SESで働く人たちの雑談スレです。
前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759043142/
探検
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2025/10/15(水) 15:01:07.592仕様書無しさん
2025/10/15(水) 18:16:57.642025/10/15(水) 19:24:05.42
女いたら声を上げるように
おっぱいを上げるの義務だからね
シコらせろ!!!!!!!
おっぱいを上げるの義務だからね
シコらせろ!!!!!!!
6仕様書無しさん
2025/10/15(水) 20:23:40.21 SESは長くて三年までだな。
生涯年収で億超える損なんてごめんよ涙。
プロパーだと手厚いボーナス年140万に退職金3000万に、月々の手取りも多い。
マジてSESだと10年で3000万損するからな
生涯年収で億超える損なんてごめんよ涙。
プロパーだと手厚いボーナス年140万に退職金3000万に、月々の手取りも多い。
マジてSESだと10年で3000万損するからな
7仕様書無しさん
2025/10/15(水) 22:27:58.68 今のIT業界ではSESは成れの果てで、そこから這い上がることはほぼ無理
そういう社会構造になっている
そういう社会構造になっている
2025/10/15(水) 22:33:23.35
SESでも普通に働いてたら評価されて現場で正社員になってくれって言われんか?
大手は権限ないから厳しいだろうが、それなりに待遇よい中小なら正社員余裕だろ
ま、声がかからず契約切られるということはSESが妥当なんだろ
大手は権限ないから厳しいだろうが、それなりに待遇よい中小なら正社員余裕だろ
ま、声がかからず契約切られるということはSESが妥当なんだろ
2025/10/15(水) 22:34:09.78
ワイは経験2年のときに年収600万でうちこない?って言われたことあったわ
10仕様書無しさん
2025/10/15(水) 22:35:49.4911仕様書無しさん
2025/10/15(水) 22:40:53.55 年収600万とかゴミじゃん
12仕様書無しさん
2025/10/15(水) 22:47:25.7014仕様書無しさん
2025/10/15(水) 23:05:42.7117仕様書無しさん
2025/10/16(木) 06:25:35.2518仕様書無しさん
2025/10/16(木) 07:11:23.1819仕様書無しさん
2025/10/16(木) 10:12:32.64 この業界キチガイが多すぎんよ~
20仕様書無しさん
2025/10/16(木) 11:51:33.25 ラーメン屋の店主やコンビニ店員が金融リスク管理システム開発経験3年になって送られてくる業界だ怖いか?
21仕様書無しさん
2025/10/16(木) 12:05:52.66 それで仕事が成り立つなら別にいいんじゃないのか
職業選択の自由は憲法で保障されてる
職業選択の自由は憲法で保障されてる
23仕様書無しさん
2025/10/16(木) 12:11:02.5724仕様書無しさん
2025/10/16(木) 12:14:25.43 中抜き額だけでもデカいのに、
追加の残業代などは丸々会社の儲けなんよな。
30年SESしているオッサンいるけど
おく単位で損してるのにヘラヘラしてるよ。
SES奴隷で人権踏み躙られすぎててヘラヘラする生き方しかできない哀れなオッサン
追加の残業代などは丸々会社の儲けなんよな。
30年SESしているオッサンいるけど
おく単位で損してるのにヘラヘラしてるよ。
SES奴隷で人権踏み躙られすぎててヘラヘラする生き方しかできない哀れなオッサン
25仕様書無しさん
2025/10/16(木) 12:25:36.1628仕様書無しさん
2025/10/16(木) 12:46:06.8529仕様書無しさん
2025/10/16(木) 12:46:20.37 たまにこのスレ見るけど本当に幸福度低いよな
いつも同じこと言ってる壊れたラジオもいるし
いつも同じこと言ってる壊れたラジオもいるし
30仕様書無しさん
2025/10/16(木) 13:32:51.26 SESってなんでフリーランスやらないんだ?
退職金とか社会保障とか?
退職金とか社会保障とか?
31仕様書無しさん
2025/10/16(木) 14:01:18.83 プロパーがつまらない仕事でも一生懸命やってるのって評価されるからだよね
32仕様書無しさん
2025/10/16(木) 14:32:25.37 >>30
自社開発かフリーランスで迷うなら理解できるが、退職金がない、福利厚生ゴミのSESで働く意味がずっと分からん
待機期間中も給料貰えるのも、自分からしたらデメリットすぎる
だって待機期間になる人の給料までちゃんと働く人が払ってるってことだから馬鹿馬鹿しすぎるでしょ
自社開発かフリーランスで迷うなら理解できるが、退職金がない、福利厚生ゴミのSESで働く意味がずっと分からん
待機期間中も給料貰えるのも、自分からしたらデメリットすぎる
だって待機期間になる人の給料までちゃんと働く人が払ってるってことだから馬鹿馬鹿しすぎるでしょ
33仕様書無しさん
2025/10/16(木) 14:33:25.24 というかSESで待機期間になる人は才能ないから業界辞めた方がいいでしょ
どうやったら待機期間になるのか逆に教えてほしい
どうやったら待機期間になるのか逆に教えてほしい
35仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:08:39.52 自社開発だって待機みたいなことあるでしょ
36仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:21:50.05 そもそも対価に見合わない安い月給で働かされて何も疑問に思わない奴隷多すぎ。
プロパーの場合は利益から次の投資戦略して儲かれば還元だが、
SESは単純にマージン抜いて還元なんてなく搾取し続けるだけだからな
プロパーの場合は利益から次の投資戦略して儲かれば還元だが、
SESは単純にマージン抜いて還元なんてなく搾取し続けるだけだからな
37仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:26:57.84 例えばSESで10年働いたとして
毎年損する240万円をNISAのようなSp500投資してたら
10年時点で2400万が3200万になって
20年時点で5000万超えて
30年時点で1億超えてるだろうな。
元手は2400万円な。
毎年損する240万円をNISAのようなSp500投資してたら
10年時点で2400万が3200万になって
20年時点で5000万超えて
30年時点で1億超えてるだろうな。
元手は2400万円な。
38仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:31:39.23 投資も含めて考えたら、
プロパーの生涯収益 8億円
SESの生涯収益 1億円
くらいになる。
周りも含めて貯蓄すらできないSESメチャいるし貧乏奴隷なんて辞めちまえよwww
プロパーの生涯収益 8億円
SESの生涯収益 1億円
くらいになる。
周りも含めて貯蓄すらできないSESメチャいるし貧乏奴隷なんて辞めちまえよwww
39仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:38:19.1740仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:40:11.3941仕様書無しさん
2025/10/16(木) 15:41:22.4642仕様書無しさん
2025/10/16(木) 16:25:06.1544仕様書無しさん
2025/10/16(木) 16:27:23.68 自分が未経験で異業種転職してSESに入社する際に、脅されまくったけどいまフリーランスで年収1000万だもんな
所詮無能の言うことって大袈裟なんよな
ちゃんと努力してれば大したことないのがほとんど
所詮無能の言うことって大袈裟なんよな
ちゃんと努力してれば大したことないのがほとんど
45仕様書無しさん
2025/10/16(木) 16:30:57.97 >>43
リーダー経験といっても、試験工程の時に内外部の会社の人のなかでリーダーとして工程進めた経験と、実装工程でリーダーやった経験しかないけど大丈夫かな?
客先折衝の経験がないから意味ない気がするわ
リーダー経験といっても、試験工程の時に内外部の会社の人のなかでリーダーとして工程進めた経験と、実装工程でリーダーやった経験しかないけど大丈夫かな?
客先折衝の経験がないから意味ない気がするわ
47仕様書無しさん
2025/10/16(木) 17:16:39.65 フリーランスだけど自称1000万とか何の案件か分らんから
情報量少なくてつまんね
bot感覚のレスはつまらん
俺は大手で散々あの力鍛えて今ではフリーランスでやってますとかなら「ほー」ってなるが
単に年収連呼されてもつまらん
情報量少なくてつまんね
bot感覚のレスはつまらん
俺は大手で散々あの力鍛えて今ではフリーランスでやってますとかなら「ほー」ってなるが
単に年収連呼されてもつまらん
48仕様書無しさん
2025/10/16(木) 17:38:31.94 フリーランスの年収1000万にそんな突っかかる要素ないだろ
いうほど珍しいか?
いうほど珍しいか?
49仕様書無しさん
2025/10/16(木) 17:42:34.04 SES奴隷の妬み
50仕様書無しさん
2025/10/16(木) 17:49:04.98 SESの奴隷やるくらいならフリーランスエージェントの奴隷やった方がまだマシじゃない?
51仕様書無しさん
2025/10/16(木) 17:54:14.06 フリーランス1000万円なんてどうせ嘘だし
嘘だから具体的話も出てこない
嘘だから具体的話も出てこない
52仕様書無しさん
2025/10/16(木) 17:57:28.55 フリーランスエンジニアは10人に1人以上が年収1000万超えてるよ。気になったら統計調べたら良い
53仕様書無しさん
2025/10/16(木) 18:06:59.5355仕様書無しさん
2025/10/16(木) 18:12:55.2056仕様書無しさん
2025/10/16(木) 18:14:13.4058仕様書無しさん
2025/10/16(木) 18:44:22.2359仕様書無しさん
2025/10/16(木) 18:45:30.21 改めて確認したら平均で800万だったわ
ただ平均でこの額なんだから1000万ある人も全く不思議ではないだろ
そもそも無能が多い業界なんだから、普通にやってりゃ届かないといけない金額だと思ってるわ
ただ平均でこの額なんだから1000万ある人も全く不思議ではないだろ
そもそも無能が多い業界なんだから、普通にやってりゃ届かないといけない金額だと思ってるわ
60仕様書無しさん
2025/10/16(木) 18:52:24.77 メインの案件とサブの軽い案件を掛け持ちするだけで普通に1000以上にはなるからな
フリーランスは皆が圧倒的に稼ぎたいわけではなくて、収入は少なくてもいいから仕事をセーブしてゆるくやりたい派も相当数いる
フリーランスは皆が圧倒的に稼ぎたいわけではなくて、収入は少なくてもいいから仕事をセーブしてゆるくやりたい派も相当数いる
61仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:00:58.0862仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:01:54.07 今時軽い案件ってあるかなぁ?
そういうのはAIでできるんでは
2019年頃ならわかるけど
そういうのはAIでできるんでは
2019年頃ならわかるけど
63仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:03:26.20 <<61
何年目で400万?
何年目で400万?
64仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:13:36.12 副業案件は相当減ってると聞いたな
案件終了のついでに週一で保守頼まれて運良く、というのはあったがゼロから副業案件は難しそう
案件終了のついでに週一で保守頼まれて運良く、というのはあったがゼロから副業案件は難しそう
65仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:25:49.73 今日も無職が元気だな
いつ死ぬんだろう
いつ死ぬんだろう
66仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:35:01.27 エンジニアの人手不足がありがたいから無職には感謝してるわ
67仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:37:36.62 SESなんてもうやめよう
69仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:46:11.84 >>68 全般と主張する意図はないし自分の分野は不足してるんで
70仕様書無しさん
2025/10/16(木) 19:55:06.02 SESとか手っ取り早くノーリスクで金儲けしたい人が会社立ち上げてたりするからな。
そこで働く人はエンジニアとされてるが実質手が動かせて日本語話せれば誰でもいいんよな
そこで働く人はエンジニアとされてるが実質手が動かせて日本語話せれば誰でもいいんよな
71仕様書無しさん
2025/10/16(木) 20:18:49.75 サブスク人身売買
72仕様書無しさん
2025/10/16(木) 21:23:01.74 人手不足に乗じて新卒じゃ入れないような中小企業な入れた
73仕様書無しさん
2025/10/16(木) 21:35:17.64 やっぱ会社だと体調悪くなるわ
オナラとウンコを我慢するので
オナラとウンコを我慢するので
74仕様書無しさん
2025/10/16(木) 22:09:37.07 フリーランスっつっても
多重請負の最下層からおこぼれ貰ってるのが殆ど。
年収にして500万が中央値って出てる。
そこからインボイス消費税10%引きの保険料10割負担。
SESリーマンでいう年収380万と変わらんのよ
多重請負の最下層からおこぼれ貰ってるのが殆ど。
年収にして500万が中央値って出てる。
そこからインボイス消費税10%引きの保険料10割負担。
SESリーマンでいう年収380万と変わらんのよ
75仕様書無しさん
2025/10/16(木) 22:20:29.63 中抜きだけで考えても
1月 30万
1年 360万
10年 3600万
30年 1億超え
もSESで働く全員損してる。
それにみなし残業含めると金額は倍になる。
お前ら頭悪いから目先の事しか見えてないかもしれないが、すっごいお金損してるんだぞ
1月 30万
1年 360万
10年 3600万
30年 1億超え
もSESで働く全員損してる。
それにみなし残業含めると金額は倍になる。
お前ら頭悪いから目先の事しか見えてないかもしれないが、すっごいお金損してるんだぞ
76仕様書無しさん
2025/10/16(木) 22:36:32.79 >>74
フリーランスで年収500万って終わってるだろ
フリーランスで年収500万って終わってるだろ
77仕様書無しさん
2025/10/16(木) 22:42:44.07 いつもの嘘つきだから無視しな
78仕様書無しさん
2025/10/16(木) 22:58:51.61 ただフリーランスエンジニア1000万ごときに嫉妬されるのは悲しいな
個人的には1500万くらいからが嫉妬ラインだわ
それ以下は誰でもなれるので
個人的には1500万くらいからが嫉妬ラインだわ
それ以下は誰でもなれるので
79仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:01:17.07 36才で勤続15年で年収430万だがまだ恵まれてる方?
80仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:02:21.93 AIで業務捗ったら派遣だけでなくて業務自体がいらなくなる可能性あるんだよな
だから案外浮かれてるプロパーもいない
実際案件自体に予算が少なくなってきてる
もう既にあるシステム使えばいいから
ひいてはIT業界もいつまで続くかの問題だよ
だから案外浮かれてるプロパーもいない
実際案件自体に予算が少なくなってきてる
もう既にあるシステム使えばいいから
ひいてはIT業界もいつまで続くかの問題だよ
81仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:13:39.1282仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:18:40.77 2000万円程度じゃ会社に没収されてすぐ無くなるわ
83仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:19:20.9184仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:34:12.51 なんで2000万が減る前提なんや
もちろん投資にずっと漬けとく前提や
30年経てば7000万くらいになる見込みだから
仮にそれが減るようであれば知らん
もちろん投資にずっと漬けとく前提や
30年経てば7000万くらいになる見込みだから
仮にそれが減るようであれば知らん
85仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:53:01.94 同じ現場に2年もいられないわ
単価変わらないから給与も上がらないし
単価変わらないから給与も上がらないし
86仕様書無しさん
2025/10/16(木) 23:56:07.23 半年〜1年くらいおきに現場変えてるわ
正直迷惑なんだろうけど、スキルも単価もめちゃくちゃ上がってる
正直迷惑なんだろうけど、スキルも単価もめちゃくちゃ上がってる
87仕様書無しさん
2025/10/17(金) 00:04:20.19 もうどの案件も改修とかばっかだな
一から作るなんてないし改修はAI得意だからプロパーも仕事無くなってきてる
新卒採用やめたとかもあるからな
一から作るなんてないし改修はAI得意だからプロパーも仕事無くなってきてる
新卒採用やめたとかもあるからな
88仕様書無しさん
2025/10/17(金) 00:07:31.2489仕様書無しさん
2025/10/17(金) 00:14:43.61 業務系のスキルなんて日本限定のスキルだろw
90仕様書無しさん
2025/10/17(金) 06:38:55.05 1から作っても結合まで半年くらいの納期だから1年も同じ現場に居られないわ
昔は1年くらいの納期だったのに
昔は1年くらいの納期だったのに
92仕様書無しさん
2025/10/17(金) 07:12:07.8894仕様書無しさん
2025/10/17(金) 07:52:36.56 日本のSEの9割が貯蓄0世帯
一生年収360万円じゃ貯蓄2000万円どころか貯蓄200万円すら難しいよ
一生年収360万円じゃ貯蓄2000万円どころか貯蓄200万円すら難しいよ
95仕様書無しさん
2025/10/17(金) 08:13:38.03 他社より圧倒的に安い!
96仕様書無しさん
2025/10/17(金) 08:28:22.41 コロナ禍特需落ち着いて案件激減してるからな
単価安かろうが待機させるよりマシとばかりに営業が安い案件奪い合ってる
フリーなって仕事選ばないと、スキル付かない昇給しないSES奴隷から抜け出せないよ
高還元であろうが低単価だと無意味
単価安かろうが待機させるよりマシとばかりに営業が安い案件奪い合ってる
フリーなって仕事選ばないと、スキル付かない昇給しないSES奴隷から抜け出せないよ
高還元であろうが低単価だと無意味
97仕様書無しさん
2025/10/17(金) 09:12:34.37 5Gコアノード開発c/c++単価50万円
次世代高速鉄道信号開発c/c++単価40万円
いくら中抜きされてるんだよ😭
次世代高速鉄道信号開発c/c++単価40万円
いくら中抜きされてるんだよ😭
98仕様書無しさん
2025/10/17(金) 11:31:23.5299仕様書無しさん
2025/10/17(金) 11:32:29.96 無能がバグだらけにしたせいで要件厳しくなって死にそうや
無能は辞めた後も迷惑かけていることを自覚しましよまう
無能は辞めた後も迷惑かけていることを自覚しましよまう
101仕様書無しさん
2025/10/17(金) 11:38:39.33■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
