プログラマの老後【60歳以上】☆36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 20:19:10.49
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1727215122/
2024/12/30(月) 10:53:37.61
安くても良いからって書いてますよ
2024/12/30(月) 10:55:12.93
自分は安くてもと言っても営業はそうしない
2024/12/30(月) 11:02:24.92
いい気分で自慢しようとして失敗した事実を受け入れられないんだな
2024/12/30(月) 11:05:45.91
>>797
ローコード案件って具体的にどんなツールを使うの?
2024/12/30(月) 11:10:14.34
>>801
Powerシリーズ
2024/12/30(月) 21:54:27.84
昔紙テープ使ってた人に質問
実行結果を紙テープで出すなんてあり得る?
紙テープって入力用じゃないの?
2024/12/30(月) 22:03:06.88
>>803
記録媒体だからね
ハードディスクやメモリと同じなんだから読み書きするの当然でしょ
2024/12/30(月) 22:08:05.09
>>804
ふーん
それじゃカードも出力に使うのが当然?
2024/12/30(月) 22:10:33.35
>>803
紙テープに出力する事は無いよ。
出力は人間が見やすいように帳票だ。

マルチパスコンパイラは紙テープに出力していたようだがよく知らない。
2024/12/30(月) 22:14:23.82
>>806
それは帳票だからやろw

USBメモリとかにデータ入れるのと同じ事だよ
2024/12/30(月) 22:16:08.92
>>807
コンピュータに接続された紙テープ穿孔機は見たこと無いが
2024/12/30(月) 22:25:13.00
紙テープやパンチカードを使っていた世代は70歳くらいだろう。
2024/12/30(月) 22:26:10.48
>>806
ありがとう
紙テープ見て解読できる人間なんていないよね
おかしいと思った
2024/12/30(月) 22:34:30.11
>>810
紙テープは解読するよ。
出来ないと紙テープに出力されたコードを修正するときに困る。
2024/12/30(月) 22:40:32.06
ソースコードはコーディングシートと突き合わせて確認することはあると聞いた
ただ実行結果を解読することはないはず
2024/12/30(月) 22:42:36.41
紙テープのコードを修正するときはハサミで切って糊で修正コードを貼り付けるんだ
2024/12/30(月) 22:44:02.08
https://note.com/kazushinakamura/n/ne8a5d0121160
2024/12/30(月) 23:10:39.88
パンチカードを運んでいる時に転んて床にぶちまける
紙テープを巻き取ってる時に端を踏んでいてちぎれる

どっちが良い
2024/12/30(月) 23:20:43.29
カードの話になるとぶちまけ事故は必ず話題に上る
>>814のリンク先にも書いてあるけどそれに備えて
束にした側面に斜めに線を引く
これをやってる人実際にいたな
2024/12/30(月) 23:34:43.37
カードの想い出といったら、研修で初めて自分の書いたプログラムを実行した時
講師(といっても会社の先輩)から渡された実行用のJCLのカードと
パンチしてもらった自分のプログラムカードをオペレータの人に渡してドキドキしながら結果待ち

しばらくして渡されたリストはやたらと自分のだけ薄い
他の人はコンパイルエラーが大量に出ているのに自分のには何も出ていない

原因はJCLカードを全てプログラムのカードの上に乗せた状態でオペレータに渡したこと
まさか上下にJCLのカードを置くとは思ってもみなかった
いかにJCLを理解していなかったかがわかる
2024/12/30(月) 23:43:20.94
JCLカードじゃなくてJCBカードだよね
2024/12/31(火) 01:34:11.92
審議中
2024/12/31(火) 01:36:29.43
AAもお願い
2024/12/31(火) 02:49:57.27
俺はJDラブだよ
2024/12/31(火) 13:40:30.82
汎用機のプログラマーとして働いたことがない人はたいていJCLの存在すら知らない
適当にググった知識でプログラマーを騙っていても、JCLの話でだいたい本物か見分けられる
2024/12/31(火) 13:50:26.69
JCLって、Jukujyo chou Loveです
2024/12/31(火) 15:05:29.27
Janet-Chan-Lynn
2024/12/31(火) 15:12:30.50
婆さんの知ったか自慢かな
2024/12/31(火) 15:21:55.73
悔しいか?
2024/12/31(火) 15:31:18.37
誰かFXやってる奴いる?
少額から始めてみようかと思うが不安だ
2024/12/31(火) 15:37:46.11
FXはやめとけ
あれは才能ある奴しか勝てない
むしり取られるだけ
2024/12/31(火) 15:43:42.47
やったことあるのか?
2024/12/31(火) 15:56:32.42
俺はない
2024/12/31(火) 16:00:01.12
大損する前に失敗すれば二度とやりなくなるからオススメよ
2024/12/31(火) 16:01:35.87
100万くらいだったら別になくなっても構わん
それくらいのつもりで始めようとしているが
誰に聞いてもやめとけとしか言われんのだ
2024/12/31(火) 16:04:09.66
>>822
そういうのに本物とか偽者っているのかw
2024/12/31(火) 16:05:06.55
>>832
100万を10000000にできるよ
2024/12/31(火) 16:18:55.40
そこまでの野望は無いんだが
100万が1年で110万くらいになってくれたらいい
銀行に置いておくよりよかったと思いたい程度だ
2024/12/31(火) 17:20:38.29
資産増やしたいなら優良株を長期保有が堅実
今おすすめなのはペロブスカイト関連企業株かな
2024/12/31(火) 17:35:31.05
バブルを経験しているから怖くて買えんわ
2024/12/31(火) 18:03:32.33
途中で崩したからわからんが、コロナ禍以来投信の毎日積み立てしてたら倍にはなってたと思う
株の配当だけで株価の1割は厳しい
あと話題の株は急に終わるからやめとけ
2024/12/31(火) 18:16:35.71
>>831
友人にパチンコ初めて連れてかれたとき
あっという間に金が融けていき、もう二度とやらん
2024/12/31(火) 18:25:48.63
パチンコ?あんなもんは幼稚園で卒業したぜ
都市部のパチンコ屋はうるさいから子供には打たせないが
温泉街のパチンコ屋は黙認してくれた
当時は親指で弾くタイプのパチンコだったから楽しかった
合法的に打てる年齢になったらもう自動になっていてつまらなくなった
2024/12/31(火) 18:30:31.89
FXはゼロサムゲーム
貴方が損してくれるから僕が儲かる
賭博と変わらん
2024/12/31(火) 18:42:14.21
健康管理という名目で大学のトイレはカメラ撮影するそうだ
例の便器内から学生の肛門の形を撮影するやつ
もともと、高齢者の健康管理でやっていたけど、大学でも導入するそうだ
肛門の形は一人一人違う
2024/12/31(火) 18:45:34.62
キチガイ爺さんどうしたんだ急に
2024/12/31(火) 20:06:34.31
婆さんかもしれんぞ
スレを盛り上げる為に頑張ってるんだ
2024/12/31(火) 20:07:43.36
オレはアッパーマス層らしい
2024/12/31(火) 20:17:27.47
この消えかけたロウソクの火があなたの寿命デス
2024/12/31(火) 20:27:07.39
会社に居る老害ってどうすれば良いと思いますか?

「最近の若い奴は」「俺らの若い頃は」と散々言われ「だからダメなんだよ」と言われます

ですが此方も言いたい事があります
老害達が現役だった頃に比べ売上や利益は上がっています
老害達が現役の頃の頑張りの影響も有るでしょう
しかしながら今現在のやり方と最近の若い奴が頑張った結果が目の前に過去最高益として存在しています

老害達にお願いです
静かに窓際でお茶でも飲んでて貰えませんか?
2024/12/31(火) 20:38:31.70
荒れそうなネタ書き込んで盛り上げようとしても、誰も相手にしないよ
2024/12/31(火) 21:29:37.78
コピペかと思ったけど肉入りなん?
2024/12/31(火) 21:34:29.93
まさかね
2024/12/31(火) 21:45:00.03
10億円を何に使ったら良いのか
2024/12/31(火) 22:12:49.00
銃を食え!…ん?
2024/12/31(火) 22:28:26.49
増えないからあっという間になくなる世
2024/12/31(火) 23:04:41.17
お正月はねこまんまですごす
2025/01/01(水) 00:05:43.36
みなさん、はげましでおめでとうがざいます
2025/01/01(水) 00:07:19.80
今年の時給はいくらかな
2025/01/01(水) 08:44:03.94
あけおめ、来年も宜しく
2025/01/01(水) 08:47:37.38
これさすがにお年玉としては桁が少なすぎる
2025/01/01(水) 08:49:31.68
無職無収入老人には無いよりはマシ
2025/01/01(水) 10:27:15.01
餅で窒息しないように気を付けるんだぞ
2025/01/01(水) 10:37:14.91
未だ大丈夫なはずだけど
入れ歯は未だ無いし
2025/01/01(水) 11:29:38.00
>>857
今年はそっちの方に目覚めましたね
2025/01/01(水) 11:39:10.81
>>862
男の婆だよ
2025/01/01(水) 11:54:53.41
> 【禿げてなi】 【411円】

別板のおみくじでこんなん出た
ここでは見ないのでやはり皆の頭髪は…
2025/01/01(水) 13:52:02.38
俺は毎日剃って卵で磨いてる
2025/01/01(水) 13:55:41.44
卵では磨けないだろう
卵を頭にこすり付けてる絵は笑えそうだが
2025/01/01(水) 14:02:02.02
タマゴを頭に塗ってタワシで磨くとピカピカになりそう
2025/01/01(水) 14:19:39.02
傷だらけになって二度と髪の生えない頭皮になるんじゃ…
2025/01/01(水) 14:26:11.75
卵白で磨くんだよね
2025/01/01(水) 14:44:04.56
卵をタマゴと書く人を見るとポケモンユーザーかと思ってしまう
2025/01/01(水) 14:49:47.19
タマゴ1,070個孵した
2025/01/01(水) 14:58:34.59
今見てみたらその5倍以上孵化してた
2025/01/01(水) 15:03:17.05
ボケもんゲットだぜ
2025/01/01(水) 15:12:43.07
せっかく5420個孵化させた証拠画像を貼ろうとしたのに
そのurlはだめだと言われる
2025/01/01(水) 15:16:32.09
https://imgur.com/BICLZIG
テスト
2025/01/01(水) 15:17:21.00
貼れた
URLの下に文字列があれば大丈夫なのかもしれない
2025/01/01(水) 15:42:17.52
>>875
プラチナだ

歩いた距離 3,920.9 km
つかまえたポケモン 21,864
訪れたポケストップ 17,692
トータルXP 21,111,950
始めた日 2016/07/26

こんなもん
2025/01/01(水) 15:43:07.06
レベル40です
2025/01/01(水) 15:53:42.82
レベル43
歩いた距離 3,523.6 km
つかまえたポケモン 34,519
訪れたポケストップ 20,385
トータルXP 53,099,299
始めた日 2016/07/22

経験値的にはもうすぐレベル44だけど
スーパーリーグであと15回
ハイパーリーグとマスターリーグであと30回勝つ必要があるから
しばらくレベル43のままだと思う
2025/01/01(水) 16:00:15.72
>>879
4日違いの開始日だね。
オレは無課金爺さんだ。
2025/01/01(水) 16:03:40.84
多分これまでに少なくとも総額30万くらい課金したと思う
無課金でそれだけタマゴを孵化させたのはすごいね
2025/01/01(水) 16:10:06.28
>>881
課金はポケモンGOに対する敗北だと思ってる。
ポケコインは4,950ある。
2025/01/01(水) 16:12:46.88
>>881
毎日100円の課金で楽しめれば安いか。
2025/01/01(水) 16:21:25.02
平日は歩かず家にいるままポケGOするのが基本スタイル
レイドはほぼ100%リモートになるので無課金ではできない
2025/01/01(水) 16:46:31.40
婆さんはポケGO
爺さんはボケGO
2025/01/01(水) 17:17:37.62
>>884
ポケモンを始めた頃は、家の周りは大草原で数キロの範囲で何も無かったし、家で待っていてもポケモンは一匹も出てこなかったw
2025/01/01(水) 17:24:49.54
散歩はボケ防止にいいらしいよ
2025/01/01(水) 17:27:58.55
歩くのが不自由なのかもしれんし何とも
2025/01/01(水) 17:29:18.84
徘徊ボケGO爺さん
2025/01/01(水) 18:22:04.94
いくらなんでも今の会社でお山の大将してたら脳が腐る
2025/01/01(水) 18:32:36.10
ちょっと何言ってるかわからない
2025/01/01(水) 18:35:00.34
ボケてるのだ
休み明けに、病院GO
2025/01/01(水) 18:36:57.39
60代が会社で威張ってるならただの老害
2025/01/01(水) 18:44:44.13
爺の役員は威張ってます
2025/01/02(木) 00:51:43.33
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6524672

冥土の土産にどうですか
2025/01/02(木) 07:49:19.96
桶専にはパラダイス
2025/01/02(木) 07:59:00.50
お年玉は元日のみかと思っていたが違うんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況