競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/
前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1741418792/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1741958338/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1742615074/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743870217/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1744893589/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1745586558/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746176702/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/06(火) 15:56:32.79
2025/05/06(火) 15:58:37.67
競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650
◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ
うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650
◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ
うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
2025/05/06(火) 16:37:59.81
エンジニアが居着く会社
https://anond.hatelabo.jp/20240624084844
競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650
俺の周囲の競プロ経験者は全員、未婚か3年以内に離婚している
https://anond.hatelabo.jp/20240625201133
自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
https://anond.hatelabo.jp/20240627155027
仕方なく競プロやってる就活生だけど正直競プロは滅んでほしい
https://anond.hatelabo.jp/20240628020058
数年前の全盛期から比べれば、暖色を見ただけで即採用してくれるような企業は恐ろしいほどに減った。
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
https://anond.hatelabo.jp/20240627021545
https://anond.hatelabo.jp/20240624084844
競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650
俺の周囲の競プロ経験者は全員、未婚か3年以内に離婚している
https://anond.hatelabo.jp/20240625201133
自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
https://anond.hatelabo.jp/20240627155027
仕方なく競プロやってる就活生だけど正直競プロは滅んでほしい
https://anond.hatelabo.jp/20240628020058
数年前の全盛期から比べれば、暖色を見ただけで即採用してくれるような企業は恐ろしいほどに減った。
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
https://anond.hatelabo.jp/20240627021545
2025/05/06(火) 16:38:24.80
GAFAなら新卒年収で2000万円が当たり前
https://honkiku.com/gafa-salary/
https://honkiku.com/gafa-salary/
2025/05/06(火) 16:38:57.41
ニュウジンランド憲法は暗記しておきなさい
勝つための3つのルール
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ
TKNDKSUTISGAFAMのレールから外れた時点で、
一、欲張るな、
二、見栄を張るな、
三、邪魔をするな、
というわけ
インコ/ジェネルシの根源的な行動原理
一、復讐ドリブン
二、嫉妬ドリブン
三、承認ドリブン
勝つための3つのルール
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ
TKNDKSUTISGAFAMのレールから外れた時点で、
一、欲張るな、
二、見栄を張るな、
三、邪魔をするな、
というわけ
インコ/ジェネルシの根源的な行動原理
一、復讐ドリブン
二、嫉妬ドリブン
三、承認ドリブン
2025/05/06(火) 16:40:11.65
上を見るな、下だけを見ろ
2025/05/06(火) 16:41:46.52
https://i.imgur.com/V6XFExR.jpeg
ちいかわ お友だちとのつき合いかた
ちいかわ お友だちとのつき合いかた
2025/05/06(火) 16:41:54.83
水以上は人間
緑以下はインコ
緑以下はインコ
10仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:42:05.78 勝つための3つのルール
https://www.gqjapan.jp/article/20250228-satetsu-takeda-column
「ルール1 攻撃、攻撃、攻撃」
「ルール2 非を絶対に認めるな」
「ルール3 勝利を主張し続けろ」
https://www.gqjapan.jp/article/20250228-satetsu-takeda-column
「ルール1 攻撃、攻撃、攻撃」
「ルール2 非を絶対に認めるな」
「ルール3 勝利を主張し続けろ」
11仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:42:19.13 競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
12仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:42:44.42 ノーダメ定期
13仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:43:06.42 2年前、このスレが映画化しました
https://www.ghibli.jp/works/kimitachi/
https://www.ghibli.jp/works/kimitachi/
14仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:43:23.43 競プロを頑張るというのはジェネルシ教育の正の刷り込み
優秀な人間(暖色)は重宝されるし様々な専門分野のプロとして活躍する
優秀な人間(暖色)は重宝されるし様々な専門分野のプロとして活躍する
15仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:44:25.17 アメリカのプログラマー数が、1980年以降で最低水準まで減少している。過去45年間でアメリカ全体の労働力が約75%も増えたのに対し、プログラマーは大幅に減少した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b7a97dec4fde3fbcc24922f280dad6cca2d83d
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b7a97dec4fde3fbcc24922f280dad6cca2d83d
17仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:46:33.33 彼は私を異常者と呼んだ。
https://heart-net.nhk.or.jp/heart/voice/category/topics/4_2/new_voice_1769/
私たち定型にとって、アスペルガー症候群の方々は、宇宙人と人。
イヌ科とネコ科のようなもので、地球上で同じ人の形だが、全く違う脳の仕組みの者同士。
私の元夫が私を(タイトル)でそう呼んだ様に、彼らASから見ても私達定型は異質な者なのです。
分かり合える日は来ません。
https://heart-net.nhk.or.jp/heart/voice/category/topics/4_2/new_voice_1769/
私たち定型にとって、アスペルガー症候群の方々は、宇宙人と人。
イヌ科とネコ科のようなもので、地球上で同じ人の形だが、全く違う脳の仕組みの者同士。
私の元夫が私を(タイトル)でそう呼んだ様に、彼らASから見ても私達定型は異質な者なのです。
分かり合える日は来ません。
18仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:48:21.40 TKは所詮公立だからNDKSとは並べられない
台頭してきているのはAZB
台頭してきているのはAZB
19仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:49:15.63 NDKSは「別格」
20仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:50:20.10 数年前の全盛期から比べれば、暖色を見ただけで即採用してくれるような企業は恐ろしいほどに減った。
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
当事者として、自分も申し訳ないとは思っている。
だから、「月刊競プロは役に立たない」なんて冷笑してないで、一度立ち止まって「なぜ月刊レベルで競プロerが批判されるのか」を考えてみてほしい。
https://anond.hatelabo.jp/20240627021545
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
当事者として、自分も申し訳ないとは思っている。
だから、「月刊競プロは役に立たない」なんて冷笑してないで、一度立ち止まって「なぜ月刊レベルで競プロerが批判されるのか」を考えてみてほしい。
https://anond.hatelabo.jp/20240627021545
21仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:50:23.22 ペパテジェネルシ量産工場はNG
ルシファールートかAI失望屋専用ベンチマークの開発ルートしか進めないため
ルシファールートかAI失望屋専用ベンチマークの開発ルートしか進めないため
22仕様書無しさん
2025/05/06(火) 16:52:46.55 好成績連発で入青が目と鼻の先にあるのにコンテストに出れなくなるの心配すぎてやばい
元気なら出てるに決まってるからコロナとか事故で入院してんのかな
GWが飛ぶのほんまにかわいそう
元気なら出てるに決まってるからコロナとか事故で入院してんのかな
GWが飛ぶのほんまにかわいそう
23仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:00:29.85 部長例の件でフェードアウトしたがってそうなのに表で再注目されてるの笑う
24仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:02:18.03 Cognition社は現地時間12月10日、AIソフトウェアエンジニア「Devin」の一般提供を開始した。月額500ドル(約7万5000円)のサブスクリプションで、シートライセンス制限なしで利用できるようになる。
Devinは、人間のソフトウェアエンジニアのように自律的にコーディング、デバッグ、アプリケーション開発が可能なAIエージェント。シェル、コードエディタ、ブラウザなどの開発ツールを使いこなし、複雑なプロジェクトを計画から実行まで一貫して取り組める。GitHubの課題の14%を人間の介入なしで解決できる性能をベンチマークテスト(SWE-bench)で示したことで注目された。
https://ascii.jp/elem/000/004/240/4240296/
Devinは、人間のソフトウェアエンジニアのように自律的にコーディング、デバッグ、アプリケーション開発が可能なAIエージェント。シェル、コードエディタ、ブラウザなどの開発ツールを使いこなし、複雑なプロジェクトを計画から実行まで一貫して取り組める。GitHubの課題の14%を人間の介入なしで解決できる性能をベンチマークテスト(SWE-bench)で示したことで注目された。
https://ascii.jp/elem/000/004/240/4240296/
25仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:03:35.37 俺としちゃ表はフェードアウトしてほしいんだがな
話はこっちでつけとくから
話はこっちでつけとくから
26仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:04:03.04 さすが部長だ
みんながほっとくわけがないぜ
みんながほっとくわけがないぜ
27仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:05:08.50 俺は知らんけどスレ民が問い合わせてんだろ
俺はやってないから知らんけどスレ民が答え合わせしてくれるだろ俺はやってねえけど
俺はやってないから知らんけどスレ民が答え合わせしてくれるだろ俺はやってねえけど
28仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:06:14.48 言及してるの流石はスレ長だ
29仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:08:02.31 俺はマジで何もしとらんけどスレ民が答え合わせするまでガイガイ音頭踊ってるから表の無能どももガイガイ音頭だけ踊ってりゃいいんじゃねえの
30仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:11:00.48 現代はアルゴリズムよりも環境構築などの技術の導入を出来るやつが強い
情報系の学部で鍛えた経験のあるやつ以外は不要
情報系の学部で鍛えた経験のあるやつ以外は不要
31仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:12:48.92 スレ長と部長のコラボアツすぎる
32仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:13:29.98 アルゴ得意な人はツールも使えるけど逆はないんよ
33仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:16:09.27 レッドコーダーがメモ帳コーディングしていたなんて話もあるけどな
34仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:18:30.87 それは使えないんじゃなくて使わないんだよ
35仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:20:22.37 純粋培養なだけだろ
36仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:23:21.88 議論するときは以下のルールを守りなさい
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ
37仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:23:22.34 俺もVS Codeをメモ帳代わりに使ってコーディングしてる
38仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:24:20.54 俺もObsidianをメモ帳として使ってる
39仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:26:41.48 暗記が得意だからプログラミングに適正がある、と思ってるのすごくマヌケ
プログラミングの才能なさそう
プログラミングの才能なさそう
40仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:31:11.34 あじゃじゃさん伸び盛りの一番楽しいタイミングで休止してるのか あの勢いで青余裕でぶっちぎってほしかったけど何かあったのかな
https://x.com/prd_xxx/status/1919662359288938651
https://x.com/prd_xxx/status/1919662359288938651
41仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:32:07.50 あじゃじゃさん生きてる?考えうる限り1番もったいないタイミングで休止してるけども
https://x.com/Rotate_guruguru/status/1919609559489937420
https://x.com/Rotate_guruguru/status/1919609559489937420
42仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:39:49.94 勝者総取り 遺伝支配的
これで議論終了
これで議論終了
43仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:40:35.64 長による表での追い討ち笑ってしまう
スレの長に任命されるだけあるな
スレの長に任命されるだけあるな
44仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:46:37.35 OMC橙の巨悪を取り逃がしたからって部長のような小物に当たるな
45仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:48:05.28 魚拓しなさい
46仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:51:30.18 くんが和解して鍵も外れた☺
47仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:52:32.52 【ちょくだい】競プロer採用のミスマッチが起こる理由と、開発者体験が高いチームのつくり方【Developer eXperience Day 2024 レポート】
https://levtech.jp/media/article/column/detail_502/
https://levtech.jp/media/article/column/detail_502/
48仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:52:56.42 GPT翻訳のルール違反が起こっていたのはyuyuさんも認めていて、それが意図的に行われたものであったかは分からないという状況です
な?考えなしに飛びつくとこうなんだよ
軽い違反をしただけの奴を揚げ足取って潰したようにしか見えんだろ
証拠を残せ
な?考えなしに飛びつくとこうなんだよ
軽い違反をしただけの奴を揚げ足取って潰したようにしか見えんだろ
証拠を残せ
49仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:53:33.40 「競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】
https://levtech.jp/media/article/column/detail_502/
https://levtech.jp/media/article/column/detail_502/
50仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:55:49.70 プロンプトを忘れただけのちんけな違反しか摘発できなかったわけだが逃がした魚はおっきいのうw
51仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:56:32.10 GPTの履歴出すよう聞かなかったのなんでだろう
タイムスタンプないからいくらでも後から作れるものの、ぼろ出しそうだから見たかったんだよな
タイムスタンプないからいくらでも後から作れるものの、ぼろ出しそうだから見たかったんだよな
52仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:57:25.65 OMCの順位表機能してないだろ
53仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:59:14.69 GPTの履歴出すってなんやねん
履歴提出は何を出させるつもりなん?
履歴提出は何を出させるつもりなん?
54仕様書無しさん
2025/05/06(火) 17:59:48.80 リンク共有できるだろ
55仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:00:59.90 意味不明
GPTを使っているなら貼れるけど使ってないならなんも出せんじゃん
GPTを使っているなら貼れるけど使ってないならなんも出せんじゃん
56仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:01:17.23 翻訳と関係ないPythonのコーディングスタイルが明らかに揃ってなかったのに、そこについての説明ができなかった時点でコピペだと判断せざるをえない OMC橙は黒だと思う
57仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:01:28.56 atcつまんないしOMCをGPTで遊ぼうかな
59仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:02:39.21 2025年の成績だけで見ると yuyu 様がOMCでダントツトップです
60仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:02:59.86 な?証拠がないから後からなんとでも因縁つけれるんだよ
明らかに揃ってなかったとか言う証拠を出せよ
明らかに揃ってなかったとか言う証拠を出せよ
62仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:05:03.21 検証のため、chokudaiに頼んで提出を復活させてもらいなさい
63仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:05:14.72 GPTに解いてもらったわけじゃなくて、言語変換してもらっただけなんだろ
65仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:05:30.01 証拠がねえのにやれスタイルが揃ってないだの黒だと思うだの因縁つけるたあインコの皆様はどうしてこうもガイジなんだ
66仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:06:04.58 変換しただけなのに垢消しまでおいこまれるのかわいそう
68仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:08:10.09 ブラウザのタブ削除をせんからタブが100個以上残ってるガイジたまにおるけど健常者は使い終わったスレは消すんだわ
69仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:09:03.99 ChatGPT使ったことないのか?死ね
ログどんどん残るだろ
ログどんどん残るだろ
71仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:10:09.68 なんでこうも噛み合わねえんだ
一時チャットとかチャットの削除とかできるの知らんのか
一時チャットとかチャットの削除とかできるの知らんのか
72仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:11:22.9573仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:11:25.76 chokudaiとyuyusamaに公開質問状を送りなさい
アカウント削除で逃げられないシステムを構築すべきなため
アカウント削除で逃げられないシステムを構築すべきなため
74仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:16:26.75 強い言葉使ってる割には独りよがりの主張で、アレ
75仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:17:21.32 >>72
知らんようだから教えてやるが話題を変えるなら新しくチャットを立てろチャット履歴が干渉しなくなるから精度が上がる
そうすりゃ話題ごとにスレが乱立するから使い終わったクソスレから消して綺麗にすんの
お前が履歴干渉を知らんのかおかたづけできないクソガイジなのか知らんが賢くなったろう感謝しやがれ
知らんようだから教えてやるが話題を変えるなら新しくチャットを立てろチャット履歴が干渉しなくなるから精度が上がる
そうすりゃ話題ごとにスレが乱立するから使い終わったクソスレから消して綺麗にすんの
お前が履歴干渉を知らんのかおかたづけできないクソガイジなのか知らんが賢くなったろう感謝しやがれ
76仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:17:41.49 OMC、AtC以上にアドホックな問題が多いんだからトップ層にはまだまだ及ばないだろ
77仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:20:09.23 翻訳とかチャット履歴を残す必要ねえんだから毎回スレ立てして翻訳終わったらスレ終了するわ
78仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:20:14.04 私の勝ちですAC射精完了
79仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:40:56.33 勝つための3つのルール
https://www.gqjapan.jp/article/20250228-satetsu-takeda-column
「ルール1 攻撃、攻撃、攻撃」
「ルール2 非を絶対に認めるな」
「ルール3 勝利を主張し続けろ」
https://www.gqjapan.jp/article/20250228-satetsu-takeda-column
「ルール1 攻撃、攻撃、攻撃」
「ルール2 非を絶対に認めるな」
「ルール3 勝利を主張し続けろ」
80仕様書無しさん
2025/05/06(火) 18:41:08.10 チャット履歴ってブラウザで言えばタブってより閲覧履歴だろ
アーカイブ機能の方がタブやブックマーク
アーカイブ機能の方がタブやブックマーク
81仕様書無しさん
2025/05/06(火) 19:10:43.69 104 仕様書無しさん
2021/03/08(月) 00:01:27.70
chokudai(高橋 直大) @chokudai
なんか特定の一人の不正報告がやたら来たので確認したらめっちゃ不正スコア高い。なんでこれ残ってるんだろ。(というかこれ残ってるならほぼ誰もBAN出来てない気が)
ちょっと確認しまーす。
@chokudai
いくつか不正疑惑で晒されてる人を確認してるんだけど、誤BAN→垢復活になった人も対象に含まれてるので、あんまり信じすぎないでね。誤BANと判定したのが誤りな可能性ももちろんあるのだけど
午後10:15 · 2021年3月8日
@chokudai
BANして「いやこの問題学校の課題で丸々同じのあったんですよ」みたいに言われてプリント見せられてめっちゃ納得してBAN解除したアカウント、もっかい調べてみたら罪を重ねていた……え、じゃああのプリント自作……?マジ……?
午後10:45 · 2021年3月8日
2021/03/08(月) 00:01:27.70
chokudai(高橋 直大) @chokudai
なんか特定の一人の不正報告がやたら来たので確認したらめっちゃ不正スコア高い。なんでこれ残ってるんだろ。(というかこれ残ってるならほぼ誰もBAN出来てない気が)
ちょっと確認しまーす。
@chokudai
いくつか不正疑惑で晒されてる人を確認してるんだけど、誤BAN→垢復活になった人も対象に含まれてるので、あんまり信じすぎないでね。誤BANと判定したのが誤りな可能性ももちろんあるのだけど
午後10:15 · 2021年3月8日
@chokudai
BANして「いやこの問題学校の課題で丸々同じのあったんですよ」みたいに言われてプリント見せられてめっちゃ納得してBAN解除したアカウント、もっかい調べてみたら罪を重ねていた……え、じゃああのプリント自作……?マジ……?
午後10:45 · 2021年3月8日
82仕様書無しさん
2025/05/06(火) 19:19:51.61 GPT以前からこんなことわざわざやるインコがいるなら今とかもうとんでも無い不正システム自作しててもおかしく無いけど
83仕様書無しさん
2025/05/06(火) 19:28:40.21 株式会社Kanarieでは入青代行もしているらしい
84仕様書無しさん
2025/05/06(火) 19:50:57.43 https://x.com/chokudai/status/1360855379245035527
有名ツイッタラーの「皆さん通報しましょう」への有効な対抗策が、「通報される前に自分でアカウントを消してほとぼりが冷めた頃に復活」なのか。確かにこれなら通報出来ないし、一過性の通報祭りを回避出来る。賢いなあ。
有名ツイッタラーの「皆さん通報しましょう」への有効な対抗策が、「通報される前に自分でアカウントを消してほとぼりが冷めた頃に復活」なのか。確かにこれなら通報出来ないし、一過性の通報祭りを回避出来る。賢いなあ。
85仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:10:24.58 4年前に手法を提示してた社長も、その先行研究を発見して実例に適用した王者もすごすぎるな
本当に競プロだけやってれば人生で大切なことを一通り学べるシステムになってそうだ
本当に競プロだけやってれば人生で大切なことを一通り学べるシステムになってそうだ
86仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:14:03.9587仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:16:15.1188仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:19:17.11 っぱスレ長よ
89仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:19:36.77 国籍アメリカだけど思いっきりアジア系の顔じゃね?
90仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:23:38.71 中国人とロシア人が集まって、アメリカでAIベンチャーをやってるのか
危険な香りしませんか?
危険な香りしませんか?
91仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:25:48.24 流石はKSUT松尾研だ
所詮TKとは格が違う
所詮TKとは格が違う
92仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:25:51.54 そもそもアメリカのIT企業や大学のCSには、中国人めっちゃいるので
93仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:26:56.16 レート順に社長、副社長、と役職を割り当てるの最善だからな
寒色インコはまずはお茶汲みから
寒色インコはまずはお茶汲みから
94仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:29:56.6495仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:30:32.03 検証のため、chokudaiに頼んで提出を復活させてもらいなさい
97仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:33:01.12 >>96
授業でちまちまやってるくらいだとTOEIC300くらいの英語力にしかならないぞエアプ
授業でちまちまやってるくらいだとTOEIC300くらいの英語力にしかならないぞエアプ
98仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:34:42.91 8年英語勉強したら日常会話くらいはできるようになるぞ
99仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:36:20.59 学校の授業でやるくらいじゃほぼほぼトレーニングならないけどな
100仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:36:28.71 緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
101仕様書無しさん
2025/05/06(火) 20:39:25.45 小学校からやり直して中受しなさい、ってわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
