SES(客先常駐)エンジニアの集会所 28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/24(金) 00:37:31.09
※過去スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732938308/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735115560/

みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
2025/01/24(金) 04:59:47.49
▼中抜き大国 日本
派遣事業所数ランキング
https://i.imgur.com/Izu7s2W.jpg
3仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 05:14:03.28
2025/01/24(金) 06:32:12.19
独立できるうな特殊な技術ある訳ではないし定年後ってどうする?
アルバイトだとガードマン(日給1万)ぐらいしかできない
それだったら安月給で60代でも入れるようなシステム会社に入って20万でも稼いでる方がいいよな?

ガードマンも勤務場所が定まらないし、天候条件悪い中大変だろうな
2025/01/24(金) 06:56:16.45
いちおつ
2025/01/24(金) 07:35:38.07
40代でも微妙なのに定年まで働ける訳がない
2025/01/24(金) 07:37:38.93
SESて他業界で通用しないスキルだから将来詰むよね
2025/01/24(金) 08:03:34.73
前スレから無能ゴミ無職が24時間荒らし続けててもうダメだなこのスレw
2025/01/24(金) 08:08:17.11
次案件から単価下げられるそうだ
高還元て何かね
2025/01/24(金) 08:09:56.70
PJ内でこいつ虐めても良い奴だとロックオンされると全員から毎日攻撃される
11仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 08:13:57.67
10年前と比較して単価って変わってる
例えば同じ業務内容だとしたら月額10万円ぐらい上がってるものなの?
2025/01/24(金) 08:22:46.13
同じプロジェクトで上がった事ないわ
プロジェクトアウトして次プロジェクトで単価交渉して上がる事はあるけど月2満額とかだったw
2025/01/24(金) 08:31:29.71
企業はコストカットを求めるから単価は下がる一方だよ
2025/01/24(金) 08:31:46.78
企業はコストカットを求めるから単価は下がる一方だよ
15仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 08:34:04.26
逆に下げたら技術者のスキル低、人が来ない等デメリットも大きいのでは
2025/01/24(金) 08:39:28.73
そういう時は横並びで下げるから問題ない
2025/01/24(金) 08:40:30.36
最近PM求人でも想定年収600万だもんな
2025/01/24(金) 08:41:51.27
他社でも営業同士で案件共有してるからな
罪に問えないカルテルみたいなもの
2025/01/24(金) 08:42:46.78
客先単価変わってなければ中抜き率が上がってんだな
2025/01/24(金) 08:43:34.04
こいつは単価下げても他行かないだろーみたいな?
2025/01/24(金) 08:43:54.79
営業の年収アップの犠牲になったか
2025/01/24(金) 08:46:18.16
呪いの無能ゴミ無職スレ
2025/01/24(金) 08:55:05.78
やっぱSESて営業の為の会社だよな
24仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 08:57:04.10
営業もスキルつかんでー
SIerで営業がやってるプレゼン
ああいうのはSES営業じゃ無理
2025/01/24(金) 08:59:49.22
前スレで底辺の受け皿がSESだとか言ってる奴いたけどエンジニアではなく営業の話だよな
メールでスキルシート流して面談設定する位なら新人でも出来るもんな
26仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:03:03.99
あほな企業は予算使い切りたいから金出しとる
2、3月なったらおまえら買うないかと言い出し取る
27仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:36:32.77
【結婚難】違反SEの代償【孤独死】

☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ妨害!
共働き妨害!

時間外労働違反
  ↓
偽装委託多重派遣
  ↓
低技術
   ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg
2025/01/24(金) 10:07:02.24
>>24
この業界だれが幸せになるんだよ・・・
2025/01/24(金) 10:15:04.27
誰も
2025/01/24(金) 10:17:41.95
フルリモしかやる気ない身からしたら、フルリモ案件低く見られてるの良く分からんわ
無駄な時間使って出社して、周囲からのストレス浴びてたら何もやる気起きない
2025/01/24(金) 10:31:35.61
ワイ地方のフルリモ難民
これ以上単価下がったら地元企業に就職予定
2025/01/24(金) 10:33:30.29
出社でも高単価定時帰りならいい
現実はリモートできない職場ほど低単価で残業多い
みなし残業だから実質タダ働き
2025/01/24(金) 11:00:21.63
営業はインセンティブ次第で年収700 800行くこともあるけどエンジニアだとどんなに頑張っても499止まり
2025/01/24(金) 11:44:57.96
いつ仕事無くなるか分からない有期雇用ほど年収高くすべきなのにな
雇用が不安程だから人が離れていくのに
2025/01/24(金) 13:24:23.91
氷河期世代を見捨ててミドル世代を空洞化させた会社多いよなぁ
2025/01/24(金) 15:27:38.94
案件はエンジニアの希望を叶えます、無理なアサインは行いません
社長が元エンジニアなので~
案件待機はさせません
あなたのキャリアの要望をしっかりお聞きします

(笑)
37仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 15:43:33.69
エンジニアファースト
38仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 16:53:10.76
テクノプロ系で内定出たけど基本給低い上に退職金関連で引かれまれまくるな…アカン
2025/01/24(金) 16:56:47.26
>>36
他人を判断する時はその人が何を言っていたかではなく何をやっているかが重要
いくら良い事言っても所詮人売り
2025/01/24(金) 18:47:56.26
高還元
エンジニアファースト
案件選択制

これ言ってる会社はもれなくヤバい
41!dongri
垢版 |
2025/01/24(金) 18:48:20.87
元エンジニアってのが嘘な社長多いよっwww
「VBAにだけ自信あります!」とかね
零細SESベンチャーなんてそんな会社ばかりなんで高還元SESに決めた
年収380万→690万
2025/01/24(金) 18:49:45.25
お前の設定は
450→750やろ
忘れるなw
43仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 19:27:47.49
ひろゆきも認めてるんやぞ > 高還元SES
低還元で金も貯めれてない氷河期層は淘汰されてくたばるだけ

世の中の景気が悪いとかならともかく、今の時代に高還元に移らないやつ頭悪いっしょ?
44仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 19:28:26.32
400万あがっとるやんけ!
2025/01/24(金) 19:29:23.70
設定忘れるほど頭逝ってしまったのか
2025/01/24(金) 20:07:32.38
高還元SES!←三次請け以下
2025/01/24(金) 20:50:33.62
二ヶ月のしごとがまったくでもないが無意味なのがわかった
AIがなくてもべつにおれたちはいらなかった
だが仕事振ってる客の方から突きつけてくるとは…
2025/01/24(金) 21:02:30.15
高還元の客先はヤバいところばかり
2025/01/24(金) 21:07:33.10
なにかの符丁なのか高還元
2025/01/24(金) 21:13:30.28
ここ数年以内に設立されたSES企業は絶対やめとけ俺はそれで酷い目にあった
2025/01/24(金) 21:18:39.44
プリンタのエンジニアです
2025/01/24(金) 21:28:33.90
プリンタもわりと魔境らしいな
2025/01/24(金) 21:36:48.51
C言語使いか
2025/01/24(金) 22:18:29.36
ドライバーはC++だよね
55仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 23:49:46.08
>>10
10年前まではSESの世界でもパワハラあったけど今本当にない
てかそんな暇ない
2025/01/25(土) 00:01:06.88
それはお主の周りだけだろ
2025/01/25(土) 00:05:40.22
パワハラされるのってリアクションのいい陽気なキャラが多いわ
何かじめじめしてる静かなタイプは怖くて腫物みたいな扱い
リアクションが良いといじめられがちなのは分かる
2025/01/25(土) 01:47:27.44
現在進行形で案件先からも自社からもパワハラ受けてるんですが
机がかわいそうだからいちいち叩くの止めろや
2025/01/25(土) 06:56:21.71
パワハラないとかまた都市伝説か
60仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 07:23:39.84
電電の子会社受かった
61仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 09:35:37.55
客先でヒステリックな女っていない?
2025/01/25(土) 09:37:54.87
PLの女がヒステリック
2025/01/25(土) 10:12:03.90
この業界も可愛い子増えて来たけど性格きつくて恋愛対象にならない
2025/01/25(土) 10:31:39.72
相手にされてないだけやぞ
2025/01/25(土) 11:16:44.44
SESにはきつくてプロパーにはゆるい
2025/01/25(土) 11:21:29.47
プロパーがお持ち帰りしてた
2025/01/25(土) 11:33:51.13
芸能界よりくさってる
2025/01/25(土) 11:41:03.94
来期から賞与なくなるんだが
2025/01/25(土) 11:42:51.37
ああ言えばこう言う奴とは距離置きたい
2025/01/25(土) 11:45:39.94
反射的にとりあえず言うこと否定するやついるよな
2025/01/25(土) 11:50:23.04
勝つことが目的の人は面倒くさい
2025/01/25(土) 11:57:33.93
おまたの話か
2025/01/25(土) 12:36:36.28
勝気な女とかたぶん少人数の職場じゃね?
一人で何でも請け負うとかなるとそりゃ強くなる

大人数の大企業とかだと暇な分、やたらのんびりした女ばっかだぞ
もちろん恋愛対象にはなってくれないけど
2025/01/25(土) 13:27:00.98
(´・ω・`) ずっと客先に詰めていると、自社が自社でなくなりそうよね…
75仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 14:35:40.47
せす
2025/01/25(土) 15:00:37.93
せす
2025/01/25(土) 16:03:15.61
女でPGやっているのは発達障害だと教育学で習うぞ
おっさんばかりよりはいいかもしれないが

なお、理想は可愛くて大人しめな男性が中心の職場
マジで計画的にプロジェクトが進むから
2025/01/25(土) 16:41:11.94
>>77
ホモw
2025/01/25(土) 21:48:56.95
えちえちPMお姉さんかもしれないだろ!
80仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 22:44:00.83
大手の子会社で保守する事になった
ありがたい
2025/01/25(土) 23:17:07.16
歩きスマホや電車の中で
ずっとスマホいじってるやつは
仕事ができない無能

・タスクの切り替えやオンオフができない
・無駄な情報まで取得しようと必死になっている
 (行動の効率が悪い)
・場所を弁えず周りの迷惑になっていることに気づかない
 (スマホを持つ→肘が張る→場所を多く占有する)
・自ら情報や価値を創生せず、ひたすら摂取するだけの
 受動的な行動しかできない
2025/01/25(土) 23:18:05.56
今や電車の中を見渡せば
俺以外の全員がスマホをポチポチいじっている
もはや無能しかいない
2025/01/25(土) 23:59:01.11
このスレ来てる時点で
2025/01/26(日) 00:00:02.55
ぼーっと頭の中で考える時間って大事だよな
2025/01/26(日) 01:14:40.23
実はぼーとしてる時が1番脳が活発に動いていると脳科学者が言ってた
実はその時に潜在意識で重要な決定をしている
ぼーと出来ない人は思考停止してる
2025/01/26(日) 05:54:56.65
なんかSESのPMって突然キレだす発達障害が多い気がする
2025/01/26(日) 06:13:18.49
SESにPMっておらんだろ
2025/01/26(日) 06:44:55.79
>>55
スマホで幾らでも撮影、録音できるってのも一因になってるのかな
当事者以外の第三者が録音してる可能性もあるし
89仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 08:39:25.02
PMをやらされる奴もSESにいるぞ
仕事は出来ても、引き抜かれなかった何かがあるが
2025/01/26(日) 08:49:25.05
簡単なことだ
仕事ができたらまずいんだよ
仕事がなくなるからITにそんなに人がいらないのが社会にバレてしまう

ほかに理由が思いつかない
91仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:05:22.44
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは多重派遣の料金詐欺は非婚原因
https://yuyujin-yasusu.com/se-marriage/
2025/01/26(日) 09:15:38.91
ほかに理由が思いつかないって視野狭すぎだろ
2025/01/26(日) 09:29:58.58
むぅ
2025/01/26(日) 10:31:48.44
ses業界では突然オラァする奴が出世する
2025/01/26(日) 10:46:04.10
ドラゴンボールの話?
2025/01/26(日) 14:15:11.24
そういわれれば客の動きがなんか怪しい
いいよいいよって何も言わずに途中まで通して
急にてのひら返して怒り出すタイプに見える
パワハラ手法の文化がうちの現場まで浸透してきててすげー迷惑なんだが
2025/01/26(日) 14:21:01.39
今は客先ハラスメントも巧妙だからな
2025/01/26(日) 14:24:20.50
単に担当が弱気なだけだと思いたい
2025/01/26(日) 14:27:09.03
パワハラよりモラハラのが多いよな
2025/01/26(日) 14:29:19.38
こっちがヤクザのように客にモラハラしてゴミを渡してるのかも知らん
もう世の中わかんね
2025/01/26(日) 14:33:47.18
内定貰いました
SES卒業します
2025/01/26(日) 14:43:31.94
パワハラモラハラではないが甲高い女の声が嫌い
30後半ぐらいから歌番組見ててアイドルの歌とか耳障りに感じるようになってこない?
2025/01/26(日) 15:26:22.11
顔による
2025/01/26(日) 15:50:08.11
11時45分に13時のレビューまでやれは何ハラですか?
2025/01/26(日) 16:25:10.72
群れておしゃべりするときの女性の甲高い声は認知の歪みの声だから、本能的に無理だわ

ITエンジニアの理想を追求すると、理想はジェンダーフリーで色白で可愛くて童顔の男性がいる職場だ
実際にこういう人はキレないし、落ち着いていて当たり障りがない


逆に顔の彫が深いおっさん顔の男性は癖が強いから要注意。
たいてい問題を起こす。エンジニアに向かない。
もちろん、現場に配属させた営業もクビになる可能性が高い。
2025/01/26(日) 16:31:50.52
アルトマンみたいのか?
2025/01/26(日) 16:33:24.77
デブは気が短くて性格悪いが頭の容積も大きいことが多くてかしこい
経験上の傾向
2025/01/26(日) 16:38:43.14
とある複合機メーカーのハラスメントは社内で大きな問題になったけど
鳥取営業所のPMに癖の強い人がいた

何でもないタスクの報告や質問に対しても普通にやり取りできない人間だった
契約終了にはなったけど、顧客の重度ハラスメントをしている証拠があったから金額の一部請求は成功した
でも、請求できた金額は9000円程度だった
2025/01/26(日) 16:43:43.60
デブでまともな人見たことねえわ
炎上プロジェクトでたまにいるけど、デブは突然切れるし一緒に働きたくない
一つの入館証を複数人で使いまわしする現場があったけど、入館証を使用するだけでキレるような基地外だった
2025/01/26(日) 17:03:11.69
俺は嫌味を言われたら我を忘れて切れるよ
頑張ったのに投げやりな発言されるとブチ切れる
2025/01/26(日) 17:04:51.18
あん肝の量が多すぎた
気分悪い
2025/01/26(日) 17:11:18.64
色白でおとなしいのはもうそれだけで生き残れるから
能力も行動もピンキリでなんともいえん
2025/01/26(日) 19:53:07.55
今年はSES大量放出があるから早めに他業界に逃げた方が良いぞ
一応忠告しておく
2025/01/26(日) 20:11:35.29
>>108
昔そういうので個人HPなかった?なんか見た記憶がある。
115仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:40:39.62
>>113
他業界ってどこにだよ
116 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 21:57:03.70
性上納文化あるのは今も変わらずってか。
男は馬飛車の如く働かせて
・元請け社員の賃金大幅UP
で、女は楽な仕事させて
・性上納されて少子化対策
ってか?
マジで生活の金のためとは言え、他に稼ぐ手段持ってない人は高還元SESへGO!

低還元SESの人海戦術の歯車のままでまともに貯蓄できないんなら高還元SES行った方が100%幸せな未来が約束されてる
2025/01/26(日) 22:12:26.33
テレビつまらんから捨てた
時間費やすのはPC、ゲーム、本だけでいいや
勉強なんてしねえ
2025/01/26(日) 22:16:45.87
大量放出?
どこの仕事が終わるの?
2025/01/26(日) 22:34:26.94
自演やめろ無能ゴミ無職
荒らすなゴミ
120仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 22:39:13.67
コーダーのアウトソーシングは激減してるが、海外の事だし、
元請けが働いてる前提になっているSESに単価が下がったからといってインド人は送りこめないので影響無し
2025/01/26(日) 23:00:27.63
外国人お断りのガチの人種差別が平気で行われている
2025/01/26(日) 23:47:08.37
ITに来るような外国人は頭いいから騙せないもんね
2025/01/26(日) 23:55:36.49
インド人頭いいな
通訳の女性が俺より日本語うまかった
124仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 00:11:13.87
経費削減のため契約打ち切りです
2025/01/27(月) 00:54:02.01
かわりはいくらでもいる
本当にいくらでもいる
何の心配もない
自分の心配だけしてろ
2025/01/27(月) 07:12:01.12
永野芽郁 外見は全然いいと思うんだけど歳取るとこういう声が嫌いなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=55FrPcKEt8E
127仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:37:05.87
昨日、逮捕された長野の通り魔@無職って、元プログラマーらしい
数年前に地元に戻ってきたそうだし、アラフォーになってSESを放り出されたクチか
2025/01/27(月) 08:43:16.70
マジかよー 

変なじけんん多いけどお前ら変な事件おこさんやんって書こうとしてたのに
2025/01/27(月) 08:47:58.44
せやけど矢口雄資も恐らく過酷な家庭環境で育って来たのだと思うよ
2025/01/27(月) 09:16:00.64
SESなんて定年まで出来る訳ないやろ
2025/01/27(月) 09:20:31.65
考えの甘い奴の末路だな
2025/01/27(月) 09:22:14.83
労働人口の多い50代が居ないのは何故か考えたら…分からねーかw
2025/01/27(月) 09:32:05.87
なんやこれは
https://employment.en-japan.com/desc_1337039/
134仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 11:01:10.64
【結婚難】違反SEの代償【孤独死】

☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ妨害!
共働き妨害!

時間外労働違反
  ↓
偽装委託多重派遣
  ↓
低技術
   ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg
2025/01/27(月) 13:02:02.90
それ言ったら定年までいるやつ殆どの業種で見かけないんだが
2025/01/27(月) 15:11:39.80
ちょっと何言ってるか分からない
2025/01/27(月) 16:04:17.71
sesかはどうか知らんが50代は結構協力会社から来てたな
よく飲むし、食べるし、体力ある奴が多かったイメージがあるけど
2025/01/27(月) 17:27:32.49
キャンパスエッジってどうですか?
2025/01/27(月) 17:34:37.24
ぱっと見た感じ悪い印象ないけどね
意外と福利厚生いろいろあるね
https://doda.jp/DodaFront/View/Company/j_id__10238275171/
https://en-hyouban.com/company/10202116563/salary/
2025/01/27(月) 21:09:52.29
平均年齢低すぎない?
141仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:30:08.91
今の派遣先は別にいいんだけど派遣元を変えたいんだけど無理だろうなあ
142仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 21:45:12.24
>>130
やっちゃいかんだろ
2025/01/27(月) 21:47:23.30
【芸能】生島ヒロシ 無期限活動休止を発表「番組スタッフへの厳しい言動や不適切画像の送信」TBSラジオ降板 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737968104/
2025/01/27(月) 22:03:40.49
"ジョーカー封印"の河合悠祐氏、埼玉・戸田市議選でトップ当選
news.livedoor.com/article/detail…

河合氏は昨年の都知事選後、埼玉県南部の外国人問題解決を訴え、石濱哲信氏が設立した「日本保守党」から立候補。この5カ月は毎日駅立ちして、政策や知名度を浸透させていた。
145 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 22:19:06.79
低還元SESって将来犯罪者になるの?
40超えたら首切られるし、それで長野通り魔も自暴自棄なったようだな。
2025/01/27(月) 22:59:46.90
IT業界全体が40以上はレイオフ対象
2025/01/28(火) 05:08:11.33
「一晩で1000万円稼いだ」「質のいい銅線お宝が、無防備に転がっている日本」「切って業者に持ち込めば即金」在日中国人に聞いた手口
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737955052/
2025/01/28(火) 08:36:14.15
https://www.youtube.com/watch?v=pyP57Jq49MI
2025/01/28(火) 08:43:36.52
こういう声嫌いやわぁぁ
https://www.youtube.com/watch?v=0wrvVbtJBAY
2025/01/28(火) 11:03:45.97
アイディエイチってどうですか?
2025/01/28(火) 11:38:27.10
やばいです
2025/01/28(火) 12:55:18.21
35歳で年収500万ってどうなの
2025/01/28(火) 13:06:48.62
おまえらそもそもそんな金遣うこと無いだろ
2025/01/28(火) 13:10:54.54
>>152
高すぎる
上級プログラマー
2025/01/28(火) 13:15:44.98
年収オークション(妄想)
156仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 17:06:15.17
受託開発企業に転職するからお前らとはおさらばだ
2025/01/28(火) 19:28:29.49
新人のAIくんができる子だと聞いてます!
2025/01/28(火) 19:32:24.91
deepseek君!
2025/01/28(火) 21:32:35.78
このスレ高還元君とニュース君しかいなくて笑える
2025/01/29(水) 05:51:15.57
>>152
25歳で500万
35歳で500万
45歳で500万
55歳で500万

なお退職金はなし
そうsesならね
2025/01/29(水) 05:55:04.48
在日中国人(銅線泥棒)「日本は無防備なお宝がそこら中に転がっている」「今、一番おいしいのは全国に急増した太陽光発電所」
2025/01/29(水) 07:56:45.75
盗ませたれよ
今までの世界はもう終わったんだ
2025/01/29(水) 08:17:43.76
https://heikinnenshu.jp/other/dokata.html
2025/01/29(水) 09:02:46.57
誰かだけが気持ちええ思いしてるのだろうか
2025/01/29(水) 10:47:04.16
エンジニアの要求レベル高くなってない?
面談で説教されたわ
2025/01/29(水) 11:02:02.52
もしや買い手市場になってる?
2025/01/29(水) 11:11:44.74
買い手市場のIT業界は地獄やで
SESは年齢限らずゴミの様に扱われる
2025/01/29(水) 11:24:28.17
何が辛いって1人客先常駐させられて毎回周りにドヤされて誰も味方になってくれないからな
これならドライバーにでもなった方がメンタルには良さそう
2025/01/29(水) 11:44:23.59
IT音痴たちに囲まれてアレコレ要求恫喝されるからな
2025/01/29(水) 12:42:59.03
SES同士でも自分より下作ってマウント取りたがる奴いるよな
そういうところが底辺職て感じだな
2025/01/29(水) 13:49:22.68
>>170
Xにゴロゴロおる
2025/01/29(水) 14:43:14.35
>>166
SESに関して言えばそうだろうね
IT業界的にも徐々にそうなって行ってる感じする

ベースがあったりでそこまで大きな規模のシステム不要になってるから
エンジニア自体がそんなに数要らない
2025/01/29(水) 15:03:05.91
最近SESも潮時感があるな
前は面談受けたら即採用だったのが
今はエンジニアを競合してるから単価も上がらない
2025/01/29(水) 15:56:31.11
もう世の中にシステムが飽和してきたから、開発エンジニアの需要無くなってる感ない?
受託開発の会社でもSESを始めたとか聞くし、もう数年前のような勢いって無いんだなって思った。
運用保守の需要は増えると思うけど。
2025/01/29(水) 15:57:43.56
>>174
今や日本じゃ製造しないからだよ
2025/01/29(水) 16:46:40.05
マイグレーション完了したら保守しか残らなそう
椅子取り合戦なら他業界行った方が幸せになれるだろ
2025/01/29(水) 16:48:25.09
最近はとりあえず3ヶ月!
良ければ続投ありますから〜
で続いた試しがないもんな
2025/01/29(水) 16:56:09.43
零細ses会社から消えてくからそうなるよね
2025/01/29(水) 17:51:40.96
1月から入ったところペアプログラミングするんだけど早く抜けたい
2025/01/29(水) 17:53:13.01
なにそれ?
2025/01/29(水) 18:11:06.64
小太りは漏れなく性格悪いな
2025/01/29(水) 18:44:12.91
みんなChatGPTとペアプロしてるだろ
2025/01/29(水) 19:32:20.58
時々調子に乗ったBPメンバーいるよね
2025/01/29(水) 19:38:06.75
いちいちプロパーに噛み付いて偉そうにしてるヤツなw
2025/01/29(水) 19:56:27.75
web系の開発なんて工数1、2週間だからね
やるなら基幹開発かインフラだよ
大規模案件以外致しません
2025/01/29(水) 20:04:40.81
今週で嫌な客先から撤退出来る!
もうFの仕事は2度とやりませんw
2025/01/29(水) 20:04:41.09
COBOLへようこそ
2025/01/29(水) 20:06:31.18
Fはまだ残業させてるのか
2025/01/29(水) 20:13:26.63
残業はさせるわ
BPは奴隷扱いだわ
2025/01/29(水) 20:24:25.65
開発しない方が給料高いってよくわからんよな
2025/01/29(水) 20:31:26.52
Fは毎日進捗報告会あるからね
2025/01/29(水) 20:48:16.62
2案件同時プレイが普通だしな
2025/01/29(水) 20:52:51.66
何らかの監査が入る前にメールで事前通告される職場〜
2025/01/29(水) 21:05:44.17
残業ありきのスケジュール
2025/01/29(水) 21:27:59.65
来月からPMなんだけど設計書ってどうやって作るの
2025/01/29(水) 21:34:22.94
ネタ?
2025/01/29(水) 21:35:43.79
EXCELで作るんだよ!
2025/01/29(水) 21:38:00.62
うーんと、ここはふわっとした感じで
そして、ここはビシッとバシッとやってね
プログラマーさん
2025/01/29(水) 21:47:59.30
設計書の前に要求仕様書があるはずなんだが、いきなり設計書って何作るかも分からないなら作り様が無いよ?
2025/01/29(水) 21:54:22.16
まあいい感じに作っといて
2025/01/29(水) 22:30:22.07
外部の人間にPMやらせるやべぇ現場
設計書の書き方も分からないやべぇPM
2025/01/29(水) 22:46:11.45
客に聞き取りしながら作っていくんだよ
2025/01/29(水) 23:20:30.25
設計書はプログラマーが作るものだぞ
PMはスケジュールと進捗%だけ管理すればよい
2025/01/29(水) 23:26:51.62
それは詳細設計書はマが書くけどさ
何を作るかって基本的なものはマは作らないよ?
2025/01/29(水) 23:42:52.60
画面フローだけ作って渡してるんだけど俺だけ?
2025/01/29(水) 23:49:17.83
それでシステム出来るならプログラマが優秀なんだな
2025/01/30(木) 00:44:06.99
SESを
2025/01/30(木) 06:14:17.11
求人見たら期間工の方が給与いいな
3年満期で100万くれるし
2025/01/30(木) 07:01:26.36
SESの求人みたらJavaプログラマー25万、、うーん
2025/01/30(木) 07:36:25.52
IT業界は営業と大手企業のエンジニアしか給料高くない
2025/01/30(木) 08:10:25.70
客先がオーダーすると直ぐに各社からSESエンジニア数人面談に集まるからな、つまりそういう事
2025/01/30(木) 08:26:01.86
>>210
完全請負のところだよね?
2025/01/30(木) 08:27:12.52
客先に1人で出向くって嫌になってくるわ
2025/01/30(木) 08:45:12.78
>>212
完全請負の会社てそこのプロパー数人で来てるから良いよな
2025/01/30(木) 09:25:52.62
設計書はプログラマーが作るものだから適当に言いくるめて押し付けておけばいい
2025/01/30(木) 09:46:32.37
微妙に嫌なのがスーツ出社
2025/01/30(木) 11:34:26.22
sesのいいところはミスってデータ消したりバグ作ったりしてもも離任すればセーフ
2025/01/30(木) 11:36:05.88
>>217
そんなの個人に責任被せて来る企業なんか無いだろw
2025/01/30(木) 15:59:43.12
テストする頃には設計した奴は逃げてる
220 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/01/30(木) 16:56:18.25
そもそもSESをエンジニアって呼ぶのがおかしいんよ。
技術力ある奴はプロパーなってるし、プロパーになれないエンジニア扱いされない奴の掃き溜めがSES。

賃金アップも元請けプロパーのみだし、同一労働同一賃金の話ってどうなったんだ?
2025/01/30(木) 16:59:26.31
SESは雇用の調整弁
2025/01/30(木) 17:02:50.77
>>220
プロパーが技術力あるとか幻想だろw
2025/01/30(木) 17:43:15.74
プロパーは自社システムに関する技術力はあるぞ
SESは広く浅くて感じだよな
2025/01/30(木) 17:58:40.03
SESなのに仕事できます!アピールは痛いよなw
2025/01/30(木) 18:14:49.37
自分の仕事に誇りを持てないやつは何やっても駄目なんだよ
よくここでSESを卑下してるのなんてまさにそれだろ
2025/01/30(木) 18:19:31.44
>>223
入社からずっと同じ事やってりゃあバカでも詳しくなるだろうに
2025/01/30(木) 18:21:52.88
>226
確かに
2025/01/30(木) 18:25:30.77
>>225
まさにそれとは?
2025/01/30(木) 18:30:54.04
>>223
ぶっちゃけある程度できる案件しか取れないし取らないから、広くもない
浅井だけ
2025/01/30(木) 18:43:48.81
>>229
常駐してると何でもやらされるから
プロパーより知識広いよ
2025/01/30(木) 19:12:05.78
指示語もわからんのか
大変だな
2025/01/30(木) 19:18:24.89
雑用の知識
2025/01/30(木) 19:20:04.37
>>232
プログラミング対象の知識だからw
2025/01/30(木) 19:48:57.23
今まで有能扱いされてた勘違い野郎共がAIのおかげで悉く凡人化してるのが笑えるw
技術専門でやってますのダサさよ
SESを下に見る奴らもめっちゃ減った
昔と違って今は技術職=事務職に過ぎない
2025/01/30(木) 19:50:13.30
知識が対して金に繋がらないのが問題
2025/01/30(木) 19:59:22.07
そりゃそうだろ知識は誰がやっても同じだからな
2025/01/30(木) 20:01:52.45
うちの現場の連中は世間とどんだけ差があるかしらない
2025/01/30(木) 20:09:47.59
存在を知らなかったらそれをAIに聞くこともできんぞ
2025/01/30(木) 21:31:42.93
雇われでコーディングしてても金にならんわな
2025/01/30(木) 21:56:07.27
20年前ならまだしもコーディングなんて何の価値もねえよ
2025/01/30(木) 21:56:07.41
20年前ならまだしもコーディングなんて何の価値もねえよ
2025/01/30(木) 22:53:17.75
2回も喚く前にコードぐらい読めるようになれよ池沼
無能ゴミ
243 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/30(木) 23:38:39.57
このAI化の流れで何がウケるかと言ったら、SESだけにはAI使用禁止にしてる点なwwww

この流れは5年後10年後にSES全員クビ切っての伏線だからな。

なんで貯金貯めれる高還元SESに来月からでも行った方がいいって話な。
244 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/30(木) 23:42:45.76
200万位は年収上がるだろうから、
生活レベルは極貧の今のままでNISA投資して60才FIREして余裕の老後計画立てろよって話。

低還元SESでただでさえ金ないのに自腹でAI使うのか?って議論で、俺たちの仕事はAIに奪われる、でもその前に高還元で稼ごうとか考えんのかね?
2025/01/30(木) 23:46:19.51
定期行間空けゴミ無職
荒らすなゴミ低能
246 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/30(木) 23:54:49.92
フジテレビ問題と同じようにSES女も性絶対要員だよな。これの現場も元請け既婚プロパーがSES食い漁ってる
2025/01/31(金) 00:16:05.08
連投して荒らすな無能ゴミ無職
2025/01/31(金) 04:22:16.26
【炎上】大阪が移民促進のためにレオパレスと提携 外国人は礼金50%割り引き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738245457/
2025/01/31(金) 05:23:34.05
ここのみんなもええ思いできたらええのになぁ
2025/01/31(金) 08:31:48.11
みなさんこの1月分(1/1~1/31)分のお給料支払はいつになるんですか?
2025/01/31(金) 08:55:10.16
>>250
弊社は2月末
2025/01/31(金) 09:22:49.77
3月10日
2025/01/31(金) 09:31:49.12
だよなぁ
2025/01/31(金) 11:20:10.77
支払いサイト長い会社は資金繰りが厳しいんやろな
2025/01/31(金) 11:24:33.17
翌々月末とは半年後よりはマシ
2025/01/31(金) 11:59:19.45
客先から入金されたら支払うという謎ルール
支払われなければタダ働き
2025/01/31(金) 12:39:18.52
当月末払いやで
2025/01/31(金) 13:17:51.38
>>257
その会社紹介して
2025/01/31(金) 13:23:00.50
次案件の開始が伸びますように
次案件の開始が遅れますように
次案件の開始が無くなりますように
2025/01/31(金) 13:26:19.94
はい、ボーナスカット!
2025/01/31(金) 13:35:03.51
社員は家族
給料はお小遣い
2025/01/31(金) 19:09:43.28
今回はなにもかも仲介会社が悪い
2025/01/31(金) 19:17:20.98
電話しても出ねーし
俺も向こうも話すのが嫌でワン切りの応酬しとるわ
2025/01/31(金) 19:18:31.65
計算づくなのかもしれんが
だったら俺は寝ててもうまくいくはずなんだ
2025/01/31(金) 19:18:46.81
勘弁して
2025/01/31(金) 19:28:40.03
もう無理って言ってるだろおおおおおおおお
2025/01/31(金) 19:35:43.24
仲介が意図的に対立を煽ってる
2025/01/31(金) 19:56:54.56
契約金額の増額してるみたいな話が現場であったが
俺の方には来てないから
途中で吸われてるんだろうな
どこで起こってるのかは知らん
2025/01/31(金) 19:58:02.25
賞与ない会社だと賞与ある会社に転職したとき少なく感じるな
2025/01/31(金) 20:19:26.57
もう他人の都合に振り回されて生きるの疲れた
2025/01/31(金) 20:36:20.95
でも自分でなにかやろうとするとなんも思いつかないんだよね
272 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:10:11.94
今の時代にStruts開発してていい加減疲れたよ。
技術としては身につくがJava歴浅くて分からんがハズレガチャな現場らしいな。
新卒でSESは無謀だったかな?
元請けプロパーに行った大学の友人はAWSやらでスキル上がってるのに焦り感じている
2025/01/31(金) 21:13:48.41
strtusは触ってみたら
意味不明なSpringBootより好感がもてた
画面追加とかしなかったからかもしれんが
2025/01/31(金) 21:28:16.35
前の席で何で分からないのか?いつまでに終わるのか?と
問い詰めてパートナーいじめ見てて嫌になる
2025/01/31(金) 21:48:39.31
使い捨ての技術
276 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/31(金) 22:00:07.11
>>274
それならマシな方で、
「もしそれで失敗したら責任取れるの?」
「その進め方がもし間違って場合どうするの?」
とか、まだ問題になってないのに今問題が起こってる風に責め立てるやつ多いよなwwww
俺も今日「もし将来、設計書更新されたらどうするの?考えてる?」とかタラレバ論なオッサン多いのがStruts嫌な所だな。
2025/01/31(金) 22:05:48.38
圧迫面接突破して入社して来た氷河期おじさんは皆そんな感じよな
2025/01/31(金) 22:15:44.87
>>271
やりてぇことはいっぱいあるけど
金も技術も人脈もねぇのよ・・・
279仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 23:47:49.06
やっと案件終了した
そして2月からすぐ次の案件だ
2025/02/01(土) 01:34:54.04
履歴の残らない環境で
設計書こっそり変えて実装に文句言ってくるから
このプロパー頭おかしいだろと思ってたら
客がこっそり要件変えておった
2025/02/01(土) 01:48:13.31
基本的に資本金が5000万円以上とかしっかりあるSESの方が良いのかな
そうなったら限られてくるよね
2025/02/01(土) 01:58:40.38
直属の上司の性格さえよければどうとでもなる
2025/02/01(土) 02:19:16.12
上司の性格もガチャだし、案件終わったらまたガチャ引き直しじゃん
もう疲れたよ
2025/02/01(土) 04:23:42.91
案件ガチャ営業ガチャ会社ガチャ
SESはガチャガチャが多い
2025/02/01(土) 04:35:46.99
2月は日数少ないから稼働関係で有給絶対取るなって指示きたがめんどくせぇ
2025/02/01(土) 05:39:09.88
>>284
せめて客先での人間関係だけでも良好だといいな
2025/02/01(土) 05:46:53.08
sesの上司って突然ブチギレるやつ多いけどなんでなん?
2025/02/01(土) 06:11:27.19
>>285
残業でカバーしろとかな
こういうの違法じゃないのかね
2025/02/01(土) 06:48:29.07
それやったら5月も8月も9月もそうなるんじゃないの
2025/02/01(土) 08:48:24.90
残業で問題が解決したためしがない
家で寝転がってたほうがまだ頭が整理できるから生産性高い
2025/02/01(土) 10:11:54.32
>>285
流石に有給取ってその分残業して調整したらその分の残業代って出るよな?
2025/02/01(土) 10:12:44.92
>>276
これ、java脳な奴らに多いな
他言語のようにプリミティブなコードを書ける人間と違って
完全なフレームワーク脳だからこうなるんだろうな
2025/02/01(土) 10:16:43.36
俺はセンシティブなコードを書くぜ
294仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 10:27:03.32
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは多重派遣の料金詐欺は非婚原因
https://yuyujin-yasusu.com/se-marriage/
2025/02/01(土) 11:00:14.93
弊社の社員がやばい
同じ案件に参加したんだけど「俺のXみたら全てわかるよ」とか言って見せようとする
2025/02/01(土) 11:40:47.96
sierは納品責任があるからブラックになりやすく優秀な人が多く
sesは労働時間通り働くだけでいいし責任もないから楽だけど無能が多いみたいなの色んなところで聞くけどさ
現実は全然そんなことなくねえか?

いくつか現場いったけど、今のところsierは何もわかりませんマネジメントすらできませんでsesで上から下まで担当して顧客説明も同席したsesがしてるとこしか見たことねえぞ
sesに納品責任が本当にないなら残業もしなくていいだろうに残業しまくりsesだらけなのも現実
2025/02/01(土) 12:07:08.10
ちょっと何言ってるか分からない
2025/02/01(土) 13:48:37.97
炎上無視して定時退社するフリーランス様になりたいもんだ
2025/02/01(土) 13:52:45.77
ITの現場にいるとぬるすぎて笑えてくるw
AIを使っているわけでもねえゴミみたいなプロジェクトで残業とかwww
システム自体がいらねえのにw
2025/02/01(土) 14:17:57.33
>>299
お前がいらない
2025/02/01(土) 14:30:05.49
フルリモで朝PC立ち上げて勤怠チャンネルに出社メッセージ流して外に遊びに行って定時近くで帰宅して勤怠チャンネルに退勤メッセージ流すだけで月80万貰える案件ありませんか?
2025/02/01(土) 14:34:31.98
>>301
あります
2025/02/01(土) 14:35:59.44
中抜き
2025/02/01(土) 14:42:08.18
>>299
そのまま歳食うと君自体が社会から不要になるよ
2025/02/01(土) 14:47:07.33
まだSESなんかで燻蒸されてるの?
2025/02/01(土) 15:10:27.05
プロパーは顧客折衝と定型の運用保守だけやらされたあげく事業縮小で何年もろくにスキルつかないまま部署異動とかあるからな
SESと違って逃げられないからつまんねーよ
2025/02/01(土) 15:18:43.03
>>300
>>304
何で反論すんのか疑問だわww

管理とか解析とか検査とかシステム自体いらなすぎなんだがwww
市販のすでに出来栄えのいい海外の製品使えばいいのに作るとかwww
しかもAI入ってねえしwwwwww
2025/02/01(土) 15:23:03.91
>>307
お前が経営のこと何も分からないのが分かった
2025/02/01(土) 15:31:11.86
レベルの低さに合わせるのもITのじゅうような要素だよ
革新したら仕事減っちゃうだろw

ごみみたいなシステムをちまちま開発するフリしてたら生活できるんだ
2025/02/01(土) 15:48:35.43
SESは開発がうまくいってもらっては困るんだよ
無能たちが延々と開発できない状態でまともに納品できないほうがクライアントから無限に金を引き出せるからな

だからSESは有能を取ることはない
2025/02/01(土) 15:56:05.13
そうそう
しかも有能だと給料が高いから会社の取り分が減るしな
2025/02/01(土) 16:21:41.68
この流れほんとすき
無能肯定論ほんと好き
2025/02/01(土) 16:24:21.05
▼中抜き大国 日本
・ゼロ円産業
・社会貢献なし
・不要産業
派遣事業所数ランキング
https://i.imgur.com/Izu7s2W.jpg
2025/02/01(土) 17:28:00.26
多重のSESなんで勤怠表をいっぱいださないといけない。
それの時間が一致してないと怒られてました。
2025/02/01(土) 18:33:12.77
ITの仕事ほどぬりーのはないと思う
適当にめっちゃ頑張りたいっすとかいって11時くらいまで居残りして残業代も稼がせてもらった
2025/02/01(土) 18:38:34.36
がんばってるくせに残業発生してるのか・・・無能すぎる・・・
俺のチームなら評価下げる対象だな
2025/02/01(土) 18:49:49.23
こういう奴等が日本を駄目にして行った
2025/02/01(土) 19:52:56.37
サボってゲームしながら残業してるだけで評価される世の中です
2025/02/01(土) 20:30:18.56
職場でゲームが出来るのか
2025/02/01(土) 20:38:41.49
昔は残業代で稼げたが
今はみなしで稼げない
2025/02/01(土) 21:54:13.40
偉そうな中抜き会社の営業…
322 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 22:13:43.01
大口の取引先無くなって四年くらいボーナス貰ってないわwww
SESってボーナスない会社多いよな?
あっても3万円とかその程度
2025/02/01(土) 22:32:40.08
ボーナスと転職に苦労するぞ
自社開発だとボーナスあるから月収が下がる
2025/02/01(土) 22:58:17.82
はー引き抜きしてくれないかなぁ
2025/02/01(土) 23:03:47.79
わりと大手も最近は人手不足だから協力会社から引き抜きが横行してるらしいぞ
2025/02/01(土) 23:13:54.45
大手の優良SES会社はそうだろうね
2025/02/01(土) 23:28:17.11
大手SES企業入って年収高いグループに居るが600万も貰ってない
2025/02/01(土) 23:30:19.84
資格取って他の業界行こうかな
奴隷扱いに疲れたわ
329 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/01(土) 23:38:55.27
俺の会社、引き抜きされたら過去3年分の違約金払わせられるんだわ。
後、引き抜いた会社に辞めるように訴訟起こしたりしてる
330 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 00:02:59.44
ぶっちゃけ氷河期Javaエンジニア見下してるwwww
2025/02/02(日) 06:36:50.97
そもそも自社はともかく仲介で中抜いているやつは居てくれれば金入るから極論言えばお前らは座ってくれればいい
ses回っているとたまになんの仕事も貰っていない発注元に単価請求するためだけの人頭要員たまにいるよね
2025/02/02(日) 08:08:15.37
SESから抜け出すために勉強します
2025/02/02(日) 08:51:59.71
それしか給料もらえないならそれしか仕事しないの当たり前
334 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 09:03:04.91
営業活動怠けてる零細SES多すぎ。
自宅兼事務所で「なんか仕事ない?」って仲介業者に電話して人送り出すだけだもんな。
何が元エンジニア社長なんだ?
2025/02/02(日) 09:14:01.59
自分でも何してんのかわかってないんだろ
2025/02/02(日) 09:17:14.76
面談を筆頭に苦しい部分って全部エンジニアが負うし
営業は人売ってりゃ良いだけだから楽よな
2025/02/02(日) 09:19:44.89
やることがあんまりすぎて
客と仲介につつきまわされて遊ばれてる
2025/02/02(日) 09:23:38.67
20年位同じ会社で営業やってる人も居るから余程楽で美味しい仕事なんやろな
2025/02/02(日) 09:26:00.26
やっぱり営業も派遣で売り飛ばさにゃいかんな
長いことおかしな連中とばっかつるんでたら頭おかしくなるし
変な固定客つかむと健康を害する
340 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 09:55:28.99
順委任契約だからって元請けから土日出金強要されるわ、休み却下されるわでSESの指揮命令権無いとか嘘だよな。
来週、高還元SESのカジュアル面談受けるんで3月に辞めるかなー
みなし残業80時間の年収400万は安いよな?
2025/02/02(日) 09:57:10.03
営業ならその倍はもらってるはずだが
2025/02/02(日) 09:57:40.91
残業45超えてる時点で違法やんけ
2025/02/02(日) 10:25:13.29
>>340
時給換算1300円ぐらいで草
新卒どころかそこら辺のアルバイトより安いぞそれ
2025/02/02(日) 10:45:22.66
社会があくどすぎる
2025/02/02(日) 11:22:05.73
>>340
みなし80時間とか、ひどいな。
とっとと辞めるべき。
2025/02/02(日) 13:18:31.50
生活していけ?だけの給料貰えればいいから働きやすくて長期の現場行きたいわ
何処もクセのある現場ばかりで嫌になるね
2025/02/02(日) 15:03:18.72
長期やりたいならSESなんて無理だよ
自社開発のところでも行かなきゃ
348 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 15:23:03.62
自社開発って経歴にSESあるとほぼ書類落ち確定だからな。
転職エージェントの人もそう言ってて某大手SESしか紹介してくれない。
正社員の道踏み外すとSESか他業種しか選択肢ないんだよなー
349仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 16:15:53.11
んなぁことは無い >経歴にSES
2025/02/02(日) 16:17:24.63
自社開発の入社ハードルて高いよな
2025/02/02(日) 16:18:34.87
自社開発って死ぬまでいる気で入るけどさ上司がカスだったら異動出来なくて詰むよね
ses常駐だったら離任して次行けばいいだけだけど
352仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 16:21:08.29
自社開発ってそんなに給与出さないだろ、にもかかわらずえり好みしている
未経験エンジニアを自社開発へというビジネスの商材になっているだけ
2025/02/02(日) 16:24:15.44
未経験でSES!
スキル付けて将来は社内SEか自社開発へ!

未だこんな広告に騙されるの境界君位だろ
2025/02/02(日) 16:48:10.08
自社開発って給料低い
355 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/02(日) 17:09:32.43
先月起業した友人の零細SESから誘い受けてる。
前職と同じ月収保証するとか言ってるがブラックSESなんで高還元SES狙った方がいいよな?
2025/02/02(日) 17:15:19.28
>>355
お前ドングリいい加減消したら?
すぐにわかるぞ?
2025/02/02(日) 17:39:38.83
おいおまえら定年後どうするよ?
SES退職したらガードマンぐらいしかできんよな?
宅配ドライバーとか若い人ばっかだし。
2025/02/02(日) 17:54:38.69
65で死ぬつもりだからセーフ
2025/02/02(日) 18:05:25.67
SESは努力不足の連中が行きつく受け皿
2025/02/02(日) 18:07:54.70
自社開発やSIerの経験ある分PR材料的にはマシだけど
SESの経歴はめちゃくちゃ突かれる
マジでキズでしかない、これ
361仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 18:11:15.57
努力すればSESは避けられるから
そういうところが結構突っ込まれそうな印象
2025/02/02(日) 19:05:29.24
努力はしたら成功するわけじゃないんだわ
踏みつぶされてコケにされることもあるんだ(懐かしい目)
2025/02/02(日) 20:21:10.76
自社開発って実際は技術じゃなくてマネジメント中心
あと、意外と技術要素ないし、品質レベルは低くなりやすい
MACユーザーでないとホモみたいな目で見られる
2025/02/02(日) 20:45:00.65
SESで努力をするんじゃなくてSESに行かない努力が大事
2025/02/02(日) 20:53:08.90
やっぱりWeb系だと圧倒的にMacだよな
Winで開発してる人を見た事がない
2025/02/02(日) 20:54:44.14
釣り針でかすぎ
2025/02/02(日) 20:54:56.14
Web系はそうかもしれんけどインフラはMacなんて1%もいなそうだから行く分野によって違う
2025/02/02(日) 21:45:48.24
SIerとかレガシー好むところを除けばMac一択
2025/02/02(日) 21:46:46.90
じゃあ逆にWindowsでフロントエンド開発するメリットって何がある?
2025/02/02(日) 21:53:05.69
また変なの来ちゃったね
2025/02/02(日) 21:56:21.71
WindowsはターミナルやファイルシステムがクソだからWeb向けじゃない
2025/02/02(日) 22:01:16.88
Z世代めんどくさー
2025/02/02(日) 22:02:22.85
いや素直に疑問だから聞いたのに
あ、もしかしてMac嫌いな方でしたか
374 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/02(日) 23:05:06.52
Macって元請け社員だけの特権で我々SESはWindowsしか支給されないよ。
俺もweb系の現場だけど末端SESは古臭いJavaの保守案件しかない。
ソープ通信とか調べても昔の記事しか出てこないし明日から地獄だ。
2025/02/02(日) 23:48:09.12
どっちも使った事あるけど、ぶっちゃけどっちでも良いよ・・・
使い慣れないの使って効率落ちる方が無駄
2025/02/02(日) 23:58:51.39
どっちも使えるのはわかるんだけど、Windowsってなんかローカルでサーバー立ててテストするときに色々不便じゃない?
Docker使えればそれまでだけど、WSLは不便
npmがあるからパッケージ辺りはどっちも使えるんだけど、偶にWindowsでは動かないOSSがある
コマンドプロンプトは論外だからWindowsローカルでコマンド打つときはGit Bashでやってるけど
2025/02/03(月) 00:03:09.12
>>374
それは会社の宗教的問題でしかないので、利便性ではWinでもMacでも使いこなせば変わらないと思う
Winでしか動かない実行環境やソフトがあるなら話は別だけど
2025/02/03(月) 00:08:04.57
両方使ってるけど別に大差がないよ
コスパ悪いと言われるMacもM1以降の中古品買っとけばかなり安くまともな動作のが手に入る
ゲーム系とかクリエイター向けならMacはスペック的に厳しいけど、Web系ならその問題も解消される
2025/02/03(月) 10:33:15.52
M1以降のMac安すぎるわ
昔を知ってる身からすると中古3万で爆速Mac mini美品手に入るのアホらしくなってくる
新品m4の16GBすら9万台ってどうかしてるわ
2025/02/03(月) 10:37:54.35
まあvscodeとwslが至れり尽くせりだからwinで困る場面ないけどな
2025/02/03(月) 10:40:00.57
XCodeも、一部特殊なマウス操作が必要な点を除けばかなり便利な環境だと思うよ
2025/02/03(月) 10:43:54.32
OSこだわり系は大袈裟に誇張して身内の寒いノリで盛り上がってるだけでつまんねーし参考にもならんから無視してる
2025/02/03(月) 11:01:22.65
WSL動作不安定な記憶しかないけど仕事で使ってる人っているの?
OS云々系はマカーの変なYouTuberのせいで情報汚染されてるよね
2025/02/03(月) 12:14:25.57
そもそもMSが.net普及させたいがためにjavaのサポート辞めたのがね…
2025/02/03(月) 13:23:44.19
でも結局主流になったのはJavaで.NET減少傾向じゃん
2025/02/03(月) 13:25:15.41
.NETのPRISM意味わからない
2025/02/03(月) 13:40:53.89
ゲイツは.netが主流になると思ったんやろな
2025/02/03(月) 14:34:40.40
Oracle JDK使ってる?
2025/02/03(月) 19:51:02.47
でもお前らってシンクラのカスみたいなスペックでEclipse使わされてる派遣じゃん
2025/02/03(月) 19:56:34.65
それがなにか
2025/02/03(月) 20:02:01.81
SESって祝日が多いと給料減ります?
2025/02/03(月) 20:20:53.27
会社の取り分は減るけど給料は減らないんじゃないか?
流石にやってられんだろ減らされたら
2025/02/03(月) 20:30:29.79
>>391
精算割ると罰金だから気をつけてね
無意味な残業して労働時間稼ぐんだ!
2025/02/03(月) 20:52:16.25
>>392
うちの会社は月給減るわ・・・
前いたところは賞与から引かれた
2025/02/03(月) 21:37:03.02
時間の下限決まってるだろ?
2025/02/03(月) 21:51:45.01
下限クリアしても欠勤すると給料が減る理不尽システム
2025/02/03(月) 22:01:26.14
たまに月の日数考慮してくれるところあって神
2025/02/03(月) 22:04:56.00
弊社は下限からマイナス20時間までは影響なしだは
140時間の現場だと休みまくれる
2025/02/03(月) 22:05:36.52
休日出勤申請して、困らせたれw
400 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 22:45:32.81
SESって境界知能付近の集まりって思われてるのが実情。
YouTubeで見たけど、どの元請け会社も適正検査してて、そこで落第するって時点で一生派遣奴隷確定なんだよな。

元請け入れない時点で他業種探すのがIQ100超えてる知能。
401 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/02/03(月) 22:47:41.90
なんでさ、
境界知能雇って高値で売りつける高還元SESこそ
上級奴隷に成り上がれるチャンス。
なんで、その神制度お前ら使わないの?
使えないの?
2025/02/03(月) 23:04:15.75
新しい現場疲れたわ
環境構築で1日使うのはありがたいけど
2025/02/03(月) 23:35:31.90
SESになってから一回も現場変わった事ないわ
404 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/04(火) 00:08:18.40
お前ら稼げない無能底辺SESって普段はjspやStruts触ったりしてんの?

俺はAWS覚えて楽して高還元SESで年収350万upした
2025/02/04(火) 00:27:22.41
下限160時間はきつすぎる
2025/02/04(火) 01:42:38.54
SESがぬるま湯だからSESに居続ける
ただそれだけ
2025/02/04(火) 02:11:05.95
みなし残業分は、クライアントとの契約内容に含まれるものなの?
それとも所属会社が負担しているのだろうか
2025/02/04(火) 05:32:04.21
当たり外れの落差が酷いのがsesで金払いが悪い現場ほど外れ
2025/02/04(火) 09:14:31.16
無職の好きな言葉「お前ら」
2025/02/04(火) 11:37:40.59
一気に規制されて大量解雇が起きる!?
2025/02/04(火) 12:06:23.69
営業もな
2025/02/04(火) 12:21:58.93
今のプロジェクト、8人いて俺以外全員独身なんだけど。なんで?
2025/02/04(火) 12:29:55.52
モテないから
努力不足でSESにしか入れなかった性格悪いおっさんと誰が結婚するんだって話
2025/02/04(火) 12:32:45.51
結婚してから責任の無い定時上がりのSESになったが、何か?
2025/02/04(火) 12:42:34.57
なんでって直接本人に言えよ
2025/02/04(火) 12:48:11.42
9割見た目
2025/02/04(火) 13:05:12.58
ヨレヨレスーツに禿げかけた頭
銀縁メガネに加齢臭
これだけで結婚できない要素が十分詰まってる
2025/02/04(火) 13:07:22.84
何でSESの人って立場を否定されるとあんなに攻撃的になるんだろ?
事実を言ってるだけなのにコンプレックスなのかな
2025/02/04(火) 13:09:08.86
言っていいことと悪いことの区別がつかないのは頭おかしいと疑われる
420仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 13:44:36.70
>>340
みなし30ねんしゅう450わい
みなし80にビビる
2025/02/04(火) 13:48:51.20
SESと撮り鉄て見た目同じグループだろモテる訳ないよな
2025/02/04(火) 18:56:33.55
今、電車でこのスレ開いてたやつ見てるー?
2025/02/04(火) 20:13:38.24
こんなスレでもアホとまともな奴に分かれるんだな
2025/02/04(火) 20:16:57.88
どうも、通勤電車でスレ開いてるSESリーマンです
2025/02/04(火) 21:26:34.27
実際は残業してるのに勝手に休憩時間にされて控除されるのおかしいと
直属の上司に訴えたらその時間残業しなきゃいいじゃんと言われたよ
アスファルトに顔面押し付けて100メートルくらい摺りおろしてやりたい気分だった
2025/02/04(火) 21:55:00.15
エンジニアファーストの次は
ゆるい現場で働いてみませんか?
が今のトレンドらしい

ほんとあの手この手だな
427仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 23:02:10.83
始まった案件ハズレかも、支給されたPCがmacbookAirでしかもM1でメモリ8GBしかねえ
それにスラックだのリモートのやつだのDockerだのAndroidStudioだのXcodeだのUnity動かすもんだからカクカクで作業が進まねえ
UnityからAndroidStudioに排出したのをビルドするだけで30分も掛かるしストレス半端ねえわ
2025/02/04(火) 23:45:20.10
テレビ捨てて若いのがテレビ持たない理由が分かった気がする
なんとなく観てるより自分がやりたい観たいコンテンツ消費してる方が楽しいわ
2025/02/05(水) 05:38:12.20
sesの姫
430仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 07:16:48.61
macは高速メモリが売りなのに8GBで草
2025/02/05(水) 08:08:37.38
非稼働で6割ぐらい給料出る時、出社してる?
出社してもSESなら席無いと思うんだが。
432仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 08:42:05.10
https://www.youtube.com/watch?v=j1ttunYXcMg
2025/02/05(水) 08:46:12.59
出社しないと自社の営業に影でボロクソに言われてるよ
2025/02/05(水) 09:18:17.86
隣の人がなんか嫌なんで早く契約切れてほしい
2025/02/05(水) 10:16:35.43
>>434
お前が切れて欲しい?
それとも隣?
2025/02/05(水) 10:48:03.02
Macの8GBはwindowsの16GBに相当するんだけどな
2025/02/05(水) 10:50:37.01
>>436
そんな話もありましたね
thumbはコードが半分になりますみたいなw
2025/02/05(水) 11:04:34.68
8GBと16GB使ってたけど相当すると思うわ
2025/02/05(水) 11:05:44.03
ファミコンROMの表記がByteでなくBitだと知って卒倒した
2025/02/05(水) 11:27:11.37
あいつらはストレージじゃなくてCPUのバスに直結するメモリだからな
2025/02/05(水) 12:44:31.78
>>435
自分を切ってほしい
2025/02/05(水) 12:50:56.88
社内SEからSESになります
先輩方よろしく
社内SEはクソ
2025/02/05(水) 13:12:27.16
>>442
1年後同じこと言えたら君はSES向いてる
444仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 14:28:03.77
案件のベテランの人、丁寧だけど言い方がきついわ
効率のいいやり方を指示してくるからw
2025/02/05(水) 14:30:23.90
3年前社内SEからSESに転職して後悔しているワイが通ります
2025/02/05(水) 15:59:13.97
>>441
毎日何もしなきゃ切られるよ
逆にそれでも切られないってことはよほど中抜きが美味い
447仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 16:50:19.51
請負メインの会社に転職するがSESのぬるま湯環境しか知らんからやれるかね

450万くらいしか出ないらしいが
2025/02/05(水) 16:58:54.00
450万は年齢と首都圏か地方かにもよるが俺ならやりたくないかな
449仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 17:11:35.80
なんGでSESの話してたから、もしかしてと思って覗いてみたけど
なんでもあるな、流石5ch
450仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 17:14:23.26
>>441
偉いわ
以前派遣されてた現場では、「マジてコイツ早く辞めねーかな」とか口汚く言うやついたからな
仕事は出来るけど、すげー空気悪かったわ
某藤原竜也の会社から派遣された人やけど
451仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 17:14:28.25
>>448
やっぱり家賃の関係?
+2、3万円ぐらいかかるのか
2025/02/05(水) 17:36:57.31
>>451
年収450万ならボーナスでる会社なら月給30万位だろ手取り22万だとしたら独身なら行けそうだが
俺なら別の業界行くわ
453仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 17:44:22.79
>>450
CMでは自社開発のイメージだったが、SESなんだな
2025/02/05(水) 17:56:35.62
>>450
そことN◯iは攻撃的な人が多かったな、社風なのかね
455仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 18:07:52.42
>>453
まぁ筆ぐるめの富士ソフトみたいに、パッケージメーカーだからって、その部門のみって会社ばかりじゃないからね
逆に外資系は多角化せずに、結構事業は絞ってるイメージ
2025/02/05(水) 19:00:19.95
>>453
https://www.youtube.com/watch?v=1roMEBtgkFk
2025/02/05(水) 19:19:04.46
都内でまさに450万なんだが
ていうかもっと貰えると思ってるの謎なんだが
2025/02/05(水) 19:28:20.80
地方でフルリモート550万の俺がきましたよ
2025/02/05(水) 19:31:52.25
都内なら六百万〜だろ
2025/02/05(水) 19:34:17.77
だから何を基準にそんなもらえると思ってんの?
2025/02/05(水) 19:35:52.09
今の手取りからだけど?
2025/02/05(水) 19:37:23.46
スペックは
2025/02/05(水) 19:44:39.92
年収450万てみなし考慮したら時給2000円も行かないだろ
2025/02/05(水) 19:46:54.88
定時上がりで2300円くらいかw
月160時間換算として
2025/02/05(水) 20:00:10.97
都内って500円で弁当売ってないやろ?
2025/02/05(水) 20:19:49.97
>>464
sesの罠はここなんだよな
みなし残業ついているから定時帰りならまあまあ良いけど実際はみなし残業の分タダ働きさせられるから時給換算1500円ぐらい
2025/02/05(水) 20:27:45.31
>>462
設定の長考中ですのでしばらくお待ちください
468仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:36:07.02
転職先は都内で450万やで
5社内定もらったけどどれも500はいかんかったワイはその価値しかないんやろな
2025/02/05(水) 20:47:15.78
お金も欲しいけどある程度ストレスなく働きたいよな?
大きなストレス抱えてまで金稼ぎたくない
470仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 21:44:29.12
>>469
そこの&条件を満たすのは難しいと思うゾ
2025/02/05(水) 22:00:12.85
簡単なことだけやってあまり人と関わらず
残業ほとんどしないで最低限の金もらってるのがいい
2025/02/05(水) 22:28:25.43
低賃金のくせに残業も多くて責任も押し付けられてプレッシャーでストレス溜まる職場ばっかりだよ・・・
2025/02/05(水) 23:03:49.79
SESになって残業ほとんどないな
2025/02/05(水) 23:04:42.30
お前らの会社で単価70万の場合の月給教えてくれ
2025/02/05(水) 23:09:19.47
請負じゃなければどうなろうが知ったことではない
476仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 23:10:09.17
単価60万で月給25万ボーナスなし
2025/02/05(水) 23:36:07.52
一人常駐はもう嫌だって思って頑張って受託開発の小さい会社に来たけれどレガシーで巨大なシステムにアサインされてぐったり
こういうときSESは案件を変えられる点はメリットだったんだなって……帰属意識が持てないのもSES辛かったけど、今リモートが中心の中で自社内開発でも変わらないのかなって……
今は転職活動してるけどもうまたSESも選択肢にいれるべきなのかなとか考えてる
478仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 23:42:54.00
なんでバージョン管理してるのにクローンしてきたものがちゃんと動かないんだよ〜
ちゃんと品質維持してよ〜やっとエラーしてるライブラリコメントアウトして動く見込みが出来そうだわ
2025/02/06(木) 01:26:00.22
結局使われる側にいる限り負け組
2025/02/06(木) 07:24:16.64
エンジニアを騙して陽キャ達が金儲けしてるんやで
2025/02/06(木) 07:39:02.88
案件に自社のエンジニアも居ますから〜
で居たことないんだがw
2025/02/06(木) 07:43:23.27
地方民で転職活動してるけど今は関東に転居出来ないと採用しない会社多いね フルリモ出来ないならSESにも見切りつけようかな
2025/02/06(木) 07:44:56.70
リモート当たり前とかまだ夢見てんのか
2025/02/06(木) 07:47:20.99
地方民はリモート必須やろ
2025/02/06(木) 07:48:14.41
SESが余って来てるんだな
2025/02/06(木) 07:50:36.07
今は10案件にスキルシート出して1案件面談来たら良い方だわ
2025/02/06(木) 07:54:49.59
最近顧客も未経験は雇わなくなった
俺の席の近くの未経験は違うディレクトリでDeleteコマンドぶっ叩いてサーバー壊して気がついたらいなくなっていた
2025/02/06(木) 08:00:10.58
経験上おなじ職場は1年が限界
物事、人間に対して嫌気がさしてくる
2025/02/06(木) 08:10:31.54
この業界も人間関係だよな
クセの強い人多い気がする
2025/02/06(木) 08:17:21.31
まともな人間関係してたら自社内で回るし・・・
2025/02/06(木) 08:35:26.47
客先は別にITに限らん
2025/02/06(木) 09:27:16.55
>>477
俺と同じだな
またSESやってもやめたくなるぞ
2025/02/06(木) 09:33:37.53
小さい会社の自社開発は「そいつの開発者、俺だもん」って
言うくらいのメンタル無いとSESと大差ない気がする

それでも将来性考えたら自社開発の方が余程良い
SESで案件ガチャしててもどうせぐったりするし
2025/02/06(木) 09:55:38.90
SESは将来性ないのが怖い
いつか引き抜かれるのを待つしかないんか
2025/02/06(木) 10:04:14.54
引き抜いたら元会社に違約金払うはずだから相当スーパーマンじゃ無い限り引き抜きは皆無だよ
2025/02/06(木) 10:47:02.53
コストダウンのためにSES呼んでるのに引き抜くメリットがない
2025/02/06(木) 11:18:55.71
>>486
それなんで落ちる?
匿名掲示板だから正直なとろで?
2025/02/06(木) 11:22:21.92
1人常駐といっても別の1人常駐もいてプロパーと仲良くやってるけどなぁ
SESだから駄目ってのは無いと思う。

F系なんか社員同士で喧嘩激しいし
2025/02/06(木) 11:39:43.99
結局、就業場所を良くするか悪くするかはエンジニアのヒューマンスキルが大きい。
2025/02/06(木) 11:59:58.53
ヒューマンスキルやなぁ
うまいやつはプロジェクトと全く関係ない周囲にいる社員との関係性から固めていく
エンジニアこの辺が苦手やからできる人の立ち振る舞い見ておく必要あるんだよな
2025/02/06(木) 12:22:54.65
関係ねーだろ
2025/02/06(木) 12:27:19.35
この業界やたら強く言ったもん勝ちみたいなキチガイ多いからなw
2025/02/06(木) 12:35:48.41
ヒューマンスキル低いエンジニアが多すぎる。視野が狭い。
2025/02/06(木) 12:54:34.59
曖昧な言葉で謎のスキル強要してんじゃねえよ
2025/02/06(木) 13:00:32.50
要件定義と初日の会議資料読めよ
2025/02/06(木) 13:02:00.13
でかい会社は見せようともしないがな
おまえは無能
それが社会の要請
507仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 13:52:05.55
IBMってやたら納期守れなくて訴訟されてんな
2025/02/06(木) 14:14:51.70
IBMは社員にはホワイトだから…
2025/02/06(木) 14:18:59.61
にほんIBMは日本人が開発してるから致し方ない
現場猫のやることだと思うしか
2025/02/06(木) 14:37:42.01
あほな客ほど想像力が及ばなくて納期を短めに見積もる傾向がある
2025/02/06(木) 14:40:42.86
キチガイsesの工数見積もりより俺の工数見積もりの方が正確なんだけどどーすんのこれ
あの野郎バッファー入れねえから一箇所でも遅れると毎回見積もり破綻しているんだけどアホなのか
2025/02/06(木) 14:41:15.38
キチガイses上司
上司をつけるのを忘れた
2025/02/06(木) 15:04:44.32
F系は酷いね
2025/02/06(木) 15:08:01.01
スキルに自信があるなら子会社の日本IBMデジタルサービスに入社しよう!
515仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 16:19:58.40
退職を告げて一切引き止められないのもなんだかな
2025/02/06(木) 16:21:05.72
おまえらが作ってるものに価値はないんだ
2025/02/06(木) 18:59:02.04
>>492 >>493
うーん今の会社で踏ん張る方がええんかなぁ
4月から巨大なプロジェクト一人でよろしくみたいに言われて無理なんで辞めますって伝えちゃったんだよな
撤回すべきか。転職活動落とされまくってるし
2025/02/06(木) 19:03:12.18
こういう無能ってレガシーが一番簡単であってるのになぜが無能のゴミほどレガシーを嫌う
レガシーで疲れるようなゴミが新しい技術なんかまともにできるわけもないのにマジ意味わからんわ
そら転職でまともなところに採用されるわけもない
どうせまたゴミ無職の妄想ネタだろうけど
荒らすなゴミ
2025/02/06(木) 19:04:33.80
レガシーが1番簡単言ってる時点で何も分かってないな
2025/02/06(木) 19:36:09.08
いつものゴミの逃げ口上はいいから荒らすなゴミ
荒らすな無能ゴミ無職
2025/02/06(木) 20:04:41.05
やたらと新しい環境入れようとするやつ居ると疲れる
変える必要も入れる意味もねーだろ
2025/02/06(木) 20:33:05.54
契約先の新人が案件任されて不安になってるところにリーダーが
「他人でも出来ることは自分でも出来るんだよ。天才なんていないし。」と
言葉をかけているところを耳にした
心が汚れ切ってる俺はその言葉を聞いて
あーこいつは他人にやって頂いてるという気持ちはなくて
自分でも出来るけど人足りないから仕方なく
他人にやらせてるだけなんだなと思った
だから普段の言動に他人への感謝はなくて当たり前だと思ってることに納得いった
2025/02/06(木) 20:34:02.37
>>521
俺もやらされたよ
金かかるからフリーの別のものに切り替えろって言われて
いざ使ってみたら動かず実は検証も何もしてなかったという
2025/02/06(木) 20:36:05.97
いいからおかねよこせ
2025/02/06(木) 20:41:51.32
うちの出来の悪いのが掲示板でブヒブヒ言っててすみません
2025/02/06(木) 20:44:23.09
人使うのを何とも思わないやつが上に登れる
2025/02/06(木) 20:56:29.40
そもそも人だと思ってない
2025/02/06(木) 20:58:29.44
小太りメガネなのにいつか自分に可愛い彼女が出来ると現実を分かってない奴がSESやってるから大丈夫
2025/02/06(木) 21:11:15.79
ツンデレAI彼女と話せる時代なのに
2025/02/06(木) 21:14:40.48
もっと絶望しなさいだって
2025/02/06(木) 21:15:34.96
また年収の話して無職あぶりだそうかな
2025/02/06(木) 21:35:56.13
今時ありえない昭和の勤務体系の
システム開発会社に飛ばされた
2025/02/06(木) 23:22:31.06
株式会社kotatsuっていいん?
2025/02/07(金) 07:54:16.32
20代で500万→ええやん
30代で500万→ちょっと低いな
40代で500万→嘘低すぎや
50代で500万→ふざけとるのか
退職時退職金なし
2025/02/07(金) 08:55:19.97
退職金なし
彼女なし
嫁なし
子供なし
友達なし
2025/02/07(金) 08:57:27.50
なお営業達はお前らから中抜きした金で
嫁あり
子供あり
マイホームあり
車あり
若い子とのパパ活あり
2025/02/07(金) 09:20:38.52
メタボ糖尿病あり
538仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 10:04:24.35
AndroidStudioでプロジェクトのビルドが成功しないでござる、辛いでござる
2025/02/07(金) 10:20:17.17
都会人はWindows
学者はGoogle
田舎者はApple
2025/02/07(金) 10:33:59.94
今月からの案件、自社社員も先に入っていると聞いていたが、誰もいない
2025/02/07(金) 10:38:17.86
同社の関西の現場に一人10年前から入ってるから嘘じゃないです
2025/02/07(金) 12:31:52.81
プログラミングするだけなのに
全員毎朝9時出社
どうでもいい全ての会議に全員出席
昼のチャイムで全員強制昼食
定時以降の退社は自由(あれ?もう帰るの?)

今時、信じられない戦前体質の
システム開発会社に飛ばされたよ
3ヶ月で辞めるわこんなクソ会社
2025/02/07(金) 12:34:26.12
製造工場のタイムスケジュールに合わせてるのは、もともと工場だったんだろうね
2025/02/07(金) 12:55:30.58
>>542
ただのサラリーマンだから協調性が大事
2025/02/07(金) 13:43:50.77
>>542
3ヶ月も居れるなんて偉いな
2025/02/07(金) 16:01:23.36
今や欧州は6時間労働は当たり前
2025/02/07(金) 16:37:53.50
日本は10時間以上働かせるくせになんで衰退したの
2025/02/07(金) 16:51:29.98
>>547
無駄な労働させて労力割くからだろ
2025/02/07(金) 16:56:23.61
平均年収は先進諸国最下位
手取り年収なら後進国にも負ける模様
2025/02/07(金) 16:58:10.85
年収1000万で手取り600万割るんやろ?ひどぉいぃぃ
2025/02/07(金) 17:13:12.11
>>542
1日で辞めるぞ、それ

学生どころか児童気分で仕事してる会社本当に多い
2025/02/07(金) 17:25:30.14
普通の規則正しい日本の会社
2025/02/07(金) 17:34:35.92
>>542
もっと酷い会社居たことあるけどね
パワハラが横行してインターネット禁止だったけど
その上激務薄給w
2025/02/07(金) 18:13:06.61
営業にゆるーい会社ですからと案件参加したら1日2回進捗会議あるんだが
2025/02/07(金) 18:23:22.42
朝と夕方くらいに1回ずつあるくらいならまだ緩いイメージ
2025/02/07(金) 18:24:07.36
マジか!w
2025/02/07(金) 18:25:16.93
進捗会議なんて週2回位で良い
2025/02/07(金) 18:34:56.52
進捗会議は無駄な時間だよ
やったところで進捗上がるわけでもねーし
2025/02/07(金) 18:55:19.53
遅延は会議室で起きている
2025/02/07(金) 19:21:23.92
進捗遅れたSESを吊し上げる場だからプロパーのガス抜きには大事だぞ
2025/02/07(金) 19:38:51.06
頭弱そうで呆れられてる人が職場にいる
俺も人のこと言えないけどあれは見ててなにか辛い
2025/02/07(金) 21:22:49.67
SES抜け出したいの?
2025/02/08(土) 08:38:04.61
いや抜きたい
2025/02/08(土) 08:40:32.36
ホワイト言う割には、就業8時間は最低キープしてるか
2025/02/08(土) 08:53:34.68
SESなのに
フレックス制です!※現場による
って意味わからない
2025/02/08(土) 09:06:26.34
会社ではOKやらか現場ではんだんせえやろ
2025/02/08(土) 09:06:44.04
>>566
意味のないフレックス制だよ
568仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 09:47:58.10
案件入って1週間、環境構築で終わっちまったしかもまだ出来てない・・・
2025/02/08(土) 10:47:28.20
【来る前】
2月から3名増員だー
コーディングが1週間もあれば終わるだろー
【結果】
パソコンが週末の金曜日にしか準備できなかった。
3名ずっとなにもしてなかった
2025/02/08(土) 11:11:19.44
ses雇っているところってコロコロ人変えるたびに教えているけどむしろコストかかってねえか
2025/02/08(土) 11:33:41.02
最近は丁寧に教えてくれる所ないぞ
2025/02/08(土) 12:40:52.50
同じSESの人に教えてもらってる
2025/02/08(土) 12:54:53.03
初日からチケット切られてやれ!で
分からない事があったら質問しろ
という会社前月まで居たけど
皆辞めてくみたいだ
574仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:35.85
無能なPMは進捗会議をやりたがる
2025/02/08(土) 16:55:07.54
普段オタクみたいに黙々と仕事やってるおっさんが飲み会なったら盛り上げてくれて意外やったわぁ
2025/02/08(土) 17:03:49.29
>>574
うち毎日有るぞ
しかも朝と夕方の1日2回
2025/02/08(土) 20:35:03.95
>>542だけど
毎週顧客との進捗、課題会議
→その2日前に社内の確認会議
→その1日前にチーム別の確認会議
→その1日前に個別の確認会議
各担当のプログラマは全員強制参加

この会社はアホなのか?馬鹿なのか?
プログラマーがプログラミングできる日数は実質週一日
暗黙で土日にプログラミングしろと言っている
2025/02/08(土) 20:39:38.72
おれフルリモでT◯Sの作業してた頃、会議聞きながら作業しろ言われたわ
2025/02/08(土) 20:41:47.24
氷河期パイセンて無茶振り多いよね
580仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 21:01:14.32
>>568
不安で自分の方でも環境構築調べてしまった、なんとか環境出来上がったから月曜日は安心できるかな
2025/02/08(土) 21:32:26.55
みんな自分の作ったアプリが使われてるの見たことあるか?
実務で自分が業務で開発したようなBtoBソフト使ったことは?
大体Excelでやってない?
2025/02/08(土) 21:34:11.32
何を確認したいのか何がゴールなのかわからん会議
2025/02/08(土) 21:41:10.95
作ったアプリは使われないけれど中抜きされて裏金がほしい発注元に
裏金が戻るから役には立っている
2025/02/08(土) 21:53:05.58
中抜きキックバックの為にいらないソフト作ってるだけやで
2025/02/08(土) 21:53:12.11
>>581
自社開発やってる時は嫌ってほど見た
他だと自分で作って自分で使ってる
2025/02/08(土) 21:53:55.83
それで俺らも生活出来てるから良いんじゃね
2025/02/08(土) 21:57:33.62
会議おじさんの正体はさみしがり屋なんやで
588仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 22:03:19.15
なんも決まってなく、会議いきなりこれ入れましょう!今ある同じのは裏に置いて隠します
っという急に要望着て上司が軽く反論した、結局先方は持ち帰って考えることになった先方はどんな機能が追加したかったのか
2025/02/08(土) 22:19:35.55
バグが50じゃ効かないくらいの状態でリリース上げたんだが
損害賠償食らわないか怖くて寝れねえわ
いっそのことクビにしてほしい
止めて工場で働きたい期間工になりたい
ただ損害賠償食らわないかだけが怖いんだ
2025/02/08(土) 22:21:10.37
個人に賠償求めたり出来ないから安心しろw
2025/02/08(土) 22:26:17.76
>>590
バグ見ないフリしてるからなそれが50個以上ある
バグあるの分かってるのにええっとあのルートにおいてテストしたから出ないです!
で通してるからな
2025/02/08(土) 22:29:49.13
SESなんだから気にするな
2025/02/08(土) 22:39:11.49
重大な過失で例えば起動すらしないとかだと重過失になって賠償問われたりしないかな
2025/02/08(土) 22:50:37.83
業界から追放されるだけだから安心しろw
2025/02/08(土) 22:55:08.71
SES会社乱立しすぎだろ
2025/02/08(土) 22:56:52.91
>>594
そんな甘いもんかね?てか君自身びびってない?
2025/02/09(日) 01:49:52.95
客商売の業務をバグで金土日と止めた俺ですら
雑な謝罪メール1本で済んでるから心配すんな
2025/02/09(日) 05:18:57.30
バグは出さなきゃいけないもので
どちらかというとテストの問題じゃないの?
2025/02/09(日) 06:17:28.04
なんか消したりバグがあってもバレる前に離任すればセーフ
向こうがses使っている以上そういうリスクも加味しろ
600仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:37.39
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは多重派遣の料金詐欺は非婚原因
https://yuyujin-yasusu.com/se-marriage/
2025/02/09(日) 14:05:05.50
ほんと業務委託でSES使ってるくせにやれ品質だのぬかすバカな客が多くて困るよ~
2025/02/09(日) 14:29:32.83
業務委託でスケジュール切られて成果物の品質を求められて
ほんまグレーな業界だよな
2025/02/09(日) 14:33:52.59
毎回準委任だが実際のところ
労働者として成果物責任を問われたことはない
今の形になったのは業者が悪さしすぎたからだろう
2025/02/09(日) 14:57:27.23
請負じゃないからな
2025/02/09(日) 15:50:50.68
会議おじさんは責任転嫁が目的のクズ
2025/02/09(日) 15:56:54.39
毎日進捗会議をやっているPMは自身が一番進捗を把握していない
技術知識ゼロのPMがなんかしゃべっているなくらいの印象しかない
607仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 16:40:06.97
興味で小学生のプログラミング事情を近くのプログラミング塾で聞いてみたけどやべえわ
プログラミングに立場とかねえわ、習い事的に最下位
2025/02/09(日) 16:44:41.54
ちょっと何言ってるかわからない
2025/02/09(日) 17:38:53.41
習い事でセメント袋の運び方や壁の塗り方を習いたいか?
2025/02/09(日) 18:09:32.00
どんぐりつけて一人で自演しまくってた境界知能ゴミ無職のレスってすぐわかるなw
611仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:20:43.07
SESとはいえ重い過失は損害賠償はあるだろ。そりゃ文字が少し小さいとか些細なミスは仕方ないかもしれん。
だがしかし整数で1と表示しないとダメなのに小数点で1.00と表示しちゃったとか
そういうのはかなり深刻だし顔真っ青になるべきだよ
重過失による賠償を常に意識しながら責任もって仕事すべき
2025/02/09(日) 18:24:28.53
成果完成型の準委任契約の場合だけな
613仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:41:34.32
>>609
今はプログラミングよりピアノ、そろばん、公文、水泳など運動系や将来意味のある習い事が親的には優先だからな
ますますプログラミングとかは自己的にやる人だけになるな、IT人材が増えないな
614仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:44:37.98
>>612
もういいから...
ちゃんと責任もって仕事しようぜ
バグを出しちまうのは仕方がない事でもなんでもない
絶対だしちゃいけないのさ
2025/02/09(日) 18:47:08.83
>>613
本場アメリカでも若者の就職先でITは嫌われてるぞ
2025/02/09(日) 18:50:14.50
公文はそこにいたらあかんw
2025/02/09(日) 18:51:39.48
現代の3K労働のIT業界なんてそりゃ嫌がられるでしょ
(精神的に)きつい、(金に)汚い、(命が)危険
618仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 18:55:44.52
間違ってもITは命が危険ではない
座ってネットワーク監視とか天国かと思うほど楽だった
2025/02/09(日) 18:57:06.61
IT業界以外じゃやっていけないアウトローしか集まらんから大丈夫w
2025/02/09(日) 18:58:25.58
>>618
それはネットワーク監視の話だろ
業界全体の話してんだよ
2025/02/09(日) 19:01:15.84
>>618
監視系は年収400万以下の薄給だぞ
2025/02/09(日) 19:09:25.76
>>618
年取ると腰痛で座ってる事が苦痛
監視でモニター見てる事が苦痛
2025/02/09(日) 19:11:56.09
>>617
AIとかDX云々って言って講演とかセミナーしてるだけで簡単に年収1000万超えるよ
2025/02/09(日) 19:13:00.96
そもそもITなんて腕力なしコミュ力なし体力なしの人の受け皿なのに最近企業はコミュ力重視するもんだから
本来コミュ力ない奴等が会議で余計な事発言して時間引き延ばすよな
2025/02/09(日) 19:14:26.22
>>623
そんなニッチな情報いらんて
2025/02/09(日) 19:15:55.10
SESも年々仕事きつくなってるよな
収入は変わらないのに
2025/02/09(日) 19:16:43.95
1日10時間コード書き続けてもたった9000円だぜ
2025/02/09(日) 19:19:05.47
>>626
コンビニバイト並みになんでもするよな
2025/02/09(日) 19:19:59.83
カイジの奴隷ゲームみたいなこと延々させられてる気がする
2025/02/09(日) 19:22:56.66
あーそれ分かる!w
2025/02/09(日) 19:40:53.16
>>627
コンビニのバイトの方が高いんじゃ?
632仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 19:44:52.04
>>627
だって君普通の人が3時間で書くコードに10時間かかるじゃん
そりゃそうなるよ
2025/02/09(日) 19:50:41.03
>>632
ん?
3時間でコード書き上げて更に仕事して2倍3倍の量を熟しても金額同じだぞ
それなのに3時間で書き上げる馬鹿って居るの?
2025/02/09(日) 20:26:11.65
プロパーの人が自分の会社がお金儲かるようにするのが夢とか言ってた
それに加担して身を粉にしても俺は自分の会社から貰える給料が変わらない
だから貰える給料の分しかみんな働かなくなる
2025/02/09(日) 20:27:59.52
プロパーだって利益増えても会社が内部留保増やすだけで社員に還元しなけりゃ同じように貰える給料分しか働かない様になるしね
2025/02/09(日) 20:46:13.99
世の中小が金ないフリして昇給渋ってるのは
本当に金がないのか内部留保なのか暴く必要あるな
2025/02/09(日) 21:09:48.74
社長の暮らしみたら分かる
2025/02/09(日) 21:20:35.75
詐欺と戦うより有意義なことで悩みたい
2025/02/09(日) 21:37:56.76
うちは単価の7割が給与です
還元率に騙されるな
2025/02/09(日) 21:39:21.66
胡散臭いとは思ったが
ほかのところは案件参入で祝い金とか
さらに胡散臭かった
2025/02/09(日) 21:43:22.28
昔からやばい業界
2025/02/09(日) 21:47:37.29
>>639
元請け単価120万 還元率50% 60万
3次受け単価60万 還元率70% 42万

還元率に騙されちゃいけないよ
2025/02/09(日) 22:03:17.51
>>636
殆ど内部留保よ

まあリーマンショックで痛い目を見たから同じ様な事があっても持ち堪えられる様にって内部留保増やしてる企業の方が多いし当たり前の対策になってるからね

一定の理解は出来るがそれにしても溜め過ぎじゃねって話よ
内部留保の総額が世界一やで
2025/02/09(日) 22:33:19.86
>>639
どこ?
騙されました
還元率80%って書いてたのに50%でした
2025/02/09(日) 23:10:44.70
俺は普通の人が2日で書くコード量を2か月かけるからな
それでもバグあるから賠償怖いわ
2025/02/09(日) 23:40:49.57
単価が変わるのはともかく還元率は求人と相違あったらまずいわ
2025/02/10(月) 00:20:58.76
還元率80%は嘘だよ
会社が払う社会保険料が10%だから
実質70%しか給料支給されないと
どこの会社受けても同じ説明されたわ
2025/02/10(月) 01:03:29.80
>>611
すまん、なぜそれがダメなのかわからないプログラマーです
2025/02/10(月) 01:18:25.45
>>647
それは偽ってるとはいえないな
2025/02/10(月) 09:03:33.09
今日休みのやつはSESとしての自覚が足りないな
2025/02/10(月) 09:41:12.69
俺インフラやから全然興味ないけど
開発で人事給与会計やってた人が次いきなり生産管理とかいけるの?
営業は言語ばっかり見て業務知識みていないとか?_
2025/02/10(月) 09:42:04.04
ん?
普通に今日は仕事だし明日も仕事だぞ
土日は元から日数から除外されてるから休むが、祝日まで休むと月の時間満たせない場合あるから仕事するぞ
2025/02/10(月) 09:46:19.70
>>651
行ける場合もある

最低限だけど会計で必要な知識は商業簿記
生産管理で必要なのは商業簿記と工業簿記

商業高校とか卒業レベルだからそれほど無茶じゃない
2025/02/10(月) 09:46:56.22
基本休日仕事して平日休みの方がええわ。
休日何処言ってもコンドルやろw
2025/02/10(月) 09:48:37.11
>>653
極端な例になるけどな。
データベーススペシャリスト午後Ⅱの生産管理とかはいきなり無理じゃない。。
2025/02/10(月) 10:12:31.63
>>655
問題無いぞ

だってお前の言ってる例は生産管理の知識というよりDBの知識やん
657仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 11:10:05.73
【違法残業】従犯SEへの制裁【多重派遣】

☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆

偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ!
契約料金や知的財産の強奪幇助するな!

偽装請負多重派遣の従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
犯罪人格
文系大学卒
情報処理資格非保有

偽装請負多重派遣の従犯SEの損害
違反残業
開発料金強奪
知的財産強奪
賠償金非請求

偽装請負多重派遣の従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
失業早死
658仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 13:11:57.35
生産管理は、オペレーターとDB、機械制御、レガシーを連動させてるようなところと二極化
2025/02/10(月) 14:33:25.97
38歳だけどSES続けようか迷ってる
将来が不安
2025/02/10(月) 15:08:20.67
>>659
40になった途端マジで案件無くなるから
転職する気があるから今のうちにしておけ、マジで
ついでに40になると転職の書類選考も通らなくなるから
2025/02/10(月) 16:06:18.16
リーダーや管理職の経験者ならいけるで
2025/02/10(月) 16:21:30.77
35だけど俺より年下見たことない
プロパーはいるけど
2025/02/10(月) 16:43:56.07
50だが、一応まだ仕事にありつけている。
気がつけば、どの現場行っても俺が一番年上。
2025/02/10(月) 17:08:30.73
unitテストの書き方がわからん
2025/02/10(月) 20:54:34.55
年齢がネックになっているやつはプログラミングしかしてこなかったのか?
高齢なら対人スキルやそれなりの人脈駆使したらいいだろ
2025/02/10(月) 21:19:17.81
40代だけど世話になってる会社づてに仕事回してもらったり
関連会社にもらったりしてるんで特に困ってない
開発でももっと年上いたりするしな
667仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:23:16.78
50代で仕事はあるが400万前半になってしまった、準委任が激減した、それにしてもぼったくられ過ぎてるよな
668仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 21:29:03.07
>>667
しょぼいのに続けたツケでしょ
2025/02/10(月) 21:36:19.54
プログラミングって飽きないの?
少なくとも新人とか2年目のような感動はないでしょ?
言語の変化はあるけど飽きずにやり続けられるのは凄いと思うわ
2025/02/10(月) 21:38:07.06
>>669
他人の書いたクソコードとかバグ見つけるのが楽しい
2025/02/10(月) 22:18:50.86
PMってプログラムしないの?
テストとか品質管理は?
2025/02/10(月) 22:29:28.70
Mr.PMはそんな事しない
673仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 23:21:57.34
>>666
今までそういうの全くなかったなあ
674仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 23:24:16.79
>>663
似た境遇だ、もう現場に行くのが恥ずかしい
2025/02/11(火) 00:36:33.44
もういや
2025/02/11(火) 00:46:07.16
すぐになんでも理解してバリバリこなせるスーパーエンジニアって自信があるなら続けるけど
案件ごとの癖がすごくて読み解くまで時間掛かるから早く脱出したい
2025/02/11(火) 02:13:33.57
みんな案件切り替わるとき、就業時間帯に次の面談行ってるの?
2025/02/11(火) 08:13:48.76
お前らが何の不満も無く働けるといいのだがな
きっといつかここで会社立ち上げてリアルエンジニアファーストにするぞ
2025/02/11(火) 08:16:21.98
>>677
そうだよ
2025/02/11(火) 08:16:46.57
>>674
もう、長老扱いだよ。
2025/02/11(火) 08:34:58.11
>>678
ないない
2025/02/11(火) 08:51:22.52
実力主義→営業がどれぐらい仕事とってくれるか_
2025/02/11(火) 08:52:42.41
実力主義も裏を貸せば研修体制放棄だからんね
2025/02/11(火) 08:53:10.61
営業がどれだけ取引先広げられるかが全てでしか無いわな
それなのに希望の案件入れないのはエンジニアのせいにしつつある
2025/02/11(火) 08:54:34.07
実力主義と言う逃げw
2025/02/11(火) 08:55:14.96
企業実績で依頼決めるんだから、営業なんて誰でもいいんだよ
2025/02/11(火) 08:55:42.39
資本金の低い会社ほど実力主義とアピールする
逆に言えばそれだけ企業に体力が無い
2025/02/11(火) 09:17:11.11
新卒30万=20日で割ると15000円=時給換算2000円いくか行かないか+2年目にはボーナス

sesみなし残業てんこ盛り時給換算1500円割っている
ボーナスもなし

sesやるメリットなくね?w
2025/02/11(火) 09:19:42.99
俺は時給3500円
2025/02/11(火) 09:23:58.66
理想
営業がエンジニアに合わせて案件取ってくる
エンジニアは希望の環境で快適に働く
代わりに会社はちょっと抜いて還元します

現実
こんな案件あるから選んで自分で面談通してこいや
希望の案件が無い?入れない?キミのせいでしょ
所属させてやってるんだからそれなりに抜かせてもらうよ、文句あるなら辞めたら?
2025/02/11(火) 09:30:08.51
俺は時給3000円だぞ
2025/02/11(火) 09:30:32.41
実力主義→営業の能力次第
2025/02/11(火) 09:31:30.59
実力主義の裏返しは、会社に教育体制が整っていない、もしくはそれをするほど資本金的余裕が無いとのこと
資本金ない所はやめときな
694仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 09:40:43.75
半年でもキャル行ってみようかな?年収だけが低いんかな
2025/02/11(火) 09:42:51.47
>>693
教育するから中抜き多め

教育しないから中抜きは最小で還元する

って事なら別に良いやん
2025/02/11(火) 09:44:30.18
半年行くぐらいなら長く働けよ
職歴汚す気か
2025/02/11(火) 11:08:31.20
>>694
金払い悪いから辞めとけ
2025/02/11(火) 11:10:23.22
>>694
そこ日給月給制だぞ
2025/02/11(火) 11:39:44.55
>>690
まあそんな感じよね
うち30名くらいしかいないけど気づくと誰かいなくなってる
2025/02/11(火) 13:06:55.31
当月払いってありがたいな
2025/02/11(火) 13:08:36.05
どこのドカタよ
2025/02/11(火) 14:54:24.05
プロパーは15日締めで月末払いだったが大抵そうなのか
2025/02/11(火) 15:16:00.16
だいたい30日か45日後の支払いだったような気がするのだが
2025/02/11(火) 15:42:10.97
今月は契約時間満たせないわ
2025/02/11(火) 15:45:08.15
所定時間フルに働いても時間足りなくなるように設定するのやめてほしい
706仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 16:22:48.57
>>694
俺もキャルにいたことがある、1年と2ヶ月くらいでやめた、半年で辞めたかったけどもう面倒くさくて続けた
半年で正社員と言いながら契約社員だった、給与のことを話すとレスポンスが悪くなった、給与も物凄く低いことはないが経験者で400万ちょっとでしょぼい、ただ案件に突っ込まれるだけ、あそこは完全に営業の会社
2025/02/11(火) 16:36:20.58
キャルならテクノプロの方がまだ良心的だわ
2025/02/11(火) 17:11:24.95
アイディエイチは?
709仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 17:16:45.62
優秀なエンジニアってもう概念的に居ないよな
そいつらが隠し持ってるテクニックなんぞAIが不通に教えてくれる
710仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 17:25:42.59
もういい加減にSES会社乱立しすぎ、しっかりエンジニアに還元する会社ならどこでもいいから教えてくれ
2025/02/11(火) 17:28:51.55
くそふざけた営業だけが社会に価値があるみたいな流れになって
静かに絶望してる
2025/02/11(火) 17:36:48.28
って気付いたなら営業すれば良いやん
少なくても日本って営業が強いし昇給するし昇格するってのは分かってるやん
713仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 17:41:24.52
実際営業と総務が一番価値あるだろ
てか昔のエンジニアって営業もかねてたぞ技術を手に入れるのも営業のスキルだ
ここ20年専門書頑張って読んでりゃエンジニアになれる時代だったのも終わりつつある
2025/02/11(火) 17:42:46.33
やつらから逃げるためにITにきたのに
2025/02/11(火) 17:44:26.10
いままで人脈作ったこともない
顔見ただけで人が逃げるのに営業など冗談じゃない
なにもできない上に先もない下っ端に戻ってやりなおすのか
2025/02/11(火) 17:47:48.79
AIが台頭すると人脈持ってる奴が強いよね当然か
2025/02/11(火) 17:59:20.75
アイディエイチは単価×70%が額面年収になる
ただ社長の癖が強い
2025/02/11(火) 18:30:29.57
客先で営業しろ言われたから辞めた
2025/02/11(火) 18:33:59.55
何もしない中抜きおじさんに取られるだけだしな
2025/02/11(火) 18:48:00.33
スカウト1件3千円なのに何回も同じ内容送るってどうなの
2025/02/11(火) 19:08:10.45
この前の案件面談にヤ◯ザみたいな客出て来てびびったわ
営業はノリノリだったけど他決まった言って逃げれた
2025/02/11(火) 19:11:16.60
おちょくられてるんだよ
723仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:28:00.52
SES会社がこんだけ乱立するんだったらもう直接契約してくれ
2025/02/11(火) 19:39:16.39
>>723
何でそんな面倒な事しないといけないのか?

SESとはいえお前らはそこに所属してるから仕事が貰えてる
個人とだったらお断り
2025/02/11(火) 20:01:21.25
アメリカは個人と直接契約してるぞ
2025/02/11(火) 20:37:44.13
人身売買は一掃するとトランプも言ってるね
SESは日本ならではの奴隷システム
2025/02/11(火) 20:47:23.03
仲介はどこがやってるんだ
個人が飛び込み営業してるわけじゃないだろう
2025/02/11(火) 20:57:09.94
企業がプロジェクト毎にエンジニアの募集するんやで
仲介なんていない
2025/02/11(火) 21:01:52.97
どっかに張り紙的なサイトがあるだろう
それにトラブルが起こったら誰が助けてくれるんだ
2025/02/11(火) 21:02:44.39
プロジェクト毎だから終われば解雇
2025/02/11(火) 21:04:00.88
金払わないやつとかおるやん
2025/02/11(火) 21:04:02.58
>>720
スカウト送るのに金かかるの?
2025/02/11(火) 21:04:14.40
>>729
誰も助けないよ
そもそもトラブルも小さいうちから発生したら原因の人は解雇して行くしね
2025/02/11(火) 21:05:56.81
MSの人のおちょくりようを見るととてもトラブルが起きないとは思えない
2025/02/11(火) 21:07:45.32
法の守りが必要だ
アメリカ人は結局すっとぼけてにこやかに差別してそう
2025/02/11(火) 21:11:56.39
私用スマホのLINEで仕事連絡させる所とか
職場アカウントを私用スマホに登録させるとか
あり得ない職場あるよね
2025/02/11(火) 21:14:22.69
Excelのハイパーリンクって知ってるよな?
あれ見つからなかったらGoDaddyとかいう変なサイトに毎回リクエスト飛ばしてるんだぜ
ウイルスかとおもったら、まさかの仕様。
気がついて卒倒しそうになったわ

場合によって警告も出るから相談サイトにももちろん上がってるがMSの返事が
「レジストリをいじって警告メッセージをOFFにしてください。」
Thank you for your patientじゃねーよぶち殺すぞ
2025/02/11(火) 21:15:28.04
>>736
そうか?

会社でスマホ貸与する所も有る
会社が費用を一部負担して私用スマホ使う所も有る
2025/02/11(火) 21:22:47.80
情報漏洩防止の教育受けさせる一方で
私用スマホに情報入れさせるの面白い
2025/02/11(火) 21:23:08.06
会社でスマホ付与する所は大手Sier位だろ
2025/02/11(火) 21:24:01.81
SESは会社メルアドもない
2025/02/11(火) 21:33:18.25
アクロスソリューションズわろた
2025/02/11(火) 22:03:32.94
昔、客先の常駐メールアドレスで
有料サイトに登録してる強者もいたけどなw
2025/02/11(火) 22:06:48.74
そもそも業務アドレスに外部から送受信できるわけないだろ
ニワカスじゃん
2025/02/11(火) 22:09:16.52
・全案件公開
・単価公開
・案件強制しない
・待機中でも満額出る

この辺の基本中の基本すらできてないSESは避けた方がいい
2025/02/11(火) 22:23:26.75
・全案件非公開
・単価非公開
・ほぼ案件強制参加
・待機中は解雇(案件見つかったら再雇用)

これが現実w
2025/02/11(火) 22:34:31.46
中抜き…
2025/02/11(火) 22:43:19.69
>>744
できるわけないだろ、か
出来る所あるんですよ
2025/02/11(火) 22:44:34.60
あと情報登録してる端末落として
それが漏洩したらどうしますか?って話
750仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 23:24:49.95
>>736
生真面目ネタだと思うけどあんたみたいにSESとして雇われる側なのに意識高い系がいるけど
今の時代にそんな感覚でいたら同僚もあんたに気を使って話すことになりそう
2025/02/11(火) 23:39:46.34
ちょっと何言ってるか分かんない
2025/02/11(火) 23:50:27.31
あり得ないと主張することが意識高いのだとしたら
あなた意識低すぎでは
2025/02/11(火) 23:56:32.38
所詮SESは営業の為の会社
2025/02/11(火) 23:57:22.19
2次、3次ってのはそれだけ営業力がないんだろうな
2025/02/11(火) 23:59:18.08
てか無駄なSES会社増えすぎ
プライム案件取れない会社は消滅しろよ
2025/02/12(水) 00:39:01.33
いちびったSESはそのうち口コミの影響で淘汰されていくよ
危ない事やってるところも多い
2025/02/12(水) 00:43:02.76
そもそもそんなSES使って人集めする発注者と元請けが悪い
需要がある限り無くならんよ
758仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 00:50:40.06
直接受注って言葉で言えよ
なにがプライムだww
2025/02/12(水) 00:51:52.37
横文字にした方が騙せるんだからしゃーない
2025/02/12(水) 00:57:06.24
KANGEN とかいうSES企業あったな
761仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 01:56:04.75
二年前ses(年収300)だったけど、転職して700、新年度から1000になった
2025/02/12(水) 02:03:08.45
なにに転職したの
763仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 02:08:52.24
sesでもずっと機械学習案件やってたから、そのまま自社サービスやってるとこで機械学習、そんでまた次は転職してリードやるって感じ。

転職多いけど20代のうちに上げられるだけ上げとこうってなったらこうなった
2025/02/12(水) 02:10:05.72
結局AIしか勝たん
2025/02/12(水) 06:26:50.70
3次4次受けses←こいつの存在価値皆無
2025/02/12(水) 06:31:56.88
2次3次が儲かるやん
ほんと分かってない馬鹿やな

4次まで仕事が来るという事は雇用が有るって事やぞ
つまり元請けだけで全部終わらせるとかになると失業者が増えるんよ
失業者が増えれば生活保護も増えるから税金はそこに使われるし今以上に増税になる
2025/02/12(水) 06:46:41.46
アホばっかりだorz
2025/02/12(水) 06:47:47.07
>>766
自社開発始めりゃいいじゃん
多重下請けはコストカットのためであって,下請けを食わせるためにやってるんじゃないんだぞ
2025/02/12(水) 07:19:33.25
>>768
ほんとアホ

上は確かにコストカット
だから下請けの雇用が生まれるわけやん
2025/02/12(水) 07:24:24.17
ちなみに安易に自社開発って言うのもアホ

既に世の中には製品やサービスは溢れてる
そこに新規参入してシェアを取れるとでも?

例えばある業界の大手企業を親会社に持つユーザ系ITが親会社の力も使って業界シェアトップのシステムとか持ってて入る余地は無いとかある
2025/02/12(水) 07:33:00.50
つまりSESやるくらいならITなんか辞めた方が幸せになれるって事やな
2025/02/12(水) 07:33:41.35
中抜きされる人生…
2025/02/12(水) 07:36:51.09
そもそもSESを始めるやつらはITに興味なんて全くない
奴隷を集めやすい、単価が他分野より高いのがたまたまITだったというだけ
2025/02/12(水) 07:39:55.45
中抜き額が大きいからフロント企業まであるよね
2025/02/12(水) 07:42:18.01
SNSの令和ヤ◯ザの写真みたら普通のチョイ悪なサラリーマンだよな
2025/02/12(水) 08:25:27.03
ジャパニアスの人いる?
https://syukatsu-kaigi.jp/companies/107532/post_items/2/word_mouths
2025/02/12(水) 08:29:02.05
>>771
一概には言えない

有効活用すれば良いんだけどSESに入る人は頭悪いんで気付いた時には手遅れってパターンが多い

文系でIT未経験というか未学習の人がSESに入って教育と実績を積んで普通のIT企業に転職するっていうのが唯一のSES有効活用になる

ただし30-35歳ぐらいまでには転職完了出来ないともう未来は無い
2025/02/12(水) 08:40:36.39
他業界なら一度仕事覚えたら嫌にならなければ一生働けるしね
SESは偽装請負多重派遣で覚える事も多い割に給料安いからな
2025/02/12(水) 09:08:32.31
変態SES社長は自分の納税額までオープンにしてる
2025/02/12(水) 09:13:34.48
だいたいSES事業やるモチベーションってなんだんだろうな
手軽に体裁だけの社長になりたいのだおるか


社長が思ってるほど一部エンジニアはあほではないんだ。
2025/02/12(水) 09:15:41.81
実力主義≠中抜き主義
2025/02/12(水) 09:16:39.62
いずれ有事が発生したらSESなんか一掃されるんでその場凌ぎでOK
2025/02/12(水) 09:20:45.98
SESでテストコード書かない案件ってないよな?
2025/02/12(水) 10:00:54.98
>>780
金儲けだろ

人身売買で中抜きが儲かるのは分かりきってるんだからさ
2025/02/12(水) 10:22:00.78
ある意味馬鹿じゃないと社長はできない
2025/02/12(水) 10:31:33.17
馬鹿というかサイコパスじゃね
2025/02/12(水) 11:24:15.39
人柄重視とかいうのも危ない?
2025/02/12(水) 11:40:41.19
>>787
人柄重視っていうのは要は奴隷に向いてるかどうかだからね

案件途中で転職するのは迷惑が掛かるとか
教育して貰ったのに転職するのは恩義が云々

って考える人だと奴隷として長持ちするじゃん
2025/02/12(水) 12:06:15.09
なるほど!
洗脳しやすいかどうかか
2025/02/12(水) 12:37:40.66
>>769
だから下請けの雇用が生まれるのは副作用であって,雇用を生むために下請けに投げてるわけではないんだよね
2025/02/12(水) 15:27:59.60
自社開発やってるところ面接2,3回あったり
適正試験あってめんどいくさいん……
SESがいかに人だけ集めてるかがハッキリしてるところだけどさ
2025/02/12(水) 15:36:36.35
>>790
だからアホって言ってるんよ

雇用を産むためだぞ
2025/02/12(水) 15:37:46.56
中抜き業は経済の癌細胞みたいなもん
放っておけば増えるし社会を蝕んで倒す
2025/02/12(水) 15:41:43.72
経済分かってない奴多過ぎw
中抜き業が無くなったらどうなるか分かってないんだろうね
2025/02/12(水) 15:41:47.37
無駄な雇用を作ってGNP上げるw
796 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 15:42:12.13
SESの面接って境界知能〜IQ90かどうかしか見てないからな。
IQ95超えると洗脳しにくいしすぐに辞めていくし年収に不満持つ。
SES勤めてる人は境界知能ちょい上だらけだよ
2025/02/12(水) 15:58:06.62
>>794
中抜きなんて非生産者は経済の無駄なんだよね
2025/02/12(水) 16:11:21.15
>>797
少しは勉強しろ
2025/02/12(水) 16:18:18.43
中抜きが無くなったらどうなるか説明しろよ
2025/02/12(水) 16:19:09.62
楽して儲ける中抜き営業が大量に野に放たれるw
2025/02/12(水) 16:40:10.70
>>799
元請けが下請け使えず(下請けが無くなる)
つまり元請けが全工程を行うって考えたら経済的にヤバいって気付けないなら社会人として失格だよ
2025/02/12(水) 16:50:09.07
それのどこか経済的にやばいか説明しろ
2025/02/12(水) 17:25:12.77
解雇規制があるため仕事がない時は余計な人件費コストを抱えたくないので
リスクは下請けに押し付ける
2025/02/12(水) 17:33:23.10
転職するなら今の時期だな
2025/02/12(水) 17:36:03.80
下請けSESマジやべえな
2025/02/12(水) 17:37:35.17
いつでもクビ切れる
2025/02/12(水) 17:41:28.52
頑張ってITエンジニアに転職したものの全くついていけずに惨めな思いをしました
これからエンジニアを目指す人にそんな思いはさせたくないと思い起業しました

なんでこれでSES会社を作ろうってことになるん?
2025/02/12(水) 17:49:30.48
胡散臭いのばっかりだ
809 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 18:03:45.69
高還元SESいくのが正解なんだよな。
4月から95%還元で大幅年収up確定してる俺勝ち組
2025/02/12(水) 18:49:25.83
会社携帯支給された
2025/02/12(水) 18:54:07.23
そろそろSESも終わりやね
ろくな案件回って来ない
2025/02/12(水) 19:03:17.31
セス
2025/02/12(水) 19:07:34.08
どういう案件が回ってくるんだ?
2025/02/12(水) 19:11:44.48
ヘルプデスク
2025/02/12(水) 19:22:02.56
>>813
今やってるのは10年以上前のシステムのメンテナンス
WebはPHPで作られていてデスクトップアプリはOracleFormsってやつ
2025/02/12(水) 19:42:05.05
いい加減にWindows98で動くシステムのメンテから抜けたい
2025/02/12(水) 19:43:49.18
プロパーが(卑猥じゃない方の)隠語使って
BPの悪口言ってるんだがどうしたもんかね
2025/02/12(水) 19:46:14.39
放置
2025/02/12(水) 19:48:04.54
BPって何
2025/02/12(水) 19:48:18.78
ビジパ?
2025/02/12(水) 19:50:09.94
SES先の社員のことだよ
2025/02/12(水) 20:17:07.08
頭の良さと性格の良さが比例しないところが人間の残念な所だな
頭が良いと大体が狡猾で陰湿だったりするし
2025/02/12(水) 20:19:51.20
>>822
その通りだけどそれは「頭の良い馬鹿」って言うんだよ
2025/02/12(水) 20:23:05.39
実際は男大好きなビッチでも、清楚な格好して男の人と話すのも恥ずかしいって雰囲気醸し出してる子がモテるやん

同じぐらいビッチで格好も露出多くてギャルで如何にもうヤリマンです子も一定数は男寄ってくるけど清楚ビッチに比べりゃ寄ってくる男の質は低い

そういう事だぞ
2025/02/12(水) 20:23:16.25
頭が良いと「なんでこんな事が分からないんだろう?」ってなってそう
2025/02/12(水) 20:23:21.33
>>823
さらに残念な事に馬鹿だと思ってるのはその被害を受けてる連中だけで
ほぼそれ以外には異なる「顔」を見せるのでバレないんだよな
性格悪くても結婚してる人間がいるのが良い例
2025/02/12(水) 20:31:32.58
>>825
だからそれが「頭の良い馬鹿」なんよ
要は2流

1流は「馬鹿はこんな事も分からないから低レベルでも分かる様にしないとな」と考えられる
2025/02/12(水) 20:44:58.87
すいませんSES歴5年です。
そろそろ30近いんで、付き合って10年ぐらいになる彼女(25)と結婚しようか悩んでます。
年収が550万なのですが、大丈夫だと思いますか?
2025/02/12(水) 20:51:27.35
ネタにしてももっと考えろ
2025/02/12(水) 21:31:02.02
20歳 15歳
あっ
2025/02/12(水) 21:35:28.91
クソワロタw
2025/02/12(水) 21:46:51.46
>>830
付き合ったのがその年齢なだけで、体の関係はその数年前からですよ
私が高校2年の頃にナンパしてセフレから始まった関係なんで
833 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 21:48:30.25
SESで結婚とか子供大きくなって金いる時に詰むぞ。
家や車持たない、子供も持たないなら貧乏ながら不可能でも無いが離婚言い渡されるよ
2025/02/12(水) 22:01:17.06
>>833
車は2年ぐらい前に新車に買い替えました
家は買うつもりだし子供は最低2人
出来れば4人ぐらい欲しいとお互い言ってます
835仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 22:02:56.84
新卒で初任給30万で、SESの年収400万よりも多いやん、いい加減にしとけよ
2025/02/12(水) 22:18:20.95
一時期閑古鳥だった自動車教習所の料金が最近やたら値上がりしてると思ったら今ドライバーバブルで
タクシーは繁忙期で月給150万だと
2025/02/12(水) 22:19:45.35
そりゃ介護でも月40万の時代だしな
2025/02/12(水) 22:22:06.69
介護は安すぎる
ばーちゃんが職員に金やりたがって困った
2025/02/12(水) 22:25:00.34
俺は客先が単価渋って年収400万割そう
2025/02/12(水) 22:26:22.91
SESなんて所詮派遣だし給料上がんねーよなー
完全詰んだわ
841 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 22:39:39.69
氷河期ならいざ知らず、30くらいでSESやってる奴は完全自己責任だろ?
今かなり元請けの求人多いし人手不足で売り手市場なのにね。

安月給で昇給も雀の涙で10年後詰むの確定してるのにSESにしがみつく意味がわからない
2025/02/12(水) 22:49:45.75
利益の回収は違法なはずなのに客先もみんなどうどうとやってる
2025/02/13(木) 00:05:02.36
みんな貧しいところの子ばっかりか?
844 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 02:06:36.93
SESは片親だったりアル中親だったりで家庭環境に恵まれなくて育った人多い。
負の連鎖ってあるんだらうな。
SESですら大卒からしか新卒取らないからハロワで募集してるような零細SESにしか入れなかった人も多いと思う
2025/02/13(木) 02:30:50.61
>>844
ソースは?
2025/02/13(木) 02:41:12.59
【中抜き大国 日本】
・ゼロ円産業
・社会貢献ゼロ産業

派遣事業所数ランキング
https://i.imgur.com/Izu7s2W.jpg
2025/02/13(木) 06:46:53.76
請負(自社開発、客先開発)除くと殆どSESのような業務委託と考えて良いん?
所謂派遣契約はほぼ無いのか?
2025/02/13(木) 07:06:46.51
派遣なら3年で客先の社員にしてもらえるからSESよりましだった
2025/02/13(木) 07:12:03.45
>>848
若くて可愛い女の子の事務職とか
物凄く優秀なエンジニアか
それなりだけど長時間勤務できる奴隷気質

な人だと3年で社員になれるけど大半はその前に契約切られるよ
2025/02/13(木) 07:18:01.08
ちなみに

若くて可愛い事務職:
数名の男性社員と次々と付き合う
若手で1番って言われる男性社員と付き合ったが中堅管理職のオッサンが寝取って結婚

優秀なエンジニア:
正社員後に大活躍
利益を今まで2倍近くに伸ばし過去最高益を叩き出す
正社員となって在籍7年目ぐらいに有名大手IT企業に引き抜かれた

奴隷気質:
平均以上のパフォーマンスを維持しつつ長時間勤務の毎日
常に死んだ魚の様な目と草臥れた服装と佇まい
今でも最前線で奮闘中
2025/02/13(木) 07:22:26.96
今やSESよりマシな業界だらけだよな
2025/02/13(木) 07:31:14.55
>>848
sesから派遣になったけど大体2年半でこっちから辞める。
あと給与は時給換算だからsesの2倍貰える。マジで2倍貰える
ボーナスあり正社員よりは劣るけどボーナスなしみなし残業sesなら派遣のほうがいい
2025/02/13(木) 07:35:10.56
>>852
年収は?
2025/02/13(木) 08:38:25.81
SESも5年目だけど一時期は給料5万上がった時期もあった、ちなボーナスなし、今は給料下がり始めてるから今の案件終了したらITは辞めようと思ってる
2025/02/13(木) 08:40:22.29
せやけど1割だけは優良SES企業が入ってるよな
2025/02/13(木) 08:47:40.23
とは言っても客先や案件次第なんだよな
3月12日からアメリカの関税引上げになったら輸出企業に行ってる派遣とSESはかなり切られるかもね
2025/02/13(木) 08:49:27.81
>>853
650−800万の間
残業毎月上限までやると850万
2025/02/13(木) 08:54:43.29
>>852
時給いくらですか?
休みが多い月はやっぱり減ります?
2025/02/13(木) 09:09:19.01
警備員に構うのやめたらいいのに
2025/02/13(木) 09:44:45.55
>>858
身バレ嫌だから隠すけど時給は3000円↑だよ
休みが多いと当然下がるけどこのクラスの時給になると140時間稼働でもみなし残業220時間稼働のsesより貰える
2025/02/13(木) 10:09:40.24
時給で見ばれするとか
どんだけだよ
862 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/02/13(木) 11:04:23.50
今やSESは最下層労働者扱いだからな。
昔の炭鉱夫と同じでそれがデジタル化されてるってだけ。
2025/02/13(木) 11:38:05.41
正社員を手軽に解雇できて給料の下げ幅に上限なんてなければSESなんて仕事はなかった
SESが付加価値として提供してるのは人員の調整しやすさだよ
解雇規制の上であぐらをかいてるだけ

海外みたいに手軽にレイオフできるようになれば正社員の給料も良くなるんだけどなぁ
864仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 12:08:27.13
すぐ海外言うけどそんなカジュアルに解雇されるのアメリカくらいだろ
2025/02/13(木) 12:26:49.02
勘違いしてら様だがアメリカも正当な理由なしに簡単に解雇出来ないぞ
不当解雇は高額訴訟される
弁護士次第でそれが数十億取れる社会だからな
2025/02/13(木) 12:28:45.36
中小なんて簡単に解雇出来るだろ
2025/02/13(木) 12:32:35.87
理由なんてでっちあげればいいじゃない
2025/02/13(木) 12:39:28.88
でっち上げるには色んな人を買収しなければいけないし金かかる
2025/02/13(木) 13:17:45.75
見込みのない客先リスト渡して営業成績詰める
成果物をひたすらリジェクトして成果ゼロにつける
他人には咎めもしないことをそいつだけ執拗に追求する
2025/02/13(木) 13:18:29.33
解雇だけじゃなくて減給ももっと簡単にできるようになっていい
そもそもレイオフされるようなやつなんて給料に合わない成果しか出せないやつだしな
2025/02/13(木) 13:36:16.49
>>870
お前勘違いしてるんじゃ?

レイオフは大抵優秀な方からだぞ
だって優秀な奴の方が給料高いやろ
あと優秀な人なら次の仕事も簡単に見つかるからだ
2025/02/13(木) 13:37:31.09
リストラは無能な方から

レイオフは優秀な方から

おぼえときー!
2025/02/13(木) 13:38:30.82
世界は見た目と違う
2025/02/13(木) 14:24:11.42
レイオフとリストラの違いも分からないのに使わない方がいいぞ
2025/02/13(木) 14:43:28.28
私はリストラクタブルプログラマーです
2025/02/13(木) 16:11:18.57
今月から行ってる現場1日の半分は会議だよ
必然的に残業しなきゃ行けない騙されたわ
2025/02/13(木) 16:31:27.60
無能なやつリストラする会社って、将来性不安で結局有能なやつも抜けていくんだよな・・・
2025/02/13(木) 18:05:33.76
今年からSESデビューなんだけどこの業界変人多くね?
ヤンキーみたいな身なりの人も多いし
2025/02/13(木) 18:36:49.42
変人しか見た事ないよw
2025/02/13(木) 18:52:16.46
>>878
地獄へようこそ
2025/02/13(木) 19:23:59.48
SESの現年収保証てスキル的に無理な現場に無理やり押し込んで
面談でウソ言ったとかで3カ月でクビにして
次から3割引き4割引き当たり前てシステムやろ?
労働法令でいくらでも企業側の詐欺が許されるの止めてもらって良いですか?
2025/02/13(木) 19:37:07.45
高還元SESがそのパターンやわ
2025/02/13(木) 19:39:51.17
高還元は無理な現場突っ込まないよ
他では断られるような低単価案件ばかりを抱えてるだけ
低単価でも還元率だけ守ってりゃ嘘じゃ無いからね
営業努力も必要無い
他では単価高くする様に交渉とかするけど高還元の場合は低単価の不良在庫を引き取るだけで良い
2025/02/13(木) 19:43:51.75
プロパーの高圧的な女がマジでブスなんだけど
二次受けで優しく教えてくれる女性は普通にかわいい
やっぱり人は見た目だな
2025/02/13(木) 19:46:31.31
まあ見た目が良いとモテるしチヤホヤされるし気分も良くなるし心の余裕も出来る
ブスだと色々苦労して仕事だけは負けられないとか変に気負うから態度とかも高圧的になる
2025/02/13(木) 19:47:54.58
ちなみに見た目不細工なオタク気質のエンジニアが高圧的だったりマウント取りたがるのも同じ
イケメンほどニコニコして良いよ良いよ気にしなくてとか爽やか対応
2025/02/13(木) 19:49:57.27
この業界てオタ顔ばかりやん
2025/02/13(木) 19:50:17.13
>>877
それ日本の解雇規制がきつすぎて会社が苦しくなってからじゃないとリストラできないからでしょ
2025/02/13(木) 20:09:28.87
>>888
会社経営が苦しくならないとリストラ出来ないのは日本だけじゃ無くて海外でも同じだぞ
ただし海外にはレイオフって制度が有るだけだ
2025/02/13(木) 20:09:47.94
いるよな~会話してるとやたらマウント取りたがるヤツなw
2025/02/13(木) 20:14:44.30
お前生きづらそうだな
892仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 20:36:53.53
wantedlyやばい会社多いよな
給与金額掲載していない会社初めて見たわ
https://www.wantedly.com/companies/company_2563374
2025/02/13(木) 20:47:32.52
資本家が本当に好き勝手しはじめて誰も止めれない
2025/02/13(木) 21:17:46.61
5年経験あるSEだけどSES転職しようとしたら書類落ちしてワロタ
誰だよSESは転職イージーとか言い出した奴
2025/02/13(木) 21:23:43.49
どうせ富士ソフトとか受けたんやろw
2025/02/13(木) 22:22:23.43
フォームの値が何故か渡せなくてずっとハマってる
マジでセンスないわ
2025/02/13(木) 22:48:47.62
>>896
formで囲ってるか?
nameとか予約語使ってないか?
2025/02/13(木) 23:08:31.66
>>897
Spring Bootだけどformでselectを囲ってth:fieldでバインドして予約語は使ってない
changeイベント起きたらJSでsubmitしてるんだけどこれが原因?
2025/02/13(木) 23:18:09.75
あ、もしかしてformの中のLocalDate型メンバ変数をth:fieldに指定してるのがまずいかも
メンバ変数に@DateTimeFormatでフォーマット指定しないと駄目かな
明日試してみよう
2025/02/13(木) 23:27:24.86
タグの位置によって値が渡ったり渡らなかったりの謎現象でだいぶはまったことある
昔解決したが
解決方法を会社から持ち出せなかったせいでもうわからん
2025/02/13(木) 23:30:14.73
他の値に変えたら通るかとか
chat GPTに聞いた方がいい
2025/02/13(木) 23:31:48.38
渡せないのはname自体ないのかvalueが空なのかでかわる
2025/02/13(木) 23:36:03.16
>>894
職歴が浅いんじゃね
SESも支店(拠点)によっては営業弱い分野あるし
2025/02/13(木) 23:42:22.77
多分th:selectedを記述してないから
option選択してもselectのth:fieldに指定した変数に
値が設定されてないわこれ
はぁ疲れたから寝る
2025/02/13(木) 23:49:45.54
めくらめっぽうやるよりレスポンスの時点で値があるかとか見てったほうがいいぞ
2025/02/13(木) 23:51:22.69
話の内容はほぼわからんが
どうせ深夜に思いついた答えなんて間違いにきまってる
2025/02/13(木) 23:58:42.62
https://www.baeldung.com/thymeleaf-select-option
3ぐらいになんかかいてある
LocalDateの話は知らん
2025/02/14(金) 00:03:03.82
読み返してなんか知ってて釣ってるくさくてげんなりした
おれの世界はないのか
909仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 07:46:30.80
未経験者を「IT技術者」と詐称か 業界に根強い4つの問題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2873I0Y5A120C2000000/

楽天証券の口座とか持ってると、無料で読めるで

どうにかならんかね?
910 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 07:47:56.00
高還元SESの方が営業周りの無駄排除して効率的に案件抱えてるからな。
営業活動に多額の費用差っ引かれて低還元になってるわけで、それすら知らない低還元SES奴隷多すぎ
2025/02/14(金) 07:59:46.82
残業で最後までリーダーが残ってんだけどそんな決まりあるのか
ていうか帰りたきゃ先に帰ればいいのに
2025/02/14(金) 08:20:55.10
うちにも何人も未経験者を経験者としてよこして何もできずずっと机に座ってる奴いた
2025/02/14(金) 08:24:00.92
未経験というのは言語レベルの事?
914 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/14(金) 08:29:54.86
最近だとスマホは触れるがpc触るの初めてな未経験多い。
Cyril+C知らずにマウスでコピーするのがやっとレベルを未経験って最近呼ばれてる。
当然キーボードの配列覚えるところから始まる
2025/02/14(金) 08:31:49.33
また無職が妄言始めてる
2025/02/14(金) 09:06:46.30
経験20年だけどCyril+Cは知らない
2025/02/14(金) 09:09:28.19
spring bootのleafは意味不明だったな
2025/02/14(金) 09:39:44.23
企業が雇用契約ではなく、あえて業務委託契約にしたい理由
https://zenn.dev/praha/articles/8b7923cf261065

コメント欄は肯定的なのにはてブだと氷河期臭いやつが文句つけてるのが面白い
919仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 10:06:13.18
>>912
いや…それは派遣元もクソだけど現場も教えてやれよ……
2025/02/14(金) 10:14:06.10
ログインできません。記号ってどうやって入れるんですか?
2025/02/14(金) 10:15:08.60
キーボード打てないのでスマホ使ってもいいでしょうか。
2025/02/14(金) 10:15:35.37
ファイルってなんですか?
2025/02/14(金) 10:15:42.60
ぶっちゃけ短時間の面談じゃそいつがどの程度できるか分からんからなぁ
完全に理解したってやつから
何も分からない、チョットデキルってやつまでピンキリだし
2025/02/14(金) 10:25:04.24
それどんな案件だよ
俺の現場出来る奴ばかりだから
逆にそこ行きたいわ
925仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 10:25:29.74
SpringBoot使ってる現場なのに今年入場した40おっさんがTomcatが
なんたらとか言ってローカル環境構築するのに1ヶ月以上かかってたなwww
後から知ったがそのおっさんは高還元SESの人だった件
2025/02/14(金) 10:26:44.08
手順書なかったらそんなもんじゃね
2025/02/14(金) 10:33:56.08
なんかね
そんな人ばっかりずっと残れてて
仕事できる人はみんなそうそうに首になってるんだ

俺も仕事できるようになったら非常に短期で首になるようになった
給料は多少上がったが仕事についてる時間が激減

そうなの?
そういうことなのか?
2025/02/14(金) 10:55:07.03
>>925
呼んだ?
2025/02/14(金) 11:03:57.47
手順くらい教えてやればいいのにって思うがこんなもん
2025/02/14(金) 11:08:15.11
Javaのバージョンは?未定
Tomcatのバージョンは?教えてもらえない
DBのバージョンは?知らない
DB定義ファイルは?データ不整合で受領データ投入できない
依存ライブラリは?一覧なし
Mavenとかなんかあるでしょ?ない。ソースだけ

まだ環境構築できてないの?いつまでやってんの?
新人は一日でできてたよ?
2025/02/14(金) 11:10:00.03
新人にはVMを提供していた
2025/02/14(金) 11:29:21.36
若い奴らはdocker-composeするだけだから楽でいいよな
おっさんらには使えない魔法
2025/02/14(金) 11:42:03.91
作業者目線Dockerで工数短縮できる感じはしない
どうせノートをクリーンインストールして渡されるし
Docker内の開発環境は個人用IDとか設定してまわらにゃならんし
配布Dockerに最新の環境が反映されてることはほとんどなくて自分でとりこまないかん
手間がふえるばっかり
934仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 11:49:02.12
>>930
クソ現場あるある
情報0で環境構築なんか出来るわけねーだろ
2025/02/14(金) 12:02:23.03
なにごとも最初は時間がかかる
情報が整理されてるから後から来たやつが楽なのは当然だが
PMはわかってないのが多くて困るな

情報を提示せずにパワハラするやつとか破壊的なふるまいする人間がいるとその限りでもないが
2025/02/14(金) 12:09:13.59
今回なんか詰まるとエスパーのようにプロパーがすっ飛んできて教えてくれた
ほんとに監視されとったんじゃないか
2025/02/14(金) 12:10:41.65
俺のところはプロパーが1番ポンコツ
BPも長い人で3ヶ月だから自分でなんとかしなきゃ行けないのに
chatGPTが使えない…詰んでる
2025/02/14(金) 12:14:06.63
シンクラでマルチディスプレイ使えない
chatGPT使えない
て環境はもうありえない
2025/02/14(金) 12:16:45.00
そもそも業務利用でchatgpt勝手に使うとかありえんだろw
2025/02/14(金) 12:55:57.24
業務データ投げるのはありえんが
一般的な技術課題やトラブルシュートに使うのは差し支えないだろう
941仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 13:09:26.79
コーディングを頼むにしても業務データを投げる必要なんて無いんだが、PGも生成AIも解って無いのがルールを決めるから
2025/02/14(金) 13:17:17.24
引き数と戻り値と処理内容は…くらいの仕様書けばpythonくらいならほぼバグなしのメソッド書いてくれるぞ
2025/02/14(金) 13:22:52.07
AIにコード書いてもらうのは良いけど
処理内容理解してコメントくらい書いておいてくれ・・・
2025/02/14(金) 14:15:29.31
おっおう
945仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 18:02:09.46
レバテックのやろういいかげんにしてくれ
紹介できる案件は今までの経験からできる案件のみ
今後のスキルアップにつながる仕事の紹介はできない、正社員案件で探してくれとかいいやがった
エンジニアをばかにするのもいい加減にしてくれ
2025/02/14(金) 18:03:30.70
実績ある人にしか案件出さないなんて当たり前だろw
2025/02/14(金) 18:11:13.37
>>945
所詮下請け
948仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 18:53:11.24
>>938
今ワイが派遣されてる現場やん
まぁモチベ0って顔に出てるから、次で契約切られるからええけど
949仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 19:10:16.87
レバテックって常駐ばっかじゃん
2025/02/14(金) 19:15:08.59
そこな、年収500万の案件希望したら年収350万の案件紹介してくる
2025/02/14(金) 19:57:14.82
1年半前からインフラ運用保守の仕事してるんですが、障害発生すると脳みそフリーズしてしまいます
向いてないでしょうか、フリーズしないコツとかありますでしょうか
2025/02/14(金) 20:02:28.87
ctr + alt + del してみる
2025/02/14(金) 20:20:38.28
1つ解決すると2つ問題がでてくる
2025/02/14(金) 20:23:08.86
>>914
そんな連中でも栄養失調ならずに済むのか
万年赤字メーカーで干され続けて社会にビビり散らかしとるんやが
世の中そんな厳しいモンでもない?
2025/02/14(金) 22:14:01.10
来月遂に月給40万円になる
長かった
2025/02/14(金) 22:45:23.77
月給40貰っても独身なら空しいだけ
2025/02/14(金) 22:55:06.13
>>951
俺も最初そんなもんだったから場数踏むしかないよ
そのうち「あーはいはい」でこなせるようになる

焦っても起きてしまったもんは仕方ねーんだ
今起きてることを何とかするしかねーんだ
2025/02/14(金) 23:26:33.25
月給27万円が人生で最高額だった
959 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 01:00:24.96
経験20年超えの氷河期のワイは手取り25万やっと超えるかもだわ。
ボーナス梨でみなし残業60Hの勤続15年でやっと年収400万超えそうだよ。
貯金100万も超えるしFIREできるかもな
2025/02/15(土) 01:46:58.70
いつも大事な情報を見せないで判断させられる
2025/02/15(土) 06:43:35.59
こいつNGにするとスレのIDがスカスカになるな
2025/02/15(土) 06:47:09.45
IDじゃなくてスレ番
963仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 09:42:29.22
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは多重派遣の料金詐欺は非婚原因
https://yuyujin-yasusu.com/se-marriage/
2025/02/15(土) 09:52:11.09
SESは糞です。
一時的な避難場所程度に!!
2025/02/15(土) 10:18:01.48
飲食や土建に比べれば天国だろう
2025/02/15(土) 10:48:41.71
客先の陰湿なプロパーに日々虐められる天国
2025/02/15(土) 11:16:28.87
土建だと昔の学校のヤンキーみたいに学歴も低くて頭の悪い奴から物理的なイジメに遭うぞ
普通にヤクザの下部組織の人間だったりクスリやってたりして厄介
2025/02/15(土) 11:35:14.21
4月からの新卒です。
調べたらここに辿り着きました。
SESって評判良くないんですね。。。
2025/02/15(土) 11:35:50.12
精神的にいじめに合うか
物理的にいじめに合うか
の違い
どちらも地獄だな
2025/02/15(土) 11:48:22.21
>>968
30までは未経験からでも経験と実績が積めるから悪く無いよ
なので30ぐらいでは自社開発とか社内SEみたいな所に転職して管理職目指さないと未来は暗い
971仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 11:50:51.96
成果に貢献し労働してるだけ、飲食やガテンの同僚はマシだろう
2025/02/15(土) 12:05:26.90
下手に長くいて学習するよりは
第二新卒のうちに逃げた方が絶対いい
2025/02/15(土) 13:03:02.33
土建は経営も労働者も腐りきってるから
国プロとかの大規模工事は海外チーム丸ごと期間で使って
国内企業は木っ端の保守だけやらせれば良いよ
2025/02/15(土) 13:23:33.28
>>968
わざわざ新卒カードを何故SESなんか使うの?
SESてようはただの派遣社員だよ
大手SES企業でも半年位で新卒がそれに気づいて大量退職してるというのに
2025/02/15(土) 13:32:48.73
>>970
ありがとうございます。
>>974
書くのが好きなんです。
あと同じ会社にいると知見が狭まりそうで
2025/02/15(土) 14:39:14.21
ランスタッドもSES形態ですか?
977仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 15:05:10.70
SESのスカウトしかこないのだが、その中であなたは400万前半でやっているのですか、なんでそんな金額でやっているのかという内容があった
おっさんになると業務委託もなくなるのでそうなるのだがもう派遣側はわかっていると思うのだが
もうSESの会社に応募するつもりはなかったがその会社には応募してみようと思う
2025/02/15(土) 15:28:07.31
>>975
同じところだと知見的には狭いけど、深い知識が得られる
SESなんて狭く浅くしか身につかない
2025/02/15(土) 15:39:42.79
>>977
結局どこの会社(入り口)から案件参加しても単価変わらんから同じ年収でやらされるだけやぞ
980 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 16:08:47.51
高還元SES経営者のYouTube見てたらこのスレの話題出ててワロタ。
結論として「低還元SESは転職しなさい」だった。
2025/02/15(土) 17:25:14.28
レスの9割がゴミ無職のお前ともう一人のゴミ無職で荒らしてレスつけてるだけなのに何言ってんだゴミ
荒らすなゴミ無職
2025/02/15(土) 17:34:41.23
ゴミ無職警察登場!w
2025/02/15(土) 17:36:01.53
そいつの正体はSES営業かなwww
2025/02/15(土) 18:48:31.06
>>968
現場が良ければ楽
良いところに配属されるよう気に入られてください
985仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 18:57:24.24
>>968
給料が安い以外はそんな悪いと思わん
2025/02/15(土) 19:09:53.89
おかねもらいたい
2025/02/15(土) 19:16:54.52
SES労働者は負け組の認識あるんかな?
40歳から仕事激減してリストラ。老後まで働く仕事無くて年金も少額しか貰えない。
貯金無し40歳SES多いが親の遺産目当てかな?
2025/02/15(土) 19:22:44.60
独身弱者男性の仕事1位
2025/02/15(土) 19:49:01.64
自社開発やSIの職歴あるだけで転職楽になるのに
貴重な新卒切符をSESとかほんま・・・
2025/02/15(土) 20:03:27.39
>>989
アホやな
新卒切符を使ってもSESにしか入れない人も居るんだよ
2025/02/15(土) 20:29:47.22
就職氷河期ならまだしもこの人手不足の売り手市場でSESしか入れないてやばいやろ
992仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 20:35:05.12
自社開発もしているSESならそのプロジェクトに参画すればワンチャンアピールになる…?
2025/02/15(土) 20:38:09.85
>>991
そうは言っても一定数居るんよ
例えば学校の成績は良いんだけど人前で話すのが苦手で面接で落ちちゃうとかさ

夏どころか正月過ぎて大学から連絡貰って面接して貰えないかとかお願いされる事が結構有るんよ
2025/02/15(土) 20:39:31.30
新卒SESも情報浸透してて貴重な人材なんだよ。
内定出してもほとんど辞退でどこも受からなかった人が集まるんだとさ。
で、現場投入で教育担当が酷い目に遭うがデフォ
2025/02/15(土) 20:39:39.86
>>992
ならない
事業比率として自社開発が多いとか業界トップシェアの製品持ってるとかじゃ無ければ無理
2025/02/15(土) 20:43:40.58
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1739619771/

次スレです
がんばって脱出しましょう
997仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 23:06:28.58
>>994
SES会社の教育担当なんかになりたくねえわ
2025/02/16(日) 01:10:00.87
エンジニアは商品なんだから営業が責任持って教育すれば良くね
商品が商品作るとか意味不明なんだが
2025/02/16(日) 01:16:24.00
商品が商品使ってるならまだマシなんだけどな・・・
2025/02/16(日) 02:06:55.42
社長が見てるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 1時間 29分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況