プログラマの雑談部屋 ★356

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 17:16:29.29
雑談スレ

!extend:none:none:1000:512
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★355
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735289082/

次は>>980がたててくれ(できないなら誰かに頼む)
928仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 10:40:48.12
リモートなんて多かれ少なかれサボるからな
1秒も出社より生産性落ちないやついないだろ
2025/02/26(水) 10:53:24.43
通勤時間余分に仕事できるのにそんなことあるもんか
2025/02/26(水) 11:06:08.32
「ヌル氏」名前のせいでビザが発行されずホテルの予約もできず
インターネット契約すら解約できず他人宛の郵便物が届きまくる
https://news.livedoor.com/article/detail/28218135/
931仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 11:20:11.79
null
2025/02/26(水) 11:22:27.94
>>928
出社してもサボる
リモートだからサボるし出社したからサボらないってのは無関係
2025/02/26(水) 11:25:05.19
サボるサボらないは時間で金貰ってるからなんだよね
1日8時間働けば給料満額
残業すれば残業代

だから出社してようがサボって時間経過するのを待てば給料もらえる
リモートも同じ

成果物の量とか質で毎月給料を変えるとかじゃ無いと無駄よ
2025/02/26(水) 11:28:48.43
ちなみに俺の勤める会社は歩合制
作業に必ず管理者が工数を設定してて1人月分さえ終われば以降は休みでも構わない
逆に不足分は減給される

超過分は残業と同じで割増

会社で1番早い人は2日で1人月分終わらせて後は旅行とか家族サービスしてる人が居る
2025/02/26(水) 11:29:36.03
ええなー
2025/02/26(水) 11:34:54.04
テレワークは無能だけがとことんサボる
逆に普通以上の人は生産性が上がる
2025/02/26(水) 11:44:05.65
>>934
旅行いってる間に不具合でたら終わりだな
2025/02/26(水) 11:52:01.68
>>937
開発環境はクラウド上にあるから旅行先で不具合直したりしてるよ
それこそネットカフェでブラウザでonline版のvscode起動できれば作業出来る
2025/02/26(水) 11:53:34.66
知ったげな自慢話をしないほうがよかったか
2025/02/26(水) 11:53:44.94
まちがえた
2025/02/26(水) 11:55:57.65
ネットカフェで会社の作業していいの?
2025/02/26(水) 11:56:28.94
世界は終わったんだ
なにしてもいい
2025/02/26(水) 11:56:37.37
ネットカフェはあり得ないな
というか旅行にノートPC持っていくだけやろ
2025/02/26(水) 11:59:24.08
>>941
うちは問題無い
言った様に環境は全部クラウドになるんで手元操作してるのはただの端末

勿論そこから手元操作してるPCとかにデータダウンロードとかするのはNG
2025/02/26(水) 11:59:43.02
エンドが誰かとか面接で聞かれても話さないほうがいいの?
2025/02/26(水) 12:07:13.00
>>943
逆に聞きたいけど災害時のBCPとか平気なの?

支給PCオンリーだと災害時に壊れたり未所持で逃げたりした場合って仕事どうするのか?

うちは3日から1週間程度でネットに繋がるPCやタブレットがあれば問題無く事業継続可能なレベルになってる
2025/02/26(水) 12:08:55.00
ネカフェダメでしょ裏プロセルで定期的に画面撮られてる
2025/02/26(水) 12:09:00.92
プロセス
949仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:20:21.78
>>926
これ
950仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:20:50.61
>>927
中身がReactって意味わからんくね?
2025/02/26(水) 12:24:12.85
AIのせいで世界は終わったんだ
誰もがなりたいものを演じられる
俺がお金持ちになったっていいじゃないか
2025/02/26(水) 12:24:38.04
限定20食のラーメン炒飯餃子セット450円に間に合わなかったー
953仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:28:01.50
>>946
別に一人のPCが壊れたとしても別の人間がフォローすればいいだけ
壊れた当人は新しいPCを買って新たに構築して作業すればいいだけ

そもそもクラウドでサービス自体は災害時でもマルチリージョンで回避される
他にも一人だけに依存する業務は回避するからPCが1台2台壊れたところで影響ない

お前なんか話がおかしくね?
2025/02/26(水) 12:29:44.13
めっちゃわかりやすい
歯周ポケットの中を狙わないと歯周病は進行する

歯周病を治すならここを磨け!!
https://www.youtube.com/watch?v=XZrFq0kRD64
2025/02/26(水) 12:30:21.26
うまくはなせない
2025/02/26(水) 12:31:12.74
>>953
お前の方がおかしい
なんで1人の話なんだよw

例えば東京に事務所があった場合にそこに所属してるのは関東近辺なんじゃ?
大震災とかだとその関東全域がヤバいやろ
2025/02/26(水) 12:33:04.67
1人じゃなくてPC1台2台だな
958仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:34:19.93
>>956
マルチリージョンだからサービス自体は災害時でも安定
大規模災害時にデプロイなんてしないから問題はない
そもそも大災害時にそんなこと気にしない
最低限動いていればいい

あとお前いつものクソニートか
妄想の大災害のなかでしんどけ
2025/02/26(水) 12:35:27.12
あとクラウドのマルチリージョンの話は関係ない
そのクラウドへ接続するPCに制限があるかどうかの話

俺の会社は制限無い
私物PCネカフェでもOK
2025/02/26(水) 12:36:01.62
>>958
お前は少し話を理解しろよw
961仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:36:30.18
そもそも大災害時にリモートで仕事しない
311の時はどこも3日間は休んでいた
962仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:38:10.53
ニートは馬鹿だから話が理解できないな
さすが目黒と目白を間違えているのにマウント取ろうとして大恥かいた馬鹿
963仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:39:27.23
そもそもネカフェ等で他人のモニターを通した時点で情報漏洩をゼロに防げないから大抵の会社はネカフェでの業務は禁止になってる
964仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:40:07.37
こんなデタラメな事ばかり言うニートがいたらそりゃ過疎るよ
2025/02/26(水) 12:40:17.79
>>962
自己紹介楽しいか?クソニート
966仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:40:35.55
374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
2025/02/26(水) 12:40:57.49
>>961
でも客は全国に居るじゃん
被災地じゃない地方では客は仕事してるやん
その地方への仕事を止める理由にはならない

そこで仕事止めると客はサービス提供が止まると思って別のに乗り換える
そうすると事業が続かない

だから被災しても数日で仕事できる様にする
これがBCPやぞ
968仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:41:53.17
>>967
頭悪
ホントに馬鹿なんだなお前

地方に客がいてもサーバーはどこにあるんだよ
馬鹿すぎ
2025/02/26(水) 12:42:31.66
>>963
はい嘘松
2025/02/26(水) 12:43:08.24
>>968
馬鹿はお前だよw

サーバはクラウドに有るって言ってるやん
2025/02/26(水) 12:43:18.36
お前ら歯磨けよ
972仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:43:52.74
>>970
クラウドにあるのに地方とか関係ないだろ

はよしね
973仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:44:22.39
374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
2025/02/26(水) 12:44:40.80
>>968
じゃあお前が地震で被災しましたとする
会社支給のPCは地震で壊れました
明日までにクラウドの開発環境に入ってコード直してください

どうするんだ?
2025/02/26(水) 12:45:24.02
このスレいつになったらニートいなくなるんよ・・・
2025/02/26(水) 12:45:27.88
>>972
横からいいか?
お前だけ多分話ズレてる
977仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:45:46.38
>>974
被災しているのにそんな依頼は100%来ない

馬鹿はしね
2025/02/26(水) 12:46:28.55
>>977
依頼が来ないんじゃ無い
既に依頼を受けてる
979仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:47:12.00
>>978
お得意のアスペの妄想依頼

お前の妄想は社会のゴミ
2025/02/26(水) 12:47:49.52
>>979
ほら答えられなくなったw
981仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:47:52.02
そもそも延期になるだけ
2025/02/26(水) 12:49:48.63
>>981
ならない
983仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:51:02.26
>>982
だいたいの契約書には災害時は例外とする一文が書いてあるよ
契約書なんて生涯読んだことないだろうけど
2025/02/26(水) 12:51:46.41
もっと正確に言うと実質納品できなきゃ延期
だから客は困る
なので体制が整ってないって理由で切られる

だから災害時でも客への納品を遅らせない為の対策って話やで
2025/02/26(水) 12:52:26.78
>>983
嘘松
986仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:53:35.72
>>984
それBCPではないだろw
987仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:54:30.82
いいから働いてから言えよ
目白と目黒さえ区別つかないやつが言ってもw
988仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 12:55:36.43
不可抗力条項て調べてみな
2025/02/26(水) 12:59:34.43
ビッグチン
990仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 13:01:40.01
被災している人に仕事しろなんて言う会社があったら普通に大炎上するよ
2025/02/26(水) 13:05:54.91
トンボ鉛筆?
992仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 13:13:54.94
>>933>>934もニート妄想

働いていないのに働いてるつもりになってて哀れ
頭おかしいやろ
2025/02/26(水) 13:40:20.27
外気温が15℃もある
2025/02/26(水) 13:57:03.47
なんでか知らないけど地方は嫌がられる
たぶんいざとなったら呼びつけてパワハラできないからだ
2025/02/26(水) 14:56:21.31
地震かな
2025/02/26(水) 15:01:44.45
血糖値スパイクが憎い
2025/02/26(水) 15:09:03.83
かしこい人たちのところに戻りたい
2025/02/26(水) 15:12:51.05
>>996
野菜から食べる
ゆっくり噛んで食べる

実践してるか?
999仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 15:25:09.46
374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
2025/02/26(水) 15:37:44.99
旬を過ぎた一発ギャグを、いつまでもやってる落ちぶれ芸人かよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 22時間 21分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。