SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/30(土) 12:45:08.12
※前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/
2024/12/21(土) 15:18:16.17
>>877
ほんとアホやね

本当にその人が考えて作ったモノでも既に特許が出されているモノなら普通に特許侵害なんよ
原則として作った側が既に特許出さされてるかどうかを調べる必要が有るんだわ
2024/12/21(土) 15:21:10.75
>>878
単体のソースコードに特許もねえよ
2024/12/21(土) 15:29:27.63
エアプで会話できる奴がうらやましい
いつも独り言言って自分で納得してそう
2024/12/21(土) 15:36:03.43
少なくともソースコードなど誰が書いても同じなものはあるわけない
絵に関しても複合的で混ざりすぎてるから認められにくい
仕事で使わないやつは効率悪いよ
2024/12/21(土) 16:11:50.41
日本の場合はこれ

技術者「AIを使えば業務効率が高くなって生産性が向上します!
経営者「そんなもの導入せず社員にサービス残業させればいいのではないか?
2024/12/21(土) 16:12:14.70
VBAかPythonで手作業を自動化させる範囲でしか利用しないからchatgpt有料プランで死ぬほど使ってるわ
開発そのものが主たる業務のところとかはどこまでAIに書かせるかとかの線引きどうしてるんだろう。
884仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 16:14:29.42
年末年始も50時間くらいサビ残やらされる
2024/12/21(土) 16:31:35.49
人月作業で効率化したら儲け減るからAI禁止
886仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/21(土) 16:41:26.24
事業部長が年末年始のサビ残に耐えられない人はエンジニアに向いていないといっている
2024/12/21(土) 17:01:12.10
年末年始働くSESいるんか
カレンダー勤務が多数派じゃね?
2024/12/21(土) 17:13:09.83
>>882
流石にhtmlcssにAI使わせろっていう馬鹿は要らんわ
AIも誤答だらけだし、AIなきゃhtmlcssも書けない馬鹿なんか役に立たん
2024/12/21(土) 17:32:02.03
むしろAI使わない奴がバカ
2024/12/21(土) 17:37:58.78
>>889
AIなんざ、
AIなきゃコード書けない馬鹿には必需品でも一流エンジニアと比べると雲泥の差があるよ
AIは簡単な質問でも御回答が多いが一流エンジニアにはそれは絶対にないからな
頑張ってAI(笑)にしがみついてろよ低能
2024/12/21(土) 18:09:23.32
一流エンジニアとかもういないことに気づけよ
技術は自動化できるんだから
マネジメントのほうがよっぽど重要
エンジニアがPMより給料低いことからもわかるだろ
2024/12/21(土) 18:24:45.30
優秀な人材がSESなんかやるか?w
2024/12/21(土) 18:33:42.54
>>891
できるわけねえだろAIなんか間違いだらけなのにアホか
2024/12/21(土) 19:07:32.84
プログラマに天才なんて居ないよ差が無くなってきてるからね
コーディングもあんま必要ない時代に天才っているかな?
2024/12/21(土) 19:31:58.73
そもそも何が出来たらプログラミングの天才って言えんの?
2024/12/21(土) 19:56:42.63
アーキテクチャだ
2024/12/21(土) 20:14:40.90
>>892
この業界は上には上がいるけど下も限りなく多い気がするわ
2024/12/21(土) 20:19:03.00
インフラだけど多分寿命半分ぐらい縮んでる
2024/12/21(土) 21:37:04.23
AIの学習を著作権侵害というのは無理有りまくるが、世の中は文系で回っているので押し切られるんだろうな
2024/12/21(土) 21:49:05.92
学習しちゃった結果、誰かが生成したものが似てパクリ言われるやん
オリンピックだかなんだかのでもパクリ言われて問題になったやん
ああいう事が起きまくって損害賠償の嵐になる
それが怖いから経営層はAI使わせたく無いんよ
2024/12/21(土) 22:29:03.54
契約時に明確に生成AI禁止です!って書いてなければふつうに使って楽していいけどな
どうせ損害賠償とかSES会社がケツもってくれるしw
2024/12/21(土) 22:42:19.65
GPT自身にどこからおまえ学習してんの?って聞くとスタックオーバーフロー食ってるって言うから
確かに出てきたコードをスタックオーバーフローで検索すると似たのが出てくるな
2024/12/22(日) 00:35:27.96
chatgpt普通に業務で使ってるわ
今のところ怒られてはいない
2024/12/22(日) 01:38:25.01
研究施設だけどchatgptは会社で自由に使って良いことになってる
もっともほとんど外国人しかいないが。それも母国の有名なとこ出たやつばっか。東大出も多いがそいつらが肩身狭いレベル。俺早稲田の理系だけど卑屈になるわ。激賢いやつが多いからか規則が緩い
2024/12/22(日) 03:31:12.14
いいなあ
なにやってるとこなん
2024/12/22(日) 05:04:38.25
>>904
単金は?
2024/12/22(日) 08:13:03.38
officeのライセンスは皆さん会社から貸与されていますか?
ofiifce2003ぐらいしか持ってないんだけど
2024/12/22(日) 08:40:18.31
貸与というか365を導入してるからなぁ
2024/12/22(日) 09:03:02.52
visual studioとかvisioは?
2024/12/22(日) 09:10:07.21
>>907
客先常駐ならほとんどの人は客席支給の端末じゃない?
個人ではms365のサブスク使ってるわ
パワープラットフォーム使いたいし
2024/12/22(日) 09:10:56.13
VSはサブスクを企業契約してる
visioが使える365のプランは一部かな
visioで出来ることは他の使ってる人が多いし
912仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 09:16:15.64
>>903
やめとけって
913仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 09:26:44.86
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
2024/12/22(日) 11:32:13.66
>>904
でもお前SESじゃん
2024/12/22(日) 13:02:40.89
SESなら基本的に個人に損害賠償請求されることまずないしオッケーやぞ
2024/12/22(日) 13:51:13.23
寧ろchatgpt無いとコード書けねえわ
0からコード書けない
2024/12/22(日) 13:57:00.64
>>915
そんな事無いよ

客先からSES会社に損害賠償請求行って払う
SES会社から従業員へ損害賠償請求って流れは有る
情報セキュリティの規定とかあってそれに従ってるなら無いけど禁止されてるとか認められていない行動してたら普通に損害賠償請求されるぞ
2024/12/22(日) 14:42:25.06
実際された損害賠償請求された判例はあるの?
ちなみに中抜きされた金を取り戻した判例はあるけど
2024/12/22(日) 14:47:39.26
SESが貰った給料以上の損害賠償しなきゃ行けないとか
どんだけハイリスクローリターンなんだよ
2024/12/22(日) 14:48:41.08
(SESで)働いたら負けw
2024/12/22(日) 15:30:24.04
>>919
別にSESだけがって訳でも無いよ
この辺は常駐先のプロパーも同じ

規定通りの行動でのトラブルなら会社が守る
規定外の行動なら切り捨てる
2024/12/22(日) 17:16:42.36
openAIが不正入手した技術を利用したかどこかに売った証拠を抑えないと損害賠償請求できないよね
2024/12/22(日) 17:27:31.47
AIのおかげで職人がいらなくなって来てるな
優秀なプログラマって概念は2024年の段階でもうない
「あの人は凄い優秀で〜1から作り上げて〜」とか小耳に挟むと腹が痛くて仕方ない
プログラミングの宗教論争とかもアホらしくて笑えてくるw
よく考えたらプログラマって大学で難解な研究やってたわけじゃないんだよな
AIの無い時代にコーディングにどっぷりつかりまくって何か評価されてた人たち
一瞬にして子供でも女でm誰でも出来るスキルになっちゃったよ
2024/12/22(日) 17:50:13.59
アメリカだとすでにエンジニアの7割がレイオフされているというレポートもあるくらいだしな
日本はAIの導入が遅いから生き残ってるだけ
2024/12/22(日) 18:00:43.52
アメリカ人まじでこれから何になる気なんだ
2024/12/22(日) 18:23:53.32
インドでもコードはAiに生成させてるよ 日本は今のところゼネコンの中抜き構造のおかげでSESが残ってるけど いずれSESは無くなるよね
2024/12/22(日) 18:28:41.57
アメリカだとレイオフされた7割もたぶん優秀なんだよね
レベルの低い日本に生まれてよかったわ
2024/12/22(日) 18:34:15.92
てことは俺はAIを上手く使いこなせてないだけか、どうやれば7割レイオフできるレベルの性能を引き出せるんだろう
929仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 18:34:20.69
コードよりテスト自動化して欲しいんですけど
2024/12/22(日) 18:37:41.96
>>927
日本でもレイオフ出来る様にしようとしてるやん
今は一度正規雇用すると簡単に首切れないけど簡単に切れる様になる
2024/12/22(日) 18:44:33.96
終身雇用を断固守らせないとな
2024/12/22(日) 18:45:44.11
無職くんの妄想すごい
2024/12/22(日) 18:55:29.94
ITの現場だと皆画一化してる
優秀だと自我自尊してるやつも殆どいなくてAIの前にひれ伏せてる感じだな
パワハラもだいぶ減ったよ
海外だとガチの天才がいるから大変だろうな
2024/12/22(日) 18:59:58.18
7割もレイオフしたら銃乱射事件や暴動が起きる
この前も保険会社のCEOがころがされたからな
2024/12/22(日) 19:15:55.53
>>933
うちパワハラ大暴走してるんだけど
936仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 19:48:44.54
生成AIの出力は入力に依存するから、使い物にならんコードしか出ないなら、質問の仕方が悪い
2024/12/22(日) 19:49:09.53
土日でなんとかひとつドキュメント作成終わった
会社がブラックだからプロジェクト3つ掛け持ちしてて土日と深夜の時間がないと仕事が片付かない
土日はいいよねいっぱい仕事できるから
家帰るのめんどくさいからオナニーして銭湯いってこよ
2024/12/22(日) 19:56:37.25
やればやるだけこきつかわれるのになんで働くのか
2024/12/22(日) 19:56:58.21
それでお金もらえてるわけじゃないという
2024/12/22(日) 20:14:33.94
ピログラムできない、わからないアホほどAIでピログラムの仕事なくなるって喚くいつものゴミ無職劇場
2024/12/22(日) 21:45:55.91
と無能ピログラマーwが言っておりますw

ピログラムってw
2024/12/22(日) 21:55:38.12
ピログラムおじさん爆生w
2024/12/22(日) 22:13:18.77
図星突かれてゴミ無職がすぐ火病るのもいつものテンプレゴミ無職劇場
944 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 23:08:12.09
SESって働く意味あるの?
しょせんは派遣の駒使いみたいな扱いだし、聞いたところ年収かなり安いらしい。
で昇給もかなり低いらしく30後半で使い捨てなんだろ?
そんな俺はSESからしか内定もらってない専門学生なんだが、
ここ見てると妥協しないほうがいい?
2024/12/22(日) 23:20:02.44
当たり前だろ、SESなんざ開発させてもらえない可能性すらあるんだぞ、そうなったらお前業務外で独学するなりして2年以内に出ていけるか?
転職するにしても開発してるやつは仕事で開発知識つけられるんだからそいつらと比べて知識でも経験でも不利だぞ、行動するにせよ死ぬほど苦労が増えるのでしっかりしたところに行けよマジで
2024/12/22(日) 23:36:40.32
万年テスター
google spreadsheetの使いかただけは詳しくなる
2024/12/22(日) 23:41:32.27
ゴミ無職の荒らしタイム
2024/12/23(月) 05:50:35.19
>>944
専門卒業したら大学行くといいよ
2024/12/23(月) 07:21:46.11
>>944
俺は低学歴でまともに就職できないからSESの仕組みがあって助かったわ。
他の人が書いてるけど学生さんがわざわざ自分から行くところではないと思う。
950仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 09:02:55.86
専門学校に進学した時点で道を踏み外してるし、そのまま、SESで耐えろ
実務経験を積んでから第二新卒枠で転職すりゃいい
951仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 10:34:16.91
【料金搾取】お前ら売って大儲け【知財譲渡】

俺が技術者やめて人売屋やる理由

・偽装委託多重派遣のSEに制裁を与えられる
・金稼ぎ共働き妨害のSEに制裁を与えられる
・SEの多数は開発料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金泥棒を訴えないでくれる
・SEを過労死や鬱病にしても責任放棄できる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEの料金強奪しても警察に捕まらない
・SEの報酬不払いでも弁護士や裁判官を騙せる
・SEは馬鹿ばかりだから犯罪損害を訴えない

無能ドカタから料金や知財を泥棒しても捕まらないからな
2024/12/23(月) 12:13:24.03
専門卒の低学歴でも年収450万も出してくれる業界なんかSESぐらいだろ
2024/12/23(月) 12:39:57.43
狭い世界で生きてるのね
2024/12/23(月) 12:43:16.16
昭和か
2024/12/23(月) 12:56:37.30
昭和のITって5インチフロッピーディスクやぞ
2024/12/23(月) 14:32:50.13
昭和はITて言わない
2024/12/23(月) 14:43:00.26
IT革命も平成だしな
2024/12/23(月) 15:09:47.23
昭和はみなし残業なんて無かったからデスマの後は残業代成金になれたな
2024/12/23(月) 15:16:33.73
>>958
昭和はバブルだし働けば働くほど儲かったし残業代も多く貰ったよ
でも逆にね一晩で遊ぶ時の金も凄かったんよ

忙しいから毎晩じゃ無いけど週末になると飲み会で4、50万は使う
風俗とかそういうのも行くから給料なんて殆ど残らなかったよ
2024/12/23(月) 15:28:45.03
あったなー給料より残業代の方が多いとか
でも昭和と言うより90年代後半までそんな感じだったような…
2024/12/23(月) 15:29:51.67
小泉竹中が全て壊したよね
2024/12/23(月) 15:35:10.49
何せ24時間働けますかって元はCMだけど普通に言ってたしね
2024/12/23(月) 17:19:58.81
俺「この仕様じゃ5日じゃ出来ません!」
上司「◯◯君、1日は24時間あるんだよwガハハハハw」

これが当時のテンプレだったな
2024/12/23(月) 17:24:14.46
何歳だよお前ら
定年まぎわか?
2024/12/23(月) 18:17:33.62
俺はファミコンのとき儲けた金で家買ったよ
実質一ヶ月ちょっと稼働しただけで500万とかくれた
今思えばローンで買えばよかったのに若造のバカだから現金で買ってもーた
はいGGっす
2024/12/23(月) 18:19:47.63
アラフォーだから全然話ついてけないわ
2024/12/23(月) 18:26:21.47
>>966
ごめんよ
昭和はバブルだったんよ
それにプログラマも数少なかったからな、高値が通ったんよ
968仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/23(月) 18:47:55.17
20年前は、トラックの運ちゃんもプログラマーも、ちょっと無理して長時間働けば、給与が倍になったって信じられないな
中抜きや労働時間規制って、結局、資本主義と逆行してる
2024/12/23(月) 18:54:16.44
そりゃ経済が停滞する訳だな
2024/12/23(月) 18:55:08.39
いや資本主義が高度に発展して経営者を野放しにした結果だろ
経営者共を絞りあげないといけない
2024/12/23(月) 23:47:33.59
年末年始はサービス残業が50時間以上が確定している
972 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:56:24.25
フリーランサーと高還元SESってどっちの方が生涯賃金高いのかね?
2024/12/24(火) 00:08:03.73
>>970
こっちが正しいわ
資本主義は生きていけるギリギリのところまで搾取するもんだから
2024/12/24(火) 02:05:46.60
フリーランスになりたて以外は面談したくないな
それ以外で応募くるのは、たいした実力なくて追い出されたのばっかり
実力ある人はそもそも現場が手放さないからね
2024/12/24(火) 06:16:16.43
>>974
自分から辞めるってパターンがあるぞ
現場は生物、良し悪しは突然変わるからな
976仕様書無しさん
垢版 |
2024/12/24(火) 10:33:43.54
高還元SESの株式会社カイマクへGO!
2024/12/24(火) 11:23:16.94
またSES企業の回し者か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況