 14:21:23.64
確かに遺伝は重要だが、どんな天才でも努力しなかったらTKNDKSUTに受からないけどな
2025/10/23(木) 14:25:32.39
努力の質も高知能の方が高いので、遺伝支配的というわけ
2025/10/23(木) 14:26:30.52
遺伝的な知能差を実感して寝そべりへと至るのはごく自然な行動だと思う
2025/10/23(木) 14:27:27.11
運動得意なやつは努力の質が高いぞ
だから社会では体育会系が重宝される
2025/10/23(木) 14:28:16.26
運動得意な奴は体力があるっつーだけだろ
2025/10/23(木) 14:28:48.14
体力のないカスなんざいらねえの
競技プログラマーお前のことだぞ
2025/10/23(木) 14:29:14.95
なぜ赤マスさんが半年で橙へと至ったのか理解していますか?
2025/10/23(木) 14:30:06.43
運動部出身だとパワハラ耐性とか年功序列耐性もあるからな
2025/10/23(木) 14:30:37.95
知能パラメータだけ遺伝関係ないわけない定期
2025/10/23(木) 14:31:56.14
赤マスさんはセンター867点
赤マスさんはIMOの金メダルを2つ獲得
赤マスさんは34歳でAtC始めて半年で橙到達
赤マスさんは理三A判定を連発して合格したが、受験勉強は秋くらいから1日2時間した程度
赤マスさんは東大二次の数学も制限時間は150分だったけど60分で完答して見直しに90分使った
赤マスさんはセンター試験の数学と理科は15分で全部解き終わって見直しに45分使った
赤マスさんは塾に通っていなくて、理三受験でオススメの参考書にも教科書しか挙げてなかった
赤マスさんはフジテレビの『たけしのコマ大数学科』の初代マス1グランプリの覇者
理三卒、G在籍のLillian曰く「maspyさんはわたしが人生で見てきた中で唯一、真の天才だと思う人間ですね。彼が本気で取り組めば、国内なんてしょぼいレベルではなくて、世界のポーカーが変わった可能性もあると思います😄」
ぷよぷよのトッププレイヤーの配信見てたらmaspyさんという天才が昔いたという話をしてて、まさかと思ったらあの赤マスさんのことでびっくりした
赤マスさんは青色ってこんな問題が解けないのびっくりしませんかという話をAtCのスタッフとしていた
2025/10/23(木) 14:32:14.53
>>168
運動エアプで笑う
運動を得意にするには地道な反復練習、理論的な筋トレ、球技なら戦略が大事
社会で必要な要素は運動でも培われるぞ
2025/10/23(木) 14:34:00.16
絶対努力したことない帰宅部無キャだろ
2025/10/23(木) 14:34:29.12
協調性を忘れるなよ
後相手に負けないぞという闘争心
2025/10/23(木) 14:39:40.24
>>174
ねーよ文化部得意がカス扱いされて運動部は雑魚でも重宝される現実を見ろ
体力差だろうがよ
2025/10/23(木) 14:47:58.78
ジャップ社会が運動部出身者向けに最適化されとるからな
2025/10/23(木) 14:50:58.44
>>177
運動部は雑魚でも協調性があるからな
職場に協調性ない人間が一人でもいると強烈に脚を引っ張られるしな
運動部で実績残してるやつなら体力や協調性にプラスアルファの要素が付いてくるからさらに重宝されるぞ
2025/10/23(木) 14:51:14.43
ジェネルシ向けに最適化された国家、嫌すぎるだろ
2025/10/23(木) 14:55:33.42
競技政治やっていくか
2025/10/23(木) 15:00:13.82
せいじい!?
2025/10/23(木) 15:00:19.22
へずまりゅうみたいにまずは地方議会でレートを上げるのが一番だろうな
2025/10/23(木) 15:14:26.25
市議会議員って公立中学にいるような奴らがそのまま大人になったような感じだぞ
そんなところにいたら気が狂うわ
2025/10/23(木) 15:18:34.74
地方の市議なら若ければ誰でも当選するからな
2025/10/23(木) 15:18:52.75
>>168
体力の無い奴は社会に出た後に淘汰される
成功してる奴は化け物体力
2025/10/23(木) 15:20:44.46
>>178
欧米こそエリートは揃いも揃って体力ある
アホみたいに筋トレして走り込んでる
2025/10/23(木) 15:47:12.11
イーロン・マスクとザッカーバーグなんて金網マッチで対決しようとしてたからな
2025/10/23(木) 15:49:27.39
マスクが「男性器の大きさ」でザッカーバーグに対決宣言
https://forbesjapan.com/articles/detail/64472

イーロン・マスクは7月9日、メタのマーク・ザッカーバーグCEOに新たな対戦を申し入れたが、この動きは、広告主をツイッターからさらに遠ざけるかもしれない。52歳の彼は、それぞれの男性器の大きさを測ることをザッカーバーグに提案したのだ。

「文字どおりの陰茎測定コンテストを提案する」とマスクは9日夜に、定規の絵文字付きでツイートした。

マスクは、その約9時間前の「ザックは腰抜けだ」と宣言するツイートのフォローアップとしてこの投稿を行った。
2025/10/23(木) 15:52:12.97
※ イーロン・マスクは間違いなく世界一の偉人です、AtC社長よりも偉いです
2025/10/23(木) 15:56:06.74
社長はあく豚箱に不正したゴミカスを送り込め
2025/10/23(木) 15:57:00.25
ちんきょだいさんのほうが、チンコでかそうだけどな
2025/10/23(木) 16:01:17.57
政治レートが高くないと不正者を罰する法律は作れません
2025/10/23(木) 16:01:50.58
イーロン、ガイジすぎないか
2025/10/23(木) 16:04:06.33
イーロンはおそらくガイジスレと間違えてXに投稿してる
2025/10/23(木) 16:06:08.42
高い椅子が欲しくてアーロンチェア試座してきたけど座り心地は微妙だった
勝手にいい姿勢になるというコンセンプトは理解できたがうーん
2025/10/23(木) 16:50:53.53
過労死ラインまで働けるようになるの最高だな
日本にGAFAMや中国企業の工場を作るまでありえるんじゃないか
2025/10/23(木) 16:54:21.40
どうせブラック企業はサービス残業とかするから規制なんて意味ないけどな
2025/10/23(木) 16:58:15.87
>>186
ホワイトカラーだと要求されるのは体力ではなくて、知的作業における集中持続力だな
あまり走り込みとかしても意味ない
2025/10/23(木) 17:02:32.63
モヤシはすぐ疲れるやん
集中力持たんぞ
2025/10/23(木) 17:19:36.84
声掛けられても返事できないメールも返せないジェネルシ的集中力は求められてないぞ
2025/10/23(木) 17:58:56.48
過集中こそ至高
2025/10/23(木) 18:04:06.90
80時間残業程度が過労死ラインなのってきつい仕事だけだろ
ぬくぬくJTCのやってる感残業だからかなり余裕に感じる
2025/10/23(木) 18:05:30.54
日本国内で「頭で稼ぐ」となるとやはり灘・筑駒を出てないとキツイと感じた。

並の東大ですら確実に詰む。

https://x.com/shirokuroko_EA/status/1973625393761685524?t=0k9ylhDmKvHSSpiZZh60iA&s=19
2025/10/23(木) 18:05:57.68
>>204
引用した
あまりに正論すぎる
2025/10/23(木) 18:08:53.81
これマ?学部学科変えるなら今しかないな

あと3,4年もすればIT系と電気機械系の人気は逆転すると思う
https://x.com/f_y4u/status/1980819044468158482
2025/10/23(木) 18:12:19.59
TSMCに就職しなさい
2025/10/23(木) 18:22:17.03
最近マスくんの高説が聞けてなくて飢え死にしそう
2025/10/23(木) 18:27:53.37
俺もマスくんの発信に飢えてるよ
2025/10/23(木) 18:42:00.89
俺の椅子トーク誰か反応してよ🥺
2025/10/23(木) 18:49:07.91
みんな何の椅子使ってるの
2025/10/23(木) 18:50:17.18
某黄色コーダーsがシルフィ/アーロンチェア
某橙コーダーがエルゴヒューマン
一方赤コーダーがコンテッサ使ってるというツイートを発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況