>>315
そういう制度があるのはすでに書いてるけど
>>316 >>317
実際親が生命維持装置をつけてたケースと比較すると
保険適用外はそれほどなかったから、だから関東は事情が違うのかもって思った。
それから、高額医療制度を利用したから言ってることです。実際貴殿は使えなかったという経験が
あってそういう意見を書いてるとは思えませんが
>>318
それはお気の毒です。
個別の事情があるのでなんともいけませんが
遠方でも保険適用の範囲程度で済むところの転院とか方法はなかったんですかね
維持装置外したいぐらいなら、そういうことしそうな病院に行くのもやぶさかではないと思います。
同居なのか別居なのかにもよりますが、別居であれば生活保護の申請をする方法もありますね。
https://www.mhlw.go.jp/content/000516181.pdf の資料にも書いてますよ。