プログラマの老後【60歳以上】☆33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仕様書無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 20:09:22.33
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716933019/
2024/07/03(水) 12:58:36.64
>>111
沢口 靖子 59歳で妥協します
2024/07/03(水) 13:18:58.98
愛人に子が出来た
男なら「シンジ」
女なら「レイ」
と名付けようと思う
2024/07/03(水) 13:20:13.60
>>156
ないよ
背高くて気が強い、気が弱い
背低くて気が強い、気が弱い
全部知ってる
2024/07/03(水) 13:22:54.48
>>159
すごいね 全人類 知ってる人にはかなわないよ
2024/07/03(水) 13:26:15.91
>>160
一人でも知ってれば「いる」と言っていいってわからない人かな
2024/07/03(水) 13:32:07.84
>>161
言ってよくないよ 勝手に議論を変えるなよ
傾向と私が書いたことを否定するなら
傾向を否定する必要があるだろ
ひとりで傾向を示すことができないのはわかってるかな?
2024/07/03(水) 13:36:19.42
>>158
DNA鑑定しろよ
2024/07/03(水) 14:04:11.15
>>159
だいたい 性格について 気の強い 弱い しか観てないのは
視野が狭いんじゃないのかな
2024/07/03(水) 14:04:59.77
背が高い=頭がいい

闇すぎて知られてない
2024/07/03(水) 14:07:18.27
めんどくさ
2024/07/03(水) 14:08:59.94
外見で性格を決め付ける嫌な奴がいるということは理解した
2024/07/03(水) 14:09:32.66
有意な相関があるらしい
2024/07/03(水) 14:09:49.11
肌の色が黒い=頭が悪い
2024/07/03(水) 14:19:05.56
これアンケート君だろ
放置するのが得策
2024/07/03(水) 14:23:25.88
傾向がある ということが 決めつける と理解するとか
あたまがどうかしてると思う
2024/07/03(水) 16:17:37.97
傾向があると決め付けられるのが嫌ってことだろ
知らない奴から外見で先入観持たれるなんていい気はしないわな
2024/07/03(水) 17:10:27.51
>>172
細かい話だけど
>傾向があると決め付けられる
>外見で性格を決め付ける
は全く違うよ
だいたいなに?
傾向があると決め付けられる
ってどういうこと? 傾向があるから
こうかもしれないと思うこともあっても
こうに違いないとか思わない
だろ
誰にだっていろんな先入観があるし、それが全然ダメなら
人と交流しないほうがいいと思うよ
2024/07/03(水) 17:24:44.79
先入観が全部だめなんて誰も言ってないだろ
こういう外見の人はこういう傾向があるなんて先入観はいい気はしないと言っただけだ
外見が根拠ってのが気に入らない
2024/07/03(水) 17:26:00.23
バレー選手みたいに180cm近い背の高い女の子好き
2024/07/03(水) 17:31:04.20
大谷翔平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/03(水) 17:32:02.60
>>174
人か持つ先入観にあなたの好き嫌いがあってもどうにもならない話
あくまで傾向というのは、あくまで人と交流する上で上手に付きあう
方法だと思うけどな。完璧な人なんていないしね
2024/07/03(水) 17:33:07.90
>>175
俺の妻は中高でバレーやっててアタッカーで俺よりだいぶ背が高い
2024/07/03(水) 17:35:22.67
というか俺がちびなだけかもしれないが
JKの娘もおれを追い越した
2024/07/03(水) 17:38:41.03
実際 社会人になって気が付いたんだけど小学校から
友人と言えば 背の高い人ばっかりだった。 
性格とかというよりテンポが近いと思ってる
2024/07/03(水) 17:40:36.86
だから具体的な先入観は、背の高い人は自分のテンポにあう人かもって
思う。 これを嫌がられても なんだかと思うけどね
2024/07/03(水) 17:57:49.18
テンポよりティンポの相性が大事
2024/07/03(水) 19:22:54.23
気が強いか弱いかだけしか見ないと視野が狭いけど
身長が高いか低いかだけ見るのは別にいいのか
勉強になります
2024/07/03(水) 19:28:54.94
間違った人の好みを放置すると人類がネオテニー化して幼稚で愚かになってしまう
背が低いのが好みのやつはロリコンやペドフィリアと同じで処罰されるべき
2024/07/03(水) 19:35:16.60
テンポが合う人って何のことかわからんわ
具体的な例のはずだがめっさ抽象的としか思えん
2024/07/03(水) 20:08:11.09
妄想で語ってるだけなので具体的には言えません
2024/07/03(水) 21:22:24.03
当たり前だけど背の高い友人も背の低い友人もいる
当たり前だけど
2024/07/03(水) 21:54:10.70
>>185
説明しようと思ったが、わからないふりしてデスリたいだけのようだからやめとく
60年以上の人生歩んでるのに洞察力がどうなんだと思うよ
2024/07/03(水) 22:06:22.97
185さんじゃないですがテンポの合う人というのがよくわかりません
説明して頂けたら嬉しいです
2024/07/03(水) 23:11:21.13
歩く速度が同じ人が良いね
意識して合わせなくても自然に合う人
2024/07/03(水) 23:16:34.90
>>189
わかったと思ったが、 答えようとして文章書いたけどあまりにあたりまえすぎるので書くのやめました
2024/07/03(水) 23:17:39.23
>>190
そう ほぼそういうこと
2024/07/04(木) 00:12:22.95
そうだな あと 「先入観」 というと「悪い先入観」 と思い込んでしまうという
「先入観」がある人がいるみたいだ
2024/07/04(木) 00:12:23.07
ちんぽの合う人と逢いたいな
2024/07/04(木) 00:36:22.66
挿入感がいいのは大きさより形と硬さね
2024/07/04(木) 02:45:04.88
こんな時間に目が覚めた・・・。眠れん
2024/07/04(木) 05:36:50.17
歩く速度で友達にするか決める奴がいるとは
2024/07/04(木) 05:41:01.16
まさか「歩く」を文字通りの意味で考えてるアホじゃあるまいな?
2024/07/04(木) 05:51:01.21
また後出しで意味付けするつもりかよ
2024/07/04(木) 06:33:48.05
>>198
文字通りの意味だよ
歩く速度が違うと色々なテンポも合わない
2024/07/04(木) 06:44:51.02
>>200
その色々が入った時点で言葉通りの意味では無い
2024/07/04(木) 07:13:34.92
いろいろなテンポ?想像がつかんわ
友人にするか否かの判断に身体能力がそんなに重要とも思えん
2024/07/04(木) 07:16:53.65
例えばセックスの頻度や1回のセックスに掛ける時間

例えば子供を作る時期

例えば子供への教育

そういうお互いのタイミングというかテンポが有るじゃん
2024/07/04(木) 07:43:58.74
どれもテンポとは関係ない
テンポというのは速度のことだ
2024/07/04(木) 07:45:12.19
>>201
マウント爺ちゃんお疲れ
2024/07/04(木) 08:02:19.03
暑い死ぬ
定年爺なので1日中家にいて電気代で死ねる
2024/07/04(木) 08:02:44.12
そういう悪意のみの書込み要らんから
2024/07/04(木) 08:03:58.47
なんというタイミングwもちろん>>207>>205宛て
2024/07/04(木) 08:12:09.09
いちいち説明不要ですよ、オババさま
2024/07/04(木) 08:18:02.40
>>209
>>207
2024/07/04(木) 08:24:44.94
仕事しててもリモートだと1日中家にいる
在宅勤務手当の日額200円じゃ電気代すら賄えない
2024/07/04(木) 08:43:17.56
おれには貧困がふさわしい
夢でそう言われた
2024/07/04(木) 08:53:55.81
>>211
500円は必要だよね
2024/07/04(木) 09:18:00.20
>>213
auでんきのアプリで電気代日額を確認すると今のところ350円くらいなので
500円だとちょっともらい過ぎかな
春先のエアコン使ってない時期ならちょうど200円くらいだった
2024/07/04(木) 09:45:15.50
>>205
201は俺ではない テンポの説明を肯定してるほうだと言うならわかるが
200と間違われるなら仕方がないとは思う
2024/07/04(木) 09:49:36.61
やはり、ほかの人の説明を肯定する程度でそれ以外説明しない判断は間違いではなかったと
今更ながら思う
>204 とか 頭を強く打ったんじゃないかと思うような話がでてるし
そのレベルとは少し違うレベルだと思うから同じレベルでの説明は難しいよ
あと、肯定してる人が少なからずいるからその人とはレベルがあってると思う
2024/07/04(木) 09:54:56.81
というかこれは5chの詭弁の方法論みたいなことをうまくやられたのかもしれない
1)ある事柄について悪意があると指摘する
2)悪意がないと覆されると今度はその理由がわからないと言い出す
3)何を回答しても馬鹿を装ってわからない話のまま終了する
2024/07/04(木) 09:58:01.68
>>127
60代なんて論外です
50歳でも特別な美魔女とかじゃない限り無理
2024/07/04(木) 10:00:47.84
複数の人と話してる自覚が全くないようだ
2024/07/04(木) 10:05:38.12
>>216
>>204は203へのレスで何ら間違いではないと思うが?
2024/07/04(木) 10:07:59.68
複数の人とすれば 1)の人は2)の否定された時点で逃亡
あらたないやがらせで2)の後半から馬鹿のふりをする人の出現かな
これはこれでなんというか、単なる消耗戦だな
2024/07/04(木) 10:08:46.14
>>220
間違いとか言ってないがどういう勘違いかな?
2024/07/04(木) 10:21:45.99
>>222
間違いではないならなぜ「頭を強く打ったんじゃないかと思うような話」とバカにしているのかね
2024/07/04(木) 10:31:46.35
>>223
理由がわからないのもそれも
「頭を強く打ったんじゃないかと思うような話」だと思う
2024/07/04(木) 10:33:58.54
にたような話があるのを思い出した
これも間違ってはいないが「頭を強く打ったんじゃないかと思うような話」
ホリエモンが指摘した ひろゆきの偏差値発言
226仕様書無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 10:40:38.05
アンケート君はプライドの塊なので絶対に間違いを認めない
227仕様書無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 11:11:20.26
この年齢で仕事はないだろ、プログラムは趣味で食ってはいけない
2024/07/04(木) 11:15:58.55
>>224
「セックスの頻度や1回のセックスに掛ける時間」
「子供を作る時期」
「子供への教育」
はどれも速度とは関係ないと言ったことの理由がわからないならもう話しても無駄だな
さすがにそこまで親切に説明したくはない
2024/07/04(木) 11:18:21.44
>>228
速度だぞ
2024/07/04(木) 11:20:29.40
>>227
40代の人かな
それなりの経歴があれば仕事はあるよ
むしろ70歳まで働く気があるか確認されてるくらいだよ
2024/07/04(木) 11:37:13.43
>>230
プログラムでだぞ
一般的には管理職になって行って技術じゃなくて人と金を管理するじゃん
逆にそういう年齢と役職でもコード書いてるのは無能って言われるじゃん
2024/07/04(木) 12:10:57.00
>>231
君50代スレの99でしょwww
2024/07/04(木) 12:17:29.07
小学生並みと指摘されて逃亡してきたのか
2024/07/04(木) 12:22:19.06
何でも特定したがる爺がいるのかw
爺とは限らんけど
2024/07/04(木) 12:31:25.46
>>234
別に同じ奴かどうか特定することが目的ではない
50代スレで同じ内容のこと書いてる奴がいたと指摘するのが目的だがね
だから違う奴でも構わないし
違う奴だとしても返事は同じになるわな
2024/07/04(木) 12:37:06.60
>>235
私の言い回しに少し似てるがまぁ回答の仕方が少し違うかな
聞かれたからって答える必要なし jこのケースは聞かれもしてないし
ただこれは特定されると困る人がいるみたいだ
特定されると困る人って誰だろうね
2024/07/04(木) 12:40:36.37
何故に上から目線なの?
2024/07/04(木) 12:51:22.97
>>237
じゃあ 貴殿はなぜ?
2024/07/04(木) 12:51:38.92
上から目線がアンケート君の通常運転だぞ知らんのか
2024/07/04(木) 12:53:23.99
>>237>>235ではないぞよ
わかって言ってるんだったら無視してくれ
2024/07/04(木) 12:57:47.94
みなさんにとってとても喜ばしい話だと思う
ここで紹介します。まじめに本当に最近あった話です。
「おまえ上から話てるからクビ」
という事案があり、そこの案件を降りることになりましたとさ
2024/07/04(木) 14:33:47.28
そんなことがあっても反省もせずに
ひたすら他人を見下し続けてるってある意味すげえな
2024/07/04(木) 16:42:10.36
一日中なにもせずに寝てて寝たきりになりそう
やばいよ
2024/07/04(木) 18:15:32.89
長文スマン 医療関係だからスレ違いではないかな
日本の医療機関て腐ってると思う
今姉が大体骨折の経過が悪くて再出術した。
その次の段階としてリハビリ病院への転院先について希望を
病院側(ケアマネージャ)がすべて拒否、拒否理由に嘘があるようなので
健康保険(国保)に確認したところ嘘であることがわかった。
んで、国の出先機関の医療対策室は直接行政指導する立場にないが
そこを通じて行政指導する権限のある保健所に情報共有いただいた。
明日、医療対策室からの情報共有についてということで保健所に電話するぞ。
ひさびさにホワイトクレーマーの血が騒いだよ
2024/07/04(木) 19:01:29.56
何もする事が無いので上から目線
でマウント取って悦に浸る可哀想なお爺さま
2024/07/04(木) 19:57:56.93
>>244
何が言いたいか意味不明な文章だけど病院側はケアマネージャーじゃなくてケースワーカーだと思う
2024/07/04(木) 20:23:18.17
肝心の拒否理由が書いてないので
0点
2024/07/04(木) 20:38:08.42
>>246
本人みずからケアマネージャーって言ってたから
間違ってないと思う
2024/07/04(木) 20:57:34.09
>>247
ありがとう
短く書こうとして肝心のポイントを省いて書いた。
拒否理由の一つが
1)回復期リハ病院からの回復期リハ病院への転院は不可
これが健康保険上のルールで不可だとケアマネージャーが言ってたのがその拒否理由。
それが拒否理由になるそもそもの理由は
こちら要望として希望する転院先は手続きに時間がかかるという事情があることが確認できた。それなら一旦入れる転院先に行ってから希望する病院に行けないかと確認したところ
健康保険上のルールでダメということでできないという回答だった。
ケアマネージャーに電話する前に転院に関する制限は特にないことを確認済みだったが、話が違うと指摘すると
いったい健保のどの担当者がそう言ったのかとかいいだすのですね。もう個人的にクレームを受け付けない状態と判断したわけです
2024/07/04(木) 21:03:24.07
うわめんどくさいwww
2024/07/04(木) 21:32:51.28
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tohoku/shido_kansa/documents/kaifukuki-bassui1.pdf
の(6)だな
厚生労働相の公開してる資料のお墨付きです。
2024/07/04(木) 22:14:39.82
コネのあるところに放り込みたくて最初からうそついてたのかな
2024/07/04(木) 22:42:18.98
ランサムウェアが騒がれてるが
俺はイケオジなのでハンサムウェアでこの夏乗り切るぞ
2024/07/05(金) 00:30:56.54
ハイハイ、面白い面白い
2024/07/05(金) 00:48:15.85
>>249
続報に期待してます
256仕様書無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 01:54:59.13
この会社の実態についてご存知の方いらっしゃいませんか?
富士通のコアパートナーのようです
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1718357115/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況