プログラマの老後【60歳以上】☆33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 20:09:22.33
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716933019/
2024/07/11(木) 14:45:46.41
>>347
アポロ11号は間違いなく月に行っています。人類は月の上を歩いています
小学生の時テレビで月面着陸の映像見なかったのか?
2024/07/11(木) 15:06:03.10
石丸のことならジョーカー議員の見立てが正しいだろ
https://x.com/migikatakawai/status/1809395050440495507
2024/07/11(木) 15:23:21.33
>>402
会社を通して、案件おりろとクレームがありました。
理由は上から話すから ということでした。
>お前に任せるプログラムはねえ
という意味合いに違いはないですが、言葉としてはそう言ってないみたいです。
2024/07/11(木) 15:26:28.38
>>403
少年のころおまえはテレビを観なかったのか?
思いだせ、彼らは
絶対の危機の時にどうした?
もうダメだ!というその時、
彼等はどうした?答えろ!

ただの洒落ですので
2024/07/11(木) 16:55:27.14
月面歩行の映像は嘘
2024/07/11(木) 18:20:33.89
そう、あれは円谷プロ と噂されてる
2024/07/11(木) 18:31:21.34
キューブリックは円谷所属だったのか
2024/07/11(木) 19:28:20.08
>>405
客に対して石丸のような受け答えをしたのか
2024/07/11(木) 19:33:49.87
仕事もふれない無能
2024/07/11(木) 20:30:43.51
>>410
ああ ううん そうだな
このスレでもWSL2の話しただろ
同じような展開で自分が解説した。
説明してやるってのが上からと捉えたと思う。
実際話したのはWSL2の話しかしてないからね
2024/07/11(木) 20:42:09.38
見下されてるのってわかるんだよなあ
でも本当にできる人はなぜか謙虚なんだよな
たいしたことない奴ほど偉そうにする
2024/07/11(木) 21:49:06.34
自分は芋虫になって這い回っているのがしあわせなんだという夢を見た
2024/07/11(木) 21:49:20.76
どんだけひどくなるんだ
2024/07/11(木) 22:55:56.50
老後の資金で買ったドル円がぁぁ
2024/07/12(金) 01:02:04.84
秋葉原にまだ石丸電気があった時代に戻りたいお
418仕様書無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 01:28:59.14
オノデン坊やでも眺めてろ
2024/07/12(金) 03:26:30.95
>>414
カフカっぽい
2024/07/12(金) 08:15:07.73
俺の股間も坊やだよ
2024/07/12(金) 08:37:05.38
いいね
2024/07/12(金) 09:18:21.63
>>413
そうですね 俺はたいしたことない奴ですね
否定できないです
2024/07/12(金) 09:26:49.41
なんというかな 昨年からの大阪発祥のような自動車メーカー
の問題から始まって、自動車用基本ソフト関連強化?のため
ある合併会社がサプライヤメーカーに吸収されて無くなった。
これがこの4月の話、実際は7月だったかも
商流として合併会社から来てたものが来なくなって営業的に
厳しくなってるのが、今契約してる客の状況だな。
そろそろ潮時かもしれない。
前行ってたとこまだ、使ってくれることを微かに期待してる。
2024/07/12(金) 12:20:53.51
久美子未経か
2024/07/12(金) 12:30:43.91
デーブ・スペクターって70歳か
老けないな
2024/07/12(金) 13:10:44.65
>>371
オババ?なぜ死にたくなるのかさっぱり分からない。音が出るのは当たり前です
2024/07/12(金) 13:43:19.63
石丸ってブルース・リーに似てる
2024/07/12(金) 15:22:52.47
石丸ってどんぐりに似てる(特に椎の木の)
2024/07/12(金) 19:05:02.15
堺雅人主演でテレビドラマ化しそう
2024/07/12(金) 19:51:09.00
胸くそ悪いので見ません
2024/07/12(金) 20:19:05.46
石丸がああなったのはこの父親のせいだな
相手をバカにしてまともに答えないところがそっくりだ
https://gendai.media/articles/-/133651?imp=0
2024/07/12(金) 21:13:50.70
NASAには優秀な科学者、エンジニアがいた。人類は月に行っている
否定する人はトンデモだぞ
2024/07/12(金) 21:26:59.07
唐突だな
2024/07/12(金) 22:02:38.04
アポロ計画を進めたケネディは
月の住民に暗殺されたんじゃないのか
2024/07/12(金) 22:37:05.16
軍産複合体とかいいだしたから
2024/07/12(金) 22:50:18.41
JFK
2024/07/12(金) 22:55:16.42
かぐやがアポロ宇宙船の着陸の痕跡を見つけたしね
2024/07/12(金) 23:09:34.34
月も地球も自転しているのに月はいつも同じ面しか見せないことに
疑問を持つ人は少ない
これは月から電波が出ていて人の思考や行動を制御して都合の悪いものを
見せないようにしているためさ
2024/07/13(土) 06:49:46.72
>>438
小学校の理科からやり直せ
そこで何でを習う内容
2024/07/13(土) 07:23:55.69
ネタにマジレスされると詰まらない
2024/07/13(土) 07:46:56.33
良く50年以上も前の技術で月へ行ったもんだと感心する。
2024/07/13(土) 07:49:17.83
日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!
2024/07/13(土) 07:50:59.65
文藝春秋に月の裏側を暴いて欲しい
2024/07/13(土) 08:03:42.98
>>442
何で4連休なの
2024/07/13(土) 11:36:16.23
こういう時、今日から4連休ということは7月16日が休みということだから
「日立 7月16日」でググればわかりそうだな
とひらめかない人はプログラマーに向いてないと思うよマジで
2024/07/13(土) 11:48:40.77
そういう視野の狭いこと言ってるから一生底辺労働者なんだ
2024/07/13(土) 12:00:12.26
既に年金受給者だけど?
何お前60過ぎてまだ仕事してるの?
老後資金貯まってたら継続雇用なんて断ってさっさと悠々自適な生活するやろ
2024/07/13(土) 12:08:48.48
ジジイになってこんな性格じゃ目も当てられん
2024/07/13(土) 12:55:26.23
>>445
知ってる人に聞くのが一番早い
2024/07/13(土) 12:59:12.36
>>448
ジジイになったからこういう性格になったんだぞ
2024/07/13(土) 13:07:32.17
性格は若い時から変わらんだろう。
2024/07/13(土) 13:14:59.06
変わるぞ

お前ってガキの頃の10代の時と30代や40代で性格同じか?
普通は大人になって落ち着くとか性格変わるんだぞ
でもってジジイになって行くと基本は幼児退行みたいになって行く
でも大人だった記憶があるからガキの頃に比べてタチの悪い幼児退行して行くんよ

ちなみにこれって常識だぞ
2024/07/13(土) 13:24:54.94
底辺労働者と言えば怒ると思っている幼稚な奴がいるな
的外れな煽りは刺さらないといつになったら理解できるのか
2024/07/13(土) 13:37:49.17
うぁ~。マウント取られたぁ。
2024/07/13(土) 14:22:19.28
>>452
三つ子の魂100までって言うだろう。
本質的には何変わらなくて押さえつけていただけだ。
2024/07/13(土) 14:51:47.83
俺は3歳の頃からオッパイが大好きだった
2024/07/13(土) 17:45:16.57
>>446
底辺労働者だったか
今でも底辺労働者のスレだからね
それってひろゆきの偏差値発言に近いと思う
2024/07/13(土) 17:46:00.40
>>449
それが間違いだとわかっただろう
未だに答えてもらえないじゃないか
自分で調べるのが一番早い
2024/07/13(土) 17:53:40.42
別に大手企業がカレンダー以外で休み設定してることはめずらしい話では無いだろ。真偽を確認するまでも無い話
2024/07/13(土) 18:00:40.11
449は真偽じゃなくて理由を知りたいんだろ
ググったら日立製作所創立記念日だとすぐわかったけどな
2024/07/13(土) 18:04:30.51
>>458
深切な人が教えてくれたよ
2024/07/13(土) 18:10:42.47
>>460
それならそれってツリだな
最初から創立記念日と書くのが普通
創立記念日だと見つける奴がいてさぞ喜んでるかもな
2024/07/13(土) 18:54:44.26
なんでそう悪意と決め付けるかな…
ここには20人以上いるとのことだったので
日立系列の現場で仕事してる人もいるかと思っただけなのに
2024/07/13(土) 19:25:09.90
目立の仕事なんで殺されなきゃしない
2024/07/13(土) 19:53:20.45
日立に何か恨みでもあるのかね
2024/07/13(土) 20:03:00.04
>>463
前スレでビュー数25だった画像は今見たらビュー数38だった
2024/07/13(土) 20:58:28.97
定年で無職ですが何か❓
2024/07/13(土) 21:15:21.57
定年って60歳か?だとしたらリタイヤ早過ぎだろ
71歳で契約社員に応募してきた人がいたと昨日営業が言っていた
2024/07/14(日) 00:39:19.63
70過ぎても会社勤めなど
職場で倒れられたら困るよ
2024/07/14(日) 00:42:29.57
>>468
そう言う自分はどうなのさ
2024/07/14(日) 02:18:11.65
>>470
もちろん現役
2024/07/14(日) 05:20:50.98
わざわざ聞かなくても、無職なら「昨日営業が言っていた」
とはならないとわかりそうなもんだが
2024/07/14(日) 06:52:56.30
>>469
70だと未だ大丈夫だろう。
20代と50代の会社の同僚が救急搬送されたことが有るが。
2024/07/14(日) 07:17:09.50
ベートーヴェン交響曲第五番「運命」

まままま〜ん(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)

ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
2024/07/14(日) 07:22:13.38
曖昧な受け答えしか出てきてないけど、
フルタイム勤務で体力知力が維持出来るのは
63位が限界だと思う最近衰えを感じる今年還暦の爺なのでした
2024/07/14(日) 07:41:34.50
この年になると個人差が大きい
自分がそうだからといって他人も同じと決め付けてはいけない
2024/07/14(日) 07:59:31.95
それも憶測ですよね
2024/07/14(日) 08:05:01.28
ただ煽りたいだけだから、具体的な事なんかどうでもいいんだよ
2024/07/14(日) 08:17:57.04
近所の91の爺様は日の出と同時に畑仕事をしていて無茶苦茶元気だ。
オレの親は80半ばで駄目になった。オレもだろうなあ。
2024/07/14(日) 08:21:47.44
>>478
そう決めつけるお前の脳みそがうんこ
2024/07/14(日) 08:31:27.00
久しく田舎に帰っていない俺はもう親戚の間では死んでしまっている事になってると聞いた
2024/07/14(日) 08:45:50.13
>>477
違うな
同窓会で実際に大勢を見た結果だ
2024/07/14(日) 09:19:18.59
20代の頃の高校の同窓会で見たことのない先生が居ると思ったら同級生だった。
アラフィフにしか見えんかったわ。
2024/07/14(日) 11:01:05.68
>>463
素直な人とは思えない
なぜ 創立記念日とかかないのか?  素直な人なら書く
なぜ 日立系で働いているひといないかって書かない? 素直な人なら書く
よくわからないのは日立系で働いている人がこのスレにいるかいないかなぜ知りたいのか?
2024/07/14(日) 11:12:18.60
>>482
わかってると思うけど
二人で議論してるが、0 1 の対立ではない
1) 63がフルタイムに限界 これは誰でもそうです
2) 他人もそうだと決めつけてはいけない

1)は全人類を知った上で決めつけるなら可能だろう
要するに例外がないと断定している
2024/07/14(日) 12:07:07.24
>>484
あなたも素直な人とは思えないな
「日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!」
という友好的な呼びかけを、普通なら悪意の釣りとは思わないでしょう

ここに該当者がいるか特別知りたかったわけではなくて
該当者がいたら答えてくれるかなと思ったくらいで深い意味はない
タイミングよく444の質問に答えられなくて申し訳なかったけど
誰もがずっと5ちゃんに貼り付いてるわけでもないのでそこはご容赦頂きたい
2024/07/14(日) 12:14:44.38
全人類的に、どうでもいいんだけど
2024/07/14(日) 12:22:40.94
全人類的にどうでもいいスレだから当たり前だろう
2024/07/14(日) 12:23:34.79
俺は月の年金10万程度だから70まで現役ビンビンやるよ
2024/07/14(日) 12:29:46.20
>>486
>「日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!」
>という友好的な呼びかけを、普通なら悪意の釣りとは思わないでしょう
勝手に君は「悪意」ってつけてるが私は「悪意」とは一言も書いてないよ。
まずそこを間違えないようにね。
それから結局後述のように反応を見てるだろ、それはツリです。

唐突に
>あなたも素直な人とは思えないな
とか決めつけていますが、あなたが勝手に「悪意のつり」とかんぐることが
素直じゃない理由というのはまったく理解できない。
私は具体的に素直な人の例をあげてそうじゃないからと説明してる
単に言い返したいだけなら小学生レベルになる
私が素直でないと思う理由を教えてくれ

>該当者がいたら答えてくれるかなと思ったくらい
相手してくれる人が欲しかったようだね
なんか寂しい人生なのか?
2024/07/14(日) 12:35:44.03
>>486
>「日立系でお仕事してる皆さん、今日から4連休ですね!」
>という友好的な呼びかけを、普通なら悪意の釣りとは思わないでしょう
今時屈託もなく喜びを共有しましょうなんて言うのは
へんな宗教の勧誘ぐらいだと思う。
その言葉を真に受ける人は、そういうのに騙される人で
騙されない人つまりそういういいこと言うひとに何はあるんじゃないか
と思う人を素直じゃないというなら、それは私とあなたで基準が違うのかもな
2024/07/14(日) 12:46:29.69
×そういういいこと言うひとに何はあるんじゃないか
〇そういういいこと言うひとに何かあるんじゃないか
でした スマン
2024/07/14(日) 12:51:33.19
アンケート君は今日も平常運転
2024/07/14(日) 12:54:30.78
いつもの人だったか
返事しなければよかった
2024/07/14(日) 13:26:24.09
>>489
ザビはまた仕事を再開するのか
2024/07/14(日) 13:40:38.56
愛人と結婚しなければいけないからな
2024/07/14(日) 14:05:29.13
ザビエル2世をつくらないと
2024/07/14(日) 15:49:23.03
もみあげだけ長いハゲのザビエル三世を想像した
2024/07/14(日) 16:20:33.64
それは目があっただけで孕ませてしまう超能力の持ち主となるだろう
2024/07/14(日) 16:20:54.54
下僕を操る方じゃ無いのね
2024/07/14(日) 16:21:49.15
>>499
日本の皇室に必要な能力だ
2024/07/14(日) 16:34:58.27
三人の愛人に命令だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況