プログラマの老後【60歳以上】☆37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 12:40:24.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732533550/
2025/02/04(火) 15:00:37.11
仕事内容については一切答えないいつも通りのザビエルさんだ
2025/02/04(火) 15:48:18.65
チソ毛に白い物が混じってきているのですけど…
2025/02/04(火) 15:49:46.43
>>542
ホントにバカのクズだな
プログラマじゃないんだからくるなよバカw
2025/02/04(火) 16:23:08.32
大暗号玉のザビエルが言うな
2025/02/04(火) 18:16:51.11
>>543
俺もだ、気にすんな
2025/02/04(火) 19:07:46.33
質問に質問で返す馬鹿チョン
2025/02/04(火) 19:52:10.49
>>544
ちなみにノーコードの仕事でもちゃんとしたプログラマーですよ
2025/02/04(火) 20:14:00.21
65歳から70歳の就業率は半分よりも少し多い。
仕事なんかしないで悠々自適に暮らそうよ。
550仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 00:20:07.20
健康寿命考えると65までには引退した方がいいな
2025/02/05(水) 00:57:36.73
パナソニックがテレビ事業の見直しを検討してるとか
今の若者はスマホでYouTube見てるから
テレビなんか見ないのかもな
2025/02/05(水) 01:59:18.62
フジテレビがなくなっても大勢に影響なさそうだ
2025/02/05(水) 02:01:33.95
分社化するそうだね
2025/02/05(水) 02:15:28.76
>>551
韓国や中国のメーカーに負けているから
2025/02/05(水) 02:22:48.42
>>552
フジテレビの系列局の27社が大変だ。
県によったら系列局が全部埋まってる所もある。
2025/02/05(水) 07:00:09.74
おまいらには、社名はパナソニックじゃなくて松下電器でブランドはNationalだよね
2025/02/05(水) 07:06:04.61
明るいナショナル明るいナショナル
ラジオテレビ何でもナショナル
2025/02/05(水) 07:06:12.51
いや、まねした電器だ
2025/02/05(水) 08:25:26.01
日本ビクターや三洋電機も懐かしいですな
2025/02/05(水) 08:54:59.27
オンキョーが経営破綻するとは思わなかった
2025/02/05(水) 09:52:36.44
× オンキョー
〇 オンキヨー

キユーピーとかキヤノンと同じ
2025/02/05(水) 09:56:58.15
知らんかったw
2025/02/05(水) 10:55:26.95
ああ、血圧の薬を飲むはめになっちゃった
2025/02/05(水) 11:03:58.89
捨て仮名は最近まで正式な名称には使えなかったからだよ
銀行口座名すらそうだったからなぁ
2025/02/05(水) 12:27:52.57
>>563
オレなんて40代から薬漬け
2025/02/05(水) 14:23:21.60
さびかねぇ🥶
2025/02/05(水) 15:44:37.92
労働基準法では1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけない事になってるけど、
残業とは一体なんなのか?
2025/02/05(水) 16:07:37.80
36協定と言うものが合ってな
2025/02/05(水) 16:12:36.92
例外措置なのでしょう
どんなことにも例外がありますから
2025/02/05(水) 17:45:15.97
ワシの若い頃は残業が80時間なんて普通だったんじゃが。
z世代の若者は爺を置いてさっさと帰るのう。
2025/02/05(水) 17:56:05.94
>>563
オレなんか10代から薬漬け
2025/02/05(水) 17:58:18.67
血圧は下げ過ぎてもダメなんだよなぁ
2025/02/05(水) 18:01:57.06
>>571
有機溶剤漬けだろ
2025/02/05(水) 18:30:15.75
今日の夕飯はギョウザ
2025/02/05(水) 18:31:53.53
いいね
576仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 00:27:06.55
餃子の皮だけで飯が食えますか
2025/02/06(木) 01:02:07.68
餃子のタレだけでご飯食べます
2025/02/06(木) 03:13:23.65
鰻のタレの方が圧倒的に美味い
2025/02/06(木) 05:00:36.15
ウスターソースをかけただけのソースご飯もうまいぞ
2025/02/06(木) 05:58:25.71
味ぽんご飯もなかなかのもの
2025/02/06(木) 06:59:23.80
塩だけで十分!
2025/02/06(木) 07:01:33.05
バター醤油味の素ご飯は贅沢の極み
2025/02/06(木) 08:14:18.64
白米が食えるとは贅沢だな
2025/02/06(木) 08:16:24.75
今は雑穀米の方が高いぞ
2025/02/06(木) 08:29:49.58
白米ばかりじゃ食物繊維不足で便秘になる
2025/02/06(木) 09:13:50.71
玄米で食べれば、ご飯の量もウンコも増える。1割強が糠だ。
2025/02/06(木) 09:50:38.09
人口の減少に伴って税収って増加するもんなの?
2025/02/06(木) 10:31:24.43
一人あたりのは増えるわなあ。
でも年金は減るかも。
2025/02/06(木) 11:17:57.59
住居を一箇所に集中させてインフラ出費を抑えよう
2025/02/06(木) 11:31:14.27
経済が成長すれば賃金が増えて税収も増える
経済の成長を止めてきたのがこの30年
緊縮財政をやってきたから
日本政府の経済政策が間違っていたわけやね
2025/02/06(木) 13:04:59.86
物価も上がるんだからインフレは経済成長じゃ無いんだよねぇ
単に通貨価値が下がっただけ
2025/02/06(木) 14:36:56.71
人口が増えようが減ろうが国の税収は上がり続けるのか
2025/02/06(木) 14:38:59.09
財務省官僚らにとっては、自分の存命中を乗り切れば、国が後でどうなろうが知ったこっちゃないんだろうな
2025/02/06(木) 14:42:02.93
国家公務員って60万人もいるらしいじゃん
そこらの地方都市の人口より多いわ
こいつらの年収や天下り権益を半分にでもすれば、年収の壁178万の減収分も補えるだろ
595仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 14:53:18.20
簡単な計算もできないプログラマがここにいた!
2025/02/06(木) 16:48:32.58
まぁ自民や立民が議席取ってるうちは変わらんし、官僚らも安泰やろ
国民の半分は選挙にすらいかんアホ共ばかりやし自業自得ともいえる
増税は続くよどこまでも
2025/02/06(木) 17:29:34.17
ED治療薬貰った人いる?
2025/02/06(木) 17:50:41.74
個人輸入してるが
2025/02/06(木) 17:52:48.88
>>598
風俗で使うの?
2025/02/06(木) 18:13:06.53
ある日ちんちんが消えた

と思ったら、海綿体から血の気が引いて小さくなってただけだった
2025/02/06(木) 19:46:03.85
>>599
彼氏に使うんだよ
2025/02/06(木) 20:23:39.26
お盛んなバァさんですね
2025/02/06(木) 21:13:35.57
>>601
60代になってもセックスするの?
604仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 21:30:21.32
爺爺性交
2025/02/06(木) 23:35:17.90
死ぬまでセックス
2025/02/07(金) 00:50:10.82
今日あの日なのと言って断りを入れてくる婆さん
2025/02/07(金) 02:21:13.94
あがってらぁ!
2025/02/07(金) 08:12:52.28
出会い系で年齢を40代と偽る婆様
2025/02/07(金) 10:39:29.33
現場で懇親会をすると言われた
3月になると忙しくなるだろうから2月中にとのこと
インフルが流行ってるのに今の時期の開催は危険と思う
これから忙しくなるとわかっているのに
メンバーを集めて危険に晒すのはいかがなものか
2025/02/07(金) 11:38:56.05
リモートでやろうw
あれ、後で虚しさぱないんだよねw
2025/02/07(金) 11:47:58.25
フルリモートの現場なので、お互いの顔を知ることが懇親会の目的とのこと
進捗会が毎朝Teamsで開催されているので、画面のビデオ使用をオンにすればいいだけだと思う
毎日オンにしろと言われると面倒だけど

3月での退場が最初から決まっている現場だし、同じチーム内メンバーの横の繋がりはほぼない
チームリーダーとは初日のPC受け渡し時に会っているので正直、メリット<デメリット としか思えない
2025/02/07(金) 12:24:40.66
出る気が無いなら何故気にするの?
2025/02/07(金) 12:27:43.61
全体公開されてる出欠席の表に欠席と書く人がいないので気が引けている
2025/02/07(金) 12:34:05.19
そんなの何の関係無いじゃん
付き合いがあるわけでもないのに
2025/02/07(金) 12:35:21.34
どうせみんな出席書いてドタキャンだろ
そっちのがタチが悪いしな
2025/02/07(金) 12:42:00.85
気にし過ぎですね、すみません
普通に欠席と書きます
2025/02/07(金) 15:30:46.95
なるほどね
2025/02/07(金) 15:36:25.85
何が
2025/02/07(金) 19:35:00.26
>どうせみんな出席書いてドタキャン

ねーよwww
2025/02/07(金) 20:01:43.53
俺は親睦の為クリスマスパーティの案内出したのにドタキャンされて誰も来んかったわ
2025/02/07(金) 21:20:18.59
仕事とプライベートじゃ全然違うだろ
2025/02/08(土) 00:43:36.72
19 45 3P
2025/02/08(土) 09:06:21.62
>>616
この時期の懇親会なんて欠席で正解だと思いますよ。
今の職場でも風邪が流行ってまして私も風邪ひいて休んでました。
熱が上がったり下がったりして、
喉が痛くなって鼻がつまって咳がかなり出ます。
症状からみてアデノウィルスかもしれません。
アデノウィルスは多くの型があるみたいで、
何度も感染するようです。
2025/02/08(土) 09:33:09.17
>>623
ありがとうございます
欠席と自分が書いたら、その後2人欠席と書く人が続きましたw

アデノウイルスといったらプール熱が思い浮かびますが
いろんな型があるのは知りませんでした
コロナもまだ気を付けなければいけませんし
免疫力を高める対策が必要ですね
2025/02/08(土) 10:40:38.21
ビタミンDのサプリがいいよ
免疫力を高めるだけじゃなく
鬱にもなりにくくなるし
骨の形成にもいい
2025/02/08(土) 11:52:18.64
老人になるとNMNがいいよ
2025/02/08(土) 11:59:20.96
>>626
1ヶ月分32,184円!年金生活者には無理なんじゃ…
https://www.taisho-direct.jp/products/detail/NMNXX-00-L2F000X
2025/02/08(土) 13:12:24.87
最近、モスキート音に悩まされている
家のある特定の場所にいるとする
なんだろ?
モスキート音を出すものが近くにあるのであろうか?
2025/02/08(土) 13:55:36.54
はいはい若い自慢乙
2025/02/08(土) 14:02:44.60
なんで若い自慢なん?
2025/02/08(土) 14:51:04.14
年寄りには聞こえないスーパーソニック
2025/02/08(土) 15:29:07.77
それただの耳鳴りか幻聴w
脳に何かが起こってるのかもな
2025/02/08(土) 16:07:10.74
>>628
モスキート音というと電気系が怪しいな。
家の中は電気製品だらけだから
まず家のブレーカー落として、
音がするか確認して、
音がしなくなったなら、
一つずつ電源入れてみるべし。
2025/02/08(土) 16:38:41.90
コイル鳴きかよ
2025/02/08(土) 16:42:40.29
難聴は自分では気付かない事も多いので何らかの違和感あったら直ぐ病院行けよ
2025/02/08(土) 17:26:40.33
無音室で耳鳴りを初めて実感した
2025/02/08(土) 18:34:05.60
静かな時は耳鳴り対策でホワイトノイズを流してる
2025/02/08(土) 18:47:12.59
モスキート音聞こえ年齢チェック
https://www.signia.net/ja-jp/local/ja-jp/mosquito-noise/
2025/02/08(土) 19:54:20.64
隣の家がキティ(独身者)で
うちのベランダに吸い殻を棄てやがる
2回も
管理人と警察には報告しておいたけど
2025/02/08(土) 20:16:39.62
>>637
空気清浄機を中以上で回せばOK
2025/02/08(土) 20:33:57.57
ベランダに吸い殻を棄てるのはまだマシな方だよ
うちの上の階にいた家族はベランダで花火(もちろん禁止)して
長時間にわたって大声出したり走り回ったり大騒ぎして
使用済みの花火をベランダから下に捨てた
一部がうちのベランダに落ちてきた
それを拾って管理会社の人に見せてなんとかしてほしいと言ったら
数か月後にその家族は出ていった
めでたしめでたし
2025/02/08(土) 22:14:41.43
>>639
独身で一軒家に住んでるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況