競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/16(水) 22:51:04.36
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1749976492/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750219521/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750494020/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750650066/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 237
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750939508/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 238
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751111505/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751584857/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1751881831/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752227963/
2025/07/17(木) 22:07:21.07
2浪するでしょ
2025/07/17(木) 22:07:27.58
AWTFのジャップチームの合計得点誇らしい
2025/07/17(木) 22:07:54.35
PCTもSFC?
2025/07/17(木) 22:07:54.82
>>219
インコ社会に適合してるだけで知能は高くないだろ(知能が微妙な方が共感されるため)
2025/07/17(木) 22:08:11.02
でもジャップにはヒュがあるから……
2025/07/17(木) 22:08:55.38
>>220
1浪でSFCだと、2浪でもっといい大学に受かる保障はないな
2025/07/17(木) 22:10:14.89
1強1ロボ11おままごと定期
2025/07/17(木) 22:10:18.97
>>223
それはただの文系蔑視だろ
真の高知能は理系じゃなくて文系にいる
社長のほとんどは文系だからな
2025/07/17(木) 22:25:46.08
勝つための3つのルールを守るひとが偉くなるんですけど、知らないの?
2025/07/17(木) 22:27:41.03
社長は何浪しても英語カスだろうな
2025/07/17(木) 22:30:00.26
不正erは東大いって10年後に競プロが衰退していることに賭ける
これが逆転の道だな
2025/07/17(木) 22:31:11.66
女子は女子枠使いますよ
2025/07/17(木) 22:31:46.52
社長もMARCHみたいなもんだろ
2025/07/17(木) 22:32:21.30
SFCってクサいんでしょ
2025/07/17(木) 22:33:49.16
1年前まで完全純粋培養(エラーメッセージ読んで検索する程度の知能はある程度)だったけど最近はGPTに質問しまくることで開発かなり進んでるわ
(1)環境構築やGithub使いこなし、ライブラリ知識的な面はマジで無価値になってると思う
ここから(2)アルゴリズムやデータ構造みたいな思考力系がどうなるか、(3)問題定式化や業務改善みたいなコンテキスト系がどうなるか次第で未来の仕事は変わりそう
(3)までいったらマジでSIer/ITコンサル/PG全員卒業
2025/07/17(木) 22:35:46.59
環境構築とかアルゴとかじゃなくて、そういうマニュアルみたいな浅い知識はもう全部淘汰されたんだって
暗黙の経験知に価値がある
2025/07/17(木) 22:36:17.31
コンテキストウィンドウ長くなったって言ってるけど多分以前のトークンのダイジェストみたいなのを使ってるせいか何個か前の会話の内容間違ってたり忘れてんだよな(おそらくそのせいでたまにチャットを新しく始めると性能が良くなる)
2025/07/17(木) 22:38:25.59
SFC=MARCH
PCTくんは流石にMARCHではないよな?
2025/07/17(木) 22:40:33.56
そのレベルの低い学歴論争ガチのインコの背比べすぎてスレの質が下がるから以降発言禁止
2025/07/17(木) 22:40:56.83
>>233
くさくないだろ
2025/07/17(木) 22:42:32.85
>>238
なおくんがSFCである以上論争になるのは避けられないな
2025/07/17(木) 22:53:57.42
SFC vs MARCH論争はレベルが低すぎる
医者vsGAFAM論争をしなさい
2025/07/17(木) 22:55:32.59
医者って対抗馬として「弱い」な
2025/07/17(木) 22:56:12.54
医者の勝ちという結論が出てるからもう論争にならないけどな
2025/07/17(木) 22:57:10.38
孫正義も遠回しに医者になることを薦めてるからな

孫正義氏「人間がプログラミングする時代は目の前で終わろうとしている」
https://japan.cnet.com/article/35235568/
2025/07/17(木) 22:57:54.27
>>244
どう読んでもそうはならないだろ
2025/07/17(木) 22:58:17.44
そもそも医者医者うるさいやつってなんか勝手に割り込んできたけど元々眼中にないレベルなんよな
2025/07/17(木) 23:04:34.55
>>246
眼中にないというより、視野が狭いから見えてないだけだな
2025/07/17(木) 23:08:05.17
>>245
プログラミングする時代は終わろうとしてるという発言と医者はAIに奪われにくい業務が多いという事実を合わせるとそうなるだろ
2025/07/17(木) 23:10:40.43
バカにしか見えない行間
2025/07/17(木) 23:17:41.83
書いてないことを読み取らないでくださいね
糖質だと思われてしまいますよ
2025/07/17(木) 23:17:43.20
チャイナジェネルシも絶対医者選ばないしな
2025/07/17(木) 23:18:00.70
医療でAIに奪われない業務はAIでレバレッジが効かないということでもあるから相対的に価値は下がるのでは
2025/07/17(木) 23:19:52.42
パイロットになりなさい
2025/07/17(木) 23:20:40.85
>>252
一時的にそうなることがあっても長期的には業務が奪われない方が相対的な価値は上がるけどな
2025/07/17(木) 23:21:20.19
頭がガイジになって死ねよ死ねよ死ねよガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
なんで俺の頭はこうもガイジなんだよガイジがよ
2025/07/17(木) 23:22:44.05
AIにパイを奪われなかったところで需要が減るので死にますよ
2025/07/17(木) 23:23:40.18
医師しか勝たんというわけ
2025/07/17(木) 23:24:50.53
>>256
高齢者が増えるから需要は増えるぞ
2025/07/17(木) 23:25:27.03
もう明日が鬼滅の刃の映画ロードショーだぞ
https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/
楽しみだな

そして今週末の鬼滅の上映回数がえげつないことになってるな
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2000J01.do
2025/07/17(木) 23:26:48.05
炭治郎とかいうムキムキチビ
2025/07/17(木) 23:27:19.39
https://youtu.be/ZfIXXgqxVn8
はー、やばすぎ
2025/07/17(木) 23:28:27.45
>>261
再生数凄すぎる
2025/07/17(木) 23:28:33.03
ジャップはジャップらしくアニメとAVだけ作っていなさい
2025/07/17(木) 23:37:58.85
再生数が尋常じゃないな
無限城編も社会現象扱いになるヒット確定か
2025/07/17(木) 23:38:58.91
ジャップランドではやってる感がトップtierなので
2025/07/18(金) 00:07:27.99
ジャップランドで極めるならエンタメ産業よな
他全部中国アメリカなどの完全下位互換です
2025/07/18(金) 00:09:47.93
海外のアニメ産業ってまだ日本に追いつかないのか
2025/07/18(金) 00:19:42.25
憧れるのをやめればいい
遺伝支配を思い出しなさい
2025/07/18(金) 00:21:31.84
ガラガラらしい
https://i.imgur.com/h678YGy.png
2025/07/18(金) 00:23:33.84
>>269
上映回数多すぎるだろ
映画館ジャックでもしてんのかこれ
2025/07/18(金) 00:32:30.75
テイカーインコを駆逐しなさい
2025/07/18(金) 01:02:29.97
maspyoutubeまだ?
2025/07/18(金) 01:37:17.62
鬼滅の刃とかいうインコ向けアニメ
人間は見ません
2025/07/18(金) 01:45:17.75
炭治郎は積んでるエンジンが違うからな
2025/07/18(金) 01:45:54.86
炭治郎はどこの中学出身なんだろう
2025/07/18(金) 01:51:20.79
ムキムキだしKSだろう
2025/07/18(金) 02:43:28.62
EGMO金のうえこさんに対して失礼すぎる
https://x.com/clara775_kyopro/status/1945891179972964858?t=1V4iKXLnmR799Juj2qOueA&s=19
2025/07/18(金) 02:47:22.38
OMCがあるんだからレートで表記しなさい
2025/07/18(金) 02:52:38.64
「年1で賞金等のインセンティブを用意して、最強格ほぼ全員が参加できるような長期オンラインコンテスト」みたいなのは、将来的にやりたいね。現状レベル差がありすぎるので、参加してくれるLLM作ってる企業がおそらくおらず、実現は結構未来になりそう。

AI失望来たああああああああ
長期は AI が弱すぎて誰も参加してくれない
280仕様書無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 05:12:34.39
まあコドゲ勢は長期強そうだし10時間コンだとTCOと同じで今後もPsyhoが無双し続けるだけになりそうだから長期でcphofに載るようなコンテストはあってもいいんじゃね?
というかTCOのMarathon Matchは今年から再開されるぽいしその住み分け的な意味でも
2025/07/18(金) 06:37:51.91
OpenAIがおとといのコンテストについてポストしてるな
宣伝効果凄そう
https://x.com/OpenAI/status/1945959016653598816
2025/07/18(金) 07:37:51.48
>>279
まだこれ言えるの本当にすごいと思う 逆AI驚き屋
2025/07/18(金) 08:34:46.88
OpenAIの本番提出の壁2つのケースの完成度は1週間コンテストでも戦えるレベルなのでは?と思ってたけど、この感じだと全然そんなことなさそう。
10時間だと人間には重すぎるタスクだったけど、長期コンテストだとまだまだ勝負にならなそうね。
x.com/Rafbill_pc/sta…
#AWTF2025
2025/07/18(金) 08:44:44.70
水色でも国際大会で金メダルを狙えるのがEGMOやEGOIですね
2025/07/18(金) 08:45:51.72
それは単に水色が強いだけ
緑と水の差って想像以上に大きいよ
2025/07/18(金) 08:46:02.07
今年のEGOIには幻の青色だっているんだぞ
2025/07/18(金) 09:15:03.87
TCO MMが再開されるならAtCは日本ローカル大会みたいになりそうだな
2025/07/18(金) 09:25:47.61
女子の部のレベルは高いんだあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

とかそんなわけないじゃん低すぎて話にならんわ
現実から目を背けるな
289仕様書無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 09:45:35.39
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】

☆多重派遣の犯罪損害の泥棒支援するな☆

★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 190万円 詐欺被害金額 10万円
3次受注金額 180万円 詐欺被害金額 20万円
4次受注金額 170万円 詐欺被害金額 30万円
搾取なしは高生産にしろよ!
搾取ありは低生産にしろよ!

★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 120万円以上
高齢派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
2025/07/18(金) 09:46:43.44
10億年後には海はすべて蒸発して生き物はすべて死ぬ
1億年後に人間が存在する確率も限りなくゼロに近い
発明も発見も全ては無意味
2025/07/18(金) 09:51:34.97
AIガイドライン更改あくしろあくしろあくしろ
2025/07/18(金) 10:23:46.17
さっさと全面禁止のレギュレーションにしたらいいのになんで頑なに影響が小さい主張にこだわるんだろうな 別にAIが人間より弱くても補助ツールにはなるんだから禁止するのはおかしくないだろ?
2025/07/18(金) 10:41:00.06
AGCまで禁止AGCratedは手元提出義務化とか
2025/07/18(金) 10:50:16.02
社長自身がAIをHでうまく扱えてないので、禁止しなくてもよいと判断しています
2025/07/18(金) 10:52:30.64
div2はえた
2025/07/18(金) 11:07:31.10
本当に終わってるゲームだね
2025/07/18(金) 11:09:12.01
一昔前に競プロから離れて原神を極めたagerが唯一の正解だったとは誰も考えなかったよな
2025/07/18(金) 11:09:39.17
副社長がすべて決めるようになればもっと安心できるのになあ
2025/07/18(金) 11:11:56.24
スレにはまだいるし別に極めてないだろ
知らないところでガチの原神インフルエンサーになってたら笑うけど
2025/07/18(金) 11:20:47.04
HでもGPT人狼したいから、さっさと禁止してくんねえかな
2025/07/18(金) 11:22:18.81
Hはコンピュータを利用した問題解決みたいなところがあるからな
2025/07/18(金) 11:41:15.65
天才に生まれたかった
IQ105
生きがいがない
2025/07/18(金) 11:45:04.95
不正バレしたのにごめんもなしの恥知らずしかいない終わった界隈
2025/07/18(金) 12:02:52.96
くんだったら、ちゃんとした謝罪文を投稿するのになあ
2025/07/18(金) 12:04:07.32
ちゃんとしたひとはみんな競プロ引退してて、
恥知らずとかだけが競プロ界隈を続けている
2025/07/18(金) 12:07:47.36
>>283
1行目と2行目の論理関係おかしくね
2025/07/18(金) 12:07:57.16
どんぐりをたどっても着きません
森の小さなレストラン
2025/07/18(金) 12:15:49.43
>>302
IQ105だと緑止まりか
まぁ、緑でカンストだからあまり気にするな
入緑してサクッと競プロはやめて競技開発や競技研究をガチれ
2025/07/18(金) 12:33:49.12
>>306
人間が長期だとOpenAIの本番相当を超えれるけど、それでOpenAIが長期で弱いとは限らなくね?
2025/07/18(金) 12:34:24.53
は?恥知らずと一緒にされて不快なんだが
しっかり追い出せ
2025/07/18(金) 12:35:09.87
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
2025/07/18(金) 12:45:22.70
社長のAI評価は願望を言っているだけなので聞く価値がない
2025/07/18(金) 12:58:22.14
今年のヒュGP30でPsyhoが現時点で50位だけど来年大丈夫か?
2025/07/18(金) 13:15:17.56
この進歩の速度なら失望が間に合わなくなる可能性も十分ある
2025/07/18(金) 13:28:16.70
sakanaAIのモデルですら4位相当なんだから、今回はたまたまAIとの相性が良かったんだよ
2025/07/18(金) 13:33:29.23
社長はちゃんとベンチマークの自作まで行ってAIの評価してるだろうが
そこまで客観的に評価してるやつスレ民におるか?
2025/07/18(金) 14:25:00.30
新規性のある失望をしなさい
社長は競技失望のトップランナー
2025/07/18(金) 14:25:58.44
AWTF アルゴはいいけどヒュは長期で選ばれた人が10hで強いとは限らんからなあ
それこそ運動マラソン選手に中距離走やらせてるようなもん
2025/07/18(金) 14:35:06.35
HでAI禁止すると実務との乖離がデカすぎるものを長期間取り組むことになり競技自体に失望感不可避だからだろうね
Aなら数時間のことだし学力テストみたいなもんなの、で受容しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況