雑談スレ
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★366
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750587828/
探検
プログラマの雑談部屋 ★367
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2025/07/15(火) 16:48:22.0231仕様書無しさん
2025/07/16(水) 10:49:49.6832仕様書無しさん
2025/07/16(水) 11:09:52.03 結局賛成等は自民の分身という気がする
33仕様書無しさん
2025/07/16(水) 11:34:09.69 酸性かどうかはこの際どうでもいい
日本人の政治家が日本人の有権者に対して政治を行うという
当たり前の宣言できない売国党まみれだという事実に恐怖することがまずは重要
日本人の政治家が日本人の有権者に対して政治を行うという
当たり前の宣言できない売国党まみれだという事実に恐怖することがまずは重要
34仕様書無しさん
2025/07/16(水) 11:42:35.19 日本は日本人のための国じゃない!日本人ファーストはレイシズム!外国人ファーストこそ平和への道!
35仕様書無しさん
2025/07/16(水) 11:50:53.94 外国人は本当にそういう考えを持ってる人が多い 右左関係なくよく見かける
海外で成長してきた思想や文化・技術=その国だけのものではないのだから自分たちが独占する権利がある、と考えてるようだ
大陸文化的な思想なのかねぇ
海外で成長してきた思想や文化・技術=その国だけのものではないのだから自分たちが独占する権利がある、と考えてるようだ
大陸文化的な思想なのかねぇ
36仕様書無しさん
2025/07/16(水) 11:52:41.27 結局どんなに頑張っても
意に沿わない政治主張は変なのにハックされて潰される
意に沿わない政治主張は変なのにハックされて潰される
37仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:10:08.21 チームみらいはあんまり話題にならないな
AI使えば全てはうまく行くっていうマ向け政党なのに
AI使えば全てはうまく行くっていうマ向け政党なのに
38仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:16:32.27 >マ向け政党なのに
どこがだよ・・・
どこがだよ・・・
39仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:17:09.76 つべで人気を得たらしいから
ようするにアメリカの息がかかってる
ようするにアメリカの息がかかってる
40仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:20:52.73 日本みたいな地震多発地帯で旧型の原発だらけの国で原発推進とか
下手すりゃ原発爆発して国が終わりじゃね?
下手すりゃ原発爆発して国が終わりじゃね?
41仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:27:11.68 ではどうしろと?
42仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:27:33.30 新党さきがけとちんぽを先だけって似てるよな
44仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:39:53.02 それこそAIのために膨大な電力がいる時代にどれだけ電気代が上がるか
そして政党支持率がその電気代に耐えられるか
そして政党支持率がその電気代に耐えられるか
45仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:40:32.45 AIのために国終わったら元も子もないしな
46仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:48:22.93 AGIが何とかしてくれる
47仕様書無しさん
2025/07/16(水) 12:52:07.31 データセンターの電力消費量は現在は国内の3〜4%程度だから当面は大丈夫そうだがな
48仕様書無しさん
2025/07/16(水) 13:02:18.50 実際、AGIで核融合発電を開発する予定はありそう
50仕様書無しさん
2025/07/16(水) 15:23:52.20 止まってれば冷却の時間が稼げるので全然リスク違う
51仕様書無しさん
2025/07/16(水) 16:13:28.30 止まってる時でも熱持ってるから冷却は常に必要だぞ
冷却不要なら何故福島はずっと冷却し続けてるの?
はい、論破
冷却不要なら何故福島はずっと冷却し続けてるの?
はい、論破
52仕様書無しさん
2025/07/16(水) 16:17:53.80 SEってガチで電気の知識はユーザー並
理系から仲間外れにされるだけのことはある
理系から仲間外れにされるだけのことはある
53仕様書無しさん
2025/07/16(水) 17:05:06.95 電話すら怪しい人のほうが多いんじゃない?
電話 -> ネット と ネット -> 電話 を比較した際、後者のほうが学習コスト高い気がする
電話 -> ネット と ネット -> 電話 を比較した際、後者のほうが学習コスト高い気がする
54仕様書無しさん
2025/07/16(水) 17:53:11.36 コードがあれば貧困も戦争も飢餓も全部解決できるって思ってるぐらいだし
56仕様書無しさん
2025/07/16(水) 17:59:05.37 冷却が喪失した場合の、熱による暴走までの時間が全然違うわな
57仕様書無しさん
2025/07/16(水) 18:24:43.87 肉無しのお好み焼きまずい
なんだこれ
なんだこれ
58仕様書無しさん
2025/07/16(水) 19:07:54.35 気がついたら家がSwitchbotとXiaomiに支配されとる
中国恐るべし
中国恐るべし
59仕様書無しさん
2025/07/16(水) 19:22:16.49 参政党の神谷代表、日本人ファースト「選挙の間だけ」発言を釈明 選挙後も「変えずに活動」 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752653065/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752653065/
60仕様書無しさん
2025/07/16(水) 19:43:33.17 「親友と一狩り行く。
MHP2セカンドジジイ+1自宅編
22時くらいまで[その5]」
▽モンスターハンターP2G
UNKちゃん×ワタナベマサト/わっちゃん
(ワイプ/顔出し無し)
ps://
iplogger.info/2Tk4H7.tv
MHP2セカンドジジイ+1自宅編
22時くらいまで[その5]」
▽モンスターハンターP2G
UNKちゃん×ワタナベマサト/わっちゃん
(ワイプ/顔出し無し)
ps://
iplogger.info/2Tk4H7.tv
61仕様書無しさん
2025/07/16(水) 20:02:53.58 これからは5chの罵り合いではなく
AI Chatに甘やかされながら時間をドブに捨てつづけ
超低賃金で生命維持させられるMatrixのような世界になっていくんだろうな
AI Chatに甘やかされながら時間をドブに捨てつづけ
超低賃金で生命維持させられるMatrixのような世界になっていくんだろうな
62仕様書無しさん
2025/07/16(水) 20:34:42.02 世界三大発明の羅針盤てコンパスのことだったんだな
正体不明のなぞの羅針盤という名前だけで覚えてたわ
おれの人生が大後悔時代だわ
正体不明のなぞの羅針盤という名前だけで覚えてたわ
おれの人生が大後悔時代だわ
63仕様書無しさん
2025/07/16(水) 20:36:14.38 >>52
大半のSEはOSI参照モデルのアプリケーション層未満は頓珍漢だと思う
大半のSEはOSI参照モデルのアプリケーション層未満は頓珍漢だと思う
64仕様書無しさん
2025/07/16(水) 20:46:55.53 7階層って言わずに参照モデルって言ってるから若そうやなw
65仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:06:53.78 ユーチューブのおすすめに
「都内IT勤務リモートワーク歴○年のルームツアー」とか
変なのが出てくるんだがルームツアー系の動画見てたからか?
こういうのでエンジニアに変な夢見る勘違いした人が発生するから
やめてほしいんだがな
「都内IT勤務リモートワーク歴○年のルームツアー」とか
変なのが出てくるんだがルームツアー系の動画見てたからか?
こういうのでエンジニアに変な夢見る勘違いした人が発生するから
やめてほしいんだがな
66仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:09:46.85 HTTPひとつ取っても理解度とかにだいぶ個人差ある気がするな
キラキラ技術について饒舌な一方で、クッキーの具体的な取り回しレベルのことが曖昧だったり、そういうアンバランスな人とか普通にいるし
キラキラ技術について饒舌な一方で、クッキーの具体的な取り回しレベルのことが曖昧だったり、そういうアンバランスな人とか普通にいるし
67仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:15:50.14 GrokのAniちゃんでエロエロしてるの結局は日本人が多いってのが国民性出てるなw
68仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:19:43.51 7階層モデルなんて言うのは爺さん
69仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:23:14.67 >>67
下着姿が規制されてかなしい
下着姿が規制されてかなしい
70仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:24:57.0571仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:26:32.59 リモートワークと称してただのフリーランスの可能性
72仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:28:38.31 おすすめなんてオフれよ
そんなもん見れば見るほどアホになっていくぞ
そんなもん見れば見るほどアホになっていくぞ
74仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:30:06.75 正社員だけど週3くらいリモートだよ
頑張ればキラキラYouTuber並の部屋は目指せる
頑張ればキラキラYouTuber並の部屋は目指せる
75仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:31:13.80 他責しか能のないクソ政党
神谷宗幣代表 “告訴だけで記事にしますか?…選挙真っ最中の人ですよ” 「共産党神奈川県委員会が参政候補を刑事告訴」報道に苦言★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752667397/
神谷宗幣代表 “告訴だけで記事にしますか?…選挙真っ最中の人ですよ” 「共産党神奈川県委員会が参政候補を刑事告訴」報道に苦言★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752667397/
77仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:37:57.76 多いとめんどい
78仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:41:12.37 まあ仕事するならデュアルでいいと思うね
79仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:44:02.06 ウルトラワイドもいいぞ
マウスジェスチャで左66%, 右33%の比率でピタッとウィンドウ移動できるようにしておくといい
マウスジェスチャで左66%, 右33%の比率でピタッとウィンドウ移動できるようにしておくといい
80仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:44:27.30 コード俯瞰する用にひとつは縦画面ほしいかも
三つもいるかな、二つあれば事足りそう
三つもいるかな、二つあれば事足りそう
84仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:56:19.68 >>81
人間というか視界に入ると無意識にでも情報入るからね
視線移動とピント調整で無駄に時間と労力使ってる
マルチやワイドが実は非効率ってのは科学的にも証明されてる
目の前にモニタ1つでモニタ全体を眺められる大きさと距離が最適とされてる
人間というか視界に入ると無意識にでも情報入るからね
視線移動とピント調整で無駄に時間と労力使ってる
マルチやワイドが実は非効率ってのは科学的にも証明されてる
目の前にモニタ1つでモニタ全体を眺められる大きさと距離が最適とされてる
86仕様書無しさん
2025/07/16(水) 21:59:08.36 シングルだとドキュメント開きながらのコーディング出来ないのでデュアル以上じゃないと厳しい
シングルで十分かどうかは作業内容次第だしその研究結果は懐疑的
シングルで十分かどうかは作業内容次第だしその研究結果は懐疑的
87仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:00:03.27 ttps://i.imgur.com/tclBMCN.jpeg
88仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:03:09.1889仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:04:15.70 >>86
左右配置で良いじゃん
2画面でドキュメントとコードエディタと言うがそれって結局は両方の画面を同時に視界に入れないと非効率なのよ
つまり1画面で十分
極論言うと自分の前と真後ろにモニタ置いて2画面って言われてもアホかって思うやろ
それを1画面風に見せる為に真横に置く
何故かといえば効率的だから
つまり最初から1画面で良い
左右配置で良いじゃん
2画面でドキュメントとコードエディタと言うがそれって結局は両方の画面を同時に視界に入れないと非効率なのよ
つまり1画面で十分
極論言うと自分の前と真後ろにモニタ置いて2画面って言われてもアホかって思うやろ
それを1画面風に見せる為に真横に置く
何故かといえば効率的だから
つまり最初から1画面で良い
90仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:05:24.26 マルチタスクの議論なんてしてませんけどねw
91仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:05:56.62 こんなとこで必死に宗教戦争やってる自称効率主義者さん
94仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:09:56.58 彼女とか家に来た時に仕事出来る風とか有能そうに見えるやん
そういうのは大事じゃね?
例えばオフィスでもお洒落なフリーアドレスのオフィスはなんか良いし稼いでる風に見えるじゃん
でも実際は仕事し難い
普通のオフィスで固定席の方が捗るけど来客とか新卒採用する時の見た目って大事やん
そういうのは大事じゃね?
例えばオフィスでもお洒落なフリーアドレスのオフィスはなんか良いし稼いでる風に見えるじゃん
でも実際は仕事し難い
普通のオフィスで固定席の方が捗るけど来客とか新卒採用する時の見た目って大事やん
95仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:11:10.2096仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:12:23.90 スタイル良い美人はスッピンに白Tシャツにジーンズだけでもモテる
でも大抵の女はバッチリ化粧して着飾る必要あるだろ
そういう事やで
でも大抵の女はバッチリ化粧して着飾る必要あるだろ
そういう事やで
99仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:19:26.24100仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:19:36.50101仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:24:59.64102仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:30:40.86 クラウドワークスの案件にみてると単価くっそ安いくせに納期と品質をやたら求めてくる
103仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:40:07.06 シングルモニター擁護派はSES派遣ブラックな環境でしか仕事したことない印象
104仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:45:28.84 >>102
そりゃそうよ
何次請けになってもエンドが求める品質とか変わらないもん
給料ってのは仕事量と品質で決まらない
どれだけ会社が儲かったかで決まる
同じ仕事してても1次請けと3次請けじゃ給料は違う
でもエンドに収める物は同じ
つまりそういう事
そりゃそうよ
何次請けになってもエンドが求める品質とか変わらないもん
給料ってのは仕事量と品質で決まらない
どれだけ会社が儲かったかで決まる
同じ仕事してても1次請けと3次請けじゃ給料は違う
でもエンドに収める物は同じ
つまりそういう事
105仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:45:37.82 クラウドワークスに発注してるってだけで、その会社を軽蔑する
107仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:52:33.83 まず視点動かしてるだけで気が散るからシングルなんだよ
アホには分かんねえのかな
アホには分かんねえのかな
108仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:56:32.71 視線を動かすという行為が既に気が散ってると気付いて無いアホ
気が散らない状態なら視線は動かない
気が散らない状態なら視線は動かない
109仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:56:48.20 マルチタスクが効率悪いってのも絶対嘘だと思う
ソース書いて実行して結果見てソース書いてってサイクル細かく回さないと
効率良く開発できないのは明らかじゃん
どうせシングルタスクでできるようなタスクをわざわざマルチタスクでやらせて
実験して効率悪いとか言ってるだけだろ
ソース書いて実行して結果見てソース書いてってサイクル細かく回さないと
効率良く開発できないのは明らかじゃん
どうせシングルタスクでできるようなタスクをわざわざマルチタスクでやらせて
実験して効率悪いとか言ってるだけだろ
110仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:57:42.71111仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:58:13.81 1日ずっと同じところ見て独り言言ってるキチガイがいるらしい
112仕様書無しさん
2025/07/16(水) 22:59:34.42 >>107
二重の意味で視野が狭そうな発言だなw
二重の意味で視野が狭そうな発言だなw
113仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:00:52.31 モニターごときで視野の狭さまで語り始めちゃったか
なにか宗教臭するしもう少し煽っとくか
なにか宗教臭するしもう少し煽っとくか
114仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:02:01.99 まあ待ち時間が発生するようなタスクはマルチタスクにせざるを得ないわな
115仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:05:34.39 複数モニターが否定されると自分が否定されたように感じる謎の人達
116仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:07:06.20 実際、複数モニターは効率上がることを実感してるってことじゃないの
118仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:12:00.78 こういう事やろ
ttps://i.imgur.com/7OXJzzb.jpeg
ttps://i.imgur.com/7OXJzzb.jpeg
119仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:13:39.28 また1つ煽り用デッキが増えてしまったなぁ
120仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:16:07.61 5chをシングルモニター全画面に表示して赤面してレスしてるのを想像すると面白い
121仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:18:15.91 スマホだからシングルだぞ
122仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:20:06.81 退勤しながら5chやってる人がいるの?
123仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:31:48.93124仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:32:07.06 5chで煽って楽しいの?
125仕様書無しさん
2025/07/16(水) 23:38:39.55 上でレスしたトリプルモニターの人だけど、煽るというか反応あるのは楽しいよ
今夜は楽しませてくれてありがとう
深夜帯なのでこれ以上画面見ると明日に響くのでそろそろ休むよ
今夜は楽しませてくれてありがとう
深夜帯なのでこれ以上画面見ると明日に響くのでそろそろ休むよ
127仕様書無しさん
2025/07/17(木) 00:01:27.49 マルチタスク=細かいタスクの切り替えみたいなのって
この議論をする上で常識だと思ってたわ
この議論をする上で常識だと思ってたわ
128仕様書無しさん
2025/07/17(木) 00:04:40.78 まあぶっちゃけて言えばその辺の定義が曖昧だから意味のない議論だよ
129仕様書無しさん
2025/07/17(木) 00:05:49.06 ただの趣味嗜好でしかないことを理由つけてメリット語るから不毛だなぁと思うわけ
130仕様書無しさん
2025/07/17(木) 00:06:40.21 普通に趣味趣向の域ではなく生産性としてメリットだからじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」★2 [muffin★]
