>>150
ブロック終了までメモリ確保してるってのが間違いって何度も言ってるのにまだわからないの?プリミティブ型で開放するメモリなど最初からないってのよ。
ましてや定数ならそもそも変数領域さえ作らない。

ムーブがデフォなんじゃなくて、コピーが基本でコピーが出来ない型だけムーブなの。c++みたいにムーブの時だけmoveって書く仕様なら納得するの?

そうなったらそうで絶対文句言うのよ。イコールって書いたらコンパイルエラーが出たとか、moveって書いてもムーブ出来ない時があるってね。c++でムーブセマンティクスが流行らなかったのはそれだからね。