競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/25(木) 10:06:10.00
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 242
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752673864/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1753012297/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 244(旧)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1753614298/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 244(新)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1753614302/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755776229/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756116011/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1756738914/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757920960/
2025/09/25(木) 10:06:43.74
寄付をお考えの方

情報オリンピック日本委員会の活動は、国立研究開発法人科学技術振興機構や、協賛企業各社、及び篤志の協力者のご寄付に支えられています。
https://www.ioi-jp.org/donation
2025/09/25(木) 10:09:32.98
競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650

◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ

うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
2025/09/25(木) 10:16:00.55
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
5仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 10:35:50.87
333 仕様書無しさん 2025/09/20(土) 12:49:04.02
キャパシティ理論を思い出せ

人間のキャパシティにはCPUプロセッサーの違いがある。インテルで例えるならi9のやつは勉強・遊び・サークル・部活・就活・留学・趣味難なくこなせる(河野玄斗などの超人)。i7のやつは勉強・遊び・就活・サークルを卒なくこなせる。ここでi3のガーリ勉🤓が自分をi9だと錯覚して勉強しながらバイトやってサークルしようとするとどうなるのか。答えは簡単。フリーズして学生生活が終わる。Chromeブックで3D描画アプリは動かないだろ?
あの人は遊びながらも勉強してて凄いのに自分なんて、、、って思ったところで元のプロセッサーが違うんだからしょうがない。
ガーリ勉🤓はi3らしく負荷かからない範囲でフリーズしないように陰キャ生活送ることが求められる。
間違ってもマルチタスクしてはいけない。i9が遊びを起動しながら並列作業で動かす勉強の方がcerelon のガーリ勉🤓より性能高いのは当たり前。
表計算しながら4K映画見れるやつと、カックカクのYouTube低画質しか再生できないCPU持ちが対等に戦うのは難しい🤓🤓🤓🤓。地頭のレベルが低いやつはその低いCPUに今回お伝えした脳のメモリー解放術をインストールしてやっとまともに動作するかどうかというレベルであると認知しよう。
君たちはLinuxをインストールしたことでようやく何とか動くようになった古いノートパソコンなんだ。残念ながら幾らOSを動作最適化しても、マルチタスクをしてまでi9に勝てるほどの魔法を授けることは出来ない。
だけど、何でも出来る天才に一つの分野にだけ集中したならもしかしたら対等か、それよりもちょっと下で渡り合えるかもしれない。
6仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 10:37:06.79
353 仕様書無しさん sage 2025/08/28(木) 15:06:11.79
https://kokoro.squares.net/?p=13178

ジェネルシ(宇宙人👽)を社会に放った結果のレポート笑う

359 仕様書無しさん sage 2025/08/28(木) 15:33:48.06
このへんが 353 のハイライトだな

> 表情や動作、発話もぎこちなく、こう言っては失礼ですが表面だけ人間を真似ている宇宙人のような印象を受けます。

> 一方で、高学歴であり、試験などは非常に得意なようです。

> 私はAさんは発達障害ではないかと思っており、カウンセリングなどで自分と社会のギャップを自覚してほしいと切に願っています。
> しかしAさん本人はおそらく自覚がなく、むしろ取引先のメールの誤字を見て「今流行りの、発達障害というものではないかと推察いたしますが」としたり顔で揶揄しているような有様です。
7仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 10:37:56.46
ウェブ魚拓
http://wayback.archive.org/
https://megalodon.jp/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710398066/422
422 仕様書無しさん sage 2024/03/15(金) 13:41:15.65
監視用リンク
https://x.com/search?q=(((%22%E7%AB%B6%E3%83%97%E3%83%AD%22%20OR%20%22%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%22%20OR%20%22atcoder%22)%20(%22%E3%82%B9%E3%83%AC%22%20OR%20%225ch%22))%20OR%20%22%E7%AB%B6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AC%22%20OR%20%22%E7%AB%B6%E3%82%B9%E3%83%AC%22)%20-shindanmaker&f=live
2025/09/25(木) 10:45:33.95
>>1
過去スレ精進してね
9仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 10:49:18.78
東北大学が一般入試の廃止を目標にしたことで叩かれているけど、東大推薦とか京大特色みたいな学力重視のAO入試ってかなり理に叶っていると思うんだよな
ペーパーテストしか出来ない気持ち悪いチー牛くんよりも、最低限のペーパーテスト能力があるバランスの良い人間を採用したほうがいいに決まってるじゃんね

https://www.miraizu-suisen.com/articles/3frm6xgnj
10仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 10:52:12.49
正論すぎる


やっと「まとも」に選抜する気になったか
ペーパーテストだけで面接なしってキモ過ぎたのよ
例えば結婚や新卒採用みたいな重大イベントで顔合わせなしで人を選ぶわけないじゃん
それと同じなのよ
https://x.com/the_god_is_me/status/1957608093308895660?t=ANBCwdiqPqYgg1Rr8VtZOQ&s=19
2025/09/25(木) 11:07:49.94
東北大、一般入試廃止へ

旧帝大の東北大学は「2050年までに一般入試ゼロ」を明言。
偏差値で競う時代から、“語る力”“動機”で戦う時代へ。共通テストすら課さない「AOU期」の選抜方法の内容とは?

日本の大学入試が変わる──その先陣を切ったのは東北でした。
12仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 11:13:03.95
共通テストすら課さないという部分が叩かれたんだろうが、実際は学部別に筆記試験をやる方向性なんだよな
2025/09/25(木) 11:13:53.83
金貰う側の選抜に払う側が文句言うとか意味不明なんだが
こいつの利害関係どうなってんの
2025/09/25(木) 11:19:33.93
つか金払う側に動機を要求とかそっちのほうがキモいだろ
そこまでするなら金をよこせ
2025/09/25(木) 11:21:07.48
https://incidentdatabase.ai/ja/reports/6217/
オンラインテストを受けている学生は、Chromeブラウザに「宿題ヘルプ」というボタンが表示されるのを目にする。するとすぐに、Googleの人工知能(AI)が画面上の質問を読み取り、「選択肢B」を答えとして提案する。

9月2日、Googleが世界で最も人気のあるウェブブラウザであるChromeに「宿題ヘルプ」ボタンをひっそりと追加したことにより、カンニングへの誘惑は突如、わずか2クリックで手に入るようになった。このボタンは、アメリカの大学生の大多数、そして多くの高校生も利用する講座関連のウェブサイトに自動的に表示されるようになっている。このボタンを押すと、Google Lensが起動する。これは、ページの内容を読み取って質問に「AI概要」で答えてくれるサービスで、テスト中も利用可能だ。
2025/09/25(木) 11:22:11.53
「Googleは教員に授業におけるAIの規制を諦めさせようとしており、それはうまくいくかもしれません。Google Chromeは学生の行動を変えるだけの市場シェアを持っており、それが狙いのようです。」
2025/09/25(木) 11:27:12.35
Don't be evilを消した会社は違うな
2025/09/25(木) 11:43:39.95
宿題お助けボタンあったけどもう消えただろ
2025/09/25(木) 11:51:39.89
何も考えずに宿題ボタンを実装して尻拭いを社会にさせるのウンコでございます死ねゴミって記事だぞ
2025/09/25(木) 14:32:59.84
どうすればセックスできるのか
それだけを真剣に考えなさい
2025/09/25(木) 14:44:05.03
そんなことより努力しろ
努力してGSは入れば石原さとみと結婚できるんだよ
22仕様書無しさん
垢版 |
2025/09/25(木) 14:44:42.13
小学生の頃のhayarinaさんが凄すぎる
ポテ金はやはり違うな

過去の勉強風景も発掘した⊂((・x・))⊃
https://x.com/hayarinachan/status/1307885764294795264?t=diCx8GjxjOtR4UtuiyBXgQ&s=19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。