プログラマの老後【60歳以上】☆34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/09(金) 05:24:07.90
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716933019/
プログラマの老後【60歳以上】☆33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719745762/
2024/08/16(金) 19:57:13.69
この程度の台風で騒ぎすぎ
そういえば台風は以前に比べ関東に上陸しなくなったような気がする
2024/08/16(金) 20:05:41.11
>>370
専業主夫だと思うよ
2024/08/16(金) 20:51:21.30
>>372
極道主夫だと思うよ
2024/08/17(土) 08:22:14.63
昔は睡眠6時間でもいけたもんじゃが
今はきっちり8時間眠らんとダメじゃわ
2024/08/17(土) 10:00:51.11
8時間も寝れない
夢の途中で起きてしまう
2024/08/17(土) 10:21:13.99
まだ夢半ばじゃ
2024/08/17(土) 14:36:20.83
夢にセーラー服を着た薬師丸ひろ子が
出て来た
2024/08/17(土) 14:56:51.25
若い頃の薬師丸ひろ子は本当に可愛かった
あの頃は女優でもアイドルっぽく売り出すために必ず歌を歌わせたな
2024/08/17(土) 16:00:27.63
若い頃の薬師丸ひろ子が今出てきて今の子達にもてはやされるかは分からんぞ
堀ちえみとか井森美幸とか榊原郁恵とかも微妙だと思う
2024/08/17(土) 16:29:38.35
むしろ今のアイドルのほうが不細工率高い
2024/08/17(土) 16:52:54.51
>>380
コンセプトが違う
昔は一般人には手が届かない高嶺の花
今は一般人が普通にヤレる結婚できる身近な存在
2024/08/17(土) 17:02:07.70
昔はプロダクションが推してくる子を少ない選択肢の中から選んで受け入れるしかなかったけど、今は容姿が整ってて実力さえあれば誰でもアイドルになれるから選択肢が広がってるんだろ
質より量になってる感は否めないが
量が多すぎて競争原理すら働かなくなって十把一絡げでパッケージ化されちまってる
2024/08/17(土) 17:11:11.72
昔はメディアがTVとラジオと雑誌ぐらいしかなくてそれらからプッシュされたら特別感があったけど、今はメディアの幅も広がったし才能さえあればセルフプロデュースも出来る時代で次から次にいろんな子が出てくるし、人の好みも多様化してるから、1人の子に人気が集中して皆んなで担ぎ上げるって事もなくなったんよな
2024/08/17(土) 18:45:01.03
DQNになろうかな
昔のムカつく上司や同僚を怒鳴りつけて怖がらせたい
2024/08/17(土) 19:14:45.10
60代はDQNにはなれない
ただの老害
2024/08/17(土) 20:12:59.68
>>378
若い頃の薬師丸ひろ子ってブサイクだったよ。でも、とてもスクリーン映えする子で映画の中ではとても可愛く映る。
2024/08/17(土) 20:53:47.78
今池上彰のテレビ見てるけど
ユダヤ教のせいでイスラエルが財政難になってるってびっくりだ

イスラム教も問題が多いけど、ユダヤ教もとは…
宗教なんて全廃したほうがいいと思ってるけど、それが正しいと再認識した
2024/08/17(土) 21:51:34.14
墓とかいらんよな
2024/08/17(土) 22:21:42.50
要らん
葬式も要らん
2024/08/17(土) 23:07:49.78
墓は子孫のエゴ、見栄、世間体、お荷物
その荷物背負うために坊主に何十万とか払わにゃならん
ただ、寺の厳かな雰囲気と鐘の音と線香の香りは嫌いじゃない
2024/08/18(日) 00:18:30.82
合祀・合葬で知ってる人は誰も葬式には来ないし墓参りにも誰も来ない
それが都会に住む単身爺の宿命
2024/08/18(日) 03:00:45.48
散骨でええやん
2024/08/18(日) 05:12:52.43
鳥葬にしようかな
2024/08/18(日) 06:50:00.81
日本じゃ無理ですよ
2024/08/18(日) 07:01:40.96
夏と言えば心霊番組の放送が定番だったのに
霊媒師が出てきてご先祖様に墓参りしなさいが解決方法だったな
2024/08/18(日) 07:13:53.90
宜保愛子や新倉イワオとか良くでてた気がする。
2024/08/18(日) 07:19:15.88
昔は心霊、UFOやUMAの番組が多かったが今は殆ど無いね
2024/08/18(日) 07:45:10.09
織田無道は元気かな
2024/08/18(日) 08:27:10.15
超能力物もあったけどスプーン曲げるだけでテレボートとか誰も実演しなかったな
2024/08/18(日) 08:31:29.35
ザビエルさんは○○力で現実にはありえない事を実現させているからな
2024/08/18(日) 10:28:28.51
昔は何か不思議な現象があっても噂話でしか伝わらないから
真偽の確認が難しかったけど、今はスマホで撮影してネット発信するので
口裂け女みたいな証拠のない噂は広がりにくいってのはあるな
ツチノコは結局何だったんだと今でも思う
2024/08/18(日) 10:42:29.28
>>401
猫を見間違えた説とかあったね
2024/08/18(日) 11:39:50.19
餌を丸呑みした蛇を見たんだろ
2024/08/18(日) 11:41:49.61
多摩川にピラニアがいたのは本当だ
2024/08/18(日) 11:43:10.82
わいの股間にもそれらしきものが
2024/08/18(日) 11:48:00.18
柔らかいナマコですね
2024/08/18(日) 12:40:47.61
>>403
星の王子さま乙
2024/08/18(日) 13:02:30.34
>>400
ザビエルの神通力は凄いよ
2024/08/18(日) 13:38:13.10
10年ぐらい前だか
日テレ系の『どっちの料理show』
のお好み焼き対決で
関口宏が推す広島風が勝利した時はショックだった。
しかも元阪神の掛布すら広島風の方が食べたい(てか、広島風お好み焼き店を経営してたろ?)
と言ってまんまと食ってた。
2024/08/18(日) 14:13:12.08
アンケート君は負けるの大嫌いだもんな
2024/08/18(日) 14:28:11.57
今日で10連休も終わりだ
2024/08/18(日) 14:46:38.92
毎日が日曜日
2024/08/18(日) 14:47:40.34
良いね
でもそれはもう少し後の楽しみとしてとっておく
2024/08/18(日) 15:17:22.02
老後も月30万は必要なのに、年金はその半分程度しか無い
2024/08/18(日) 15:20:59.68
30万も使う?
俺8万あれば普通に生活出来るけど?
なお家は賃貸で2DKで4.3万
2024/08/18(日) 15:40:33.29
家賃以外で3.7万しか使わないなんてさすがに無理だな
住民税だけでも2万近い
それでも20万もあれば余裕で暮らせる
2024/08/18(日) 16:06:56.51
まだ体が動けるうちにヱロヱロしたいよね
65迄に仕事辞めて日本全国ヤリまくり行脚にイクのじゃ
2024/08/18(日) 16:29:50.38
>>416
もう働いてないのか
継続雇用で住民税は給料から引かれてて考慮してなかったわ
2024/08/18(日) 16:36:04.00
>>418
働いてるんだけど、継続雇用じゃなくて案件ごとの契約なので
切り替えたりする面倒が発生しないように、住民税はずっと銀行引き落としにしてる
2024/08/18(日) 16:41:45.14
ハンサムの代名詞アランドロンが逝ったか
2024/08/18(日) 16:44:37.19
ちな固定資産税も銀行引き落としにしてる
月額換算だと1万くらいになる
マンションなので管理費と積み立て修繕費で3.4万
でもこのあたりは家賃相場16万くらいなので賃貸だと無理
2024/08/18(日) 16:54:46.83
マンション売って家賃の安い郊外に引っ越した方がよくね?
2024/08/18(日) 17:14:37.44
生まれた土地に住みたくて買ったので、郊外に行く気は全くない
生まれた土地で死にたい
2024/08/18(日) 17:18:13.92
>>419
普通徴収の口座振替なんかな
だとすれば12分割じゃなくて4回分割ばらいだったような気がする
2024/08/18(日) 17:24:43.98
>>424
そう実際に引き落とされるのは年4回
月額換算して話してる
2024/08/18(日) 17:38:11.42
ありがとう理解しました。
年間で24万ですか、さすがですね。
前にも書いたけど、今年の我が家の住民税は5800円でした。
もうすぐ調整給付金で20万振り込まれる。
あっ父子家庭ということを見逃そうと思ってたけど自分から
ばらしてしまいました。
2024/08/18(日) 18:32:34.24
お子さん3人いてひと月の生活費8万?
自炊なのかな
2024/08/18(日) 18:36:20.96
子供はとっくに成人して結婚して家出てるし
2024/08/18(日) 18:37:42.78
ああつまりまた何人も交錯して話してるってことか
ややこしい
2024/08/18(日) 18:51:56.88
>>428が会話泥棒君なだけじゃないんかな
わからんけど
会話泥棒君は嘘吐きだからまともに話す気にはなれんわ
2024/08/18(日) 19:37:48.92
何でも君付けてマウント取りたい婆さんかな
2024/08/18(日) 20:03:26.42
バーーカ誰が婆さんだ
お前が婆さん恋しさに誰でも婆さんに見えてるキチなだけだろうが
2024/08/18(日) 20:10:52.92
モチツケ
違うとわかっててわざと言うのが揉めさせジジイの常套手段だ
2024/08/18(日) 20:17:55.25
>>427
税制についてよくわかっていないようです
自分も自分のことだからちゃんと計算して理解してるだけだから
人ごとならわからないのも仕方ないと思いますね
2024/08/18(日) 20:21:01.58
子供はまだ自宅に二人いて一号は今春就職して寮に入ってる
結婚して家出てる人は私のことではない
2024/08/18(日) 20:30:29.29
他人になりすましたりあからさまな嘘ついたり
別板にもそういうレス乞食爺さんがいてスレ民全員から嫌われている
2024/08/18(日) 20:31:58.77
お盆休みは孫が泊まりに来てましたよ
相手するのに疲れました
2024/08/18(日) 20:34:43.47
金曜日は台風で早く帰れたから、ソープ逝ってきた
2024/08/18(日) 20:35:59.47
>>436
いちいち構わなければいいんだよ
相手にされないのか一番悔しがるぞw
2024/08/18(日) 20:40:18.52
明日からまた混み合う電車で出勤と思うと気が重い
早く引退したいが貯金少ないので年金貰えるまで頑張らないとね
2024/08/18(日) 20:43:26.35
>>432
とんだ熟女マニアの変態野郎だなw
2024/08/18(日) 20:48:01.44
アランドロンとなりすましと言えば、太陽がおっぱいが有名だね
2024/08/18(日) 22:05:13.82
指原莉乃レベルなら俺でも付き合えるかな?
2024/08/18(日) 22:33:40.89
妄想力しだいだが
445仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:43:41.62
>>443
そのようなアンケートには答えられません
2024/08/18(日) 22:54:35.07
それアンケート君か?違うわね?
2024/08/18(日) 22:56:41.38
女言葉みたいになってて草
2024/08/18(日) 23:39:15.17
あなたはプログラマになって
良かったと思っていてますか?
2024/08/19(月) 00:34:04.22
かわいいどんぐり♡って‥
2024/08/19(月) 04:15:01.46
何かが後の方にいるような感じがして、夜中に目が覚めた
2024/08/19(月) 04:16:44.57
地震雷火事親父
2024/08/19(月) 08:14:52.94
休日明けの出勤はこの暑さもありダレるわい
2024/08/19(月) 08:26:16.19
老体に鞭打ってがんばれ
2024/08/19(月) 12:19:13.26
畑の中で熱中症で昇天するのもわかる気がする
2024/08/19(月) 18:41:44.44
>>448
よかったと思ってる。
もともと違う職種希望だったが、流れでプログラマになった。
2024/08/19(月) 18:42:01.38
>>448
よかったと思ってる。
もともと違う職種希望だったが、流れでプログラマになった。
2024/08/19(月) 19:36:35.17
プログラミング大好きだと思ってたが、定年して仕事を辞めたら、全くプログラミングをしないし、PCを使うことも無いなあ。
一緒に定年した同僚はKindle本を書いたりオープンソフトを作ったりしてる。
2024/08/19(月) 19:39:17.31
ザビエルもPythonの教科書がAmazon2位だもんな
すげえ
2024/08/19(月) 22:02:52.06
俺プログラマやってなかったら、原発の作業員とかやってたかもしれん
仕事無くなったら数年は廃炉の作業員でもやって引退するかな
2024/08/19(月) 23:10:33.42
もう50年近く前の高校生時代に撮った彼女とのハメ撮りポラロイド写真が多少色褪せてるけど残ってるのをどうするべきか

終活してて押入れから出てきたが処分出来ずに悩んでる
最近ずっと眺めてるわ
2024/08/20(火) 00:05:36.67
もう無理して仕事することないよな
生活費の足しになる程度の稼ぎでいいから楽な仕事したい
2024/08/20(火) 00:08:28.11
帰宅時にゲリラ雷雨でズボンが濡れてしまいました
台風過ぎて油断したわ
463仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 00:09:58.56
>>458
ザビエルさんのPythonの本欲しいな
どんな日本語で書かれているのか興味がある
2024/08/20(火) 00:33:22.17
10年後どうなっているか、考えるだけで恐ろしい
2024/08/20(火) 00:41:22.05
韓国製の人生シミュレーションゲームがなんか凄そう
リリース何時になるかは知らんけど
2024/08/20(火) 05:43:54.38
猛暑で8月の電気代が3万円を越えた。
年金暮らしには辛いわ。
2024/08/20(火) 06:58:37.26
それはもうしょうがないよね
2024/08/20(火) 07:13:23.53
いや、あきらめるのはまだはやい
2024/08/20(火) 07:21:46.78
エアコンをほぼ一日中つけっ放しだけど先月の電気代は1万6千円だった
電気代高い人は古い家電を買い替えたら改善するのでは
2024/08/20(火) 07:40:42.68
家の断熱性能にもよると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況