プログラマの老後【60歳以上】☆37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/08(水) 12:40:24.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732533550/
2025/01/19(日) 09:18:32.81
78ですというから78歳なのかと思った
そこはアンカー付をけてほしかった

PMOはSEの補助ではなくPMの補助じゃないのか
プロジェクト管理の仕事だと思ってたけど違うのか
2025/01/19(日) 09:23:20.56
>>244
貴方は合格!
2025/01/19(日) 09:35:42.30
>>246
個人差大きいですね。それ感じてます。
私の場合、記憶力の低下は痛感しているところでして、
2日前にやった作業も覚えていないことがありました。
2025/01/19(日) 11:04:16.29
>>249
オレなんて直前の記憶が飛ぶよ。
スマホは1日に何回も行方不明になってグーグルホームに探して貰う。
2025/01/19(日) 11:53:20.60
昨日の晩飯何食ったかわからなければもう駄目だよーん
2025/01/19(日) 11:56:06.67
毎日カップ麺なら楽勝だな
2025/01/19(日) 11:59:30.56
カップ麺を箱買いしてたの忘れてた
2025/01/19(日) 12:10:13.22
カップ麺にお湯入れるの忘れてた
2025/01/19(日) 13:15:05.81
カップ焼きそばに具とソースを入れてお湯を注いでから気付く
2025/01/19(日) 15:52:39.20
うちのじっちゃん、それ食って美味いと言ってたわ
2025/01/19(日) 16:10:24.04
ペヤング焼きそば、ソースを置いた場所忘れて
必死に探すの図
2025/01/19(日) 17:29:39.43
>>256
それで美味いのなら減塩で良い
259仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 22:35:36.33
共通テストから繰返し文と条件分岐文を使ってプログラムを組み立てる能力を問う問題を抜粋
受験生には簡単との声もあったようだ
ttps://mainichi.jp/exam/kyotsu-2025/q/?sub=IN124
2025/01/20(月) 00:59:37.36
ノーコードの仕事している婆さんも鼻で笑うレベル
2025/01/20(月) 01:34:56.56
まぁ大学入試問題と実務とではレベルが違いすぎるからな
2025/01/20(月) 07:47:19.03
社会人にはおじぎの角度とかいろいろ専門知識がいるから
2025/01/20(月) 08:11:50.89
ザビエルさんなら問題をPythonのコードにして十数秒で解答してくれる
2025/01/20(月) 08:46:30.63
ウンコしようと思ってトイレに座ったけど、意に反して屁しか出なかった時って別にケツ拭く必要はないよな
2025/01/20(月) 09:28:14.06
屁だけならな
老人は実も出る
2025/01/20(月) 09:40:58.83
いや、わからんよ
液体がちょっと出ている可能性もある
2025/01/20(月) 09:42:15.07
魂もちょこっと抜け出るよ
2025/01/20(月) 12:23:11.59
>>259
爺は老眼で問題読めない
2025/01/20(月) 12:32:35.80
今や小学生からプログラミング教育やってるから、孫から質問されてわからないとは言えんよな
2025/01/20(月) 13:37:29.16
普通爺さんに勉強のこと質問しないだろ
2025/01/20(月) 18:56:08.97
オババさんは眠れない夜は何をしますか?
2025/01/20(月) 19:19:46.51
フジテレビがオワコンでホリエモンが大喜び中
2025/01/20(月) 19:28:34.44
脳味噌がうんこの爺しかおらん
2025/01/20(月) 19:43:41.02
いまだにババアに話しかける馬鹿もいるし
2025/01/20(月) 20:02:02.24
>>271
スルー検定試験問題やってるんだよ
2025/01/20(月) 20:11:30.65
盛大に滑ってるぞ
2025/01/20(月) 21:45:01.83
いつも卵で磨いてるのでツルツル滑ります
278仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 23:33:11.63
受験生に滑るといってはいけません
2025/01/21(火) 00:47:56.71
なんか疲れたので
もう案件取らんプー太郎でいいや
2025/01/21(火) 01:23:51.82
ち○こが元気なうちはまだまだ現役じゃ
2025/01/21(火) 03:11:17.28
たぶんみんな同じ手口で出てってる
なんで放置されてるんだ
2025/01/21(火) 06:44:29.39
何の話だよ
2025/01/21(火) 06:55:47.43
やった、相手してくれた
2025/01/21(火) 07:58:21.72
オレもパリ協定離脱
2025/01/21(火) 12:31:00.14
話が噛み合わない
botが書き込んでんのか
2025/01/21(火) 12:43:12.38
「みんな出てってる」を受けての「離脱」のジョークなのかと思ったが
2025/01/21(火) 19:56:59.77
面白いジョークですね
wwwwwww
2025/01/21(火) 20:00:21.84
猫も寝込むこの寒さ
2025/01/21(火) 20:33:20.91
おもしれーw
2025/01/21(火) 20:41:05.80
「猫も寝込むこの寒さ」は、韻が心地よく寒さを強調する点で優れたダジャレです。ユーモアもあり情景が浮かびますが、意外性には少し欠けます。評価: 80点。
2025/01/21(火) 21:20:39.63
白い犬がいてね
尾も白い犬なんだ
2025/01/21(火) 21:22:09.39
とやかく言う元気もない
2025/01/21(火) 21:33:50.10
夢もチボーもない
2025/01/21(火) 22:30:28.32
ゆでたまごはおいしいなあ
2025/01/21(火) 22:34:45.27
漫画家はよく死ぬから糖質煽り禁止
296仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 00:18:31.82
わたしまけましたわ
2025/01/22(水) 00:40:32.91
今日は中田歯科
いきます
2025/01/22(水) 06:58:26.56
生中田歯科良いね
2025/01/22(水) 12:19:13.60
ナウ歯科は存在した!
2025/01/22(水) 12:36:15.64
板井歯科はありそうだけど行きたくないな
2025/01/22(水) 19:55:55.95
中入れ外出し
2025/01/22(水) 20:44:12.73
友達のお父さんから
いいまんこの条件は外フワ中キツだぞって教わった
2025/01/22(水) 21:45:29.45
人体冷凍保存したい人はここに頼むんだね
ttps://www.cryonicsjapan.com/
2025/01/22(水) 21:49:34.32
応援したい
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20161120_320249/
2025/01/22(水) 22:13:44.73
一部の医師や科学者らは、臓器の細胞は凍結させることで破壊されるため完全な修復・再生を疑問視する。一方で物質を原子や分子のレベルで制御する“ナノテクノロジー”の技術が人間蘇生の早期実現を可能にすると考える研究者もいるようだ。

すごく当然な問題に夢物語のような解決策
だめだろ
306仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 23:28:17.34
仲医師は存在する!
2025/01/23(木) 01:08:44.59
昭和の時代は客先のお偉いさんを飲み屋で接待する時に自社の女子社員を連れていくことなんて普通にあったよな
2025/01/23(木) 04:45:07.86
女子社員も嫌がっている風は無かった気がする古き良き時代
2025/01/23(木) 08:18:10.77
但しお酌して話もしなければいけないから、愛想のいい社員を選別します
2025/01/23(木) 12:27:21.73
仲いい人が急に辞めると言うと悲しいよね
2025/01/23(木) 15:32:38.49
暖房器具って、エアコン、石油ストーブ、電気ストーブ、ファンヒーター、炬燵、火鉢など色々あるけど、今のご時世コスパ的にはどれがええんやろか?
2025/01/23(木) 15:58:04.23
炭を自前で作って火鉢だ
2025/01/23(木) 16:48:14.40
石油ストーブとちゃうか
変な音も出ないし
火事には気をつけてね
2025/01/23(木) 17:23:45.71
最近のエアコンは投入電力の7倍くらいの熱を発生するのでエコだよ。
2025/01/24(金) 00:10:47.17
石油ストーブは結露がね
2025/01/24(金) 00:31:20.23
練炭が良いよ
2025/01/24(金) 08:00:08.66
ガムテープも用意して
2025/01/24(金) 08:13:18.34
暖かい空気を逃さないようにね
2025/01/24(金) 19:50:51.93
やめるゆうたら現場が急にやさしくなった
卒業間際の不良グループみたいだ
2025/01/24(金) 20:34:12.31
ワタクシ不良じゃ無かったから全くわかんない
2025/01/24(金) 20:45:55.56
卒業が近くなると先生が不良に優しくなる。
お礼参りが怖いからだよ。
322仕様書無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 23:38:07.24
不良グループはあなたのことでしたか
2025/01/25(土) 10:31:04.19
>>303
今赤ちゃんなら不老になれる可能性あるけど、俺らは火葬だね
2025/01/25(土) 12:43:43.30
>>319
辞める前に何しでかすかわからないからですね
2025/01/25(土) 14:30:59.15
立つ鳥跡を濁さずの人だったらいいけど
後は野となれ山となれの人だったら怖いからだね
2025/01/25(土) 16:19:12.50
いつも濁しまくってるが直接もめないかぎり
とくに問題が起こったことはない
2025/01/25(土) 16:21:02.45
もうどう転んでもたいがい大丈夫だろという気がする
ええやんか…
2025/01/25(土) 16:24:31.52
気まずい
2025/01/25(土) 16:31:28.67
あと体がもたん
こんなこと続けてたら本当に死ぬ
2025/01/25(土) 18:28:57.36
コボラーは爺と婆ばかり、COBOLは人気ないのかな
2025/01/25(土) 18:34:45.62
銀行の暗い地下道をろうそくの明かりを頼りに抜けた先に開発室があるイメージ
2025/01/25(土) 18:46:22.34
古臭いイメージを持たれますが、COBOLの知識を持ったエンジニアの需要は、思った以上に高いです
2025/01/25(土) 18:54:37.29
COBOLを学べば、意外と面白いニッチなポジションを狙えるかもしれません!どう思います?興味ありますか?
2025/01/25(土) 19:02:42.66
ない
2025/01/25(土) 19:07:24.22
COBOLともなると客はジジイであり
ジジイは昭和気質なので
つまり押しが強く暴力的で恫喝的で融通がきかないやつが多い

COBOLで今まで残ってきたシステムは重要なもののはずなので
社会にとって意味のある仕事ができるだろう
だが未来の展望を捨て環境の悪さを受け入れないといけない
入れば最期の職場になる
2025/01/25(土) 19:15:13.20
>COBOLともなると客はジジイであり

バカだろお前…
2025/01/25(土) 19:16:56.07
もっとちゃんとしたのを想像してたんだが
COBOLの悪い環境を見ちゃったのでちょっと
2025/01/25(土) 19:21:02.49
銀行のデータ分析やら決算の確定とかならともかく
いまどき緑色の管理コンソールのカーソル制御で悩みとうない
2025/01/25(土) 19:25:32.88
社会の下支えに耐えるくらいの品質のものを作ろうと思ったら
環境は悪くなるんだ
従業員のメンタルに配慮している場合ではない
工業的で厳密な管理をせんといかん

うわべだけでも華やかな世界から身を引き奴隷として銀行の地下に身を埋める覚悟があれば
2025/01/25(土) 19:42:02.14
COBOL技術者の数が減少している現在、COBOLに精通する人材は逆に貴重な存在となり、キャリアの中で専門性を強みにすることもできます
2025/01/25(土) 19:50:25.83
風の中のすーばるーw
砂の中の銀河ーーwww
2025/01/25(土) 20:04:44.37
ちゃんとしてなきゃいけないなら医療や自動車の組み込みとかそうだと思うが
こっちはどうなってるのか話も聞かない
実態は外人がやってるのかもしれない

COBOL界隈はただえらそうでガラ悪いイメージが…
2025/01/25(土) 20:09:43.31
へっ?オペレータなん?
2025/01/25(土) 20:13:19.00
AI搭載の至れり尽くせりのIDEに慣れるとCOBOLの開発環境は拷問みたいなもんだ。
色々と劣化したら老人には無理です。
2025/01/25(土) 20:16:42.13
地上の星でテンションあがって頑張るけど
自分の成果物がポイ捨てされてる現実に気がついて我に返る
2025/01/25(土) 20:32:25.67
前見たCOBOL案件は古いだけでたいして大事な仕事でもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況