雑談スレ
!extend:none:none:1000:512
前スレ
プログラマの雑談部屋 ★355
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735289082/
次は>>980がたててくれ(できないなら誰かに頼む)
探検
プログラマの雑談部屋 ★356
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
2025/02/01(土) 17:16:29.29752仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:16:15.49 >>751
ならゲーム作るのも意味ないね
ならゲーム作るのも意味ないね
753仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:17:27.73 画像処理も意味無いね
755仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:32:35.66 374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
756仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:35:54.42 ワインセラーに片手置いて貴族がくつろぐのが庶民にはよほどおかしく見えるらしいなフハフハハハ滑稽だよ貧乏人
757仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:40:27.96 日本語では何かに片手を置いた状態を
〇〇を片手にとは言わない
どちらの国の生まれかな
〇〇を片手にとは言わない
どちらの国の生まれかな
758仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:41:40.62 へえ、星のカービィのゲームボーイ1作目は64KBしかないから、似た敵を作って後ろ半分は同じドットでやったりとかしてたんね
おもしろいね
おもしろいね
760仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:43:43.10 ああマキシマムトマトがMなのは反転すると使えるからか賢いなあ
762仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:44:34.11 374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
765仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:48:02.92 Copilotに質問したぞ
〇〇を片手に、とはどういう状態を指す言葉ですか?
回答
「〇〇を片手に」は、特定の物を片手に持っている状態を表す表現です。
この表現は、通常、何かをしながらその物を持っている様子を示します。
例えば「本を片手にコーヒーを飲む」や「スマホを片手に散歩する」などです。
〇〇を片手に、とはどういう状態を指す言葉ですか?
回答
「〇〇を片手に」は、特定の物を片手に持っている状態を表す表現です。
この表現は、通常、何かをしながらその物を持っている様子を示します。
例えば「本を片手にコーヒーを飲む」や「スマホを片手に散歩する」などです。
770仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:54:58.19 持つと言う単語には、手を付いている状態を表す意味もありますか?
「持つ」という単語には、いくつかの意味があります。その中に「手を付いている状態を表す」意味も含まれます。例えば、「カバンを持つ」や「本を持つ」といった表現は、手に持っている状態を指しています。
このように、「持つ」という動詞は何かを手に取ったり、保持したりする行動を示すために使用されます。もし他にも気になる単語や表現があれば、ぜひ教えてください。
「持つ」という単語には、いくつかの意味があります。その中に「手を付いている状態を表す」意味も含まれます。例えば、「カバンを持つ」や「本を持つ」といった表現は、手に持っている状態を指しています。
このように、「持つ」という動詞は何かを手に取ったり、保持したりする行動を示すために使用されます。もし他にも気になる単語や表現があれば、ぜひ教えてください。
771仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:56:28.08 再度Copilotに質問してみた
〇〇を片手に、は何かに片手をついている状態を示しますか?
回答
「〇〇を片手に」は、何か特定の物を片手に持ちながら別の行動をしている状態を指す表現であり、
何かに片手をついている状態を示すわけではありません。
たとえば、「スマホを片手に料理をする」という表現では、スマホを片手に持ちながら料理をしていることを意味します。
何かに片手をついている状態を表す場合には、「片手をついて」や「片手で支えて」などの表現を使います。
「〇〇を片手に」はあくまでも持ち物に関する表現です。
〇〇を片手に、は何かに片手をついている状態を示しますか?
回答
「〇〇を片手に」は、何か特定の物を片手に持ちながら別の行動をしている状態を指す表現であり、
何かに片手をついている状態を示すわけではありません。
たとえば、「スマホを片手に料理をする」という表現では、スマホを片手に持ちながら料理をしていることを意味します。
何かに片手をついている状態を表す場合には、「片手をついて」や「片手で支えて」などの表現を使います。
「〇〇を片手に」はあくまでも持ち物に関する表現です。
772仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:58:44.61 374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
773仕様書無しさん
2025/02/24(月) 21:59:54.80 〇〇を片手に~をすると言う表現で、〇〇に手を付いていると言う意味はあり得るか
「〇〇を片手に~をする」という表現は、何かを片手で持ちながら別の行動をすることを示しています。この場合、「〇〇に手を付いている」とは少し異なる意味を持ちます。例えば、「本を片手にコーヒーを飲む」と言えば、本を持ちながらコーヒーを飲む様子を表しています。
「手を付いている」という表現は、より具体的に何かに手を置く、または支えるという意味になります。したがって、「〇〇を片手に~をする」と「〇〇に手を付いている」は、ニュアンス的には異なることが多いです。
もし他にもご不明な点があれば、どうぞ教えてください。
とは少し異なる、異なることが多いので全否定はできない
残念チャンチャン
「〇〇を片手に~をする」という表現は、何かを片手で持ちながら別の行動をすることを示しています。この場合、「〇〇に手を付いている」とは少し異なる意味を持ちます。例えば、「本を片手にコーヒーを飲む」と言えば、本を持ちながらコーヒーを飲む様子を表しています。
「手を付いている」という表現は、より具体的に何かに手を置く、または支えるという意味になります。したがって、「〇〇を片手に~をする」と「〇〇に手を付いている」は、ニュアンス的には異なることが多いです。
もし他にもご不明な点があれば、どうぞ教えてください。
とは少し異なる、異なることが多いので全否定はできない
残念チャンチャン
774仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:01:08.48 単純にワインセラーをワイングラスの一種だと勘違いしたんだろ?
言い訳をすればするほど頭の悪さが露呈してて見てるほうが恥ずかしくなるレベル
言い訳をすればするほど頭の悪さが露呈してて見てるほうが恥ずかしくなるレベル
775仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:01:53.96 720仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/24(月) 19:44:59.28
>>718
AWSが目白駅で降りて行くからじゃね
721仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/24(月) 19:45:58.57
ああAWS行った事ないやつは分からんか
スマン
垢版 | 大砲
2025/02/24(月) 19:44:59.28
>>718
AWSが目白駅で降りて行くからじゃね
721仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/24(月) 19:45:58.57
ああAWS行った事ないやつは分からんか
スマン
776仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:02:34.38 この勇姿を見てるのが恥ずかしいなどと言うのなら見なければいい
恥ずかしい恥ずかしい言いながら見ている君が世界で一番恥ずかしいと知りなさい
恥ずかしい恥ずかしい言いながら見ている君が世界で一番恥ずかしいと知りなさい
777仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:03:26.14 小学生かよキショ
778仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:04:17.43 374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
779仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:08:19.04 >>773
おかしいなあ
同じ質問してるのに答えが違うぞ?
〇〇を片手に~をすると言う表現で、〇〇に手を付いていると言う意味はあり得るか
回答
「〇〇を片手に~をする」という表現で、〇〇に手をついているという意味は通常ありません。
この表現は、〇〇という物を片手に持ちながら他の動作を行っている状態を示します。
例えば、「本を片手にコーヒーを飲む」では、本を手に持ちながらコーヒーを飲んでいることを意味し、
「本に手をついてコーヒーを飲む」という意味にはなりません。
つまり、「〇〇を片手に」という表現は、持っている物と行動を関連付けて表現するため、
何かに手をついている状態を示すことはありません。
おかしいなあ
同じ質問してるのに答えが違うぞ?
〇〇を片手に~をすると言う表現で、〇〇に手を付いていると言う意味はあり得るか
回答
「〇〇を片手に~をする」という表現で、〇〇に手をついているという意味は通常ありません。
この表現は、〇〇という物を片手に持ちながら他の動作を行っている状態を示します。
例えば、「本を片手にコーヒーを飲む」では、本を手に持ちながらコーヒーを飲んでいることを意味し、
「本に手をついてコーヒーを飲む」という意味にはなりません。
つまり、「〇〇を片手に」という表現は、持っている物と行動を関連付けて表現するため、
何かに手をついている状態を示すことはありません。
781仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:09:38.49 嘘ついてまで勝とうとしたのか…最低だな
782仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:09:57.08 374仕様書無しさん
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
垢版 | 大砲
2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
783仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:10:06.89784仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:10:55.89786仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:12:28.16787仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:19:50.13 ソースにチャットAIを持ってきた辺りからこの流れになるのは読み切っていたよ
貴様は詰んでいたのだ、最初から
貴様は詰んでいたのだ、最初から
788仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:22:00.30 >>785
hlslが最強の画像処理言語なんだがわかってる?
hlslが最強の画像処理言語なんだがわかってる?
789仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:22:30.29791仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:24:25.63 どんな屁理屈をこねても
ワインセラーをワイングラスと勘違いした恥ずかしい事実は消えない
ワインセラーをワイングラスと勘違いした恥ずかしい事実は消えない
792仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:25:48.91 プログラマなのにチャットAIの仕組みを理解してない決定的な証拠を残してしまったねえ
779 仕様書無しさん sage 2025/02/24(月) 22:08:19.04
>>773
おかしいなあ
同じ質問してるのに答えが違うぞ?
(後略)
779 仕様書無しさん sage 2025/02/24(月) 22:08:19.04
>>773
おかしいなあ
同じ質問してるのに答えが違うぞ?
(後略)
793仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:28:00.37 AIの仕組みを理解していないより
日本語を理解してないほうがずっと恥ずかしいんだが…
日本語を理解してないほうがずっと恥ずかしいんだが…
794仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:28:44.58 374 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
795仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:30:33.02 ワインセラー片手に(置いて)
これだけのこと
勝手に持ち上げると解釈するほうがおかしい
これだけのこと
勝手に持ち上げると解釈するほうがおかしい
796仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:30:40.37 40代になってくると全然痩せれないな
ダイエットって難しい
ダイエットって難しい
797仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:31:32.99 「〇〇を片手に」という表現は、持っている物と行動を関連付けて表現するため、
何かに手をついている状態を示すことはありません。
何かに手をついている状態を示すことはありません。
799仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:33:43.98 そもそも「を片手に」と言うのが辞書にない
強いて言えば「片手」の意味に「片手間に」の意味である、2つ以上のことを同時にすると言う意味はある
つまり〇〇を片手にで持ち上げると勝手に判断したほうがおかしい
強いて言えば「片手」の意味に「片手間に」の意味である、2つ以上のことを同時にすると言う意味はある
つまり〇〇を片手にで持ち上げると勝手に判断したほうがおかしい
800仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:35:54.99801仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:35:55.84 っていうかさ
普通ワインセラーって地下に作るよな
普通ワインセラーって地下に作るよな
802仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:37:20.24 こういう絶対間違いを認めないバカは相手にするだけ時間の無駄
803仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:38:42.67 ニートが一人だけ叩かれていて大草原
805仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:46:01.88 正しい人間が一人だけ叩かれるのはよくあること
愚者は歴史から学ばない哀れ哀れ
愚者は歴史から学ばない哀れ哀れ
806仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:50:44.20 ガッツリ効いてるなあ
よほど恥ずかしいのだろう
よほど恥ずかしいのだろう
807仕様書無しさん
2025/02/24(月) 22:55:55.89 ワインセラーって部屋のことだよな?と思ってググったら
冷蔵庫みたいなやつのことも指すんだな
しかし小型冷蔵庫みたいなのに片手を置いてる図はダサ過ぎて笑える
冷蔵庫みたいなやつのことも指すんだな
しかし小型冷蔵庫みたいなのに片手を置いてる図はダサ過ぎて笑える
809仕様書無しさん
2025/02/24(月) 23:01:36.83 バイデン設立USAIDの陰謀
810仕様書無しさん
2025/02/24(月) 23:03:26.47 ワインセラー片手に置いて
これだと持ち上げるとは言わんけど手の上に乗ってるやん
ワインセラーに片手って言われたら別だけど
これだと持ち上げるとは言わんけど手の上に乗ってるやん
ワインセラーに片手って言われたら別だけど
811仕様書無しさん
2025/02/24(月) 23:16:59.32 ずいぶんと小さなワインセラーだことw
812仕様書無しさん
2025/02/24(月) 23:21:21.64 ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
https://i.imgur.com/dP9rXG2.jpeg
https://i.imgur.com/dP9rXG2.jpeg
813仕様書無しさん
2025/02/25(火) 07:04:41.25 なんかやってんなぁ
技術の話題振ろうか?
C言語ってRustで代替されると思う?
技術の話題振ろうか?
C言語ってRustで代替されると思う?
814仕様書無しさん
2025/02/25(火) 08:56:42.97 目白と目黒が区別つかない馬鹿
816仕様書無しさん
2025/02/25(火) 09:00:48.20 374 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
818817
2025/02/25(火) 09:08:33.33 しばらくこのスレ見てなかったがニート論議がひどいのか
数Aといい色々いるなこのスレ
数Aといい色々いるなこのスレ
820仕様書無しさん
2025/02/25(火) 09:26:21.74 技術の話題振ろうか?
C言語ってRustで代替されると思う?
なんやそのゴミみたいな話題
なにさま
C言語ってRustで代替されると思う?
なんやそのゴミみたいな話題
なにさま
821仕様書無しさん
2025/02/25(火) 09:32:38.53 話題振ろうか?じゃなくて自分の意見を言えよ
振った話題の質で既にゴミだとバレてるけどな
振った話題の質で既にゴミだとバレてるけどな
822817
2025/02/25(火) 09:34:38.06 Rustはもう少し記法がC言語に近いと良いんだけど
C言語にメモリ安全の機構が組み込まれたらそっち使うんだけどな
たとえばsafe文が実装されてそのブロックはメモリ安全が保障される
C言語にメモリ安全の機構が組み込まれたらそっち使うんだけどな
たとえばsafe文が実装されてそのブロックはメモリ安全が保障される
823仕様書無しさん
2025/02/25(火) 09:37:46.86 文体がニート構文w
824仕様書無しさん
2025/02/25(火) 10:00:11.91 【IBM】NHKシステム開発・移行中断の件について [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1739278694/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1739278694/
825仕様書無しさん
2025/02/25(火) 10:36:24.64 確定申告めんどくせー
826仕様書無しさん
2025/02/25(火) 10:37:35.64 おかねをもらわないと
827仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:01:24.58 血糖値スパイクうざい
829仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:08:13.32 ずっとむくいてもらえない
830仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:09:14.19 自分を小さい頃から小突き回したり蹴り飛ばしたり連中ばっかり
幸せそうになってる
幸せそうになってる
831仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:32:08.29 vueは少し知識が合ってreact勉強してるけど
reactのがだいぶ難しいね
reactのがだいぶ難しいね
832仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:36:33.54 と言っても最近はReact離れ少し有るけどね
833仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:41:16.00 いいからおかねください
834仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:44:41.92 フリーランスやってるけど1000万の年収稼いでも、所得税の他に消費税で100万持ってかれるの辛いわ
835仕様書無しさん
2025/02/25(火) 11:44:51.11 形を変えたやりがい搾取がまかりとおってる
838仕様書無しさん
2025/02/25(火) 12:09:22.39 全てC#で事足りる
839仕様書無しさん
2025/02/25(火) 12:12:03.29 C#案件良いよね
まずVSライセンスとかで道具に金掛ける意味が分かってる
他言語の案件に比べてお洒落に気を遣ってる人が多い
綺麗・可愛い女性が多い
まずVSライセンスとかで道具に金掛ける意味が分かってる
他言語の案件に比べてお洒落に気を遣ってる人が多い
綺麗・可愛い女性が多い
840仕様書無しさん
2025/02/25(火) 12:36:10.75 pythonのほうがメリットもシェアも多いと思うけど
842仕様書無しさん
2025/02/25(火) 12:39:08.95 >>840
pythonのシェアってさ今は小中高大でプログラムの授業有るやん
そこの数も入ってるのよ
だからAIも含めてエンタープライズって分野で見た時はJavaとC#とJSが殆どでpythonのシェアってカスみたいなもんだぞ
pythonのシェアってさ今は小中高大でプログラムの授業有るやん
そこの数も入ってるのよ
だからAIも含めてエンタープライズって分野で見た時はJavaとC#とJSが殆どでpythonのシェアってカスみたいなもんだぞ
843仕様書無しさん
2025/02/25(火) 13:15:26.46 374 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 20:27:50.16
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
ワインセラー片手に高層ビルから下々を眺めるのも大切な日課なんよな
844仕様書無しさん
2025/02/25(火) 13:16:06.25 目黒と目白を間違えているのにマウント取ろうとしてドヤる馬鹿
848仕様書無しさん
2025/02/25(火) 14:23:37.83 まず年収1000万程度でIT従事者なら業種区分が第五種事業(50%)なんで100万納めてるのは根本的におかしい
会計ソフトの設定見直せ
会計ソフトの設定見直せ
849仕様書無しさん
2025/02/25(火) 14:35:22.13 血糖値制御のためイヌリンを買ってみる
850仕様書無しさん
2025/02/25(火) 15:20:16.46 1000万で税金たった100万なん?
意外と安いんだな。 高いのは社会保険か
意外と安いんだな。 高いのは社会保険か
851仕様書無しさん
2025/02/25(火) 15:32:14.54 んなわけあるか
所得税と住民税、あと社会保障料がカンストする
所得税と住民税、あと社会保障料がカンストする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
