プログラマの老後【60歳以上】☆37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 12:40:24.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732533550/
2025/02/01(土) 12:54:32.82
アクセル全開なザビエルさんがまた見たいな
2025/02/01(土) 16:33:32.95
株で儲けたとか言わないもんな
2025/02/01(土) 18:31:49.96
このザビエルさんはイケメンだ

https://i.imgur.com/sqdKrIu.jpeg
2025/02/01(土) 19:37:59.27
>>476
若いころから何度かやってみたけど難しい。
今回はLINEの株オプチャで知り合った、
10年間無敗の@しんずろうさんに教えてもらった建玉法を
ヒントにして分足を徹底的に調べて売買方法を調べてる。
その結果、ある程度のシナリオというか、
少しはプラスになるかもしれない、ぐらいの
方法は見つけたので、それでちょっとやってみてる。
でも、ボケが進んできてるのでダメかもしれない。
自分でもわかるぐらいボケてる。
2025/02/01(土) 19:46:28.48
>>480
寿命は68歳だからボケる前にいけるよ
2025/02/01(土) 20:29:25.22
誰にも迷惑掛けなければいくらでもボケてください
歳とれば誰でもボケるんです
2025/02/02(日) 04:29:40.86
ザビちゃんはボケより女性にツッコむのがお得意
2025/02/02(日) 07:51:15.33
婆には突っ込みません
2025/02/02(日) 07:53:19.30
2月2日はおじいさんの日
ちなみにおばあさんの日は8月8日
2025/02/02(日) 10:56:57.52
>>480
65の爺が運用しても元は取れないだろう
2025/02/02(日) 12:48:31.59
この年代ならリスクが大きいのは避けるべきだよね
2025/02/02(日) 12:55:19.22
再雇用30万、年金19万
2025/02/02(日) 13:08:58.26
AIの仕事やってるけど無理だったみたい。
頭がついてゆかん。
若ければ難しい仕事じゃないと思うんだが、
微妙なところが理解できない!
そしてAIは微妙なところが大切ときてる。
今月末で辞めます。
3月からは時給安くてもいいから楽な仕事探します。

>>488
年金19万!!!オレの2倍じゃないか!!!
まったくやらやまw
2025/02/02(日) 13:10:35.93
年金は65歳からだろ
その間どう生きるかが問題だ
2025/02/02(日) 13:47:47.17
年金も含めて手取り収入が25万円あれば普通に生活出来そうだ
492仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 13:48:04.57
仕事中眠くなるので給料半分でいいから時短勤務にしてくれと言っていたのに
フルタイムから変えてくれない
仕事は楽なんだけど眠気を我慢するのが本当につらい
眠くなったら外で休憩しろと言われているが
考えごとしてるといつの間にか寝ている
でも最近なぜか給料が10万ぐらい増えた
2025/02/02(日) 13:51:59.75
最近爪の伸びがやたら早くなった気がするんじゃが
儂は何かに進化しようとしたるんじゃろうか
2025/02/02(日) 13:53:54.38
無理に年寄り言葉使わなくていいから
2025/02/02(日) 14:06:08.85
鼻毛の伸び方が早くなったという実感はあるw
白髪もまじっているし
496仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 14:08:12.18
>>490
64歳から貰えるみたい
なんかそういう書類が来た
64になる前でも受け取れるそうだが減額になるらしい
前倒しで受け取りたいなら年金事務所に相談に行くといい
2025/02/02(日) 16:48:42.65
>>496
書類が来て64歳から貰えるのは特別支給の老齢厚生年金でしょうね
あなたは昭和35年4月2日~36年4月1日の間に生まれたのではないですか?
2025/02/02(日) 17:56:37.27
>>490
去年65歳になったよ。書き込み見てないのかな?
で、オレの金融財産は現在68,728,817円だ。
もちろん家のローンは終わってる。
年金は少ないが節約すれば
100歳まで生きても十分に足りる計算だ。
2025/02/02(日) 18:41:29.71
オババは年金貰っているの?
2025/02/02(日) 19:35:35.11
>>498
但し、愛人に浪費されなければだよね。
2025/02/02(日) 22:36:52.15
>>498
ザビエルさんの親が老人ホームに入ったらザビエルさんが払うんだよね
長男だし
502仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 23:21:38.00
ホラッチョザビエルさんにはゴルフ好きの兄貴がいるんだよ
2025/02/03(月) 08:26:54.81
ザビエルは痔なんです
2025/02/03(月) 10:09:12.02
>>498
何で円単位まで分かるんだよ
2025/02/03(月) 10:24:40.40
テキトーなホラ吹いてるだけだからに決まってる
2025/02/03(月) 10:31:59.89
ザビの年金は9万円で75歳まで繰下げて、やっと普通の社畜に届く金額になる。
6千万の資産があっても不安しか無い。
2025/02/03(月) 12:28:25.90
おととし位はデータサイエンティストの仕事やってるとか言ってたのに、いつの間にかAIの仕事やってるのか
流石60過ぎても時代の最先端を行くザビエルさんですな
2025/02/03(月) 12:46:20.22
データサイエンティストはAIの仕事に含まれる
2025/02/03(月) 21:03:52.81
>>508
それはAIの定義によるが、人によって定義が異なるので難しいところ。
最近はだんだんと、そういう定義に傾いているのは感じてる。
だが人工知能学会の定義は全く異なってるから注意したほうがいい。
世間話レベルでのAIと、学術領域のAIとはかなり異なってる。(と思う。。。)
(ワシもAIの定義を全部覚えているわけではないので、あしからず!)


>>507
何も知らないバカはそういうんだよ(笑)ホントバカなんだな(笑)
おととしはデータ分析の仕事をやっていたし、
今はAIの仕事をしてる。
それが理解できないとは本当にバカなんだな。
何も知らないバカw
大企業の地方工場に勤務してたから何か知ってるとでも思ってのかバカw
おめーはかなりのバカのクズだぞ?(爆)!

>>506
おそらく金の心配はいらないと思う。
無駄遣いしないので。
2025/02/03(月) 21:18:04.80
>>509
愛人は無駄遣いだろう
2025/02/03(月) 21:34:40.57
>>510
もう別れたよバカ―!
書かせるなバカ!
思い出すじゃないかバカーーーーーーー!!!!!!!

>>504
おめーは家計簿つけてねーのかバカ!
老後の資金管理どうするんだよバカ!
ホントバカだな!!!!!!
2025/02/03(月) 21:39:11.26
おおあんごうのザビが言うな
2025/02/03(月) 22:24:20.58
>>502
じゃあ兄貴と折半だね
514仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:34:19.54
データ分析とAIの屁理屈言うだけで技術的な内容が少しもないよう
2025/02/03(月) 23:07:00.96
>>514
技術的な内容書いたら勤務先がバレるだろうがバカ!
年齢書いてるんだぞバカ!
オレの年齢でAIの仕事してる奴が何人いると思うかバカたれが!!!
本当のバカと呼んであげよう!!!
516仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:23:41.92
それだとAIとデータ解析やってるだけでわかちゃう理屈になちゃうんでわ
517仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 00:21:20.33
いつものザビエルさんでほっこりした
2025/02/04(火) 00:51:21.30
60代でも性欲はあるの?
519仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 00:58:05.71
君をアナを拡張できるほどにね
2025/02/04(火) 01:26:16.10
>>509
AIの仕事というのは、具体的には何をするのでしょうか
2025/02/04(火) 01:30:13.98
anal insert
2025/02/04(火) 05:40:24.95
ザビエル2号作らないの?
2025/02/04(火) 06:15:28.71
どこにいようと保身に汲々とせねばならん
2025/02/04(火) 08:07:43.05
60代じゃチンコ立たんだろ
2025/02/04(火) 08:08:22.84
立つけど出ない
2025/02/04(火) 08:16:00.31
>>525
それは珍しくないですよ。年齢とともに精液の量が減ったり、射精しにくくなったりするのは普通のことです
2025/02/04(火) 08:26:09.17
なんか悔しいんだよな
2025/02/04(火) 08:31:38.41
60代なら性欲はかなり衰えているはず
2025/02/04(火) 08:40:04.17
>>525
それよ
2025/02/04(火) 08:58:42.76
60代でも性欲が強い人もいれば、逆に若くても性欲が弱い人もいます
2025/02/04(火) 09:11:40.67
ほら
https://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/0/a/0a132d6b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/johoten/imgs/7/8/7867eb6d.jpg
2025/02/04(火) 09:55:27.42
裸で
2025/02/04(火) 10:32:11.80
>>520
AIの仕事で求人がいっぱい出ているから、
それぞれに「どういう仕事ですか?」って問い合わせたほうがいい。
いろいろな分野がある。
2025/02/04(火) 10:37:01.91
ひたすら著作権フリーな写真を集める仕事かも知れないw
2025/02/04(火) 10:42:04.29
>>533
ザビエル先生のなさっているお仕事を聞きたかったのです
2025/02/04(火) 10:46:35.10
>>533
AI求人が沢山あっても、年齢不問の所は殆ど無いだろう。
爺婆はお呼びでないのだよ。
65過ぎたら年金で悠々自適に暮らそう。
2025/02/04(火) 11:03:51.41
年金月額換算10万くらいにしかならないんだが
2025/02/04(火) 11:35:28.14
それ額面でか?だったらかなり厳しいな
2025/02/04(火) 12:43:29.38
>>537
ザビは手取り9万円か
2025/02/04(火) 13:21:21.07
住民税が非課税で資産が多いと勝ち組だよ。
2025/02/04(火) 14:56:07.46
>>535
どうして聞きたいのか?
ジジイのことなんぞほっといたほうがいいぞ?
おまえは何歳だ?
どういう言語ができるんだ?
プログラマなのか?
どういう仕事をしてきたのか?
出身は?
どういう学識があるのか?
2025/02/04(火) 15:00:37.11
仕事内容については一切答えないいつも通りのザビエルさんだ
2025/02/04(火) 15:48:18.65
チソ毛に白い物が混じってきているのですけど…
2025/02/04(火) 15:49:46.43
>>542
ホントにバカのクズだな
プログラマじゃないんだからくるなよバカw
2025/02/04(火) 16:23:08.32
大暗号玉のザビエルが言うな
2025/02/04(火) 18:16:51.11
>>543
俺もだ、気にすんな
2025/02/04(火) 19:07:46.33
質問に質問で返す馬鹿チョン
2025/02/04(火) 19:52:10.49
>>544
ちなみにノーコードの仕事でもちゃんとしたプログラマーですよ
2025/02/04(火) 20:14:00.21
65歳から70歳の就業率は半分よりも少し多い。
仕事なんかしないで悠々自適に暮らそうよ。
550仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 00:20:07.20
健康寿命考えると65までには引退した方がいいな
2025/02/05(水) 00:57:36.73
パナソニックがテレビ事業の見直しを検討してるとか
今の若者はスマホでYouTube見てるから
テレビなんか見ないのかもな
2025/02/05(水) 01:59:18.62
フジテレビがなくなっても大勢に影響なさそうだ
2025/02/05(水) 02:01:33.95
分社化するそうだね
2025/02/05(水) 02:15:28.76
>>551
韓国や中国のメーカーに負けているから
2025/02/05(水) 02:22:48.42
>>552
フジテレビの系列局の27社が大変だ。
県によったら系列局が全部埋まってる所もある。
2025/02/05(水) 07:00:09.74
おまいらには、社名はパナソニックじゃなくて松下電器でブランドはNationalだよね
2025/02/05(水) 07:06:04.61
明るいナショナル明るいナショナル
ラジオテレビ何でもナショナル
2025/02/05(水) 07:06:12.51
いや、まねした電器だ
2025/02/05(水) 08:25:26.01
日本ビクターや三洋電機も懐かしいですな
2025/02/05(水) 08:54:59.27
オンキョーが経営破綻するとは思わなかった
2025/02/05(水) 09:52:36.44
× オンキョー
〇 オンキヨー

キユーピーとかキヤノンと同じ
2025/02/05(水) 09:56:58.15
知らんかったw
2025/02/05(水) 10:55:26.95
ああ、血圧の薬を飲むはめになっちゃった
2025/02/05(水) 11:03:58.89
捨て仮名は最近まで正式な名称には使えなかったからだよ
銀行口座名すらそうだったからなぁ
2025/02/05(水) 12:27:52.57
>>563
オレなんて40代から薬漬け
2025/02/05(水) 14:23:21.60
さびかねぇ🥶
2025/02/05(水) 15:44:37.92
労働基準法では1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけない事になってるけど、
残業とは一体なんなのか?
2025/02/05(水) 16:07:37.80
36協定と言うものが合ってな
2025/02/05(水) 16:12:36.92
例外措置なのでしょう
どんなことにも例外がありますから
2025/02/05(水) 17:45:15.97
ワシの若い頃は残業が80時間なんて普通だったんじゃが。
z世代の若者は爺を置いてさっさと帰るのう。
2025/02/05(水) 17:56:05.94
>>563
オレなんか10代から薬漬け
2025/02/05(水) 17:58:18.67
血圧は下げ過ぎてもダメなんだよなぁ
2025/02/05(水) 18:01:57.06
>>571
有機溶剤漬けだろ
2025/02/05(水) 18:30:15.75
今日の夕飯はギョウザ
2025/02/05(水) 18:31:53.53
いいね
576仕様書無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 00:27:06.55
餃子の皮だけで飯が食えますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況