競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/04(土) 16:50:06.40
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 244(旧)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1753614298/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 244(新)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1753614302/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755776229/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756116011/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756738914/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757920960/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1758762370/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759101636/
2025/10/09(木) 18:57:22.57
アスペ系なろう
2025/10/09(木) 19:01:05.03
>>670
それインコ大学かインコ研究室だからだぞ
2025/10/09(木) 19:01:31.75
数学とか理論系もあまり研究室に常駐しないだろ
カフェで勉強とかしてそうw
2025/10/09(木) 19:02:50.93
寝泊まりとかしてんの実験系だけだろ
人文系もゼミすらほぼ無しで自分一人で研究進めるらしいし
675仕様書無しさん
垢版 |
2025/10/09(木) 19:07:44.67
>>672
>>673
相変わらず発言からレートと学歴が透けることよ
普通の研究室にはコアタイムがあるから、研究室に来ないやつは不真面目で研究できないインコだぞ
2025/10/09(木) 19:09:02.56
>>675
UT情報系だけど研究室にコアタイムなくてマジですまん!
周りの研究室もコアタイムなくてマジですまん!
相変わらず書き込みから学歴が透けることよ
2025/10/09(木) 19:09:39.90
そもそもそうやってコアタイム設けないといけないのはサボりが生じがち&教授の命令がないと動けないがちなインコ大学だからなんだよな
2025/10/09(木) 19:10:07.83
そもそも情報系とか理論系なんて個人プレーばかりなのに決まった時間に集まって何やんだよ
2025/10/09(木) 19:11:11.94
返り討ちインコ
2025/10/09(木) 19:12:41.33
インコ研究
2025/10/09(木) 19:13:24.45
原義インコ研究室(生物系)なのかもしれない
生物系はコアタイムきっちりきまってるからな(生物のお世話をしないといけないため)
2025/10/09(木) 19:19:34.67
研究、時間をかけた分だけ進捗が生まれるものではないのではい
研究室に行くことが目的になってるやってる感インコさあ
2025/10/09(木) 19:40:50.01
数学系だけど拘束時間セミナーだけだぞ
2025/10/09(木) 19:42:22.39
週1 2hとかだよな拘束時間
コアタイムとかJTCかよ
2025/10/09(木) 19:43:52.17
クオンツありな気がしてきたな
株式取引はギュられないから
2025/10/09(木) 19:53:56.20
げんな爺はcf4000行ったやんガイジ強い
2025/10/09(木) 20:01:02.95
もうtouristの時代は終わった
これからはカンヤンの時代になる
2025/10/09(木) 20:47:29.01
げんな爺はHNがかっこいいのがいいわ
Kevin114514って何だよ
2025/10/09(木) 20:55:34.85
またAGCがあるな

10/11(土) 21:00 Ⓐ◉ パナソニックグループ プログラミングコンテスト2025(AtCoder Beginner Contest 427)
10/12(日) 21:00 Ⓐ◉ AtCoder Regular Contest 208 (Div. 2)
10/18(土) 21:00 Ⓐ◉ AtCoder Beginner Contest 428(Promotion of AtCoderJobs)
10/19(日) 19:00 Ⓗ◉ RECRUIT 日本橋ハーフマラソン 2025秋(AtCoder Heuristic Contest 055)
10/25(土) 21:00 Ⓐ◉ Polaris.AI プログラミングコンテスト 2025(AtCoder Beginner Contest 429)
10/26(日) 13:00 Ⓐ◉ FPS 24 題
10/26(日) 21:00 Ⓐ◉ AtCoder Grand Contest 074
11/7(金) 19:00 Ⓗ◉ HACK TO THE FUTURE 2026 (AtCoder Heuristic Contest 056)
2025/10/09(木) 21:09:45.32
射精強化月間
2025/10/09(木) 21:31:10.06
やっぱやめた
2025/10/09(木) 21:57:52.94
AGC多すぎて草
2025/10/09(木) 21:58:32.04
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a59b918be179359abdc1f7d111deaf39874fbef

ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁


スレ民終了か
競プロのコンテストで得た金で賠償金を支払なさい
2025/10/09(木) 21:59:18.63
またっつーから2つ目生えたのかと思ったらスレ既出情報かよ
過去スレ精進しなさい
2025/10/09(木) 22:03:54.78
マーーーータスレ民が開示されるのか
2025/10/09(木) 22:04:10.79
鍵垢晒してるやつはマジで終わりだな
2025/10/09(木) 22:11:53.58
バレないようにtorくらい使いなさい
これからはバレないようにすることが人生の明暗を分けます

なんでもバレないようにやりましょう
2025/10/09(木) 22:13:00.57
あの人のお人形遊びモードでフォロワー減ってたりしないのかな
2025/10/09(木) 22:20:33.22
のだ!のだ!

の だ 内 閣
2025/10/09(木) 22:22:34.04
>>697
ハーバードの学生がtor使ってたのバレてたけどな
2025/10/09(木) 22:23:49.92
内定先の近くに引っ越すとき、5.5畳うさぎ小屋に月10万払って通勤時間10分にするか、8.5畳の今と同じ条件の部屋に月6万払って通勤時間1時間かけるか悩むンゴ
ソニーやGみたいに年収1000~2000とかあれば悩まなくて良いけどそこそこなので
2025/10/09(木) 22:26:36.81
ンゴとかきも
インコ部屋に収納されとけ
2025/10/09(木) 22:38:56.79
>>700
バレるはずのないGPTでバレてるインコも大量にいるため
2025/10/09(木) 22:41:43.65
ンゴのインコの部分
2025/10/09(木) 22:43:05.66
年収イ人境界の1200は超えとけ
2025/10/09(木) 22:47:04.86
激キモ引用は無断転載ではないので
2025/10/09(木) 22:47:15.83
>>701
案が両極端すぎる
2025/10/09(木) 22:49:24.61
けもフレ知らない&興味ないから、ライフワークのABCがAIで完全崩壊しておかしくなったのかと思ったわ
2025/10/09(木) 22:51:05.66
うさぎ小屋1択すぎてやばい
2025/10/09(木) 22:51:32.48
つか8.5畳もうさぎ小屋やんけ
2025/10/09(木) 22:54:30.53
うさぎ小屋一択
通勤時間長いだけで病むぞ
2025/10/09(木) 22:55:09.29
残業代換算でも得なのに残業よりきつい電車通勤を選ぶアホおらんだろ
2025/10/09(木) 23:08:51.18
うさぎ小屋じゃャなくてインコ部屋だろうよ
2025/10/09(木) 23:12:56.68
1.5畳定期
2025/10/09(木) 23:14:41.28
どちらのほうが彼女とセックスしやすいかで考えなさい
2025/10/09(木) 23:30:41.03
悩むンゴとかきも
5chに憧れてそうw定期
2025/10/09(木) 23:33:30.23
底辺インコの語尾はンゴ
2025/10/09(木) 23:43:50.68
赤マスさんをびっくりさせないように生きなさい
2025/10/09(木) 23:47:23.28
馴れ合いはXでやってよね
2025/10/10(金) 00:05:20.75
ワンルームの6畳以下はマジで狭いぞ
生活に必要な最低限の家具だけで4畳くらい食うから体感の部屋の広さは畳数-4くらい
2025/10/10(金) 00:27:53.78
畳の問題が競プロで出題されがちなのも伏線回収だったわけだ
2025/10/10(金) 00:34:00.95
優秀とかいう高知能をオブラートに包んだ表現さあ
ダイレクトに知能の高低に言及しなさい
2025/10/10(金) 04:02:42.32
ABCのいつもの解説ツイート放棄して怪文書投稿してるの確かにウケるな
2025/10/10(金) 04:13:24.86
競技プログラミングはもう古い
時代は競技怪文書
2025/10/10(金) 04:16:12.19
競技失望の類型とも言える
2025/10/10(金) 04:16:36.28
もう解説すらGPTで良くね?というのを悟ったんだろう
怪文書はギュられないからな
2025/10/10(金) 05:58:03.67
競技耐シンシールドやるか
2025/10/10(金) 07:27:32.15
うんちでない
2025/10/10(金) 07:41:22.50
東大医学部頭悪くないか?
2025/10/10(金) 08:27:00.96
中受もギュられない
チャイナからジャップ中受への駆け込みが流行ってるのもそういうワケ
2025/10/10(金) 08:27:54.13
高学歴かつ実験系で交流関係が狭いとこうなるのか?
普通に院生として生きてりゃコアタイムの有無は教授次第なの分かるだろ
>>675
2025/10/10(金) 08:29:01.21
フルボッコにされててウケ
2025/10/10(金) 08:29:41.62
>>731
高学歴かすら怪しくね?
交流関係狭いのだけ正しそう
2025/10/10(金) 08:31:25.82
理論系や物理的な実装を伴わない情報系でコアタイムを設ける教授がいるならば、あまりにも学生の意欲が低すぎてそうでもしないと研究が回らない場合だけだろうな
すなわちインコ大学
2025/10/10(金) 08:32:46.43
理系だと研究室のコアタイムが基本あるの化学か生物か機械系だけだろ
地学系はフィールドワークでお外に出歩くし
2025/10/10(金) 08:33:57.77
数学系とか絶対コアタイムないだろ
全員にとって迷惑そう
2025/10/10(金) 08:38:15.38
コアタイムなしで更に放置系だとコミュ障ぺパテ偏重は行方不明が出る
2025/10/10(金) 08:38:28.38
すまん、原義インコ研究室(生物系)なんだが?
相書レ学透
2025/10/10(金) 08:40:34.61
>>737
それで教授が成果要求するorアカハラ気質だとマジで半分以上失踪か留年するし鬱病で就職も怪しいやつ続出するぞ
ちなみに生き残りは一人で勝手にすごいことやって勝手に卒業出来る超優秀層なので大学教授レベルの卒業生も定期的に現れる模様(外からはそれで指導が上手いと勘違いされる)
2025/10/10(金) 08:41:31.14
そもそも研究室なんてやりがい搾取の頂点だしな
給料貰うどころか払ってますw
労基法適用されないので残業アカハラパワハラされ放題ですw
2025/10/10(金) 08:42:27.51
それで成果とられるタイプの研究室だとマジで退学して就職した方がマシなレベル
筆頭著者として論文書かせて海外で発表させてくれるところはまだ実績として残るからマシ
2025/10/10(金) 08:44:54.23
M3やD4↑や留学生が多い研究室は注意
2025/10/10(金) 08:45:43.36
天才のみなさん
ホワイトハッカーになって日本を救いましょう
2025/10/10(金) 08:46:18.14
https://anond.hatelabo.jp/20190329034939

UT院でもそういう研究室は多いから中高生のスレ民はこれ読んで備えとけよ
理系でも学部卒は大アリだし研究室訪問ちゃんとして見極めるか海外脱出も視野に入れとけ
2025/10/10(金) 08:48:00.72
ベンチャー企業の亜種だからな
2025/10/10(金) 08:50:58.18
流石に学部卒は学問に触れたとは言えない
ガキ共はインコの妄言に騙されないように
2025/10/10(金) 08:52:29.96
ジャップアカデミアで首都圏や中高一貫出身者が奮わないのも待遇が悪すぎて他の選択肢に逃げがちだからと言われてるからな(コウリッチューや地方出身者はおしまい環境への耐性がある)
2025/10/10(金) 08:56:09.52
修士が一番中途半端で何したいかよく分からんよな
お金が気になるならせめて社会人Dしなさい
2025/10/10(金) 08:57:57.41
優秀層でないならやってる感コアタイムでなんとかなるJTC研究室からぬくぬくJTCへ行き競プロしなさい
2025/10/10(金) 08:59:19.82
大学院あるある:授業が研究の邪魔(就活は言わずもがな)
2025/10/10(金) 08:59:58.74
一番良いのはJTCで信頼を勝ち取ってリモートワーク&スーパーフレックス出来るポジションまで行ってやってる感極めることだな
不労所得とかわらん
2025/10/10(金) 09:04:06.71
実験系は拘束時間長い分やってる感でなんとかなりがち
というか作業雑務ゲーがちだし
2025/10/10(金) 09:07:14.47
んで投資に収入を回せば人生上がりよ
754仕様書無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 09:17:17.18
常陸氏のツイート
名工大機電系がゲチエッジなので
インコは名工大の機電系を目指そうな

https://x.com/oyahukou1919/status/1976226818681372897?t=6SiEAHcgF1uwcmYsb6hvdQ&s=19
2025/10/10(金) 09:20:37.97
名工大のインコの部分
2025/10/10(金) 11:01:04.06
ガイジ&低収入です助けてください
2025/10/10(金) 11:06:41.13
円安クソ過ぎ
給料上げろ
2025/10/10(金) 11:06:55.87
トヨタコン生えて草
759仕様書無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 12:51:41.44
TKNDKS以外は中高ではない
UTKU以外は大学ではない
2025/10/10(金) 12:58:20.18
赤以外は競技プロerではない
2025/10/10(金) 13:27:35.64
アメリカ以外は国ではない
2025/10/10(金) 13:34:22.37
中国以外は支配者ではない
2025/10/10(金) 14:49:10.52
ユダヤ以外は選ばれた民ではない
2025/10/10(金) 16:38:38.34
>>754
化学系と電電比べてんのカスだな 印象操作すぎる
2025/10/10(金) 17:05:12.31
オルツの循環取引見たけどこういう資本主義の穴をついて怪しいことやってる団体探せば無数にありそう
766仕様書無しさん
垢版 |
2025/10/10(金) 17:08:17.18
AIのトレーニングデータを汚染して意図しない動作を引き起こさせるデータポイズニング攻撃はモデルのサイズやデータ量と無関係に250件ほどの悪意ある文書があれば実行可能
2025年10月10日 11時50分
https://gigazine.net/news/20251010-llm-data-poisoning-250-documents/
>> 250件の悪意ある文書があれば、データポイズニングにより、モデルのサイズやトレーニングデータ量とは関係なく、大規模言語モデルに対してバックドアの脆弱(ぜいじゃく)性を生成できる可能性が明らかになりました。
※神であっても250人が同じような方向性の事を考えると神も混乱するのか?
※250の誤った回答があれば嘘を話し始めるのか!

存在しない「タツノオトシゴの絵文字」をなぜ大規模言語モデルは「ある」と言い張るのか?
2025年10月10日 07時00分
https://gigazine.net/news/20251010-llms-seahorse-emoji/
※上記はAIですが人間で考えると精神障碍者「ADHD」や知的障碍者や発達障害は記憶の更新が不可能なので陰謀論などになる
※高齢者も新しいことは一時覚えるけれど巣部に忘れるので知的障碍者と同じ状態になっている

史上初、互いに周回する「2つのブラックホール」の撮影に成功
2025.10.10 12:00:01 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186301
>>観測システムを駆使して、史上最高の解像度でOJ 287の中心を撮影し、1つの点にしか見えなかったはずの中心部に“2つの明るいジェット源”を発見しました。
2025/10/10(金) 17:36:41.75
AtCのアクリルキーホルダー、欲しすぎる
https://x.com/atcoder/status/1976562996609704249
2025/10/10(金) 17:49:35.99
結局ノーベル賞取れないんだよな俺ら
2025/10/10(金) 17:51:46.58
高市結局総理大臣なれなさそうなのマジ?
2025/10/10(金) 17:52:20.59
アクリルキーホルダーのアク禁の部分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況