X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/06(火) 15:56:32.79
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1741418792/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1741958338/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1742615074/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743870217/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1744893589/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1745586558/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746176702/
2025/05/11(日) 20:57:48.74
>>740
UTはTKのレールに乗ればいいだけだから
2025/05/11(日) 20:59:31.80
TKはカス
NDKSAZBが正義
2025/05/11(日) 21:01:33.80
>>743
GPT前提でインコでもなんとか解けるちょうどいいコンテストにできないのか?
2025/05/11(日) 21:01:53.56
受験は数学と英語で高得点取れればだいたいどうにかなる
そこが苦手だとオシマイ
2025/05/11(日) 21:03:44.17
UT非理三なら国語と理科で稼げば受かる
2025/05/11(日) 21:06:06.12
機嫌が悪いからって順位表を見に行くのはやめるのだ
2025/05/11(日) 21:07:25.25
誰だって機嫌が悪くなる日はあるのだ
やめるのだ
2025/05/11(日) 22:30:30.43
>>727
MBTI敬遠してたんだが、この前ネットのやっちゃったらISFJだった。
8割位当たってるが、他人の成功を自分の事の様に喜べるとか全然当たって無い笑 
後、自己犠牲的とかなんやそれって感じ笑
ワイが情報化社会肌に合わないなって感じていたのはISFJだったからなのか???
プログラミング好きだったから、IT系の勉強してきたけど何かどうしようって感じ。
内向型っていうのは良いとして他のSFJが合ってなさそう。
あれ関連の動画見ると芋づる式に関連した動画出てきて鬱陶しい。
2025/05/11(日) 22:30:58.44
本家ルシが家庭教師、1時間2万円でやるとかいってるけど、さすがに高くない?
2025/05/11(日) 22:51:48.18
良く見返したら、5割も当たって無いかも。
>>750
昨日ので灰レートを叩き出したからもうほんとセンス無いんだなって。初めて出た時のパフォより低いんだもん。
諦めて他の事をやっていくしかないね。やっぱちょくだいの緑レートの評価の呪いでやってたけど届かなかった。残念でした。自分に完全に失望したわ。
>>702
このランク付けも馬鹿みたいだけど、ワイは応用情報を取って数年経った後競プロに出会ってしまい、
やり始めたから。で、もう一生茶色で停滞してる。
もうほぼ未練は無い。岩井星人みてーな阪大理学部物理学科卒でも緑いるんだからもう緑の層いわゆる旧帝大、早慶上智、地方国公立あたりと、
それ相応の学力がある高校生中学生で占められてるだろ。一部例外はいると思うが。
ISFJは変化に弱いっぽいので何か別の事を探さないとなあ。
2025/05/11(日) 22:59:38.80
GPT前提とか無理だから
人じゃ無理なあほあほ重実装をGPTに代行させる競技LLMプログラミングになったところでインコは死ぬ
2025/05/11(日) 23:03:29.17
Cまで40分以内に解けてないと灰になるのか
まあC累積和DBFSはド典型だしこれさっさと解けないのは基本的なアルゴの勉強足りてないんじゃね、何カ月停滞してるのか知らんけど
2025/05/11(日) 23:14:58.35
なんだこいつ何が言いたいのかよくわからん
ちゃんとGPTに推敲してもらいなさい
2025/05/11(日) 23:22:21.54
くんみたいに4年競プロやってセグ木を理解できないひともいます
2025/05/11(日) 23:29:06.60
こどふぉ出ろ出ろ
2025/05/11(日) 23:29:16.55
記念すべき1024回目やぞ
2025/05/11(日) 23:29:26.20
Cが解けんのはしゃーないし次解けりゃいいがDが解けんのはガイジ
bfsは基本問題やし383Cで多始点bfsは解いただろ
なんで復習しないの
2025/05/11(日) 23:30:17.53
>>740
KSもUTも実際は天才しか受からないよな
盛りすぎ
2025/05/11(日) 23:31:45.32
こどふぉ通知サンキューガイジ
ギリセーフ
2025/05/11(日) 23:32:11.65
鉄則やれば緑までは行けるよな
水は厳しいかもしれんが
764仕様書無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 23:33:28.51
地頭限界のマスくんでも緑だからな
水色はかなり大変だけど緑は誰でもいける
2025/05/11(日) 23:33:43.45
勉強して理解することができない低知能インコもみてます
2025/05/11(日) 23:33:59.87
cも1<a<10^4だから愚直でも通るだろ
2025/05/11(日) 23:34:59.70
でも難易度感KS>UTでは一応あるんだな
2025/05/11(日) 23:35:55.53
くんの悪口言うな
2025/05/11(日) 23:36:50.63
まだ言ってない
770仕様書無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 23:50:39.66
ポケポケ>競プロ
2025/05/12(月) 00:12:20.34
中国競erはこのスレ見てるからな
2025/05/12(月) 00:26:44.14
緑も水も一瞬で通過するけどな 有象無象の未定義動作帯
2025/05/12(月) 00:40:48.79
一生入水できないインコもみています
2025/05/12(月) 00:42:17.56
ゴミスレ見てないであっちいけ
2025/05/12(月) 00:45:34.87
インコと人間の境界は2100だが、インコと準人間の境界は1200だからな
2025/05/12(月) 00:50:18.48
健常者とインコの境界線な
2025/05/12(月) 00:53:19.10
一週間で水程度の実力を身につけるひとも大勢いるのに、何年かけても水にたどり着けないインコも大勢いる
いったい何が違うというのか
2025/05/12(月) 00:56:33.98
>>777
一週間で水行くのはGPTerだけだな
2025/05/12(月) 01:12:51.17
maspyさんみたいな人もおるけど、ProjectEulerや競数の経験者なんだよな
2025/05/12(月) 01:18:52.18
SSRSさんはAtC初参加から水パフォだよ
2025/05/12(月) 01:19:49.06
数学とプログラミングの基礎体力があるならそう
2025/05/12(月) 01:23:26.81
初参加って5年も前じゃん
今と5年前では難易度が違いすぎる
2025/05/12(月) 01:24:44.32
りんご時代のほうがABCに殺意あるよな
2025/05/12(月) 01:34:02.88
SSRSさんの初参加2019年9月だけど、2021のIOIで6位なんだよな
ばけもんやん
2025/05/12(月) 02:26:20.18
👹
786仕様書無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 05:38:08.52
GPTさんは何色コーダーなの?
2025/05/12(月) 05:59:44.65
何かこのスレガチのストーカーいそう
2025/05/12(月) 06:37:01.17
ひがいもーそーってやつだよ
2025/05/12(月) 09:55:19.39
くんとマスくんって別人なの?
2025/05/12(月) 10:09:24.06
気高い奴と気短い奴
2025/05/12(月) 10:11:05.86
正しいほうがマスくん
2025/05/12(月) 10:18:24.63
かわいがられてるやつとかわいがりされてるやつ
2025/05/12(月) 10:19:36.61
等しく、インコ
2025/05/12(月) 10:20:37.02
等しくはねえよ
2025/05/12(月) 10:24:51.67
tkndksの賢ガキ(さかがき)ならなあ
2025/05/12(月) 11:41:30.95
grok ファクトチェック
2025/05/12(月) 12:28:34.73
ARCAGCは非知識の算パズだから中受算数や数オリで鍛えられてれば最初から水青ぐらい取れて、ABCは競プロ知識を高速出力するゲームだから競プロ知識なきゃ頭良くても水取るのが難しいってだけ、マジで何回この話するんだ
2025/05/12(月) 12:32:47.44
まるで青マスarcがしょうもなかったかのような言い草やめろ
2025/05/12(月) 12:44:18.50
RGBマス
三原色マス
2025/05/12(月) 13:05:11.23
>>797
これ旧ARCAGC時代の言説としては完全に結論なんだけど、最近のGPTによる環境破壊+ARC分裂+AGCインフレでめちゃくちゃになった気がする
インコ革命だよ
2025/05/12(月) 13:11:16.17
ABCですぐに水パフォを取るのは大変ってわけ
ABCは難しい
2025/05/12(月) 13:18:02.07
chineristさんはAtC初参加のABCで水パフォだよ
2025/05/12(月) 13:19:21.47
rniyaさんも同様だよ
2025/05/12(月) 13:43:47.87
教授や代表取締役といった肩書ではないが

営業職
https://atcoder.jp/users/_kasugano_urara


https://atcoder.jp/contests/abc351/submissions/52843294
2025/05/12(月) 13:54:55.58
営業なのか
2025/05/12(月) 14:12:15.89
Nafmo
2025/05/12(月) 15:13:51.87
提出晒しきっしょ死ねば
2025/05/12(月) 15:24:11.81
晒した理由がコードの誤字とかマジで死ねよ
Xじゃねえんだから804お前自身をぶっ叩いたるわクソボケが薄汚えんじゃ
2025/05/12(月) 15:43:44.20
は?5chはそういうとこだろ
2025/05/12(月) 16:09:11.55
晒した理由がコードの誤字にしか見えないの?

「る」はコンテスト中の提出時にわざわざコメントを消したときの消し忘れなんだが
2025/05/12(月) 16:18:03.93
生成AIのコメント消し忘れって言いたいの?でもその当時まだ非推奨というだけで合法でしょ?
2025/05/12(月) 16:21:57.74
ウンチまみれじゃん
https://atcoder.jp/contests/abc402/submissions?f.User=_kasugano_urara&page=2
2025/05/12(月) 16:26:01.85
ガイジだから叩く相手を選ばないとでも思ってんのかな死ねば
814仕様書無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 16:30:17.94
けんちょんスゴすぎる
やっぱり、努力の天才なのか?


ボルダリングにおける僕の状態は、競プロに喩えると、こんな感じ

・小学校の算数ですでに躓いていた
・中学以降の数学は何にも分からない
・大人になっても、また算数や数学をやり直してみたいと思った
・競プロを始めたばかりの頃には、一緒に始めた人たちはみんな初日に if 文を書いてたけど、自分一人だけ何が何だか本当に分からなかった
・次の日にやっと if 文の意味が分かった
・if 文の意味が分かったことが嬉しくなって、実力低いなりにも競プロの問題を解くのを楽しむようになった
・1 年かけてやっと FizzBuzz を書けるようになった
・その後 8 年間続けて、ついに緑色になった

https://x.com/drken1215/status/1921768627617112534?t=xzB5CWbbMSAio4sfMnKayw&s=19
2025/05/12(月) 16:30:57.48
>>814
KSUT暖色レベルだとこういう努力も才能も兼ね備えた天才が多いよな
2025/05/12(月) 16:31:34.53
ボルダリング緑なの?
2025/05/12(月) 16:33:22.63
グリッド2個を受け取るだけでんなとこにコメントは入らんしコピーから提出までに異物混入しても説明つくし351は合法だろ死ねボケがよ
2025/05/12(月) 16:37:10.70
https://x.com/kanazawa_you/status/1921773181645226224?s=46&t=o7wkoiDtuIpGvQUYO9vkRQ

遺伝支配
2025/05/12(月) 16:42:51.68
子供には、勝つための3つのルールだけしつければ十分だが
2025/05/12(月) 16:46:27.71
つか去年の4月とかコピペ禁止ですらない完全合法じゃねえの
晒した側は叩かれねえ学級会じゃねえんだよ死んどけ
2025/05/12(月) 16:53:23.40
だからリンチはやめろって言ってるんだよ
正しくリンチできる奴ばかりじゃないからな
2025/05/12(月) 16:55:12.45
地頭限界には難しい
2025/05/12(月) 16:56:16.27
https://info.atcoder.jp/entry/llm-abc-rules-ja
旧ルール制定6月じゃねえかよクソカス正義マンがよ誤認逮捕しやがって死ねや
2025/05/12(月) 16:59:55.77
>>818
Fラン卒の両親から明治級の知能の子供が生まれるように、鳶が鷹が産むこともあるからな
2025/05/12(月) 17:03:41.92
>>824
塾業界の幻想 情弱ビジネス
2025/05/12(月) 17:10:09.43
鳩山家の遺伝子を分けてもらいなさい
2025/05/12(月) 17:12:17.82
じゅそうけん 鳩山家と学歴(五代連続東大合格)
https://note.com/jyusouken/n/n8fb5c6f9bf85
2025/05/12(月) 17:13:39.81
最近総理大臣を経験した由紀夫起点で鳩山一族の学歴を見てみると、以下のようになっています。

曽祖父 鳩山和夫(東京開成学校(のちの東京大学))
祖父  鳩山一郎(東京帝国大学法学部)
父   鳩山威一郎(東京帝国大学法学部)
本人  鳩山由紀夫(東京大学工学部)
弟   鳩山邦夫(東京大学法学部)
息子  鳩山紀一郎(東京大学工学部)

しかも和夫、威一郎、邦夫の3人はなんと東大法学部を首席で卒業しています。
2025/05/12(月) 17:22:40.79
おれも鳩として生まれたかった
2025/05/12(月) 17:24:26.41
ルール制定以降に自重できていれば良いのですがね

本人はAIの性能が上がってラッキーぐらいの感覚かもしれないですが
本名や職場を特定できる状況で不正の疑いをかけられるのはリスクしかないでしょう
2025/05/12(月) 17:41:29.65
思わせぶりなこと言って誰かに叩かせたいんだろ
お前がインコ大王ならXでやりゃーインコファンネルが飛んでってくれたんにな
お前の負けや
2025/05/12(月) 17:45:21.24
だからリンチはやめろとあれほど
2025/05/12(月) 17:45:21.82
つか不正の疑いをかけられるのがリスクってなんやねん
ヤクザの論理だろ死ね
2025/05/12(月) 17:47:07.42
は?SNSでは個人や所属がわかる情報を書かないなんて当たり前だろうが
特にAtCやるならなおさら
2025/05/12(月) 17:48:42.25
そうだが今そんな話してねえよストローマン論法死ね
2025/05/12(月) 17:49:17.78
不正の証拠がない奴に不正の疑いかけて、不正の疑いをかけられるのがリスクって言うのはおかしいってことだろ
2025/05/12(月) 17:50:11.51
勝つための3つのルールを実践しなさい
2025/05/12(月) 17:53:19.36
不正の疑いをかけられることがリスクっつー言い分が誤謬やから証拠の有無は関係ねえやろ
だいたいリスクってのがおかしいんだよ
職場と家族にリスクをつける行動は犯罪やろが犯罪教唆やめろ
2025/05/12(月) 17:55:09.67
チーターがここまでノーダメなオンラインゲームある?
2025/05/12(月) 17:55:51.00
オンラインゲームと違って通報する手段がほぼないからね
チーターが保護されてるとすらいえる
2025/05/12(月) 17:56:21.21
いや問い合わせ窓口に凸すれば
そのうえで対応がなけりゃ表立ってぶっ叩けばいい
2025/05/12(月) 17:57:54.54
チーター通報よりまず先に解説にdownvoteさせて
2025/05/12(月) 18:02:29.34
ネトゲ運営に問い合わせたのに何もしなかったからお前んとこのネトゲは不正を容認しとるのうでレスバが始まるんだが
チーター云々言っとるガイジは問い合わせしたんか?してないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況