50代のプログラマーいる?Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/27(月) 20:17:53.81
ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い!
そんなんでも頑張ろう!

前スレ
50代のプログラマーいる?Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648397758/1
50代のプログラマーいる?Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1680533311/
2024/08/17(土) 07:14:50.42
ご褒美やん
2024/08/17(土) 12:00:49.95
結局、世の中は金や
金さえあれば何とでもなる
神様、一生のお願い
俺に10億円ください
2024/08/17(土) 14:04:07.11
まあ、金さえあれば生活はしていけるからな
でもオレは宝くじが当たったら多分働かないし
なるべく人と関わらないと思う
物理的にも精神的にも引きこもりになるの確定のような気がする
今は生活するためにやりたくない仕事をやって小銭を稼いでるのが社会との接点になってる
金曜夜に途中下車して飯を食うのが楽しみ
働いてるとホント、1日に使える時間って限られてる
家帰って4時間くらいしか使えないからな
買い物して帰ったら3時間とか下手したら2時間とか
で、寝たらまた明日がやってくる
だからのんびり外食するのは金曜夜だけ
タンメンと半チャーハンうまかったぜ
2024/08/17(土) 14:36:04.18
タダではやらん!
>>589
2024/08/17(土) 14:41:15.56
>>589
と思うやろ?
でも戦争や飢饉になると何十億積んでもオニギリ1つも食えないんだ

金だけじゃ無くて食い物作る田畑とそこで働く人を維持し続けないとダメだぞ
2024/08/17(土) 14:44:54.71
衣食住が確保できればいいんだよ
2024/08/17(土) 15:58:01.22
減反政策は愚の骨頂だった
米は生産性高い食物
コルホーズ化するべき
2024/08/17(土) 16:05:59.80
JAあるやん
2024/08/17(土) 16:10:52.80
コルホーズとか懐かしいなw
意味も分からずに暗記だけしてたわ
だからテストの点数だけはよかった
今となってはなんも覚えとらんけど
暗記したものを正確にアウトプットできる能力=世間一般で頭が良いって言われる
それを数値化したものが偏差値
それで学校が決まり、就職できる会社が決まってくる
ホントにこれでいいのかね
良くないから今の落ちぶれたニッポンなんだろうけど
ほんまアホばっかりですわ
2024/08/18(日) 00:25:49.64
残暑が暑い
2024/08/18(日) 00:26:23.25
明日こそまた海に行く
2024/08/18(日) 06:31:57.51
明日から本気出す方法を考える
2024/08/18(日) 06:56:36.92
俺が本気出せばこんなもん楽勝なんだがな
2024/08/18(日) 08:42:19.57
しつこいぐらい晴れてたのになんで急に雨ばっかりになりますか
2024/08/18(日) 08:54:58.67
ひきこもりに雨関係なくね
603仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 09:05:26.40
もう休みにも関わらず学習する気がしない、もう興味がなくなったのもある、年齢で切り捨てられてお金にならない
せめてSoftware Desineは読むか、打開策を見つけてくれ、お願いだから
2024/08/18(日) 09:37:39.68
プログラマやってる人は誰かに言われなくても何か作って自己満足して喜んでる人ばかりだと思ってたけどどうやら違うんだな
言われた仕事しかしない人なら切り捨てられても仕方がないかと
2024/08/18(日) 09:40:31.27
支離滅裂
2024/08/18(日) 09:42:47.17
資本家どもは殺されても仕方ないけどなぜかずっと生きてる
607仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 09:48:39.37
俺も仕事なくなってプログラムはしなくなったな、別に面白くて勝手にやっているわけじゃなかったみたいだ
2024/08/18(日) 09:51:32.53
俺は土日暇なときでもフリーソフト作ったりマイコンいじったり新しい言語触ってみたりはしてる
それで金に繋がってるかどうかは分からんけど
仕事が無くなっても趣味プログラミングは続けてると思う
2024/08/18(日) 09:58:21.29
そんな暇あったらオープンソースコミュニティに貢献しろよ
610仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 10:01:33.86
資本家、組織にいるものがこの年齢だと圧倒的な勝ち組だな、もうどうしようもない
2024/08/18(日) 10:02:15.30
社会貢献したくてやってるのでなく自分の趣味のためだからな
土日に山に行って自炊するぐらいならホームレスの炊き出しを手伝えと言われるぐらい頓珍漢なアンサーなんだわ
2024/08/18(日) 10:11:59.16
俺は趣味というより金儲けのためにアプリ作ってるわ
2024/08/18(日) 11:30:33.96
ソープいきてえ
2024/08/18(日) 18:02:18.28
だんだん趣味プログラミングやらなくなってきたわ
2024/08/18(日) 18:11:44.76
体力が落ち気力も衰えるに伴い向上心や好奇心や記憶力も失われやがて朽ちていく運命
2024/08/18(日) 18:37:57.79
>>614
無駄だからね

同じ時間でプログラミングのバイトや副業すれば金入るのに趣味でプログラミングとか無能の所業でしょ
2024/08/18(日) 21:31:43.25
クソ汚い海につかったせいか体中かゆい
考えてみりゃ昨日台風だから海汚いし下水が大量流入してる
やめときゃよかった
2024/08/19(月) 00:18:14.24
ウンコ人間に生まれ変われ
619仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 19:07:28.71
フランス革命なみの行動起こさんとこの年齢は奴隷しかないわ
2024/08/19(月) 19:10:40.82
だから皆んなゴマスリしてでも出世して会社内で権力手に入れるんじゃん
このぐらいの年齢で役員になれば後は偉そうに指示してるだけで良いしね
2024/08/19(月) 19:45:22.60
公共事業しろ
分流式下水道整備してくれ
2024/08/19(月) 22:32:49.23
ソープいきてえ
2024/08/19(月) 22:47:12.89
潰しが効かないよな
マジで違う仕事探してる
2024/08/19(月) 22:56:19.41
技術範囲が広すぎて違う会社に行くと、また覚え直し
言語が違う、フレームワークが違う、インフラが違う、ツールが違う、レイヤーが違う、スタイルが違う、規約が違う
小児科の医者が今さら脳神経外科になろうとは思わんだろ
2024/08/19(月) 23:04:51.55
PGやSE何時迄もしてるからでしょ
だからプログラマ35歳定年って言ってたじゃん
もうそこからは管理職で人を操る方へ行かないからそうなる

人を操る側は幾らでも仕事あるからね
626仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 17:05:19.40
PM経験あってもお祈りされまくってます…
2024/08/20(火) 17:20:05.44
>>626
え、お祈りってprayのほう?
628仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 18:16:51.01
もう働きたくナイジェリア
2024/08/20(火) 18:21:52.39
お金がいっぱいアルジェリア
2024/08/20(火) 19:45:53.17
お金トル子
2024/08/20(火) 19:53:55.54
イラン
632仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 21:14:48.12
もう今さら管理側は無理だわ
2024/08/21(水) 03:35:40.59
ならば奴隷側で
2024/08/21(水) 06:55:13.11
職場で出世するのは「急に怒る人」。現役メガバンカーが語る「出世する人」のたった1つの共通点 | 雑用は上司の隣でやりなさい
ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/348993
635仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 19:24:55.71
>>632
特定の人物が「管理」、「管理」と書いているだけで、マネジメント職なら生き残れるという話はリーマンショック後の不景気でも否定されている。
2024/08/21(水) 19:52:07.47
>>634
これが日本だ
2024/08/21(水) 22:24:14.48
ソープいきてえ
638仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:34:03.90
ソープランドは個人的な関係に発展しないのでつまらない
639仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:59:22.28
この年齢に希望はない、全くない
640仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 14:53:47.71
今の年齢が1番性欲強いわw
2024/08/23(金) 22:06:28.38
ソープいきてえ
642仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 22:15:51.09
>>641
招待しますので連絡先をここに書いてください
2024/08/23(金) 22:25:40.70
あなたのうしろ♥
2024/08/23(金) 23:50:35.38
禿げてますよ
2024/08/23(金) 23:57:48.58
管理職の椅子を守るだけの簡単なお仕事なんてしてたらボケますよ!やっぱりコード書かなきゃ!
646仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 00:04:51.25
50歳からなんでこんなにも仕事激減するの、いい加減にして
2024/08/24(土) 00:56:39.86
40代は壮年
50代は中年
60代は初老
ってイメージある
648仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:26:25.46
>>646
だから安易に辞めてはいけない
2024/08/24(土) 07:29:32.55
毛が三本になるまで頑張ります
650仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 08:34:39.16
>>646
他業種の人手不足が解消される前に移った方がいいかな
あと10年位働かなくちゃ行けないし
2024/08/24(土) 15:04:09.40
>>646
50歳までにマジで資産形成しておかないと、ホームレスになるぞ。
その恐ろしさを45歳で本気で理解したので、死ぬ気で仕事探してる
2024/08/24(土) 16:46:07.82
どうすればいいんだ
2024/08/24(土) 18:03:32.65
悪い未来が予定されているのを恐れていたが
そのようになってしまった
2024/08/24(土) 18:03:38.20
諦めろ
2024/08/24(土) 18:04:27.53
今までを考えるとさらにひどくなるはずだが
2024/08/24(土) 18:45:34.73
ゴミ回収やれ
社会に不可欠な立派な仕事だ
2024/08/24(土) 20:25:06.28
ソープいきてえ
2024/08/24(土) 21:35:44.68
底辺派遣SIerもエリートプログラマも同じように歳を取って50代になってこのスレに書き込みに来るから話が噛み合わんのよな
2024/08/24(土) 23:27:04.61
なんていうかヌルいな
みんなヌルい
結局、生きるか死ぬかっていう極限を知らないからなんだろうな
学校出てただなんとなく働いてるだけ
それで会社名や給料でマウント取って
ホント、しょーもない
いいか、思い出せ
能登で地震があったのは今年の正月だぞ
みんなもう忘れちゃってるだろ
そのときだけ深刻な顔しやがって
ニュースで報道されなくなったらもう終わったもの
家を失い、家族を失った人たちもいる
そうやってのほほんとお気楽に生きてろよ
必ずお前らのターンは来る
そのときになって初めて苦しめ
お前らには同情しない
同情する価値はないからな
オレは地獄の淵から這い上がってきた
狭い世界で生きるお前らとは違う
2024/08/25(日) 00:25:25.39
それでようプログラムなんてやる気になったな
661仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 06:00:18.23
>>659
過酷な体験してるから偉いわけでもないしな
2024/08/25(日) 08:20:05.25
こういうところで長文書いてる世界で生きたくないなぁw
どうせ大した地獄じゃない
2024/08/25(日) 08:45:58.58
地獄てパレスチナかな
664仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 10:02:31.18
一般派遣やフリーランスが50代を取らないのはもうその人の次の雇用がなくなるからなんだな
もう50代を雇用の対象としない習慣はやめてほしい、本当にやめて
2024/08/25(日) 10:08:30.39
>>664
別に20代30代の奴と同じ給料で良いなら雇うけど?
50代ってだけで年功序列で給料高いんよ
だからその給料に見合った「管理職としてのスキルと実績」が無いと雇えない

本人が給料少なくて良いと言ってもダメなんよ
他の50代が納得しない
自分達も同じ様に給料減らされるかもという不和を産む

なので相応のスキル所持者じゃ無いと雇えない
だから50代の求人って少ないでしょ
2024/08/25(日) 10:36:33.52
今の50代はたいしたスキルもないのに結構な金額を要求してくるよなあ
だから書類で無条件に不採用にしてる
2024/08/25(日) 11:12:03.27
現在の資産はどれほど?
2024/08/25(日) 11:16:12.52
100万ウォン
2024/08/25(日) 11:19:39.34
外貨預金はドルにしとけ
670仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 20:04:20.47
雇用の流動化とか言うが50代は固定化していて次がないんだな、なんだよそれ
671仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 20:36:19.08
50代でも52歳ぐらいならいろんな仕事がある。58歳だと相手にされなくなるかな。
672仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 22:15:13.45
COBOL出来たらワンチャンコボラーになるしかないな
2024/08/25(日) 22:40:14.43
ソープいきてえ
2024/08/25(日) 22:50:21.50
コボルの案件は君たちには渡さないよ
wahahahaha
2024/08/25(日) 22:51:58.43
ソープ嬢曰く

・体洗ってこい
仕事終わり特に肉体労働系の奴でソープ行くからって体洗って来ない奴多過ぎ
普通に臭え

・きちんと服キメて来い
サラリーマンの安物で草臥れたスーツで来るな
きちんとした高級スーツでパリッとして来い
デニムやチノパン?Tシャツ?作業服?ラメ刺繍入りジャージ?お呼びじゃ無い

・手土産ぐらい持って来い
高いブランドのアレコレは不要
食い物飲み物はNG
小さい花束で良いんだよ
2024/08/25(日) 23:07:19.29
花束とかゴミだろうそだ
2024/08/25(日) 23:14:13.32
何を貰うと嬉しいかなんて人によって違うに決まってる
男だってそうだろう
なぜ女の話になるとそんな当たり前のこともわからなくなってしまうのか
2024/08/26(月) 04:13:36.28
コボルで60万の案件決まったコボルやってて良かった
679仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 07:37:26.50
COBOLに戻ることはやぶさかではないね
もう何十年も遠ざかっていたが
2024/08/26(月) 08:23:30.34
そんなあなたにweb COBOLという特級呪物を
681仕様書無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 09:25:38.51
webは辞めとけ、、若い人の独壇場だから
俺達はレガシーシステムのリプレイスか保守を狙って行こう
2024/08/26(月) 09:47:57.21
インフラが何だかんだ言っても良いよ

どんな会社でもインフラが必要
AIが流行ろうが何だろうがインフラは必要
そういうトレンドに左右されず常にインフラは必要なの仕事無くなる事が無い
2024/08/26(月) 10:10:26.09
クラウドで
2024/08/26(月) 10:18:54.52
クラウド使うとしても社内インフラ必要でしょ
そのクラウドへ繋ぐ為のインフラがね
なのでインフラってのは絶対に仕事無くならないのよ
2024/08/26(月) 11:17:56.78
それ毎日やるような仕事か?
2024/08/26(月) 11:26:19.96
インフラは手堅い上に意外と人手不足
給料は上がらないけど残業もなくのんびりできる
2024/08/26(月) 12:55:21.27
なにもないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況